X



トップページ物理
1002コメント391KB
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね247■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 11:54:15.24ID:klZIpeYH
★荒らし厳禁、煽りは黙殺
★書き込む前に   >>2   の注意事項を読んでね
★数式の書き方(参考)はこちら   >>3-5   (予備リンク:   >>2-10    )
===質問者へ===
重要 【 丸 投 げ 禁 止 】

・質問する前に
1. 教科書や参考書をよく読む
2. http://www.google.com/
  などの検索サイトを利用し、各自で調べる
3. 学生は自分の学年、物理科目の履修具合を書く
4. 宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書く
5. 投稿する前に、ちゃんと質問が意味の通る日本語か推敲する、曖昧な質問文には曖昧な回答しか返せない
・「力」「エネルギー」「仕事」のような単語は物理では意味がはっきり定義された言葉です、むやみに使うと混乱の元
・質問に対する回答には返答してね、感謝だけでなく「分からん」とかダメOK
・質問するときはage&ID表示推奨
・高度すぎる質問には住人は回答できないかもしれないけれど、了承の上での質問なら大歓迎

===回答者へ===
・丸投げは専用スレに誘導
・不快な質問は無視、構った方が負け
・質問者の理解度に応じた適切な回答をよろしく
・単発質問スレを発見したらこのスレッドへの誘導をよろしくね
・逆に議論が深まりそうなら新スレ立てて移動するのもあり
・板違いの質問は適切な板に誘導を
・不適切な回答は適宜訂正、名回答は素直に賞賛
0012ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:44:18.94ID:4Rsz+WnR
>>4
いや、C2の電圧もちゃんと使ってるだろ。
・電圧がC1側とC2側で等しい。
・電荷量は不変。

この2つで式を立てるんだよ。解答のQ3なんていらんわ。
・Q1/C=Q2/C+Q2/C
・Q=Q1+Q2
これで答えが出る。これ以上シンプルな解法はない。

くっくっく
0013ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:55:23.11ID:OJxBRyOe
・バカが教えている高校数学
 不定積分とは、微分してある関数になる関数あるいはそれを求めること。
 定積分とは、不定積分に2つの値を入れた計算値の差。
 それは結果として2つの値を区間としたもとの関数の面積となる。

・ある天才による再定義
 定積分とはある関数の面積であり、それは微分してその関数になる関数に
 2つの区間値を入れた計算値の差として示すことができる。
 不定積分とは、微分してある関数になる関数あるいはそれを求めること。定積分に従属するもの。

[天才による正しい積分の定義と導出]
定積分とは区間a→bにおけるΣfΔxの極限値Σfdxであり、それを∫fdx(a→b)で表すと
∫fdx(a→b)=Σfdx=ΣdF/dx・dx=ΣdF
=F(x1)-F(a) + F(x2)-F(x1) + ・・・ +F(xn)-F(xn-1) + F(b)-F(xn) n→∞ = F(b)-F(a)である。
ここでf=dF/dxであり、このFを求めることをF=∫fdxと表して不定積分という。
0014ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:56:19.63ID:OJxBRyOe
Q.関数の面積ってどうして F(b)-F(a)になるの?

A.それは関数の面積はΣfdxだから、微分してfになる関数をFとして計算すると
  Σfdx=ΣdF/dx・dx=ΣdF
  =F(x1)-F(a) + F(x2)-F(x1) + ・・・ +F(xn)-F(xn-1) + F(b)-F(xn) n→∞ = F(b)-F(a)
  となるからだよ。ΣdFは両端しか残らないってのがポイントだね。

Q.なーるほど!
  途中の項はすべて打ち消しあってF(b)-F(a)しか残らないってことか、凄いね!
  あれ?、なんでこういう教え方を学校でしていないの?

A.うーん、一言で言えば大人の事情。
  微分積分は物理学で教えるべきなんだけど、そうすると数学屋さんが
  中身スカスカになってしまうから。ベクトルや解析学も本来は物理学だしね。

Q.そーなんだ。数学屋さんって邪魔者なんだね。
  どうもありがとう。微分積分いい気分!



天才すぎて痛快だわ。
くっくっく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況