X



トップページ美容整形
1002コメント381KB

☆ニキビ痕☆ ダーマローラー10 ☆しわ・たるみ☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0524名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/09(日) 11:43:42.11ID:Zts8wlOz
なんか凄い長文になっちゃった…
0525名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/09(日) 11:46:09.88ID:XxO4Ll+7
初心者じみた書き込みを全部マジに取ってんの
キレてもそういうのなくならないよ
他のROMを不快にさせる迷惑なやつ
0527名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/09(日) 11:56:11.33ID:+0ODONju
現行スレ過去スレ見ろって意見もわかるけど、
少なくとも過去2スレくらい見てもノイズがデカすぎて・・・ってこともあるしなぁ。
大抵の質問は人によるってなるのは確かだけど・・・
0528名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/09(日) 12:00:35.87ID:7PKnPM1Z
>>527
ここも荒らしの無駄な書き込みが多いし
本当はテンプレがあったほうがいいんだけど
それも荒らしが作った?ようだからなw
0530名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/09(日) 12:22:51.97ID:Zts8wlOz
初心者だとしても、出来物できてるんだけどやってもいいか?的な、過去に何度も見た質問は、ちっとは自分で判断せいと思うんだよねぇ。
鍋が沸騰して中身が溢れそうになってるのに「火止めないでいいの?」と奥さんに聞きに来る旦那みたいなソレ。
いや、ヤバいかなと思ったらやめなさいよとしか返しようがないし。
0532名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/09(日) 12:33:51.34ID:oteqN7OF
>>521
概ね同意だけど何度も攻撃的なコメしなくてもよかったんじゃない

