X



トップページ理系全般
835コメント233KB
★論文投稿スレ その20★
0825Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 20:23:10.06
Nature Partner Journalだの、Science Partner Journalだの、流行っているのか?どんどん受け皿ジャーナルが乱立しておるではないか。
0826Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/26(日) 21:03:49.47
>>821
MDPIとか良く知らんなあ。
JPSJは良いよ。
だけど、国内の有力(?)研究者たちが編集やってるから、恥ずかしい論文出すと悪名が広まってしまうので注意
0827Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/27(月) 23:35:01.20
受け皿感は否めないが、それでもIF=10前後あるんなら十分なインパクトだし、掲載されれば万歳だわ
0828Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/28(火) 11:45:09.80
オンラインで枠は無限にあるんだからそんなに載せたいならリジェクトしないで載せればいいだけなのに、
ブランド()のためにリジェクトというアホらしい世界
0830Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/29(水) 06:46:01.93
嘘じゃなければリジェクトはされない
だから英語が下手だとか主張のバランスが悪いとか論拠が弱いとかの非ネイティブ排除アカデミアルールやめようぜって意味では
0831Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/29(水) 11:58:22.18
英語が下手すぎて何が言いたいかよくわからないのはダメだろ
0832Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/29(水) 20:08:55.36
MDPIでも"scientific value"がないとか2人からコメントついて
1回リジェクトされた
0833Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 00:34:43.26
超レア
よほどひどかったんでしょう
0834Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/05/30(木) 20:40:59.19
それが教授のテーマだから、こちらはどうしようもない
レスを投稿する