X



【目的は】フィットネスローラー【ダイエット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/09(水) 03:12:53ID:DRvBcI1A
通販、ドンキ、ハンズ、ホームセンター等でお馴染みの腹筋鍛えるコロコロするやつのスレです。


●統一された名前が無いですが、前スレで確認された商品名
アブホイール、アブローラー、スマートローラー、
エクササイズホイール、ローリングアブドミナル、
フィットネスローラー、スリムトレーナー、スーパーコロコロエクササイズ…

●フォームについての解説サイト
解説サイト1:http://www.t-nation.com/readTopic.do?id=462251
解説サイト2:ttp://parrillo.com/publications/33.pdf
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 08:13:53.02ID:+EE3G5Gz
昨日コロコロ買って始めたんだが膝コロすら出来ない
今日何故か背中が痛くなってる
一応スレに目を通して動画を何個か見てやってみたんだが。
背中がそらないように、おへそを見つつやったんだけど。
やってるときは腹筋がぴくぴくして痛かったんだが
今日の朝、腹筋痛にはなってなかった
なぜなんだぜ?
0367366
垢版 |
2011/11/15(火) 08:26:46.52ID:+EE3G5Gz
補足だが、大体8割くらいまで出来てる感じ
横向きに鏡を置いて見ながらやったんだが。
あと20cmくらい伸ばせばちゃんと出来たと思うんだ
ただこれ以上行くと下にべちゃっといきそうで戻すを繰り返した
背中痛い
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 16:36:44.65ID:ikjz+dlg
これ買ったけどある程度全身筋肉ついてて引き締まってないと無駄じゃない?
肩とか腰とかがもたなくて腹筋まで効かない。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 18:27:14.16ID:+KwRLLXO
デブになるまで余裕で1か月以上どころか長い年月がかかってるのに、
痩せたり効果が出ることに関してはすぐに結果がでないととやかくいうのな。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 20:31:58.12ID:/sCstn4O
じゃあ腕とか肩甲骨が筋肉痛なのは良いんだよね
基礎筋肉作ることから頑張る
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 22:53:44.65ID:ZNwwZH4D
買ったばかりで1週間膝コロをやっているけど、
ちゃんと効果があるのか実感がわかない。
筋肉痛になったのは初日だけ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 07:52:00.74ID:NbILrFEZ
継続してれば間違いなく筋肥大はするんだけど、
かといってこれだけで痩せるのは多分無理。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 20:29:02.36ID:EYHuRHVC
最後の辺伸ばせないのって腹筋の下部が弱いのかね
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 22:46:42.20ID:ysd0vMfT
374だけど上半身全体を鍛えるつもりで100回くらい膝コロをやったら腕に筋肉痛がきた。
なかなか効いている感じ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 09:20:05.37ID:i4u1DP4z
腕や肩には筋肉痛はくるけど腹筋にはなかなか来ない
やった直後はピクピクしてるんだが
腹筋は回復が早いというからそのせいでもあるのかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 10:58:35.58ID:wQLt3mJI
いや、回復の問題より、単純に腹筋に効いてないだけだと思う
あくまで補助的な動きしかしない肩と腕が筋肉痛になるって事は、主にそっちの筋肉群を使ってのエクササイズになってる

