X



トップページ物理
1002コメント339KB
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね211■ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:03:05.42ID:MLEroECd
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね210■ [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sci/1491138649/
★荒らし厳禁、煽りは黙殺
★書き込む前に   >>2   の注意事項を読んでね
★数式の書き方(参考)はこちら   >>3-5   (予備リンク:   >>2-10    )
===質問者へ===
重要 【 丸 投 げ 禁 止 】


・質問する前に
1. 教科書や参考書をよく読む
2.
http://www.google.com/
  などの検索サイトを利用し、各自で調べる
3. 学生は自分の学年、物理科目の履修具合を書く
4. 宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書く
5. 投稿する前に、ちゃんと質問が意味の通る日本語か推敲する、曖昧な質問文には曖昧な回答しか返せない
・「力」「エネルギー」「仕事」のような単語は物理では意味がはっきり定義された言葉です、むやみに使うと混乱の元
・質問に対する回答には返答してね、感謝だけでなく「分からん」とかダメOK
・質問するときはage&ID表示推奨
・高度すぎる質問には住人は回答できないかもしれないけれど、了承の上での質問なら大歓迎

===回答者へ===
・丸投げは専用スレに誘導
・不快な質問は無視、構った方が負け
・質問者の理解度に応じた適切な回答をよろしく
・単発質問スレを発見したらこのスレッドへの誘導をよろしくね
・逆に議論が深まりそうなら新スレ立てて移動するのもあり
・板違いの質問は適切な板に誘導を
・不適切な回答は適宜訂正、名回答は素直に賞賛
0002ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 20:03:29.43ID:MLEroECd
数式の書き方の例 ※適切にスペースを入れると読みやすくなります
●括弧: (), [], {}を適切に入れ子にして分かりやすく書く
●スカラー: a,b,...,z, A,...,Z, α,β,...,ω, Α,Β,...,Ω,...(「ぎりしゃ」「あるふぁ〜おめが」で変換)
●ベクトル: V=(v1,v2,...), |V>,V↑, (混乱しないならスカラーの記号でいい。通常は縦ベクトル)
●テンソル: T^[i,j,k...]_[p,q,r,...], T[i,j,k,...; p,q,r,...]  (上下付き1成分表示)
●行列: M[i,j], I[i,j]=δ_[i,j] M = [[M[1,1],M[2,1],...], [M[1,2],M[2,2],...],...], I = [[1,0,0,...],[0,1,0,...],...]
(右は全成分表示。行または列ごとに表示する。例:M=[[1,-1],[3,2]])
●対角行列: diag(a,b) = [[a,0],[0,b]]
●転置行列・随伴行列:M^T, M†("†"は「だがー」で変換可) ●行列式・トレース:|A|=det(A), tr(A)
●複号: a±b("±"は「きごう」で変換可)
●内積・外積: a・b, a×b
●関数・汎関数・数列: f(x), F[x(t)] {a_n}
●平方根: √(a+b) = (a+b)^(1/2) = sqrt(a+b) ("√"は「るーと」で変換可)
●指数関数・対数関数: exp(x+y)=e^(x+y) ln(x)=log_e(x) (底を省略して単にlogと書いたとき多くは自然対数)
 括弧を省略しても意味が容易に分かるときは省略可: sin(x) = sin x
●三角関数、逆三角関数、双曲線関数: sin(a), cos(x+y), tan(x/2), asin(x)=sin^[-1](x), cosh(x)=[e^x+e^(-x)]/2
●絶対値:|x| ●ノルム:||x|| ●共役複素数:z^* = conj(z)
●階乗:n!=n*(n-1)*(n-2)*...*2*1, n!!=n*(n-2)*(n-4)*...
0003ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 20:03:45.57ID:MLEroECd
質問・回答に標準的に用いられる変数の例

a:加速度、昇降演算子 A:振幅、ベクトルポテンシャル B:磁束密度 c:光速 C:定数、熱・電気容量
d:次元、深さ D:領域、電束密度 e:自然対数の底、素電荷 E:エネルギー、電場
f:周波数 f,F:力 F:Helmholtzエネルギー g:重力加速度、伝導度
G:万有引力定数、Gibbsエネルギー、重心 h:高さ、Planck定数 H:エンタルピー、Hamiltonian、磁場
i:虚数単位 i,j,k,l,m:整数のインデックス I:電流、慣性モーメント j:電流密度・流束密度
J:グランドポテンシャル、一般の角運動量 k:バネ定数、波数、Boltzmann定数 K:運動エネルギー
l,L:長さ L:Lagrangian、角運動量、インダクタンス m,M:質量 n:物質量 N:個数、トルク
M:磁化 O:原点 p:双極子モーメント p,P:運動量、圧力 P:分極、仕事率、確率 q:波数
q,Q:一般化座標、電荷 Q:熱 r:距離 R:抵抗、気体定数 s:スピン S:エントロピー、面積 t,T:時間 T:温度
U:ポテンシャル、内部エネルギー v:速度 V:体積、ポテンシャル、電位
W:仕事、状態数 x,y,z:変数、位置 z:複素変数 Z:分配関数

β:逆温度 γ:抵抗係数 Γ:ガンマ関数 δ:微小変化 Δ:変化 ε:微小量、誘電率 θ:角度 κ:熱伝導率
λ:波長、固有値 μ:換算質量、化学ポテンシャル、透磁率 ν:周波数 Ξ:大分配関数 π:円周率 ρ:(電荷)密度、抵抗率
σ:スピン τ:固有時 φ:角度、ポテンシャル、波動関数 ψ:波動関数 ω:角振動数 Ω:状態密度
0005nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:06:05.38ID:MLEroECd
前スレ>>985 さん 回答をお待ちしています

逃げずにお答え下さい
0006nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:09:11.23ID:MLEroECd
前スレ>>985

例えば 同質量の 物体同士が 引き合った場合には
どちらに 特殊相対論的な時間の遅れは 振り分けられるのでしょうか

どちらの 観測者の見る 時間が 正しいのですか

教えてください
0008nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:10:04.06ID:MLEroECd
マジで卑怯な奴らだな
0009nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:10:38.65ID:MLEroECd
>>6 はあなたに 質問しましょうか
0010nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:12:21.86ID:MLEroECd
>>9

こういうことを 議論せず 盲信するほうが よほど病的かと
0011nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:13:19.07ID:MLEroECd
>>985

はマジで 卑怯者だわ

逃げやがった 出てこいや カス
0012ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 20:16:06.03ID:???
ごめん、ちょっと前スレ蒸し返すけど

>ずっと 重力とは無関係な 等速直線運動をしていた
>で 途中からは 加速度運動による 時間の遅れが発生した

等速直線運動をしてる場合の二系は実はお互い遅れて見えてしまうんだなこれがwwwwwwwww
だから途中から加速度が加わってもそこから時間が遅れ始めるわけじゃないんだぜwwwwwwwww

実なややこしいけど、
等速直線運動してるA系と静止しているB系では
Aから見てもBから見てもお互いが同じ運動をして相手に近づいているように見える
つまり、同じ式が適用可能
AからBを見ると時間が遅れて見える
じゃあBからAをみると逆に時間が速く見えるって思うじゃん?実はちがんうだなwwwwww
BからAを見ても遅れて見えてしまうんだよwwwwwww
実にややこしいだろwwwww
ややこしすぎて複合的なのは俺もわけわからんくなるwwwwww
0013nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:17:06.85ID:MLEroECd
まあいいわ 勝利を確信したので 落ちますわ

飯食おう
0015nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:20:03.41ID:MLEroECd
>>12

お 出てきたな 卑怯者

じゃあさ  同じ質量の物体が ある瞬間までは 
同じ速度で 等速直線運動していたが
ある瞬間から 同じ加速度で 引き合い始めた
では 等速直線運動時の 時間の 遅れは どちらに 割り振られるか

おせえて
0019nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:27:37.62ID:MLEroECd
>>12

十分長い時間 等速直線運動をして お互いの 時計のさす 時間経過に差が生まれたあと
加速度運動をしたが その 時間の遅れにより生まれた 
時間経過の差は ごくわずかだった場合
お互いの時計を 示しあわせた時
どちらの時計のさす時間が正しいのか おしえて 
0021nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:30:14.69ID:MLEroECd
>>17
十分な時間の 等速直線運動により 時間経過に 十分な違いが生じたとき

可能な限り 短い時間で 

それぞれの観測者が お互いの時計を 近づけて 示しあわせた時

どちらの 時計の指す時間が正しいのですか
0022nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:31:26.39ID:MLEroECd
>>20

俺が正しいことを認めるなら

特殊相対論 が 現実と 非整合性があり

大問題だということですね

こらあ 大変だ
0023nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:33:49.72ID:MLEroECd
やっぱり答えられないwwwwwww

ちょっと草はやしてみたかった
0025nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:36:26.41ID:MLEroECd
>>17

すごく 質量の小さい 重力の無視できる物体どうしが

お互いに等速直線運動して

衝突する瞬間に お互いの時計見あいました

お互いに 自分の時計が早いことを ゆずりません

どちらの言い分が正しいですか


ほら 現実との非整合なんて 腐るほどあるよ
0026nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:37:28.61ID:MLEroECd
>>24

あざーす
0027nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:39:02.41ID:MLEroECd
まあ 詭弁なんすわ
0029nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:41:23.31ID:MLEroECd
ローレンツ変換がなければ

そもそも そんな意味不明な 矛盾は生じないんだけどね

で 数学的に ローレンツ変換は 具体的な実体がない

歴史的に見ても 系によって変化しない MM実験結果を見れば

ローレンツ変換なんていりませんよと
0031nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:44:50.12ID:MLEroECd
>>30

どもども
0032nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:57:10.94ID:MLEroECd
正しいとしたら マジで大問題だよ

1905年から 信じられてきた 理性の権化だったものが

実は 違っていたなんて・・・・


実に愉快じゃないかw
0033nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 20:59:15.71ID:MLEroECd
あはは わーいわーい

ばんざーい あははー
0034nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 21:02:29.96ID:MLEroECd
大事なー記憶はー 別の理論式でー 打ち消されーるー

事象のー地平はー 万物のそれさえー 書き換えたー

改変のプロセスーは とーてもー 無邪気にー

わーい (*´▽`*)
0036nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 21:06:11.23ID:MLEroECd
無限回の推論は ノイズ吐き出して
神さえも欺くロジック
約束のあの場所へ

僕らは 宇宙のまだ知らない ゼロ(過去)のゲート開くよ

https://www.youtube.com/watch?v=jn5X2PCxVBU
0037nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 21:08:52.52ID:MLEroECd
>>35

うんこっこーw
0039nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 21:10:07.73ID:MLEroECd
ローレンツ変換は ウンコッコー
0040nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 21:12:52.85ID:MLEroECd
>>38

なになに 病院へ行けとな うるさいわい 

まあ普通じゃないことを言っているけど

どうでしょうか

物理がうまくいけば 内包すると思いますけど

例えば がんのメカニズム ありゃ確実に 重力の本性が 隠されていますわ
0042nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 21:18:08.46ID:MLEroECd
わたくし 遠隔転移の勉強をしたことがありますが

どう考えても 普通の 血行転移 リンパによる転移では 説明できないスピードの

リンパ節転移が生じるのです 恐ろしいスピードです

これは 普通の 情報伝達 では 説明がつかんのです

画像診断の 専門家が そうおっしゃっていたので 
0043nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 21:21:58.54ID:MLEroECd
案外 医学の進歩は 物理の進歩にかかっているかもしれません

自分は STAPとかは もっとやればいいのにと思います

あれも 時間の さかのぼりがあれば ありうる話ですよ

他に めぼしい 研究がないなら

一か八かで 金と時間と 人を 使ってもいいじゃないかと

だって 本当だった時の 効果は はかり知れませんからね
0044ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:23:06.20ID:???
>>42
東大医学部医学科で断然トップの学生と東大理学部数学科で断然トップの学生はどっちの方が頭が良いですか?
0045nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 21:28:50.48ID:MLEroECd
>>44

なんでそんなこと俺に聞くんですか
分かりませんよ
ただ 成績がいいから 離散 というのは どうなんですかね
ってかんじしませんか
やっぱり 物理や数学をやってほしいですね 天才は
そのほうが世の中に対する 効率がいいと思いますよ
物理や数学は 医学を含むかもしれませんが
医学から 物理的数学的 進歩というのは おそらく見込めないでしょう
やっぱり 天才には 宇宙の真理に 立ち向かってほしい というのが
凡人の気持ちです  
0047ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:35:25.64ID:???
>>45
単位の換算と虫食い算が分からないのですが、この程度の頭だと、偏差値はどのくらいになるのでしょうか?
また、この程度の頭だと、どんなに頑張って勉強をしても、東大に合格するのは無理ですか?
東京大学理学部数学科に入って数学の勉強をするのが夢なのですが・・・・・。
0048nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 21:36:46.71ID:MLEroECd
>>46

あはは 物理あんまり関係ないですね さーせん
0049nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 21:40:09.73ID:MLEroECd
>>47
虫食い算ですか それは 大変ですね

まあ 可能性はゼロではないでしょうが

東大じゃなくても 勉強はできますよ

でもうちの祖父は 何かのつてで 東大で 量子力学を 勉強していたみたいです

何か つてがあるといいですね
0050ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:41:50.63ID:???
ふと思ったんだけど、キチガイさんの理論だとミューオンとか赤方変位とかどうやって説明するんだろう
他にもLorentz不変性を議論せずに場の量子論(もしくは場の量子論以上に現実をよく説明する理論)を構築しないといけなかったりするんだけど
0051ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:45:01.71ID:???
>>49
東大はどんなところなのでしょうか?
特に東大の理学部数学科がどんなところなのかが知りたいです。
刺激的なところなのでしょうか?
0052nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 21:50:19.65ID:MLEroECd
>>50

光速度不変を 否定しているわけではないので

光速度不変で 系によって物理法則は変化しない

どの系でも 物理法則 物理現象が同じである と言っているだけです
0053nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 21:51:22.34ID:MLEroECd
>>51

さあ 東大は一度だけ 行ったことがあります

でっかい亀が 安田講堂の前を 闊歩しておりましたよ
0054ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:52:37.95ID:???
>>52
抽象的だね
もっと具体的に説明してほしいよ

たとえばミューオンが、その短い寿命からは考えられないほど長い距離を進めることはどうやって説明するの
0055ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:55:20.25ID:???
>>53
プリンストン大学は数学で世界一のレベルを誇る大学だそうですが、
プリンストン大学の数学科の学生のレベルはやはり、異次元としか言いようがないのでしょうか?
0056nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 21:58:07.29ID:MLEroECd
>>54

ミューオンは 特殊相対論を支持する数少ない 例ですね

しかし 思考実験によって 例外がたくさん生じます

重力による 時間の遅れによる 時間経過の差が 十分に少ない時

お互いの等速直線運動による

特殊相対論的な 時間の遅れに 矛盾が生じてしまうことは

ミューオンが例外的だと判断するのに 余りあるでしょう
0057ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:00:55.99ID:???
>>56
特殊相対論が間違っていそうだというのはわかりました

そこで、あなたが提唱する理論みたいなのはないんですか?
代替案がなければ、とりあえず正しそうな相対論を信ずるというのは妥当な行為だと思われますが
0058765
垢版 |
2017/05/11(木) 22:05:49.39ID:???
軟式久しぶりに見た気がする
基地外度は上昇したか
0059nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 22:13:54.00ID:MLEroECd
>>57

赤方偏移は 観測行為によって 観測対象に付与される  
過去の時間(時間の遅れ)による ものだと考えています

マイケルソンモーレーの 実験結果 から ローレンツ変換は 作られていますが
ローレンツ変換がなくても MM実験は 説明可能です
MM実験は 系の運動にかかわらず 物理現象が同じであるという 結果でした

光速度不変を 前提にした時 アインシュタインは 長さがローレンツ収縮した分を
時間の遅れとあわせることで MM実験にフィットさせようとしたようですが 
それは 必要ありません

系の運動によらず 全ての系で 光速度が不変であれば
変換していない 光速度cに対するマクスウェル方程式によって
物理現象を 描写できるからです
0060ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:21:30.82ID:???
>>59
いくつか事実誤認があるけどまぁそれはいいや

僕が聞きたいのは君の理論によって種々の物理現象がどう説明されるかなんだ

君の理論の端的な説明と、それによる物理現象の具体的な説明を聞きたい
特殊相対論は今はおいとこう
0062ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:22:47.02ID:04X7Uu8+
擦った時に静電気が発生するのは電気陰性度の強い方に電子が移ったからですか?
0063ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:23:42.26ID:???
ちょっとこいつwwwwww
どんだけ暇なんですかwwwwwwwww
もう質問もバカらしくてどっから説明したらいいのやら

現実との整合性というが、
それはおまえが現実について誤解してるだけ、
勉強して理解しよって思わないのか?wwwwwwww
0066ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:26:52.18ID:???
559 :nanshiki ◆ELOXmE0uaA :2016/06/15(水) 18:02:09.52 ID:5BArsG94でなんで 万有弱いのといわれると 俺もわかんなくて

なんか知らんけど 「神様が 光の交通規制(時間の設定)をなさった」てことらしい

あ ごめん 独り言・・・ずっとかw
0067nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 22:33:11.78ID:MLEroECd
>>60

MM実験の 説明に ローレンツ変換は必要なく
系によらない 光速度不変と 変換なしの マクスウェル方程式によって
系によって変化しない 物理現象は 描写可能だと言っているのですが
MM実験の 説明に ローレンツ変換は 必要条件ではない

上で述べたように ローレンツ変換には 数学的に実体がない
x=Vt+αという 変換前のK系において 運動する座標が 満たすべき条件と 
ローレンツ変換で 必須な x^2+y^2+z^2=c^2t^2 という 条件を
同時に満たしている 座標が この世に ほとんど存在しないのです
ある瞬間奇跡的に 存在したとしても その前後で 満たす座標は 一つも存在しない
実体がないのが ローレンツ変換だといえます
この時点で ローレンツ変換に実際の現象の描写を期待することは無意味です 
0068ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:38:24.45ID:???
精神病患者

221 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/03/08(日) 17:29:33.25 ID:???
まだ精神疾患はなおってないのか

222 :nanshiki ◆ELOXmE0uaA :2015/03/08(日) 17:34:33.79 ID:???>>221
俺のことですか?
お陰さまで寛解状態になりました
やっぱり発想力は落ちましたけどね
0070nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 22:39:48.37ID:MLEroECd
>>66

なんだそれ懐かしいな

万有は 観測者にとっての 過去方向への時間差の 縮小だから 時間の進みなんよ

だから未来への時間経過こそが 万有の正体だ
0071nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 22:42:28.72ID:MLEroECd
>>69
いや 特殊相対論はなくても 

物理現象は 説明できる というのが 俺の 理論ですけど

別に 物理現象が変わるわけではない

で ローレンツ変換には 数学的に 実体がないので 却下されます

>>68

ああ それは 嘘だからw
0072ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:42:38.39ID:???
>>67
あのさwwwwwwww
おまえが何言ってんのかわからないんだけどさwwwww
まずさwwww

ローレンツ変換は「特殊相対性理論」における2つの「慣性系間」の時空座標変換なわけだけど、
慣性系間、つまり等速直線運動している前提で成り立つんだよwwwwwww
これはさっき前スレでも言った通り、
加速している状態では別系と状態が異なるので、自分の系の時空を他系に当てはめられないからローレンツ変換できないよwwwwwww
0073ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:44:29.24ID:???
光速度不変と相対性原理からLorentz変換は簡単に導けるんだけど、この人それ知ってるのかな?

