X



トップページ美容整形
1002コメント335KB

【ニキビ跡】フラクショナルレーザー、サブシジョン【毛穴】31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/04/22(土) 17:17:24.61ID:Kb4u8cZN
フラクセル2、アンコアブリッジセラピー、エコツー、パールフラクショナル、アファーム、サイトン、その他レーザーを含めてのフラクショナルレーザー統一スレです。
毛穴拡大、ニキビ跡の凸凹、しわ、傷跡などの改善を目指します。

●傷跡、凸への効果
タイムピール≒培養表皮(CO2)>>>>>>>>>>アブレージョン以上のリスクのある治療

●傷跡、凹への効果
タイムピール≒培養表皮(CO2)>>>>>>>>>>Phenol Peel(88%)>>>ブリッジ>eCO2≒TCA Peel(50%~)≒サイトン強力版>>>フラクセル3>>>培養表皮(YAG)>イントラセル>パール、アファーム>フラクセル2

※効果は出力密度によって大きく左右されるので上記の表は参考程度にしかならない。
※タイムピール、培養表皮、サイトンの治療をにきび治療として全て統合しましたので「改善」する話題なら何でもOKです。
※重傷者は、「まきクリニックのタイムピール」「矢永クリニックの培養表皮」(順不同)しか望みが無いのでこの二社の存在は非常に重要である。ただし治療をする医師と患者にリスクがありますので施術を受ける大物医師にご相談を。
※Phenol Peelは「まきクリニック」、TCA Peelは施術を行っている各医者で行える。
また、Phenol、TCAは海外の通販で常時購入出来る。ただしセルフなので慎重に行うか「はみんこ」を参考にする必要がある。TCAは専用スレがあるのでそちらでどうぞ。
レーザー以外にもピーリング、切除縫合、ダーマローラー、注入系がある。

>>950踏んだ人は次のスレッドを立てて下さい。踏み逃げの場合は>>970の人がお願いします。

前スレ
【ニキビ跡】フラクショナルレーザー【毛穴】29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1595158924/

