X



トップページ物理
1002コメント478KB

相対性理論って理解するのいうほど難しくなよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:48:43.50ID:Sfw8+M9z
使いこなせるかは別として
0002ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:06:05.29ID:zUnp1RHU
日本人にとってはね
半島人には無理
0003ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:57:51.05ID:8iCZiPMN
なよなw
0005ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:17:04.16ID:1OAxAdcl
高速が一定と勝手に決め付けて、
つじつまが合わない部分を時間と重力のせいにする。
数学者のお遊びです。
0007ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:47:01.81ID:???
相間は自分の頭の悪さを自覚して勉強しようって気を起こせ。
勉強する気が起きないならここから去れ。
0008ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:25:11.66ID:???
・相対性原理
Am/s±Bm/s→(A±B)m/s
Akg±Bm/s≠(A±B)kgm/s
同じ単位なら(A±B)の数値の和差
異なる単位なら(A±B)とはできない

・光速度不変の原理
光速は速度m/s…定義
光速は実験的に速度による作用を受けず一定…定義する

・相対性理論
前者2つの原理は矛盾する
→計算を合わすために絶対時間、絶対空間の実在を否定して、この宇宙には相対時間、相対空間しか存在しないとし、相対時間、相対空間は変化するとしよう

言ってることは易しい
計算はややこしい
0009ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:52:30.55ID:???
>>8
相対性原理…あたりまえ
光速度説…速度以外のなんだと言うんだ
光速度不変…実験で証明済み

つまり相対論は真実ってことだな
0012ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:09:19.10ID:???
新年度から、高校「数学T」の教科書には、二桁の足し算・引き算や九九が含まれている。

小中入学しても引きこもりでも卒業できてしまう生徒が大増殖、ゆとり教育より恐ろしい

相対性理論って何のレベル
0014ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:33:15.43ID:7qqsKcwW
秒速100億光年で飛んでるう宇宙船の中の時間
0015ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:56:14.55ID:kfDYpPHG
カソッテルねえ。まだそれほどの歳じゃねえだろうによ。。
0017ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 02:31:22.39ID:LuKs8vNI
>>16
中山?who!?
しかし誰にでもアダ名つけてんだな、
E2号てばっ?🤓🤡🤢(🔴´ω`🌀)
0019ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:29:08.60ID:WH5YAz0N
>>17
E2号?who?
0022ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:14:37.39ID:???
特に間違っているといった証拠はまだ見つかってない。
物理学の中では非常に成功している理論。
0023ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:00:53.64ID:???
>>22
間違ってる証拠?
光速度←普通の速度は可変なのに光速度は定速、普通の速度と性質違うじゃん、本当に光は速度なの?
(速度という現象は固定の時間の上に距離が可変のはずで、速度変わるはずじゃん)
(相対性原理の否定は数字の計算自体の否定になるから、相対性原理は間違ってるはずがなく、もし光が速度なら計算のルール上、必ず合成されるはずだけど、これが実際に合成されなかったからこの矛盾を回避するために、光は速度だけど時空の基準(時空自体)だって言って神にしたんでしょ)
光が速度って言って理論組み立ててる時点で最初から論破されてる
時間固定で距離可変の速度は、その速度も可変だけど、
距離固定で時間可変の逆なら、その現象って可変?
速度って単に距離と時間の比が1対1ってだけ思ってる人は、固定と可変が逆でも同じって思うんだろうけど

ちょっと魔が差してしまった
0025ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:17:48.27ID:???
相対性原理←数字の計算の原理
光速度説←性質違うのに
光速度不変の原理←この仕組みを解き明かすというテーマで

相対性理論←これができた

相対性原理…○
光速度説…×
光速度不変の原理…○

相対性理論…×(矛盾が出発点だし、絶対性の実在を否定するとか、光が時空自体とか、時空間が物体の動き程度の微力で可変とか)

魔が
0026ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:21:34.45ID:???
>>23
すまんな、その乱雑過ぎる日本語では何が聞きたいかわからん。
自分で魔が差したと思った時点で書き込みボタンを押すべきではない。
0027ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:36:10.76ID:???
光速度説が×になる(光が速度でない)だけで相対性理論は崩れる

m/sとs/mは別物(別の単位)
同じ単位←相対性(A±B)
別の単位←絶対性(A)m/s±(B)s/m
(A±1/B)m/sとはできない。
0028ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:39:21.50ID:???
相対性(同じ単位)でなく絶対性(違う単位)
(光と普通の速度は異なる)

