X



トップページ物理
1002コメント375KB

相対論はやはり間違っていた!(その2)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:11:17.08ID:X//rgM9C
前スレ 2019/9/24から2020/6/21まで

双方敗北宣言しませんねえ。どっちが正しいんだろう?
0563ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:16:10.57ID:???
鉛直方向にレーザ―発射しその先には反射鏡があり、光が返ってくる。しかし同じ波長が返ってくるはずだが、ドップラー効果により波長がずれていた。
0564ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:45:58.75ID:ewSeaPeL
鉛直方向て、どっちだよ
0566ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:38:45.82ID:yx+YYVuV
>>563   光速不変じゃないから(空気中でも真空中でも)。反射鏡の基準で。
0567ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:55:17.65ID:yx+YYVuV
定量的なら警察で聞いたら。あ、ドップラー・レーダーには風の影響があるんだよね
0570ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:15:19.55ID:VbfZCbKm
88065h羆に喰われて死んだけん今夜お通夜とお葬式と追悼式
0571ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:27:19.67ID:yx+YYVuV
>>569  もう一度読んでご覧。光速が不変なのになんでドップラー効果が、と言ってる。
0573ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:51:02.92ID:yx+YYVuV
反射鏡の視点で入射光と反射光の周波数は同数。よって光速が同じなら波長も同じであってドップラー効果はあり得ない。つまり、光速不変がデタラメ
0576ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:18:57.67ID:???
ドップラー効果は光源に対して動く観測者の視点で波長・振動数がどう変化するかの話であり、
静止した(反射鏡の)視点ではドップラー効果が生じないのは当たり前。
馬鹿なの?こいつ>>573
ドップラー効果がどういう現象なのかさえ理解していない
0578ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:17:51.02ID:yx+YYVuV
もう一度繰り返しましょう。反射鏡が動いていようといまいと(非加速で:視線方向)入射光と反射光の周波数は同数(鏡の視点で)。よって両光の光速が同じなら波長も同じであってドップラー効果はあり得ない(鏡の運動にかかわらずして)。つまり、光速不変がデタラメ。
0580ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:23:38.29ID:yx+YYVuV
もう一度繰り返しましょう。反射鏡が動いていようといまいと(非加速で:視線方向)入射光と反射光の周波数は同数(鏡の視点で)。よって両光の光速が同じなら波長も同じであってドップラー効果はあり得ない(鏡の運動にかかわらずして)。つまり、光速不変がデタラメ。
0582ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:30:14.78ID:yx+YYVuV
>>563 「しかし」の後に「光速が不変ならば」が入るんだよ。光速は不変じゃないよ、と
0583ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:38:04.63ID:yx+YYVuV
>>577 光源も観測者も動いていなければドップラー効果はゼロ
0586ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:23:13.91ID:rbBBlyii
それはぶんさんか
0587ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:29:49.02ID:???
>>571
>>569  もう一度読んでご覧。光速が不変なのになんでドップラー効果が、と言ってる。

どこに
「、光速が不変なのになんでドップラー効果が、」
と書いてあるんだ?
0588ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:39:44.12ID:???
ある慣性系がある。
時間変動しない磁場Aと時間変動しない電場Vがある時、Γ惑星の電離層は地上から約600km離れている。そこでHF電波を空に向けて放射すると全反射した、基準を光速度とすると跳ね返った光を観測し得られた速度は0.8Cの速度だった。これをドップラー効果という。
0590中山
垢版 |
2021/02/06(土) 06:59:01.31ID:MmwLys4W
目を見張るべきエーテル爺さん

◎ ドップラー・レーダーをテーブル上に
◎ c=f λ で数式は十分と
◎ 反射鏡視点での入射光と反射光の f はつねに同数と

ゆえに光速不変はデタラメ。反論はあり得ない
0591ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 07:49:12.76ID:???
特殊相対論を否定するには光速度一定を否定するしかないから分が悪いよな
どうせ相間やるなら一般相対論の方を叩けばいいのにな、まあ相間には難しすぎるんだろうけどw
0594中山
垢版 |
2021/02/06(土) 10:19:21.76ID:MmwLys4W
光速不変はデタラメ

