トップページ美容整形
1002コメント399KB
【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン38【ニキビ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/18(月) 15:19:37.81ID:sXkQg5Ay
それぞれ肝斑に対する美白剤(メラニン生成阻害)の「ハイドロキノン」と、アンチエイジング(コラーゲン生成)の「トレチノイン」が併用されています。
共に1970年代から使われていて科学的根拠の蓄積は多く、1980年代にはオバジ式、日本でも1990年代後半から東大式トレチノイン療法で使われてきた。
一方、副作用もよく知られ一定期間の2-3か月連用後の休薬など諸注意があります。トレチノイン後継のニキビ治療の「アダパレン」(ディフェリン/エピデュオ)もこのスレです。
副作用も強く「安定型ハイドロキノン」、「徐放性トレチノイン」のナノエッグ(NANOEGG)へと発展してきました。

トレチ/ハイドロ一体型はオバジ式・東大式共に推奨されないステロイドまで入っていることも多く、使っても使用限度は1週間くらいでしょう。

【必読】過去ログのテンプレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1519792926/1-6

日本形成外科学会の『形成外科診療ガイドライン1』でも、肝斑にトレチとハイドロ共に推奨度A・・

濃度に種類があって濃いほど強く副作用も強い
・ハイドロキノン: 2%、4%
・トレチノイン: 0.025%、0.5%、1.0%

「メラロング」はトレチノインと、ハイドロ以外の美白剤が入っている。
「ユークロマプラス」や「メラケア」は、
モメタゾンというかなり強いステロイドが入ってるので長期連用しないよう(皮膚が薄く、薬切れで炎症がリバウンドするようになる。最悪、全身炎症のステロイド離脱症状)。

前スレ
実質Part 37 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1581641354/3/l50
0851名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/15(火) 23:33:44.45ID:PnmwF8bb
このスレちょっと質問があっただけでググれとかなんとか言って叩きまくるやつ多いね
肌が汚すぎて心も汚くなったんだな
0853名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/16(水) 01:15:27.09ID:A+8q1xC/
ダメ元でAmazonでハイドロクリーム買ったらかなり薄くなってビビった
局所的に濃かったところはまだ残ってるけど薄いところはほとんど消えた
ベストセラー1位のランテルノは全然効かなくて捨てたけど(保管状態悪かったからかも)
次に買ったホワイトラッシュのが効いてくれた
両方同じハイドロ5%配合だし値段も安いし、違いはあんま分かんなかったけど諦めずに買ってみるもんだな
シミが何で消えるかってのはその人によるからとにかく数打つしかないね
それが嫌なら最初からレーザーだわ
0854名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/16(水) 01:47:38.87ID:lesoXxwE
co2レーザーによるほくろ除去後にハイドロキノン塗ってるけどまだまだ赤い
まだ色素沈着してるわけじゃなくハイドロキノンでメラニンを作らせない状態だからトレチノインは必要ないよね?
0855名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/16(水) 02:57:15.11ID:cCE7zPdm
>>851
ググったらすぐわかるようなことを質問してくる人には嘘教えたらいいじゃん
自分でググらない方が悪い
0858名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/16(水) 11:27:04.72ID:QG5GML+k
トレチノインの効能に傷を早く綺麗に治すってあるけど
ホクロ切除後に塗っちゃいけないの?
0859名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/16(水) 15:14:12.79ID:+/jmcDhZ
傷治すのはヒトプラセンタジェルが良いんじゃないの?
ハイドロキノンは色素沈着を防ぐのに良さそう
0861名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/16(水) 17:10:18.07ID:LHtDGB4z
リスカ跡にトレチノインしてるけどすごくいいよ。傷痕きれいになってきた。
0864名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 07:34:28.31ID:JvhCDUTV
>>839
まだ1ヶ月くらい遅れてるみたい
0866名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 18:16:58.57ID:XKNvR+WT
ダーマローラーやった後にトレチノインやったら危ないのかな?ちなみにトレチノイン、ハイドロキノン を二週間やってるけど全然赤くなったりしない。ヒトプラセンタ塗ってるからかな?一応モチモチはしてるけどそれがトレチノインなのかヒトプラセンタなのかわからない。
0867名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 19:13:07.90ID:6PpzMyT+
>>866
危ないとは思わないけど、そこまでして傷つけなくても良いのでは…と思う
火傷した後がなかなか治らないように
程々にしないと治癒力は間に合わないよ
0869名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 23:23:02.60ID:Z+Rk2zgn
危ないっていうか皮剥けるトレチノインを組み合わせるとか馬鹿だよ