すると、光を時空の基準(時空自体)として建てた計算式、理論は破綻する

そもそも原理の時点で破綻してる
0029ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:51:51.86ID:???
もうええっちゅうねん。
まったく意味が通じない話は無駄、おまえが相対性理論をどう勘違いしているかなどこっちにはわからん。
0030ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:01:13.33ID:???
光が速度なら
速度は計算上可変だから
光速度一定にするために
光速度=速度・時空の歪み

光が速度の逆数なら
何をする必要なく光は一定になる

m/s「時間あたり動く」
s/m「距離あたり留まる」
動く…自由量(m)
留まる…制限量(s)

分母=固定
分子=可変
というより
分母=ミクロ
分子=マクロ

m/s「自由マクロ/制限ミクロ」(マクロ動く/ミクロ留まる)
s/m「制限マクロ/自由ミクロ」(マクロ留まる/ミクロ動く)

m/s=可変
s/m=定速

光が速度の逆数の時点で光速度不変の説明ができる
0031ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:10:53.08ID:???
>>29
論理学
A相対性原理
B光速度説
C光速度不変の原理
真,相対性理論は正しい
偽,相対性理論は間違い

(A∩C)∩B=真
のとき
(A∩B)c∩Bc=対偶

(A∩B)∩Bc=偽

Bが否定されるだけで破綻する(相対性理論はABC要件全て必要だから(この3つが理論の核だから))
0035ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:17:46.50ID:???
命題
単位が同じなら性質は同じか?それとも
速度の性質は媒質によるか?媒質によって可変になり、媒質によって一定になるか?
0037ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:56:34.92ID:???
>>36
A,普通の速度で一定速のものはない
→何故?

B,光の速度が可変速になることはない
→何故?

C,速度は可変速?一定速?両方?
→どっち?

D,単位が速度なら
→どんな性質?媒質によって出る性質違う?

E,光って
→速度なの?

F,相対性理論って
→光が速度じゃなくても成立するの?
0040ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:46:07.33ID:???
オカルト思考は自分の妄想説から物理宇宙を作ろうとする

船井総研グループ(時価総額1,300億 現在)の創始者によると
世の中はすべて「波動」と考えることができ、波動の性質は
同じものは引き合う
違うものは反発し合う
自分が出した波動は自分に返ってくる
優位の波動は劣位の波動をコントロールする
この4つだけで全宇宙が説明できる。 wiki
0042ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 10:06:17.81ID:???
>>40
>優位の波動は劣位の波動をコントロールする

誰でも判るように 「強者が弱者を支配する」 の言い換えにすぎない
日本の企業経営者、政治屋のバイブルなのも納得。
0043ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 10:43:42.76ID:U8jiiGe6
>>40
wwwww
自分が優位の神といってカルト教政府と癒着して税金ちょろまかさんとすぐ消える藤原氏が優位波動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
偉大なる科学技術文明にぼろくそめた糞に負けてお情けで生かされた猿の分際で優位波動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0044ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 10:45:23.59ID:???
>>42
物理学の基本原理である相対性原理は、ニュートン力学、相対性理論の原理である。

地球が静止して人間が一定速度で運動するのと、人間が静止して地球が運動する
のは対等である。
大質量の物体を強者、小質量の物体を弱者に例えれば
物理学の基本原理には、「強者が弱者を支配する」などという法則は無い。

相対性原理を理解するには、ニュートン力学より特殊相対性理論の方が効果が
ハッキリして解りやすい。 高校生にお勧め
0045ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 10:49:05.70ID:U8jiiGe6
類は友を呼ぶはあるやろうけどお前らが優位波動とかないしそもそも意味不明w要するに優位霊魂wwwwを持っとるんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもその優位波動wwwwwwwwwwwwwお前らの存在とともに消え去りますんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らみたいなのがほんとに研究者界を支配しとるのがこの国というのが笑えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ君が代wのために無理やり藤原氏を研究偽装と政府補助金で重鎮に置いたというだけやろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0046ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 10:59:11.23ID:U8jiiGe6
君が代無罪のカルト教国家w今この時に世界の歴史から完全に消え去りますんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0049ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:25:20.70ID:???
>>47
当然
>>40
>オカルト思考は自分の妄想説から物理宇宙を作ろうとする
現実の物理宇宙の波動現象に反するオカルト説の「波動」でも、
オカルト信者には真実だ。
普通の人には物理学を理解するのに努力と時間が必要だが、
オカルト宗教の論理は簡単だからハマってしまう。
0052ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:24:04.84ID:???
ちなみに、m/sとs/m、逆数も同じものって思ってる人居ると思うけど