>>71
じゃ、とりあえずミューオン説明して
0074nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 22:45:45.52ID:MLEroECd
>>72

MM実験は 加速度運動ではないですよね
0075nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 22:47:04.28ID:MLEroECd
>>73

ミューオンは 数少ない例ですよね

それ以外に 例外が たくさんありますけど

それらはどう説明しますか
0076nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 22:49:12.89ID:MLEroECd
>>73

アインシュタインが 最初の論文で示した方法には

具体的に示せる 座標の実体が存在しませんが

どう説明しますか
0077ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:49:43.20ID:???
>>75
だから特殊相対論使わずとも物理現象が説明できるってのが君の主張でしょ?

はやく説明してよ

Einsteinの言葉ではなくて、君の言葉が聞きたいんだ
0078nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 22:51:50.03ID:MLEroECd
>>77

アインシュタインの説明によって生じる矛盾が

ミューオンの例より はるかに多く存在する

その時点で ミューオンが例外だということになる

それが私の言葉ですね
0079ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:53:11.26ID:???
>>74
MM実験?wwwwwww
興味ないから知らないwwwwwww
おまえが言うローレンツ変換の矛盾とかいうのは意味がわからないんですよwwwwww
0080nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 22:54:01.79ID:MLEroECd
等速直線運動の最中に ミューオンの寿命が 終わった

このとき ミューオンの 寿命は 観測者によって

縮んだともいえるし 伸びたともいえる

どちらが正しいのか

それに対する アインシュタインの回答は存在しない

それが俺の言葉ですね
0081nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 22:55:05.19ID:MLEroECd
>>79

すっこんでろwwww
0082ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:55:59.22ID:???
>>78
君の理論というものはなくて、ただ相対論の叩けるところを叩いたってこと?

「相対論を用いずとも物理現象は説明できる」という君の主張は、今のところ1つの例すらないんだけど...

>>80
だから相対論が間違ってるのはわかったから、それに対する代替案はないの?
0083nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 22:59:33.99ID:MLEroECd
>>82

ローレンツ変換に 実際の座標を描写できる能力はありません

その時点で却下です

例外的に 説明できると言われても 例外ではないか というほかない

それ以外に 説明できない例が たくさん存在するのですが

それを あなたは どう説明しますか?
0084ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:00:23.06ID:???
>>81
てか、まだ光がエーテルの波だと思われてた時代の実験をなんで今更持ち出してくるの?wwwwwwwwww
失敗したことで有名な実験じゃんwwwwwwwww
そんな古代の実験でローレンツ変換を否定してたわけ?wwwwww
0085nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:01:31.72ID:MLEroECd
>>82

ローレンツ変換には数学的な 実体がありません

具体的な座標について述べる能力がないのです

つまり 実際の 座標の運動に 言及する能力がない

そして 物理現象は ローレンツ変換がなくても説明できる

それが MM実験に対する 変換なしのマクスウェル方程式の適用です

MM実験は そのものが 特殊相対論を示すものではありません
0086nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:02:57.72ID:MLEroECd
>>84

MM実験は 系によって 物理現象が変化しないことを示す重要な実験だよ

マイケルソンと モーレー は MM実験の功績で ノーベル賞もらってる
0087ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:06:48.75ID:???
こいつ本当に頭悪いな

>>85
ローレンツ変換はもういいって何回言えばいい?
君病気か?

今のままだと、特殊相対論すら理解できないクソ雑魚ナメクジの難癖ってことになっちゃうんだけど
はやく明確に君の理論がもっている相対論に対する優越性を説明した方がいいよ
0089nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:10:12.70ID:MLEroECd
>>87

マクスウェル方程式は 変換しなくても 物理現象は描写できると何度も言っているでしょう

ローレンツ変換の 数学的な 実体のなさと比較した時に

変換なしのマクスウェル方程式が 優位であることは明らかでしょう
0090nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:12:18.29ID:MLEroECd
>>88

お前が薬飲め 強いやつ
0092nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:14:22.30ID:MLEroECd
>>91

先に 無限に存在する例外の説明してもらっていいすか

そんな 数少ない 例に すがってないで
0093ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:15:42.85ID:???
>>86
ちょっと何言ってるのかわからないwwwwwww
エーテルを検出するつもりが、失敗したことでエーテルが存在しないが判明して、
相対性理論の正確さを立証した意味でのノーベル賞でしょうwwwwwwwww
0094ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:16:15.19ID:???
>>92
君のMaxwell方程式を使った理論では、ミューオンの振る舞いは説明できるんですか、できないんですか?
今は相対論の話ではなく、君の理論の話をしています。
0095nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:19:00.03ID:MLEroECd
>>94

私の理論では 特殊相対論を 想定するとき

数えきれない 例外が生まれるのですが

それらを どう説明されますか

私は あなたの意見が聞きたいのですが
0096nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:21:58.41ID:MLEroECd
>>93

MM実験では 運動している系と していない系で 
違いがないことがわかっただけ

アインシュタインのローレンツ変換は アインシュタインのこじつけ

実体がない

MM実験は 変換がなくても  説明できる 
0097ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:22:06.99ID:???
ちょっと難しい話なのでわかんないと思うけど、Maxwell方程式はGalilei変換に対して不変でないゾ

>>95
特殊相対論と比べてどうのではありません。絶対評価の指標として、君の理論でミューオンが説明できるのか、YesかNoで答えてください。
0098nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:23:56.49ID:MLEroECd
>>94

特殊相対論を 想定するとき 無数の 例外が生じるので

例外はミューオンであると 理解できる

あなたは どう思いますか
0101ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:30:12.19ID:???
>>98
結局君はミューオンの振る舞いを説明できないという理解でよろしいですか?
この Yes or No は相対論の正否にか関わらず答えられると思うのですか、なぜ明言を避けるのですか?
0102nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:31:28.21ID:MLEroECd
>>97

マクスウェル方程式を ガリレイ変換するなんて 誰も言ってないですよね
光速度 不変であれば 変換しなくても マクスウェル方程式は
物理現象を 描写できる と言っているのです
仮にミューオンが 特殊相対論の例だとして
それ以外では特殊相対論は例外だらけで カスだと言っている
もう 特殊相対論は捨てましょうか
実際の 現象を 説明できない 矛盾が多々生じますからね
しかもMM実験は ローレンツ変換が無くても 描写できる
それに ローレンツ変換は 数学的に 実体がないので
意味がない
あなたは 私の質問の大部分に答えていませんね
0103nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:34:42.89ID:MLEroECd
>>101

私は ミューオンは 特殊相対論を 否定するうえでの 非常にまれな 例外だと思います

しかし 特殊相対論を否定するうえでの 膨大な数の

例が 存在するのですが それに関して あなたは どう説明しますか

あなたの意見を聞かせてください
0105ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:37:15.83ID:???
>>102
うん特殊相対論は捨てよう
それはそれでよい
僕は元々君の理論にしか興味がない
今はまだカス以下の評価しかできないけど

ところで、相対論を捨て去ったはいいが、ミューオンは奇妙な振る舞いをし続けている。
これは説明されなければならない。
さぁ、君ならどう説明する?

>>103
相対論ではだめだけど、きみの理屈だうまくいく例が膨大だと君は信じてるって認識でいい?
たとえばどんなの?
具体的に頼むよ
0106nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:37:46.87ID:MLEroECd
>>104

アスぺの診断は受けたことないけど まあ 頑張りますわ

有り難う
0108nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:40:58.56ID:MLEroECd
>>105

じゃあ 今日は あなたと私にとって

特殊相対論が 死んだ 特別な日ですね

あなたもそう思うなら

これは 公にしたほうがいいじゃないすか?

だって あなたも 特殊相対論は カスだと思うんでしょ

これは 重要ですよ

ローレンツ変換が 意味をなしていないことが 分かったんだから

それだけでも 十分な 価値がありますよね
0109nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:42:47.48ID:MLEroECd
>>105

私の 理論には 整合性がありますが

それ以上に 特殊相対論が 無意味であることのほうが

はるかに 重要だと思いますが

もちろん あなたも同感ですよね
0111nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:46:36.30ID:MLEroECd
>>105

そんな特別な日に あなたにプレゼント
私の意見ではありませんが
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kcy05t/nirelati.html
>ミューオンの寿命は 相対論とは 何の関係もない。

>ミュー粒子の寿命は 奇妙な時間の遅れによって伸びるとよく書かれているが
> 自然に ミュー粒子の高エネルギーそのものによるものと考えたほうがしっくりくる。
>不要で不安定な素粒子ミュー粒子は 電子と高エネルギーのドブロイ波 (= ニュートリノ ) の
>組み合わさったものと考えられる。
>なぜなら ニュートリノは 地球を簡単に通り抜けられるからである。
0112nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:48:02.41ID:MLEroECd
>>110

あなたが 特殊相対論はないよねって言ったから

今日は 特殊相対論はカスである 記念日
0114ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:51:24.39ID:???
>>109
ミューオンすら説明できないカス理論に存在価値があるとでも?
相対論において君が誤謬だと見なしている部分についても、君の頭が足らんのか努力が足らんのか知らんが、君が理解できてないだけだよ

君のカス理論は現状ただのナメクジの妄言だからね

>>111
せめて査読付き論文出せよ
カス同士の慰め合いにしかなってないぞ
0116nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:54:02.03ID:MLEroECd
>>114

じゃあ 否定してみてごらん

もちろん 特殊相対論はないんだよね

あなたの意見が聞きたいのだよw
0117nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:55:28.17ID:MLEroECd
プップップップ プゲラッチョ
0118nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:56:41.12ID:MLEroECd
>>114

どうして ローレンツ変換に 実体があるといえるの

条件式を 満たしている 座標が存在していないのに

あなたの意見が聞きたいんだよw
0119nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/11(木) 23:57:22.27ID:MLEroECd
プゲラッチョ
0123ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:00:02.96ID:???
まーたこいつ発狂したよ

>>116
否定するから君の理論の全容教えて?
まさか今までのスカスカス理論が全部じゃないだろ?

>>118
Lorentz変換は、君が理解できてないだけだから
足りない頭使って頑張って理解してね
0124nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:00:11.82ID:/bMHQIv0
へえ 埋めるんですかー

きっと都合が悪いのでしょうね

今日は 特殊相対論が 死んだ記念日です
0127nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:01:27.36ID:/bMHQIv0
>>123

で 特殊相対論は ありえないですよね

ここ重要なんで 確認とりまーす

男に二言はないはずだ
0128nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:03:58.23ID:/bMHQIv0
>>123

私の意見は 私が知っているだけです

でも 特殊相対論は みんな知っていますよね

どちらを否定するかで 優先順位は 当然 特殊相対論のほうが高い

ローレンツ変換の実体はどこにあるのですか

条件を満たす座標が存在しないのですが

あなた質問に全然答えずに 逃げ回っていますね

答えてください
0129ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:04:58.64ID:???
>>127
相対論は正しい
君の頭じゃ理解できないだろうけどね

僕が特殊相対論はなしでと言ったのは、君の理論を絶対評価したかったからであって、この意図も読み取っていただなかったとは、物理もできなければ文脈もわからないのか
君何ができるん?
0130nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:05:44.97ID:/bMHQIv0
>>123

私はあなたの質問 に 誠意をもって

とっておきの コピペをしましたよね

一方あなたは 私の質問には 一切答えませんね

答えられないのですね
0131ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:09:05.13ID:???
>>128
優先順位から言えば、ミューオンも説明できない君のカス理論が当然棄却されるべきだとおもうんだけど

あーなんでこんなゴミと遊んでるんだ
明日早いんだぞ
0132nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:09:14.79ID:/bMHQIv0
>>129

じゃあ やっぱり嘘吐きですね 

あなたの言動は 全然 信頼できません

ローレンツ変換では x=vt+α という 

変換前の運動する座標の 満たす条件があります

さらに ローレンツ変換では x^2+y^2+z^2=c^2t^2

を座標は満たしていなければならないのですが そもそも その座標って

何処にあるんですか

教えてください
0133nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:10:06.55ID:/bMHQIv0
>>131

お 逃げる準備でしょうか

私は かまいません 明日も 仕事休みます

本当は やばいけどw
0134nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:12:28.06ID:/bMHQIv0
>>131

どっちが潰す価値がありますか?w
0135ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:13:16.25ID:???
キチガイの基準だとレスがなくなったら勝ちだもんな
喚き続け、相手が呆れ返っていなくなったら勝ち
ここまで頭悪いと逆に幸せそう

>>132
あなたの頭が悪くて理解できてないだけ
0136nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:14:23.09ID:/bMHQIv0
>>135

それが答えですか

答えられない ということですね
0137ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:15:51.35ID:z4eUEqUe
>>134
すいません
前スレに書いてあった

> なぜ 光速度が観測者にとって不変かといえば
> 観測者が 観測行為によって過去へ放った 重力波の 跳ね返りを
> 光として 観測しているからだ と解釈すれば 容易に理解できます

が容易に理解できないのですが、もう少し別の表現で説明いただけないでしょうか?
0138ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:17:58.36ID:???
>>134
君の理論、潰す価値すらないってこと忘れてたよ、ごめんな
一生誰にも認めてもらえない妄言だもんな
2chで喚き続けることしかできないもんな
すごく惨めだと思うけど、君が選んだ生き方だしな

>>136
もう勉強しても無駄そうだから、君の中でそれでいいならいいんじゃない?
0139nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:19:14.36ID:/bMHQIv0
>>137

光の 運動の 始まりに 因果の 出発点があれば

光の速度は 観測者の運動によって まちまちになるが

観測者が 過去へ放った 重力が 跳ね返って 未来へ来ているとすれば

観測者を中心に 光を観測できるので 光速度は不変になる 
0140nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:20:20.72ID:/bMHQIv0
>>138

そんなことは 聞いてないです

私の質問に答えてください

どうして答えられないのですか

答えがないのではないですか
0142nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:22:12.78ID:/bMHQIv0
>>138

私は 物理に関する 質問をしているのですが

答えられずに 相手の批判に終始する

これは 負けを認めたことになりますが

いいですね
0143ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:23:11.70ID:???
>>140
だから君がそう思ってるならそれでいいって

僕も君はミューオンすら説明できないって、勝手に思っとくから

>>142
君のは物理じゃなくて妄想でしょ
誰かに認めてもらえればいいね
0145nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:26:19.22ID:/bMHQIv0
>>143

私はミューオンに関しては 意見を出しましたが

あなたは 特殊相対論をめぐる 無数の 矛盾に何一つ答えられない

妄想しているのは あなたでしょう
0147nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:28:10.76ID:/bMHQIv0
>>146

ミューオンに関しては 意見を出しました

そして あなたは それを否定できませんでした

そして 特殊相対論の 矛盾には 一切 説明がない
0148nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:29:19.04ID:/bMHQIv0
>>146

あなたが 特殊相対論は正しいと主張するなら

全ての 矛盾が説明できる

それが あなたの 考え方ですよね
0149ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:29:38.35ID:???
>>145
意見(?)は出したかもしれないが、説明はしてないわな、妄想おじさん

ちなみに>>146は別人だぞ
バトンタッチしてもう寝るわ
おやす
0150nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:31:22.59ID:/bMHQIv0
>>149

あなたが 特殊相対論が正しいとするなら

特殊相対論 に関する 全ての矛盾をクリアする必要がある

それは あなたの 私に対する 要求 と同じでしょう
0151nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:32:06.45ID:/bMHQIv0
>>149

卑怯者
0152nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:33:23.52ID:/bMHQIv0
逃げた
 
今日は 特殊相対論が死んだ日
0153ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:33:38.63ID:z4eUEqUe
>>139
「重力が跳ね返る」という部分がよくわからないのと
仮に重力が「何かにあたって」跳ね返ったとして、それが光とどう結びつくのか
皆目見当もつかないのですが...
0154nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:45:42.31ID:/bMHQIv0
>>153

対称性を考えます
実際には同じものなのですが
時間経過 の中で 観測したものは 光であり 
時間の さかのぼりの中で 観測すれば 重力です

時間経過の中で 観測者が光を観測することは
時間をさかのぼれば 観測者が重力を 発したことである といえます
しかし 顕在化するのは 観測者の 時間が経過するため光のみになります

しかし光速度不変が示すのは 因果の始まりが 
むしろ 観測者側にある つまり 重力のほうが優先であることです
本当の因果は 観測者にとっての 時間経過によって隠されているといえます

そこで意図的に 時間を 戻せば つまり空間的に 過去である遠方を見れば
重力のふるまいが 観測できる というのが 私の 考えです
0156nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:49:26.23ID:/bMHQIv0
>>155

基地外かと思うほどの 才能あるよねー 俺
0157nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 00:52:43.26ID:/bMHQIv0
珈琲のみすぎで胃が痛い
0159ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:00:13.52ID:z4eUEqUe
>>154
解説ありがとうございます
まだあなたの真意を理解しきれていないと思いますが、

光と重力波は現在を原点として表裏一体の関係にあると
いうことでしょうか?

まだ直感の域を出ないのですが、私には本質に迫る
新しい見方のように感じています
0161ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:07:11.68ID:z4eUEqUe
>>154
対称性を考えると

時間経過の方向にあるものが光を発することは
時間を遡ると重力を観測したことになるということでしょうか?

あるいは、

時間経過の中で重力を観測することは、
時間を遡ると光を発していることになるのでしょうか?

