X



トップページ美容整形
1002コメント335KB

【ニキビ跡】フラクショナルレーザー、サブシジョン【毛穴】31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/04/22(土) 17:17:24.61ID:Kb4u8cZN
フラクセル2、アンコアブリッジセラピー、エコツー、パールフラクショナル、アファーム、サイトン、その他レーザーを含めてのフラクショナルレーザー統一スレです。
毛穴拡大、ニキビ跡の凸凹、しわ、傷跡などの改善を目指します。

●傷跡、凸への効果
タイムピール≒培養表皮(CO2)>>>>>>>>>>アブレージョン以上のリスクのある治療

●傷跡、凹への効果
タイムピール≒培養表皮(CO2)>>>>>>>>>>Phenol Peel(88%)>>>ブリッジ>eCO2≒TCA Peel(50%~)≒サイトン強力版>>>フラクセル3>>>培養表皮(YAG)>イントラセル>パール、アファーム>フラクセル2

※効果は出力密度によって大きく左右されるので上記の表は参考程度にしかならない。
※タイムピール、培養表皮、サイトンの治療をにきび治療として全て統合しましたので「改善」する話題なら何でもOKです。
※重傷者は、「まきクリニックのタイムピール」「矢永クリニックの培養表皮」(順不同)しか望みが無いのでこの二社の存在は非常に重要である。ただし治療をする医師と患者にリスクがありますので施術を受ける大物医師にご相談を。
※Phenol Peelは「まきクリニック」、TCA Peelは施術を行っている各医者で行える。
また、Phenol、TCAは海外の通販で常時購入出来る。ただしセルフなので慎重に行うか「はみんこ」を参考にする必要がある。TCAは専用スレがあるのでそちらでどうぞ。
レーザー以外にもピーリング、切除縫合、ダーマローラー、注入系がある。

>>950踏んだ人は次のスレッドを立てて下さい。踏み逃げの場合は>>970の人がお願いします。

前スレ
【ニキビ跡】フラクショナルレーザー【毛穴】29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1595158924/

【ニキビ跡】フラクショナルレーザー【毛穴】30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1617373702/
0768名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/24(月) 22:11:43.35ID:AhWzG/w6
イソトレ飲んでると手の乾燥が酷すぎて
老人みたいだ(;ω;)
イソトレって隔日で飲んでもいいのかな?
0769名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/24(月) 22:17:34.03ID:5nQvfHEC
イソトレチノイン飲んだあとにできたニキビってクレーターになりやすい気がするんだよね
俺だけなのかな
その前にできたニキビのほうが陥没具合は軽い
0771名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/24(月) 23:11:48.13ID:BMy+fy6Z
今日ダーマペン届いたよ
はみんこさんオススメのリカバリーセラムも買ったから届いたらセルフダーマ+成長因子塗布するわ。
クレーター綺麗になりますように。
0772名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/25(火) 00:50:17.74ID:0Z6VOUAX
皆さんうつ病になったことありますか?
マスク外すようになったせいでニキビ跡が気になりうつ病になりました。しかも改善される気配がなさそう。どうしよう。
0773名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/25(火) 01:19:02.58ID:+E9wChGW
>>772
一緒です!本当に気持ちわかります。

さらに私は会社で嫌なことが重なり行けなくなって休職中です。適応障害と診断されたよ。
マスク外したらストレスやばいですよね。

私は次は完全在宅の仕事をしようと思ってるよ。
探してみたら意外とあるよ!
無理しないでね。
0775名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/25(火) 07:29:46.81ID:0kRza7Lb
>>761
ありがとう
やっぱり医師次第だよな
しかし最後の一行が悲しいな