【ニキビ跡】フラクショナルレーザー【毛穴】30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1617373702/
0698名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/20(木) 10:35:30.96ID:cjg71+Qh
>>694
サブシジョンは回数できないしダウンタイムは10日くらいだからレーザー強いのとあまり変わらなかったよ
0699名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/20(木) 18:36:29.33ID:ikszF/hd
サブシジョンって何回まで効果ある?
0700名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/20(木) 19:05:47.12ID:f+WhraQ2
花房で写真上げてる人たちの見て思うけどボックスよりローリングみたいになってる方がいいもんなの?
0701名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/20(木) 19:37:12.54ID:ikszF/hd
>>700
サブシジョンを繰り返せば盛り上がって平らになるらしいよ
平になった人は見たことないけど
0702名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/20(木) 21:32:54.83ID:wDsYDXIe
>>700
個人的にはボックス、アイスピックはファンデが届かないから隠せないけどローリングは隠せるからまだパッと見マシに見えると思ってる
0706名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/21(金) 03:42:01.07ID:+MVgWLwB
>>703
両頬なら8〜10面の人が多いけど
190万ってこと?
すごい世界だな
0707名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/21(金) 13:12:53.58ID:+MVgWLwB
ローリングがマシっていうのはあながち間違ってないと思うから花房式が成立してると思うんだわ
だって強い上から横からのライトじゃないとなかなか目立たないもの、何よりafterの写真撮影するときに光の当て方で完全に見えなくすることが可能だから病院にとっていいことづくめ
0708名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/21(金) 13:15:06.15ID:+MVgWLwB
そしてローリングはサブシジョンで治ると思い込ませることで継続的に施術予約してくれて利益が伸びる
ニキビ跡治療って本当にあっさり完治してしまう施術が開発された日には美容皮膚科の倒産が止まらなくなるよ
0709名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/21(金) 13:25:06.81ID:A4DF+dCg
花房とかあまりに効果なかったり悪化してる人が増えてくるといつか問題になりそう
長いスパンで見てぼったくりのレッテルを貼られたら終わりなのに価格設定とか強気だもんな
0710名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/21(金) 13:31:01.91ID:+MVgWLwB
花房式で悪化したりしても間違いなくこれからも主流になっていくよ
特にサブシジョンは世界標準だし
悪化といっても炭酸ガスレーザーでクレーター面が広がったり赤くなったりするぐらいで時間経てばマシになる
誰でも施術のダーマペンでクレーターは治せる!ってどこのクリニックもが導入してたときが一番の恐ろしい時代
0711名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/21(金) 14:56:22.22ID:0YPm6vbX
ダーマペンとフラクショナルってだとのほうが高い分ダーマペンのほーが効果あるの?
0712名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/21(金) 15:07:01.39ID:O8bZBMRh
正直俺はローリングがサブシジョンで治るってよくわかんねぇんだよな
つうかローリングそのものがよくわからん
真皮瘢痕組織ならわかるんだけどさ、癒着して引っ張ってるってなに?
カニューレさして癒着してる繊維を断ち切るなんて対象組織が見えない状態で
そんな神業みたいなことできるんかね?
しかもそこにヒアル入れて繊維の再癒着を防ぐとか、、
創傷治癒過程を学んでも繊維の再癒着なんて書いてある本見たことないんだよな
0713名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/21(金) 16:42:22.52ID:/9Ax8lSw
>>712
俺はサブシジョンは再び傷をつけて新しいマシな瘢痕を作る手術だと思ってる
美容皮膚科のHPに書いてることなんてほとんどデタラメだから自分でやって有効か判断しないとダメ
0714名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/21(金) 16:44:30.14ID:/9Ax8lSw
ローリングがサブシジョンで完治するって某先生がyoutubeに上げてるけど完治した人っているの?
0715名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/22(土) 08:56:17.81ID:1i6haNeQ
グランメドの料金設定正気かよ
0716名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/22(土) 13:51:42.32ID:JI5ce2/C
グランメドに問い合わせて確認したけどここに書かれてる価格設定とは違うからうのみにしないで
とりあえず自分で確認する癖をつけたほうがいい
0718名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/22(土) 19:58:06.76ID:9v7R17aO
>>717
これって男性だよね、花房でローリングだらけになってるけどBeforeの方が光当たった時マシだと思うんだけどw
