X



トップページ物理
1002コメント319KB
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね226■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:01:05.86ID:8B6JZwIk
★荒らし厳禁、煽りは黙殺
★書き込む前に   >>2   の注意事項を読んでね
★数式の書き方(参考)はこちら   >>3-5   (予備リンク:   >>2-10    )
===質問者へ===
重要 【 丸 投 げ 禁 止 】

・質問する前に
1. 教科書や参考書をよく読む
2. http://www.google.com/
  などの検索サイトを利用し、各自で調べる
3. 学生は自分の学年、物理科目の履修具合を書く
4. 宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書く
5. 投稿する前に、ちゃんと質問が意味の通る日本語か推敲する、曖昧な質問文には曖昧な回答しか返せない
・「力」「エネルギー」「仕事」のような単語は物理では意味がはっきり定義された言葉です、むやみに使うと混乱の元
・質問に対する回答には返答してね、感謝だけでなく「分からん」とかダメOK
・質問するときはage&ID表示推奨
・高度すぎる質問には住人は回答できないかもしれないけれど、了承の上での質問なら大歓迎

===回答者へ===
・丸投げは専用スレに誘導
・不快な質問は無視、構った方が負け
・質問者の理解度に応じた適切な回答をよろしく
・単発質問スレを発見したらこのスレッドへの誘導をよろしくね
・逆に議論が深まりそうなら新スレ立てて移動するのもあり
・板違いの質問は適切な板に誘導を
・不適切な回答は適宜訂正、名回答は素直に賞賛

前スレ
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね225■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1525010847/
0297ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:43:10.99ID:supf/+Ya
レスがつかないので再度上げます...

x"=-ω^2cosx , ω=√(g/l)を変形して
(x')^2-2ω^2cosx=2Eを表せ
Eは系のエネルギー

>>179さんの
x'•x''+ω^2x'cosx=0
d/dt(m(x')^2/2+mω^2sinx/2)=0

までは分かりますが、そこからが分かりません。
Eはどこから引っ張ってこればいいですか?
0299ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:53:02.72ID:XiYq/PCK
でも
0302ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:14:28.58ID:XiYq/PCK
相対論がわからん。
特殊の方でロケットが高速で動いて
地球を見ると、地球の時間経過がゆっくりになり、また地球からロケットを見ても同じくゆっくりになると。

じゃあ、これにさらにいくつも速度の異なるロケットを加えて考えたら、そのロケットごとに最初のロケットの時間の進み方が変わることになる。ペアの選び方で最初のロケット内の時間の進み方が変化するのはありえない。

じゃあ見かけがそうだという意味かというと、そうではないらしいし。
0303ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:16:49.50ID:???
だから、「相対的」に時間の進み方が変化するんですよ。
ペアの数だけ変化のバリエーションがある。
0304ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:25:01.81ID:???
>>302
平面の回転で10度回転してから20度回転するのと5度回転してから25度回転しても結果は変わらない。
簡単に言えばローレンツ変換は時空座標の回転と同じ。
0309ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:51:21.99ID:???
相対論の一番わかり易い入門書は個人的には「正しい間違え方」だと思ってる

まああの本真面目に読むとすげえつかれるけどw
0311ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:52:46.07ID:XiYq/PCK
>>304
少なくとも無矛盾に理解されてるの、これ?物理的な意味でさ。数学的にじゃなくて。
0314ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:13:39.82ID:jSb0yXNB
水は温度が0度を下回ると、なぜ分子が動かなくなるの?
水が凍る時って、一体なにが起こるの?
0315ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:00:24.71ID:???
0度で凍るんじゃない
0度で溶けるんだ

物質は固まってる方が安定なんだ

そこにエネルギーを与えていくと振動や回転が激しくなって固まっていられなくなるんだ
0318202
垢版 |
2018/06/08(金) 04:17:24.07ID:???
>>202の後半のような単純な波のイメージがあれば光の波動説が主流だった時に
1888年のドイツの物理学者レーナルトの研究の結果で光は粒子なんじゃない?と誰でもすぐに思いつきそうなんもんだけど
1905年にアインシュタインが論文出すまで気づけなかったとか不思議です

(1) 電子の放出は、ある一定以上大きな振動数の光でなければ起こらず、それ以下の振動数の光をいくら当てても電子は飛び出してこない。
(2) 振動数の大きい光を当てると光電子の運動エネルギーは変わるが飛び出す電子の数に変化はない
(3) 強い光を当てるとたくさんの電子が飛び出すが、電子1個あたりの運動エネルギーに変化はない