>>762
悪化はキツかったな
お互い良くなるといいな
0777名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/25(火) 15:14:53.51ID:8/LiKn7R
>>770
そう、接客業やりたいんだよね
裏方とか力仕事とか本当はやりたくない。中学高校スポーツ部ではないから
体力あんまないし。
0778名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/25(火) 23:52:10.54ID:0Z6VOUAX
花房式の赤みとれないわ
0779名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/26(水) 00:07:15.36ID:PovFZ4qB
ニキビの赤みにVビームってマジで意味ないよね
炎症が残ってるのにそれを刺激するから
ほっといた方が早く消えたわ
花房式とか施術後の赤みはどうなんだろうね
0780名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/26(水) 14:36:53.54ID:4/gkLCin
毛穴、クレーター 治療って花房式やグランメド以外になんかないんかな
全国たくさん美容クリニックや大学病院あるのに頼れる場所はこの二つだけなん?
地方のどっかにsnsもやってないようなスーパードクターいないかな
0781名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/26(水) 14:52:50.80ID:29T3ksCt
>>780
いくつかあるよ
つかツイッターでバズってるとこしか知らないって結構やばいぞ
情報源を一つにしか頼ってないってことだから。しかもツイッターの意見なんて
有象無象の集まりなんだからさ。それこそカモでしかない
美容皮膚科でも美容形成外科でも本当に信頼されてて昔から地道に効果だしてるところは
過度にSNSやネットで宣伝なんてしてない
0782名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/26(水) 15:19:53.84ID:4/gkLCin
例えばどこ?
0783名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/26(水) 15:54:09.91ID:N+7ulfYe
今、動物園来てる
猛暑な事もあって、今99%マスクしてないし、自分も外してる
マックーム2回目したいけど、マスク着用の違和感のなくなる秋口にやろうかな
0784名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/26(水) 16:23:15.68ID:7vTDhMQ6
アメブロの鈴木稚子先生のクレーター治療
見たことある?
結構深い凹みも30回ほどの治療でかなり良くなってるよ。期間は2年くらい。
浅めのクレーターなら一年くらいで良くなるんじゃないかな?

TCAとジェネシスの組み合わせ治療らしい。
0785名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/26(水) 18:53:41.32ID:5Y4i7TkC
>>781
どこ?
0787名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/26(水) 21:44:12.15ID:PovFZ4qB
あー結局綺麗にならないから受け入れるしか無いのがつらいわ
0788名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 00:24:07.37ID:qrfhvdgx
>>784
TCAでクレーター余計目立つようになってジェネシス10回でほぼ効果無しの自分からしたら目から鱗
0789名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 01:26:31.61ID:qoY4P99R
写真って全然参考にならなくね
実感したものサブシだけだわ
それも少しだけ浅くなるくらい
0790名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 01:55:58.49ID:tYRFRw4i
>>788
確かにTCAは塗る範囲広くすると広がってしまうイメージあるわな。
(でも角は取れる)

その状態からポテンツァやダーマペンしたら良くなりそう。
0791名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 01:59:51.29ID:tYRFRw4i
>>789
写真詐欺のクリニックあるのも事実やが
多少なりとも改善するのも事実やん。
これからは成長因子やら再生医療やら発展していくやろし、希望持っていこうや〜。つか、希望持たなやってられんやん!笑

