X



トップページ物理
357コメント110KB

物性物理学総合スレ7

0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:07:10.07ID:???
物性物理学総合スレ6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1579492151/

物性物理学総合スレ5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1572665757/

物性物理学総合スレ4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1523782191/

物性物理学総合スレ3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1289775349/

物性物理学総合スレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1287307299/

物性物理学総合スレ
http://www.unkar.org/read/science6.2ch.net/sci/1198486304
http://desktop2ch.net/sci/1198486304/?guid=ON
http://2chnull.info/r/sci/1198486304
0109ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:54:44.76ID:???
ビリアル定理が数学的に成り立たない状況を提示することはできません
よってビリアル定理は数学的に成り立つ
Q.E.D.
0111ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:39:13.35ID:???
磁性ではなく化学結合についてだが、同じように「ビリアル定理を満たさない説明は是か非か」という議論
https://iqce.jp/ohno/WebLog#S1
ヘルマン–ファインマンの定理からビリアル定理を導けるが別の定理(ファインマンの静電定理)のほうがより化学結合にとって本質的
ビリアル定理を満たさなくともファインマンの静電定理に則っている限り十分
というような論旨
磁性の場合もこのような別の定理はあるのだろうか
0112ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:46:30.66ID:???
これ,前から指摘されてた話じゃないのかな

高柳 原子分子物理学
あたりにも書いてあったような気がするんだけど
0113ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 00:00:38.15ID:???
Virial定理にまつわる問題は相当昔から指摘されていることではあるな。例えば;
石黒 英一 化学結合の分析 日本物理学会誌 1974 年 29 巻 5 号 p. 412-419
https://doi.org/10.11316/butsuri1946.29.412
この記事によれば1937年にはハイトラーロンドンの理論に問題があると指摘されていたらしい。
0115ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 02:03:06.83ID:???
>>87
>ジャーナルの名前とか巻とかページとか書いてくれない?

部外者だけどこの慣習に関連してイミフな事がある
数学だと引用論文は絶対にタイトルを書いてくれる
なので時が経ちネット社会が到来した今非常に便利だけど
物理って何でタイトル書かずに巻のページしか書かないの?
特に在野の人が困る
0121ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:19:14.58ID:???
>>117
>それで一意に特定できるから
>タイトルを書くかどうかはジャーナルによる

誰も「一意に特定できないから困る」なんて言ってないだろ
一意に特定できない訳じゃないのは当たり前でしょ

大学の内部にいる人間からしたらジャーナルのサイトを行きまくってるだろうから
不自然に思わないのか知らんが
在野の人間はサイトの入り口までしかアクセス出来ないんだぞ
タイトルが分かればどのジャーナルかに関わらず情報を
googleから引き出せるし
数学で「ジャーナルの巻数しか書かない引用の仕方」なんてほぼ絶対にない
0126ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:06:06.80ID:Yza8k8vC
>>122
>PDFが見れなくともタイトルが分かるんだから