ダーマローラーのエンビロンには、トレチノインより副作用の穏やかなレチノール(バカは勘違いしやすいが効果と副作用の程度は別だ >>8効果は同等だという臨床試験しかない)、さらにレチノールよりも穏やかな副作用のパルミチン酸レチノールを、ダーマ直後に外用やイオン導入と組み合わせるシステムがある。

トレチノインを使うなら、ブツブツなど副作用が酷いことにならないよう、あるいは皮剥けまで起こしてアザみたいに残るリスクがあるだろう。エンビロンの人もトレチノインは併用するなと言っている。トレチノイン使いたいんだったらダウタイムが治ってからやればいいんでは
どうせ連用後の休薬はいずれ必要なんだし
0871名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 02:02:56.31ID:RtZv5lRs
煽ったり、嘘流すために常駐してる荒らしいるから気をつけて

DrPenのサイトでも書いてある
https://drpen.com.au/pages/how-it-works

Do not use any Alpha Hydroxy Acids, Beta Hydroxy Acid, Retinol (Vitamin A), Vitamin C (in a low pH formula)

治療後48時間は、AHA、BHA、レチノール(ビタミンA)、酸性度の高いビタミンC(酸性度の高いタイプのビタミンC誘導体でない)は使用しないでください

エンビロンだと、パルミチン酸レチノールや特定のビタミンC誘導体を併用している
エンビロンに関係なく、美白剤でダーマと併用されているのは毒性のため制限のあるハイドロキノンではなくトラネキサム酸
0873名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 02:46:52.05ID:xSEyZpQR
URLと共に長文コピペや論文を貼り付けるやつは荒らし、というか精神疾患を患っていらっしゃるので気を付けて
0875名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 05:21:26.55ID:xSEyZpQR
医者の指示ならここで「トレチ必要ないよね?」なんて聞かなくていいんじゃないの?
0876名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 06:02:28.06ID:fRcnNLCV
>>875
いや基本的に問題なければ取ったあと再診なしで、2週間後からホワイトニング剤塗ってくださいねって言われただけなの
その時にハイドロキノンでいいですか?って聞いたらはいって言われた
だからトレチノインまで聞いてなかったなと思って
0877名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 07:10:06.19ID:svIySrdp
>>876
だからホワイトニング剤でしょ、トレチノインは違う
必ずしもセット使用する訳じゃない
セット使用するのはシミ治療そのものを塗り薬でする場合
0879名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 12:11:01.21ID:pWgG0V+o
慣れた人ならそうなんだろうけどトレチは新たな炎症を作るリスクがあるから一般的には勧められないね
0880名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 13:34:36.16ID:Bf3Bk6Nk
これまでkisoのレチノール化粧水やら美容液、クリームを使ってたんだけど
エンビロンが気になるので、モイスチャートーナーとモイスチャークリームかジェルの2を買おうかと思ってるけど、
いきなり2だと肌荒れのリスクあるかな?
kisoずっと使ってきたのと、ビタミンAサプリも半年以上飲み続けてるからA反応は出にくい方かなと思ってるんだけど。
詳しい方おられたらご教示くださいませ。
0881名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 17:38:00.47ID:y6JVGbt9
いきなり2は買えないから心配すんな
0882名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 10:01:48.45ID:gL6LObhn
>>853
youtubeでランテルノおすすめを何人も見たからやってみたけど、同じくまったく効果なかった。
あれステマだろうね
すすめてるやつはブラックリストにするべき

ホワイトラッシュをポチってみたよ、ありがとう
0886名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 20:44:25.28ID:jomCIxfh
レーザーペンでシミやホクロとりまくったものだけど
結果から言うとシミやホクロは取れたけど若干赤みが残ってる。

レーザー後にキズパワーパッドを四日間貼りっぱなしにした部分は
かさぶたにもならず2週間で赤みも引いて綺麗に治ってる。

レーザーして放置してたほうはかさぶたが取れるまで1週間、取れても赤みが強めに残ってる、
表面はツルッツルだけど赤みがある感じ。

あとニキビ跡のクレーターごとシミを焼いたけどキズパワーパッドのおかげがフラットに戻った、
時間がたつとクレーターにもどるのかもしれんが。
0887名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 21:11:47.19ID:toPNGvOl
>>886
で、トレチハイドロ使った話は?
ここはシミのスレでもキミのスレでもないから関係ない話は他でやってね
0889名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 23:04:55.01ID:ryWOM5Se
レーザーや、皮がむけて表面ツルツルだが赤みは、そこだけ色がそのまま周りと違ったり、盛り上がってくるリスクがあるだろうね
0891名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 20:20:07.82ID:9SLk3wub
ナノエッグって全然浸透しなかったね
昔調べて高くてやめたけど
最近ゼオスキンとかいうのが流行ってるってインスタで知った(遅い)
0892名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 21:17:34.90ID:9SLk3wub
久しぶりにおおさかどうでハイドロキノン買うわ
トレチノイン化粧水で緩めにターンオーバーはやめて
ハイドロキノン気長に塗って効果出るといいけど
0893名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 23:42:11.17ID:8TM70Usw
>>891

