X



トップページ昭和特撮
976コメント380KB

◆タイム・トラベラー他〜NHK少年ドラマシリーズの特撮作品〜

0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/10/16(水) 03:17:35.50ID:2PssAvMR
昭和47年にスタートしたNHK少年ドラマシリーズの中の特撮作品を語る
0685どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/14(土) 16:03:48.84ID:+YWgRvtZ
「幕末未来人」
1977年9月5日から9月29日の毎週月 - 木曜日、18:20 - 18:39:30放送、全16話。
少年ドラマシリーズの中では放送回数が多い作品。
眉村卓の短編小説「名残の雪」を原作に制作された。原作では「ぼく」が勤める雑誌社の
守衛である伊藤良平の死をきっかけに、「ぼく」が伊藤さんの妻から遺品を見てくれるように
頼まれ、遺品の中にあった70枚ほどのインク書きの原稿には、手記という形で伊藤と
その友人である和田隆が幕末にタイムスリップした経験が綴られていた…という導入部から
物語が始まる。
和田と伊藤の名前が違うことや、2人が原作では大学生であることを含め、原作にはない
登場人物が何人か設定されている。脚本の蓬莱泰三によれば、2人を高校生にしたのは、
少年ドラマという番組の性格上のことであり、また短編を16話に引き延ばす必要があったため、
原作から「アイディアをお借りし」て制作したためとのことである(後出のシナリオ集あとがきより)。
このことから、登場人物の生死や、最後に元の時代へ帰還できたかどうかについて違いがある。
また、幕末時代のことは、原作では伊藤の手記を「ぼく」が読む形で進むが、ドラマ版では主に
和田の視点でリアルタイムに描かれる。
0686どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/14(土) 16:15:50.24ID:+YWgRvtZ
キャスト
和田文彦:星野利晴 伊藤良:沢村正一 ゆき:古手川祐子 たか:万里昌代 仙吉:犬塚弘
樫岡:蟹江敬三 大津屋:田中明夫 番頭:坂本長利 桂小五郎:森下哲夫 幾松:日向亜希
沖田総司:市山登

放送データ
原作:眉村卓「名残の雪」(角川文庫『思いあがりの夏』所収)
脚本:蓬莱泰三 音楽:樋口康雄 制作:黛叶
演出:佐藤和哉(1 - 4、9 - 12話)、小山攻(5 - 8、13 - 16話)
「なぞの転校生」の星野利晴と「明日への追跡」の沢村正一の二人コンビが主役。
舞台のほとんどは過去の世界である。

DVD、関連書籍等
・DVD「NHK少年ドラマシリーズ 幕末未来人I・II・III」(2001年8月24日 - 10月26日発売、アミューズソフト)
・シナリオ集「幕末未来人」(大和書房)
0687どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/14(土) 18:45:14.86ID:+YWgRvtZ
このシナリオ集「幕末未来人」(大和書房)が実にレヤな本で市場で見かけない
この本で貴重なのは巻末の「NHK少年ドラマ傑作選」の資料ページ部分
SF・ファンタジー作品をピックアップし、けっこう珍しいスチールが載っている
有名な、彷徨えるインド人の写真もある
0691どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/23(月) 09:02:34.13ID:L+P9Dje+
「未来から来た先生」は1970年代に作っておいてほしかった
0694どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/24(火) 21:07:22.02ID:ASr8m12C
未来から来た先生は少ドラ枠でやってほしかったなあ
そんな枠が今もあるかどうかは知らんけど
0696どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/05(日) 17:39:18.04ID:ZBPaHS7m
「その町を消せ!」
光瀬龍の小説を基にしたNHK少年ドラマシリーズのテレビドラマ。
1978年1月30日から2月23日まで、月曜日から木曜日の18:20から18:40放送、全16話。
光瀬龍の小説「その花を見るな!」と「消えた町」の2作品を基に制作された。
登場人物の名前は「その花を見るな!」を機軸としている。