0719名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/22(土) 19:59:00.47ID:WXYWruWI
穴はボヤけてるかもだけど周りの皮膚が削った影響でボコボコしてる感じに見えるけどこれって時間経過で落ち着く感じですか?そこが気になって踏み込めない
0720名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/22(土) 20:08:54.14ID:9v7R17aO
完全に消えるのは2〜3年だと思うけど、どうせ美容皮膚科に行ったらVビーム打てば治りますだとかIPLですぐに治りますとか言われるだけだぞ
そんなもので治るわけないがww
よほど重症で引きこもり生活以外ならいいと思うけど
0721名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/22(土) 20:14:59.89ID:9v7R17aO
境界のあるボックス型が角を削れば写真では平らになるけど、根本的な解決には何もなってねーからな
そしてTwitterで検索してればわかるけど、その赤みや色素沈着のしつこさは長期間残ってどうしようもないから
ファンデで隠せる範囲になるにはすぐだろうけど男性やすっぴんの状態では本当にお椀状のクレーターだらけで目も当てられない
0723名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/22(土) 22:12:29.63ID:Tl+xFAag
まぁでもここからダーマだのフラだのでハリを出したり
細かい凹凸をなくしていくって理論はわからんでもないけどな
どのみち術前のボックスアイスピックに20回30回ダーマやろうが治らんよ
選択肢としては数回地道にアブレするかリスク覚悟でタイムやるくらいしかないんだから
赤みや色沈なんてVビームやらIPLやら当てりゃどうとでもなる
0724名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 00:52:44.56ID:suAO6Gka
>>722
ニキビ跡のせいで毎日悩んで日常生活に影響来たしてるレベル→
サブシジョン(しっかりしたところで2回程度)某有名皮膚科は数回刺すレベルで終わるので無意味
+タイムピール(もちろん後遺症覚悟で)
ある程度ニキビ跡が気になるが、できたら改善したいレベル→
サブシジョン(これも信頼できるところで)のみでもOK、TCAクロスも検討していいが必須でない
相当深いボックス型のみ炭酸ガスで角を削ってもらって定期的にポテンツアして肌にボリュームを持たせる
どうしても気にしてしまう場合は心療内科に頼ってニキビ跡に対する強迫観念を取り去る方が無意味な施術受けるよりマシ
鼻だけとか、一箇所だけニキビ跡が気になる→
下手に治療するより自分で受け入れられるように何もしないのがマシ
赤みや色素沈着に悩むリスクのがよっぽど高い、鼻瘤みたいな病的なものだったら治療しろ
特に鼻だけの問題でイソトレチノイン飲むとか論外レベル
0725名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 00:58:28.33ID:suAO6Gka
サブシジョンに関しては具体的なクリニック名とか医師名はあげないがほんとピンキリだからな
基本美容業界って誰でもできる施術ばっかだからどこでもいいんだが、サブシジョンだけはこだわれ
しかも1回で成果出ないようなとこは2回3回やっても当たり前に無意味だから
0726名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 01:04:43.06ID:suAO6Gka
同じ経験している人ならわかるけど
花房とかこのスレにいる人が異様にクレーターにこだわるけど、
一般人目線ではよほど炭酸ガスレーザーにより赤みとか色素沈着の方が目立つから
そもそもクレーターを認知されていない場合もほとんどレベルで世の中の人っているのは他人の肌に無頓着だから
その赤みに長期的に苦しんでいる人がTwitterにたくさんいるのに軽視されてんの謎
0727名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 01:15:00.98ID:suAO6Gka
>>717
この症例は改善しているか議論のあるところだけど、しっかり周りの皮膚まで傷られて凹凸になることは説明されたのか気になる
それを納得した上で施術してるならいいが、ここからどうするんだろう
サブシジョン繰り返せば盛り上がるって勘違いしてるみたいなこれ相当浅い層でのボックスだから明らか無効例
0728名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 01:20:50.22ID:Vot2cOw7
>>726
日本語下手くそすぎるだろ
赤みなんて化粧すればほぼ隠れるし有効なレーザーがいくらでもあるんだから
まず侵襲性覚悟で凹み治療するのが優先
そもそも赤みよりボコボコのほうが一般人は引くよ
なに言ってんだ
0729名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 01:28:25.48ID:suAO6Gka
>>728
赤みにはレーザー!って時点で悪徳美容皮膚科に洗脳されてて笑った
100回でもVビーム笑ルメッカ笑打っとけよ
改善されていない人がTwitterにわんさかいるからそれを見てこい
0730名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 01:33:55.17ID:suAO6Gka
このスレにやつは鏡を至近距離で見て「あー凹んでるな」って考え気持ち悪いと思うけど
他人から見てまず赤みが目についてそれが影のように見えてクレーターみ見えるんだよ
肌の色味っているのはクレーターの目立ち方に直結するからそれを軽視してどうすんだよ
0731名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 02:01:33.61ID:Vot2cOw7
>>729
ああ、本当に君はバカだと思うよ
VビームもIPLも数回の照射ではるかに改善するわけだから。
少なくともダーマを数十回凹みにあてるよりは。
ちなみに俺はVビームもダーマもフラクショナルもアブレージョンもサブシも
タイムもかなり昔だけどうけたからね。
それでもVビーム10回ほど打って赤みも改善したからね。