サブシ羨ましい。ポテンツァとダーマペン終わったら私もやる予定!
0792名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 06:26:51.89ID:0M2sjFRR
>>733
治療受けて何年経ってるの?
同じ系統の施術受けた人で2年経ってもまだ赤い人いたし、瘢痕化したり不自然な肌質になるとたぶん治らない
0793名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 07:08:59.38ID:KeUUU+w9
ピコフラクショナルしてる人いる?
ほんとにダウンタイムの短いのか、あと効果はあったかについて情報聞きたい
0794名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 07:09:09.57ID:KeUUU+w9
ピコフラクショナルしてる人いますか
ほんとにダウンタイムの短いのか、あと効果はあったかについて情報聞きたい
0795名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 08:31:13.02ID:kyYCx7kh
鈴木稚子先生のTCAとジェネシスの組み合わせ治療調べたら
HPでほぼ100%の方に効果を出しています。って言い切ってるから軽傷なら確実に綺麗になりそう
回数も必要だし全顔やると料金は花房式よりちょっと安いくらいかな
0797名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 11:50:53.99ID:p/W/TGDL
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0798名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 12:22:43.83ID:b8k7Fz70
>>794
ピコフラ2回やって浅いニキビ跡や毛穴には多少効果あったよ
ダウンタイムは私は完全に赤みが引くには10日位かかった
(通常は1週間くらいみたい)
3日過ぎればメイクとかで隠せるレベルだったよ
ただ、看護師さん曰くひどい人は1ヶ月位赤みが残った人がいたって言ってた
ちなみに私は深いクレーターもあるから先生にモフィウス8を進められてそっちに治療を変えた
0799名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 12:41:18.75ID:nefF0uyl
花房皮膚科は名古屋と福岡にもできるのか
どんどん予約取れなくなるやん
そんな全国展開する必要あるのかな
0800名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 14:03:11.42ID:/VsmEnA4
そりゃ店舗広げんと儲からんし
経営の基本の基
0801名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 18:32:16.34ID:8THbfXI8
8月1日(火)午後7時半からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代」
■その美容整形 大丈夫? 最新施術トラブルから身を守るには
 今、気軽に美容施術を受けられる“プチ整形”ブームが拡大中。その陰でやけどやしこりなど後遺症や合併症のトラブルが多発している。トラブルから身を守る方法は。
 今、メスなどの外科手術を伴わない“プチ整形”ブームが拡大。誰もが気軽に医療機関やエステ店で施術を受けることができ、市場規模は7千億円とも言われる。
がん治療や軍事用技術が転用されるなど、美容整形は高度化し、次々と新たな施術法が生まれている。
しかしその一方で、やけどやしこりなど深刻な後遺症や合併症が起きるトラブルが多発。国も対策に乗り出した。利用者が安全に施術を受けるためには?その方策も考えていく。

【キャスター】桑子真帆アナウンサー【解説】日本美容外科学会(JSAPS)元理事長…大慈弥裕之【ナレーター】中井和哉
0802名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 19:06:01.66ID:gxXBPC1q
自分は半年前に切除縫合やったけど、かなり満足いく結果になった。線上の跡は残ってるけどクレーターに比べれば絶対に目立たんしお化粧すれば尚更。フラクショナルレーザーとかでなかなか改善しない人は縫合も考えてみては?
0803名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 19:10:13.95ID:gxXBPC1q
特に顔の皺と同じ向きのクレーターで気になるのがあるなら形成外科で縫合した方がいいかもろ思いました
0804名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/28(金) 14:41:32.16ID:SPw12Bo3
花房さんのTwitterの症例写真ぼやかしてる気がするなー
普通の肌垢Twitter写真の方が画質良いわ
0805名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/28(金) 18:26:06.41ID:MXkpcDla
>>804
花房のは色変えすぎてマジで意味がない
そら照明違ったら見え方違うだろうが
0807名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/29(土) 11:16:43.73ID:+reRZlhg
これ花房3回もするレベルなんか、そもそも何もしないでもいいレベルだろ…
0810名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/29(土) 22:45:14.31ID:GCJwZcWs
youtube見たけど花房先生の役員報酬中古ワンルーム買えるぐらい(1000~3000万)
調子いい時で法人の月利益、つまり花房先生の役員報酬等除いた利益が一軒家買えるぐらい(4000~6000万)
調子いい時だと役員報酬とクリニックの利益合わせると月5000~9000万ぐらいになるんだよな
なんつーか良心的な医者なら多分今の価格の1/3ぐらいにできそう
0811名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/29(土) 23:07:26.04ID:ayZofpxu
>>809
炭ガス。サブシジョンで色素沈着は聞いたことない、一時的に内出血で黄色く見えたりする程度
0812名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/29(土) 23:17:33.60ID:HJKYku18
花房さんは庶民の平均給料とかわかってんのかな
学生で悩んでる人もいっぱいいるだろうし
誰でも絶対に綺麗になるなら今の価格でもいいけど効果なかったり悪化する場合もあるなら
今の価格は見直してほしい
0814名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/29(土) 23:30:19.13ID:GCJwZcWs
ニキビ跡市場は大きいしね〜
男だとクレーターある奴結構多いよ 
それにしてもサブシジョンして炭酸ガスを当てるだけなんだからもっと色んな医者がでてきても
いいけどなあ...競争がでてきたら多分3平方cmで4~5万とかそのレベルまで価格落ちると思うよ
0817名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/30(日) 14:04:11.82ID:eG9eqFXg
>>816
都心の美容皮膚科、思春期の若い男女よく見かけるけどぼこぼこは見かけないね
いるならニキビに偏見ある田舎だろうね
医師も爺さんばかりだからニキビ治療アップデートされてるか不明
0818名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/30(日) 19:13:28.45ID:XoqZykhn
>>812
それなんだよな
確実に良くなるなら何円でも出せるけど症例写真も雑だし悪化のリスクもあって悪化しても適当な対応しかされてないの見るとなんだかなー
0820名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/30(日) 22:22:42.42ID:O/97FLIH
わかってはいるけど、すがりたくなるんだよ
0821名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/31(月) 04:30:25.63ID:4X41bcU3
三鷹の花○先生の病院に保険診療でかかってたことあるけど良心的だと思うよ
他の病院で自費って言われた手術を保険でやってもらえたし。
花○先生は腕良いし人当たりも良い。