放映話数はけっこう多い作品。リヤルタイムで観たがあまり覚えていない。
可愛い女の子がたくさん出てたことしか・・・w
0697どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/05(日) 17:41:42.92ID:ZBPaHS7m
「その町を消せ!」
キャスト
井上鉄(中学2年生):小山梓
白戸依(中学2年生):玉川砂記子
赤川二郎(中学2年生):熊谷俊哉
森田千鶴子(パラレルワールドの中学生):斉藤浩子
森田良吉(パラレルワールドの医師 千鶴子の父):柳生博
森田明子(千鶴子の母):真屋順子
島田春男:栗田久文
大島茂子(収容所の所長):原良子
白戸健一郎(博士 依の父親):内田稔
黒崎(本部の部長):石橋蓮司
赤川君江(二郎の母):阿部寿美子
井上秀彦(鉄の父):大矢兼臣
井上和子(鉄の母):大方斐紗子
杉野京子(収容所に入れられた少女):吉田しのぶ  11〜16話
倉沢:浅井一寿
店員:西口麻衣子
男:荒瀬寛樹
男:楠高宣

スタッフ
原作:光瀬龍「その花を見るな!」、「消えた町」(共に秋元書房刊)
脚本:山根優一郎
音楽:北爪道夫
演奏:コンセール・レニエ
制作:黛叶
演出:吉田治夫、峯岸透
主題歌:「季節」 - 作詞:立原あゆむ、作曲:チト河内、歌:トランザム
0698どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/05(日) 17:46:18.49ID:ZBPaHS7m
「その町を消せ!」 (あらすじ)
中学生の井上鉄(いのうえ てつ)は、肉屋へのお使いとレコード針を買うための外出途中に
同年代の少女・白戸依(しらと より)に出会った。彼女は自分の家に幽霊が出ると怯えており、
半信半疑のまま依の家を訪れた鉄だったが、家の中を歩き回るうち、二人は男の幽霊に
出会って衝撃を受ける。
幽霊の残した「あれはどこにあるんだ?」との言葉から、二人は前日から行方不明の依の父親との
関連性があると見て、父親の研究室のある倉庫に出掛ける。だが、今度はそこでやはり何かを
捜す女の幽霊に出会い、ショックで気を失ってしまった依を残し、幽霊を追いかけた鉄は
次元の穴からパラレルワールド(別次元の並行世界)に迷い込んでしまう。
それは鉄たちの町そっくりであったが、公園の水飲み場が断水し、母に頼まれたお使いで
精肉店に寄っても商品を売って貰えない異世界であった。
不審者とみなされて秘密機関の黒崎(くろさき)に捕まりそうになった鉄を助けたのは、
同じく、こちらの世界へ迷い込んでしまった赤川二郎(あかがわ じろう)であった。
0699どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/05(日) 17:48:45.83ID:ZBPaHS7m
出演者の中で、吉田しのぶちゃんという子がけっこう可愛かったな。
背が高くてショートカット、ミニスカートがまぶしかった。
07017期さん背中おっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 20:51:06.06ID:WsLIpW7W
その町を消せってどう見てもスターリン時代のソビエトに当て付けた話だな
ビートルズの扱いが如何にも冷戦真っ只中の雰囲気
て、劇中で使用されているのはもしかしてトランザムによるカバーだったりする?
0703どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/10(金) 04:39:12.32ID:vezy0c2P
長いこと観てないんで、トランザムがカバーしてるかどうかはよく分からない
主題歌「季節」は、作品のシリアスなイメージとは違ってほのぼのした歌だったけど
0705どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/10(金) 23:55:03.05ID:C8zKE/F6
主題歌は,トランザムだったよ。
『俺たちの朝』の主題歌と混乱するw
07067期さん背中おっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 23:59:19.20ID:jLp5p440
主題歌は確かにトランザムだけど、主人公が斉藤浩子の家で聴いたイエスタディは、オリジナルのビートルズによる演奏じゃなかったようなので、もしかしたら主題歌のついでにトランザムが収録したカバーなんじゃないかなと思ったんだわ
07097期さん背中おっぱい
垢版 |
2020/04/11(土) 23:52:24.99ID:WTWBZftd
>>707
い、違法で…
0712どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/13(月) 22:01:36.28ID:1RoKWB0G
>>706 主人公が斉藤浩子の家で聴いたイエスタディ
 「『イエスタディ』は,こちらの世界ではクラシック(の扱い)なのよ。」という台詞があるが,
 >>701が書いているスターリン時代のソ連では流行も政府が決めていたというから符号するな。
0714どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/24(金) 20:37:25.08ID:hdWHMpn3
斉藤浩子ちゃんといえばパンチラの女王
特撮作品の仮面ライダーやバロム1、お猿の軍団などでパンチラを披露してくれてた
さすがに少ドラではパンチラはなかったけど、実に可愛らしかった
少ドラ同窓会にもいらしてたが、今でもお美しい
0716どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/30(木) 23:03:14.74ID:BgJXTWM8
〇斉藤浩子ちゃん・エピソード
・子役を始めたきっかけは、小さい頃に体が弱かったため両親が習い事をさせようと考えたことによる。
・実兄も東映演技研修所に所属しており、潮哲也と同期で仲が良かったため、潮とはSFドラマ「 猿の軍団」で
 共演する以前から面識があった。
・中学生の時には「猿の軍団」の撮影のために修学旅行に参加できなかった。
・「宇宙の勇者 スターウルフ」で共演した谷川みゆきや「ウルトラマン80」で共演した石田えりとは
 高校の同級生であった。
・1960年代後半から活動。特撮をはじめ子役として多くのテレビドラマに出演。
 70年代後半からは女優として活動するが、後に定岡徹久との結婚により引退。
 主婦に専念し現在に至る。
0717どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/04/30(木) 23:07:13.17ID:BgJXTWM8
斉藤浩子ちゃんはレコードも出している。どんな歌なんでしょね。
・「おへそ」  1970年 2月 クラウンレコード 「おへそ」はNHK『あなたのメロディー』より。
 作詞・作曲:佐々木美子。
・「ゆめ」「おとなは悩んでる」  1970年 11月 クラウンレコード
0719どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/14(木) 23:47:18.70ID:NoOOE9xb
昭和47年(1972年)
タイム・トラベラー(1月1日〜2月5日 第1回のみ6時20分〜50分 その他の回6時05分〜35分放送)
(再放送 7月23日(日)〜7月28日(土))