ツイッターなんて一つのSNSの中で治らない治らないと騒いでる連中の意見を鵜呑みにしてる
君のほうがよっぽど馬鹿で素人で頭も悪くて
おまけに自分の理論がこの世で全てだと思って真正の馬鹿だと思うよ
なんせ日本語が下手くそすぎるもん
一般人ならちょっと頭をひねっちゃうような
支離滅裂な文章かいてるもん
0732名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 02:22:40.38ID:suAO6Gka
Vビームwww
Vビーム10回で改善したとかそんなVビーム10回も打つほどの時間空いてたら勝手に改善してるわ
馬鹿なお前こそ一生しょうもない美容皮膚科医の言いなりの施術に課金してろw
Twitterで情報収集するのは自分でも馬鹿だと思うが日本で施術した感想を得られるのはそこだけだけだからな
どの施術がいいかはRedditのr/acne scarのテンプレ読んでる方が一番勉強になるわな
0733名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 03:25:47.70ID:TbMRgXRT
ハードなアブレを受けて赤みが残り続けて取れないままでお手上げ状態、しかも削ったところが波打ちまくり、正直赤みをなめてた。赤みがあるだけで凹みも肌質も余計に酷く見える。凹みが完全に綺麗に治って赤み残るってレベルの治療ならいいけど完璧に治る治療なんてないしな…
0734名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 03:40:52.36ID:Vot2cOw7
>>732
まぁ別にこんなところで罵り合ったってしょうがないのは百も承知だけどさ
そう人をコケにできるんならあんたがやった施術を教えてくれよ
そんだけ色々言えるんならまさかサブシだの流行ってるだけのポテンツァだのしかやったことなんてないんだろ?
論文読んでたって凹みは0.1ミリも治んだいんだからさ
ちなみに俺はさっき書いた施術をタイムとサブシ、あと韓国でやった施術以外はどれも10回以上やって
身銭を切った実体験として書いてるからな
ネットであーだこーだ言ってる奴らやクレクレの奴らとは違うし
自分なりに皮膚科医や形成外科医が書いた専門書もそれなりに目を通したからな
それでも能無しの馬鹿だと言うんなら俺のやった施術が
どれだけ意味のないことなのか俺が納得できるくらい論理的に説明してみなよ
0735名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 06:56:42.88ID:sZIr2OUW
熱い議論が行われてるなか恐縮だけど、
例えば、みんなが今、>>717の右の肌(afterの肌)だとすると、これから
どんな施術をしていく?
自分が今、この右の肌に少し似ているんだけど、今の所マックームしか考えてないんだよね。(1回施術済、効果微妙)
理由は、すこーしフラットになって肌質は良くなったから。