よくわからなくなってきましたが...
0162nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 01:07:46.11ID:/bMHQIv0
>>153
別に 重力でなくても いいのですが
観測者を中心に 波が過去方向へ分布していた
これが波の本質です
しかし 観測者にとっては 時間が進んでいるので
波が近付いてくるように見える
これが光ですね 
しかし 光は 過去をさかのぼった波を 時間経過で見たものにすぎません
光の出発点に因果の始まりがあれば 光速度は変わってしまいますからね
これが 光速度不変の意味だと 解釈します
で じゃあ 時間をさかのぼる可能性のある 波って何なの
って考えるときに 重力しかないんですよね
0163nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 01:11:56.66ID:/bMHQIv0
>>161

そういうことです ありがとうございます

光は 時間経過の中で観測されるものです

しかし 因果の原因はどちらにあるかといえば

観測者にある だから 光速度が不変になる

実際には 観測者は 重力波を 周囲にはなっているのですが

時間経過の中では 光を受けているようにしか 観測できないのです

でも 本質は 観測者が 重力を放っていることです

そうでないと 光速度不変の説明ができません
0164nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 01:14:47.20ID:/bMHQIv0
>>159

そうですか そう言っていただけると ほんとうに うれしいです

これが 正しければ あらゆる 説明が できるようになるんです
0165nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 01:17:11.16ID:/bMHQIv0
>>159

あなたに 一瞬でも いいな と思っていただけたなら

私が 今まで ひとりで考えてきたことが 報われた気持ちになります

ありがとう
0166nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 01:21:24.63ID:/bMHQIv0
うれしいな

少しでも 分かってくれる人がいるんだ

神様ありがとう
0167ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:22:43.60ID:???
軟式キチ害さんよwwwwwwwww
つい数時間前まで特殊相対論と一般相対論の違いという概念すら知らなかった無知野郎は日夜休まず妄想を垂れ流すのが趣味なんですか?wwwwwwwww
働いてくださいよwwwwwwwww

ていうか、いろいろ教えてやったんだから礼くらい言いなさいよ僕にwwwwwww
0168nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 01:24:58.54ID:/bMHQIv0
>>167

兄さんの 徹底したゲスっぷりにも 感動しますわw

まあ 重力に関しては 本当に教わったから ありがとさ
0169ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:28:08.80ID:z4eUEqUe
>>163
なるほど
何となく言わんとしていることがおぼろげながらわかってきたような気がします

光速度不変の原理は「原理」と呼ばれているように「そういうもんだ」と多くの人が
「受け入れて」いるものですが、それについてもう一歩踏み込んだ論理展開は
初めて見たのでとても新鮮です

重力波が時間軸に対しても等方性を持っているという視点も面白いです
何かここに重大な真理が隠されているように思えてなりません
0170ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:29:41.43ID:z4eUEqUe
>>164
>>165
>>166
新たな理論というものは最初は必ず「キチガイ」扱いされるものです
相対性理論も発表当初はそうだったはずです
でも私は物理が好きなので、たとえその内容が一見バカなことを言っているように
見えるものであっても、そこに「論理性」があるのであれば、真摯に向き合いたいと
考えています

ありがとうございます
0171nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 01:34:56.01ID:/bMHQIv0
>>169

ああ うれしい ありがとう

頑張りますね

かりに 重力が 過去へ分布するのであれば 

量子力学的な 観測の 説明がつくかもしれません

赤方偏移に 説明がつくかもしれません

いろいろ 真実に近づけるかもしれないんです

考えただけで 面白いです

そして 統一理論へ・・・

言いすぎましたね

でも 本当にありがとうございます

こんなに理解してくれたのは 本当に あなた様が初めてですので

感謝です それに そこからの いろいろな 可能性を

感じてくれたのも すごくうれしいです
0172nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 01:36:30.77ID:/bMHQIv0
>>170


なんていい日だこれー 本当に記念日だー(*´▽`*)
0174nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 01:39:53.45ID:/bMHQIv0
>>173

おれも 草 奮発しちゃうよwwwwwwwwwwwwwww

あははwwwwwwwwwwwww
0175nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/05/12(金) 01:50:01.50ID:/bMHQIv0
>>173
マジでありがとなーwwwwwwwwww

これ確実にいい夢見るだろ

ていうか夢だろう これ

2011年からずっと一人で考えて続けてきて 誰にも いいと言われなかったのに・・・

くどいね 寝ますね
0176ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 02:00:39.70ID:???
「「無」とは何か?」という問いを立てた時点で、既に「無」ではなくなってしまっているということを言ってる時点で「無」ではなくなっているということを言ってる時点で・・・・・
0177ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 03:11:33.76ID:/83vxQma
なんか
おもろいことでも書いてあるのかと見たら
相変わらずしょーもない妄想の落書きかよ。

くだらんなー自演基地外は。
やるならもっともありえそうな落書きにしろやサルが

くっくっく
0179ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 07:37:39.74ID:???
>>175
おまえはさ、書籍買って読め
物理とはの情報はネットに欲しい情報がなかなか集約されてないからさー
おまえが一年間ネットでググって得た知識より本一冊の方が遙かに勉強になるぞwwwwwwwwwwwwww
ググり方も下手そうだしwwwwwww
0184ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 15:14:22.70ID:???
数式を読み上げる必要のある機会があまりないが(数式書いて「こうなります」で事足りる)、
書くときは心の中でエクスプXと言っている気がする
0187ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 19:43:04.93ID:9w0rJkxy
時間を微分すると何を導けますか?
0190ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:17:35.85ID:CexKVKgK
科学番組好きな程度のど初心者のおっさんですが、
シミュレーション仮説ってどの程度信ぴょう性があって、学会?的に認められてるもんなんでしょうか?
鼻で笑われるトンデモ学説扱いですか?

youtubeとかの動画観てる限りではガチでこれが正解ってイメージあるんですが。
0193ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:26:15.21ID:CexKVKgK
>>191
なるほど。反証可能性でググりました。ありがとうございます。
神様とか死後の世界とかと同列な話ってことなんですね。
科学的なアプローチで検証できると面白いのになぁ。
0195ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:19:58.79ID:???
神と仏と無と無限と全と空と真空と虚無と空虚と有を、格式の高い順に左から並べるとどうなりますか?
0196ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:20:41.42ID:???
神と仏と無と無限と全と空と真空と虚無と空虚と有を、格式の高い順に左から並べるとどうなりますか?
0197ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:22:55.73ID:z3IagfwK
神の粒子というのがあって、神は科学的に検証されているわけですからまだ希望はありますね
0201ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:49:28.05ID:???
シミュレーション仮説、一応根拠のようなもの(間違っても証拠ではない)があって、光速が有限であることとか、不確定性原理なんかは、シミュレーション仮説を認めると説明できる

まぁ科学じゃなくて宗教みたいなもんだけどね
0204ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:24:31.45ID:7U+xRntd
アインシュタインメモを発見したバレリー・デュポンは
かなりの美人でしたが、今は何してるんですか?
(´・ω・`)
0206ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:41:40.69ID:???
初歩的なことで済みません。
地上波についてですが、地球の自転の影響はないのでしょうか。
現在地より東と西から同一周波数の電波が来てる場合に区別できるのでしょうか。
0209ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 03:09:48.66ID:???
アレフ無限の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の・・・・・(これが無限の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の・・・・・(これが無限の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の・・・・・
0211ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 10:07:13.89ID:XzM47LyL
田代のテンソル解析ってどうですか?
0216ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 10:55:27.81ID:???
宇宙の端っこがどんなふうになってるかを予想するのは、物理学の範疇ですか? それても天文学の方ですか?
0219ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 17:16:01.09ID:???
「存在」または「存在する」とはどういうことかという疑問を解消しない限り、
全ての科学の成果は無意味なのではないでしょうか?
だって、その疑問を解消できていないまま、ブラックホールがどうだのヒッグス粒子がどうだの言っても、
本当にそれが存在しているのかなどが分からないまま研究しているわけだから、
科学の成果だって、虚構の可能性もあるわけじゃん。
だから、まずは、「存在」についての研究・考察をするべきだと思うのですが、皆さんはどう思われますか?
0224ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 18:53:14.33ID:???
この世界の本質ってなんなの?
空間ってほんとに存在するの?

「横」「高さ」「奥行き」が見えるから、脳が勝手に空間という概念を認知してるだけじゃないの?
0225ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 18:55:34.87ID:???
>>219
哲学で「なぜ何もないのではなく、何かがあるのか?」という難問があるらしいけど、
この世界が無いと「無い」という概念も無いんじゃないの?
0229ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 20:50:32.06ID:???
>>226
「存在」の謎を解き明かすのが何よりも重要。
なぜなら、それを解き明かせないと他の全ての科学的成果は無意味になってしまうから。

>>228
そんな簡単で浅い話じゃない。
0235ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:05:55.62ID:???
質問がざっくりすぎて何が聞きたいかがはっきりしないが、
Aが静止しているBに対して加速して近づいている場合、
Bから相対的に見るとBがAに加速しながら近づいていることになるかどうかの話かな?

加速が生じるってことはですね
Aにだけ力が加わってるんだよ
Bには力が加わって無いんだよ
力が加わっている系と加わっていない系で相対的に互いを観察はできるが、
A系での加速(力)がB系には作用しないので同じように考えられません
0236ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:12:22.39ID:???
えっと、どちらもに別々の力が加わって加速している場合は相対的に観察は出来ますか?
理解力なくてすみません、
0237ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:30:43.27ID:???
加速度とは速度の変化量のことです
相対速度が変化すれば加速度があります
しかし、それらの変化を人間が感知できるかどうかは別問題です
たとえば、物が落ちるという運動は加速度運動ですが、我々は通常そんなこと意識しません
あ、物が落ちたんだな、これで終わりです
0239ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:23:19.04ID:???
>>229
存在の謎とやらを具体的に、反証可能な形で示してくれ。科学上の問題として取り上げたいならまずそこからだ。

水槽の中の脳的な反証不能な議論をしたいならそれは科学の範疇ではないので適切な板に移動して続けてくれ
0243ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 15:16:53.54ID:???
>>223
表面なのか内側なのか外なのか、球なのか球でないのか、ってところは数学で解明できるの?
ってか宇宙空間でなくて、端っこについてどんなふうになっているかを問うのは数学なん? 物理学なん?
0247ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:14:28.25ID:2U4U1umh
伊理正夫他著『ベクトルとテンソル』ってどうですか?
0249ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:57:15.95ID:???
ただし基礎ができてないと理解するのに2,3年かかる
2,3年かかってもなお理解できる保証はないので
なおかつこの本以上に詳しく説明している本を見たこと無い
0253ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 20:35:17.25ID:???
ありがとうございます。
立ち幅跳びで身長が高い方が有利と聞いたのですが、
理屈が理解で来ません。わかりやすく説明してください、、、、
0254ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 20:48:28.86ID:L+b9rh6V
熱力学のグランドポテンシャルに関する問題について質問です。

気相と液相が2相共存の平衡状態となっていて、液相は気相中に球状の液滴として存在しているとする。
気相の体積と圧力をVg、Pg、液相の体積と圧力をVl、Plとし、気体と液体の界面の面積をAとする。
液体粒子数Nlと気体粒子数Ngの和は全粒子数Nになるとする(gとlは気相、液相を表す添字)。

この系では、2相の温度と化学ポテンシャルはそれぞれ等しい。
界面の効果を考えずに気相、液相のグランドポテンシャルをそれぞれ

Ωg=-Vg・Pg
Ωl=-Vl・Pl

と書くと、系全体のグランドポテンシャルΩは、界面の寄与Ωsを考えて

Ω=Ωg+Ωl+Ωs=-Vg・Pg-Vl・Pl+αA

となる。ただし、αは界面における表面張力係数で、温度だけに依存して決まるものとする。
ここで、液滴の半径をR、Vl=(4π/3)R^3、Vg=V-Vl、A=4πR^2 とすると、温度と化学ポテンシャル一定のもとでΩはRの関数として

Ω(R)=(4π/3)(Pg-Pl)R^3+4παR^2-Pg・V ・・・[1]

と書ける。ΩをRで微分すると、

Ω'(R)=4π(Pg-Pl)R^2+8παR …[2]

Ωに極値を与える条件を考えると、Ω'(R)=0 だから式[2]より

(Pg-Pl)R+2α=0
∴ R=2α/(Pl-Pg) …[3]

式[3]は、Pl=Pg+2α/R と変形できるので、

α>0ならばPl>Pg ・・・[★]

これは表面張力の効果によって液滴の内部圧力が外部(気相)の圧力よりも高いところでバランスするという事実に一致している。液滴半径rが式[3]で与えられるとき、2相は平衡状態になると考えられる。

(つづく)
0255ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 20:48:59.10ID:L+b9rh6V
>>254 つづき

・・・と、ここまで考えたのですが、ここから先が混乱してきます。

さて、平衡状態でのグランドポテンシャルは最小化するはずなので、横軸にR、縦軸にΩをとって曲線Ω(R)のグラフを書くと、R=2α/(Pl-Pg)においてグラフが極小になるはずである。
このとき、R=2α/(Pl-Pg)付近でグラフの形状は下に凸となると考えられ、その条件は、Ωの2回微分Ω''(R)が正。

Ω''(R)=8π(Pg-Pl)R+8πα ・・・[4]

であるから[4]に[3]を代入してみると、

Ω''(2α/(Pl-Pg))=-8πα>0 ∴α<0 ・・・[5]

しかしこれでは、[★]で考えた「α>0ならばPl>Pg」という考察と符号が逆になり、つじつまが合わなくなる。表面張力の係数が負の値というのも感覚的におかしい気がします。

以上、たぶんどこか勘違いか見落としがあるような気がするんですが、何が悪いのかよく分かりません。よろしくお願いいたします。
0257ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 21:07:48.05ID:???
>>256
ありがとうございます。

極論で申し訳ないのですが

A

B (Aの体重、身長、筋力の全て10倍)

両者が全力で立ち幅跳びをしたらBの方が遠くへジャンプ出来るってことで良いのでしょうか?

個人的には同じ距離になると思うのですが違うのでしょうか?、、、
0259ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:20:15.72ID:???

筋力と体重が10倍になっているのだから、身長差は関係なく飛距離は同じだと思うのですが、違うんでしょか( ; ; )
0261ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 01:02:41.01ID:???
>>260
ありがとうございます。色々調べたのですが
身長が2倍になると体重は8倍に、筋力は4倍相当になるらしいです。
257 に書いたような全て10倍の計算にはならずに
結果 身長が高くなったことによる体重が増加分に対して、筋力が追いつかずに飛距離的には同じになるらしいです。

この考えで間違ってないのでしょうか?
0265ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 01:44:52.55ID:???
>>263
ありがとうございます。

そこは理解していますが、単純に下記の

A

B(Aの身長を2倍、体重を8倍、筋力を4倍)

にした際に、立ち幅跳びを行なった場合距離に差は出るのかということです。

身長が高くて重心が高いから遠くに飛ぶと、知り合いに言われて理解できなかったものですから、、
0267ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 03:01:58.52ID:???
>>265
その友人が言いたいことは分かった
大雑把な話で申し訳ない

踏切時と着地時にはポーズの違いから重心の高さに差がある。
踏切時はほぼ直立状態だし、着地時にはしゃがみこんだ状態で重心は大きく下がっている。
この重心高さの差は、背が高い人の方が大きいと考えていいだろう。

立ち幅跳びというものを、斜方投射と考えると、重心高さの差が大きいということは
それだけ高い位置からものを投げていると考えられるから、飛距離をはかるという点では
背が高い人の方が有利だってこと。

まあ、背の高さより体型のほうが重心落下距離に影響が多い気はするけどもね
0268ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 04:09:41.79ID:???
>>267
ありがとうございます。

斜方投射と考えた場合、高い場所から発射されてもその分重さがあるので先に落ちるので差がない

これが私の考え方なのですが、斜方投射の場合重いから先に落ちるってのが間違っているのかなと思いまして。

垂直落下の場合は重い物も軽いものも同じ速度で落ちますよね?その場合と斜方投射の場合に落下速度は同じですか?

仮に、差があるとしても空気抵抗を考えると、大きい物(高い場所から発射された物)が先に落ちると思ってるんですが、どうなんでしょうか?

長々とすみません 今日はもう寝ます。
明日時間がある時に相手してもらえたら幸いです。

ありがとうございました。
0269ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 07:53:36.51ID:???
>>264
地球上の三次元空間で考えて見ろ
地球は丸いので地上は端っこがなく地球を周回するようになってるだろ
宇宙は多次元なので同じように境目なく続いてる

と思え
0270ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 10:29:01.41ID:???
>>262
もし端っこが無いとしても、端っこがどうなってるか調べる過程で、どうやら端っこは無いらしいということも判るんではないの?
0272ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 10:37:10.09ID:???
>>269
地球に端っこあるじゃん。

端っこの定義の仕方によるけれど、
一つに、個体や液体の部分が地球とすると、人間は地球の端っこを這いまわって生きていることになる。
空気のあるところまで地球の領域、空気の無いところが地球の外とすると、地球の重力が空気を掴んでる部分と、掴み切れず逃げ出されるところの境が
地球の端っこということになるよ。
0273ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 10:42:33.91ID:???
>>272
すまん、言い方が悪かった
地平面上の2次元の面で考えて
境目がないだろ
宇宙は多次元なので三次元の空間が境目が無く続いている
0276ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 11:42:34.88ID:???
>>268
身長の話しかしてないみたいだし、他の条件は同じだと考えてってことじゃないの?
身長の差だけ考えれば、垂直距離を稼げるだけ背の高い人の方が有利。
他の条件は他の条件で考えなきゃわかんないジャン

体重の件で考えれば、背が高い=体重が重い とは簡単に言い切れなくて、身長と体重は別問題で
考えるべきじゃ?

