X



トップページ理系全般
1002コメント263KB
★論文投稿スレ その19★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0375Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/05(火) 22:40:05.20
各誌のHPのJournal statisticsにrejection rateのってる
CellsとかIF6.6なのにRejection rate31%ってすごすぎる。7割近く受理してどうやってそんな数値を維持してるんだか
0376Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/06(水) 09:46:48.26
どれだけクリティカルな問題が見つかってもmajor revisionにしておいて
著者が折れたらwithdrawn扱いにする
0377Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/06(水) 22:32:12.46
著者が折れずに修正し続けて再投稿し続けてきたらどうするの?
0378Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/07(木) 19:50:27.26
ちゃんと再実験なり再計算なりするならまだしも文章変えただけなら永遠に落ち続けるだけよ
0379Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/07(木) 23:07:54.27
>>372
メチルエチルで論文を書いていたら
さすがにヘキシルぐらいで落とされた
0380Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/08(金) 08:26:20.18
>>378
Rejectしないでだらだらコメント返してたら先にReviewerが外されると思う
0381Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/09(土) 00:36:12.77
外されないよ
査読内容確認するエディタなんてほとんどいない
大半は評価点だけ見てる
0382Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/13(水) 17:32:31.99
変なジャーナルに出してんだな
0383Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 01:21:27.42
サイレポって通りやすいの?
フロンティアとどっちが?
0384Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 10:04:57.72
>>383
サイレポは査読者の当たり外れが大きくて、最初にネガティブな判断をされるとアウト。
そのため、共著者に有名人が入っていればかなりアクセプトされやすい。
フロンティアズは一発リジェクトはないと思うので、コメントに淡々と対応していればそのうちアクセプトされる。
0385Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/23(土) 15:27:20.29
有名人との共著にしないと通らないジャーナルって控えめに言ってクソだよな
0386Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/24(日) 10:59:18.46
他の論文のついでに出した余り物のデータを学生と二人連名で投稿したら載ったわ。
おれは有名人だったのか
0387Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 19:19:54.78
いや
0388Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/25(月) 21:20:12.37
有名人じゃなきゃアクセプトされないとは書いてないで
0389Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/26(火) 10:25:01.71
つ有名人との共著にしないと通らないジャーナル
0390Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/04/27(水) 11:27:26.91
コグニティブサイエンスとか
0391Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/02(月) 22:56:04.88
IJMS採択率5割しかないのか
まわりの出したやつの話だと絶対2週前後でリバイスで返ってきて適当な返事出せば即刻受理らしいけど
本当の採択率9割くらいな気がする
0392Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/02(月) 23:09:59.50
またQ1にアクセプトされてしまった
今年2本目
0393Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/09(月) 12:20:50.82
おめでとう
0394Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/13(金) 19:37:20.35
査読遅すぎてイライラしてきた
忘れてんのか?
0395エディタ
垢版 |
2022/05/13(金) 20:25:23.83
リジェクトの通知を忘れていました。
0396Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/13(金) 20:31:44.88
>>395
もうそれでいいから早くしろ
他のところに投稿するから


嘘ですアクセプトしてください
0397Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/13(金) 21:30:33.95
査読遅いのって大体査読者見つからないパターン?
どこが迅速なpeer reviewなのやら…
0398Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 01:25:33.74
"The manuscript is generally interesting, however, too narrow in its scope for us.
Also, the paper is badly written, and poorly organized. In its current form, the paper cannot be accepted.
The paper is poorly written or poorly thought-out.
I think the paper is poorly written and most of its statements are wrongly and poorly motivated."

Shit My Reviewers Say
Collecting the finest real specimens of reviewer comments since 1456
https://shitmyreviewerssay.tumblr.com/
0399Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 09:19:47.74
査読者が決まらず編集も存在を忘れるゴミ論文
0400Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 16:27:24.27
ゆうな @kawauSOgood
「熱意有り余ってゴミ論文が書けずにそのまま業績もなく兵糧も尽きて夢も潰える学生がいる。そういうやつにはとにかくゴミ論文を数本書かせて、"こんな論文でも通るんだ"という思いと同時に生きるための論文の書き方を教えておく」と研究プロジェクトのボスが言ってた