あそこはある程度のレベルまでは保険で治療してくれるけど、患者が
ある程度以上の結果を望むんだったら高いけど自費になりますよ(払った金額に
見合う成果は出しますよ)ってスタンスの病院だと思う。
0822名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/31(月) 06:39:46.85ID:IM+aVvIK
高い金に見合う成果出てないのよ
毛穴、ニキビ跡以外の疾患ならどこの皮膚科でも治してくれます
0823名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/31(月) 13:06:54.35ID:G8aGH4AV
加齢で皮脂が枯れてきたっぽい自分はもしかしてポテンツァめっちゃ効果あるのでは
0824名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/31(月) 15:18:35.73ID:beE3MSbd
花房先生と上原先生のYouTubeコラボ動画観た人いるかな?
お互いの施術したい箇所を言う質問で、花房先生は、上原先生の頬のニキビ跡凸凹を指摘して
「サブシジョンですね〜」と言ったのに対し、上原先生が
「ダウンタイムと色素沈着がねぇ」
と正直な感想を言ってる所、良かったわー
そうなんだよね、ダウンタイムが短く色素沈着が起こらなければ受けたい人いっぱい居るだろうけどやっぱそれが怖い
そして1回で驚くほどの効果もない
上原先生自身、効果が出る施術は、長期のダウンタイムは付きもの と仰ってはいるものの、サブシは二の足を踏むんだな、という事は・・・と察したよ

上原先生がやってるトライフィルプロが早く普及してくれたらいいな、
0825名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/31(月) 15:32:36.16ID:yDpwQBiw
サブシのダウンタウンなんか大したことないだろ
レーザー系で赤みが消えないほうがキツイ
0826名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/31(月) 15:40:02.00ID:j3Onrg8M
花房さんyoutubeでポテンツァは四方に引っ張ってやらなきゃ意味ないと言っていたが
その動画のコメント欄に「私が行った時は四方に引っ張ってもらえなかった」と書き込んでる人がいて
花房さん以外のドクターや看護師がやり方を共有してないことにビックリした
花房式も花房さん以外のドクターは同程度の技術、同じやり方なのか不安になる。価格は同じなのに
0827名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/31(月) 16:33:33.34ID:KKd3Q5rS
>>823
30以上ならたるみとかもついでに出来るモフィウス8っていう選択肢もあるよ
日本に置いてある病院は少ないけど米国ではニキビ跡治療にも使われてるみたい
ちなみに韓国ではシルファームXやジュベルックが人気みたいだね
0828名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/31(月) 22:01:53.04ID:lHkST+4t
>>825
それなすぎる、両方やった人ならわかる
断り文句かなと
0830名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/01(火) 07:02:54.12ID:CpNmEtZa
5年くらい前サブシジョン両頬を4、5万程度でやってくれた先生がいつの間にか東京離れてた……
セルフダーマでだいぶ改善したので仕上げに受けようと思ったのだが
今は何処もサブシジョンでぼったくる時代なのか
0832名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/01(火) 13:10:02.58ID:qjRH8cdZ
>>830
やす!!うらやましい!サブシ効果あった?
0834名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/01(火) 14:22:51.04ID:CpNmEtZa
>>832
自分は1回で改善が実感できた勿論毛穴には効果無いけど
ブチブチ皮膚を断ち切る音と針刺してる手の力が伝わってくるのが施術してる感あって好き
0835名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/01(火) 17:45:26.63ID:TlY/Hp/K
サブシジョンのダウンタイムって2週間くらいだよね
それも黄色くなる内出血だけなら気にならなさそう
楽しみだわ
0836名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/01(火) 17:45:28.90ID:TlY/Hp/K
サブシジョンのダウンタイムって2週間くらいだよね
それも黄色くなる内出血だけなら気にならなさそう
楽しみだわ
0837名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/01(火) 19:22:32.82ID:EK6vY5Wb
フラクショナルのダウンタイムの
1~2週間が変に勘違いすんだろうな、