とりあえずもうromっとけ
0533名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/09(日) 12:43:43.29ID:Zts8wlOz
了〜、この辺で終いにする。
0535名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/09(日) 14:55:01.64ID:RLwhV9aX
実際いまセルフダーマってググったら情報いっぱいでてくるからなぁ
2019年にセルフの情報発信かなり増えたし
個人的にはキヨキヨの動画見てこんな適当でいいんかと思って気楽にやれたw
0536名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/09(日) 16:17:06.29ID:N2f3vn6O
0.7で麻酔ありで初めてやってみたけど、想像以上に余裕だった。
刺さってんのか分からんレベルの痛みだったわ
0541名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/09(日) 20:43:43.92ID:aYuFjSUM
ダウンタイム中だからついにダーマペンチャレンジを決意
12pinと36pinと施術前の顔用マキロン、針消毒用エタノール、リポペプチド、ヒトプラセンタジェル、冷却用フェイスマスクをとりあえず注文してみた
オレンジピールとこめかみのニキビ跡を少しでもマシにしたい
がんばるぞい
0542名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/09(日) 22:51:43.38ID:Km6GjWb2
本当に少しずつの変化だけど一回一回良くなってるのが救い
満足するには毛穴でも20回はやらないとダメな気がする
0544名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/10(月) 01:35:39.43ID:w6/t4mIM
関連のフラクショナルレーザー板見てきたけどあそこ負のオーラがやばい。
何十回もやって何百万と使ったけど治らなかった。とか。培養表皮にも手を出したけど期待した程の効果が出ず。とか、
読んでてどんよりした気分になってしまった。
ダーマペンは少しずつではあるけど、確実に治ってる実感があるから、これから始めてよかったのかもしれない。
金銭面でも損した気はしないし。
0545名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/10(月) 01:51:41.63ID:w6/t4mIM
私、はみんこさんがセルフTCAを試したりしてた頃から肌に悩んでて(もーそろそろ三十路近いです)、あの頃のクレーター治療間連板の諦め感、悲壮感を知ってるんだけど、フラクショナル板はあの時のまんまでヒヤッとした…。
ここ1、2年ぐらいはこの板やメンズダーマ、youtuberのおかげで精神衛生上とても良い感じで過ごせてる。
やっぱダーマ始めて良かったわ。
0550名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/10(月) 12:46:53.31ID:ydpvRGIS
レーザーって皮膚のどこまで到達してんだろな。ものによるだろうけど。
ダーマペンの方が深くまで入ってるから効きやすいとか?
0551名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/10(月) 13:45:47.74ID:DNI2CmMo
長さ変えられるから融通効くなって思ってダーマペン買ったけど全体やるのめっちゃ時間かかるな
これなら普通に2ミリのダーマローラー買えばよかったわ
0556名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/10(月) 16:50:24.26ID:ux3P/M/H
強めのレーザー100万くらい使ったけどまじで効果なし、一ヶ月顔真っ赤だし
逆に肌薄くなって最悪だった。メンタルもどん底で死にたくなった
それよりもダーマペン の方が効果はある。
0557名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/10(月) 17:17:42.57ID:NYe57Hw+
バービーよりちょいマシくらいのボックスカーが2ミリで2回3ミリで4回やってちょい浅くなったかな?って程度だから吉田レベルはアブレから行った方がいいですよ
0558名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/10(月) 18:08:42.86ID:2e+0pz/y
吉田みたいな皮膚の硬さ?が見た目からも感じられない自分はアブレージョンしなくてもいいかな、と思ってダーマする
てか医者がいう理論的にはダーマもレーザーもクレーターに効くはずだけどね、効果の違いまではしらんけど
0562名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 01:19:07.62ID:/VgkhfML
黒皮症って、糖尿病の人が血流悪くなって皮膚が黒ずむアレでしょ?
安田大サーカスのHIRO君のほっぺみたいな。
0563名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 01:24:16.83ID:FifT12Em
英語わからないから自動翻訳で黒皮症って出てきたから、そこからまた妄想ふくらませた感じ?
明後日の方向に飛んでいっちゃった?
0564名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 01:33:28.52ID:/VgkhfML
>>563
いや、妄想はしてないよ。
melasmaって単語からして、シミとか肌が黒ずんでる系のそれかな?と思って辞書引いてみたら黒皮症って出た。
肝斑の意もあるみたい。 どっちだよコレ。
これに対してマイクロニードルとトラネキサム酸の併用が有効ですよ。って、そう解釈でOK?
0565名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 01:34:56.32ID:/VgkhfML
黒皮症も肝斑も色白でないから縁がないんだよなぁ。
0567名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 01:58:17.66ID:/VgkhfML
>>566
とりあえず情報出してくれたからどんなもんか読んではみるよ。
でもこれに関しては詳細な事は書いてなくて結果だけドーン!だから、うーむ…
って感じ。
ただダーマやレーザーをやり過ぎると肝斑になるリスクが上がります!とか最近言われてるから、出たらダーマとトラネキサムでいいんでない?と思った。
0572名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 12:53:08.13ID:/VgkhfML
バービーはヴァンパイアフェイシャルだっけ?
自分の血液から精製した成長因子を塗布するから自分に合う!そうだけど、市販の成長因子系のセラムと違いあるのかな? あんまり変わらない気がするんだけど。
0574名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 16:48:50.46ID:bN3OSYuX
>>573
そういう行程追加しないと料金上乗せできないでしょ?
0577名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 19:17:46.38ID:PFLLLZNz
効果がそんなに違わなかったとしても結果良くなってるならそれでよくない?
もったいないかどうかは当人の勝手じゃん?
0579名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 19:37:21.91ID:oJEgHTFR
ダーマに意味があるんであってダーマ後の塗布するものはあんまどうでもいい気がする
金儲けのために美容皮膚科がオプションでつけてるから必要と思い込んでるだけで。
保湿や日焼け止めしっかりやって続けることが大事
0580名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 19:59:12.71ID:wC2ecn4f
ヒトプラセンタジェル塗ってみようかな
ビタミンCは強烈な痒み報告もあったから怖いな
メラノCCは乾燥しなさそうだけど添加物が気になる
0581名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 20:37:37.33ID:eqIp+xof
ヒトプラセンタジェルこそ添加物多そうじゃない?
あの香水みたいな匂いと色
0583名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 21:39:10.45ID:snZfsA+R
そうなんだ。ジェルまだ使ったことなかったら匂いは知らなかった
ヒルドイドとかFGFオイルとかでいいのかな。
0584名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 21:55:13.31ID:kd9JXCRF
ビーグレンのCセラムはダーマ無しでも真皮にまで届くことで有名だけどダーマ後に塗ったらとんでもねー痛みだった
でも効果が半端ない
ダーマ15回目くらいだけどかつてないほど綺麗になりおったわ
でもメチャクチャ高いんだよな
すぐ無くなるし
0585名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 22:01:45.87ID:/VgkhfML
リポペプチドは分からないけど、ヒトプラセンタジェルとヒト科由来幹細胞系は効果あるんじゃないの?
即効性はないだろうけど、ジワジワとさ、効いてくるんじゃない?
0586名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 22:08:27.87ID:xbpfp/78
えービーグレンってそんな効くんだ。
痛みなんて綺麗になれるなら全然耐えられるし試してみます。
0589名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/11(火) 23:06:00.19ID:6So0RL0p
ビタミンCはAPPSだと刺激が強いのかなぜかかゆくなっちゃう
敏感肌にはAPSでよさそう
0591名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/12(水) 11:39:16.09ID:jY+bjpg5
ダーマ直後にヒトプラセンタジェル塗ると超滲みるよ
0594名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/12(水) 14:28:21.61ID:wH4gh/Xx
プラセンタレックスしみたことはないけどアレルギーかなにかでものすごい顔赤くなってなかなか治らなくて大変だった
0596名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/12(水) 15:54:42.21ID:NbA9YxIU
個人輸入なのにステマって意味あるの?
輸入代行会社のステマってこと?
0597名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/12(水) 16:01:20.73ID:7XDn2u3Y
>>595
とんな感じに話題でどこでばらされたの
そもそもツイはいろんな製品の宣伝で溢れてるが
0598名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/12(水) 16:54:04.12ID:h3uoA8uL
ステマ=ステマ対象が悪いわけではないからな
宣伝手法が良くないだけで。
ヒトプラセンタがモノ的に良いかは知らない
0600名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/12(水) 18:07:11.70ID:dig2xFyx
>>590
凸凹が良くなるのもだけどそれ以上に目立ったのがきめ細かさ
全体的にえらい滑らかで引き締まってたるみやほうれい線が消えた

