■ちょっとした物理の質問はここに書いてね247■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ご冗談でしょう?名無しさん2020/01/09(木) 11:54:15.24ID:klZIpeYH
★荒らし厳禁、煽りは黙殺
★書き込む前に   >>2   の注意事項を読んでね
★数式の書き方(参考)はこちら   >>3-5   (予備リンク:   >>2-10    )
===質問者へ===
重要 【 丸 投 げ 禁 止 】

・質問する前に
1. 教科書や参考書をよく読む
2. http://www.google.com/
  などの検索サイトを利用し、各自で調べる
3. 学生は自分の学年、物理科目の履修具合を書く
4. 宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書く
5. 投稿する前に、ちゃんと質問が意味の通る日本語か推敲する、曖昧な質問文には曖昧な回答しか返せない
・「力」「エネルギー」「仕事」のような単語は物理では意味がはっきり定義された言葉です、むやみに使うと混乱の元
・質問に対する回答には返答してね、感謝だけでなく「分からん」とかダメOK
・質問するときはage&ID表示推奨
・高度すぎる質問には住人は回答できないかもしれないけれど、了承の上での質問なら大歓迎

===回答者へ===
・丸投げは専用スレに誘導
・不快な質問は無視、構った方が負け
・質問者の理解度に応じた適切な回答をよろしく
・単発質問スレを発見したらこのスレッドへの誘導をよろしくね
・逆に議論が深まりそうなら新スレ立てて移動するのもあり
・板違いの質問は適切な板に誘導を
・不適切な回答は適宜訂正、名回答は素直に賞賛

0952ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 14:34:31.30ID:???
必ずファインマンをディスるなど、ほめ方がワンパターンだよね。

0953ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 17:37:23.63ID:???
>>952
マジ話、くっくっくのほうが上じゃね?

0954ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 17:41:43.17ID:???
無限長ソレノイドで無限遠の磁場が零というのは
どうやって証明するのか検索しても分かりません。
よろしくお願いします。

0955ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 17:44:17.46ID:???
自演ホイホイだな

0956ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 17:55:18.82ID:5lYCgzDQ
すみません、中学・高校範囲の質問なんですが
地球は自転をしているということがよく理解できないです
「地球が自転している」ということと「地球以外が地球の周りを回転している(天球が地球の周りを回転している)」ということが同じことに思えます
どうやって前者(地球が自転している)であるといえるのでしょうか

0957ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 17:55:27.94ID:???
>>952
アホノシュタインという架空の人物もディスってるぞ

0958ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 18:44:10.07ID:???
>>956
北極・南極より赤道のほうが見かけ上の重力が小さくなることがわかっている。
いわゆる遠心力のせいで、地球が自転しているとうまく説明できる。

0959ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 19:03:43.01ID:???
アインシュタインをディスることでマウントをとろうとする相間どもは数多くいるが、
アインシュタインに比べればマイナーなファインマンに対してそういう態度をとるのは珍しい。
にもかかわらずなぜか苦っ苦っ苦を礼賛する奴は必ずファインマンを目の敵にしてくる。
解せないなぁニヤニヤ

0960ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 19:40:50.58ID:???

0961ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 20:16:35.72ID:???
>>954
>無限長ソレノイドで無限遠の磁場が零
ソレノイドの場所が不明のままで騒ぐ奴がたまに湧くだけだが
無限長だからソレノイド内部は無限遠方でもゼロでない。

普通はソレノイド外部の磁場の説明で使う、閉曲線の磁場の積分から一様磁界
でなければならない。
無限長ソレノイドの垂直方向の無限遠方の磁場をゼロと仮定すればソレノイド
近くの外部も同じゼロになる。
(理想的な)円環ソレノイドの説明でも同様。
現実の有限長ソレノイドの外側で遠方ほど弱くなるのが事実であり
偏微分方程式などでも普通に使う無限遠方の境界条件の一つで矛盾もない。

0962ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 20:33:03.60ID:5lYCgzDQ
>>958
>>956
ありがとうございます
回転運動に付随する物理現象から自転が確認できるんですね

そうなると、回転運動をする物体はその物体を構成する各原子同士の相対的な位置関係は変わらないのに、
回転運動に付随する物理現象は観測されることに違和感を感じます
変化しているのは回転する物体内の相対的な位置関係ではなく物体とその周辺の物体との位置関係であるのに、
物体から見た周辺状況の変化が物体自身に影響を及ぼすことが不思議です

回転は何らかの系から見て規定される(例えば、床から見て回転しているコマとそうでないコマがあったとき、
前者だけが立っていられることから、床に固定された座標に対する回転がコマの回転を規定する)と思うのですが、
その回転を規定する系は何になるのでしょうか、宇宙空間に絶対的な静止座標系が存在するでしょうか
見当違いなことを尋ねていたら申し訳ありません

0963ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 20:40:50.56ID:5lYCgzDQ
すみません、 >>962 の安価を間違えていました
>>956 ではなく >>960 です