「凄い綺麗になってる!」とか。

2~4週間後改めてみると
そうでもない不思議
0838名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/01(火) 20:13:13.11ID:JK1sNwN+
ピコフラクショナル安いけど毛穴に効果あるのかね
美意識が高い人がメンテナンス的にやるもんなのか汚い毛穴の開きの人がやるもんなのかわからん
花房式も検討してるけど高いなー
0839名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/01(火) 21:06:28.94ID:fnCODceW
>>834
それで4、5万は神様すぎる!そういう病院が増えてほしい、クレーター治療たかすぎる
0840名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/02(水) 00:12:38.80ID:FhdR2igy
すっごい今更的な質問なんだけど、
ハープピーリングって何回か回数重ねるとクレーターは薄くなるのかな?
ニキビ跡専門サロンなどで、ハープピーリングでかなりクレーター改善してる画像がたくさん出てくるけど、どうなんだっけ?
自分は普通のピーリングを2回受けた事あるけど、あくまで毛穴詰まりを良くする目的で受けたのでクレーター改善は皆無
ハーブピーリング数回受けた事ある人、感想やダウンタイム教えてもらえたらありがたいです。
0841名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/02(水) 04:01:16.95ID:YBwKWRP4
>>840
ハーブピーリングでは99.9%改善しません。
画像はいくらでも撮り方や照明で変わるのでもっと意味ない。
0842名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/02(水) 05:16:08.77ID:UhYUaGjG
>>838
ピコフラは1回目は全く効果なくて2回目で鼻の毛穴が少し改善したよ
ピコフラは安いけど回を重ねなきゃいけないイメージ
ピコフラの今までの効果のおかげもあると思うけど
ニードルRFに変えて他の場所の毛穴も少し改善したよ
やったことないけどニードルRF系で安いのはシルファームXかな?
0843名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/02(水) 07:24:25.02ID:nej3Rtti
いろんな人が花房の炭酸ガスレーザーでも鼻の毛穴は微妙な変化なのに
弱いレーザーでよくなるわけないか
0844名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/03(木) 15:40:14.41ID:ADVYbn44
花房式で赤み残った人はVビームもやったりしてるし辛いなー
0845名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/03(木) 18:07:37.18ID:vcaHaeAE
少し前まで花房式ばっかりだったのに今じゃグランメドばっか
クレーター治療流行り廃りが早すぎる
0846名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/03(木) 20:07:41.59ID:ADVYbn44
グランメド検索しても優しかったとか丁寧だったとか多いな
効果なかった人も何人かいるしインスタにコメントしたら消された人もいた
もうどこ行ったらいいかわからん
0847名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/04(金) 00:28:10.37ID:3k9Du9dk
>>837
この現象なんで?
0848名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/04(金) 00:38:26.03ID:1Ag5JZ5B
腫れて凸凹が目立たなく感じるだけ
0850名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/04(金) 07:23:21.89ID:89vjPWg1
>>846
実際、どこがというよりその人のニキビ跡の程度と種類の問題じゃない?
ニキビが多いだけで痕がない若い人はピコフラ数回でも治ってる人もいるし
毛穴や浅いクレーターなら削らなくても
ポテンツァやモフィウス8、シルファームXでも治ってる人もいるし
物凄い重症なら削ったり縫合治療だろうけど
0851名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/04(金) 17:41:36.52ID:jLkWlf1j
ピコフラ7回やったけどやってる期間は綺麗になってる?と思ったけど、辞めたら元に戻った気がする
0853名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/05(土) 10:48:24.99ID:G5aNBR3P
月一でレーザーしてるけど8月は飛ばそ
0854名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/05(土) 19:13:02.00ID:mTvzZU0j
>>851
ピコフラ2回しかやってないけど、確かに間開けたらちょっと戻った気がしたな
その後にモフィウス1回やったら2回目終了時より良くなったから
ふり出しに戻らず良かったけど
0856名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/08(火) 16:29:47.24ID:RWHsw3Se
セルフダーマペン初めてやってみたよ。
一本2.5万するAQスキンのリカバリーセラム塗り込んでみた!
なんか肌が再生してる感覚があるよw

