おれはおっさんなんだが、
h-indexなんて、昔は知っている人は誰もいなかったよw
Nature、Science、Cellに出せるか否かが価値基準

それよりはh-indexの方がましかな、とも思うが、
ギフトオーサーシップの惨状を考えれば、絶対に認めてはいけない指標かな
研究不正の調査で「私は何もしていません」と共著者が答えるのを聞き続けたもんでねw

それに、h-indexに引用回数が達していない論文を無価値とする価値観は断固として拒絶するべきだ
引用されるかどうかなんて遺伝子の有名さでいくらでも変わってくる