トップページ理系全般
1002コメント263KB
★論文投稿スレ その19★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/14(水) 16:43:08.07
卓越大学はtop10%の論文1000本/5年 かつ全論文の1割以上らしいぞ
ゴミ論文で母数増えたらまずいじゃんw
0852Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/14(水) 17:38:14.23
💩
0853Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/16(金) 08:09:09.23
クソみたいな基準だな
一定の分野に論文書くの止めるインセンティブが働く
0854Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/16(金) 08:25:23.59
財務省が「数だけ増やすのではなく質の向上を目指すべきだ」とか言ってるのに門下が迎合したようだな・・・
0855Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/16(金) 08:40:31.42
今までのパターンだと、卓越大学に選ばれたら逆にtop10%論文が減るという光景をみられると思う。当然のように論文も減る。
0856Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/16(金) 08:53:08.66
自分の論文でみると「なんでこれが10%? どうしてこっちは入らない?」と思った。

留学先の元ボスはnature常連で常に世界ランク5位以内の大学で学部長だが「トップ1%論文はコラボと総説だけ。
トップ10%論文も半分はコラボ。でもほぼ毎年トップジャーナルに載せてる」って感じやな。
トップ10%論文だしてるから評価が高いというよりトップジャーナルに載せてるから評価が高いように見える。

あと気づいたところではErattumがなぜかtop10%論文に入ってるんだが、こんな統計データを予算配るとか配らないとかに
使うってのは正気か?
0858Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/16(金) 09:55:49.71
毎回訂正論文出せば業績倍増!とかいうの昔なんかで見たなw
0859Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/17(土) 04:33:25.28
そもそもnatureの常連がいるという事実がnatureの質を表している
官僚も日本の「研究者」の多くも論文の質を評価する能力を持たないのに何を言っているのか
0860Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/17(土) 07:38:04.28
>>859
別に日本に限らんよ
でも論文ない奴はいくらいい訳しても評価されるわけないw
0861Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/17(土) 12:34:26.69
エディターキックを食らった
しかも、同じ出版団体のOAのQ4雑誌を新たに紹介された始末
厳しい査読コメントが来るだろうなと心配していたが、それ以前にエディターキックとは・・・

まぁ、俺みたいな3流研究者が3流論文を世界トップレベルの雑誌に投稿することがそもそも無謀だったわけだ
さて、今度はどこの雑誌に投稿するかな
探さねば
0862Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/17(土) 17:56:45.46
ショボすぎるぞオマエ
0863Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/17(土) 18:21:52.34
世界トップレベルの雑誌とやらが、broader interest を要求するNature とかならいいが
あくまで専門誌のトップ(Q1)にエディタキックくらうのであれば
研究者やめろってレベルだよな
0865861
垢版 |
2022/09/17(土) 18:29:18.48
>>864
AV落ちは嫌です
0866Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/17(土) 20:50:11.75
>>863
俺もそう思う
0867Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/17(土) 23:28:00.37
諦めるなよ

IF4~8あたりでエディタキック三連発くらって、最後と思ってIF10超にだしたら、一人リジェクト一人マイナーで、そこから粘って二年かけてアクセプトさせたことあるぞ
0868Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/17(土) 23:55:58.24
>>45
AIPがAPL何とかってジャーナルを次々に創刊させてるけど
APLって何の略なん?
0870Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 01:51:32.58
>>868

今になって、去年の書き込みに急にレスするなんてどうしたのだ?
最近の何かの書き込みに触発?
0871Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 02:31:29.53
>>863
トップジャーナルにエディターキックされるのってそんなにダメなのか?
0872Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 02:32:28.49
まともなトップジャーナルがそもそもない井の中の蛙なんやろね・・・藁
0873Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 17:04:15.00
専門誌でのエディタキック:問題外ってことだからな
0874Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 17:06:33.69
>>869
あれはひどいだろ 自分基準でいちゃもんつけて、結論も”多分間違い”とほざいちゃってるわけで
新しい発見はなく、ディスるだけで記者会見しちゃう姿勢に、万年助教の人間性が見えるわw
0877Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 19:41:27.81
>>875
で、その専門誌のどこに「EHT」のブラックホール検出は間違い、と書いてあるんだw
おまえこそ読んでないんだろw
論文では当然直接言えなかったことを、記者会見していってみました
ってやったんだろww
0878Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 20:59:50.16
>>877
お前が論文を読めないことすら分かった
消えな
0879Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 21:02:07.53
やはり >>782 >>874 は論文が出ていることすら知らないし、そもそも
三好らの主張の中身すら知らない馬鹿だった。
こういう無内容な中傷は以下無視で。悪質だ。
0880Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:16.37
>>878
要旨にすらはっきり書いてあるのになw