0964ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 21:29:23.39ID:???
>>962
>その回転を規定する系は何になるのでしょうか

慣性系

>宇宙空間に絶対的な静止座標系が存在するでしょうか

存在しない

0965ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 21:55:52.13ID:3fZwgtFN
>>954
定性的には、有限ソレノイドの径が0に近づく極限を考える。
内部の磁束密度は無限大に発散し、外側は変化なし。
裏を返せば、径と共に縮む観測者には、内部は変化なしに観えるであろうから、
外部は0に収束する。

>>961
>無限長ソレノイドの垂直方向の無限遠方の磁場をゼロと仮定すれば・・・

いや、そもそもそれを説明する方法を尋ねているわけだから、仮定しちゃまずいって。

0966ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 22:12:50.83ID:3fZwgtFN
>>964
>慣性系

ニュートン力学的にはそうだが、相対論的には遠心力の有無が、
回転(自転)の有無とは言い切れない。
厳密には、任意の慣性系ではなく、ある特定の慣性系(その物体の瞬間静止系)ということ。

0967ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 22:20:38.22ID:???
>>965
>定性的には、有限ソレノイドの径が0に近づく極限を考える。
お前は径が0に近づく とか自分勝手に仮定してるだろが、他人は誰も認めないぞ

証明などない、無限遠方うんぬんはあくまで仮定だということが判らんのか?

0968ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 22:21:36.57ID:???
>>966
>相対論的には遠心力の有無が、
>回転(自転)の有無とは言い切れない。

言わんとしていることが良く解らないので、もっと詳しく。

0969ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 22:54:40.21ID:???
>>954は証明方法を聞いているのだから、
計算方法を教えてあげないといけないと思うぞ?

0970ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 23:04:00.89ID:???
え?遠心力は何の系に対して発生するの?
例えば太陽系が回転しているとして
その遠心力の遠心力?

0971ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 23:08:03.24ID:???
>>965
>尋ねているわけだから、仮定しちゃまずい
宗教信者と似てる思考だな、〜には証明があるはずとかで、俺様説で”証明”しようとする

電磁気学の無限遠点で電場、磁場、電位などをゼロと想定するのは、そう仮定しても
物理数学的に矛盾が起きないから物理学で認められてる。
そもそも、現実宇宙に無限遠点が有るかどうかも、電磁場がどうなってるとか誰も
知らない。
慣性系も万有引力もニュートン力学の基本仮定であり、それから多くの物理現象が説明できる。
物理学ではそれで素晴らしすぎるのだが、
宗教信者の脳は”俺様証明”とかが無いと眠れないらしい。

0972ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 23:08:20.06ID:3fZwgtFN
>>967
>証明などない、無限遠方うんぬんはあくまで仮定だということが判らんのか?

**********************************************************************
425ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/01(土) 01:02:15.91ID:???

>>421
いいんじゃない別に、それは各人の勝手でしょ。
無限ソレノイドの外部Aは>>402にあるように計算すれば1/rの形だから
Aが時間の関数ならEも存在する。でも極座標でB=rotAを計算すればB=(0,0,0)
これも大事だよね。電界は電磁誘導で発生するけどそこには磁界は無いという、
離れたところにあるBがEを発生させるという電磁誘導の本質、まあ逆算してるだけだけどね。
******************************************************************************

999の自演レスによれば、定量的に証明できるみたいだが、俺は無理。

0973NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2020/02/12(水) 23:11:05.95ID:vl2KPZKT
なにそれ?
マイケルソンモーレーの実験で光速度一定以前に
遠心力の遠心力
っておかしいじゃん
三軸の方向によって遠心力がかかってんの?

0974ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 23:14:40.43ID:3fZwgtFN
>>973
質問者はお前だったか・・・

0975NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2020/02/12(水) 23:22:34.71ID:vl2KPZKT
遠心力がないんだから太陽系は公転もなんもしてないわけで
どうなってん?

0976NAS6 ◆n3AmnVhjwc 2020/02/12(水) 23:32:53.93ID:vl2KPZKT
地球の公転も遠心力かかってん?

0977ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/12(水) 23:54:27.80ID:???
>>954
簡単簡単。本にもどのサイトにも書いてないけどね。
1つのコイルを遠方から見ると図のように2つの微小な電流素片に見えるよね?
・ビオサバールの法則は距の逆二乗則
・無限長

0978ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:03:33.78ID:???
失敗>>977の続き。

無限長ソレノイドは遠方から見れば
微小な電流素片が無数に集まったものだから図のように

・ビオサバールの法則はrの逆二乗則
・無限長ソレノイドの長さはrに比例

この2つを掛け合わせると1/rに比例することになる。
ゆえに無限長ソレノイドの無限遠での磁場は0ということになる。
そしてこのことから外部磁場全体も0になる。

こういう簡単なことを滅茶苦茶な説明してるのがここの常連だからね。
くっくっくさん以外信用できないから注意。

0979ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:07:45.94ID:???
自演回答って誰得なの?