https://twitter.com/kawausogood/status/1115940836175298561
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 17:42:38.23
これは、私の20年にわたる科学者としてのキャリアの中で、最悪の経験でした。
まず、編集者が査読者を見つけるのに2ヶ月かかりました。第二に、投稿後の最初の品質チェックをパスするのに1-2週間かかりました。
3つ目は、編集者が私の共著者に誤って査読を依頼するメールを送ってしまったことです。冗談でしょう!?(笑えますが、こんなことはあってはならないことです)。編集者は原稿を注意深くチェックしていなかったのです。
最後に、ほとんどの査読者のコメントが辛辣だった。修正後、一人の査読者が受理してくれましたが、もう一人の査読者は反論の手紙に書かれた私たちのコメントを信じず、もっと実験をするようにと頼んできました。
そして、編集者は合理的な理由も示さずにリジェクトしたのです。私はもう絶対にScientific Reportsには原稿を送りません。これは史上最悪のジャーナルです。

https://scirev.org/reviews/scientific-reports/?start=40
0402Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 17:51:06.93
原稿を担当するエディターが決まるまで1カ月以上、審査に回すことが決まるまで35日かかった。一次審査は早くなかった(~4.5ヶ月)。
2回目の審査は必要以上に時間がかかり、再投稿から2ヶ月以上経ってから受理されましたが、フィードバックも変更も、審査員が再参加したことを示すものも全くありませんでした。
しかし、出版費用の支払い要求と、支払いが行われていないことの督促は非常に迅速でした(督促は1営業日以内に行われました!)。金曜日に受理され、翌日の日曜日に支払いの督促が来た)

https://scirev.org/reviews/scientific-reports/?start=40
0403Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 18:03:44.21
私たちの原稿は、このジャーナルによってひどい扱いを受けました。
まず、最初の投稿は、フルサイズのブロットを含む補足資料が含まれていなかったため、差し戻されました。これは、論文が受理された後にのみ必要であると、ガイドラインに明記されています。
次に、カバーレターに3名の編集者を推薦したにもかかわらず、副編集長を任命するまでに7週間もかかりました。その後何度もメールをして、私たちの原稿を担当するのに必要な専門知識を持つアソシエイト・エディターのリストを15人ほどジャーナルに提出しました。
ようやく担当編集者が決まった後、査読者を探すのにさらに6週間かかりました。論文は1月上旬に投稿されました。査読が戻ってきたのは、4月中旬でした。査読者の懸念に対処するのは比較的簡単で、論文は数週間後にジャーナルに戻されました。
論文は6月下旬に受理された。これを書いているのは7月17日ですが、いつ論文が出版されるかはまだわかりません。私の主任研究員の言葉を借りれば、"私は200本以上の論文を発表してきたが、このジャーナルはこれまで扱った中で断トツに最悪だ "ということになる。

https://scirev.org/reviews/scientific-reports/?start=40
0404Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/14(土) 20:45:37.73
わたしがアメリカの学会誌に投稿したときは、掲載までに1年半かかりました
査読開始まで1か月、査読に4か月、修正に2か月、再査読に2か月、受理通知に1か月、
ゲラ校正に1か月、出版まで7か月
0405Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 17:37:32.63
>出版まで7か月
冊子体も出版しているところだとスペースも限られるから、掲載待ちが多いんですかね
0406Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 21:06:29.06
oncogeneみたいにimpact factor上げるための策略じゃね?
0407Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 22:03:52.58
皆さんに聞きたい
初めてDeepLとgrammarly使って書いたんだけど、これ、ネイティブの英文校閲出さなくても良いレベルになってない?
それでも、英文校閲出してるの?
英文校閲やらずに書いた人いる?
0408Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 22:12:36.21
キミらに聞くぞ
初めてDeepLとgrammarly使って書いたんやけど、これ、原住民の調査出さぬが良い級になっとるはずやが
しかしながら、調査依頼出してんですか?
調査やらずに書いた人いらっしゃる?