ん?だからさ、ゼオスキンは
・最近の価格破壊前が起こる前からある古参メーカーオバジニューダームの再生版でレチノールの製品を出したのも2015年
・新興の改良された成分ではなく、副作用の出やすい成分ハイドロキノンやトレチノインを使ったまま
などの問題があるんだよ

しかし今では特に2018年以降お得意のレチノールも、ビタミンCも、グリコール酸も、オーディナリーで千円札1-2枚で買えるわけだし、これらの新興メーカーはレチノール代替のバクチオール、ナイアシンアミドなど、ハイドロキノン系美白剤のアルブチンなど副作用の改良された成分を使った製品を出すのもスピーディで、
今さら万札使って、皮むけ顔真っ赤にして使う必要はないよ

日本での流行は副作用の少ない有効成分を組み合わせて、しかも安い韓流だよ
・イニスフリー 表参道(1号店、2018年3月)原宿竹下通り(2号店、2018年4月)、渋谷109(3号店、2018年5月)、新宿ルミネエスト
・スキンガーデン (2019年3月)、タワーレコード渋谷店のスキンガーデン(2019年11月)
・クレマレ by DHOLIC 新宿ルネミエスト(2017年)、二子玉川高島屋(2020年)
0894名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 23:46:19.20ID:8TM70Usw
ゼオスキンの前身
10年前と事態は変わらないよ

日本人は赤み皮むけは嫌いなんだよ、ゼオスキンクリニックだって言ってるよ>>4

オバジニューダーム
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1243305288/l50/

10 :名無しさん@Before→After:2009/06/07(日) 23:23:59 ID:7PWxNNJX
オバジやっている人
どうですか?
3日目です。赤くなっていました
職場の人に何て言おう。。。

11 :名無しさん@Before→After:2009/06/08(月) 00:19:57 ID:AsO1vNdp
りんご病でとおせ

30 :名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 21:02:10 ID:kHezEsL1
葬式があるがどうしよう。。。。
ずる剥けしてますが、、、
0897名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 17:11:42.94ID:DzXtququ
>>892
届くまでかなり時間かからない?
0899名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 18:27:27.88ID:goRGUU8G
>>897
今日振り込みした
2週間くらいはかかるのかな?
届くまではゆるくトレチノインだけやる
0900名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 19:45:23.14ID:x8n/n4BQ
ハイドロキノン期限切れ未使用品、中フタとったら全然変色してなくて、使ったら見事にアレルギー反応出てきた
残ってるやつ何本かあるけど全部捨てよう
0903名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/28(月) 18:43:33.17ID:eyXbmL2j
美容皮膚科で処方して貰ってるけど、トレチハイドロしてると肌の調子が良いねー
ニキビも一掃されたわ
0905名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/28(月) 21:05:58.40ID:+4o6oxLu
5年ぶりにトレチ化粧水はじめたけど
まじでお肌がいい感じ
ビニール肌まではいかない状態を保って
鼻の黒ずみと毛穴なくて鼻ピカピカに光ってる
大きく開けると唇の端が切れるのだけは歯医者の時つらい
0908名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/29(火) 08:01:13.13ID:VuZrhOxS
後藤真希さんがYoutubeでニキビの治し方の一貫で治ったあとのニキビ跡にトレチハイドロすすめてたけど
もう少しハイドロキノンのリスクとかも言ってあげた方がいいのでは〜と思ったなぁ
0909名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/29(火) 08:22:21.78ID:kzhaTJsN
>>908
アホな不倫して干されちゃう人だし、あんまり賢くはないんだよ