(2)と(3)は>>202の後半のような単純な波のイメージで簡単に説明つく
光の粒子が電子にぶつかってという仮説の元なら
0321ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:51:40.92ID:Y+CcoH+B
homenergetic
の意味を教えてください
0322ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:54:55.83ID:???
>>318
現代から見ると1905年のアインシュタイン論文以降で光量子の実在は自明になったものと
思われがちだけど、実際はまだ光量子仮説は懐疑的に受け止められ、他のの物理学者には
全く支持されていない。

例えば、手元の資料によると、プランクを含む4人の物理学者が1913年にアインシュタインを
プロイセンの科学アカデミーのメンバーに推薦する際、その推薦文には、アインシュタインとて
思弁に傾きすぎて的を外すこともある例として光量子仮説を挙げ、これをアカデミー加入の
反対要素として重く考えるべきではない、という趣旨の弁護をしているとか

それくらい光量子の概念は当時は受け入れがたい奇抜なアイデアであって、
>光は粒子なんじゃない?と誰でもすぐに思いつきそうなんもんだけど
というような簡単な話ではなかったことがわかる

結局、光量子説が揺るぎないものとなるにはコンプトン効果の発見まで待たねばならなかった
0327314
垢版 |
2018/06/08(金) 21:48:28.56ID:wFpZ+GOU
>>315
なるほど、サンクス!
0328314
垢版 |
2018/06/08(金) 22:54:42.33ID:wFpZ+GOU
いや、なんかついサンクスと言ってしまったけど、
そうじゃなくて、ボイル・シャルルの法則通りに
1/273ずつ、体積(および運動量?)が減っていったら、
シャーベットみたいにドロドロになりながら、少しずつ体積が減っていくと
思うのですが…
0329ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:41:36.27ID:???
ボイルシャルルの法則は理想気体と呼ばれるものに適応できる法則です

理想気体は、液体になったり固体になったりしないんです

それはなぜかというと、理想気体には分子間に力が働かないからです

逆に、ふつうの気体は理想気体でないため、分子間に力が働きます
そのため、温度が低くなると、その力のせいで分子が寄せ集められてだんだん動きにくくなっていくわけですね
0330ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:01:28.85ID:LtiQogCq
>>328
おおよそ>>329の通りですが
実際にはどのように起こるかを理論的に数式としては表すことはできてないらしいです
0335ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 02:26:50.04ID:???
実際にはエネルギーは量子化されるのに
古典力学を論じるときにエネルギーを連続関数で表現できるのは何で?
0336ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 02:38:43.41ID:???
>>335
いわゆる古典近似やな
マクロな世界(粒子から見た)から見たら最小エネルギーの値は小さすぎて
そのエネルギーとエネルギーの間はいわば測れない
例えば定規ってがんばれば0.1 mmくらいは測れるかもしれないけど
1 nmとか1 pmは測れないでしょ そんぐらいの差は無視できる感じですね
量子力学ではエネルギーはプランク定数を用いて表すけどそれは10^-34 Js
とめちゃくちゃ小さいです
0337ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 03:48:57.70ID:qnCmd8NR
>>318
そんなもんは
「遠隔作用による共振」で説明がつく話だ。
光など実在せず、電磁現象の遠隔作用が光の正体だとすればよい。

くっくっく
0338ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:31:08.42ID:???
>>336
実は数学的にガッチガチに厳密に考えると連続関数では表現できないけど
実用上は全く問題ないってのはもちろん分かるんだよね

数理物理とかでもそのへん意識してないからどうなんだろうと思った次第です
0340ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:39:38.67ID:???
>>338
シュレーディンガー方程式でh→0にすると、古典力学のハミルトンヤコビの方程式がそのまま出てくる
数学的にも厳密
0342ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:45:14.80ID:???
>>336 >>338
>10^-34 Jsとめちゃくちゃ小さいです
プランク定数とエネルギーは別物だ、現代物理でもエネルギーに最小値はない。
たとえば
連続の微分方程式に境界条件を課せば不連続のエネルギー値の解になる。
0345ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:50:39.88ID:???
>>344
こういう単位の定義ってのは時間がたっても変化しない方がいい
長さとか時間はもうその定義が使われているけど質量はまだキログラム原器でこれはちょっとずつだが変わってしまうものなのでこれも変えた方がよいとされた