第1回 ラベンダーの謎(1月1日放送)
新番組、少年ドラマシリーズの第1回。理科準備室のフラスコの液の匂いをかいで以来、
過去や未来に飛べると言う超能力を持つようになった少女の、SFサスペンスドラマ。
原作は筒井康隆、演出は佐藤和哉。

第2回 ケン・ソゴルの謎(1月8日放送)
芳山和子(島田淳子)は不思議な匂いをかいで以来、タイム・トラベラーとしての能力を持つように
なった。その原因は、どうやら同級生の深町君(木下清)にあるようだ。深町君はいつ、どうして
クラスの仲間に入ったのか、どうしても和子は思い出せない。
和子に起こった変化を心配した福島先生(浜田晃)は和子を大学病院へ連れて行き、精神科の
診察を受けさせようとする。このままでは気違いにされてしまう。和子は病院を抜け出した。
深町君の家を訪ねるが、「うちには子どもはいない」と言われて混乱する。
0721どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/15(金) 05:07:37.93ID:HR+kFqaF
第1話はとにかく謎だらけ フラスコの液体は何なのか 深町一夫とは何者なのか
タイムトラベルのシーン、和子の顔とバックがまっ黒になり、闇の中に落ちていくような
画面効果で描かれる これに和子のフェードがかかった絶叫「キャァ〜アッ〜」が合わさって
インパクト絶大
0722どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/15(金) 23:02:26.20ID:HR+kFqaF
理科準備室へのドアがひとりでにバタンと閉まる。このあたりが実に怖い。
和子は準備室にあったフラスコの液体の匂いをかぎ、初めてのタイム・リープを経験する。
絶叫のあと、有名なナレーション。 「この時彼女は、時間の流れの中を跳んだのです」

