X



トップページ美容整形
1002コメント381KB

☆ニキビ痕☆ ダーマローラー10 ☆しわ・たるみ☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0780名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/24(月) 17:21:10.59ID:cidygzxp
なるほろ、なら12でやるかなー
1.5でもめっちゃ痛くてあまりやれなかったけど
ちなみに毛穴だがやる前と変わらないか微妙に変わったかくらいだは
0782名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/24(月) 18:04:17.92ID:Um//NGzW
麻酔塗っても20分も刺せないな…
3分くらいしか刺し続けられない…
血はいっぱい出てる
0783名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/24(月) 23:30:34.13ID:u7bBk/JK
血を拭きながらやらないと刺した部分と刺してない部分がわからなくなるぞ
0784名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/25(火) 01:05:26.07ID:OwhW/RSN
12針はちゃんと針だけれど36針は針じゃなくローラーと同じノコギリカットでオススメしないなぁー
0786名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/25(火) 10:00:52.31ID:Gzt08X4z
>>782
塗り麻酔のつけ方しっとる?
ベタベタに塗ったらサランラップで30分くらい浸けておくんだよ
そしたら痛くない痛くないよ
0791名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/26(水) 00:14:41.11ID:VtSq9JbV
>>788
ダーマペン数日後に施術部は皮むけするからピーリングする必要ないと思う。
角質落としてからやりたいなら刺す前の洗顔で充分だよ。
0792名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/26(水) 00:19:16.25ID:VtSq9JbV
なんていうか、色々並行してやりたがる人多いけど、保湿とビタミンのサプリメント取るぐらいで充分じゃないかな。
10回以上やってるけど併用したら劇的に良くなるもんなんてないし、時間が一番の薬だよ、この治療。
0793名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/26(水) 00:27:58.52ID:mzCmPh48
>>792
充分じゃなくて皆十二分を求めて並行してやってるんだろ
お前はそれで充分っていうだけ
他の人はより良いやり方で一刻も早く治したいってこと
お前が否定的なこと言う必要はない
0794名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/26(水) 00:43:26.87ID:oioQTZSX
まあ本家も色々と併用してるし、トラネキサム酸とか併用した方が効果出た研究はあるし、
逆に傷跡修復用プラセンタジェルはどこのクリニックも併用してないし、色々と変な方向へのガセネタが継続的に出るよね
0795名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/26(水) 00:51:52.29ID:VtSq9JbV
ピーリングとか、ハイドロキノンとか、トレチノインとか、それはダーマペンでの瘢痕治療に意味あんのかな〜?と思えてしょうがないのよ。
※育毛目的でミノキシジルを塗るとかなら分かるけど。
早く治したい気持ちは自分にもあるけど、このスレの人達見てると、気持ちが先走って迷走してない?って気もしなくもないんだ。
0796名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/26(水) 01:06:50.89ID:VtSq9JbV
>>794
最近キミ、トラネキサム酸をやたらピックアップするけど、シミ凄いのかい?
0797名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/26(水) 01:41:00.13ID:NpNQFkSr
>>793
んなケンケンせんでもw
べつに>>792は否定的な発言してないじゃんちょっと落ち着いたら?

てか時間が1番の薬っていうのもただの正論だしね
0801名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/26(水) 05:07:59.61ID:T1t3XRI0
X ハイドロキノンは細胞死の毒性を高める
X トレチノインは皮が剥ける
O ピーリングは、軽いものならダーマの前に本家系の病院でやる
O 塗ったりは無意味ではなくてトラネキサム酸では臨床試験では追加効果が実証されている
0805名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/26(水) 23:04:16.73ID:dfLYFqLT
ローラーの例のノコギリ0.5mmのときは刺さるザクザク感があって真っ赤に腫れあがって2日炎症引かず斑点シミ残ったけれど
ペンは12針2mmでいくら押し当ててもほんのりピンク色でダウンタイムがかなり短いね
針でここまで違うのね