>>877 は知ったかぶり高校生か中学生だよ。
そういう子供、5ちゃんに以前からいる。
0881Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 21:06:59.98
論文が出ていることすら知らずに無内容な中傷をした馬鹿を最後に晒しておく


>>874
> あれはひどいだろ 自分基準でいちゃもんつけて、結論も”多分間違い”とほざいちゃってるわけで
> 新しい発見はなく、ディスるだけで記者会見しちゃう姿勢に、万年助教の人間性が見えるわw
0883Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 21:54:58.24
>>879
ほらごまかすw 本人自体も記者発表ですら、おそらくとか
私の解析では、って言い訳はりまくってるのになにいってるんだかw

その私の解析にすら、そりゃそんな都合のいい基準いれればそうなるわなってあきれられてるんだろ
まあ建設的なことは何一つできない万年助教の研究姿勢そのものw
0885Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 21:56:26.31
>>881
論文のどこに、間違いと断言しているのか早く示せよ
それとも逃げるのかww
0887Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 22:02:54.70
知ったかぶり高校生の言うことは具体性ゼロなんだよ
無意味な中傷だけ
0888Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 22:04:23.59
高校生だから研究の作法からして知らない
0889Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 22:05:25.16
研究発表で「断言しろ」とか、それだけで無知だと分かる
0890Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 22:07:09.78
>>782 だけで書き逃げしておけば恥をかかなくて済んだのに
0891Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 22:08:21.18
>>877
> >>875
> で、その専門誌のどこに

この一言だけでも無知さがバレる。w
0892Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 22:09:35.43
また論文の要旨すら読めない中学生か。
0893Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 22:20:37.64
論文では断言できないので、記者会見でさも真実のように断言しましたってかww
まあこいう人なんでしょねw
0896Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 22:30:50.52
artifact の意味すら分からないコイツが大学院生だったら余計にヤバイけどなw
0898Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 22:59:33.19
統計をほとんど理解してないのに教授になってしまったので
流石にまずいw
とググってエクセルで簡易にt検定する方法を検索した

ANOVAとかチャチャと使わないといけないのに
統計の深い意味が分からず、エクセルのT.TEST関数とかP値とか
右から左に数字を放り込むだけの作業にあくせくしてて
ワロタ
0899Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 23:02:40.69
>>850
亀だけど、渋いな
元カノの元カレが幅効かせてるかな

そいつ、学会だか出張からませて海外の女に1か月とかそれくらい会いに行ってたけど、
理由の付け方によっちゃセーフなのか?
バカツイートしてたな
0901Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 23:30:38.04
>>900

漏れのことだよw
0903Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 23:41:29.61
サンプル数集めてわずかな差しか無いデータを統計的有意差がどうのこうの
と議論するより
誰が見てもシグニフィカントな差がでる実験系を工夫して研究を組み立ててきたから
しゃーないだろw
0905Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 23:53:20.78
>>898
クソ医学か生物かと思うが、その知的レベル全然笑えんぞ
自分は工学系で統計使う機会少ないが、学部レベルでRで一通りの統計は出来る
0906Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 23:57:21.47
>>905
> 学部レベルでRで一通りの統計は出来る