それは「ジャーナルのサイトからタイトルまでは無料で分かる」と言いたいんだろうと
思うけど
俺はだから「(在野の人間は)タイトルの特定が不可能だろ」なんて一言も言ってない
っつーーーの
おまえら学内の人間はジャーナルのサイトに行くのは日常なんだろうけど
在野の人間はわざわざタイトルだけを知るためだけに
沢山あるジャーナルの一つ一つごとに
そのタイトルだけを知るために一々辿らなきゃいけないのが熱烈に不便だって
言ってるの
数学は紙と鉛筆だけでどこにいても出来るので閉鎖的な発想がないから
タイトル名をキチンと書いて自己完結的に引用をする習慣があるかも知れない
0127ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:10:59.18ID:Yza8k8vC
物理の実験系や物性の人間は
世間の平均未満の会話不能なアホが履いて捨てるほどいるな
(全員がそうとは言ってないがアスペ系のアホがマジわんさかいる)
0129ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:17:13.53ID:???
「物理って何でタイトル書かずに巻のページしか書かないの?」という疑問に対してそれで十分だからと答えただけなのに
結局不便だなんだと喚き散らすばかりで会話する気がないじゃん
どっちがアスペだよ
0130ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:22:04.63ID:???
今はPDF主流になって紙面の制限が緩くなったからet al.を使わないとかタイトルも書くとか変わってきてるけどな
タイトル分かったところで中身見れなきゃ意味ないし、見てないのに自分の論文で引用するなんて危ないことも普通できない
論文書くこともないアマチュアはそれで研究した気になってるんだろうな
0134ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:41:56.63ID:???
実際に論文書くときの手間に比べたらゴミカスみたいなもんだろ
長文で暴れまわるほどのことかよ
0136ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:53:03.20ID:???
>>135
>>87は要するに査読を経た真っ当な(反論することが可能な)論文なのかってことを聞いてるんだよ
歳取るとトンデモさんになる大御所とかもいるからね
0139ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:15:01.81ID:???
「会話不能なアスペ系のが履いて捨てるほどいる」と言っている奴が会話不能なアスペだとしか思えない
0140ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:16:44.73ID:???
>>138
論文書いたことないやつは分からんだろうけど
個人のHPに載ってるだけのメモ書きに対する公の反論ってのはできないんだよ
こっそり文言書き換えられても分からんし
あんまり人様にバカだのアホだの言うのやめたほうが良いよ
0141ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:19:44.00ID:???
赤っ恥、どこが違うんだ、印刷された論文はタイトルと要約ぐらいは分かるが本文は有料が普通だろ、「論文を書いたことがある」人さんよ
0142ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:19:50.17ID:???
ビリアル定理から考えるにエネルギーの低下が起こっている場合は運動エネルギーは必ず上昇する
したがって運動エネルギーの低下による説明は根本的に誤り

というロジックは理解できるが

「電子間反発エネルギーの低下」を理由にしているのならばこれはビリアル定理には反していないのではないか?
反発エネルギーの低下はポテンシャルエネルギーの利得になるだけだろう
0143ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:21:20.43ID:???
いやまて
そもそも「ビリアル定理に反する波動関数」の運動エネルギーやポテンシャルエネルギーの内訳はどのようにして求めているのだろうか
普通近似解から運動エネルギーを抽出するときにビリアル定理を使わないか?
0148ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:31:28.16ID:???
83: 金研ニュースレター中の川添研の記事について質問

85: 83に対するコメント、および記事の原著と思われるDOIを張る

86: 85のDOIに相当する川添研のpdfを張る

87: 「個人のHPじゃなくてDOIとかジャーナルの名前とか巻とかページとか書いて」
→「個人のHPじゃなく」は「学術誌のHP等」を意図したと思われる

88: DOIは既出と指摘

89: 川添研のHPであることを指摘
→「個人のHP」を「民間人のブログ等」と解釈してコメントしたと思われる


要約するとこのような流れでしょう
そして中傷合戦はやめましょう
0150148
垢版 |
2021/04/18(日) 22:32:51.54ID:???
ところで最初の質問者はどこへ
0155ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:41:55.77ID:???
>>85はビリアル定理がどうとかいうレベルじゃないよ
そこに疑う余地はない
ハバード模型を水素分子に適用して電子相関を論じるのはナンセンスだってのは昔から言われてる
ただモット絶縁体という概念そのものが誤りだという主張は言い過ぎ
>>90見る限り必ずしも磁気秩序や軌道秩序のような対称性の破れを伴わないという事実を無視してる
0156ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:42:20.43ID:???
言い争っている二人のどちらがIQの低い方でしょうかw
IQを話題に出しただけでマウントを取られたと感じる愉快な人もいて楽しいです
0160ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:58:53.08ID:???
素人なんですけどいいですか?
ビリアル定理というのは、クローニッヒ・ペニー・ポテンシャルなどの近似ポテンシャル中の電子の運動にも適用出来て、常に運動エネルギーとポテンシャルエネルギーの比が2になるんでしょうか?
0164ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:49:32.71ID:???
>>90に模型ハミルトニアンは物質の統一的記述が可能な Hから主離する結果、ヴィリアル定理をもはや順守し得ないってちゃんと書いてあるだろ
よく読め
0165ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:53:11.48ID:???
>>90
バンド理論の破綻とそれを繕うモット絶縁体という考えを招くきっかけとなったのは、反強磁性を示す一連の遷移金属酸化物絶縁体
MnO、FeO、 CoO、NiOの存在である。これらの酸化物は固体中で発現するスピンおよび軌道秩序を適切に考慮して
改めて占有されるべき電子的自由度を数えなおせば絶縁体であるための必要条件を充足するはずである。