下まぶた用にナノニードルも追加購入してみる
0806名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/27(木) 08:01:42.15ID:lYudYShH
鎮静と再生効果があるシカペアクリームはどうなんだろ?
日焼け止め効果もあるから化粧できないけど少しカバーしたい時にも使えそうなイメージではある
0808名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/27(木) 13:37:14.92ID:XLpM/CL6
道具が揃ってから3ヶ月くらい経ってるけど、手間と不安でまだ足踏みしてる……。
ヒゲって剃ってあれば脱毛までしなくてもいいんですよね?とりあえず小範囲でやってみようかなあ。
0809名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/27(木) 14:17:31.62ID:nHfaUB7Q
2週間〜1ヶ月おき、2.0で4回やったけど目に見えて効果がない。10年以上前からある古いクレーターには効かないかな…
0812名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/27(木) 16:08:44.61ID:tbTrBPTw
>>809
前にも6回目くらいで急に効果が見えてきたって人がいたからもうちょっとかも?
それか思ったより軽症の部分でもう効果が現れにくいとか
0813名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/27(木) 17:36:22.19ID:nHfaUB7Q
>>812
肌はバー◯ーさんをちょっと酷くしたような全体ボコボコ肌なので軽度ではないのです…
でも6回目から効果出た人もいるんですね!ひとまず10回は諦めずにダーマしてみようと思います。ありがとうー
0814名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/27(木) 17:37:19.58ID:dJJqhSDh
>>809
自分も10年前とかのやつですが効果出てますよ
3ミリで6回くらいやってます
指で触って硬くなってるところは明らかに柔らかくなって盛り上がってきてるので頑張ってやっていきましょう
0816名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/27(木) 22:30:44.11ID:YrrbVk9I
刺してから数ヶ月後に効果を実感する事もあるので気長にやるといいと思います。
0817名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/28(金) 10:05:00.58ID:icERp8o+
ダーマペンを4回くらいやったけど、色素沈着してしまったのかうっすら赤みが残ってしまいました。
皆さんは色素沈着した場合、そこからトレチノインとハイドロキノンにで治してからダーマにいきます?
それとも気にせずダーマを続けます?
0819名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/28(金) 15:08:38.47ID:j1dUy7cQ
皆ターンオーバー目的じゃないんだな
週1で四年やろうがオッサンのブログ肌きたねーままだが。。。
0821名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/28(金) 16:27:10.69ID:rTXR67cN
>>819
週一でやってるのがよくないのよ。
壊して治りきる前にまた壊してなんてマネしてたら壊れる一方じゃないですか、
前回よりちょっと良くなったかな?ってタイミングでやらんと結果が積み上がっていかない。
0822名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/28(金) 17:25:18.54ID:ummq6FZA
個人的には3ミリ2週が「体感」いい感じですね
それ以下の感覚で一回やったらいつもより痛く感じました
0826名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/28(金) 18:09:36.54ID:aE5jP0SS
>>821
週1でいいという確かなデータがあるのにまた週1否定君か
お前は自分のやり方以外認められないのか
0829名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/28(金) 18:35:53.43ID:rTXR67cN
>>826
お前も自分と違うやり方断固として認めねーだろ。
0830名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/28(金) 18:48:53.14ID:aE5jP0SS
>>829
俺はお前に自分のやり方以外否定するのをやめろって言ってるのになんで俺の話になるの?
誰と勘違いしてるか知らんけど話そらすなよ
0834名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/28(金) 19:26:53.99ID:Dn5TbIcz
このスレうざいのが2人いてそいつらがいつもやりあって荒れるんだよな
2人揃って消えてくれ
0835名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/28(金) 19:31:06.84ID:73ErHdGm
定期的にガセネタ流すやつが居るので注意しましょう
X ハイドロキノンは細胞死の毒性を高め白斑になるリスクがある
X トレチノインは皮が剥ける
O 週一が最適だと創始者が結論し、創始者系のクリニックでも1-2周に一度と書かれている
O 塗ったりは無意味ではなくて、トラネキサム酸とダーマローラーを併用した臨床試験では追加効果が実証されている
0836名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/28(金) 19:34:49.34ID:DeqG75kV
ここであなたは求められてないからはやく化粧板のレチノールスレに帰ってね
自分を肯定する人しかいなくなって幸せでしょ?
0837名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/28(金) 20:03:31.57ID:fSkTQlef
>>830
といつつお前も俺のやり方をデータを盾に否定してるでしょ?
話はそらしてねーぞ。
0838名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/28(金) 20:40:24.54ID:aE5jP0SS
>>837
いやだから“お前も”ってのは何なんだよw
俺は今お前のことを言ってるの
お前の話をしてるの
わかる?
0839名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/28(金) 20:58:04.52ID:fSkTQlef
>>838
意味分かんねーよ何言ってんだコイツ
0842名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/28(金) 21:42:33.66ID:L7AA3xYr
毛穴改善させてからビニール肌を改善させたいけどビニール肌ってどうしたら治るんだろう。。
化粧もクレンジングもやめててもなかなか治らない
0844sage
垢版 |
2020/02/29(土) 08:47:18.22ID:aTEEJllj
>>842
ピーリング頻繁にやってたらビニール肌になりましたけど、洗顔の回数を1日一回にして保湿気をつけてたら2年くらいで治りましたよ
個人差あるとは思いますしもっと早く改善する方法があるのかもしれませんけど
0846名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/29(土) 11:06:34.54ID:hTPyGFle
一日中家にいる日も日焼け止め塗りますか?
パソコンのブルーライトも長時間やってると良くないみたいだし
0847名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/29(土) 11:13:35.63ID:Rwjl83gR
そんな神経質になる必要はない
てか日焼け止め自体が肌に悪いからつけないに越したことはない
0848名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/29(土) 16:39:55.09ID:tUWGUezX
てかそんな気にしてたら生きていけない。
0850名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/29(土) 19:47:55.12ID:RyudQvZL
麻酔はエムラクリームとラクサールクリームどっち使ってる人が多いんだろう?
成分は変わらないけどなんとなくエムラのが多いのかなってイメージしてる。。。
0853名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/01(日) 00:21:41.43ID:saJItHoK
ダーマ後のパックも成長因子の方がより効果期待できるよね?
成長因子のパックすごい高い物しかないからちょっと二の足を踏んでしまう…ww
0855名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/01(日) 00:32:33.61ID:qJD4yCuj
ダーマローラー後もだけど普段からブルーライトカットの日焼け止め塗ってるよ。敏感肌向けで石けんで落とせるやつ
仕事でも趣味でもPC使っててブルーライト当たりっぱなしだから
0856名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/01(日) 00:37:10.55ID:AYgiVaZj
セルフやろうと思って見てるけどコロナのせいかどこも売り切れと遅延してるっぽいなあ
一応Aliで注文したけどいつ来るやら
皆どこで買ってんだろうな
0859名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/01(日) 02:33:08.33ID:5QnIxvW1
PC程度のブルーライトじゃ人体に影響ないよ
企業マーケティング戦略に騙されるな
0860名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/01(日) 02:44:00.01ID:t0mJ54IV
成長因子やら誘導体やらアホみたいに
ワセリンで十分や