でも肌の見栄えが良くなったせいで今までノーマークだった目の下のクマがすごい目立つようになってしまった
皆目の下は何かやってる?
0603名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/13(木) 12:21:10.01ID:lehAcT3+
ダーマして1週間経ったけど昨日まで赤みも傷も順調に治っていたのに、今日になってニキビみたいなのがダーマ刺した所全体にぶつぶつ出てきた。
こうなった人いますか?
0604名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/13(木) 12:28:38.77ID:sIw5Mkbx
ダーマペン100回、定期的に継続してやった研究結果とかないのかな?
よく論文が出してくるケースだと大抵6回迄だけど、6回はセルフでやってりゃ直ぐに達成出来ちゃうし、それ以上のケースではどうなのか知りたいよね。
ダーマペンでブログやYouTube始めた人もTCAやボタニカルピールなど他の治療に一時的に浮気しちゃうし、ダーマのみのケースが見えづらい…
0605sage
垢版 |
2020/02/13(木) 19:29:45.70ID:yBNtJTeT
>>603
お尻の肉割れにやって一面ぶつぶつになったことあります。ニキビではないようなかんじで。
放っておいたら治りましたけどめちゃくちゃ焦りました。たぶん消毒不足かなと…
0608sage
垢版 |
2020/02/13(木) 23:00:29.70ID:bv2N1bJI
>>607
2ミリで4回やってほんの少し薄くなったかなくらいで気が遠くなる感じです…。
0609名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/13(木) 23:05:47.52ID:6SDlAIRD
湘南美容外科の上原憂大、小狡くてインチキで不誠実で卑怯者。
そのうえ患者のBEFORE写真まですり替えて
「好きな言葉は真心です」なんてよく言えたものですね。

もう二度と「真心」なんて言葉は使わない方がいいですよ。
0611名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/14(金) 01:12:15.57ID:83yB5mV6
ダーマペン本体、楽天では品切れ中なんだけどAmazonはレビューが1つもなくて怖い
国内で買った人は楽天で買ってる人ばかりでしょうか?
0612607
垢版 |
2020/02/14(金) 01:30:33.82ID:CmHZtR7t
>>608
改善度は顔のクレーターと変わらなさそうですね
レスありがとうございます
0614sage
垢版 |
2020/02/14(金) 02:15:36.05ID:tFIWZr6w
>>612
いえいえ。
うーん、むしろ顔よりも効果感じないくらいで手強いですね。運動してたせいかおしり一面にあるんですよ…。なんとかしたいから続けますけどね。2.5までできるやつしか持ってないけど3ミリでやらないと厳しいのかもしれないです。
0615名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/14(金) 04:32:34.59ID:JuLPn8Wa
【悲報】和歌山でコロナに感染した医者が大量に巻き添え

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000092-mai-soci

ほかに同僚の男性外科医と男性患者ら計4人が肺炎を発症しているという。1人は検査で陰性だったが、同僚医師ら残り3人は感染が疑われるという。県は男性医師の同僚や家族にも検査を実施し、感染の有無を確認する。同病院は当面の間、新規の患者の受け入れを中止する。
0616名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/14(金) 06:50:57.34ID:8FeUGgeq
>>614
厚みがある部分の方が手強いというのはよく聞きますね
0619名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/14(金) 13:32:17.76ID:InlKSw4+
自分も顔マシになったら肉割れ治したいけどなかなか手強そうだよね
範囲も広いし長い針じゃないと意味なさそうだしセルフはなかなか大変そう
0620名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/14(金) 16:13:26.39ID:pIUZfOsZ
ペンで尻にやってるの??ペンを目で見ながら腕に刺してみ
押し戻されてぜんぜん刺さらないから

肉割れ最高2.5ミリのローラーでやってるけど
サランラップ巻きやすいし平面だからやりやすい
顔より痛くない
目立たなくスベスベにはなるけど表面の肉割れだけ消えるから、コラーゲンの変換じゃないけど期間開けて繰り返す必要があるかも
妊娠線みたいな強いのじゃなくて膝周りとか腿とかだよ
0621sage
垢版 |
2020/02/14(金) 17:23:50.83ID:opOxLBX2
>>620
鏡で見ながらペンでやってます。なるほど、刺さりかた弱いんでしょうかね?痛いですけどね。
血は滲むくらいですけど。
確かにローラーの方がお尻はやりやすいのかもしれないですね。サランラップは麻酔用でしょうか?私は麻酔はしてないので…。
参考にします。どうもありがとうございます。
0622名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/14(金) 17:24:13.57ID:NhPJdcS7
顔にやるときもローラーも併用した方が調子いいな
垂直以外の刺激もあった方がいいのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況