実際に計算してないのかこれ
0166ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:05:01.46ID:???
交換相関ポテンシャルがまったく厳密に評価できてない一方で
DMFTに関しては「しっかりと構築された代物ではない」とこき下ろすあたりもう感情論だろ
0175ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:20:03.63ID:g8QS13iZ
>>129
>「物理って何でタイトル書かずに巻のページしか書かないの?」という疑問に
>対してそれで十分だからと答えただけなのに
>結局不便だなんだと喚き散らすばかりで会話する気がないじゃん
>どっちがアスペだよ

根拠を添えて俺がどこをどうなぜ不便と言ってるかを踏まえて
反論してくれつってんのに
「十分だから」「十分だから」としか言わないおまえの方がアスペだろ
0176ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:25:50.29ID:g8QS13iZ
>>139
>「会話不能なアスペ系のが履いて捨てるほどいる」と言っている奴が
>会話不能なアスペだとしか思えない

俺は理由を添えて言ってるだろ
おまえは理由を何も説明してない
0177ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:26:11.61ID:g8QS13iZ
>>140
>個人のHPに載ってるだけのメモ書きに対する公の反論ってのはできないんだよ
>こっそり文言書き換えられても分からんし

全然横からだが、 公の反論が出来ない意味が分からん
こっそりだろうが文言書き換えて訂正したなら
誤りを書いた本人が認めたって事だから解決じゃん
0181ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:07:03.60ID:g8QS13iZ
>>179
>理由もそこかしこに書いてあるが、読み取れないらしい

書いてないヤツの方が「書いてある」とだけ言い張るのはあるある
経緯は以下の通り

俺:物理は引用文献のタイトルを書かない
  ジャーナルの巻数しか書かないから不便
  理由→@ジャーナルのサイトなんて在野は利用出来ない(論文が見れない)
     学内の人間は論文が見れるからジャーナルのサイトに行くのは
     日常で慣れてるだろうしサイトに行きさえすれば全情報が手に入る
     A在野の人間はタイトル名を確認するためだけに
     一つ一つ異なるジャーナルのサイトごとに
     飛びそこからまたgoogleに戻るという2度手間を食らう
     Bタイトルが書いてあればタイトルをコピペで
      一発でgoogle検索できる
  
物性物理のアスペのアホ:
   >>117
   「ちゃんと特定出来から問題ない」←特定できないから困るなんて俺は言ってない

   >>122
   「部外者もジャーナルのサイトのタイトル名は
   確認出来るから問題ない」←確認できないから困るなんて俺は言ってない(2度目)

   >>129
   「十分反論はした、バカはおまえ」←説明になってないぞという俺の上記説明を
    完全無視し、説明済みだーーー説明済みだーーの一点張り
    
   >>179
   「説明はそこかしこに書いてある」←上記の俺の指摘をまたぜーーーんぶ無視し
    機械みたいに説明済みだーーー説明済みだーーの一点張り(2度目)
0182ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:15:16.42ID:g8QS13iZ
>>180
>怒涛の連投もタイトル分かって何になるのかについてはだんまりでワロタ

@俺がだんまりした箇所とやらをレス番号で指定しろよインチキ野郎
 「タイトル分かって何になるのか」について俺が尋ねられたのに
 聞かれて事に答えてない、無視したっていう捏造をするなよ