和子が跳んだのは、彼女の教室。この時のナレーションも印象深い。
「そこは彼女たちの教室でした。誰もいません。放課後でしょうか・・・ いえ、それにしては空気が
ひどく冷たいのです。」  空気が冷たい理由は、すぐに分かった・・・
0724どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/16(土) 01:40:12.53ID:dBCcoXjX
そこは何と、翌日の朝の教室だったのだ。窓を見ると雪が積もっており、そのため教室が
実に寒かった。その時クラスメイトが入ってきて、「早いわね和子。あなたきのう倒れたんだって?」
ということを言う。「きのう??」 混乱する和子。
その時、窓の近くで男子生徒の雪合戦を見ていた敬子だが、雪玉が飛んで来てガラスが割れた!
 「きゃっ!」 その瞬間、和子は再びタイム・リープする。
0725どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/16(土) 02:31:42.70ID:dBCcoXjX
和子は再び、「きのう」に戻った。倒れたと聞いて心配した友人や、理科担任の福島先生、
家庭科担任の山形先生らが来て、ことの成り行きを話す。念のため病院に行ってあったことを
話すが、「それは明日のことなんだね?」と信じてもらえない。
ところが翌日の朝、本当に雪が降った。窓ガラスが割れ敬子がケガをした。
和子が一度体験したとおりのことが起こったのだ。動揺する和子。彼女を冷静に見つめる
クラスメイトの深町一夫・・・
0726どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/16(土) 02:39:45.34ID:dBCcoXjX
福島先生は大学病院に行って先輩の望月博士に相談する。望月博士はタイム・リープの
可能性を示唆する。福島先生は昼休みに理科準備室へ和子を呼び、当日の様子を詳しく
聞くことにした。ところが、理科準備室のドアを開けた瞬間、彼女は再びタイム・リープする。
そして、そこに待っていた人物は・・・
0727どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/16(土) 03:07:42.17ID:dBCcoXjX
そこにいたのは、深町一夫だった。和子はあわてて外の先生に知らせようと思ったが、
彼は「外には誰もいないよ。今日は「きのう」なんだ。」と言う。
机にはフラスコや実験器具が。
「あなただったのね。あのフラスコの液体は?」
「タイムトラベルする薬品だ。君はフラスコの液体の匂いをかいだ。そのために、君の中に
潜在していたタイム・トラベラーの能力が刺激された。君はきのうから今日へ、今日から
きのうへ行くことができた。君はタイム・トラベラーになったんだ。」と驚くべきことを言った。

「深町君、君はいったい何者なの?」
「今は言えない・・・」
和子は家に帰って、かたっぱしから修学旅行や運動会、文化祭などの写真を見てみた。
深町はどこにも写っていない。それなのに、彼はいつの間にかクラスの中にいる!
「深町君、あなたはいったい誰なの・・・?」
      (タイム・トラベラー第1話「ラベンダーの謎」 おわり)
0728どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/16(土) 03:26:02.11ID:dBCcoXjX
「タイム・トラベラー」を観たことがない方のために、記念すべき第1話をちょっと詳細に記述した。
このように、芳山和子は明日へ行ったりきのうへ行ったり何度もタイム・トラベルする。
タイム・トラベルの場面は真っ暗な中を絶叫と共に漂っていくような、ちょっと怖ろしい感じ。
物語はかなりミステリータッチで進む。時には怖さを感じる場面も。ドアがひとりでに閉まったり、
ドアを開けるとそこは別の空間だったりする、日常空間に潜む怖さをよく表現している。
しかも舞台はふだんでもちょっと怖い理科準備室。

出だしこそ原作「時をかける少女」と同じであるが、ファンタジックな原作に対して実に硬質で
ハードな展開となっていく。以降は原作を超えた独自の世界、「タイム・トラベラー」としての
世界が展開してゆく。「時かけ」とは別ものであると言ってもいいだろう。
0730どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/05/23(土) 04:45:47.75ID:ckPicbte
「時をかける少女」は何度も映画化されているが、この「タイム・トラベラー」版は一度も
リメイクされていない。
望むならば、当時の映像が残ってる間に編集で「劇場版」を作ってほしかった。
そしたら映像も残っていたであろうにと思う。大迫力のタイム・リープ場面、ぜしとも劇場の
大スクリーンで観てみたかった。
0736どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/18(木) 22:11:22.32ID:Oa9vp3+J
「タイム・トラベラー」を実際に観た人が、歳を取ってどんどんいなくなっていく。
少ドラの中でも最高傑作とうたわれるこの作品が、歴史の中に埋もれていくのは寂しいことだ。
映像も最終回以外は発掘されず、「続タイム・トラベラー」に至っては皆無。
日本のどこかから映像が見つかることを願うが、もう無理なのだろうか・・・
0738どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/06/28(日) 16:49:13.23ID:IOsyR0Jr
タイム・トラベラー
本作を収録したマスターテープは他の番組制作に使い回されたために、NHKには映像が保存
されていなかったが、当時一般視聴者が録画していた最終回の映像が1999年になって提供された。
それ以前に音声のみは視聴者から提供された全話分が存在したため、提供された時点では
見るに耐えなかった映像は補修され、音声も追加されてほぼ完全な状態に修復された。