今2日目だけど赤みはあと2日くらいあるとひきそう。
クレーター薄くなりますように。

麻酔クリーム塗ったら思った以上にザクザクいけるもんだねw
眉間めっちゃ血が出た。
0857名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/08(火) 16:41:08.24ID:n/T6NVPK
花房式指名だと値上げとか正気かよ、より一層価格と成果が見合わなくなったな
0858名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/08(火) 19:19:44.16ID:Dw+Litcq
花房式全顔やる場合とんでもない価格になっちゃう
もっと庶民に寄り添ってくれ
0859名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/08(火) 19:43:10.92ID:5hCo7vD1
ピコフラクショナルはCO2よりDT少ないと聞きましたがやっぱ効果は薄いですか?
効果望むならやっぱCO2でDT10日くらい我慢するしかないですかね?
コロナ明けでマスクなしでは強い施術は受ける勇気がないので迷っています。
0860名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/09(水) 16:45:08.13ID:0kPtOw7A
患者目線という意味では野田先生が圧倒的に信頼できるけど、あの混雑を思い出して行く気なくす
0861名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/09(水) 18:54:23.10ID:nZfii6tS
>>859
DTを気にするならニードルRFの方がいいんじゃない?
(シルファームX、ポテンツァ、モフィウス8)
それかジュベルック手打ちとか
CO2はやったことないけど、ピコフラも2-3日は結構顔が赤くなったよ
その後は化粧で誤魔化せる赤みだったけど
1回目は出力を弱くされてたのか効果わからなかった
0862名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/09(水) 19:45:24.07ID:D+a2QUQb
>>861
ピコその他施術参考にします
クレーターもシミも改善できたらなぁと DT少ないならダメもとでやってみようかと
0863名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/09(水) 19:47:42.65ID:m/qn5lQL
このスレに出てくる施術に限らず 
ダウンタイムが必要な施術は今の時期は向いてないよね

暑い中マスクで傷口が汗ばむし
カンカン照りで人と距離取れる屋外でマスクしてるのも変に見られるし

かと言ってマスク外したら
患部が日焼けして良くないし

良いことないわ真夏は
0864名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/09(水) 20:02:08.15ID:PthPqnos
>>863
ほんとそうだね、
ポテンツァしたいけど、流石にマスク暑すぎるし、外してる人が多すぎるから違和感もあるしね
いつでも外せる顔でマスクしてるのと、
絶対外せない顔(DT中)でマスクしてるのって、心理的にも全く違うしね
少し肌寒くなってからポテンツァしよう
それまでは早く寝て、健康的な肌を維持しておこうかな
いつもより30分から1時間早く寝るだけでも、次の日の肌の調子違うよね
0865名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/09(水) 20:16:01.58ID:D/8IewN4
このスレの人ってなんだかんだ肌普通な人多そう
本当にクレーターに悩んでる人いるのかな
0866名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/09(水) 20:38:38.95ID:c5v47lJP
月に10000円貯金したらフラクショナル
月に20000円貯金したらダーマペン

そんな訳で明後日ダーマペンやってくるわ。フラクショナル2回やってみたが、ダーマペンやってみたくなって。
0867名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/08/09(水) 21:02:40.10ID:cE/f06u9
ポテンツァなら金曜の夜やれば月曜には化粧すればなんとか行ける
出力弱めにしてもらえば余裕で行ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況