m/s←速さが大きくなるほど数値が大きくなる
s/m←速さが小さくなるほど数値が大きくなる

m/s±s/m→「速いほど大きい」±「速いほど小さい」

m/s±1/(s/m)→「速いほど大きい」±「速いほど大きい」にはできない

m/s×s/mは→1だし
m/s×1/(s/m)→(m/s)^2とはできない

普通m/s±光s/m→?
↑相対性?単位ちがくても相対性で(A±B)ってできる?
それと↑、光速度を一定速にするために時空歪める必要ある?
0054ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:54:41.11ID:???
相信以外はキチガイ
相間はキチガイ
相信は敬虔な天才
相信は物理学者
相間は異常心理
相間は傲慢な蛙
0056ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 10:36:34.55ID:???
普通の人の相信 物理学者の話や相対論記事をそのまま信じて理論はどうでもいい人

普通の人の相間 教育で学習したニュートン力学と矛盾が解決できないで諦めた人

異常な人の相間 ニュートン力学的自説が絶対正しい、矛盾する実験事実はすべて嘘
0057ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 10:53:26.31ID:???
普通の人の相信 相互信用金庫
普通の人の相間 電流または電圧の位相を互いにずらした単相交流の間

異常な人の相信相間 相対性理論(物理理論の一つ)を何かのイデオロギーと結び付けた謎の略語
0058ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 02:03:14.68ID:???
>>23
光速度不変原理を公理としてるから座標変換しても光速度が変わらないのではなくて
光速度不変原理とは関係なく光速度はどちらの慣性系座標でも変わらないんだよ
それでアインシュタインは、変わらないなら公理にしましょうといって公理にした
異なる慣性系座標間の光速度不変を公理としてさまざまなことを明らかにした
初めに光速度不変原理があったんだよ。特殊相対論という仮説の証明のために
光速度不変原理を準備したわけじゃない。完全に逆だよ。
0059ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 02:09:01.57ID:???
>>44
一般相対論の理解には特殊相対論と同等に
ニュートンの重力理論の理解も必須だよ
あとはマクスウェルの電磁気学
マクスウェルの方程式と、ニュートンの重力方程式のポアソン方程式の形での記述の組み合わせが
アインシュタインの重力方程式

テンソルと疑リーマン幾何を理解しなくても上の2つをおさえればアインシュタインの一般相対論の
エッセンスは理解できる。
0060ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:37:12.97ID:???
>>58
>光速度不変原理とは関係なく光速度はどちらの慣性系座標でも変わらないんだよ
そう信じているだけ

1900年当時、地球上の光速測定でも約±500km/sの誤差があり実験的にみても
光速不変と確定できない。
アインシュタインは光行差、フィゾー実験などの状況証拠から光速不変を仮定し
特殊相対論を創った。

現在でも光速不変は仮説である、なぜなら現代の光速測定が誤差±1m/s でも
特殊相対性理論は誤差が完全にゼロでなければ理論的に論理矛盾するからだ。
 現在まで誤差の範囲で特殊相対論の実験は一致しているため信ずるに値する
現代物理、ISO規格は「光速不変の原理」を信じている「相信」といえる。
0061ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:49:15.26ID:???
現時点でも観測誤差の範囲では光速不変と確定できんわ。だから何?
仮に将来観測誤差がさらに小さくなって光速不変の破れが見つかれば
いつでも相対論は破棄される可能性がある。
そういう反証可能性を備えていることは科学理論の健全性の証。

現時点では仮に正しいとみなされているだけに過ぎず、
未来永劫正しいなどと言ってるやつはまともな科学的方法論を
わきまえた研究者には1人もおらん。仮にそんな奴がいたら
遠慮なく「相信」と罵ってよいと思うよ。
0062ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:49:20.60ID:???
なんだよ「相信」て
てこの原理を信じている人は「てこ信」か
オームの法則を信じている人は「オーム信」か
0063ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 09:10:46.44ID:???
>>62
>てこの原理 オームの法則

それを信じて機械、電気装置を作っているのだよ、それで予測どうり上手く動く
0065ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 09:34:05.68ID:???
オーム信の人に質問です
名前から某宗教団体と間違われることもあると思いますが、
そのあたりの風評被害など困ったエピソードはありますか?
0069ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:07:50.39ID:???
>>68
つまりあなたは「物信」ということですね
ありがとうございました

