X



トップページ物理
1002コメント317KB

■ちょっとした物理の質問はここに書いてね244■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:21:44.06ID:WFrRkUcC
★荒らし厳禁、煽りは黙殺
★書き込む前に   >>2   の注意事項を読んでね
★数式の書き方(参考)はこちら   >>3-5   (予備リンク:   >>2-10    )
===質問者へ===
重要 【 丸 投 げ 禁 止 】

・質問する前に
1. 教科書や参考書をよく読む
2. http://www.google.com/
  などの検索サイトを利用し、各自で調べる
3. 学生は自分の学年、物理科目の履修具合を書く
4. 宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書く
5. 投稿する前に、ちゃんと質問が意味の通る日本語か推敲する、曖昧な質問文には曖昧な回答しか返せない
・「力」「エネルギー」「仕事」のような単語は物理では意味がはっきり定義された言葉です、むやみに使うと混乱の元
・質問に対する回答には返答してね、感謝だけでなく「分からん」とかダメOK
・質問するときはage&ID表示推奨
・高度すぎる質問には住人は回答できないかもしれないけれど、了承の上での質問なら大歓迎

===回答者へ===
・丸投げは専用スレに誘導
・不快な質問は無視、構った方が負け
・質問者の理解度に応じた適切な回答をよろしく
・単発質問スレを発見したらこのスレッドへの誘導をよろしくね
・逆に議論が深まりそうなら新スレ立てて移動するのもあり
・板違いの質問は適切な板に誘導を
・不適切な回答は適宜訂正、名回答は素直に賞賛
0880ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:54:44.62ID:???
>>878
>等価原理で重力が加速度と同じ意味をもって
意味不明
簡単にいえば、一般相対性理論の重力場は4次元時空の歪みの効果
重力場が有る位置では時間・空間の物差しが変化し、時間が遅れて観測される。
0882ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:22:14.23ID:???
定規を曲げれば外側の長さが延び内側の長さが縮む、4次元時空自体が定規で出来てる
とイメージすればよい。
0897ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:08:15.38ID:???
メコス爺
スレッドに突然現れては、その時の話題をモジった卑猥なレスを残していく人

ムニちゃん
ムニちゃんポポというレスを残していく人

NAS
相間

ココ電
0898ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:09:20.31ID:???
>>880 >>882
一般相対性理論によれば、重力場は4次元時空間の歪(曲がり)の効果そのものであるから
重力場への影響が無視できる物体は質量や化学組成と無関係に同じ加速度で落下する
等価原理が自然に成り立つことが理解できる。
0900ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:17:17.64ID:???
ココ電は物理板以外でも活躍してたからな
どこがメインなのかは知らんが5年以上前には物理板でも見かけたな
0901ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:19:11.26ID:???
>>894
わかんねーわw
知らないっつったけどムニは名前だけは聞いたかも
999、劣等感、高校レベルすらない適当回答の名無しバカしか知らんな
0903ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:23:26.21ID:???
>>897
相間だけならガイジには入らんだろ
NASは意思疎通が不明瞭で、病的に意味不明な同じ計算をひたすら書き込み続ける人

>>902
999は真正のガイジという枠には入らない
0905ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:28:26.22ID:???
タミは一般常識もないし頭おかしいが、真正のガイジとはちょっと違う
いちおう日本語は読み書きできるし
0915ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:54:42.17ID:???
>>913
日本語しゃべってないこともあったけど、日本語しゃべってることもあったでしょう
頭はおかしいのだが、入院が必要な種類ともちょっと違う
0923ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:41:39.48ID:???
>>921
障害者ってもまあ発達障害とかかもしれんからキチガイかはなあ
発達障害かつトンデモさんなだけかもしれないし

トンデモさん=気違いはイコール成り立たないでしょう 近いけど

論理破綻のEM菌とか反ワクチンだからって統合失調症とは限らない
0927ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:31:53.24ID:CXRCZjRr
PSSC物理ってどうですか?
0928ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:09:13.06ID:???
>>923
>障害者ってもまあ発達障害とかかもしれんからキチガイかはなあ
発達障害も気違いじゃん。