文法的に何の問題もない
0409Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 22:17:41.41
もともと英文校閲なんか出さない人もいるよ
0410Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 22:30:21.21
>>409
それは外国暮らしが長くてネイティブ同様な人ではなくて?
分野にもよるんかな?
0411Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 22:33:49.67
DeepL(無料版)とGrammarly(有料版)で仕上げたのを米国の某学会誌に投稿したらmajor revisionで返ってきた
英文に関する指摘は無かったので修正後そのまま英文校正には出さずに再提出、現在査読中ですわ
0412Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 22:40:34.50
>>408
書いてる意味がようやくわかったわ(笑)
そこまで英語力ないわけでは無いんだけどね
それにDeepLでそこまでおかしな翻訳してないから聞いてるんだけど
本当にDeepLやGrammarly使ったことあるのか?
0413Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 23:58:31.17
原文:
The objections raised in the initial review round were mostly fair though it was clear from the comments that one of the reviewers was not an expert in the field. After addressing the objections raised in the initial review, that reviewer simply didn't bother reading our revised manuscript and just repeated the same objections in the second review round.
In our response we pointed out that the reviewer's objections were already previously addressed and even mentioned it to the editor. However, the editor chose to reject the manuscript based on that reviewer's comments.A subsequent appeal was also rejected because the original reviewer declined to look at the manuscript again.
Aside from the unprofessional reviews and poor editorial handling, every step of the process required an inordinate amount of time, something that seems to be endemic to this journal which should therefore be avoided.
0414Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/15(日) 23:59:43.78
>>413
DeepL翻訳:
初回の査読で出された反論はほぼ妥当なものでしたが、コメントから査読者の1人がこの分野の専門家でないことは明らかでした。初回査読で出された異論に対処した後、その査読者は私たちの修正原稿を読むのを面倒くさがり、2回目の査読で同じ異論を繰り返したのです。
私たちは、その反論がすでに解決されていることを指摘し、編集者にもそのことを伝えました。しかし、編集者はその査読者のコメントに基づいて原稿を拒否することを選択しました。その後、元の査読者が原稿をもう一度見ることを拒否したため、上訴も却下されました。
専門家らしくない査読や編集者の対応の悪さもさることながら、どのプロセスも膨大な時間を要し、このジャーナルの風土病とも思えるもので、避けるべきものだと思います。

Google翻訳:
最初のレビューラウンドで提起された異議は、コメントから、レビューアの1人がこの分野の専門家ではないことは明らかでしたが、ほとんど公正でした。 最初のレビューで提起された異議に対処した後、そのレビュアーは単に改訂された原稿をわざわざ読むことなく、2回目のレビューラウンドで同じ異議を繰り返しました。
私たちの回答では、レビューアの反対意見はすでに以前に対処されており、編集者にも言及されていることを指摘しました。 しかし、編集者はその査読者のコメントに基づいて原稿を却下することを選択しました。元の査読者が原稿の再閲覧を拒否したため、その後の控訴も却下されました。
専門外のレビューと不十分な編集処理を除けば、プロセスのすべてのステップで膨大な時間が必要でした。これは、このジャーナルに特有のように思われるため、避ける必要があります。
0416Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:12.60
The problem was, no matter where I went, as soon as I got home,
the nowhere-to-be thing hit me like a ton of bricks.
(映画 The Internから)

DeepLの日本語訳
問題は、どこに行っても、家に帰るとすぐに、
「どこにも行けない」ということが頭をよぎることでした。
どこにも属さないということが、私に大きな衝撃を与えたのです。
0417Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:49.63
Writefullの方が使いやすい
0419Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/19(木) 11:41:57.07
OAJって普通の海外出版社のジャーナルから出してOA化するより安いの?
どこかに金額比較したサイトとかないかな
0420Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/21(土) 11:25:27.79
>>418
>英文論文を和文にして掲載することは,優れた論文を幅広い研究者・技術者に読んでもらうことに繋がり,研究成果のさらなる周知・普及に寄与することになります.

MATERIALS TRANSACTIONS
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/matertrans/-char/ja/

J-STAGEに公開してるんだから、英文読むのが苦手な人は直接DeepLなりGoogleで翻訳して読めばいいだけの話では?
和文誌への投稿が余程少ないのか
0421Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/26(木) 15:49:52.86
Publish or Perishとずいぶん鼻息が荒かったサンショウウオ博士も原著査読論文の発表はもう5年も前で
今は博物館報告にデータベースの登録や学芸員業務に埋没してるみたいだな
0422Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/05/27(金) 04:05:21.29
山形の博物館で生のサンショウウオ博士を見た人はいないのかな