一概にはいえないかもしれませんが、物信の人は一般的な質問内容を理解できない傾向にあるみたいですね
0070ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:41:13.13ID:???
>>66
もちろん、個々の物理理論はあらゆるケースで絶対的ではない、特殊相対性理論が
良い例だ、それが理解できないのは個々の人間の思考能力の差といえる。

オカルト宗教の教義は絶対的で簡単であるから、レスの人の「反証可能性」が無い
それにハマる人は「反証不可能」を願望している。
0071ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:55:37.94ID:???
>>70
おまえの中でオカルト宗教が何を指すのかは知らんが、
聖書とか分厚く複雑だし、絶対的な解釈があるわけでもなく喧々諤々して別の宗教に分かれることも歴史上あったが?
0072ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:07:37.54ID:???
>>71
物理学には「反証可能性」の共通認識があるから論争が起こるが実験で解決できる。

宗教・思想はそうではない、宗教・思想論争の最終決着は敵対者を悪魔と見なして
物理的に抹殺するしかない。
歴史を少しでも調べれば、古代から現在まで変わらないことが誰でも判る。
0073ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:17:03.27ID:???
>>72
別にキリスト教徒は仏教徒を悪魔とみなしてないし
仏教徒はキリスト教徒を悪魔とみなしてないでしょう。
近代では世界的に宗教によって差別をするのは良くないとみなされている。

もちろん宗教にも一部過激で独善的な奴は居るが、物信にもおまえみたいに過激で独善的な奴がいるのは一緒。
0074ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:37:31.50ID:???
事実に基づかない世界観に固執しているという点で、
相間が宗教であるということについては、双方反論はないよな。
0075ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 11:59:51.38ID:???
>>74
相間が何を指すのか知らんが、
そのように独自の固有名詞で対象を象徴化してイデオロギーを掲げる行為がもう宗教的手法と思うよ。
0076ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:36:50.07ID:iy7+tGIf
>>75
宗教でなく政治的だろ
0078ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:52:28.22ID:???
>>75
「相間」って「相対論は間違ってると主張する人」というだけの、もう何年も使われている独自でも何でもない言葉だが。
彼らが相対論は間違ってる、と主張してることは自身も認めてるし誰にも否定できない事実でしかないから、
イデオロギーなんて込めようがない。
0079ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:25:09.54ID:???
>>78
慣習的にごっこ遊びで使ってる言葉であって、物理的の教科書や論文で出てくる言葉ではないよね。
イデオロギーなど込めようがないというが、
>>74など本来の意味の他に「世界観に固執している」「宗教」など余分な意味づけを加えている。
0081ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:45:37.15ID:???
「相間」についてのみ説明されたから「相間」について言ってるだけで、
「相信」でも同様なのは当たり前だろ
0082ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 14:11:23.97ID:???
>>81
「相信」という言葉は、相間の野郎共が良く挑発に使う言葉だが、それを知っているか?
お前の底意は何だ?
0083ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 14:15:34.18ID:???
>>73
>キリスト教徒は仏教徒を悪魔とみなしてない 仏教徒はキリスト教徒を悪魔とみなしてない
>近代では世界的に宗教によって差別をするのは良くないとみなされている。

表面上は無視しているだけで、人間の利害が絡めば至る所で爆発する
無宗教、無思想が多数の日本に住んどる人には大多数の世界を知らないだけだ。
 日本人でもその手の宗教・組織にハマってから反論し逃げ出そうとすれば制裁され
組織幹部に許せない反論なら非常に危険な目に合うだろう。

>>75
一般的に近代科学は反証可能性の実証主義学問、仮説は実験事実によって検証される。
仮説 <- 反証可能性 、実験事実 <- 実証主義 を基本理念にしている。

近代科学の基本理念を否定して自説を宣伝する頑固な「相間」はその反対見本
として判りやすい。 相対論に限らない科学一般にいえる
論破するのは簡単だから間違い説の見分け方練習くらいには使えるかもな
ただし、そいつにカルト組織が絡んでる場合は要注意、相手にしない方が安全。
0084ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 14:45:28.30ID:???
>>82
「相信」など知らんしそんな造語はあほらしいと思うだろう?
同様に一般的な感覚として「相間」という造語で遊んでるのががあほらしいとなぜ思わない?
0085ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 14:49:15.83ID:???
>>83
もちろん世の中には一部危険な宗教や組織もあるでしょう。
人間の利害が絡めば爆発するのは宗教に限ったことじゃない。
そんな極論など言わずとも皆わかってると思うが。