まあ、重い人の方が先に落ちるってのは恐らく正しいけれども、自然落下でもあるし速度がそれほど大きくないから
高さに比べたらほとんど変わらないと思うよ。
0281ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 22:49:00.65ID:???
>>271
え? 違うの?
幽霊がどうなってるか調べると幽霊の有無まで判るだろ。そんな至極当たり前のことなして疑念に思うだか?
0282ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:45:03.74ID:HZq6OpFA
>>255
 疑問点があったので熱力学スレにレスしておきました。
 
0287ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 06:23:18.62ID:???
NTT、マクスウェルの悪魔による発電に成功
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1060103.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1060/103/01.gif
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1060/103/02.gif
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1060/103/03.gif
NTTは、トランジスタ内でランダムな方向に動く電子を観測し、
一方向に動く電子のみを選り分けて電流を流して電力を発生させる
マクスウェルの悪魔の実験に成功したと発表した。
0288ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 09:12:32.64ID:CSXZ/E0Z
>>287
ブリッジダイオードのことか? 個々の電子を観測して選別とか嘘もいいところだろう。
熱ノイズとか言ってるがそれ原子の運動だろ。
0291ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 12:16:18.66ID:???
>>287
>電子1個の正確な観測が行なえる検出器と、電子を閉じ込めておく
>箱を正確に開閉できる扉が必要だとしており、同社は電子1つ1つ
>を観測・制御する技術を長年研究してきたという。これらの機能
>を1つのシリコン単電子デバイスにまとめあげることで、熱運動
>する電子を選り分けるマクスウェルの悪魔を証明できた

「検出器と扉の開閉の為のエネルギー」>「取り出した熱エネルギー」
であれば、この装置はエネルギーを消費する高効率ヒートポンプを
利用した発電機というだけにすぎない。
0292ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 13:29:29.60ID:???
>通常は、外部電源などを用いずに無秩序な熱ノイズから、
>電流という秩序性を持った動きを生み出すことは
>熱力学第二法則から不可能とされており
熱電対は熱力学第二法則を破ってたんだ、ふーん
0296ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 14:24:51.36ID:???
熱電対には2本の端子があって、1本は温度の低いところに
もう1本は温度の高いところに指すことによって、その温度差
でエネルギーを発生しているわけです。熱力学第二法則は
温度差の無いところからエネルギーを取り出せないと言って
いるわけですから、熱電対の働きと第2ほうそくは何も矛盾
していない。ということです。
0297ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 14:27:32.74ID:???
煽りじゃなくて来年頑張ろうって感じだが、今年は今から教科書を買ってきてやってくれ
それこそマセマシリーズでも為近でも前野でも、なんなら新・物理入門でもかまわん。
0298ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 14:41:58.59ID:???
>マクスウェルの悪魔が電子の動きを観測して、その情報を
>得る際にエネルギーが必要であり、これが電流を流す電源
>としての役割を果たし、熱力学第二法則を満たすことが分
>かってきました。

とありますから、NTTでの実験で使用された「ナノメートルスケ
ールのシリコントランジスタから成る単電子デバイス」はその
動作のために外部エネルギーを必要としていると思われます。
ですから、熱力学第2法則を破っているわけではないようです。
0299ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 15:17:24.79ID:???
>>293
熱電対は電子の無秩序な熱運動の拡散のスピードが金属によって違うから
電位差が生じると理解しているのだが、違うのか?
0300ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 15:59:28.93ID:???
原理はそうかもしれませんが、熱電対と名前がついている
とおり、温度差の無いところからはエネルギーを取り出す
ことはできないので、第2法則を破っているわけではない
ということです。
0302ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 16:33:18.28ID:???
おぉ、そうでしたか。すみませんでした。では熱電対に対する私の
コメントは全て取り消させて頂きます。m(_ _)m

元記事の書き方が誤解を生む書き方ですね。記事の最初の方では
あたかも自分たちの実験が第2法則を破ることができた。の様な書き
方をし、後の方で、実は外部電源を必要とするから、第2法則は破っ
ていません。の様な書き方ですから。誤解を招きますね。
インパクトのある書き方をして、記事を広めようとした後が見え見え
ですね。
0304ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 19:54:17.44ID:???
そうですね。この宇宙の全エネルギーはビックバンの時に
一度で作られたわけで、その後エネルギーは存在形態を
変えてはいますが、エネルギーの総量は保存されている
わけで、保存則は全く破られていないわけですね。
0308ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 21:08:55.86ID:???
NTTの本職研究者の考察をおまえら日曜物理屋がちょこっと考えた考察が超えるとでも思っているのか
いや、思っているんだろうな
皮肉になってるかどうかもわからん難癖をつけずにはいられないのだから
0313ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 22:45:17.36ID:MdNan8QP
>>312
存在とは現在のものだけ、未来にあるのは未来に評価された現在だってこと。
0319ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 01:48:42.35ID:FJmRzPoz
くっくっく
お前らやっぱアホだわ。

マクスウェルの悪魔な。
これ、肝心なデバイスとその制御方法がさっぱり不明なんだが
一瞬にしてインチキ濃厚だと分かる。

扉の開閉と電子の熱振動によって
本来のドリフト方向とは逆方向に電子を電位的に上らせていって
発電になるとか分子モーターもそうだろうとか、アホかボケ。

これのトリックはなー
電子を観測するときに電子にエネルギーを与えてしまっているところだ。
その結果、扉を開けたときに「扉をくぐる方向」に電子が運動するようなデバイスシステムに
なってしまってるのだろうから、電子がサケの川登りみたいに電位に逆らって移動するのは当たり前だわな。

観測という名のもと、電子に特定方向へドリフトするエネルギーを与えてしまっており、
それと連動して扉が開くのだから電位差に関係なくどちらの方向にもドリフトさせることができて当たり前。

ネタがないからと言って
こんな詐欺的なことまでやってるのかアホクサ。

ちょっと手のこんだ小保方にすぎんし
誰が騙されるかよ

くっくっく
0320ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 01:52:14.01ID:FJmRzPoz
簡単に一言でまとめると

「 移動させたい方向に電子にエネルギーを与えてるだけ 」

なーーーーーーにが分子モーターうんたらかんたらだよ
くっくっく
0330ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 13:21:18.33ID:XHq4bzH2
M理論とかが解明されれば、
好きな素粒子を生成できるようになるの?
また、反ヒッグス粒子とか生成出来て、
物体丸ごと包めたら、光速移動とかも
可能になるのかな?

生きているうちにそんな時代が来て欲しい
0333ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 17:20:48.68ID:???
物理科2年です
素粒子理論または、物性理論の方に進みたいのですが、授業以外にどんなことを勉強をしたら良いですか?
0340ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 19:27:00.12ID:???
ちょっとした疑問です
光って反射して目で捕らえますよね
目で捉えた光も反射するの?永久にものにあたって反射を繰り返してるの?
0344ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:32:15.73ID:???
121784518746781263816232163219634892614812686489126864896128214678126478162747841276747216786721467867824678672168
239462345928368283589728938974892838728578928258389897523898388923578989327858352898435783848957982897892875738933
237564289589257828598787895789237897892789578972837893897528789789789372895237859295389578927857897823785287589782

でも、無限大からすれば無または無限小と同じですか?
0349ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:22:58.91ID:???
尋常じゃないくらい頭が悪い人でも、尋常じゃないくらいの努力をすれば、天才に近づける可能性はあるのでしょうか?
0353ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:42:13.84ID:???
尋常じゃないバカなのでぜひとも恵まれた天才の足を引っ張って邪魔をしたい。
そういう活動の地道な第一歩としてこの掲示板で物理学徒に絡んでいる。
0360ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 18:23:29.28ID:???
バケツに満杯に水を入れる。縁までこぼれる寸前に
水がこぼれないよう、ゆっくりそーっとタオルをそのバケツに入れる
すると、バケツの水があふれないまま、結構な量のタオルがバケツに入る
タオルの枚数によっては、すべてのタオルが水面下にあって、もとよりも水位が下がってる。

逆向きに、同じ容積のバケツ、片方にタオル満杯、もう一方に水満杯、いれて
水を少しずつ掬ってタオルのバケツに移すと水が全部入ってしまう。

これって、どういう仕組で、みずの容積がタオルの本質的な容積より減ってるの?
0361ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:23:15.22ID:???
右手を使うと左脳が左手を使うと右脳が機能しますね。右脳を損傷した人が鏡で左手を右手と錯覚させて機能回復に効果があるといいまる。物理において観測者が錯覚すると本人の物理法則は第三者とは違くなる可能性もあるか?
0363ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:12:20.43ID:???
鏡と鏡を向かい合わせてレーザー光源打ち込んでも、反射率100%の鏡は作れないからすぐ減衰する
っていうのがあるけど
反射率100%の鏡が作れないっていうのは単に工学・技術的な問題なの?
それとも量子電磁気学や、鏡の物性やその反射の際のエントロピーとかまで考慮したら理論的に作りようがないと帰結できるものなの?
0366ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 00:02:53.96ID:???
単身振り子の実験器具を作りたいんだけど
球の部分ってどうしたらいい?
糸が通る程度の穴が空いた球って売ってたりする?
0372ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 01:32:08.37ID:???
どういう結果が欲しいのかわからないけど、小中の教科書レベルの結果が欲しいのなら
あまり精密すぎる実験はよした方がいいと・・・

穴あきのボールが市販されてるかどうかは知らないけど、
精密にするなら穴あきボールなんて使わないはずだから、あまり売ってないんじゃないのかな。
0376ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 11:36:28.72ID:???
>>360
吸着された水は体積が減る
普通の水は水素結合でスカスカの構造をしてるため体積が大きい
その水素結合で吸着するためスカスカ構造が壊れる
0382ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 06:37:40.50ID:SQfR0Qc8
温度や湿度や標高でも変化するのに意味あんの?厳密性。
0384ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 08:09:53.08ID:v2mjM4vb
>>380
 床からの高さ? それとも標高のこと?
 
0385ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 08:14:55.81ID:QTa1Q0gO
原子がもつエネルギーは運動エネルギーと位置エネルギーだけで、化学エネルギーとかは位置エネルギーの一部、熱エネルギーは運動エネルギーという解釈は正しい?
0387ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 09:08:26.26ID:HEmsVHYa
>>386
位置エネルギー=ポテンシャルじゃないのか?
0388ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 12:56:49.68ID:???
>>379
大気イオンは大気中に存在するイオン
プラズマはイオンで構成された気体の意味と
細胞の主成分の意味がある
要素と全体のレベル違いやね
0389ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 15:13:04.23ID:7XSoGVu2
何で電荷を加速移動すると電磁波が発生するのに磁石を移動させても発生しないの?
0390ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 15:32:07.92ID:DW8Ojvax
Global and Local Coordinate Systems(定在波、指数関数)
0393ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 16:10:04.57ID:iACw3pVD
>>391
そうなの????
0394ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 16:12:19.07ID:iACw3pVD
磁場変動しないように無限に長い磁石を長さ方向に加速しても電磁波でなくね??
0395ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 16:14:25.53ID:iACw3pVD
てか普通に円柱磁石をS極N極の軸周りに回転させても電波変動しなくね????
0396ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 16:15:32.00ID:iACw3pVD
SとNが逆向きの変化するから打ち消し合ってるってこと????
0397ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 16:26:56.45ID:Nx4pCpRf
 
 質問とレスの関係が不明。
 どこが質問なのかはっきりしろよ。
 
0398ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 16:29:06.83ID:Nx4pCpRf
>>395
 スピン共鳴の話だよね。
  軌道に関係しない、スピン=自転による角運動量
 があれば、電磁波による共鳴現象が起こる。
 
0401ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 19:23:47.55ID:bheuxyJN
>>398
意味不明
0402ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:51:42.38ID:VqcBL0WO
土星の輪は何故、
平たく周回してるの?
(´・ω・`)
0403ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:59:30.93ID:/IXAY7ti
知らないけど多分土星の周り回ってるから土星のジャイロ効果と岩石群の重力が土星に作用して土星が微妙に動いて土星から岩石群に加わる重力に変化を起こしてってループで段々土星の赤道上に岩石群が集まったんだと思う知らないけど
0406ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 22:37:33.35ID:/IXAY7ti
屁こくなよ
0409ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 08:04:32.58ID:???
★普段はコンタクトを使用してるメガネ障害者

眞子
小室圭

穐田誉輝   ←菊川怜の夫
宇治原史規
海老蔵   ←耳が左右非対称(ブサイク障害者)
ベッキー
ゲスの極み乙女。川谷絵音
新垣結衣
陣内智則
ラサール石井
島田紳助  ←若い頃からメガネをかけてた
オードリー若林
ディーンフジオカ
星野源
芦田愛菜
堀北真希
山本耕史
メンタリスト DaiGo
細川茂樹  ←事務所から解雇
山本裕典  ←事務所から解雇
二階堂ふみ
米倉強太
オリエンタルラジオ中田
清水富美加
石原さとみ

北川景子
小川彩佳アナウンサー  ←嵐の櫻井翔の恋人
いきものがかりの山下穂尊
ONE OK ROCKのRyota

★メガネはメガネ障害者です
0411ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:20:18.14ID:???
ルンゲクッタ法で元の関数を F(t, x, y) として

dy/dt = x * f(t) + y * g(t)
dx/dt = x * p(t) + y * q(t)

みたいなのがあって f(t), g(t), p(t), q(t) が t の関数として厳密に書けるとき、
あえて高階の微分方程式を解くときのようにこれらを変数と見て F(x, y, f, g, p, q) と
見てやると df/dt 等を厳密に書けるので、6本の連立微分方程式としてルンゲクッタが書け、
やろうと思えばこれを反復して何重にも合成関数化でき、変数を増やせそうですが
こういう作法に対する精度の善し悪しの一般的な結論ってないですか?
0413ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 13:11:12.37ID:97Umi58j
>>411
おまえ、自分で読んで分かるのか?
0414ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:55:44.94ID:???
 
 スレ全体で。
  完全に論破せずに適当なアクセスが残る回答を残してください
 大変だよな。
 
0416ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 17:10:33.88ID:2wl54M0b
至急お願いしてもよろしいでしょうか。

大学3年の化学科です。

レナードジョーンズポテンシャル U(r)=4ε[(σ/r)^12-(σ/r)^6]において、 rが原子1(x1,y1,z1)と原子2(x2,y2,z2)の分子間力とします。 このU(r)をx1で偏微分したとき ∂U(r)/∂x1はどのような値になるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0423ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 08:37:05.29ID:pFJh/DU8
なんで電車の中で跳ねても
すっ飛んで壁に打つら無いんですか?
足の下の板を引き抜いたのと
同じことですか?
0434ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:25:44.32ID:XgHlXTRF
毛細管現象と気孔率について
下記のような記述を見つけましたが、なぜ内側に水が浸透しにくくなるのでしょうか?
毛細管現象が肝みたいなのですが、よくわかりません。

内側部分は孔が多くあいており気孔率は高い、外側部分は孔が少なくして気孔率を低くしておく。
このとき、外側から水を入れると、毛細管現象によって、気孔率が高い内側部分には浸透しにくく、外側部分で水が留まりやすくなる。
0436ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:46:06.73ID:XgHlXTRF
>>435
化学ですか?
0438ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:49:26.64ID:XgHlXTRF
表面エネルギーが関係するので、物理かと。
0444ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:07:45.86ID:???
やっぱり頭の中で考えまくってもダメなんだよな。
とにかく実践あるのみって書こうとしたが、
「やっぱり頭の中で考えまくってもダメなんだよな。
とにかく実践あるのみ」と、考えてしまっている・・・・・。

これは難しいですな。
0446ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 12:31:55.27ID:???
STMにおけるトンネル抵抗Gってどのような式で与えられるのでしょうか。
V = G x I  (V: applied bias, I: tunneling current)
と考えてもよろしいのでしょうか
0450ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 19:13:35.33ID:WuPrq6fY
貴世石を使う。インテリジェントデバイスを使って、フィールドを張る。0、1ポイントで、エネルギー波を作る、Aポイントを作ってエネルギーの補充して方向をつくる。数学りきば
0451ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 19:14:09.53ID:WuPrq6fY
貴世石を使う。インテリジェントデバイスを使って、フィールドを張る。0、1ポイントで、エネルギー波を作る、Aポイントを作ってエネルギーの補充して方向をつくる。数学りきば
0452ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 19:21:51.89ID:WuPrq6fY
力場走行の初期走行の仕方 。
亜光速で進めるが、光速超えると、
ローレンツ力学で、
0453ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 19:24:34.59ID:WuPrq6fY
光速のジャンプしてしまう。
上記
登記
0459ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 20:45:39.34ID:hcHekmfm
貴世石を使う。インテリジェントデバイスを使って、フィールドを張る。0、1ポイントで、エネルギー波を作る、Aポイントを作ってエネルギーの補充して方向をつくる。数学りきば
0460ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 00:23:00.59ID:???
次のことが分かりません。
工学部3年生の女子です。

・ガリレイ変換とガリレイの相対性原理の違い
・ローレンツ変換とアインシュタインの相対性原理の違い

よろしくお願い致します。
0462ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 05:07:14.59ID:mIO2UkwA
「波の密度変化が大きいところでは音が大きく聞こえる」
のはなぜですか?
0466ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 17:10:26.65ID:YXXjtODa
>>462
人の耳は音波の振幅の絶対値が大きいほど大きな音と感じるから
0467ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 17:22:40.55ID:ttbsqRCQ
原子より小さい、亜原子と言った存在は粒子と波で同時に存在してて、
観測した瞬間どっちかに決まるって聞いたけど、まじで?

なんで観測した瞬間にどっちかに決まるの?
0468ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 18:13:30.77ID:???
>>466
音波で密度変化の振幅の大きいところは変位の振幅は最小になっている。
逆に変位の振幅が最大のところは密度変化の振幅は最小。
ではなぜ音の大きさは変位ではなく密度変化の振幅で決まるのだろうか
0469ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:18:32.50ID:???
>>467
>粒子と波で同時に存在してて、観測した瞬間どっちかに決まる

例えば粒子の位置が原理的に確定しない状態を「波動」で数学表現するだけ
位置を観測すれば粒子の位置が確定する。不思議でもなんでもない。
0473ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:47:46.82ID:???
我々は原子の集まりなわけですが、その原子の集まりが
原子について考えたり、実験して正体を突き詰めようとするのはおかしくないですか?
0475ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 03:58:40.18ID:???
Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana
https://www.youtube.com/watch?v=5●2bscmW8x80


Gabe De Guzman
Iggy Azalea - "Mo Bounce" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://www.youtube.com/watch?v=E●I-BWeLP2ok

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
https://www.youtube.com/watch?v=L●vqrSjggBhk


KATY PERRY - Bon Appetit ft. Migos | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=c●qdXgQ5bxxs

Katy Perry - Bon Appetit (Official) ft. Migos
視聴回数 85,935,036回
https://www.youtube.com/watch?v=dP●I-mRFEIH0


New Autumn Miller improv
https://www.youtube.com/watch?v=6●YQvwh73SW0


Noah Cyrus ft. Labrinth (Marshmello Remix) - Make Me (Cry) #LikeiDo
https://www.youtube.com/watch?v=xh●xotExt2Xg


Haley Messick
Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=f●no9zI7HSYg

Haley Messick
https://www.youtube.com/results?search_query=Haley+Messick
0477ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 10:20:06.05ID:???
>>473
別におかしくはないだろう。自己言及の壁に阻まれて突き詰めきれない可能性があるだけで。
脳科学者なんかも同じ悩みを抱えているんじゃないかな
0482ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:55:15.86ID:???
>>473
普遍定数(c,g,h,e,...)を一つでもちょこっと変えて物理シミュレーションすると今の宇宙が崩壊するらしい
生物、人間も存在できないから、ユニークな宇宙を記述する物理学の存在意義がある。
0485ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:44:37.87ID:???
>>480
妄想を口に出さない訓練から始めようね。行動力がないならマシな沈黙を達磨太師のように壁に向かって心で自問自答で達成しろ。
0486ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:15:07.97ID:???
原子力規制委員会の田中委員長が
「東電は、汚染水は何マイクロシーベルト、格納容器内は何シーベルトとか発表しているが
 あれは正しくない、全部ベクレルで言うべきだ」
と言ってます。私も1cc当たりのベクレルで表すべきだと思ってますが
何で東電は何を想定してそんなアホな数字を出してるんでしょうか?
0487ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:27:05.62ID:???
ベクレルだろうがシーベルトだろうが、アホにはどっちも理解できないからどっちでも良いんじゃない
0489ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 00:07:48.42ID:???
頭の悪いアンチをふるいにかけるのには結構いいやり方かもね。
単位系をちゃんと理解できる常識人が増えてほしい。
0491ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 02:21:35.89ID:z/Ocegqi
>>487
シボレー?
0494ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 22:42:59.28ID:???
テストに出るから丸暗記してるだけのお受験理系のことじゃなくて単位系が違う話がされてるのを意識的にくみ取って単位の定義をネットとかで確認をしたら意味が分かって次元解析の初歩的な単位換算ぐらいするぐらいの芸当出来るようになっててほしい
と思ってるんだよとデシリットル言っとるんだよ。
0496ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:10:42.41ID:???
高温の物体を扇風機で冷やすことを考えます
温度変化を調べるためにはどうモデル化するのがいいですか?
簡単なほどいいです(手計算)
0497ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:12:34.85ID:ZijDud39
光(電磁波)が何を媒体として、伝わっていくのか?って疑問で検索したら「教えて!GOO」で納得がいった。
エロい人がカキコしてるんですね。
0500ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 03:03:10.75ID:M808bhHn
山には何故、
竹が生えないの?
(´・ω・`)
0501ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 03:13:00.39ID:M808bhHn
物理と化学の統一理論って
まだまだなの?
(´・ω・`)
0502ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 04:03:25.97ID:???
だいたいの化学の範疇扱いされてるエネルギースケールの現象は量子化学で基本的に理論計算や計算機シミュレーションできるよ
0503ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 08:55:41.43ID:/qNbUC4I
質問いいですか?
ブラックホールや恒星など質量の大きい物体の周りは時間の進みかたが遅いんですよね?