統一I型ビデオで録画されたこの最終回の映像は、NHKの「土曜スタジオパーク」にてその
一部が放送されたのをきっかけとして反響を呼んだ。その後、2001年11月18日には
「NHKアーカイブス」で放送され、約30年ぶりに再放送が実現することとなり、同年にはDVDも
発売された。

また、本作で使用された劇伴音楽の音源も現存していないと思われていたが、作曲を担当した
高井達雄氏のもとから一部の楽曲のコピーテープが発見され、2006年にサウンドトラックが
発売された。
0740どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/07/11(土) 04:18:14.62ID:0IAYF+uQ
あれ以来映像発掘の話はないね
まあ生きているうちにタイム・トラベラーが見えたのはよかったと思うけど、こうなったら
他の話や続タイム・トラベラーも観たいな〜と思ってしまうんだよねえ
0742どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/07/24(金) 04:52:57.81ID:n9/B+8lE
◆NHK少年ドラマシリーズ
1972年1月の放送開始から1973年3月までは毎週土曜18時枠、1973年度から1975年度は
月曜から水曜日、1976年度と1977年度は月曜から木曜日の18時枠の帯番組として放送され、
1978年度から1983年度までは特番として断続的に放送された。

SFからコメディ、海外作品などバラエティ豊かな作品群を提供している。
帯番組時代は大半が東京のNHK放送センター制作だが、1973年から1977年にかけて
名古屋放送局も一部の作品を制作した。名古屋市とその近郊でロケが行われたものも多く、
伊賀上野を舞台にしたものもあった。また、出演者が「中学生日記」と重複することもあった。
東京制作分はSFものを重視していたのに対し名古屋制作分は原作ものを重視していた。

1973年度から1977年度まで18時台の海外ドラマは独立番組として放送されず、「少年ドラマ
シリーズ」の作品として放送された。また、池上季実子や古手川祐子、紺野美沙子といった
女優が少年ドラマシリーズで実質上のデビューを飾っている。
1970年代の作品は2インチVTRが高価であり、加えて著作権法の絡みなどから、作品の大半は
放送後に上書き消去され、数作を除いてNHKには残っていないとされていた。
しかし、フィルム撮影の「つぶやき岩の秘密」「ユタとふしぎな仲間たち」や当時の視聴者の
録画テープを基にした「なぞの転校生」などとともに、現存していた作品は1989年前後に
NHKソフトウェア(NHKエンタープライズ)のVISUAL VOOKレーベルなどからセルビデオで
発売された。

その後1998年に「ドラマ愛の詩」の放送開始で少年ドラマシリーズが再認識されるようになり、
1999年にインターネットコミュニティ上で有志が資料提供などを募る「少年ドラマシリーズ復刻
キャンペーン」を展開。そして当時の視聴者からVHS・ベータマックス等で録画されたビデオ
テープがNHKに寄贈された。NHKで歪みなどの映像修繕を経て、2001年に断片的でありつつも
数編の作品がDVDビデオ化(販売元:アミューズ)され、またNHKアーカイブス (施設)等でも
一部の作品を視聴することが可能になっている(所蔵はされているが状態などの関係も有り、
現在一般には公開されていない作品もある)。

NHKアーカイブス所蔵の作品に関しては、ごく一部ではあるがNHKオンデマンドで公開され
インターネットで閲覧できる物も有る。ただし、松本清張原作の「赤い月」は、NHKソフトウェアから
発売の「懐かしのこども番組グラフィティー・夕方六時セレクション (2)」にダイジェスト収録。
また、「長くつ下のピッピ」は、アスミック・エースエンタテインメントより発売されているが(全4作)、
こちらは短縮再編集された劇場公開版のため、内容は若干テレビ版とは異なる。