自慢にならない。原理をきちんと理解してなくちゃ
0907Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/18(日) 23:59:15.28
ソフトの使い方知ってます自慢から始める奴は、たいがい原理を理解していない。
そういう奴はいつかソフトの使い方を間違える。
0908Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 00:01:12.08
でもいつか、ソフトはバカでも使えるように進化していくから
真面目な奴はバカを見る
0910Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 00:14:36.05
ありがとう
次からはCONFIDENCE.T関数も使えるようにしておくよ
統計的な意味をなるべく理解するよう努力はしてみるw
0911Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 00:40:07.32
というかエクセルの関数で論文書くの?
何でR使わないの?
論文にエクセルでやりましたって書くのか?
医療系の糞学会発表では見たことあるが。。。
0912Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 00:46:07.31
うちの業界だとメソッドに決まったようにANOVA使ってます
とは書いてあるな

もう業界がそのへん定型化していてRは使ってる人は少数しかいない

そもそもt検定するだけだとメソッドに統計ツールに何を使ったとかも書いてない論文が多い
0913Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 03:00:33.31
Rは神だ
0914Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 06:40:24.75
>>909
でも、バカは多いよ
化学なんてFTIRの測定原理なんていらねー、装置の型式が大事なんだとか言ってるのが多数。
0915Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 09:25:51.34
>>912
ANOVAはt検定など含む統計分析の1手法であって統計解析ソフトではない
貴君の文章だと統計分析手法(例:ANOVA)と解析ツール(例:R)をごっちゃにしているようにみえる
「ANOVA」を商標に用いた解析ソフトがあるのなら別だが
0916Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 09:40:20.59
anovaなんて使ってる時点でゴミ確定
0919Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 10:05:29.95
まあ工学系だからプラクティカルに物事見るんだけど、
統計手法を細かく理解するのは統計学者に任せておけばいい
チートチャートみてRコード書ければ十分
0920Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 10:07:23.64
>>915

前提条件として

統計をまともに理解してないのに
間違って大学教員に採用されてしまった
ゴミカス老害教授だと言ったろうw

とても丁寧にご教授ありがとうございます
手遅れかもしれませんが日々精進しますw
0921Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 10:07:32.00
ただチートチャート見て怪しいと思ったら数式確認できる能力は必要
クソ医学のチートシートはちょこちょこ間違ってるので、可能な限り情報系で探したほうがいいよ
0922Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 10:10:01.75
医学系は基本なんも理解できてないので気をつけて、
医学系の統計講座の教授にあきらかに間違ってる統計手法を原理から指摘したら、

〇〇の本に書いてある!

って激昂反論された。
あー医学って頭悪いからこういう権威主義何だなと思った
事の顛末を統計学者にはなしたら、あまりのレベルの低さに呆れ返ってた
0923Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 10:11:42.24
毒舌してすまんが、自分も偉そうなこと言えないので、R使った方がいい
RでコードかけないならEZRってGUIくっつけたのがあるから、それ使いながら生成されたコードで勉強他方がいい
0924Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 10:16:02.23
分野によるかもしれないが、

1.R   世界標準 オープンソースなので誰でも検証可能
2.SPSS Rでコードかけない低能が金で解決する手段 ブラックボックスだけどIBMだし間違ってないでしょう
3.Excel ・・・。
      1,2もできないお前の手作業のクソ処理を信用する義理はない
      クソ医学のち方学会でたまにいるけど、Excelと書いてあった時点でその発表は聞かない
0925Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 10:43:53.52
自分が出入りする学会だとそういう認識で見られる
工学、理学系ならRコードなんてすぐに書けるようになるから、やってみればいいと思う
医学、保健なら・・・・・・
0926Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 10:53:01.87
ねえねえ、物理の自分のいるとこだとR使う機会全くないんだけど、
使うのどの分野?
0928Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 10:55:35.12
数学は再現性100%
物理も似たようなもんだから統計なんかいらないでしょ
もっと高度な数学使って物理現象をモデル化するのがお仕事なんじゃない
0929Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 10:56:44.16
実験の再現性が低くなると確率的にどれくらい再現するのかを示す必要が出てくる
なので実験の再現性が低い、生体を扱う分野が統計を使う
0930Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 10:59:18.54
工学系はプラクティカルに使えるものは何でも使うんだけど、
機械物理みたいに高度な数学使ってモデル化出来る分野のほうが頭がいいと捉えられ、
生産工みたい統計使う分野は頭が悪いけど実験何回もやれる体力はあると捉えられる
0931Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 11:00:37.10
物理やってるなら統計なんてすぐ理解できるけど、数学的美しさがないのでやってても楽しくない
でも量子力学とか熱力学は統計使うでしょ(熱力学なんて古典理論もはや物理じゃ取り組まないのか・・・)
0932Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 11:13:03.51
RよりPythonだろー?
0933Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 11:14:47.55
エクセルでデータ記録してグラフも作って
標準誤差のバーとかt検定もエクセルで
済ましてる漏れは
落ちこぼれ?
0934Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 11:37:05.99
>>932
論文書くための統計処理してグラフを書くという一連の流れを楽にやるならR
ただ統計以外できないし、プログラミング出来ない人のプログラミング言語って感じでまどろっこしいけどね
0935Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 11:38:24.22
工学系で機械学習とか幅広くやる人はpythonでいいんじゃない
基本的な統計はpythonもライブラリあるし