では、宇宙全体の時間の進みかたは一定なんですか?それとも不確定、変動するものなのでしょうか?
0505ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 10:25:05.26ID:/qNbUC4I
>>504
ありがとうございます。
なんとなくですが、なるほどって感じです。

インフレーション理論は時間軸を基準(?)にしていると思いますが、それは本当に絶対的なものなのでしょうか?
宇宙空間の内側(自分たち)では時間を絶対的で一定なものとして定義しているだけなのではないでしょうか?
0514ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 07:30:22.66ID:D0ayu+Km
やっぱり検証できないとダメですよねー
人間は時間の変動を観測できないってことかー
0515ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 12:17:54.75ID:???
昔は真面目な議論はあったのだがな。いつからうんことか紙おむつなど増えたのだろうか。

まだGoogleが有名でなかった頃は検索エンジンは一般的でなくてyahooはディレクトリ型だったし、
ネットには政治の議論はなく当然政治のネット利用などはなく、商取引などもなく、
ウィルス拡散などもなく、スマートフォンはなく電話はネットにはつながらなかったし、動画サイト
さえなかった。
現実と非現実の区別もつかないようなアニメなどという話題がネットで取り上げられることもなく、
ネット右翼などという人々も存在しなかった。

その頃の科学物理板というものは相対論は間違っていたなどの議論が永遠と繰り替えされ
てはいたが、非科学的な話は見かけなかったように思う。今はその逆だ。
リテラシーの低さを垣間見るような偽科学の落書きになってしまった。

そんなおいらは今ノーベル賞よりもイグノーベル賞のほうが価値があると考えている。
これからはイグノーベル賞をもらうほうが科学的価値はある。若い人はイグノーベル賞を目指せ!
0517ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:25:47.88ID:???
量子力学の議論も延々とやっていた。今ですはスレすらない。ま、アホしかいない過疎板の現状。
0526ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:57:45.77ID:w7CMcGqU
高2です
https://www.instagram.com/p/BUwcLSwDKox/?taken-by=c8ronaldo&;hl=en
(1)は解けました
この問題の(2)が模範回答は理解できたんですが、
自分の間違えた回答がなぜ間違えたのかがわかりません
(2)を見たときに糸の張力、棒の重力それぞれ大きさを棒の方向と棒に垂直な方向に分けて
Tcos(θ-a),Tsin(θ-a)
mgsina,mgcosa
棒に垂直な方向の力はモーメントが釣り合っているので無視して
棒の方向の力が逆向きなのでTcos(θ-a)-mgsinaが壁から受ける力で
力の向きは棒の方向のB側への向き
というのはなぜ間違えなのか教えていただけませんか
真剣に悩んでいます
よろしくお願いします
0528ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 10:09:47.82ID:???
>>526
棒の方向と棒に垂直な方向に分けるなら
>mgsina,mgcosa
ここの角度はαじゃなくてθじゃないの?

>棒に垂直な方向の力はモーメントが釣り合っているので無視して
何を無視したか知らんが、壁からの力も含めてつり合いを考えないといかんぞ
0529ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:43:18.37ID:???
>>522
量子力学じゃ物理量は状態ベクトルに作用する演算子なのさ
場の物理量も同じ事
真空の状態ベクトルに生成演算子や消滅演算子が作用して場を表わすんだよ
0530ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 14:34:19.11ID:???
電気系の人がラプラス変換がどうの話していて
微分積分を代数に置き換えて
微分方程式を解くとか言ってた
電気制御もそれで解いてるだとか何とか

物理数学が通用しない分野って他にもある?
0536ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:37:31.80ID:6kUQTBic
週刊文春2007年6/9号「美人東大院生怪死」
才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」

・・・「バイトも研究もしなくちゃいけないのに、彼氏のことが煩わしい」・・・
・・・「彼氏に殴られた」という・・・

・・・当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。
交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。
「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。
「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・

・・・中からA氏の日記を発見した。理解不能な分が並び、彼女の台湾名「蘭雅」の頭文字と思われる「R」
が散見された。
<隣を殺せるが隣の隣はどうか?Rで隣までは認めることが出来るが、・・・隣から殺しても隣の隣は死なない・・・Rの後をみえなくする>

・・・借金に関する記述もあった。おそらく蘭雅さんからの借金だろう。・・・
0537ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:39:56.85ID:6kUQTBic
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

16 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/28(日) 17:09:50.36 ID:IddZXoM6d
1999年8月死亡のが1件釣れた
週刊文春2007年6/9号「美人東大院生怪死」
才色兼備の東大院生が何故自殺したのか

蘭雅にはA氏という彼氏がおり、彼女のマンションから歩いて十分たらずの四畳半の下宿に住んでいたが、彼女の部屋に入り浸りで、一年くらい下宿に帰らないこともあり、彼女から借金をして返さず、彼女を殴ったりしたという。
0540ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:20:28.80ID:???
ω:0、1、2…と永遠に数えていかないと到達できない一番最初の無限。アレフ・ヌルとも呼ばれる。
  (「無限と心」P66、67での説明)
  当テンプレで他に説明なく「無限」「無数」とだけ書いてある場合、ωのことだと思ってください。

ω×2:ωの次の無限大ω+1、その次はω+2、ω+2の次はω+3…と無限に続いていった先の無限大。

…ω、ω+1、ω+2、ω+3、…なる数列をうる。もっと前に行くために、lim(ω+n)を用いる。それは普通ω+ωまたはω・2と呼ばれる
  (「無限と心」P67)

ω^2:ωを無限回コピーしたもの。ω×ω。
    オメガーのオメガー・コピーすなわちω^2として知られるω・ωとすべき、lim(ω・n)を形成する
    (「無限と心」P68)

ω^ω:ω^2を無限回コピーしてω^3、ω^3を無限回コピーしてω^4…を無限に繰り返した先の無限大。

エプシロンゼロ(ε0):ω^ω^ω…(累乗が無限に続く)とやっていったもの。

アレフ1:ε0でも到達できないほど大きい無限。

Ω:絶対無限。これまで書いてきたあらゆる無限より大きい。アレフ1が問題にならないほど大きいアレフ2やアレフω、アレフからでは
  到達不能な巨大基数もΩには遠く及ばない究極の無限。
0542ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 04:36:11.51ID:???
つまらない質問で申し訳ないです。
金属の展延性について、調べてたのですが
延展性、展延性、両方の用語があるみたいですが
どちらでも正解ですか?
それとも、ウィキは展延性なので、展延性の方が正解でしょうか?
0544ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:04:59.43ID:???
>>542
展延性でググると日本語のWikipediaが出るのに対して
延展性だと中国語のWikipedia含め漢字だらけな候補が目立つな
0545ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 12:24:10.92ID:AJm3hH4N
>>542
展延性は展性と延性を繋げた言葉だからあまり意味はないんじゃね?

「金属の性質を4つ答えよ」って問題の答えの一つになら、展延性、延展性のどっちでもマルはもらえると思う
0548ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 15:10:39.35ID:???
「無」と「無限」は奥が深すぎる。
人類が一番力を出して研究しなければならないのは「無」と「無限」についてだな。
「無」と「無限」以外の問題なんて、「無」と「無限」に比べれば簡単にもほどがある。
「無」と「無限」以外の問題なんて、所詮、有限の問題だからな。
まぁ、人間は有で且つ有限の存在だから、こればっかりは、とてつもなく難しいとかいう次元ではなくて、
永遠に理解できないものなんだろうなぁ・・・・・。
0552ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:44:34.51ID:Y2Rs6rB3
時間って次元じゃないよな?
なんで4次元=3次元+時間ってのが一般化してんの?
青タヌキが戦犯?
0556ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:42:57.05ID:???
信号増幅とかで、オペアンプ使ったりしますが
物理科の授業だけでは、オペアンプの使い方だとか
カップリング、出カップリングコンデンサーだとか
モーター駆動のためのトランジスタによる電流増幅だとか
わからんと思うのですが、どうやって習うのでしょうか
0557ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 01:18:49.24ID:???
東大に入って、純粋に学問だけをしたいのですが、
大学って文化祭とかあるじゃないですか。
自分はそれが死ぬほど苦痛でやりたくないのですが、
文化祭などの行事をサボることってできるのでしょうか?
0560ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 01:37:37.80ID:???
あと、東大は、上級生(確か2年生だったかな)が、新入生を歓迎会として、
入学直後に一泊二日(だったっけ?)でどこかに連れていく行事みたいなのがあったと思うのですが、
そういうのって、全員強制参加なのでしょうか?
例えば、結構歳をとってから東大に入学した人も、そういうのに参加しなければならないのでしょうか?
0561ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 01:59:35.71ID:omg/zmxd
 
 赤道上の静止衛星から、真下にいる友達に向かってまっすぐボールを投げ下ろしたとする。
 下の友達は、ボールを取るためにどちらに走るべきか?
 
0562ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 02:05:17.90ID:omg/zmxd
 
 カーク船長から、
  北緯45度の日本上空500kmで待機
 と言われたエンタープライズ号のスポック副長は、
 補助エンジンのスラスターをどの方向に噴射し続けないといけないか。
 
0563ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 02:44:40.66ID:CxFRNgzy
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0567ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 08:02:47.01ID:???
科学館とかにある、ガラス玉の中を紫色の光が動き回ってる展示があるじゃないですか。
手で触ると紫の光が手の方に来るやつ。

あれってどういうもので、名前はなんというんですか?
0571ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:08:01.13ID:lH26uJP0
>>566
 赤道上でr方向の運動で、コリオリの力がかかりますかね?
 それよりボールの角運動量の方が問題なのではないかと。
 どっちでしょうか?
0572ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:09:31.44ID:lH26uJP0
>>560
与えられた自然の性質
公理は数学的な前提、
自然科学は現実に合わないと
0573ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:26:19.82ID:???
>>566
 コリオリの力で分からないのは、北朝鮮の弾道ミサイルが直線で移動しないのではないかと
 30分飛翔したら、1/48回転しているわけで相当曲がるのではないかと。
0578ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 14:30:49.93ID:???
>>561
文字通り「投げ下ろす」のなら解はない。
人力で可能なデルタVでは静止軌道より僅かに近地点が低く遠地点が高い楕円軌道に移行するだけ。
0585ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:38:03.80ID:XGlI6OeI
>>571
コリオリの力は観測者の地点が大事。なにしろ「見かけの」力だからね
静止衛星の角速度と地表(赤道)の角速度は違うけれど、落下していくに従って角速度も減少する。

わかりにくいかもしれないけど、凹レンズをCCWに回して、その端の一つにパチンコ玉を置いたと想像するといいかも
0587ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:32:22.07ID:???
>>585
> 静止衛星の角速度と地表(赤道)の角速度は違うけれど

ダウト
それじゃ「静止」衛星にならんだろ

> 落下していくに従って角速度も減少する。

だからこれも間違い

コリオリの力を勘違いしてないか?
0588ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:10:53.91ID:???
>>578
解がないと言うことは計算できないと言うことですか?
大気がないとして、単純に円運動している物体から
質点と近似していい物体を下に投げるだけなのですが??
0591ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:26:38.67ID:yRcT9BOL
電磁気学のアンペアの周回積分の問題

「内半径r,外半径R,コイルの半径a,全巻き数がNの環状ソレノイドに電流Iが流れているとき、
ソレノイド内外における磁束密度を求めよ」

全然わからん
0597ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 00:14:27.19ID:???
あれ?
人工衛星からものを下に投げ落とす計算すらできないバカばかり?
ググっても出てこないもんな。
0600ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 01:40:08.56ID:???
入試問題のパラドックス
「昔ある数学の教授がいてさ、数学ができる生徒を取りたい、ってんで、
 めちゃめちゃ難しい問題ばっかり出題したことがあるんだ。
 で、われわれは
 『先生そりゃダメだよ、そんなことしたら数学はほとんどみんな0点になるから、
 むしろ数学以外の科目ができる学生が有利になっちゃう』
 って言ったんだが、ついにわかってくれなくてね。」

この解決策は何でしょう?
0603ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 02:21:11.46ID:JGr+YrGY
817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0605ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 02:51:58.28ID:2l3M9kKM
>>600
物理板で数学の分からない奴相手にトンデモ数学を披露してみる、じゃないか。
0606ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:08:49.18ID:PZ2mbSVG
feyman lecture vol.2,34 the magnetism of matter,
34-6classical physics gives neither diamagnetism nor paramagnetism;
http://www.feynmanlectures.caltech.edu/II_34.html
にローレンツ力の磁場に起因する項はエネルギに関係しないので、磁場の効果は古典統計力学では記述できないとあるのですが、
これは、物理現象として、平衡状態に於いては磁場に伴う回転運動が生じないということなのですか、
それとも、磁場が、平衡状態においては、軌道運動には有意な効果を及ぼさないけれども、
スピンには及ぼす、すなわち、磁場の効果の統計力学は”-μ・B”なる項で記述できるということなのでしょうか。
よろしくお願いします。
0608ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:23:42.01ID:PZ2mbSVG
>>607
ありがとうございます。
ということは電子の概念を量子力学的に拡張して、
ゼーマンエネルギー(?)”-μ・B”を加えたら、
統計力学的に磁場の効果を扱えるということですよね?

けど、それならばそれで、レーモアの歳差運動が出てくるかといえば、疑問なのです。
0609ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 09:47:10.61ID:PZ2mbSVG
あ、そっか!
古典論では記述できないけども磁場に伴う回転運動は、確かに、存在すると前提していたのだけれども、
磁場に伴うナイーブな、レーモアの歳差運動の様な、回転運動が存在するという考え方そのものがfakeなんですね?
0613ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:25:35.15ID:???
数学が出来ない生徒が増えすぎて困ってるから
東大入試数学の問題が簡単になってきてるんでしょ?
0616ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 15:18:44.67ID:???
数学ができる受験生は一部にすぎなくて
多くの受験生は従来の出題だとほとんど
解けなくて差がつかなかったため予備校
業界では東大に受かるには数学に力を入
れるのは不経済で他の科目に取り組めと
いう風潮がでてきていて実際に驚くほど
数学ができない入学者が増えてきていた
らしくその対策としてきちんと数学に取
り組んでもらうために問題を易しくした
というか小問に分けて出題するようにし
始めたというのが本当のところらしいよ
0617ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 15:19:01.99ID:???
>>608
なんか根本的に勘違いしてそうだな
>>606が言ってるのは古典論では磁性が説明できない(ボーア・ファンリューエンの定理)ということだけ
0621ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:00:50.26ID:???
>>561
簡単に慣性系からの観測を考えたら簡単。
角運動量保存則とエネルギー保存則から、
ボールの回転速度が上がって、東側に落ちる。

大気の影響を考えたら計算は大変だろうね。
コロニー落としは確実じゃないんだろうな。
0622ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:08:01.95ID:PvPZeoF8
>>562
2つ問題があると思うんだけれど、
北緯45度の上空にとどまるためには、回転軸方向に求心力が働かなければならない。
重力だけでは無理だから、ちょうど2本のロープで結ばれたおもりのようにもう一つ
北極方向への力が必要。
もう一つは、回転速度が静止軌道と違うから落ちる。その分はエンジンで浮き上がらないと
いけない。
0626ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:42:21.45ID:???
>>561
と思ったけどやっぱり自転方向に走る必要があるな
静止衛星から投げた瞬間の周速度ベクトルは維持されるからな
0627ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:48:41.85ID:???
そうか、力学的エネルギー自体は周回しているときより投げられた分だけ
増えているわけなんだね。地球に衝突しない限り、元の軌道より高くなる
可能性もあるわけだ。
0628ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 00:02:26.45ID:???
>>627
いくらなんでもそれはないだろう
静止衛星軌道上の周速度での遠心力が重力と釣り合ってる状態から
向心方向に投げたら、その加速度分(つまり投げ下げる力分)が
重力に足されるわけだから、少なくとも軌道半径は静止衛星軌道半径より
小さくなる
0629ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 00:03:17.19ID:???
楕円軌道になるか、地球の周りをらせん状に回りながら落ちてくるような気がする。
投げた時の速度の問題だとは思うけど・・・多分じゃ物理じゃないのよね。
0630ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 00:16:25.27ID:???
>>628
真下に投げるってことは接線方向の速度には影響していないと思う。
そのため、速度は周回時より増えているはず。
位置エネルギー+運動エネルギーが一定なら、地球との衝突さえ
なければより高い高度まで到達するんじゃない? もちろん楕円軌道
なんだろうけれど。
0631ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 00:48:17.01ID:???
なんだっけ、ニーヴンの「インテグラル・ツリー」ってSFの中で周回軌道での動き方の諺みたいのあった、ってのまで思い出したが完璧じゃねえし
ググっても的確な単語じゃ無いから要らんのばっか引っ掛かる
「回転方向は外に 外は反回転方向に 反回転方向は内に 内は回転方向に」みたいの
0632ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 01:07:00.15ID:???
誰も式立ててない?
r方向の式(θの入ってないやつ)は立てたけど、これどうやって処理するん?
(ちょっと進歩した)
rの式はなんとかでそうやけど、こんどこそこれどないすんねん
大体俺の物理計算能力ってよく見積もっても物理入門レベルだぞw
0633ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 01:32:03.34ID:???
>>630
接線方向の速度ベクトルは維持されるけど、重力に垂線方向の力が足されれば、高度を維持もしくは高めるためには接線方向の速度も足してやらなあかんと思うんだが
0635ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 01:46:36.68ID:???
きれいに地球に落とすには、接線方向の速度を落として運動エネルギーを減らさないと
無理なんじゃないかな?
0636ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 04:06:45.36ID:???
角運動量L一定で、角速度ωを消すために
力学的エネルギーEの式に代入していくと、
半径rだけの式になってくれるのですが、
 逆に地球に落ちてくれない
のですね。