花房式は、ダウンタイムの割に効果が乏しいのと、地方住みなのでサブシやってるクリニックに通うのか困難、な2つ。
みんななら、どんな治療を選択するか参考にさせて。
0736名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 08:21:42.17ID:hOM2Hlza
>>717の右の肌になったら
池袋のだ皮膚科がやってるTCAとサブシを併用してのポテンツァがいいと思う
ポテンツァ5回は絶対やってみるべき
0737名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 08:33:05.68ID:RUoxKWSw
>>735
そもそも自分がbeforeの肌なら施術受けないw自分には軽症に見えるしこんなの気にしてるの軽いボックス型が密集して?けど顔全体の印象そんなに変わらないし
afterみたいな悲惨な赤み色素だらけになだたらとにかく放置で待つしかないでしょ
0738名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 08:34:00.39ID:RUoxKWSw
なんか変換おかしくて文章おかしくなったわすまぬ
0739名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 12:08:55.56ID:xJfWkCIR
>>735
自分が右なら化粧で隠せるレベルの赤みだし何もしないかも、ローリングにTCAは悪化のリスクの方が怖くてできないかな、リスク覚悟ならありだと思うけど

自分は圧倒的に左のボックスより右のローリング+赤みの方がマシって思うけど逆に感じる人も多いんだな
0740名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 14:32:41.85ID:Eiq3Y9RG
右と左の照明が異なって見えるけど
初見で肌きれい綺麗なら左かな
右みたいなボコボコだと現在進行形でニキビに悩まされてそうで大丈夫ってなる?
0742名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 14:42:25.61ID:t+EC7VzR
>>732
外人の肌と日本人の肌は違うからredditなんて大して参考にならないでしょ
昔から外人の肌ならハードにアブレすればいいけど日本人だと瘢痕になるから別の方法が必要と言われてたし
東アジア人の枠内じゃないと何も参考にならない
0743名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 15:32:18.10ID:KqImQl7a
ここ1~2年のニキビ跡治療はポテンツァ(マックーム)7回 、途中でフラクショナル(+高周波)レザー3回を
受けてきたけど、なんかあんまり変わった気がしないなぁ。
ポテンツァこのまま受け続けるか悩む。
でも、このスレ読んでると、やり方によってポテンツァの効果変わるんだねぇ。
糸リフト、ボトックス、ヒアルロン酸注射とかすぐに改善するから
モチベーションあがるけど、ニキビ跡治療はほんと疲れる。
0744名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 16:00:04.39ID:Eiq3Y9RG
reddit読んだけどサブシジョンばっかだな
あとは炭酸ガスレーザーによるアブレーションだから花房式と全く同じ
むしろダーマペンとかポテンツァは無意味なものとして認知されてる
0745名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 16:04:27.29ID:suAO6Gka
>>743
2年でポテンツァ7回は少なすぎないか
毎月やるように俺は医師に言われてるから毎月やってるけどかなり効果感じてるよ
0746名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 16:25:17.70ID:nd/CdqdI
>>743
ポテンツァマックーム5回で個人により納得するレベルまでになるって説明されたけど結果はそうでもないんだね
サブシ5回、炭酸ガス10回、TCA1回、ダーマ20回だけど変化はあまりないね
サブシと炭酸ガスは良い意味で肌質変わったけど
TCAは自分は金ドブだった
ここで議論されてる赤みにVビームも効果あったから金に余裕あるならやった方が無難だと思う
弱目のトレチハイドロやってりゃ時間と共に赤み消えると思うけど
0747名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 17:07:22.61ID:O1cN/pIV
みんな、凄いな。金はあるがダウンタイム怖くて・・・秋になったらマスクしても違和感ないから、POTENZA頑張ろ。
0748名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 17:22:07.15ID:Dafi3e+d
まぁ、真夏にやる施術じゃないよな
マスクも不自然だし
日焼けの季節だし
0749名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 17:48:32.68ID:YIAfJU/J
ダウンタイム重視ならポテンツァ一択
ポテンツァも効果ない人いるけど花房も効果ない人ばっかだし
できるだけストレスなく少ない金で期待できるのはポテンツァな気がする
0751名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 18:08:38.15ID:suAO6Gka
ポテンツァって月1でやって表面だけ綺麗にするものじゃない?ニキビ跡改善効果なんてあったとしても気休め程度じゃないのか?
0752名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 18:36:10.55ID:dFzXVt6g
ワイのニキビ跡治療
1年目
フラクショナルレーザー 4回
マイクロニードルRF 5回
2年目
ダーマペン 1回
TCA 1回 ←色素沈着で2〜3ヶ月赤くなり肌に合わなくて中断
サブシジョン+ヒアルロン酸 5回
ポテンツァ+マックーム 7回

サブシジョンは一時的に効果あるように感じるが数ヶ月経過してヒアルロン酸が吸収されると戻ってる気がする。
ポテンツァ マックームを続けてるが効果はわからん。クリニックの看護師以外にニキビ跡きれいになったねと一度も言われたことがない。
マスク生活中になんとかしたかった。
0754名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 19:08:56.65ID:YIAfJU/J
ポテンツァも高いし効果ないのによく7回も続けられるよな
ある医師が言ってたけどどんな治療も2、3回やってなんの変化もないなら何回やっても同じです
0755名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 21:09:52.20ID:aEsXrAve
サブシジョン5回って
2〜3回目くらいで意味ないって感じてからどういう気持ちで5回までやったの?
このスレって心療科行ったほうがいいやつ多すぎるだろ
0756名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 21:41:48.97ID:T7vpeKzF
また出た
0757名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/23(日) 21:50:23.44ID:KqImQl7a
>>745
ヒゲ脱毛とかそれ以外の治療も同時並行でやってるから、間隔空いてしまったんだよね。