あとR使ってますよりpython使ってますのほうがかっこいいw
0936Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 11:40:36.31
>>933
そろばんと計算用紙で統計処理してる自分は落ちこぼれ?

と言われてあなたが感じた感情を、R、pyhon使ってる人はあなたに感じていると思います
0937Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 11:47:05.43
t検定もP値もt値も信頼区間もそれぞれの関数の計算式はツールによらず同じなんだから
ノイマンが暗算しても
紙と鉛筆でも
エクセルでも
R、phytonでも
出てくる数値はほぼ同じなんじゃね?
0938Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 12:04:41.20
絶対間違いを犯さない大秀才であれば等価
ほとんどの人間は間違いを犯すので、上ほど怪しい結果と判断される
0939Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 12:06:19.23
Rでコードもかけない人間が、
エクセルで正しい処理を出来るとは常識的に考えない

あとエクセルの関数の出力結果は昔かなり怪しかったので、伝統的に信用しない人が多い
0940Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 12:08:37.35
オープンソースでみんなで検証可能なR、Python使用しないで、
独自の処理で検定しましたって言われたら、痛くない腹も探られる

なんでわざわざ検証不可能な手法を使うんですかって
0941Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 12:11:56.81
>>927-930
なるほど、理解しました、ありがとうございます


>>931
ああ確かに量子暗号とか統計使ってますね

熱力つーか統計力学でしょうかね、たしかに
研究レベルで使うのかわからん

誤差の種類によっては扱う場合がありますね
R便利なんですねしらなんだ
0942Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 12:21:12.45
過去に研究例もないような論文出してきたって掲載するわけねえだろ。
一瞬でいいからモノを考えろや。
0943Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 12:23:37.43
>>941
物理屋さんは統計も物理現象を表すモデルとして使ってるんだろうから、
実験の再現性を保証するためにツールとして使ってる生物系とは、知的次元が違う

熱力学は工学系の名前なんだね
物理の成果で便利なものは何でも使わせてもらってる
ありがたい
0944Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 12:28:29.55
>>928
> 物理も似たようなもんだから統計なんかいらないでしょ

無知だなあ
0945Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 13:19:55.78
統計関連のパッケージ充実度は圧倒的にR>Pythonだよな
実装の幅広さと奥行きがレべチ
0946Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 13:32:10.50
まあ統計専門言語だからね

統計に限れば
R > Python

機械学習なら
Python >>>>>>>> R

餅は餅屋のほうがいいよね
0947Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 14:06:09.10
RstudioはPythonも使えるんだよ
機械学習でRに見切りをつけてPythonのケツしゃぶった
0948Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 14:14:47.88
Pythonの統計はオモチャやで
Rが神様
0949Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 14:54:09.71
ユーザーならRでいいんじゃない?
Pythonほどの機能が必要ない分野もあるだろう
0950Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 15:22:09.45
Graphpad prism……
0951Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/09/19(月) 15:40:17.32
Pythonが最強!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。