また、映像以外の資料も公式にはあまり残されておらず、熱心な視聴者が記録を採っていたもの
程度に留まるが、2001年にアスキー(現:KADOKAWA・アスキー・メディアワークスブランド)から
DVDビデオとの連動企画で少年ドラマシリーズのムック本、「NHK少年ドラマシリーズのすべて」が
刊行されている。
前述のNHKアーカイブスにも台本等の資料がわずかに所蔵されているが一般には公開されていない。
0744どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/07/24(金) 05:23:01.70ID:n9/B+8lE
1971年度 - 1972年度:土曜 18:05 - 18:35
1973年度 - 1975年度:月曜 - 水曜 18:05 - 18:30
1976年度:月曜 - 木曜 18:05 - 18:30
1977年度:月曜 - 木曜 18:20 - 18:40
放送時間
1978年度:月曜 - 木曜 18:25 - 18:40(「ポンコツロボット太平記」のみ)
1979年度:月曜 - 日曜 18:00 - 18:29(「七瀬ふたたび」のみ)
1980年度:18:00 - 18:30(夏・冬)
1981年度:18:00 - 18:40(夏・秋・冬)
1982年度:18:00 - 18:30(春・夏)
1983年度:火曜 19:30 - 19:59(「だから青春 泣き虫甲子園」のみ)
0746どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/08/08(土) 19:06:03.04ID:TB4bJP53
グッズとして立体物がまたっく出てないので、芳山和子&ケン・ソゴルの彩色済み完成品フィギュア
か芳山和子の着せ替え人形とか出たら買う
伊豆田依子ちゃん、斉藤浩子ちゃん、斉藤友子ちゃんらの主要ヒロインは全員出してほしいが、
どこまで本人に似せられるかがポイントかな
また、タイム・トラベラーのジオラマ模型として理科準備室やケンのラベンダー温室なども希望
0748どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/08/09(日) 16:29:03.80ID:EvS67Psv
タイムトラベラーの最終回をユーチューブで見た
島田さんもポチャッとしててかわいかったけど、個人的には戦争中に危篤状態にあった掃除のおばさんの娘がかわいいと思った
目を瞑っていたし、短い登場シーンだったけど、端正な容姿でかわいらしいのはわかった
助けてやりたいと思ったけど、そりゃ無理だよねw
0750どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/08/10(月) 00:12:42.71ID:6Tr+kheM
>>748
 この最終回こそ、視聴者が当時のVTRに録画して残っていた超貴重な映像でした。
掃除婦の娘さんの役者さん名はデータがなく不明です。あのシーンは戦時中の雰囲気が
よく出ていましたね。看護婦さんの「空襲警報解除〜!」のセリフが生々しい。
ケンとの別れのシーン、和子の恋心が垣間見える名シーンでした。
0752どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/08/10(月) 11:26:09.08ID:6Tr+kheM
当時、中学生の可愛い少女がセーラー服姿で登場したため、視聴者の男性は魅惑されて
ファンになった人も多かったと聞く。
壁をよじ登るシーンでスカートがまくれたままになるのは有名な場面だし、セーラー服のまま
病院のベッドに寝かされたり、パジャマ姿で夜の町をウロウロしたり、セクシーな場面も
多くあった作品であった。
07537期さん背中おっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 13:05:22.33ID:xR2apXL1
婦警さんフェチの俺としては、どちらかと云うとさわやかさん派
0754どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/08/10(月) 18:59:35.43ID:6Tr+kheM
その頃はもう、島田淳子ではなく浅野真弓になってるね。大人っぽくなってきれいだけど、
島田淳子の頃の初々しいイメージがタイム・トラベラーには合ってたと思う。
0755どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/08/10(月) 20:15:13.95ID:A44lRO48
>>754
帰ってきたウルトラマンでアーストロンに殺されそうになったり80では途中降板のヒロインと何かと特撮ものに絡んできてるよね
0756どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/08/10(月) 23:12:27.56ID:6Tr+kheM
そう。ほとんど誰も知らないけれど、帰ってきたウルトラマンに島田淳子の名でちょこっと出てる。
その後のタイム・トラベラーの子だなんて知らない人が多いけど、存在感はあるね。
タイム・トラベラーまでにもう1作、「おれは男だ!」第29話にも出てる。
タイム・トラベラー以後は少年ドラマシリーズの「マリコ」、「変身忍者嵐」に出演。時代劇にも
けっこう多く出てる。
0757どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/08/10(月) 23:46:03.45ID:6Tr+kheM
浅野真弓・略歴
中学校在学中の1972年、NHK少年ドラマシリーズ第1作「タイム・トラベラー」にて、
本名の島田淳子名義でヒロインの芳山和子を演じる。
「タイム・トラベラー」出演時のギャラは自らの母親にプレゼントしたという。
1973年の「雑居時代」出演時から浅野真弓の芸名で本格的に女優活動を始める。
唯一の外国映画出演である「武士道ブレード」ではセミヌードを披露している。