重力ポテンシャルがr->0で-∞になるから、
ある程度覚悟していたのですが、地球から飛んで
いかないE<0の条件では、rの上限と下限ができて
rの下限が地球の半径以上だと地球に衝突しない
わけですね。
0637ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 05:57:15.96ID:???
>>636の続き
v↑=dr/dt er↑+rω eω↑=dr/dt er↑+ L/mr eω↑
で自身の内積を取ると、
v^2=(dr/dt)^2+(L/mr)^2
1/2mv^2=1/2m((dr/dt)^2+(L/mr)^2)

で、
E=1/2m(dr/dt)^2+L^2/(2mr^2)-GMm/r
1/2m(dr/dt)^2>0だから、L^2/2mr^2-GMm/r<E
の領域に入るはず。
0638ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 08:05:01.71ID:???
こんにちわ。二重スリットの実験で疑問が湧きました。誰も見ていなければビー玉でも二重スリットに向かって発射すれば縞模様ができるってことですか。
よろしくお願いします。
0640ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 08:42:00.89ID:???
>>639
こんなに早く答えてくれるなんて思ってもみませんでした。ありがとうございました。
ビー玉は2つのスリットを覆うほどに波動関数が広がらないので縞模様はできないとのことですがなんとなく解ったような気がします。ありがとうございました。
0642ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:59:21.90ID:???
>>637の続き
L^2/2mr^2-GMm/r<E
は結局、rの二次不等式に帰着するから
 E>0である値以上の領域
  →一定の高さ以上の無限遠まで、地球を離脱する軌道
  が可能
 E<0で2つの値にはさまれた領域
  →人工衛星と同じある高さの幅で存在する楕円軌道しか
  不可
になるという当然の結果だよね。
0644ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:07:05.10ID:???
>>637
rの範囲の処理方法、非常に勉強になります。
(自分はこのまま微分方程式を解いて、rとθの式にしようとしていました)

このままだと、E<0 であっても、rには下限しか存在せずに上限が存在しないから
落下はしないことはわかったけれど、その軌道が楕円なのかそれとも別のモノなのかわからないし
円軌道の状態から、|v|を少し増やして、rを減少させたときにどう動くのか、これから考えていくつもりです。

恐らくは、軌道の形は円とあまり変わらず楕円。ボールが投げられた時の初速度が接線になっていて
地球が焦点になるような形。形としては、>>571がいうような、短径が元の円より短くて長径が長くなる形。
って、>>571のまんまやん・・・

あと一息計算頑張ってきます。
0645ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:11:17.36ID:WiEXVbCr
波の性質は波長で決まるはず。
0646ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:21:46.68ID:???
>>644
ωとθを混同して書いてある部分があるので割り引いてみてください。
ベクトル的にはθ方向が正しいかも知れません。
W(r)=L^2/2mr^2-GMm/r
の軌道半径-力学的エネルギーのグラフを書いてEをグラフ上で
変化させるというのが一般的なのかもしれません。

ωが変化するようなボールの場合には、コリオリの力以外の見かけの
力、オイラーの力がかかると教科書にはありますね。
見かけの力じゃなくて慣性系から見たときの角運動量やエネルギーを
考えると、あ、確かに東西南北どちらに行っても右向きの力なのかと
再認識しました。
0648ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 13:14:19.35ID:???
>>644
L^2/2mr^2-GMm/r<E
は、2mr^2を両辺にかけて右辺に集めると、
 2mE r^2+2GMm^2 r -L^2>0
となって高校数学で出てくる二次不等式に
なりますからグラフで考えると
 E>0で下に凸
 E<0で上に凸
のグラフになって範囲の設定が変わるということです。
二次曲線で
 rが一定範囲にある曲線は円・楕円
 rが一定値以上は放物線・双曲線
となると考えるわけです。
0650ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 14:19:08.30ID:UwEo2+ru
物理には詳しくないのですが
質量40kgの物体が時速10kmで移動している時
それを受け止めるのにはどれぐらいの重さに耐えられればいいですか?

答えと計算式を教えてください
0652ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 16:33:26.01ID:???
>>644
さて、
>>561の問題に戻りましょうか。
v0↑の速度を得たボールの角運動量S'↑
r↑ x v0↑とr↑ x ω↑の向きは同じで、
 S'=S+S0のはず、
 mr^2・dθ/dt+mr0v0sinθ=C1
 1/2(v+v0)^2=C2
かラグランジアンL'
 L'=L+1/2mv0^2
で解くかですよね。
0655ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 16:56:34.77ID:???
勉強に集中したいんだけど、まったく集中できない。
集中力を驚異的に高める薬ってありますか?
0659ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 17:18:21.44ID:???
電子のドブロイ波長だが?
マクロな物に対するドブロイ波長の量子力学による導出は見たことないが
0662ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:37:49.81ID:???
で、結局、静止衛星軌道から下に投げ下ろしたら落下するってことでいいかな
で、地表面の接線速度<静止衛星軌道の接線速度なので、赤道上のお友達は自転方向にこの相対速度分走っとけばいいと
0666ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 20:08:32.90ID:???
>>665
なるほど
つまり、自分の周回速度を落とすほかないと
あるいは自分の速度ベクトルと正反対の速度で後ろ向きに打ち出せばいいってことかな
0667ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 20:38:46.96ID:???
考えろ、悩め、数式をいじれ、
きれいな答えなんてないぞ、自分で作れ!!
きれいな答えを求めろ、それが物理だよ。
0669ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:57:19.88ID:WiEXVbCr
>>668
実数が連続じゃないなんて、スレ2つもバカみたいに伸ばすよりマシだろ(笑)。
数学からきれいな答えを得たいという欲求があれば、自分で計算するしか
ないだろ。他人の計算結果では何の満足も得られないよ。
0670ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:00:04.20ID:WiEXVbCr
無限が〜、
離散だ〜、
って駄々っ子みたいにウダウダ書き込む暇があれば、数式が自動的に教えてくれる
結果をよく見たらいい。
自分の計算した結果で、別の可能性も見えてくる。
高校数学レベルでいろいろと見えるように用意されているというのに。
0671ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:28:44.42ID:WiEXVbCr
>>668
他人の用意しているきれいな答えなんて何の役にも立たない、
きれいな答えで満足したければ、多少の計算はしろという意味。
0672ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:29:21.06ID:???
大学一年の物理で力学を学んでいるところですが、この問題3問ともわかりません。まず一問目は下向きを正として人の落下速度をv,エレベーターの落下速度をVとして、エレベーターの運動方程式をたてようとしましたがわからなくなりましたhttp://i.imgur.com/JPMxdK1.jpg
0673ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:31:18.51ID:???
うざい、無限・離散スレで
 数学が何の役に立つんですか?
とかいう奴がいるけれど、
 使えないお前の方が悪い
と思うな、英語板で
 英語は役に立たない
といっても、今の社会では無視されるだろ。
0674ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:34:25.43ID:WiEXVbCr
>>672
全く分からないの?
問1に関して意見を聞かせてよ。
0678ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 23:09:35.19ID:???
>>672
問1
エレベーターは摩擦なく自由落下しているとすると、等加速度運動となり
エレベータの落下速度V = 人の落下速度v = gt (m/s)
また、エレベーターとの相対速度vr = V - v = 0 (m/s)

問2
落下中に人が受ける力F = mg (N)
(地面に到達するまで一定)

問3
(i)胃がふわっと浮く感じがし始めて気持ちが悪い
(ii)エレベータと同じ加速度で運動しているので、まるで無重量状態に感じる
  そして、「ああ、自分はもうすぐ死ぬんだな」と走馬灯とともに人生を振り返りながら
  ピリオドを迎えるその瞬間への覚悟を決める
0680ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 23:36:56.56ID:???
>>679
もっとマジレスすると、
 落下距離/着地して沈む距離>100程度で即死
だが、手足を犠牲にして着地して沈む距離に含めるクラッシャブル
ボディみたいな可能性はあるが、設定に何も書かれていないから
問題とするのは不適切だと思う。
0682ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 23:55:23.88ID:???
>>672
おもしろいのは、
 450kmの軌道にある有人宇宙船が大気圏再突入するとき
 スキージャンプ競技で100m落下するとき
に、そこにおける人間が
 受ける力と時間について考察せよ
でしょうね。エレベータの質問を出す先生はサイコパスかサディスト
なんだろうな。もっと現実的にやっている問題があるわけだね。
0683ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:00:23.51ID:???
>>672
まあそれネタ問題ではあるのだが、真面目に考察するとそれなりに高校レベルの問題

まず問1だが、実際にはレールの摩擦やカゴが受ける空気抵抗があるので、
中の人に本来生じるはずであった重力加速度gよりカゴに生じる実効加速度g'の方が必ず小さくなるため、
体が浮くようなことはなく、一応体がカゴの底面に接している状態を維持して落下する

次に問2だが、
落下中に人に働く力は問1で述べた通りmg'になる
(なお、これは、最下点である地面の速度を0とした基準から見た場合の力である)
また、地面に到達した瞬間の力は到達寸前の速度veに人の質量mを乗じた力積mveを
速度がve→0になる迄の微小時間で割った撃力となる(即ちF=m・dve/dtである)
そのため、最下点に通常配置されるバネによってve→0になる迄の時間が長くなるほど
(つまりdve/dtは小さな値になるほど)、人が受ける撃力は小さくなり、体へのダメージは低減される
なお、一思いに即死したほうが楽だという議論は物理的な定量性を欠くためここでは触れないこととする

さらに問3に関しては、落下中に関しては、人における運動という観点での物理的な変化は
あまりなく、特に触れるべき点は多くないが、強いて言及するとすれば、空気の摩擦抵抗は
速度の2乗に比例するため、カゴの落下速度が上昇するにつれて、カゴの落下加速度は
減少するため、人の足がカゴの底面から受ける力が徐々に大きくなる様子を感じるであろう

以上。
0684ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:01:55.32ID:u4FJE/WB
空間的に一様な重力加速度が働く系の計量を教えてください
0685ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:07:05.19ID:???
>>683
1点訂正
×(なお、これは、最下点である地面の速度を0とした基準から見た場合の力である)
○(なお、これは、最下点である地面の加速度を0とした基準から見た場合の力である)
0686ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:08:17.10ID:???
>>683
どうでもいい話なんだけれど、
 エレベータの構造にそこまで詳しく言及するのなら
 エレベータシャフトの最下部には1m程度のスプリングの設置
が行われていることぐらいはコメントしたら?
エレベータ論議なのかい?
出題者といい、脳内妄想は物理学では言わないことだね。
前提を排除するのが物理学でしょ?
0687ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:08:42.21ID:???
さて、やっと時間ができた。
2次関数の意味は理解しました。
E<0と自分で言っておきながら、r^2の係数にあるEは正だと勝手に思い込んでいました。

vを少し変化させて軌道の変化を考えるというのは、離心率をΔvで一次近似してみればいいような
気がします。
Lを少し変化させて・・というのは魅力的ではありますが、mv0^2/2は定数だから偏微分してる最中に
消えてなくなっちゃうような気がしています。自分の数学力不足で勘違いしているのでしょうか。
0688ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:11:13.60ID:???
>>684
いきなり、一般相対論なの?
まず、
 一般相対論の重力場の方程式について
ここで書いて説明してから、話を聞こうかね。
テンソル計算の準備はできているの?
0690ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:19:55.43ID:???
>>687
問題は、v0↑の速度が発生した位置が特定の一点であるところですよね。
そこをx軸に取るのが一番分かりやすくないでしょうか?
そこからの角度をφにとって議論するのが分かりやすくないでしょうか。
角運動量変化は完全に0になるのでしょうかね?
楕円のr, φの関係性が出ればいいと思うのですが。
0692ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:26:24.35ID:???
>>689
非常ブレーキが2重3重に効くと言わないとマズいぞエレベータ屋
一般人の乗るエレベータが自由落下で落ちたら会社が傾くぞ
0693ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:26:43.58ID:???
>>688
これまでの流れと全く無関係なのでサクッと教えてください
静的球対称解の導出など基本的なところは知っています
0694ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:32:36.18ID:???
>>693
シュワルツシルト解やカー解が導出できるのなら問題ないんじゃないの。
そこまで分かるのなら、しれっと「ちょっとした物理の質問スレ」に書くわけ
ないよな(笑)。
シュワルツシルト解を書いてごらんよ。
0697ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:38:03.64ID:???
>>695
教えるどころか、こそまで分かっているのなら、どうしてできないの?
シュワルツシルト解以上に、惑星の表面程度の重力を解説できるとは
思えないよ。

カマかけるのはいいけれど、自爆しているよね?
0700ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:39:48.74ID:???
>>697
そんなstraightforwardに出てくるものではないと思いますが
そうではないというならどうすれば良いのか教えてください
0701ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:44:41.16ID:???
>>700
あと300レスだから、それを埋めるためのレスを考えることかな?
キャラクターでもビデオでもいいけれどチャットしている仲間と相談したら?
繁体文字の中国語もOKだよ。
0702ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:45:59.72ID:???
>>692
エレベータ屋じゃないのであれだが、通常は非常ブレーキが働いて自由落下することはほとんどない
そして、ワイヤーに関しても通常複数本並列接続されており、1本でも支えられるように設計される
なので、それらの複数のワイヤーが同時に切れる確率は非常に小さくなっている

落下事故はどちらかというと巻上げ機の制御プログラムがバグって急降下するほうが多い
0704ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:49:08.01ID:???
>>702
だから物理の先生が、エレベータが自由落下するようなことを言ったら、
あり得ませんと言えばいいじゃないの? レールやワイヤの抵抗を考える
前に非常ブレーキで自由落下はしませんと。
思考実験としてなら、箱に入って落ちてくださいぐらいの話だろ。

それより物理としては、ジャンプのスキー選手とか大気圏再突入する
宇宙飛行士の考察の方がおもしろいよ。
0707ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:02:33.75ID:???
100m落ちても死なないスキージャンプの高梨沙羅とか、
400km上空から落ちてくるISSの宇宙飛行士は
 どうなっているんですか
と普通に考えるのが物理の世界。エレベータより落下距離は
大きいのに。
エレベータの事故、つまらねぇ...センスないな。
0709ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:10:15.37ID:???
>>706
あくどい商売は、警視庁サイバー犯罪対策課監視対象だよ。
チャットによる共犯者への連絡がそろそろ共謀罪で取り締まりする
体制に入っているみたいだよ。
0711ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:12:18.55ID:???
>>708
ちょっとした質問スレなのに、どこまで期待するの?
教科書にある話か、ネットに書いてある話のコピペ程度だろ。
>>1に書いてある通り、書いてないことをかけよ。
0714ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:15:00.51ID:???
嫌中嫌韓にやられて、アカデミックな板も瀕死状態。
さて、どうしたらいいんでしょうか、ニュースと実況以外は
アクセスがぱったりです。

ぐらいの質問かな。広告収入ください!!
0717ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:18:08.20ID:???
>>713
Hey! Japanese boy.
What are you doing now?
Must be scratchig your ass, right?
If you are learning physics, you would have to learn
English earlier.
Good night bye for now.
0719ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:19:29.31ID:???
どんなレベルの質問であれまともな回答が欲しいなら
こんなとこで時間を浪費してないでstackexchangeにでも行け
0722ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:24:02.47ID:???
>>721
日本語で反論とは(笑)。

つまらないレスでスレ埋めて、後からサクラのアクセスでしたでは、
広告スポンサーに払ってもらえないぞ。
0724ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:25:41.25ID:???
>>720
そこに食いつくのは考えなかったが...。
もっと物理的なところにかみつくと思ったのに、ジョークも通じないのか?
0726ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:27:53.86ID:???
>>723
とにかく、850レスぐらいにして反応しなければ、ここでは1年ぐらい
アクセスされないスレになるだろ。
アクセスがあったら、前レス読めと言えば終わり。
0746ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 02:07:23.19ID:???
この板の投稿数順位
最終更新日時:2017/06/06 02:02:00
本日の総投稿数: 92 順位: 225/1,000
分あたり投稿数: 0 順位: 298/1,000

お疲れ様です。
0747ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 06:43:13.28ID:???
>>714
嫌中嫌韓で思い出したが
たしか韓国で自分の前でエレベータのドア閉まったのに立腹した車椅子のおっさんが
ドアに体当たりしたらそのドアがユルい構造(上下レールに噛んでるんじゃ無くてカーテンみたいに上から吊られてるだけ)
それこそシャフトを自由落下で亡くなって
ダーウィン賞授与されてた筈
0752ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 17:22:59.22ID:???
以下の中で一番頭が良いのはどれ?