0980ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:14:38.97ID:???
しかし無限長ソレノイドの無限遠での磁場で
上のほうで出鱈目書いてる奴らってなんなん?
恥知らずなの?

0981ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:17:16.24ID:???
>>978
これ待ってた!
何年も前からずっとノドにひっかかっていたやつだわ。
何でこんな基本的なことが教科書に書いてないんだよ。
確かにググってもどこにも書いてないよな。あーすっきりした!

0982ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:19:19.54ID:???
>>954
半径aの円電流Iが遠方に作る磁場は円筒座標(R,φ,z)を用いて近似的に
B_R = (3/4)・μ_0・I・a^2・(sinθcosθ/r^3)
B_φ = 0
B_z = (1/2)・μ_0・I・a^2・(1/r^3) - (3/4)・μ_0・I・a^2・(sin^2θ/r^3)
(但しr = √(R^2+z^2), tanθ= R/z)
と書ける。

無限ソレノイドを、この円電流がz軸まわりにびっしり並んでいるもの(dzあたりn回巻き)として考えると、
無限ソレノイドが点(R,0,0)に作る磁場(B'_R, B'_φ, B'_z)は
B'_R =∫_[-∞→∞] B_R(R,φ,z)・n・dz = 0
B'_φ =∫_[-∞→∞] B_φ(R,φ,z)・n・dz = 0
B'_z =∫_[-∞→∞] B_z(R,φ,z) n・dz = μ_0・n・I・a^2・(1/R-1/R^4)

lim_(R→∞) B'_z = 0 だから、無限ソレノイドの作る磁場は無限遠でゼロ。

計算ミスあるかもだけど、方法としてはこんな感じだろね。

NAS6は、今回のはたまたま当を得ているようにも見えるけど、
基本ウソを言って恥じない奴なのであまり信用しないように。

0983ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:20:07.60ID:???
>>977
なるほど。無限遠から見たら電流素片の集まりだな。
その数はrに比例するからビオサバールの法則の逆2乗に負けるわけか。

0984ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:23:40.61ID:???
>>982
それ結局は近似式だからあんま意味ないよ。
>>978で大正解。1つのコイルはいくつかの電流素片で出来てると考えればいいだけ。
お見事だね、この人も天才!

0985ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:26:12.87ID:???
>>978
これが専門書に記述されてないのはおかしすぎるだろ。
無限遠だから磁場は0、そんな本やサイトばかりだぞ。
頭いかれてるよな、みんな。

0986ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:27:11.03ID:???
>>978
>>954 と同じ勘違いしてるアホが多い
 無限長ソレノイドや、円環ソレノイド(有限長!)のコイル外で近くの磁場も
ゼロであることを説明するために、一様磁場の結果だけでは不定になるので
無限遠点の磁場がゼロ(境界条件)を使う。

0987ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:27:37.99ID:???
>>979
まさに薄っぺらい人生の暇つぶし
ある意味そういう底辺の遊び場が5ch

0988ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:29:01.27ID:???
>>978
おー電流素片の個数はソレノイドの長さに比例して、
ソレノイドの長さは距離に比例するってことかいな。
こりゃ分かりやすいわ。

0989ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:31:48.41ID:???
ひょっとしていつも999をヨイショしてたのはNAS6だったのか

0990ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:31:55.87ID:???
>>982
こういうのを数式馬鹿って言うんだよな。
書く必要のない数式をだらだらと。これ見て直感的には何も分からない。>>978は実にエレガント。

0991ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:33:51.35ID:???
>>985
本当に教科書に載ってないのが不可思議。
どれも無限遠では磁場=0ばかりで、説明になっていない。
無限長なのにどうしてそんなことが言えるのか、みんな不思議に思う箇所。

0992ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:36:59.77ID:???
>>989
999のよいしょは漏れなく999本人と思ってよい

0993ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:37:43.29ID:???
くっくっく一族の書き込みは本当に教科書に載せるべき内容ばっかだよな。
重要なことばかりで笑える。今の教科書は完全に欠陥だろ。

0994ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:39:51.73ID:???
この気色悪いマンセー荒らしは999の自演か

0995ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:40:12.27ID:???
>>993
物理学会のジェダイみたいな連中かもしれんな

0996ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:40:52.72ID:???
バカにするとムキになってわざと自演増やすからな

0997ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:41:20.27ID:???
つうか、977はNAS6ではなかったか。
すまんな>NAS6

0998ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:44:38.39ID:???
くっくっくが磁場 1/r に比例とか言ってるのだから、コイルのすぐ近くで磁場がゼロになるわけないだろ
くっくっくの脳は矛盾してるのが判る

0999ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:56:19.70ID:???
無限遠点で無限ソレノイド磁場が1/rとかでゼロに収束するんじゃないんだよ
無限ソレノイドの外側にはそもそも磁場が無い。

1000ご冗談でしょう?名無しさん2020/02/13(木) 00:58:54.57ID:???
>>999
一応あるぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 13時間 4分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。