>>746
俺は感じなかったかな。
ちなみに俺のニキビ跡の程度はブラマヨの吉田さんほど広範囲じゃないけど、
あれくらいの深さ。
ポテンツァやる前はフラクショナルレーザーとか、ダーマペンとか
注入系もやったけど、あんまり変化感じなかった。
看護師さんはキレイになってますよって言ってくれるけど。
0758名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/24(月) 07:11:05.32ID:baCnDrOU
モフィウス8を先日やってきたんだがニキビ大量発生してきた
ポテンツァよりも強いレーザーみたいだけど、自分には強すぎたのかな?
ニードルRFは今回が初めてなんだけどダウンタイム中にニキビ出来た人いる?
0759名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/24(月) 09:13:18.09ID:80bxnl62
ポテンツァはイソトレで皮脂止めてやればニキビできない
皮脂止めてやらないと意味ないと花房さんも言ってる
0760名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/24(月) 17:18:36.64ID:iz6nbpeX
>>753
ポテンツァとか花房式が流行ってるから最近エコツーあまり聞かないよね。
そんなにいいの?
0761名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/24(月) 18:25:04.82ID:dv4RaKA0
>>760
co2reのほうが新しい機種だよ
同じ会社の
co2reのほうがモードが多くて一言で言うと洗練されてるんだと
エコツーはなんか切れ味の鋭いハイパワーな機種なんだと
でもまぁ結局は当てる出力と医師のクレーター改善への熟知の問題でしょ
一定の低出力であててる分には違いなんてわからないし
そもそもたいして改善しない
0762名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/24(月) 18:41:41.31ID:axPS9MO6
co2re2回やったがめっちゃ痛いしダウンタイム長いし悪化しただけ
0763名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/24(月) 20:07:39.67ID:vID1HAzw
>>759
モフィウス8はピコフラみたいに針先で空洞作って
かつ針先から上に向かってラジオ波が出るレーザーだから
同じニードルRFでもポテンツァとはちょっと違うからそこはなんとも言えないけどね
0764名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/24(月) 20:16:43.78ID:ww+gSmo8
中学のとき学年で一番ニキビあったのが津田くんで、成長期でテストステロンが多かったんだろうなあ、体毛も濃かったし、今は区役所の土木課勤務らしい、

ニキビニキビ跡あるとできる職業も制限されちゃうよね、
0766名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/24(月) 22:03:55.96ID:5nQvfHEC
>>764
でもあいつは気にせずに生きてるのにここに書き込むほど長く悩んでる俺らって一番重症だよ
0767名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/24(月) 22:06:42.60ID:AhWzG/w6
分かるわ…人生変わってたと思う。
とはいえ保険適用じゃないから月に3万もうちの家は出してくれなかったとも思う。
0768名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/24(月) 22:11:43.35ID:AhWzG/w6
イソトレ飲んでると手の乾燥が酷すぎて
老人みたいだ(;ω;)
イソトレって隔日で飲んでもいいのかな?
0769名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/24(月) 22:17:34.03ID:5nQvfHEC
イソトレチノイン飲んだあとにできたニキビってクレーターになりやすい気がするんだよね
俺だけなのかな
その前にできたニキビのほうが陥没具合は軽い
0771名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/24(月) 23:11:48.13ID:BMy+fy6Z
今日ダーマペン届いたよ
はみんこさんオススメのリカバリーセラムも買ったから届いたらセルフダーマ+成長因子塗布するわ。
クレーター綺麗になりますように。
0772名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/25(火) 00:50:17.74ID:0Z6VOUAX
皆さんうつ病になったことありますか?
マスク外すようになったせいでニキビ跡が気になりうつ病になりました。しかも改善される気配がなさそう。どうしよう。
0773名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/25(火) 01:19:02.58ID:+E9wChGW
>>772
一緒です!本当に気持ちわかります。

さらに私は会社で嫌なことが重なり行けなくなって休職中です。適応障害と診断されたよ。
マスク外したらストレスやばいですよね。

私は次は完全在宅の仕事をしようと思ってるよ。
探してみたら意外とあるよ!
無理しないでね。
0775名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/25(火) 07:29:46.81ID:0kRza7Lb
>>761
ありがとう
やっぱり医師次第だよな
しかし最後の一行が悲しいな