東大理学部数学科、東大理学部物理学科、東大理学部天文学科、東大工学部航空宇宙工学科
0757ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:49:58.90ID:???
東京大学医学部医学科で断然トップの人と、東京大学工学部航空宇宙工学科で断然トップの人が、知力で勝負をしたらどっちが勝ちますか?
0758ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 21:57:54.77ID:???
>>757
知力勝負……とんちの出しあいか?入試の早解きか?長考解答のエレガントさか?
知力足りない奴がいってんじゃねーよ
0759ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:03:20.58ID:0IASObdi
なんで高校で電気力線教えるか理由を教えてくださいファラデーは尊敬してるけど物理学的な姿勢からするとクーロン力から数学で導いた方が正しくないですか?
0763ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:10:07.04ID:0IASObdi
ガウスの法則自体クーロンの法則ほど簡潔でも無ければ普遍性も無いと感じたので質問しました
0765ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:16:46.78ID:???
>>763
空間自体に電場という場があって、場と物体が相互作用しているという考え方だろうな。
直接、物体同士が作用しているのではないという概念。
0766ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:23:13.13ID:0IASObdi
>>765
電荷が置かれると場が生じて空間が変化するという考えは当然ながら知ってはいるのですがクーロンの法則という簡潔かつ普遍性がある原理から静電場に関する諸問題は解決出来るのにわざわざガウスの法則だの電気力線だの考える意味が分からないのです
0769ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:26:45.16ID:???
>>763
時間変動する電場があれば、1/rに従う項と1/r^2に従う場が形成されることが分かる。
後者はクーロン力で距離が離れると急激に減衰するが、前者は無限に遠い場所でも
届く、両方を考えられるのが場の考え方、クーロン力だけでは説明が付かない。
0770ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:28:27.85ID:QaS21+G2
>>766
時間変動する電場・磁場を考えると、クーロンの法則だけでは考えられない現象があるから
だね。
0771ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:30:05.04ID:0IASObdi
>>769 >>770
なるほど!クーロンの法則だけでは説明のつかない部分がこれから出てくるのですねありがとうございました
0773ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:40:26.70ID:0IASObdi
...もしかして電場の方が扱いやすいの?
0774ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:52:25.55ID:???
>>773
というか、電磁波は発生源がなくなっても自律的に空間に広がっていく、
クーロン力だけでは電荷がなくなった場合にも力が発生していることを
説明できないわけだね。
0776ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 09:44:33.38ID:XRD9agg3
質問させてください
光は電磁波だと言いますが、これは電場や磁場も光子が存在することで存在し、飛ぶことで伝わってるということでしょうか?
実はこのあたりの基本的なことがわかっておらずご教授いただけますと幸いです
0777ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 11:48:27.40ID:+NedlmKf
水素原子のハミルトニアンのポテンシャル項で1/4πε0が省略されてる場合があるのは何故ですか?
0779ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:05:09.69ID:???
>>776
まあ、そういうことで実験の理解が行われているわけだが、
・ 電磁場のローレンツ変換
・ 量子力学における行列形式、消滅生成演算子

・ 相対論的量子力学
・ 場の量子化
と進まないと、
 どういう条件で電磁場を量子化しなければならないのか?
という必要性すら分からないのではないかな。
一足飛びに光子が電磁場を媒介しているという話は、
単なる豆知識にしか過ぎないよ。
0780ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:31:09.93ID:lRe60Pis
場の量子論は量子力学の考え方を変えて数式上でつじつまが合うようにしただけなので
実際の物理現象としてどうなってるのかって言われても
そんなの誰もわからないんだよね
0782ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:41:15.43ID:lRe60Pis
>>781
量子分野の実際の物理現象がおまえには全て理解しているだってぇ!?
ノーベル賞取ってこいよはやく
0783ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:43:00.65ID:lRe60Pis
ちなみに聞きますが、

量子の二重スリット実験の実際の物理現象としてはどういう仕組みなのでしょうか?wwww

その電子を場の量子論で考えたとき、粒子の確率分布ではなく、
波動関数の確率分布として考えたときの物理現象とはどんなのでしょうか?wwwwww
0786ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:49:29.83ID:lRe60Pis
すまないが、君とは言語基体が異なる
0787ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:50:12.58ID:lRe60Pis
>>785
ちなみにその二つの質問はそもそも答えなどないんだけど
何か答えがあるとても思った?wwwww
0788ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:53:27.84ID:???
>>787
何でも人に説明を求めて、
答えないと自分の勝利だと思って
優越感を感じる、
それ間違っているから、
分からない方が劣っているわけだよ。
0790ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:58:03.79ID:lRe60Pis
で、おまえは己の無知を思い知った?
0791nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/06/07(水) 13:01:31.11ID:qmSZrFNd
観測行為がなければ波の性質を示すが
観測行為が観測対象に何らかの影響を及ぼし
粒子として収束し観測される
0792ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 13:05:56.97ID:???
>>790
知っていることは知っているし、知らないことは知らない。
社会が分業体制で成り立っているのに、全部知る必要性はないし
知っても解決にならないことは多い。
機械語レベルでプログラムが書けるから、企業向けのアプリが
できるわけじゃないよ。
0793ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 13:07:05.40ID:qmSZrFNd
でまあ 俺は 何らかの 影響と言うのは

光を 時間逆行で見た 重力だと言っているんだけど

誰も信じないw
0794nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/06/07(水) 13:12:45.01ID:qmSZrFNd
因果の原因が光にあるとすれば量子力学的な観測は説明できない
因果の原因は観測者にあり 
その場合、時間順行で観測される光は
因果の結果であり
それを時間逆行させて観測した何ものかが
因果の原因である
自分はその性質は光との対称的な性質から
重力しか持つことができないだろうとおもう
0795ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 13:14:45.44ID:qmSZrFNd
最後日本語おかしかったね

光と比較したときの時間に対する対称的な性質を考えると
観測対象に影響を与えうる候補は
重力以外に存在しない
0798nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/06/07(水) 13:26:12.07ID:qmSZrFNd
還元主義はあんまり良くないかも試練けど
まず物理学って言うのは 本質を見抜く学門だと言える
例えば 生物学を 成り立たせている本質的な 性質は
物理学によって描写できるだろう
それはともかく量子力学は物理学の本質的な議論であり
相対論との接合が可能
それがとりあえず現状完璧な理論になる

その鍵となっているのが 時間逆行の重力

あ 割ってはいってごめんちょ
0799ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 13:31:21.90ID:qmSZrFNd
>>797

あれって 観測者が スリッドに焦点を合わせた瞬間に

干渉縞できなくなるでしょう

スリッドを通過する瞬間は 波としての性質を持っている

スクリーンに当たった瞬間に スクリーンに焦点を合わせて

観測行為を行ったことと同等になり

スクリーンに当たった瞬間には収束して 粒子になっている
0800ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 13:34:07.28ID:???
>>798
生物学で求められている話は、
 運動量p<<mc
の世界だから、
化学反応における量子論は必要かも知れないが、
それ以上のことは起こらない。
だいたい、扱っている系の温度や粒子の運動量で
使うべき道具を判断するのが基本。

CERNがなぜ巨大な加速器を必要としているか
分からないようでは見通しが悪いな。
0802nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/06/07(水) 13:37:14.18ID:qmSZrFNd
ああ すまん スリッドじゃなくて スリットか
0803nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/06/07(水) 13:42:41.79ID:qmSZrFNd
>>801

ん スクリーンにおける電子を見るときは 光で観測しているよね

でも スリットに焦点を当てると スリットにおける 波が重力で収束して

電子になり 粒子になってしまう

そのあとは 粒子としての振る舞いを 光で観測することになる
0805ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 13:44:44.65ID:qmSZrFNd
>>801

だからやっぱり 光が大事なんじゃなくて

観測行為により 観測者から発せられる何らかの波が 重要なんだよね


それにより 電子が波として振る舞うか 粒子として振る舞うかが変わってしまう

それを光で観測するかどうかって言うのは 結果だ
0806ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 13:47:29.69ID:qmSZrFNd
>>804

いや 

光で収束すると入ってないよ

スクリーンに当たるまでは 波としての性質を持っているけど

スクリーンにぶつける つまり 観測した瞬間に 粒子になる

これは スリットに 焦点を合わせたときも同じで

観測行為という何らかの影響が おそらく 時間逆行で 作用した瞬間に

波は 粒子に収束する

それを 観測者は 光で観測する
0808nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/06/07(水) 13:49:14.83ID:qmSZrFNd
>>804

ああごめん

光で収束するとは言ってないよ
0809ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 13:56:26.17ID:???
>>808
普通の池の波や光での干渉現象を理解していないのに、
電子の現象を説明しようとするからおかしな話になるわけ。
0810ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 13:57:23.26ID:qmSZrFNd
>>807

さあ

でも 光と 重力 の違いを考えれば

光と重力は 対称性を持っているよね

光を曲げられるのは 重力だけだったり するわけだ

これを考えたときに 光が 膨張する様なケースで そこに 重力が 照射されれば

光は 収縮するかもしれない

こういった性質が 電子の 波動性を 収束させて 粒子性を帯びさせる 原因になるのではないか

というのが 俺の仮説 仮説だから 必ずそういうわけでもないだろうけど

でも 量子力学においての 観測行為による観測対象の 決定にはどうしても 時間逆行が

必要だと思うんだよね そのときに そのような 性質を 帯びる可能性を

持っているのは 重力だけだと思うよ

で 電子というのは 観測者がいないときには 観測行為による重力がないので 波として存在し

観測した瞬間に 観測行為による重力がかかり 粒子になる

というのが 俺の考え
0811ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:00:09.23ID:qmSZrFNd
>>809

おかしな話なんてしてないよ

時間を逆行する 波を考慮すれば 全て解決できる といっているだけ

逆に言えば それを考えないから 袋小路から抜けられない
0812ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:04:02.24ID:???
>>810
具体的に数式で示してくれないと、電磁気と重力の対称性とか意味不明。
実数とか
観測とか
で1日に時間を費やすぐらいなら、
物理の教科書を読んだ方がいいよ。ちゃんと式をいじるか、実験をしないと
意味不明の万年入門レベルなんじゃない?

電子が粒子性を示すときと波動性を示すときの状態の区別が分からないと
いつまで経っても、分からない議論を続けると思うがね。本読めよ。
0814nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/06/07(水) 14:08:01.81ID:qmSZrFNd
重力の時間逆行の性質を見逃し

時間順行しか考えられなかったがために

ひも理論 が生まれたわけだが そんなものは 

過去方向への 時間の広がりを考慮した瞬間に 全く必要なくなる
0816nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/06/07(水) 14:15:09.40ID:qmSZrFNd
>>812

重力波の式は 四つあるけど

時間順行するのが 電磁気 

時間逆行するのが 強い重力波

両方合わせて 重力波

で 量子力学的な 観測行為には 観測者にとっての 過去への干渉が必要になるけど

それを 考えなかったから 今までの 物理の停滞が起きた

一回 それを仮定してみれば 全てがうまくいくよ

あなたも 頭が良いなら 一度やってみればいいよ

>>813

時間経過は 順行しているから 光として見えるだけ

逆行した重力の 影響が見えるのは 

量子力学的観測や 遥か遠方を見た場合の赤方偏移
0817ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:18:13.65ID:qmSZrFNd
>>814

同じ

光を 時間 逆行で見れば 強い重力波

時間を たくさんさかのぼれば 強い重力波の影響が強く出る

だから それを確認するには 遠方を見ればいい 赤方偏移が観測される

それが 宇宙定数や ダークエネルギーの正体
0818ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:18:53.81ID:???
>>816
> 時間順行するのが 電磁気
>
> 時間逆行するのが 強い重力波
>
> 両方合わせて 重力波

じゃあ、電荷と質量は同じなんだ?(笑)
電弱統一理論でまず統一されたのは、電磁気力と弱い力なんだが。
0820nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/06/07(水) 14:26:41.52ID:qmSZrFNd
>>818
実数虚数で 時間を表せる

プラスマイナスで 電荷を表せる


>>819

宇宙膨張の原因が 過去方向への重力
0821ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:27:00.23ID:???
>>773
 電磁気学の教科書では、
 点電荷は最初のクーロンの法則以降は、しばらく出てこない。
 点電荷を扱うのはかなり難しく、
 力で加速度運動を始めたら、全く違う世界になるね。
 大きさのある電荷密度や電流密度や電気双極子
 電場・磁場で説明できてからだね。
0822ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:29:25.19ID:???
>>820
> 実数虚数で 時間を表せる
どうぞ、表してください。
面倒だから、こういう風に時間は表せると示してくれないと迂遠だ。
0824ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:42:12.57ID:???
>>819
過去方向への重力があるのなら、
時間の流れに乗っている我々から見て
 全天からある一点に集まるような重力波
観測されるわけだが、そんな証拠はないな。
0825nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/06/07(水) 14:42:28.69ID:qmSZrFNd
>>822

距離は 二次元だが 時間は 一次元

時間を距離に合わせるには 二乗する必要があるが

時間が虚数の時は 距離はマイナスになる

これが過去

なんていかがか
0826ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:44:31.74ID:???
>>823
物理学で
 新しい発見もないのに自分の優越感を示したい奴は、
 昔からいるわけで、
永遠の初学者、妄想には良いわけだが、
現実無視だからね。合わない。
0827ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:44:32.37ID:qmSZrFNd
>>824

いや 観測者が 重力波を放っているから

観測者にとって 全天から 観測者に 集まる 光しか 観測できない

だから 光速度は 不変になる
0828ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:46:09.77ID:???
>>827
 ほう、全天から観測者に集まる光があって、集まったときにその観測者が
 光を放射する可能性があると?
 どの波長の光で、観測者は何を放射しているのかな?
0829nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/06/07(水) 14:48:13.53ID:qmSZrFNd
>>826

お前が 俺に 優越感あるなら

思考実験してみりゃいいのに

はじめから 既存理論にないからっつって 無視してたら もったいないと思うけど
0830nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/06/07(水) 14:49:44.76ID:qmSZrFNd
>>828

ん 光を放つなんて言ってないよ

観測者  が 放った 重力波を 観測者が 光として 観測しているから

光速度が 一定になると言っているんだけど
0831nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/06/07(水) 14:54:55.13ID:qmSZrFNd
それさえ 導入して 考えりゃ 全部解決するのに

もったいないですねえ

優越感持った皆さん
0832nanashi ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/06/07(水) 15:18:34.02ID:qmSZrFNd
>>825

ああさーせん

距離が二次元は誤解を招く

距離は一次元だけど

球面波のイメージで考ると

虚数で表される過去への時間を二乗したものがマイナスの距離
0835ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:28:11.08ID:???
>>830
電荷を持たない中性の粒子がどんなに動いても
 電磁波は発生しない
わけだ。
頑張って中性粒子を動かして、電磁場を発生してくれよな(笑)。
 
0836ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:30:49.29ID:???
>>832
平面波と球面波がどうこういいたいんだけれど、
 ベクトル的には全部独立な次元
線形代数的には基本ベクトルは直交していて
内積がゼロなわけで、そんな議論は教養でも否定されるわけ
だよね?
0837ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:32:05.41ID:???
>>832
次元の概念が、
 一次独立なのか、そうじゃないのか
という議論じゃない。もっと勉強しないと恥ずかしいよ。
0839ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:40:59.86ID:???
あの、次元の議論や概念が、
 計量線形空間にいくつの独立したベクトルを張れる
という感覚がないと、座標系や独立なのか従属なのかとか
統計学における処理とか分からないでしょ?
 
明らかに線形代数は必要だし、
解析学ですら
 微分演算子の線形性を保証している
わけで、訳分からない話にするよりはマシかな。
 
論理学的に
 A ⇒ B
を否定したければ、Bの否定
 A ⇒ ¬ B
である1つを示せばいいだけのことだよね。
0840ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:44:59.27ID:???
正しいとか正しくないとか
 記号論理学では示されているわけ
だよね。

物理をやるなら、最低限、論理学の知識が必要で
論破したを感覚的に議論する時代じゃないのよ。

あのね、かな漢字変換の記号で
 ¬ 否定
 ∩ 積集合
 ∪ 和集合
 ∀ 全て
 ∃ ある
の記号が存在するところで、
 空気読めよ
と思う。
0841ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:55:08.85ID:???
極限とか微少の議論が、
 論理学的に正しい
のは、集合論で証明されるわけ
といって分からない奴は、
 ダメダメ
なわけだ。
無限に近づける、無限に大きくするの根拠は
 論理学=集合論
で漏れなく記述できるからだね。
0842ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:55:27.50ID:qmSZrFNd
>>834

いや 

観測者から 過去方向へ 重力波が 放たれ 

それが 観測者には 全天からの 過去からの 光として観測される

>>835

重力波の式には ちゃんと プラスマイナスがあるからね
0843nanshiki ◆ELOXmE0uaA
垢版 |
2017/06/07(水) 16:00:31.72ID:qmSZrFNd
>>841

論理学の 知識ひけらかして 衒学ですか?

全然 俺の言っている内容と関係ないですよねえ
0844ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 16:04:15.44ID:qmSZrFNd
>>841

集合で言うなら

俺の過去方向への 重力を採用すれば

微視レベルの話と 巨視レベルの話を 内包する

集合を論じる 論理が完成する といっているんですが  
0845ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 16:26:04.08ID:???
青チャート、赤チャート、黒チャートを丸暗記すれば、東大に合格できる可能性が広がりますか?
0855776
垢版 |
2017/06/07(水) 18:05:15.13ID:XRD9agg3
>>779
ありがとうございます
そもそもなぜ電磁波が光子によって量子化されるのか見当もつきません

またよく量子力学では粒子による媒介とか交換とかいう単語が出てきますが、何を表しているのでしょうか?
0856779
垢版 |
2017/06/07(水) 18:07:37.16ID:???
>>855
さっさと死ね。
0857776
垢版 |
2017/06/07(水) 18:11:30.82ID:XRD9agg3
>>856
あまりの態度の急変ぶりに狂気を感じました
0869ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:37:40.95ID:???
あのー、この板に誘導された者です。理学じゃなく工学からきたもんですけど・・・・質問いいっすか。

なにやら時間は相対性理論では一次関数的ではなく二次関数的に増加しているということをききまして・・・・
それはデマなのでしょうか?本当だとしたらそれはどのような関数なのでしょうか?教えてください。
0875ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 06:36:01.47ID:???
>>869
1.どこかの研究者が思いついた、知る人の限られる理論をシッタカで紹介された。
2.何か特定の状況における時間の流れについての説明が一人歩きした。
3.宇宙の膨張が加速しているという観測結果が、何故かそのように解釈された。

このあたりのどれかだろうが、ちゃんとしたソースがなければ何も答えられないだろうよ。
0878ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 02:21:36.09ID:OvnrhZq4
2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入

抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
離職票を発行するのに一月以上もかかるとの情報もあり期間工の生活事情はお構い無し。

このコピペによる日産の悪事の拡散は日産正社員の断固たる要望である。これには日産と無関係の第三者が便乗している可能性が高く自分は不自然に感じている。



0647 FROM名無しさan 2017/06/01 21:21:43
いいからこんなとこで油売ってないで早く100万コピペ達成してこいよwww
ほら早よ行けやホラホラwww
返信 ID:bEv8YiM0(7/7)

↑↑このように必死で日産の悪事を拡散しろと煽っている。俺は脳無しで馬鹿なので日産正社員が日産悪事を公表するように煽ってきた理由が分からない。不本意ながらコピペを続けている。
返信 ID:KcSIPAOM0
0880880
垢版 |
2017/06/10(土) 16:09:54.52ID:vVkV1eWt
質問させてください

直接遷移型半導体では、LEDに代表されるように電子とホールの波数が同じなので
すんなり再結合してEg分に相当する光子を出すと思います
一方、間接遷移型半導体では、電子とホールの波数が異なるので、再結合には
波数の変化を伴うのでほとんど熱(フォノン)になると言われます。
実際そうなのかもしれませんが、なぜ光子の放出ではなくフォノンの励起になって
しまうのでしょうか?