ここは物理板にも関わらず、そんな無関係なことをあえて力説するということは
きみは危険な組織研究家か何か、
もしくは体験談として危険な目にあったことがあるのかな?
0087ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 15:08:07.42ID:RRFNi4KC
>>84
相間なら別にええけど
某極東島国みたいにアインシュタインをユダヤの悪魔と定義した故に相対論を実験結果関係なく間違いとするカルト教はいかれてるで
安部ガンだの水で石油を作るだのの天皇の親戚藤原史学者の言ったことを偽装で正しいとするというのも、それ以前の問題としていかれている
そういうカルト教は八木アンテナ等のカルト教に逆らった理論は絶対に採用しないという傾向を持つ
0088ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 15:08:48.51ID:???
>>86
ごっこ遊びに熱中したいところ水を差したようで申し訳ないが、
私としては質問があり、回答があり、私に対する逆質問もあるのでそれに返しているだけだ何か?
0090ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 15:15:22.58ID:RRFNi4KC
>>89
はあ
日本大学等の皇室大学で本当にやっとる話やろうが
0092ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 15:17:53.97ID:RRFNi4KC
このに書いてる相間もレベル低い分際で反相対論というだけで生き残っとるポスドク結構おるんやろ。笑える話だが
創価学会経由でよ
0094ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 15:26:56.11ID:RRFNi4KC
へ?復活したカルト教国家大日本帝国が研究者界も支配するために藤原氏の血を引く奴らを無理やり重鎮に置いたのがこの国だというだけの話やで
まあどうでもええけどな。その結果がこののJAPISLANDのあり様や。このまま滅びるというだけ
0095ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 15:28:37.79ID:RRFNi4KC
東京の上場企業の重役の華族率
異常やで。あんなん普通なるか
0097ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:05:23.57ID:???
イスラエル人が生き残りたいならば、イスラム原理主義者一族を毎日殺し、殺し、
殺し続けなければならない。 イスラエル幹部
これが一神教勢力同士の今の中東の現実なのだ
0099po
垢版 |
2021/05/19(水) 12:40:15.77ID:???
ちなみに
相対性理論の成立する最低条件、
・相対性原理
・光速度説
・光速度不変
この中で不要なものある?また必要なものある?
この条件だけで相対性理論は成立すると思うんだけど。

この条件のうち、3つ全部が真なら論理学的に真、1つが偽なら論理学的に偽、2つが偽なら真

・相対性原理─単位が同じなら数値の計算─これが片方を0としてその差でよく、同様に表せる
(kg,mの異なる単位は相手を0にしたり、数値計算できないが、m,mと同じならできる)

・光速度説─光の単位は何かってこと─光「速度」なら上の相対性原理の単位が同じ場合。普通の速度と相対性で表し、光を基準0、もしくは普通の速度を基準0にして、同様に表せる。光「遅度」なら違う単位だから片方を基準0にできず、相対性で表せない(前述のkg,mとおなじ)

・光速度不変原理─これはそもそも光の持つ未知の性質のことで、これを持たぬ光は光ではなく、光であれば光速度不変を持ち、光速度は不変、光として性質を持つ物を光という。つまり光の性質。
光の性質を持つ光のようなものを光と定義している。つまり単なる光。─そして実験で光速度不変は確かめられてる。光速度不変じゃないなら簡単に実験で実証できる。できないと言うことは光速度は不変。─で、これは「光の性質について考えたい」ということ、つまり「テーマ」これも外せない

→外せるのは2番目の光速度説のみで
普通の速度と速度として性質違うのに(可変と定速)(自由と制限)(相互作用しないのに)光「速度」なのかって

極大の光「速度」をもつ破壊光線なのか
極小の光「遅度」をもつ弱い光線なのか

レーザーは束ねないと物切れないよね
量子ってミクロだよね。ミクロの現象は極小のはずだよね。極小の現象で極小の光「遅度」がでるはずだよね
それとも極小の現象で極大の光「速度」が出て、極小の現象を粒子ごと破壊するレベルの物がでるの?光で粒子は破壊されないでしょ
0100ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:23:40.45ID:???
光速度説って何?

ここでいう相対性理論って、特殊相対性理論のことだよね。
なら

光速度不変の原理:真空における光の速度 c はどの慣性座標系でも同一である
相対性原理:全ての慣性座標系は等価である

の2つだけで充分。
0101ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 15:17:27.38ID:???
>>100
光が速度じゃなく違う単位なら相対性理論は成立しない
なぜなら、同じ単位でなければ、片方を基準にした見かけの差分、数値の足し引き、相対性(1番目)は成立しない
から光速度説(光の単位は速度と明記しなければ)相対性理論自体が破綻する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況