新潟大のころに見た人のコメントはどこかにあったが
0423Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/02(木) 17:04:53.37
森口尚史氏のやったことは研究もしくはサイエンスという観点で判断すれば100%悪です。しかし、彼が有名になろうという目的で行動した内容は、それだけを見れば評価されるべきだと思います。その点だけは、ぐちぐちと文句ばかり言っている万年ポスドクや、将来をいたずらに悲観して元気のない学生なんかよりも遥かに優れています。
さて、ここで改めて森口氏の取った行動を列挙してみましょう。
1)ハーバード大学、マサチューセッツ総合病院、東京大学という超有名な研究機関に所属する
 2)PubMedで検索すると、Lancetなど超一流誌への論文が出てくる
 3)短い論文だけでなく、フルペーパーの論文も出している
 4)学術雑誌のEditor(編集者)になっている
 5)読売新聞や毎日新聞などに複数回研究内容を紹介されている
 6)iPS細胞というノーベル賞を受賞するような注目度の高い分野の研究をしている
上記のことだけを見れば、森口氏を一流の研究者だと誤解する人が出てきてもおかしくはありません。なぜならば、多くの人はその研究者が何をなしたかよりも、どこに所属して(1)、どこに論文を出していて(2&3)、研究業界でどのような役割を担っていて(4)、その人の研究内容がインパクトのあるものであるかどうか(5&6)に興味を示すからです。
0424Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/02(木) 17:05:17.48
それでは、上記6点を成し遂げるために森口氏が取った行動をお示ししましょう。
1)自らを積極的に研究機関に売り込み、Visiting Scientistや特任研究員という身分でも構わずに契約する
 2)どの雑誌のどのコーナーならばPubMedに掲載されるかを調べ、peer-reviewシステムがなくても掲載されるものを探し出して実際に投稿する
 3)自らがEditorをしている雑誌で掲載する
 4)知り合いの先生が創刊に関わった新興雑誌のEditorとなる
 5)地道に新聞社に営業活動をする
 6)研究業界の調査を行い、どこが今最もホットかを判断してその分野に飛び込む
いかがでしょうか。森口氏が非常に貪欲に自分を売り込みながら頑張ってきたことに驚く人が多いのではないでしょうか。将来の見通しがないと絶望している研究者の中に、これだけ自分を売り込むことに全力を尽くしている人がどれだけいるのでしょうか。
もちろん、彼のやった研究は捏造です。しかしながら、逆に考えれば、捏造研究であっても、上記のようなことをすれば、それなりに認められる研究者になりうるということです。つまりは、普通の研究者が一般的な業績を持っていれば、努力次第で色々な展開が見込めるということなのです。
0425Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 10:50:56.61
ふふふ、年明け早々にアクセプト証明書をもらった論文の別刷りの束の入った封筒が
出版社からようやく届いた

今年のうちに次の論文をどんどん投稿するぞ!
0426Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 22:30:29.05
>>425
どんどん投稿する?
一つの論文として報告できる研究を、複数の短い論文に分けて発表するマネするなよ
それ、サラミという不正行為だからな
0427Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/03(金) 23:58:18.05
でも実際のところ分割投稿は真の不正か判断が難しいよね
議論がぐちゃぐちゃになるので二つにわけるべきときもあるし、ひとつにまとめるべきときもあるし
0429Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/04(土) 01:53:50.86
>>428

昔は大学の図書館で購入してない雑誌の論文を読みたいときには
著者に別刷り請求のハガキを出す麗しい習慣があったのにねえ
0430Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 14:36:08.71
>>427
最近のトップジャーナルは一つにまとめすぎ。
0431Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 14:38:37.60
まとめるだけならいいが
まとめた中に胡散臭いのがあるのが困る
0432sage
垢版 |
2022/06/05(日) 23:09:16.43
たしかにまとめすぎだと思う
supplemental materialが本文の10倍くらいのもあるし
数個の別論文にして論点ごとにまとめたほうがよっぽどわかりやすくなりそう
0433Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/05(日) 23:18:53.69
We are pleased to inform you that your paper has finally been completely rejected by our proud referees.
Never submit any paper again.
Thank you for your consideration to submit your paper to our journal.
0435Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 08:19:42.55
このPaperはリジェクトするアル。なぜならビコーズ著者が中国人じゃないアル!
0436Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 08:21:53.67
世界中のすべての論文誌の編集長を中国人にするアル!
国家予算をつぎ込んで実現させるアル!
びっくりするくらい些細なおカネで充分アル!
0437Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 11:44:10.15
査読結果をCorresponding authorだけでなく共著者にも送ってくれと要望したら
だめだとジャーナルに断られたんだがこれって普通?
0438Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 11:47:24.17
普通だろ
0439Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 11:47:24.17
普通だろ
0440Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 12:16:21.59
corresponding authorに教えてもらえない共著者ってあり得るのか?
0441Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/06(月) 12:33:24.14
共著者の仲違いなんてジャーナルにとって知ったことが
0443Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 11:57:17.81
なんでばれたんだろうね
0444Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 12:50:39.54
これ千葉大教授の方が悪く見えるわ
0446Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 15:16:58.06
76 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/11(土) 10:58:19.00 ID:tjrJ0nXs0