>>762
悪化はキツかったな
お互い良くなるといいな
0777名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/25(火) 15:14:53.51ID:8/LiKn7R
>>770
そう、接客業やりたいんだよね
裏方とか力仕事とか本当はやりたくない。中学高校スポーツ部ではないから
体力あんまないし。
0778名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/25(火) 23:52:10.54ID:0Z6VOUAX
花房式の赤みとれないわ
0779名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/26(水) 00:07:15.36ID:PovFZ4qB
ニキビの赤みにVビームってマジで意味ないよね
炎症が残ってるのにそれを刺激するから
ほっといた方が早く消えたわ
花房式とか施術後の赤みはどうなんだろうね
0780名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/26(水) 14:36:53.54ID:4/gkLCin
毛穴、クレーター 治療って花房式やグランメド以外になんかないんかな
全国たくさん美容クリニックや大学病院あるのに頼れる場所はこの二つだけなん?
地方のどっかにsnsもやってないようなスーパードクターいないかな
0781名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/26(水) 14:52:50.80ID:29T3ksCt
>>780
いくつかあるよ
つかツイッターでバズってるとこしか知らないって結構やばいぞ
情報源を一つにしか頼ってないってことだから。しかもツイッターの意見なんて
有象無象の集まりなんだからさ。それこそカモでしかない
美容皮膚科でも美容形成外科でも本当に信頼されてて昔から地道に効果だしてるところは
過度にSNSやネットで宣伝なんてしてない
0782名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/26(水) 15:19:53.84ID:4/gkLCin
例えばどこ?
0783名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/26(水) 15:54:09.91ID:N+7ulfYe
今、動物園来てる
猛暑な事もあって、今99%マスクしてないし、自分も外してる
マックーム2回目したいけど、マスク着用の違和感のなくなる秋口にやろうかな
0784名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/26(水) 16:23:15.68ID:7vTDhMQ6
アメブロの鈴木稚子先生のクレーター治療
見たことある?
結構深い凹みも30回ほどの治療でかなり良くなってるよ。期間は2年くらい。
浅めのクレーターなら一年くらいで良くなるんじゃないかな?

TCAとジェネシスの組み合わせ治療らしい。
0785名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/26(水) 18:53:41.32ID:5Y4i7TkC
>>781
どこ?
0787名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/26(水) 21:44:12.15ID:PovFZ4qB
あー結局綺麗にならないから受け入れるしか無いのがつらいわ
0788名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 00:24:07.37ID:qrfhvdgx
>>784
TCAでクレーター余計目立つようになってジェネシス10回でほぼ効果無しの自分からしたら目から鱗
0789名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 01:26:31.61ID:qoY4P99R
写真って全然参考にならなくね
実感したものサブシだけだわ
それも少しだけ浅くなるくらい
0790名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 01:55:58.49ID:tYRFRw4i
>>788
確かにTCAは塗る範囲広くすると広がってしまうイメージあるわな。
(でも角は取れる)

その状態からポテンツァやダーマペンしたら良くなりそう。
0791名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 01:59:51.29ID:tYRFRw4i
>>789
写真詐欺のクリニックあるのも事実やが
多少なりとも改善するのも事実やん。
これからは成長因子やら再生医療やら発展していくやろし、希望持っていこうや〜。つか、希望持たなやってられんやん!笑

サブシ羨ましい。ポテンツァとダーマペン終わったら私もやる予定!
0792名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 06:26:51.89ID:0M2sjFRR
>>733
治療受けて何年経ってるの?
同じ系統の施術受けた人で2年経ってもまだ赤い人いたし、瘢痕化したり不自然な肌質になるとたぶん治らない
0793名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 07:08:59.38ID:KeUUU+w9
ピコフラクショナルしてる人いる?
ほんとにダウンタイムの短いのか、あと効果はあったかについて情報聞きたい
0794名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 07:09:09.57ID:KeUUU+w9
ピコフラクショナルしてる人いますか
ほんとにダウンタイムの短いのか、あと効果はあったかについて情報聞きたい
0795名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 08:31:13.02ID:kyYCx7kh
鈴木稚子先生のTCAとジェネシスの組み合わせ治療調べたら
HPでほぼ100%の方に効果を出しています。って言い切ってるから軽傷なら確実に綺麗になりそう
回数も必要だし全顔やると料金は花房式よりちょっと安いくらいかな
0797名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 11:50:53.99ID:p/W/TGDL
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0798名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/07/27(木) 12:22:43.83ID:b8k7Fz70
>>794
ピコフラ2回やって浅いニキビ跡や毛穴には多少効果あったよ
ダウンタイムは私は完全に赤みが引くには10日位かかった
(通常は1週間くらいみたい)
3日過ぎればメイクとかで隠せるレベルだったよ
ただ、看護師さん曰くひどい人は1ヶ月位赤みが残った人がいたって言ってた
ちなみに私は深いクレーターもあるから先生にモフィウス8を進められてそっちに治療を変えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況