1984年11月にミュージシャンの柳ジョージと結婚。1985年に季刊誌「東京おとなクラブ」
(東京おとなクラブ刊)第5号のインタビューに登場したのを最後に芸能界から引退した。
2011年に夫・柳ジョージの個人事務所代表に就任。
0759どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/08/10(月) 23:52:05.14ID:6Tr+kheM
島田淳子
当時、このお名前が「じゅんこ」なのか「あつこ」なのかよく分からなかったが「じゅんこ」が正しいようだ。
「タイム・トラベラー」の時は現役の中学生で、作品イメージにピッタリの少女であった。
07607期さん背中おっぱい
垢版 |
2020/08/10(月) 23:53:23.21ID:QKzTDASK
俺が生まれたときにはすでに引退していたってのは残念
しかし、今はすっかり落ち目になったAKB48に、島田淳子時代の浅野真弓にそっくりな子がいるんだよね
一時期太っちゃった上に苛められたときの反応が面白すぎることもあって完全にネタキャラ扱いされているんだけど、将来浅野真弓に成長する可能性があるってだけでも女子としては大きなアドバンテージだ

https://i.imgur.com/futjP2K.jpg
最大時はこの三倍ぐらい太ってた
0762どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/08/30(日) 01:01:22.18ID:AUzpnvbF
記念すべき少年ドラマシリーズの第一作「タイム・トラベラー」が人気作品になったのは
主演の島田淳子、木下清の2人の魅力が大きいと思う。島田淳子ちゃんの熱演は作品を
盛り上げた。今の時代にはいないタイプの女優さんという感じ。親しみやすい女の子。

対して木下清さんは神秘性のある男性。単なるイケメンではなく、奥深いイメージ。
彼も今の時代にはいないタイプの男優。まさに未来人にふさわしい。
この2人のコンビは最強であった。それに加えて原作を超えた独創的な脚本、演出、
VTR撮影、音楽など、全てが、いい作品を作り上げた。
この作品の大成功により、その後のシリーズの方向性ができたと言えよう。
0766どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/04(日) 11:53:52.41ID:qVfUOgv8
ある分だけでも「未来からの挑戦」再放送して
欲しいね。録画して見るから深夜でいいから。
0767どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/04(日) 12:18:03.01ID:WkJndNPa
>>766
 映像はほぼ全部発掘できてるようなのだけど、DVD化されないですね。
採算が取れないので無理なのかな。
0769どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/06(火) 17:10:07.61ID:aNVdCpT/
せっかく未来からの挑戦をデジタルリマスターしたのにソフト化しないって言うのは権利関係の問題?
0770どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/06(火) 18:33:09.96ID:eN/QfsTj
需要と経費と利益の問題。
ごく当たり前の社会通念
0774どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/07(水) 11:09:55.61ID:9LS/08sI
そうだね、オレも放送がいいな。
レギュラーで少年ドラマ再放送枠作って欲しい
0776どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/09(金) 05:13:33.90ID:ZHxs2NWp
明日への追跡が全話見つかったからDVD化しろ
0781どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/12/13(日) 14:19:02.41ID:Z7YSop5j
「時をかける少女」「ばぼろしのペンフレンド」などは、当時の中学〇年コースなどに小説が
連載されていた。挿絵も単行本とは別のもので、これはこれで貴重。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況