トイレットペーパーも品切れになるわけだ
0862名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/01(日) 08:00:18.46ID:jSjC9Pdy
お前は「ガセネタワセリン教」だろ、宗教だろ
X ワセリンで十分や

他の人は臨床・科学主義
O 創始者系病院でも色素沈着防止やコラーゲン生成向上のため色々と併用する(毒性のハイドロキノンと皮剥けのトレチノイン除く)
O トラネキサム酸でも注射と同等の効果>>16
O タクロリムスを塗るだけよりダーマを併用した方が白斑再色素沈着の成功率が2倍 https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/jocd.13304
0863名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/01(日) 08:05:46.07ID:jSjC9Pdy
白斑の再色素沈着の比率
2/3 タクロリムスとダーマ併用
1/3 2週間ごとにダーマのみ
1/3 タクロリムス塗布のみ
0866名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/01(日) 10:20:27.67ID:N8mkuxZE
>>862
シミ肝斑どうでもいい奴にしてみたらトラネキサム酸はいらねー。
創始者がどういうやり方してようが治ればどうでもいい。
お前情報羅列する前に要点絞って書き込みしろ。
0867名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/01(日) 10:27:58.04ID:jSjC9Pdy
X 体験談
X クソブログで編み出された糞技
X ヤブ医者の独自手法
O 計測基準、比較対象、複数人の平均化が行われた臨床研究
O 経験豊富な医師(創始者含む)による長年の臨床経験からきている施術の手順化
0869名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/01(日) 11:09:58.45ID:N8mkuxZE
こいつの書き方だと創始者の評判を落としたい様にしか見えん。
少なくとも創始者にはコイツの顔にダーマでなく機関銃で穴を沢山あける権利がある。
トラネキサム酸もビーグレンもよく浸透するだろうし、何より崇拝する創始者にケア(銃殺)してもらえるんだから願ったりかなったりじゃねーか。
それだけ深くやるとダウンタイムも糞長くてキツいとこだけど不思議な事に0.25ミリでやった時より楽なんだぜ。面白いよな。
0870名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/01(日) 11:43:45.50ID:jSjC9Pdy
ガセネタの知能が猿のやつ、口開くたびガセネタだから気をつけて

X ダーマ後にビーグレン
O >>11 ハイドロキノン >>8 単なるビタミンCは避けるべしと創始者の臨床経験
0871名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/01(日) 12:27:21.00ID:7tcfgHVG
テンプレに個々の施術方法を押し付けるなっての入れて

私は1.5cmの薄い肝斑ダーマとハイドロキノン5%で完全に消えたから

女性と男性の肌質もちがうし
0872名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/01(日) 13:26:25.29ID:jSjC9Pdy
>>871
「個々」ってのはお前みたいな体験談、バカの自己治療のことだ。
1人はうまくいった。個々の話だけでなく、もう1人は変なことになったという総体を必要だよな

臨床経験から成り立つ禁忌は、総体のことだよな
塗るよりもダーマを併用した方が効果が高かったというのも臨床試験という総体のことだ
センチ、パーセント、基準、尺度、カメラ画像による明暗の解析とか、客観的なものがある

それらに反するようなガセネタを意図的に流すクズが居るので注意が必要だ
個々の話だと注意をする必要がある
0880名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/01(日) 17:33:58.77ID:N8mkuxZE
まともな知識をまともな頭を持ってない狂信者が広報してるから創始者が泣きを見てるんだろうよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況