やり続ければ上半身上部の筋力が付いて、そのうち腹筋に効かせる動きができると思うから頑張れ〜
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 12:46:37.95ID:i4u1DP4z
なるほどね
ヘソを見るようにして腹筋を意識してやってみます
腹筋もプルプルするけど肩と腕に筋肉痛が来てるってことは
そららの筋肉が足りなくて増強されてるってことだし
諦めずにフォームを意識してみるよ
ありがとう
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 19:34:05.69ID:XHQfTZwH
腹に脂肪が付きすぎてうまく腹筋意識できねえ・・・
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/20(日) 18:19:41.35ID:Zqx+ZZPK
今日買って早速やってみたら予想以上にキツくて2回でへばったw
でもしばらく休憩してやったら15回くらいいけたよ
筋肉痛とか言ってる人って嘘なんじゃないの?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/20(日) 20:25:09.65ID:teeydIJz
2回でへばる奴が急に15回もできるわけねえだろ
やり方滅茶苦茶だろボケ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/20(日) 20:41:48.22ID:tnxFAd2s
>>382
絶対数が足りないよ。
俺は30回を5セットくらいで翌日筋肉痛かな。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/20(日) 20:54:27.22ID:GUibimKa
筋肉痛にならない自慢とかいいからwがきかよ。>>386そんだけしないと筋肉痛にならないならお前のやり方も間違ってるは
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/20(日) 21:01:31.16ID:tnxFAd2s
>>387
それはあんたが貧弱なだけ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/20(日) 21:10:28.67ID:GUibimKa
ハイハイ強い強いw30回を5セットやってダイエット板から抜け出せないとかww脳内ローラーじゃ痩せないぞ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 11:51:28.23ID:rDX83jrF
なんでこんなコロコロスレで荒れてんだ
他人が何回出来るかとかどうでもいいじゃねえか
なんで筋肉自慢は他人を叩きたがるのか・・・
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 21:23:35.09ID:wtQmGdO+
>>382だが腹筋は問題ないけど腕が若干筋肉痛になったっぽい
毎日腕立てやってたんだけどな・・・
コロコロって腕も効果的に鍛えられるんだね
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 18:32:58.14ID:Zai3AFfZ
>>394
使い方が偏ってるのか・・・
どのように矯正すればいいのかわからん。

ちなみに、やっぱり痛い時は痛みが引くまで
コロはやらない方がいいのかな?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 18:53:11.82ID:86VvE/zv
やらないほうがいいだろうね
筋肉痛だとしたらやらないのがセオリーだよね
やり方がまずくてどっか痛めてるとしてもやらないほうがいいよね
もっと痛めるか、かばっておかしなフォームになってどっか別のところを痛める恐れもある
次はようつべとか見ながらやってみれば?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/27(日) 18:30:27.02ID:Vm7r2yXz
最近やっと膝コロが出来るようになってたんだぜ
最初は遠くまでなんて伸ばせなかった
家族に見て貰ってどれくらい伸びてないかチェックして貰ってたんだ

で、しばらく自分だけでやってて、この前家族がたまたま俺がコロしてるの見て
「あ、全部伸びてる」って
携帯でコロしてるとこ動画に撮ってもらって見たら全部伸びてたw
自分的には背中にアーチ作るのを意識してたからかまだ伸びきってないと思ってた
今じゃ10回くらい膝コロが出来るようになりました
これからも続けるぜ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/29(火) 10:08:49.36ID:efXKUo4t
膝コロは20-30回くらい連続で出来るようになったけど
立ちコロ難しすぎワロタw 身体は倒せるけど、元の位置に戻せない、、、、
膝コロ続けていればいつかは出来るようになるのだろうか、それとも1回だけでも良いから立ちコロ続けた方が良い?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/29(火) 11:41:29.39ID:Yos5pstK
>>401
俺も膝コロはだいぶ慣れて回数もそこそこできるようになったけど、立ちコロは一回もできる気しない…
膝コロこのままがんばって続ければ立ちコロ一回ぐらいできるようになるんだろうか…
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/29(火) 13:08:42.16ID:geJERH0x

0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/29(火) 13:30:11.73ID:qh3C0GYx
膝コロいくらできるようになっても立ちコロはできない、っていうか両者とも全く別のトレーニング
と考えていいくらいだから、立ちコロに慣れてできるように頑張るしか無い
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/29(火) 15:21:50.13ID:n4Sdx0ju
>両者とも全く別のトレーニング
そうなん?
立ちコロなんて試したことすらないから知らなかった
どういう感じで違うの?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/29(火) 23:11:28.48ID:VY6x4SJT
>>401
膝コロすらまともにできなかった体脂肪率28%の私でも
半年膝コロ続けたら微妙な立ちコロできるようになったから
そのまま続けていけばいいと思いますよ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/29(火) 23:28:40.48ID:aU0eS2xw
>>396
サンクス 貴殿は詳しそうだから、今後も色々と御教授願いたい。