Aいま初めて聞かれたからそのしょーもない質問に答えてやるが
数学とかなら重要な論文は古いモノでも誰かがネット上にアップしているし
 また勿論最近の論文ならほとんどがネット上で無料で見れる
 だからタイトル書いてあればコピペしてgoogle検索すれば
 一々ジャーナルごとにサイトに行かなくても一発で分かるし
 それだけでなく関連情報も引き出せる
0183ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:17:25.59ID:g8QS13iZ
「理由は書いた」と言いたいならもう一度キチンと再度書いてから
その上で「もう書いた」と言え
理由だけを書け
理由以外書くな
「理由は説明済み」とただ言い張るだけのレスポンスは聞き飽きたぞアスペ詐欺師
0184ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:26:58.92ID:???
>>175
「根拠を添えて俺がどこをどうなぜ不便と言ってるかを踏まえて反論してくれ」なんて一言も言ってないじゃん
そもそもお前が不便だと喚いてるのはただの感想であって反論するようなものではない
在野の暇人様は人の感想にケチつけて遊んでるのか?
0185ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:39:58.57ID:???
>>124とか>>130とかタイトルを書かない経緯と現状改善されつつあること言ってるレスちらほらあるのに
全部無視して「数学では〜」とか「在野の人間は〜」とか自分の言いたいこと一方的に捲し立ててるだけなんだよな
これだから自覚のないクレーマーは
0186ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:52:49.84ID:g8QS13iZ
>>184
>一言も言ってないじゃん

主語がよく分からんが「一言も言ってない」
の主語は俺の事か?
俺のレスを引用しておいて「おまえは一言もこう言ってない」って
オカルトだろ、言ったから引用出来てるんだろキチガイ

>そもそもお前が不便だと喚いてるのはただの感想であって
>反論するようなものではない

@「○○の言い分は反論をする値すらしないものだ」とおまえが言いたいなら
 値しない事をキチンと立証しろアスペキチガイ
 もし立証しなくていいなら「反論をする値すらしないものだーーー」と
 喚いた者勝ちになるだろアホ
A俺のただの感想なるもののの何が何故不当なのか不明
 キチンとした理由をキチンと添えた感想なら何も問題ない
Bそもそもおまえ話を逸らすなよキチガイ
 「説明済みだーーー」と言い張るから、説明なんかどこにもされてないと
 俺は指摘した流れだぞ。なのにその話を棚に上げて今度は
「説明は不要だ」とか別の話するなよ
 説明済みだというならその説明を再度書けと俺は再三言ってんだよアスペ

>人の感想にケチつけて遊んでるのか?

主語が無茶苦茶だな真正キチガイ
「俺の主張」を「ただの感想」呼ばわりしてそのレッテル貼りだけで
一蹴するのがおまえのロジックだったのに
今度は俺のではなく「人の感想」って何だ???
「人の感想」って一体誰のどの主張をおまえは指して言ってるんだよ??
(「感想」は不当な主張だったはずだろおまえの前提では。
なのに俺の議論相手も「感想」呼ばわりって、文章が支離滅裂)
0187ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:01:14.15ID:???
>>186
>>175で初めて言ったことであってそれ以前で一切言ってない
まあ言ったつもりだったんだろうけど

誰に何を言われたところでお前が不便だと感じている事実は変わらんだろ
反論するようなものではない
0188ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:03:00.85ID:g8QS13iZ
>>185
>タイトルを書かない経緯

@経緯を書いただけじゃ不便であるという苦情の回答にならんだろ

「あなたの部屋ちょっとうるさいんですけど(静かにして欲しいんですけど)」
「あ、友人の誕生日なんで騒いでました、経緯は以上ですお引取り下さい」
「は?」

>タイトル分かったところで中身見れなきゃ意味ないし

見落としてたスマン。しかしその指摘に対する俺の回答は>>182Aの通り

>見てないのに自分の論文で引用するなんて危ないことも普通できない

アホ????
論文に引用するとかの話じゃなくて、ただ純粋に勉強する段階での話だろ
物性のアホは勉強なんかせずに
実験の単純労働と、他人の結果を引用する機械作業しかした事ないのかね
0191ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:14:44.34ID:g8QS13iZ
>>187
>初めて言ったことであってそれ以前で一切言ってない