>トンデモさん=気違いはイコール成り立たないでしょう 近いけど
わけわからん。
トンデモだから気違い、なんて書いてない。
緑の手帳が交付され、障害者枠で採用されてるから真性の気違いだ、と書いたのだ。
0929ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:55:03.30ID:???
>>811
ローレンツ力は電磁気力
>>812
磁荷があると考えられてるし、弱荷や色荷はある
>>878
特殊相対論と等価原理から導かれる
図での説明なら簡単だから自分で探せ
0935ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:57:10.39ID:fi5LTPsT
数学科出身でいま数論をチョコチョコ学んでいますが、
物理の勉強と並行するのは難しいでしょうか。
特に時間の制約がないし、かつ物理学科の人なら常識的だろう感覚が
まるでないので、なら却ってランダウの物理学教程でもじっくり読もうかと
思ったりしますが、式変形のギャップくらいなら根性で切り抜けようかとも
思いますが、結局ランダウを読もうとしても、何かしらの物理学科での常識が
無意識的に仮定されているような気もします。
そこを更に遡って他の教科書を掘り返すほど物理に愛情があるかと言えば
ない気もするので、ならやはり数学に専念した方がいいでしょうか
物理の簡単な本を読む気にはなれないのですが、それも物理の愛情が薄い証拠
でしょうか
0936ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:09:27.89ID:???
なんで物理を勉強したいかじゃないんですか?
ある特定の分野知りたいとかなら簡単な一般向けの本で満足するとかでも良いと思いますよ
0938ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:11:44.75ID:???
>>935
あなたは物理に適性が無いです。
愛とか情とかいう意味不明な価値判断とは無関係で、
単純にあなたは精密科学への適性が欠如しています。
数論のような、数学の世界で生きて物理をバカにする生き方があなたに最適です。

くれぐれも、数学や物理の進展に寄与しようなどという夢物語には近づいてはいけません。
あなたの能力では無理です。
0942ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:31:58.70ID:fi5LTPsT
>>936
>なんで物理を勉強したいかじゃないんですか?

数学とは全く性質の異なる知的構造物で一番大きいからという単純な知的好奇心です

>>937
>ランダウの内容が有用なものばかりかと言うと
>そうでもない

まずは「有用な普通の物理の教科書」を物理学科の人並みに読める足腰が欲しいです
ランダウの物理学教程だと、シリーズになってるので、シリーズ外の知識を
あからさまには要求してなさそうでいいかもと思いました

>>938
>愛とか情とかいう意味不明な価値判断とは無関係で

どうして意味不明なのでしょうか、根拠が書いてないのでそれ以上判断しかねます
0943ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:36:55.49ID:???
ここの回答者は1が自乗可積分だと思ってる人の集まりですからね
そんな人たちでもわかる程度が物理ですよ
0944ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:42:01.28ID:???
>>942
もしかしてランダウのシリーズ全部読めば
物理学の基本能力がつくと思ってますか

どちらかというと基礎能力つけてからじゃないと読むのがきつい代表ですよ
暇人かランダウ読むのが目的くらいでしか読まん
0946ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:09:39.32ID:???
とりあえず理論的に概観する目的なら新井の赤い本(数学科なら苦労せず読めるだろう)
感覚的に概観する目的なら小出でいいんじゃね
0951ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:56:06.83ID:???
>>945
そうだな
数学的にはデルタ関数が超関数でも、実際の線形応答を測定する実験では
非常に短い矩形状のパルス入力で解析する、矛盾も起こらない。
0953ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:07:14.02ID:u71FWPST
物質構成最小単位を素粒子として素粒子を構成するモノは何?素粒子を構成するモノを構成するモノは何?っていう永久ループから絶対に逃がれられないから存在する事自体が矛盾だと思うのですが
0961ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:31:08.72ID:???
>>959
そりゃ定数を無限区間に亘って積分したら発散しますよね?そんなことくらい他人に聞かずとも理解しましょうよ
0966ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:13:59.31ID:???
>>963
何か問題あるんですか?
自乗可積分とは領域も含めてのものですよ?
文句があるならそう定義した人にいいましょう
0971ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 01:17:21.31ID:???
数学に比べて物理学でのデルタ関数の取扱いがいい加減だというのは、一々強調しないといけないことかね?
0972ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 01:18:18.47ID:???
それはあなたの考えですね
その例もちゃんと (−∞, +∞) 上で自乗可積分と範囲を書いてますからね
表面しか見ないからそんな早とちりするんじゃないですか?
0975ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 04:17:36.70ID:mqW2vH0h
Nibana - Our Eyes (Sephira Remix) 
://youtube.com/embed/T5bDXGJ13XY?list=UUjZDUUyJU413Fa2VaQcTNxA
0976ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 04:24:52.28ID:mqW2vH0h
シュレディンガーと戦う猫たち
://n510.com/files/2010/03/f4ba9631065ec0.jpg
0977ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 06:18:02.74ID:???
デルタ関数は関数ではない、関数の数値を与える超関数のこと
f(0) = ∫ δ(x)*f(x) dx で定義されるf(x)が無ければ意味がない。
f(x)=1 ならば 1 = ∫ δ(x)*1 dx の意味になる *1を書かないだけ

物理的には、例えば0Vのコンデンサに時刻0で単位電圧1Vを与える電流パルスになる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況