X



トップページ昭和特撮
712コメント205KB

変身忍者 嵐 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

0700どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/09(木) 20:27:16.16ID:Wfc3qA6v
>>699
元の小説は1800年代のだから19世紀の物語だ
あとフランケンシュタインは元々学生の名前
あの怪物は実は名前がない
映画の影響からか、のろまで知能が低く喋れない怪物として描かれてるが
原作小説だと、常人離れした運動神経に体力をもち、人間よりも高い知能を有しているが
容姿がとんでもなく醜い化け物として描かれている
0701どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/13(月) 15:28:36.80ID:/wzCgdLd
「仮面ライダー」+「仮面の忍者赤影」の意気でスタートしたはずが
それに「悪魔くん」を+
0703どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/13(月) 22:34:08.77ID:4vO3XZvM
>>699
それ言ったらドラキュラだって、元ネタのワラキア公ヴラド3世は15世紀の人間だから
17世紀の日本で妖怪として復活したといってもつじつま合うが
公を吸血鬼として設定したストーカーの小説は19世紀も終盤の出版だぞ
0704どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/15(水) 15:18:06.08ID:r+hRdgP6
ゴルゴンの回、全然盛り上がらない
悪魔道人が嵐を抱き込もうとするとか、どうなってんのか?
畠山漠という畠山麦にそっくりな人が出ていたが、声がまるで違ったのでどうやら別人のようだな
嵐の馬もいつものハヤブサオーではなく、霧ヶ峰?とかいう知らない馬に変身してたし
0705どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/17(金) 01:14:43.99ID:oF7jSYL+
ゴルゴン役の原良子、いい女優なんだけどな
この脚本で演技させられたのはかわいそうだ

youtubeの東映公式で「大激闘マッドポリス80」の第1話が上がってるけど
高級クラブのマダムで、ジャパンマフィア最高幹部(中尾彬)の部下の女幹部(おそらく愛人も)を
演じてて、狡猾で冷酷な役が板についた名演技だった
0706どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:20.97ID:T822TyPi
26話からはクリフハンガー方式を導入したか。必死だな
それにしても、石森章太郎はツタンカーメンの黄金のマスクがほんとに好きだな
0707どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/05/29(水) 20:56:10.71ID:BHKTexf+
ア〜バランダ〜
イ〜バランダ〜
ウ〜バランダ〜

って、エジプトの人が見てたら怒られるぞぉww
0708どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/06/05(水) 19:53:11.31ID:fcmDyu9g
そう言えば、最近、血車魔神斎を見なくなったけどどこ行っちゃったのかなぁ?
石森章太郎はメドーサも好きだよな
自分のヘアスタイルに似てるからか?
0709どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/06/12(水) 16:13:29.60ID:ZocZxaUr
29話、けむり妖怪マーダラーはショッカーのモグラングに顔が似てたなぁ
林寛子が出て来なかったなぁと思ったら、あと3回で退場なのね〜ん
0710どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/06/15(土) 20:30:00.18ID:ua9Bf8kp
大スターのアラカン御大、よくこんな番組に出たなあ
「嵐」つながりで是非にと口説かれたのか

尤も御大、岡本喜八の「ダイナマイトどんどん」で、卒中の後遺症で言語障害が残り
若い後妻の通訳が無いと言葉も伝わらない大親分とか
大森一樹の「オレンジロード急行」で、自動車窃盗常習犯のとぼけた爺さんとか
平気で出演していきいきと演じてたから
実は変な役が大好きな役者だったのではないかとも思う
0711どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/06/19(水) 15:05:05.80ID:9gnVMHt6
30話、魔女シリーズ第3弾ザルバーはこれまでの美形から180度方向転換してやばいぐらいに不気味w
顔の化け物メイクもすごいが、後頭部にある第3の目はトラウマ級のグロさだ!こんなんやめてぇ
けど、沼波さんの滑舌があんまりよくなくて、ザルバーの魔力が「紅のマン〇!」と聞こえそうになったりと、エロの要素も決して忘れてはいないw
ラストにひょこり顔を出した林寛子はもうすぐ途中退場することのフリだったのか?

さて、次回は人気スポーツ選手シリーズ第1弾のファイティング原田見参か。楽しみ…かな?
それよりも、松島トモ子がゲストで出たのは、当時新番組「マジンガーZ」の弓さやかの声優に抜擢された関係からか?
この辺りの回でやっと嵐の着ぐるみがカッコよく見えるようになったが、かなり改良したのかな?
あと、ザルバー見て思ったけど、どうせ途中で出なくなるなら月ノ輪は顔にドーラン塗った演者による「口出しヒーロー」にした方がインパクトあったかもな
0712どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2024/06/21(金) 23:37:46.57ID:UdP6zpJm
ザルバー役の広瀬楊子さん、「レインボーマン」では女死ね死ね団員役で
人間を狂わせる麻薬入りの美容ドリンク試飲会開いたり
尾行してきたヤマトタケシを高層ビル工事現場の縦穴に追い込んで
殺す寸前までいったりと大活躍だったな

よく通る声で、高笑いも板についてるから、わざわざ沼波さんの吹き替えにしなくてよかったのに
レスを投稿する