宇宙空間で右から星の光の平面波が到来している。速度 v1 と v2 の宇宙船が星の方(右方)へ航行している。宇宙船に対する光速は異なる。これは式、c=fλ が成り立つシンプルな思考実験の一つとできよう。
0596ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:54:52.51ID:NjVR3whj
神様は相対論を設計図にしないで宇宙を作ったのは愚かだ
0598ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:27:30.47ID:???
鳥の雛は最初に見た動体を親として刷りこまれ死ぬまで変わらない
相間は中学レベルで刷り込まれた速度の加算を死ぬまで信じ続ける。
0599ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:38:39.16ID:???
>>566-567
定量的に説明しろ、って言ってんだろハゲ。
精度ならTKK LSM-310 は 1km/h 。

>あ、ドップラー・レーダーには風の影響があるんだよね

アホ。雨滴の移動速度で風速場を算出可能だが、ターゲットの相対速度計測には影響はない。
0601ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:53:45.50ID:???
>>590
> ◎ ドップラー・レーダーをテーブル上に
意味不明

> ◎ c=f λ で数式は十分と
唯の関係式。相対論でも使ってる。

> ◎ 反射鏡視点での入射光と反射光の f はつねに同数と
当たり前。相対論でも成り立つ。

> ゆえに光速不変はデタラメ。反論はあり得ない
馬鹿。
0603ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:00:03.56ID:NjVR3whj
信仰でしょ
0604ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:07:34.16ID:???
>>567
>定量的なら警察で聞いたら。あ、ドップラー・レーダーには風の影響があるんだよね
ID:yx+YYVuV
面白いことにこの相間は多数の物理学者の実験は信じないが、警察の言うことは信じるらしい。

オマエの相間説で、風速Vで光速が変化する理由を簡単な数式で説明してもらおうか
相間はフィゾーの実験を否定してるんだから光速はc/nで変化しないはずだろ?
0609ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:28:25.09ID:I+d4z85o
それ以前に音のドップラー効果も理解できてないよこの爺は
0613ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:33:23.99ID:???
>>588
>基準を光速度とすると跳ね返った光を観測し得られた速度は0.8Cの速度だった。これをドップラー効果という。

どこにそんな観測事実があるんだ?
0616中山
垢版 |
2021/02/07(日) 10:22:04.05ID:tGRNGNwH
光速不変はデタラメ

宇宙空間では光はエーテル上を伝播しています。このことはあらゆる星(惑星を含む)の固有運動が無視されていることから疑いありません。ゆえに対エーテルの運動をしている観測者にとって光速不変はあり得ません。
0617ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:34:54.60ID:???
>>616
> このことはあらゆる星(惑星を含む)の固有運動が無視されていることから疑いありません。

固有運動? 移動速度は検出されとるが。

>ゆえに対エーテルの運動をしている観測者にとって光速不変はあり得ません。

馬鹿
0618ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:03:45.41ID:rCS0FfU3
>>616
いいかげん諦めろよチョン
従軍慰安婦や徴用工と違って
そんな嘘どれだけ喚いても実験ひとつで否定されるんだよ
せめて捏造の実験結果でも示したらどうだ
0619ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:53:49.06ID:???
>>614
>>615

これでの主張は、

エーテルの中を進行する装置の中で、光が往復するのにかかる時間が変化するが、行きと帰りで相殺されて平均の光速はcのままとなる。

ということみたいだけど、当然マイケルソンはそれについてもきちんと考察して、わずかながら差が出る(はず)ということを突き止め、その差が検出できる精度の装置を作って実験したということを知らないのか?
さらに言えば、マイケルソン=モーレーの実験では、ローレンツの言うように長さが縮むとすれば説明ができるが、
ケネディ=ソーンダイク 実験ではそれだけでなく時間の遅れさえも確認できる実験なんだよ。 これによって特殊相対性理論のただしさはますます高まった。
もちろんこれは近年レーザーを使って追試されている。
0620ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:56:30.52ID:???
>>616
月との距離をレーザーを使って測定している。
もしも光がエーテルによって伝播していて、天体の運動で変化するなら、この値は異常な変動が起こるはずだが、実際の測定結果は相対性理論による計算結果と一致している。
0621ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:22:02.38ID:???
レーザーで月、レーダーで水星、金星、火星までの距離測定してる。中山のアホは、知らんだろうな。
0622中山
垢版 |
2021/02/07(日) 16:39:06.90ID:tGRNGNwH
メチャクチャだね。これで相対論とは笑止、いや似合いか。