プランく定数を用いて定義するらしいがプランく定数は時間で変わるものでないので定義として適切ってことやな
0348ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:05:14.61ID:tmODahEm
二つの場合の負荷についての質問です。
画像をご確認ください。

質問1
ハンモックを100kgの人が乗って二箇所に加わる力はどのくらいでしょうか?
揺れたりジャンプして乗るようなことはなく静荷重としてください。


質問2
ぶら下がった人を下ろすまたは吊るしたまま停止するとそれぞれの滑車と持っている人の
重さは均等でしょうか?
またこの場合ロープの角度や距離(固定位置)は荷重に影響するのでしょうか?

恥ずかしながらの質問となりますが、ご教示よろしくお願いします。

https://i.imgur.com/6bEIkrf.png
0349ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:20:47.71ID:???
>>348
1はおそらく真ん中にいるとするとその真ん中の点から異なる2本のロープで引っ張ってるとみてその2つの張力は同じあとは三角比を使って縦と横に力を分けて釣り合いの式で

2はつるされている人の引っ張る力と持っている人の力は等しいけど
滑車にかかる力はロープの角度で変わる
これも2方向に力を分けてやってみたらわかる
0352ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:48:49.39ID:???
胸にヤリモクと書いて街を歩く

背中に逆ヤリモクお断りと書いて街を歩くんだ。

イチローのTシャツに向いてる

松本零士さん、これは物心二元論の原理だからパクッて欲しい。

信長公もこんな格好してたからな。

松本零士さんの宇宙戦艦ヤマトの時空概念は

血液学統計学抜きに、

零士さんはルーカスに近いものがあるから理解できるはずだ
0354ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 03:50:29.72ID:mg2u0EUF
滑車って不思議だよな。

天井に取り付けた滑車にひもをとおして片側に物体をぶら下げ、
それとつり合いをとるための力をひものもう片側に加えると
滑車には合計2倍の力がかかってしまうんだぜ?

つり合いをとってるだけなのにな。
不思議だろ?
滑車の意味ないし、天井抜けてしまうだろ。

くっくっく
0355ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 03:58:24.01ID:mg2u0EUF
しかし
滑車に物体を取り付けてぶらさげ、
滑車にとおしたひもの片側を天井に取り付けて
もう片側を手で持ち上げれば
今度は反対に天井にも手にも半分の力しかかからないんだぜ。
マジ不思議だよな?

くっくっく
0356ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 04:26:19.49ID:mg2u0EUF
で、つり合ってない場合なんだが
天井に滑車を取り付けてとおしたひもの
片側に重いMをぶら下げて
もう片側に軽いmをぶら下げて重力で運動させた場合、
天井にかかる力はいくらになるか分かるよな?

くっくっく
0357ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 04:34:09.31ID:fn76Rnys
【質問】 化学の問題なのですがエネルギー絡みなのでこちらでお願いします。
Aという物質を加水分解するときに酸と塩基の触媒が共にあるとします。
      H+
A + H2O -> B + C ΔG小
      OH-
A + H2O -> B + C ΔG大
このとき平衡定数が違う、つまりギプスの自由エネルギー変化ΔGが違うらしい
のですが、同じ物質になるのに自由エネルギーに差が出るのが理解できません。
同じ坂道を転がすのに、違う車輪を付けると降りたときのエネルギーが違うような
ことがあるのでしょうか? お願いします。
0362ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:49:00.31ID:???
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の欠けた者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の低い者ほど選民意識「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖い想定外ウザイ不可解を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0365ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:45:00.32ID:???
>>357
>>363
具体的な反応が分からないのですが、
化学でいうエネルギーは等温等圧ですからエネルギーの出入は、ΔH・エンタルピー変化で計算される
と思います。
A + H2O = B + C +ΔH
これは触媒によらずΔHは変わらないと思います。ところがΔG=ΔH-TΔSですから、
1. H+とOH-がある環境でΔSが違う
という可能性があると思います。水溶液の反応としてpHにより溶解度が違うなどでしょう。
もう一つは加水分解なので、B'-H・C'-OHのような形になっていると思います。これがpHによって
B'-H・C'+OH-とか、B'-H・C'-O-+H+とかになっているかも知れません。これは結合エネルギー分の
ΔHが変わりますので、
2. 実際に反応を起こしているΔHが変わっている
かも知れません。ご確認ください。
0367ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:24:51.92ID:???
>>366
>>4, >>5のハラスメントの人ですか?
一言意味のないことをいうのはハラスメント扱いですよ。お尻を0.1秒触るような人は、
学問の場から消えてくれた方が良いんじゃないですか? 堂々と意見を言ってくださいね。
0369ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:38:38.64ID:???
触媒によって平衡定数は変化しないなんて高校生でも知ってることすらここの回答者って知らないんですね
どれだけレベルが低いんでしょうか
0377ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:20:00.46ID:???
>>375
分からないことが、科学の発展の原動力だと分からないような人は科学は苦痛でしか
ないのかもしれませんね。
0378ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:23:17.47ID:???
ここは新たな発見をする場ではありません