0.5%トレチを夜に週1だけ毎週塗って皮剥け+赤みを最小限に抑えて緩やかに肌再生するのが合っていた
それでも真夏だけは避けた方がいいけど
0913名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 08:30:26.63ID:uXQWPvbt
決まってはいないよ。なんか病気なのか?
ウン十年前には病院でのトレチノインとハイドロキノンしかなかったものが、レチノール化粧品など病院で買うようなドクターズコスメとなり、それもついに2017年には普通に市販されるようになった。トレチノインとレチノールには差がないという臨床試験しかない>>8。ハイドロキノンと比較されるような美白剤には、副作用の少ないトラネキサム酸もある。
手軽になった。それくらいの基礎知識はあったほうがいい。
0915名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 10:01:52.69ID:oGfXXS4M
>>911
行った方が絶対良いと思うなぁ
顔が荒れちゃった人もいたし、まずは病院から始めてみなよ
0916名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 10:12:48.96ID:Y2gTp8iA
初めてで不安だから病院言った方がいいか聞いている人にごちゃごちゃ言ってる人頭大丈夫?
単にそこらで薬剤買えるかどうかの問題じゃなくてシミの種類とかも診断してくれて適切な方法教えてくれるでしょ
行く選択肢があるなら行った方がいいに決まってる
0917名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 10:28:35.32ID:2h8CeM1/
>>911
私は行かずにやったけど、行けるなら行った方がいいと思う
徹底的に知識を身につけてちゃんとやれる自信がないなら後悔するよ
0919名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 10:47:28.84ID:oGfXXS4M
つつ○で購入してる人いるかな?
都内最安だと思うんだけど、今通ってる皮膚科で治療が終わったら乗り換えようかな
0921名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 14:51:23.46ID:dIRFeROe
トレチノインとエピデュオって成分同じなの?
0922名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 14:52:48.86ID:dIRFeROe
ハイドロキノン夜塗って今見たら顔赤くなってように見えるけど、これくらいは許容範囲だよね?痒みとかは一切ないし
0925名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 15:50:00.76ID:uXQWPvbt
>>921
ニキビ治療薬として、トレチノインはアメリカで1971年に医薬品承認、その29年後2000年に次世代のアダパレンが承認され、有効性はそのままに赤味など副作用だけ改善されている。エピデュオには、このアダパレンと殺菌剤の過酸化ベンゾイルも入っている。

2019年にその次世代のトリファロテンが承認されたが、副作用が減っているかなどは厳密な比較試験がなくまだ不明。
0926名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 16:00:37.37ID:S5gMopZv
私はトレチよりエピデュオの方がベロベロ剥けるし服が漂白されちゃうからぽっつりニキビにしか使えないわ
あれは全顔塗るもんじゃない
0927名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 16:43:12.28ID:uXQWPvbt
それは過酸化ベンゾイルも乾燥が強いからだろう
アダパレン単体のディフェリンを使えばいい
0928名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 19:06:38.82ID:vv4w4CZv
>>919
買ってるよ
一回診察受ければ次から受付で化粧品待つことなく購入できるから助かってる
0929名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 19:13:21.02ID:OUFQQ1Xc
赤みが出て不安て人はオオサカ堂あたりの商品クチコミ大量にあるから読んでみたら?
普通に病院に行くのが無難だけど
0930名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 20:59:42.32ID:zR6KNw21
トラネキサム酸を服用すると白くなるのはわかるけど、皮膚に塗る方法でもハイドロと同等の効果が本当にあるのかなぁ
0935名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/01(木) 01:50:23.58ID:cER2dbKE
過疎ってきたら自分で質問して自分で答えてるんだからどうしようもないな
0936名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/01(木) 03:23:35.73ID:TXpwGR9/
アダパレンがシミにも効くっていうのは嘘だね
ソースは俺の肌
3ヶ月使ったが特に薄くも消えもしてないから
0938名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/01(木) 09:54:30.79ID:fZ1eI1/c
トレチ赤くなるまではやってないけど
完全にビニール肌
艶に見えてるけど笑うと細かいシワ半端ない
鼻だけ定期でやるくらいにした方がいいのかな
0939名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/01(木) 17:06:56.96ID:HH10FEin
アキュテインとか個人輸入してる?
0941名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/02(金) 17:48:37.20ID:9b+Uq7QF
顔のシミには効いてるかわからないんだけど、脇の黒ずみには効いてる気がするわw
0942名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/02(金) 17:56:07.95ID:P+O4DfcD
乳首やってる人いる?
0944名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/03(土) 01:32:07.72ID:0QkHfIL2
脇も膝も肘も黒ずむ原因があるから黒ずんでいる
その原因を経たずトレチ使ったらもっと酷くなる
0945名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/03(土) 03:54:15.01ID:Y/1p551u
女性でvioにやってる人、どんな風にしてますか?
四日目くらいでかゆみが出てしまった
0947名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/03(土) 09:55:23.54ID:3otISZdv
だいじょばないよ
ハイドロ中にトリア照射したことあるけど毛穴がすんごい変な蛍光色みたいな感じの赤みを帯びてやばかった
1週間くらいで治ったからよかったけど
0951名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/03(土) 20:13:22.21ID:zBPjbHOE
膝の黒ずみは膝つかないように気をつけていたら半年ぐらいできれいになった
尻の付け根が真っ黒になってるのは座らないわけにいかないからハイドロ塗ってるけどきれいにならないわー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況