しばし様子見してから私見を書きこもう
0623ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 16:44:04.35ID:???
>>622
アホのお前の私見なんぞどうでもいい。
お前が示さなきゃならないのは、光速が変化しているという実験観測事実。
0624ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:27:31.52ID:???
>>619
光の閉鎖系にあるのでいくら、光を発射しようが結果は変わらない。他の方向では違う結果にも関わらずにだ。

これで、下の
https://youtu.be/7T0d7o8X2-E
では干渉がずれていることは確認できるし、如何なる方向では同じ光速で観測できないことは確認済み
0627ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:38:06.22ID:???
>>625
光は地球の自転を中心に円周で縛られている。だからいくら南北東西で測定しようがエーテルは検出はできない。
0632ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:57:18.52ID:y+fzN5Zu
相対性理論の60%は電力で出来ています
相対性理論の27%は月の光で出来ています
相対性理論の6%は濃硫酸で出来ています
相対性理論の5%は成功の鍵で出来ています
相対性理論の2%は理論で出来ています
0638ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:49:11.30ID:???
相間は現実が見えず自己妄想のしかできない人間モドキ

現実の物理世界には剛体は存在しない、どんな物体でも力を加えれば変形し歪力で力が
釣り合う。
現実を見れれば、精密計測する実験室や精密加工の工場には分厚い鋼や石で作られた
重く平面に磨かれた定盤の上で測定してる理由が解るだろう。
0639ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:57:06.27ID:???
>>636
婆か。回転が一定なら重力によるアームの歪みは回転角の関数。その対策を何もしていないのだから、周期的に変化する。
0641ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 23:28:11.86ID:???
それはあなたがそう思い込んでいるだけ

何故二回も回転したと思う?
定期的な周期ならわずかのずれが出てきて水平でもずれたままの干渉紋がでてくる。
もし歪みがあれば戻ったり進んだりはあっても止まることはない。
0643ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 23:39:54.99ID:???
干渉装置の運動による位置の歪等を放置してる実験は始めから
物理の精密実験とは誰も認めないということだ。
0644ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 23:42:17.53ID:???
>>641
>それはあなたがそう思い込んでいるだけ
お前のような馬鹿以外、皆思うわ。

> 何故二回も回転したと思う?
2回**しか**回転させなかったのは馬鹿だからだろう。

> 定期的な周期ならわずかのずれが出てきて水平でもずれたままの干渉紋がでてくる。
> もし歪みがあれば戻ったり進んだりはあっても止まることはない。
馬鹿。
0647ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 00:53:46.64ID:j7t4z33N
>>624
相対論は嘘だと確信しました。ありがとう
0655ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 07:19:45.15ID:urmG+8dD
>>654
いやゆがみの周期と干渉紋の周期が一致するからアームのゆがみだよ
少なくとも一般相対論効果によるものではなかったようだ
0659中山。
垢版 |
2021/02/08(月) 09:07:11.04ID:xkCA+co9
エーテルについて

宇宙空間で星が輝いています。星から放たれる光(球面波)からは星の固有運動の影響がエーテルによって消去(キャンセル)されています。従って天球上で隣接する二つの星の光はつねに同じ速度で地球に到来します(光行差は同じ)。
0660中山
垢版 |
2021/02/08(月) 09:40:32.65ID:xkCA+co9
固有運動としましたがすべての運動です。対エーテルの。固有運動のほうが食い付きがいいかと。

天球上の星々の光は光源の位置だけを示しています。エーテルあってのことです。
0661中山
垢版 |
2021/02/08(月) 12:21:15.65ID:xkCA+co9
>>659 なお、視線方向での星の動き(対エーテルの)は光の f とλ を変動させるでしょう。 スペクトルの輝線なども。
0662中山
垢版 |
2021/02/09(火) 12:52:52.22ID:vDPlNfQ+
時間・空間と光

時間・空間のフレームに光は従っている。無条件に。格が違う。比ぶべくもない。光速不変、ローレンツ変換なんてトンチンカン丸出し。

時間・空間に人間は影響を与えることはできない。光は思いのままと言えよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況