すでにわかっていることを、わかってる人が、わからない人に解答する教育の場です

教える側がわからなくて、どうするんですか?

わからないのループでどんどんレベルが低くなっていきますよね
0379ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:30:36.48ID:???
>>378
発見というのは、それぞれの人にとっての発見しかありません。アメリカ大陸は人類が発見する前から
存在したのに、それはヨーロッパ人にとっては発見です。
相対論も量子論も100年前の知識を教えているのに、新しく学ぶ人にとっては新しい概念の発見
でしかありません。そういう面白さが理解できないような科学に失望した人は関わるべきじゃないと
思いますよ。教えられる人の才能を潰して楽しんでいるだけじゃないですか?
0381ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:40:21.38ID:???
>>380
これは人類が代々受け継いだ真理ですよ。それが分からないのでしょうか?
それに対して、理解できないから否定する、理解したくないから否定するのも昔から繰り返された陳腐な
話ですが。

化学反応における>>374のような一定の決まった結果をいろいろな角度から
検証するのは楽しいことじゃないですか。
0382ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:43:32.84ID:???
>>381
アルカリが触媒じゃないとかわけわかんないこと言ってるようなレベルの低い人が解答しないでください、ってことですよ

そもそも触媒の意味すらわからないんじゃないですか?
0383ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:46:05.52ID:???
わからないなら、解答するんじゃなくて質問すればいいんですよ

私のわかる範囲ならいくらでも教えてあげますから
0384ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:47:23.10ID:???
>>381
ホラ、結局、楽しい議論に引き込まれるでしょ? 議論をバカにするのか、自分も参加するのか、
立場をはっきりしないと自己否定ですよ。化学板へ誘導するだけ何の問題もないのに?
0385ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:48:35.36ID:???
議論をバカにしてるわけではありません
解答する能力がないのに、解答者として振る舞おうとしているあなたの態度をバカにしてるんです
0386ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:50:50.54ID:???
>>383
だから、あなたはいつまで経っても他者否定なんでしょ? 
自分の分かること・分からないこと
他人の分かること・分からないこと
これを共有できるのが人間ですからね。
その有能な分析力を内側に向けてみたらどうですか?

自分自身が分からないというのがあなたの解答ですか?
0389ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:52:51.29ID:???
もう恥ずかしいですからそのくらいにしておいたらどうですか?

わからないことには解答しない、そんなの当たり前ですよね
今度から気をつけましょう
0390ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:56:36.74ID:???
>>389
はぁ? 恥ずかしい?? 「菊と刀」ですか?
科学的な議論をするのに恥ずかしいことがあるんですか? 戦前の日本人ならそういうこともあるかもしれませんが、
http://www.kagakudojin.co.jp/special/click_yuki/click_oc/text/carboxy/ester_hydrolysis/ester_hydrolysis.html
のような議論をするのは楽しくありませんか? 恥ずかしいんですか?
0391ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:59:51.00ID:???
半端な知識しか持たないのに、人様に教えようなどというのは、傲慢でありとても恥ずかしいことですね
0392ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:04:26.08ID:???
>>391
ほう、それならあなたの知識・解答が100%正しいという証明をまずしないとダメですね。

ここの参加者は最初から丸投げ禁のルールを理解していますから、割り引くという知恵があります。
あなたは狭隘、我々は寛容なのです。
0394ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:08:43.99ID:???
何を言おうが、アルカリが触媒じゃないかもしれない〜とかいう人の言うことなんて、説得力がないですよねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況