目的語を省くなよ幼稚園児
「根拠を添えて俺がどこをどうなぜ不便と言ってるかを踏まえて
反論してくれつってんのに」←の部分だとしたら
主張の言い争いをしてる以上「根拠を明確にして反論しろ」と
相手に求めるのは当然であって会話をしてる以上
暗黙のうちに常に求めている内容だぞ
「つってんのに」は「つう話なのに」ってくらいの意味でもある

んでおまえは
@「おまえは説明済みとただ言い張ってるだけ」
についてずっと無視だよな?
相手の話には何も答えずくだらない屁理屈で話題逸しすんな

>誰に何を言われたところでお前が不便だと感じている事実は変わらんだろ

そんな事はない
俺が不便と感じている理由に妥当性がない場合もある
妥当性がなけれな俺は考え方を変える
0192ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:17:47.53ID:g8QS13iZ
>>189,>>190

>>183←参照
理由だけを書け
理由以外書くな
ただの「おまえはバカだーーーー」の言い張りだけのレスは無効
単純に相手を否定するだけの理由のないレスを書くな
0193ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:20:23.26ID:g8QS13iZ
経緯の流れは>>181←だからな
ここに物性物理のアホの「事の顛末」が説明してある
0195ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:32:00.45ID:???
>>193
物性やってる奴はアホしかいないということで解決だな
時間の無駄だしお前のような天才はもうこんなスレに来る必要もないだろう
0196ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:45:36.97ID:???
「論文を書いたことのある人」は偉い。ところで貴君の書いた論文のタイトルと掲載されている雑誌名を教えてくれ、勉強させてもらうんで
0200ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:15:46.92ID:???
基地外がひとりで喚いているだけだな
どうして自分の望み通りにみんなが動いてくれると思ってるんだろう
俺らはお母さんでもカウンセラーでもないんだぞ
0201ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 05:35:00.57ID:???
sss カグヤ 

SS+ モモシキ マダラ ハゴロモ ハムラ
SS ナルト サスケ カカシ ガイ 
SS- オビト トネリ インドラ アシュラ
S+ 柱間 カブト
S 長門 イタチ
S- 大蛇丸 扉間 無 幻月 三代目雷影 ミナト ヒルゼン ビー
A+ オオノキ 自来也 鬼鮫 やぐら ダンゾウ
A エ− デイダラ サソリ
A- 角都 小南 綱手 我愛羅
B+メイ 四代目風影 チヨバア 半蔵 君麻呂
B ミフネ 黄ツチ 再不斬 飛段 サクラ 金角 銀角 ガリ パクラ ヒアシ ヒザシ ダルイ トロイ チョウジ
B- 長十郎 水月 重吾 アスマ ヤマト シカマル ドダイ チョウザ トルネ フー カンクロウ ネジ 黒ツチ 赤ツチ 白
C+ シン(うちは) テマリ サイ リー 紅 シズネ
C ハヤテ アンコ コテツ イズモ シノ アツイ シン(根) オモイ カルイ
C- キバ ヒナタ 右近左近 鬼童丸
D+ 多由也 次郎坊
D イルカ 木の葉丸 エビス いの
D- ミスミ ヨロイ ドス ザク 鬼兄弟 キン 朧 ムビ カガリ
E+ ミズキ
0202ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 05:34:28.03ID:92Opfq3+
>>200
>どうして自分の望み通りにみんなが動いてくれると思ってるんだろう
>俺らはお母さんでもカウンセラーでもないんだぞ

「誰かの言い分が間違ってる事の理由」を言えないおまえのようなバカこそが
他人を否定してはいけない
理由を説明して何かを批判することは結構な事だが
理由を説明せず「おまえの母ちゃんデベソ」としか攻撃出来ない人間の方がガキ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況