おわかりになる方いらっしゃいましたらご回答頂けますと幸いです。
0881880
垢版 |
2017/06/10(土) 16:21:32.20ID:vVkV1eWt
すみません
ググってみたら、ところどころ日本語は変ですが訂正的なことが
書かれているページがありました
ttps://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n144053

基本的にはここの内容で正しいでしょうか?
0882880
垢版 |
2017/06/10(土) 16:22:38.59ID:???
やっぱり解決しましたので、もういいです。
0883880
垢版 |
2017/06/10(土) 16:27:13.83ID:vVkV1eWt
>>882
勝手に代弁しないでいただけますか?
0885880
垢版 |
2017/06/10(土) 18:31:22.22ID:vVkV1eWt
>>884
ありがとうございます
ちなみにエンジニアとかならとはどういう意味でしょうか?
0889ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 00:28:09.51ID:???
FDTD法の電磁界シミュレーションでTEMモードが存在できない導波路内に無理やりTEMモードの光源を作って時間を進めたら
光は消えて無くなってしまったのですが
消えた光のエネルギーはどこに行ってしまったのでしょうか
0892ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 01:14:46.76ID:???
>>891
大気のボヤけ等を無視するなら、自分の目の高さと同じ高さに見える
(無限遠なので視線は水面と平行になるから)
これは頭を地面に付けても高いところに上がっても同じ
だから高く上るほど水面を凹んでると感じる
0894ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:24:19.68ID:???
鏡像法の例題で、z=0に接地された無限平面完全導体があって、座標(0,0,d)に点電荷qを置いた時に、その導体に発生する表面電荷密度分布が
σ(x,y)=-q d/( 2π (x^2+y^2+d^2)^(3/2) )
となるのはいいんですが、この電荷密度分布から得られる電位を積分して求めようとしたんだけど、結果は簡単になるはず(?)なのにどうしても積分ができません。
どなたか積分の仕方教えてください。
座標(x0,0,z0)での電位を求めるには単に積分

φ(x0,0,z0)=1/(4πε0) ∫∫σ(x,y)/R dxdy

R=(x-x0)^2+y^2+z0^2)^(1/2)

を実行すればいいはずなんだけど、、。
0895ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:19:11.26ID:6UeGTD3Q
        ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)    第6章11番
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   3交替勤務と日曜休日
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l
0897ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:12:33.19ID:???
土質力学の質問なんだけど
CD試験における側圧と背圧の関係がわからない
c'とφ'がすでに求められている状態で全応力のモールの応力円を描きたいんだけど
最小主応力σ3が側圧と等しくなくて背圧(間隙水圧)を引かなきゃいけない…?それ有効応力じゃないの?
っていうように困惑してる
だれか解説お願いします
0905ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:12:14.32ID:???
書いて欲しけりゃ頼み方ってもんがあるだろw
チンケなプライドのために煽って答えを聞くなんてやめとけw
0906ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:25:24.85ID:???
頼み方を変えても、答を知らない人が書いてくれるとは思えないなあ。
絶対に何か理由を付けて書くことを拒むだろう。
答を知らないのだから、そんなことしか出来ないよね。
0909ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:43:59.06ID:???
そうやって自分以外もわかってないと思い込んでプライドを保つ
まあそれで満足できるならいいんじゃないの?w
プライドの方が大事って人もいるでしょうなw
0911ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 15:02:22.01ID:qqT+Zk71
質問スレは回答できなければ
 沈黙すべきじゃないの?
それ以外は荒らしだろ。
0912ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 15:03:06.37ID:qqT+Zk71
質問スレのバナーに書くべきだよね
 回答しない奴は荒らしと認定する
とね。
0915ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 17:18:21.11ID:OUqilzmw
摩擦・空気抵抗が無く、重力だけが関係する場の場合、慣性で転がり(滑り)続けるボールはどういう理屈で止まりますか?
いや、止まるか止まらないかさえマジでわかりません。
とりあえず初歩的に重力方向と慣性方向にベクトル書いてみましたが、ますます意味わかりません。
止まるんでしょうか、止まらないんでしょうか?
レベル低いですがよろしくお願いします。
0918ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:45:26.75ID:AOsk+0+w
>>916
わからなかったです、詳しく教えてください
0919ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:53:22.06ID:???
すいません聞きたい事があるのですが
もし核出力81gtの爆弾が地上で爆発した場合純粋な爆発による破壊以外で地殻や地盤にどの程度のダメージがありますか?
直接的なモノ以外にも副次的な国への影響などが知りたいです。火山爆発指数などでも調べているのですがおそらくvei5位という事以外よくわかりませんでした。にわか知識なのでvei5というのも間違っているかもしれません
0921ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:50:15.60ID:OUqilzmw
>>915ですが、ちょっと自分で考えてみました。
普通の現実の生活の状態を摩擦・空気抵抗が無い状態だとすると鉄球はしばらく転がり続けますよね。
でも床に磁石を敷き詰めると早々に止まってしてしまいますから、やっぱ重力があると止まってしまうということなんですね。
あとはやっぱりそれがベクトル図で書くとどういう風な図になるのかわかりません。
0922ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:58:54.63ID:???
我々は「全(全て)」の中に存在しているわけじゃないですか。
そこで思ったのですが、「全(全て)」が無限を遥かに超越する大きさを遥かに超越する大きさを遥かに超越する大きさを・・・・・・(これが無限に続く
だったとしたら(つまり、簡単に言えば、人間の想像を遥かに超越するくらい大きいということ)、それから見れば、人間は、
限りなくゼロに近い存在なわけですよね?
そしたら、その限りなくゼロに近い存在の脳が考える、「全(全て)」に関することは、正しいのかという疑問が沸き上がってきます。
だって、そんな超超超超超超超・・・・・ちっこい存在の脳が、それほどまでに広大なものについて、本当に分かるはずがないような気がするのです。
もしかして、我々は「全(全て)」からすれば、「全(全て)」にこびりついている無限小の粉でしかない可能性もあるわけじゃないですか。
本当に、そんなちっこい粉が、「全(全て)」を理解できるのでしょうか?
自分には、科学者が「全(全て)」に関して言ってる理論とかが、ただの妄想にしか思えません。
実際、そんな無限小の粉が、超広大な「全(全て)」に関して理解できるものなのでしょうか?
0924ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 20:06:51.24ID:???
「まったく別」の空間なんて存在しないのでしょうか?
ただ単に、尋常じゃないくらい距離が遠いってことではなくて、「まったく別」の空間。
どう考えても、「まったく別」の空間ってのが想像すらできない。
0928ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 22:39:33.26ID:???
>>927
それ、固定端反射の時の絵だから、自由端反射の絵をググるなり教科書なりでみてみて
自由端だとそのまま跳ね返ってくるんやで
(固定端だと固定されてるから壁は腹に決まってるんよ)

ていうか、責任もって最後までレスしてやってくれw
0929ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 23:07:08.84ID:AOsk+0+w
>>928
やっと理解できました!
こんなバカに付き合わせてしまってごめんなさい!ほんとにありがとうございました!
0935ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 18:32:50.11ID:???
>>933
でも、地球(の表面)と火星(の表面)って、同一空間上にあるじゃん。
つまり、「まったく別」の空間は存在しないような気がするのですが、違いますか?
0936ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:59:09.86ID:???
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
0937ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 00:15:52.33ID:q1VRRdoA
回折強度考えるときにでてくるパターソン関数あるいは自己相関関数の導出について
わからないところがあるので、わかる人いれば教えてください

個体物理のイバッハの本読んでるんだけどその変形がわからない


I(K):散乱ベクトルKの散乱波の強度
ρ(r):位置ベクトルrにおける散乱体の密度

I(K) ∝ |∫ρ(r) exp[-iKr]dr|^2

この式の書き方を少し変えて
I(K) ∝ ∫ρ(r) exp[-iKr]dr∫ρ(r') exp[iK(r')]dr'

ここでr'をr+r'で置き換えてもよく
I(K) ∝ ∫ρ(r) exp[-iKr]dr∫ρ(r+r') exp[iK(r+r')]dr'
これより
I(K) ∝ ∫exp[iKr']dr'∫ρ(r) ρ(r+r')dr


というふうになっていて、最後の変形がわからない
rやr'の関数であろうが積分の外に出したり中に入れたりしていいならこう変形できるかもしれないけど
それって通常できない変形では?

以上、お願いします。
0940ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 10:22:52.34ID:???
>>891
世界が無限に続く真っ平だと、それにより発生する重力場は一様重力場となる。
一様重力場における光の曲がりを考慮すれば、遠方ほど高く見えることになる。
具体的には、下に凸な回転放物面の底に居るように見える。当然、水平線など見えない。
0941ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:55:25.97ID:UeLvWRUf
ハッテン場の量子論を考えたんだが
誰か聞きたい?
ホモとホモはゲイトン粒子によってひかれ合うんだよ
0942ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 14:48:51.41ID:???
>>936
トマトのリコピンの色だろ?
二重結合が連なる形だから、分子内のπ電子が全長に渡って動いている
カロテンと同じでこの長さに閉じ込められた電子が共鳴箱となって特定の光を
吸収するわけだね。
0944ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:06:37.35ID:iFjcx8sw
ジャニベコフ効果は慣性の法則の否定でしょうか?
0945ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:39:15.15ID:???
人工知能が発達しまくれば、全ての学問の研究をそれにやらせることにより、
学者という職業も無くなっていくのでしょうか?
0947ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 23:05:27.40ID:???
22 : ヒョウ(大阪府)[] 投稿日:2013/06/12(水) 21:16:23.50 ID:NvDENbyY0 [1/4回(PC)]

量子コンピュータの1秒間の計算量は
9999^9999回
1無量大数倍とかそういうレベルじゃない


スパコンで1無量大数年かかる問題が
0.0000000000000000000000000000000.......1秒で解ける


これは本当ですか?
0948ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 23:15:37.97ID:X4Ddfinn
>>947
それくらいのqubitが作れればな
0950ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 00:05:23.52ID:???
>>947
量子コンピュータで単に整数計算するの?
巡回サラリーマン問題みたいにポテンシャルを決定して電子の量子状態に任せる方ような
結果を得るような問題の方が価値があると思うが。
0951ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 00:17:52.66ID:Qv+rQl3u
>>950
それはD-waveがやってる
アニーリングな
量子ゲート型の方が遙かに有用性があるけど、qbitが増やしづらいのが難点
0953ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 01:47:45.12ID:xRpVYOJT
>>939
明日あたりに画像用意します
0959ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 08:27:39.74ID:em+RF3Nw
 JAEA(=日本原子力研究開発機構)の研究所で、核燃料物質を包んだビニール袋が膨らんで破裂し、作業員が被ばくした事故で、JAEAは13年前にも、核燃料物質を入れたビニール袋が膨らむ現象を確認していたことを明らかにした。

 この事故は、茨城県の日本原子力研究開発機構の研究所で、作業員が点検のために容器をあけようとしたところ、核燃料の容器を包んでいたビニール袋が膨らんで破裂し、核燃料が飛散したもの。

> JAEAは13日夜に記者会見し、核燃料を包んだビニール袋が膨らむ現象が13年前にも別の施設で確認されていたことを明らかにした。

> しかし当時、JAEAでは事実関係を内部に共有するだけでビニール袋が膨らんだ原因を調べず、対策も講じていなかったという。

> また、今回被ばくした作業員たちが、過去のこの事例を認識していたかどうかも確認できていないという。

> 一方で、被ばくの治療を受けていた作業員5人が退院した。再検査の結果、体内からプルトニウムは検出されず、今後は外来で検査を続けていくことにしている。



ビニール袋が膨らんだ原因は、プルトニウムがα崩壊してヘリウムに変質したためでしょうか?
そうであるとすると、ヘリウムの分子はビニール袋の穴より大きいのでしょうか?
0961ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:37:08.70ID:FXMxCkOk
>>937の画像付き再掲です

回折強度考えるときにでてくるパターソン関数あるいは自己相関関数の導出について
わからないところがあるので、わかる人いれば教えてください

個体物理のイバッハの本読んでるんだけどその変形がわからない


I(K):散乱ベクトルKの散乱波の強度
ρ(r):位置ベクトルrにおける散乱体の密度

I(K) ∝ |∫ρ(r) exp[-iKr]dr|^2

この式の書き方を少し変えて
I(K) ∝ ∫ρ(r) exp[-iKr]dr∫ρ(r') exp[iK(r')]dr'

ここでr'をr+r'で置き換えてもよく
I(K) ∝ ∫ρ(r) exp[-iKr]dr∫ρ(r+r') exp[iK(r+r')]dr'
これより
I(K) ∝ ∫exp[iKr']dr'∫ρ(r) ρ(r+r')dr


というふうになっていて、最後の変形がわからない
rやr'の関数であろうが積分の外に出したり中に入れたりしていいならこう変形できるかもしれないけど
それって通常できない変形では?

画像リンク
http://imgur.com/rUpLmvo
http://imgur.com/47UhHaO


以上、お願いします。
0966ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 13:42:34.17ID:FXMxCkOk
>>962
式(3.8)以降に出てくる2つの積分は
それぞれ独立な位置ベクトルrとr'についての全空間に対する積分だと思ってます
ただ、それだと後々おかしいような気もするんですが正直よくわかってません

元の式(3.7)に複素積分の絶対値の2乗があるので
元の積分にその共役な複素数となる積分を掛けることで式(3.8)になっているんだと思ってます
その際に2つの積分それぞれにおいて位置ベクトルrを独立にとって
一方をそのままr, 他方をr'と置いてるんだと思ってます
0967ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 13:58:55.08ID:???
>>966
2つの積分とは、具体的にはどのような積分ですか?
そもそも積分は本当に2つなのでしょうか
そこがポイントなのです
物理の問題ではありません
0968ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 14:04:48.89ID:FXMxCkOk
>>967
∫ρ(r) exp[-iKr]dr

∫ρ(r') exp[iK(r')]dr'
とをそれぞれ一つの積分と捉えて2つの積分と言ってました

本当に2つかどうかは直ぐにはピンと来ないので今一度少し考えてみます
0969ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 14:58:33.03ID:I3vHa8W7
水平型2アームロボットの損失エネルギーがわかりません。
図をつけておきます。
損失は回転軸におこるとしています。
第一アームの損失エネルギーはθ1の回転とθ2の回転をあわせて考えるのか、もしくは第二アームを考えるときにθ1の回転とθ2の回転をあわせて考えるのか、またはそれぞれθ1とθ2だけで考えるのかわかりません。
自分の考えでは第一アームにはθ1とθ2どちらも考えて、第二アームではθ2だけ考慮するのではないかと思っております。
どなたか教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
http://i.imgur.com/m35PsJK.jpg
0970ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 15:00:31.19ID:???
>>965
積分を和と思えばただの分配則なんだけどね
共に全領域だからrとr+r'のセットでも共に同じ領域
(a+b+c)(d+e+f)=a(d+e+f)+…
これと同じことをしている
0972ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:50:30.64ID:???
アレフ無限の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の・・・(これがアレフ無限の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の・・・・・
(これがアレフ無限の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の・・・(これがアレフ無限の無限乗の無限乗の無限乗の無限乗の・・・・



究極の大きさって何なんだろうな?
0976ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:16:21.98ID:???
やっぱり「上には上がいる」っていう考え方が非常に重要だと思った。
だって、例えば、宇宙を内包する上位空間があると仮定する。
しかし、その宇宙を内包する上位空間を内包する上位空間があるということになり、
さらに、その宇宙を内包する上位空間を内包する上位空間を内包する上位空間があるということになり・・・・・
と、無限に続くことになる。


あっ、でも「上には上がいる」っていう考え方が最も重要だと仮定すると、
その「上には上がいる」っていう考え方よりも重要な考え方があるということになり、
さらに、その「上には上がいる」っていう考え方よりも重要な考え方よりも重要な考え方があるということになり・・・・・

と、こっちも無限に続いてしまう。

じゃあ、考え方というのは定まったものではなく、常に無限に変化し続けるものだと仮定し、それが最上級のものだとすると、
「考え方というのは定まったものではなく、常に無限に変化し続けるという考え方」を超えるものとなり、
「考え方というのは定まったものではなく、常に無限に変化し続けるという考え方」を超えるものを超えるもの・・・・・

となり、またもや無限に続いてしまう。
0977ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:14:56.26ID:???
ペアノの公理の再帰を適用し続けてるだけだから実際には自然数でしかない戯言永遠に繰り返してるこいつ何なの?
0979ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 13:09:35.88ID:1b/JD4vc
>>967
>>970
>>971

これ重積分としてみたらいいんですかね
まだ細かいところは分かってないと思いますが
なんとなく分かりました

ありがとうございます
0980ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 14:06:57.96ID:???
>>979
全く形式的には
r=r'', r'=r''+r'''と変数変換してヤコビアンを計算すればいい
ヤコビアンは1になるので積分は本のようになる
0981ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 14:38:36.17ID:nEYYpL5B
>>980
ありがとうございます
確認してみます
0986ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:17:25.74ID:QLA175+q
違うやつですか
0989ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:59:12.71ID:???
>rやr'の関数であろうが積分の外に出したり中に入れたりしていいならこう変形できるかもしれないけど
>それって通常できない変形では?
0990ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:52:23.85ID:iewuOjWq
現状ではそれが1番近いかなと思いまして
確かに自分で変形しようとするとおかしくなってますが
あとはちゃんと自分で調べますよ
0994ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:18:31.58ID:???
>>993
重積分は同時に複数の微小変位について積分すること
逐次積分は一つの微小変位ごとに分割して積分すること

で普通われわれは重積分を当たり前のように逐次積分で計算してるが
「本来は」それは重積分を計算していることにはなっていない

的な〜〜〜〜〜〜w
0995ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:25:17.86ID:EcqIyC4Y
>>992 できればそこまでしたいです
けど、いかんせん基礎が弱いのでそのへん含め書籍などでしらべてみます

ありがとうございます
0996ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:34:05.13ID:???
>>993
要は例えば二重積分なら本来微小「面」を積分しなきゃいけないんだけど、
微小「線」の2つの積分に分けて計算する
前者が重積分で、後者が逐次積分

と理解してる
0998ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 01:16:18.96ID:CbmYTSvp
問答レスが続く可能性がありそうだったので次スレ立てました
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね212■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sci/1497543210/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 35日 5時間 31分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況