毎日新聞の有料版購読してる人は記事の最後の段落まで読めるけど、そこで大学への就任時期や研究分野が触れられていてGoogleさんで簡単に特定できた

何度もテレビ出演してる人だよ
0447Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 22:56:28.57
んー、直接会ったことはないけどFBでやり取りしていた某高専の学生が不義理にも研究倫理に触れる論文書いているのを見つけてしまい、これはいかんなぁと静かにナパーム弾を発射準備中。指導教員も知ってたはずなんだけどなぁ。言い逃れできない証拠があるので大変だろうなぁ。ま、社会は厳しいと言うことを知る良い機会でしょう。ポチッとな。いやぁ、こういうのモヤモヤしますねぇ。気持ち悪い。学生の頃に指導教官ではない同室の教員にデータ横取りされたことあったけど、今回はまたちょっと状況がちがう。めんどくせーなーと、そんなこと考えながら深夜のスイートバジルティー抽出。ジンで割ると美味し!
0448Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 00:42:19.37
ScopusのJournal CiteScoreランクが更新されてるな
0449Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/12(日) 12:38:08.50
>>444
ほんとそう
そうせざるを得なかった
もっと深い闇があるのかもしれんが
0452Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/14(火) 23:52:19.63
そもそも正常に査読したとしても査読相手が日本人ほぼ確定って分野としてどうなんだ
0454Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 00:16:55.60
査読のやりとりが日本語のやつもあるくらいだし
偉いさんを想像しながらへりくだってすごく下からの敬語で説明しないといけないので逆にメンドーだけども
0455Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 00:19:47.21
海外だと、権力者がうちのグループのもんがそっちに投稿するからよろしくとエディタに電話するっての聞いたことあるな
欧米のメジャーな論文誌だと欧米人の作った枠組みでやるから、日本人はどうやっても不利なんだが、日本の論文誌だもこういうやり方もあるのかと感心したわ
0456Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/15(水) 09:57:39.31
そう
日本より欧米のほうがよほどえげつない派閥争い
日本人は相対的に真面目で、新しいアイデアを出せる
0457Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/17(金) 08:19:04.05
自分の名前が著者リストにあるのに論文の査読の依頼が来たw

科研費の審査の時に自分の研究計画書が入ってた

よくあることなのか?
0458Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/17(金) 08:21:37.28
論文はメールアドレスやアカウントIDで判定してるから
自己申告しないと不正になるよ
0459Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/18(土) 09:56:22.27
不正かもしれんが、日常のチャメシゴトじゃない?

誰も指摘しないし、指摘する機関もない。

ただ、そんな分野は、アカデミック全体からすると自然淘汰されるだろうけどね。
0460Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/18(土) 18:33:50.87
かわいそうに
まともな教育を受けずに育ったんだな
0461Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/24(金) 22:27:55.22
むしろうちの分野は海外有力大学のPh.D持ちがそのコネで似たようなことやってるって聞いたことある。
学会誌が一つの研究室にジャックされてる状態だとも。真偽の程はいかに。
0462Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/25(土) 01:44:37.66
>>461
近隣分野にやたらと論文生産数の高いお仲間集団があるんだが
そいつらは査読を回しあったり
学生発表賞の審査で高得点つけあったりしてるらしい
0463Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/25(土) 03:29:19.63
同じ分野かもな
0464Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/25(土) 11:31:35.30
お仲間の輪はあるね
外の人間的にはキツい
0465Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/25(土) 18:39:25.31
悪い奴らが短期的には成功するから困る
周囲から嫌われれば長期的には衰退していくだろうが
0466Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/25(土) 19:17:32.96
正直同じ国で近い位置にいないとあくどいことやってるのバレず、海外の研究者からはパブりケーション多いみたいに尊敬されたりして名を上げていく
0467Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/25(土) 20:00:58.96
狭い世界はお友達同士で査読も、共著者も廻して楽をしている。
0469Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/26(日) 02:00:27.28
科研費は無理じゃねえかな
0471Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/30(木) 00:18:51.61
>>470
論文が採択となって意気揚々としていたが、その雑誌が3000位台だった。
ぬか喜びだった。こんなに低い順位だったとは。
0472Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/07/02(土) 20:04:35.08
アメリカの学会誌よりMDPIの雑誌の方が2倍以上引用されてる
学会誌は入会しないと読めないからかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況