当方、46歳。 筋肉痛も若い頃の筋肉痛と比べると明らかに
違う痛みというか、長引くよね。
先日、鏡の前でコロやってフォームをチェックしたんだけど
ようつべで観たのと変わらないような気がした。
ま、焦らずに筋肉痛を治すことにするよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 09:11:19.42ID:Sv5U0jdC
これは肩周りの増強にも役立つね
上半身の優良トレーニングだ
これと懸垂でもすればかなり捗る
まぁダイエットとしては疑問符が付くが
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 12:49:19.11ID:QYq9xdoc
腹筋に集中しろって言われても意味が分からなかったが
コロコロ開始から2ヶ月やっと意味が分かる程度の腹筋がついたよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/02(金) 05:39:25.65ID:jz4rl06o
>>409
懸垂3回もできないイソップ状態だったのが、
今フルレングスで連続6回できるようになった。

これがコロコロ4ヶ月の成果か、
単に懸垂(ネガティブのみ10回)の効果なのかは不明だけど。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/06(火) 00:33:48.82ID:LJ/Tq5fI
下腹部は足上げ腹筋やってたけどコレの方がメチャメチャ効く
上部はクランチで下はローラー
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/06(火) 02:04:30.22ID:yvOP43++
俺は上部はローラーで、下腹部はレッグ・レイズ
コロはどうも下部に効いてるという実感が無い。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/06(火) 19:36:54.24ID:xkZ94gjl
下部効いてないっていう奴はスレスレギリギリまでちゃんと伸ばしきってるか?
0419416
垢版 |
2011/12/06(火) 19:57:08.17ID:FVUNqhxe
>>418
伸ばしきってるよ。
説明が足りなかったようなので補足すると
効いているという「実感が」無いんだな。
あんなことやってるんだから多分、というより
絶対に下腹部にも効いてるとは思うんだけどさ。
他の人達は下腹部に効いてるって実感が有るみたいだね。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/06(火) 20:15:51.01ID:xkZ94gjl
俺は伸ばしきった時と最初引く時に下部に効いてる実感があるよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/10(土) 20:35:10.42ID:jowoizy4
ローラー始めて1ヶ月経過。
膝コロしかやってないけど、連続で100回はできるようになった。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/10(土) 22:00:05.29ID:0O/cKDwe
1ヶ月で100回(笑)
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/10(土) 23:47:31.29ID:jowoizy4
421だけどちゃんと背中を丸めてやってるよ。
もともと筋力が人一倍あるから。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/11(日) 10:16:11.61ID:EACZe/Z9
>>425
俺は1日200回しかやってないから1000回目指すよ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/11(日) 21:20:43.27ID:wfgjikQ2
>>424
うpしてみろよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/11(日) 22:56:43.32ID:7gnsyM/C
下腹部に関しては、通常の伸ばしたところからさらに5cm-10cm押し出してすぐ戻す、
みたいなことやってたら翌日筋肉痛来た。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/13(火) 00:54:55.93ID:VpLLS6C8
ぐぁぁぁ。最近慣れてきて前へ伸ばす普段の限界からもう少し伸ばそうとしたら左肩痛めた。
かなり激痛だ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/15(木) 08:37:40.14ID:jHA8B0nn
俺も最近、コロやってると肩が痛い。
今のところ傷めたではなく、痛いで止まってるから
無理は禁物だな。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/19(月) 20:42:49.94ID:9vOcRKs8
これやると冬でもすぐ温まるわ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/20(火) 08:21:43.37ID:SdGC214X
俺は腹筋というより上半身全般を引き締めるのに使っている。
手軽に短時間にできていいね。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/22(木) 23:46:45.60ID:Rm7KzhjB
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/21(月) 00:18:46 ID:3oL8ty+J
>>33
戻す時に腕の力で戻そうとしていませんか?戻す時に腕から始動するのではなく
腹筋から始動する(お腹をかがめる)。それを確認してから腕を付随的に戻して
みられてはいかがですか?


俺も>>33と同じく腕だけ痛くなるんだけど、>>34の助言がいまいち理解しづらい
フォームは参考動画(腕に刺青の外人)で確認済み
>腹筋から始動する(お腹をかがめる)。とはどういう事でしょう?
バカな俺に、もう少し詳しく教えてくだされ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/23(金) 02:51:13.55ID:ISnxKTIg
膝コロ限定で

伸びた状態から戻る時に
セルフフェラをイメージしながら
顔の方を股間に近づける
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/23(金) 14:40:33.99ID:91Y6Uq6M
>>436
口も尖らせないといけないですね。
分かりました。
より強くイメージできるように、パンツを脱いで頑張ります。
でもパンツ脱いで膝コロすると、先っぽが床に着いて冷たいんですよね…
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/24(土) 17:45:41.96ID:rgscXfRR
これ最近買ってやってるがフォームが安定しない腹筋にちゃんと効いてる日もあれば肩や腕が先に限界来る日もある‥

