キチガイの説を抜き出すと
>@ 鉄塊に運動エネルギーを与えて光速近くまで加速する
>A 加速したのと同じだけの運動エネルギーを奪って停止させる
>エネルギー収支@+Aは0です。
>それなのに鉄塊を超高密度に圧縮できたことになりますよね。
それを式に直しただけ
キチガイ説では(弾性)圧縮状態だからエネルギーを取り出して元に戻る
繰り返せば幾らでもエネルギーが取り出せる永久機関。

>加速したのと同じだけの運動エネルギーを奪って停止させる
>それなのに鉄塊を超高密度に圧縮できたことになりますよね。
他の人は誰でも判るように、どちらも成り立たせるのはエネルギー保存の法則から不可能。
また、物体が不可逆変化で潰れ高密度状態にするのは可能だが元には戻らない。