YouTubeとかで動画観たりして勉強してるんだけどなぁ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/24(土) 19:49:39.06ID:vkqECOCM
>>439
その日の体調もある。
握力なんかも毎日変動してるし。
その日、弱ってる部分が先にヘタったりもするし、ヘタってる部分でリキんじゃってる場合もある。
それはそれで、全身をバランス良く鍛えられてると前向きに考えれば良いんじゃないかな。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/25(日) 00:32:12.10ID:uAca1JM5
コロコロやりはじめてから、前やってたトレーニング(腕立て中心)がやや放置気味になっていた。
今日久しぶりに前のトレーニングやったら以前と比較して大分楽にできてワロタ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/25(日) 00:41:42.13ID:WVthCjfH
ローラーばっかやってたら腹筋のへそあたりの右筋が痛い
ローラー安定しないから右寄りに負担かかったか…
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/26(月) 01:29:14.44ID:kuY5ErqN
俺は左寄りが痛くなったことがある。
2週間くらいで痛みがひいたから
今はコロ再開してる。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/26(月) 21:01:38.30ID:O5Q9RMrf
444いただき

やった直後じゃなくて一晩寝た後が効果を実感する
ん?なんか腹筋固くなってるみたいな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/26(月) 21:17:24.16ID:X+m/P24f
まだ膝コロのレベルだけどズズッと大きくコロするより、浅めにキュッキュッ!ってやる方がお腹にくる気がする。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/26(月) 23:37:07.84ID:yL9WnD0J
ここ二三日は背中の筋肉痛に悩まされた。
やっとおさまったので膝コロ再開。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/26(月) 23:43:44.89ID:Ufrmdznz
膝コロ
説明書のように伸びきるまでできない
出来るように頑張っていたら、二の腕がサイズダウンした
腕肩背中ばかりが何度も凄い筋肉痛になる
早く腹筋に効くようになりたい
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/31(土) 16:48:12.05ID:ynzG2Pks
>>445
俺も伸ばしきるよりも最近では8割程度の伸ばしの方が
腹筋に効いてるような気がする。
他に同じような経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 09:52:56.43ID:n21BifEW
>>448
伸ばしきらないほうが腹筋だけに意識がいく感覚はある
あと、伸ばしきらないやり方で回数かけるほうが腹周りが絞まる

個人的な感覚ですが…
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/13(金) 01:26:46.64ID:3Cx6Jgbh
>>449
俺は基本的に他に腹筋運度はしていない
もっとも、腕立て伏せやれば腹筋にも多少なりとも
力は入ってるけどね。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/13(金) 22:09:05.12ID:tD8eDqmG
これって背筋も強くないと最後まで伸ばせない?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/13(金) 23:12:01.11ID:1RKxNSQ0
>>453
腹筋と拮抗してバランス取ってるからね。
膝コロならそんなに強くなくても伸ばせるけど、腹筋5回も出来ない人なら苦労する
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/14(土) 21:33:05.83ID:xi2oDonL
これすごいね
15回くらいやってから一週間程たったのに筋肉痛でコロコロできない・・・
ただ下っ腹には効いてないなぁ・・・
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/24(火) 17:56:27.24ID:q0Cr/14Z
続けてるけど変化がない…
0459451
垢版 |
2012/01/24(火) 23:53:09.22ID:MuxE7YoN
>>456
腹の贅肉がとれたように思うし
腹筋もうっすらとだけど割れてきてる
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 22:25:38.43ID:mZoLSjkQ
まだ下腹少しでてるのに上の方うっすら縦に割れてきたww
あと前より寒さに強くなった気がするw
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/27(月) 12:35:55.02ID:mWFZvmhN
ローラーって負荷を段階的に上げられないから、結局すぐ慣れちゃうんだよね
俺は立ちコロをやってるけど、もう効いてる感じがしない(お腹もぽっこり)
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/27(月) 23:46:06.84ID:2vSQLuAG
買ってきた
初っ端から立ちコロしたけど五回でプルプルなったわ

自重トレより楽しくていいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています