X



トップページ理系全般
1002コメント297KB
科研費総合スレ Part 12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002Nanashi_et_al.2020/04/13(月) 15:00:32.69
>>1
乙です
面倒見は科研費、民間、教員公募問わず大事ですね

スレ立ては自分も試みましたが、
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
といつも出る
0003Nanashi_et_al.2020/04/13(月) 15:53:00.75
>>1
スレ立て乙です。
きっと素晴らしい研究者なのでしょうね。
勤務時間帯にこんなところにいる以外はwww
0004Nanashi_et_al.2020/04/13(月) 15:58:49.57
ここに出入りしているやつは税金を無駄にする穀潰し
000522020/04/13(月) 16:42:27.32
ちなみに自分は、業務時間外ですw
0006Nanashi_et_al.2020/04/13(月) 19:33:25.54
>>2
メジャーなプロバイダーにおられるのが原因かも。
ニッチな分野を目指しましょう!

>>3
大都会の大学は今は入講禁止ですよw
私は昼から出勤しますたが。

>>4
皆様の血税を大事に使わせていただかねば!
0007Nanashi_et_al.2020/04/13(月) 20:03:55.14
交付申請書って適当でいいよね?
0008Nanashi_et_al.2020/04/13(月) 20:44:52.48
適当でいいよ
0009Nanashi_et_al.2020/04/13(月) 22:06:18.29
裁量労働制の我々にそんなことは関係ないですかね。
成果さえきちんと出せば良いのですよ、成果さえ。
0010Nanashi_et_al.2020/04/13(月) 23:08:51.57
交付申請書って一般に公開されるのは概要だけですよね?

目的と研究実施計画は誰が見るんですか?
0011Nanashi_et_al.2020/04/14(火) 01:09:27.18
>>10
公開されるのは概要だけのはずです。
目的と研究実施計画は機関の事務とJSPSじゃないですかね?
うちは、大学ですが、上司が適当に書きすぎて、大学の事務に差し戻しされて、書き直してました。
0012Nanashi_et_al.2020/04/14(火) 03:56:09.80
在宅勤務になってるんだけど、家で研究するためのプリンターとかスキャナって科研費で買えるのかな
0013Nanashi_et_al.2020/04/14(火) 07:47:29.87
理由書かいてあとは事務次第
0014Nanashi_et_al.2020/04/14(火) 08:47:48.35
学振から金が振り込まれるまでは建て替えでよろしくってメールが事務から来たわ。
0015Nanashi_et_al.2020/04/14(火) 12:59:16.67
今年は旅費使うのまず無理だわな。分担金に出張費いれるの躊躇する。代表の予算で分担者を出張させられないか、所属先に聞いたらダメだと言われたわ。他大ではokにしてるところもあるので、組織によるんだろうが。
0016Nanashi_et_al.2020/04/14(火) 16:50:20.30
>>15
よくわからん。年度の後半に旅費として使う予定にしておいて、終息してなくて行けなかったら、繰り越したらいいじゃないか。
正当な理由でしょ。
0017Nanashi_et_al.2020/04/14(火) 17:05:36.34
>>16
15じゃないけど自分は今年最終年度
0018Nanashi_et_al.2020/04/14(火) 17:12:15.80
>>17
JSPSのルールでは、特別研究員の奨励費以外は最終年度でも問題ないですよ。
例え、新学術領域でも領域代表がOKさえ出せば大丈夫です。
機関にもよるかもしれませんが、私は新学術領域の公募、計画でも領域が終わる最終年度で繰り越したこともありますし、萌芽とか基金の場合は期間延長も経験あります。
0019Nanashi_et_al.2020/04/14(火) 17:34:07.75
今年度が最終年度の研究、1年延長させてくれないかな
0020Nanashi_et_al.2020/04/14(火) 19:23:27.78
>>19
これ思った
教授の定年も近いから定年も延ばしてほしい。研究室の寿命決まってるのに研究満足にできないの苦しい。
0021Nanashi_et_al.2020/04/14(火) 19:28:28.85
今年定年だった人は最終講義、パーティーが中止になり、
いつの間にかいなくなった。
0022Nanashi_et_al.2020/04/14(火) 20:34:12.68
>>21
本来退官パーティーなんていらんのよ
静かに消え去ってこそ老兵
0023Nanashi_et_al.2020/04/15(水) 00:44:12.62
科研費はどれも1年延長出来るんじゃ?
0024Nanashi_et_al.2020/04/15(水) 00:48:54.53
科研費取れてとりあえずパソコンは買った。
他にこれ買うと便利ってものある?科研費で買えるもので。
0025Nanashi_et_al.2020/04/15(水) 05:29:18.43
研究に使えよ・・・・

というのは置いといて、最近よくつかってるのはiPad+ペンシルかな。
講義もいまはほとんどこれでやってる。
0026Nanashi_et_al.2020/04/15(水) 06:05:09.30
LANケーブルやハブの高速化

ネット接続のカラーレーザープリンタ

充電式の掃除機
0027Nanashi_et_al.2020/04/15(水) 06:11:17.31
科研費でバリバリオンラインゲームもできるくらいのスペックのPCを買った
ノートパソコンも新調する予定

研究に使う金なんてなくなっちゃうかも
0028Nanashi_et_al.2020/04/15(水) 06:12:44.18
昨年度の報告書を書けという連絡は来ていないけど、このまま報告書はなしにしてくれないかな
0029Nanashi_et_al.2020/04/15(水) 06:39:30.85
>>18
最終年度でも繰り越しできるのはしらんかった!
0030Nanashi_et_al.2020/04/15(水) 08:27:00.79
2年延長できるようにして欲しい
0031Nanashi_et_al.2020/04/15(水) 08:33:48.60
逆に考えるんだ。
今年度は特例で延長する奴らが申請してこないから、
自分だけ無理矢理使い切って申請すれば競争相手は科研費とれてない雑魚ばかりだから楽勝と考えるんだ。
0032Nanashi_et_al.2020/04/15(水) 08:55:05.45
>>26
間接経費でおk?
0033Nanashi_et_al.2020/04/15(水) 09:00:20.54
今年中には終息しないだろうし、来年もどうなるのかわからないな。
0034Nanashi_et_al.2020/04/15(水) 10:33:50.94
>>26
ネット環境が貧弱だからケーブルとかハブを買い替えても全然高速化されないわが大学
0035Nanashi_et_al.2020/04/15(水) 11:15:53.41
>>33
今年中に終息しなかったら、「老人だけを隔離して、残りはあきらめて活動を再開する」と思う
0036Nanashi_et_al.2020/04/15(水) 12:16:18.89
中国は半年経たずに収束したという扱いされてるけど、本当に収束したのか?
あれだけ強引な方法でもって収束してないとすれば日本で収束するのは半年レベルでは済まんだろ
0037Nanashi_et_al.2020/04/15(水) 18:24:27.39
SPSS買った人っていますか?

グレードがいくつかあるから悩む。
0038Nanashi_et_al.2020/04/15(水) 19:36:13.29
>>37
グレードというかオプションないと仕事にならなかったりするので、何したいか良く考えないと。
0039Nanashi_et_al.2020/04/16(木) 18:40:50.97
もうSPSSに頼るのやめてRとEZR使ってる。金がいくらあっても足らん。
0040Nanashi_et_al.2020/04/16(木) 19:11:54.66
ネット探すと 画期的な名品でありながら
不幸な運命になったStatview英語版があるよ
0041Nanashi_et_al.2020/04/16(木) 22:44:35.65
EZRだと箱ヒゲ図とかの画像編集が出来ないのが難点。

あと、うちの教授が「インパクトの高いジャーナルに載せるなら最低でもSPSSを使え」って言うけど、
統計ソフトって査読に影響するのかな?
0042Nanashi_et_al.2020/04/16(木) 22:55:30.56
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
0043Nanashi_et_al.2020/04/17(金) 01:28:00.87
>>41
認知科学だけど、Rで作図された論文も最近多くなったよ。
EZRは作図環境が弱いの?
ジャーナルによって性質違うと思うけど、エクセルの分析ツール
とかじゃあさすがに指摘されるだろうなぁ。
0044Nanashi_et_al.2020/04/17(金) 08:52:16.11
若手に最大10年毎年700万ってのはどこいったんでしょうね
というか何処までが若手なのだろ
43だと厳しい?
0045Nanashi_et_al.2020/04/17(金) 09:29:43.43
普通に基盤Bもらったらいいじゃん。
0046Nanashi_et_al.2020/04/17(金) 09:40:10.72
>>44
もうそんな場合じゃないので、とりあえず凍結では?と思っています。
残念ながら、当時の報道の時は40歳未満でしたね。
ttps://www.asahi.com/articles/ASMD43HS7MD4ULBJ004.html

正直、基盤AやCRESTを30代でとる人がいるのであれば、そこまで若手を優遇し続ける必要もないのかもしれません。
ただ若者のアカデミック離れも事実(少なくとも私の周りではですが)なので、優秀な人材確保のために機関側で何か準備する必要があるかなと感じています。
0047あべしんぞう2020/04/17(金) 12:39:12.85
若者のアカデミック離れは国策なのでありまして、誠に着々と成果が
目下上がっているところなのであります。よって今後も若者には他分野へ
邁進していただきますよう願う次第で特段の方策は検討は致しておりません。
0048Nanashi_et_al.2020/04/17(金) 14:52:11.48
PC周りで快適な研究環境に必要なものって何がある?
とりあえず今はHDDをSDDに換装して、ディスプレイをトリプルディスプレイにしてるくらいで、他は特に工夫してない。
0049Nanashi_et_al.2020/04/17(金) 16:31:36.70
A3対応カラーレーザープリンタ、スキャンスナップ、一眼デジカメ…………
それくらいしか思いつかん。あとはMS Officeを365で契約とか?
0050Nanashi_et_al.2020/04/17(金) 17:24:35.76
キーボードとマウス、スピーカー
0051Nanashi_et_al.2020/04/17(金) 19:43:22.82
自分は自費で買ったけどairpodsproおすすめ
今ならzoom会議用のヘッドセット名目で買えると思う
実際会議に使ってるけど邪魔にならないし音質もよさそう
0052Nanashi_et_al.2020/04/17(金) 21:10:19.22
この前パソコン買ったばっかだけど、論文読む用っていってipadと論文pdfに書き入れる用っていってapple pencil買っても大丈夫かな?
0053Nanashi_et_al.2020/04/17(金) 23:00:59.43
>>49-51

ありがとう。
イヤホン自体いらない派だけど、たしかに今ならzoom名目でairpodspro試せるかも。
本当はイスとか机を替えたいけど研究費じゃ無理だから自腹しかないか…。

>>52
0054Nanashi_et_al.2020/04/17(金) 23:03:23.12
途中だった。
>>52

法人本部の考え方次第だと思うので聞いてみるしかないと思う。
0055Nanashi_et_al.2020/04/17(金) 23:17:17.25
自分の所属機関は10万以下のモノなら私物化出来そうなのですが、
皆さんはいかがですか?
0056Nanashi_et_al.2020/04/17(金) 23:29:31.17
補助機関終了後最低5年間は研究者所有になるんだっけ?
3年の科研費とれば8年間使える。8年も経ったゴミみたいな使い古しを学校に寄付されてもって感じじゃないか?
0057Nanashi_et_al.2020/04/17(金) 23:44:53.51
何を想定してんのかわからんけどパソコン類は四年も経てば減価償却されてどうしてもおkじゃないんけ
0058Nanashi_et_al.2020/04/17(金) 23:53:06.44
>>55

私物化の意味が分からん。
陳腐化したからといって科研費で買ったパソコン中古屋に売って
ばれたら首だと思うよ
0059Nanashi_et_al.2020/04/18(土) 02:20:25.41
10万以下は消耗品扱いってことだろ。私物化できるって言い方はどうかと思うが。
ただし、監査が入るかもしれないってことは意識しないとな。
0060Nanashi_et_al.2020/04/18(土) 04:06:40.63
>>55
私物化の意味が良くわからないが、「研究機関をまたいで移動する」のは
問題ないよ。そういう機材や本がないと、いちいち異動するたびに買いなおさなくちゃ
いけなくて不合理だろう。
0061Nanashi_et_al.2020/04/18(土) 07:23:44.19
在宅勤務(在宅研究?)になってからだらけてしまって仕事が進まん
0062Nanashi_et_al.2020/04/18(土) 08:17:13.27
在宅勤務だから什器として科研費で家具を買ってもいいかな。
0063Nanashi_et_al.2020/04/18(土) 10:55:01.99
そもそも什器類は科研費で買えないんじゃないか?
0064Nanashi_et_al.2020/04/18(土) 11:04:19.03
今年度の会計検査は、会計検査院が大暴れする予感
0065Nanashi_et_al.2020/04/18(土) 13:49:11.60
会計監査も遠隔で
0066Nanashi_et_al.2020/04/18(土) 14:17:48.64
みなさん採択お祝い風俗は行きましたか?
私は行きそびれました。。。
0067Nanashi_et_al.2020/04/18(土) 14:49:48.31
子育て支援とか育休支援はしたほうがいいが、女性支援は全く必要ないわ。
甘い汁を吸っているのは毒女ばかりなり。
「女だからと言ってセクハラ相談員とかそんな仕事ばかりやらされてるんです」
と言っている毒女は10年間論文なし。
性格も歪んでいるし、こんなのに教育されたら悲惨だと思う。

人事にも予算にも余裕がないから、若手でも優秀なやつはそれなりに遇されている。
優遇されなくても普通に年上を蹴散らすからな。
0068Nanashi_et_al.2020/04/18(土) 15:53:22.46
独身とか関係なくババア教員はクソだろ。
ろくな研究成果もなくどーでもいい「女性にしかできない仕事」でっち上げて仕事した気になってるクソばかり
0069Nanashi_et_al.2020/04/18(土) 16:35:57.16
>>46
そうなのですか凍結ですか…
というか年齢的にアウトですが
毎年700万10年はかなり期待していたので残念です…
0070Nanashi_et_al.2020/04/18(土) 16:46:38.35
科研費とか以前からある研究費はともかくコロナ対策で
新規プロジェクトはないかムーンショットみたいなイカガワしいのだけになるだろ
0071Nanashi_et_al.2020/04/18(土) 18:01:05.16
>>66
【急募】お祝い風俗代を謝金で落とす方法
0072Nanashi_et_al.2020/04/18(土) 18:49:24.50
買った研究機材は、科研費取った研究に支障がなければ他の研究に使ってもいいんだよね?
例えばパソコンだと、授業や会議とか学務に使うのはアウト?使えるのはあくまでも他の研究だけ?

消耗品の場合はどうなんだろ。前にペンが買えない問題もあったけど。
科研費で買った文房具は科研費取った研究でしか使えない?
0073Nanashi_et_al.2020/04/18(土) 21:25:27.58
ババア教員がクソというより
若い女がジジイに超優遇されて分不相応な地位に就くだけで
年食うと実力が露呈してくるだけだと思う
0074Nanashi_et_al.2020/04/18(土) 22:51:33.28
マンコ枠は害悪
0075Nanashi_et_al.2020/04/18(土) 23:10:44.87
>>71
そらもう貧困調査よ
文科省が直接認めたものだから間違いない
0076Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 01:14:30.61
>>72
科研費はローカルルールが多いから、こんなところに書いていないで事務に聞け。
0077Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 12:05:45.55
男女共同参画(笑)
0078Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 14:40:08.27
男女共同参画の調査のために出会い系を利用するのは科研費で認められますね?
前川の前例は我々にとってありがたいのかもしれない
0079Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 17:48:06.29
>>76
科研費こそ、ローカルルールはだめという話だったんだがw
0080Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 17:51:50.09
だいぶ改善されつつあるよね。けど、安くてもビジネスクラスに乗っては
いけない、とかは改善されてない。
0081Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 18:37:45.77
女だから採用というのは、もうやめてほしい、本当に。
0082Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 18:38:39.34
在宅研究で使えるものでおすすめある?科研費か、最低でも学内の研究費で買えるもので。
0083Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 18:44:18.38
女性に下駄履かせるような科研審査あるの?
業績ほとんどないおばちゃんが通ってるんだよな
0084Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 18:49:45.95
下駄は履かせてもらうもんじゃなくて履くんだよ

つまり、糞論文を量産すればバカでも科研費取れるよ!
0085Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 18:52:52.37
科研費の場合、業績で1点つけられるのを防止するためには論文数増やすしかないな。そういう基準で審査するじいさんがいる限り。
0086Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 20:14:04.98
過去5年間の論文ゼロでも科研費通して下さい!
0087Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 20:52:11.45
そりゃいくら凄くても20年前の業績で
延々と研究費とられても困るし
近年の業績(=論文数、IF)以外に評価のつけようがないからな
0088Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 21:16:53.84
過去の業績見られる以上はこれまでとは違う研究なんて出来ない
0089Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 21:27:04.19
>>87
5年論文ゼロとまでいかなくても40歳過ぎて勢いのなくなった研究者だと
10年前くらいの研究がベースで知識のアップデートがあまりないから
研究計画じたいがしょぼいんだよな

>>88
どんどん結果出してる研究者は「次の一手」もうまく説明してくるけどな
結局「過去の実績」「今の勢い」「未来への展望」がどれも必要
0090Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 23:34:28.13
>>89
審査したことある人?
審査して4つけてたけど、落とされてたり
2つけてたのが2段階審査に回されずに余裕で採択された課題ってそれぞれ何件ぐらいあった?
0091Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 01:04:31.98
>>63
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0092Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 03:10:32.12
うちのFランなんだけど、去年、今年と、この10年論文ゼロで科研費当たったことない人が基盤Cに当たっているんだよね。


全く当たったことない人にも、出してやろうという政策でもあるのか?

業績書く欄がなくなったのが幸いしているのか?
0093Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 03:30:29.70
>>92
以前から論文業績少なくても基盤Aとか当てる猛者はいた
競争の激しいガチ枠を避けて学際みたいな枠出せば
穴はあるんだよ
0094Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 05:06:53.02
分担研究者に対する忖度の有無も
0095Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 06:48:40.47
>>90
4段階になって第二段階やるのは直近だけだろ
今年はまだ採択者がわからんから去年だけの話だろ
0096Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 06:48:40.61
>>90
4段階になって第二段階やるのは直近だけだろ
今年はまだ採択者がわからんから去年だけの話だろ
0097Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 06:52:56.47
分野の世話人役が基盤A取ったりする時はあるかな
書類書きたくない大先生は分担に回って実をとる
0098Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 09:50:18.40
お役立ち系の分野だと業績ほぼゼロでもたまに基盤C通ってる人いるな。
うちは5年間で紀要1本とか、教員になって以来、20年紀要論文すらなしという人でも1回通ってた。
それで研究が進んだかと言うとそんなことはなくて、案の定、学会発表1,2回しただけで終わってたが。
0099Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 09:52:05.23
>>97
基盤Aの分担に方々から声がかかるようになると楽だよな。
そのためには若い頃からの人脈作りが結構大切かも。
分担があると、自分が代表で出すときに一か八かの思いきったのが書けるのもありがたい
0100Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 13:28:23.33
論文もコネの影響が大きすぎて、個々の研究者の能力が見えづらい。
0101Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 14:40:31.47
審査結果出てたね。
0102Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 17:18:39.85
論文50本うちファーストは5本なんてタイプの研究者は
国研にはゴロゴロいるんで
大学の小規模ラボPIとは別人種と割り切ってる
被引用数とかも同じ
0103Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 17:57:02.20
>>101
ありがとうございます。知らなかったので助かりました。
自信満々だったけど落とされた新学術公募がBでした。
これは自分を慰めに風俗に行かないと次出せないですw
0104Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 19:10:25.63
>>103
今営業してる風俗は割引セールやってるところ多いからちょうどいいんじゃない?w
0105Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 20:11:53.52
しつこいぐらいになにかると風俗っていいだすクズって
大学でも嬉々としてこのレベルのこと発言して、ドン引きされてるんだろねw
0106Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 20:13:49.70
0107Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 20:21:19.56
>>105
生真面目な発言ばかりして場を盛り下げる
研究室滞在時間は長いが成果が出ない
博士号は3年で取得したが定職に就けない
包茎で風俗に行くのが怖い
0108Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 20:28:20.42
下ネタ言わないと気が済まないアホっているよね、
周りはまたはじまった、うざいやつって思われてるのに気づかない。
>>107 ←こいうやつだね
0109Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 20:28:53.65
下ネタいってる俺っていけてるwww ってね
0110Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 21:15:41.57
>>87
村井純
0111Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 21:58:11.28
そういや学会出張の度に地方のデリヘル利用するのを楽しみにしている奴がいたな
0112Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 22:09:06.35
必死に反応するやつはだいたい図星説
0113Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 23:12:23.49
京都出張の度に雄琴のソープに行く奴なら知ってる
0114Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 23:16:21.95
理論研究、社会的波及効果で落ちた。
まじで必要ないと思われたんだろうなぁ。
実際、必要ないんだろうなぁ、と最近しみじみ思うね。
0115Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 23:26:00.27
>>114
理論研究は金が要らないと思われがちだから、
なぜそこに金が必要で、その投資した金がどういう風に社会に還元されるのか
を説明できないとそりゃ落ちると思うよ。
0116Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 23:35:20.18
通った場合は審査結果は公開されないんですか?
0117Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 00:54:25.53
>>114
来年はご指摘いただいた点を膨らませて書きます。
社会に還元の点、薄かったと自分でも思います。
当たり前に理論研究が必要と慢心していたかもですね。
01181172020/04/21(火) 00:55:52.27
ああ、すいません>>115でした。
0119Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 01:55:33.50
>>116
されねーよ、余計な手間かけさせるな!
0120Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 06:32:04.35
お前ら、海外行くときANAやらJALやら使ってるのか。俺はいつも最安値LCCだけど。宿ももちろん現地最安値級のとこ。
国民の皆様のお金だから、そこは極力抑えて、研究に必要な物品購入と実験協力してくれる学生への謝金にできるだけ充てている。
科研費も全て丼勘定せずLCC価格で申請してる。

国内の航空会社を利用して国内に金を落とすという意見もあろうが、我々は自分へのご褒美だとか愉しむためだとかに海外に行くわけではないということを改めて認識されたい。
0121Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 07:09:04.47
LCCだと飛ばなくなった時のリスクもあるしな。
キャンセルだって国際線でも全額没収だろ?
0122Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 07:10:14.55
たまったマイルで風俗旅行
0123Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 09:19:28.88
>>120
学生にそういう背中見せたら、アカデミックに進みたい子がなかなか出てこないと思うのですが、いかがですか?
うちは博士過程、あるいは博士課程に行く修士は積極的に海外出張に連れて行くし、短期でも留学させたりしてます。
それでやっと博士に進んでくれるぐらいですが、なかなかアカデミックには残らないです。
0124Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 10:24:17.09
>>111
出張でホテル予約するときはデリヘル呼べるかまず確認しますw

>>113
関西なので、出張で雄琴近辺は行かないですが、仙台、東京、博多は出張前から良嬢を漁って予約してから行きますねw
0125Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 10:37:10.09
風俗語るオレっていけてるwwww
0126Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 17:17:57.65
みなさん風俗行かないんですかね?
正直に話して欲しいです。
0127Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 18:12:20.42
そもそも風俗に行ったことがない
0128Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 18:36:16.28
風俗って楽しいか?
昔キャバクラ連れて行かれたことあったけど苦痛でしかなかった
0129Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 18:37:27.95
キャバクラと風俗は全然違う
風俗はディズニーランド
0130Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 18:50:15.45
>>123
逆にいまどき海外出張だの留学だので
喜ぶ学生なんてそんなにいるのか?
保守的な日本籠もりたがりしか周りにいないわ
0131Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 19:14:28.48
皆さんは海外の風俗には行くんですか?
0132Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 19:33:03.53
>>130
博士課程〜学位取得研究員あたりを対象にして海外短期留学の金を出すって
学内で募集したら応募が集まらなかったという話は聞くね
その頃に1ヶ月〜3ヶ月でも海外で揉まれるといいんだが
0133Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 20:33:09.02
*が1つしかないのに平均点2.25ってどういうこと?
3331でも2.5だしよくわからん
0135Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 21:18:20.84
>>134
2と1だったら*マーク表示される、って書いてあるからそれはないと思うんよ
0136Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 21:22:26.81
最近の若いのは昔の院生ポスドクと比べても英語できない気がする。
0137Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 23:53:10.35
>>136
google翻訳が優秀になっちゃったからね
0138Nanashi_et_al.2020/04/21(火) 23:54:03.28
審査結果って、2あるいは1がついた数(*で示す)と平均点が示されてるの?
0139Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 00:17:13.31
翻訳サイトの優秀になりっぷりからして
自動翻訳機もあっという間だと思う
英語に集中投資して勉強する価値は下がってきてるし
コロナで外国の危険性もはっきり見えてきた
0140Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 01:46:31.68
>>131
海外風俗は基本だよ。
一番好きなのは東南アジア。
二番目はドイツのサウナだな。

残念ながら中国は全くなくなった。
路上に名刺サイズの昔の日本によくあったホテトルのチラシみたいなのが落ちていたけど、中国語わからないから、トライ出来なかった。
0141Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 06:31:10.31
>>139

むしろ今回のコロナの件で英語力が大事だと思ったけどな。
自動翻訳が”本当に正しいのか”を判断するのに英語力が必要だし、
デマにまどわされないためにも、原情報に触れることは大事

日本語の、英語サイトのニュースの翻訳記事なんてほんとウソとデマばかりだからな
0142Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 06:42:55.76
ビビるくらい評価低かったわ
0143Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 09:00:26.44
>>141
翻訳が正しいかどうかと情報が正しいかどうかは無関係だが
0144Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 09:30:10.06
>>130
>>132
本当ですか?うちも全員ではないですが、2-30%の学生はこれでのせられることあります。
分野や学生のレベルにもよるとは思いますが。

>>136
うちも英語力は下がっている印象ですが、TOEICだけ点数いいです。
理系なのにみんな700とか800とかです。大学院入試とか就職で使うからでしょうか。

>>142
昔、もうなくなった若手Aですが、不採択B判定だったのが、少し修正しただけ次年度採択されました。
一方で、萌芽、3回連続不採択A判定でした。このことから、無難な申請は不採択A判定で、一か八かの申請書の方が、平均すると採択されやすいのかもしれません。
自信のある作り込んだ申請書ならそのまま続けられるのが良いかもしれません。
0145Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 10:09:19.06
前回は落ちて、しかも評価はCランク(笑)
つまり落ちたもののうち上位50%にさえ入っていなかったのに、今回面倒だから同じ申請書で出したら通ってた(笑)
だからこそ今回の評価をぜひ知りたい。
0146Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 10:22:48.23
>>144
実際に院生の時に海外に行った学生はその後上昇気流に乗ることが多い
ただ大概の学生はそのチャレンジをしないというだけです

要は海外に行くことが大事というよりも自分の研究室から外に出て
新しいことに挑戦できる人が伸びるってだけなんだと思う

我々の業界では「若い時に海外の研究室に単独で乗り込む」程度のことで
その後のプラスになる経験ができるし大きな大学なら若手の修行のための予算はとってある
今の現状は金はあるのにその制度を活用しようとする学生が減ってるんですよ

今後はコロナみたいなリスクがあって難しくなるかもしれないけどね
0147Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 10:27:24.22
TOEICはやり込めば伸びるから英語力を反映しているかどうかわからない
特に対策立てない状況で試験を受けさせれば得点と英語力に相関はあるんだろうけどね

今のTOEICは資格ビジネスになってしまい対策本も売ってる親が儲かるだけ
資格ってスタンダードになるような仕組みを作れば儲かるからねえ
今ベネッセが受験に食い込んで、自分で試験して対策本も売れるようにしつつある
0148Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 10:29:36.51
不採択Aの「採択された課題と同程度」っていうのは
具体的に言うと上位何パーセントぐらいのことを指してるんだろうか??
0149Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 10:31:08.98
>>145
一人の審査員に嫌われて2221だったのが
半分審査員が替わって2233なら通ることもあるだろ
案外と好き嫌いあるから
0150Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 10:40:05.79
>>140
海外風俗を知ってるってすごーい!!!!
0151Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 10:46:00.91
海外生活出来る英語力ならIELTS
アカデミック英語力ならTOEFL
マニアック英語力なら英検1級
日本企業の内部評価ならTOEIC
0152Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 10:46:01.00
風俗にも海外出羽守がいるのか
0154Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 10:57:48.37
風俗語れる大人っていいねwwww
0155Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 11:02:50.99
風俗、風俗っていってるやつホントうざいな。

2段階審査の結果っていうのは、審査結果開示でなんらかの情報あるの?
2段階審査時は他の人のコメントが見れるから、
学術的に詳細なコメントが書いてあったりすると、
いい方にも悪い方にも引きずられやすい。
0156Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 11:05:55.55
>>146
詳しくありがとうございます。あなたの大学、分野ではそういう学生が不足しているのですね。
こちらはそこまで厳しい状況ではないですが、大学教員が激務で不安定みたいになってしまって(実際その通りかもしれませんが、企業も50歩100歩でしょう)アカデミックに優秀な人材が飛び込んでこないのが問題かなと思っています。

>>148
詳しく知りませんが、Aなら書面は通過して合議審査等で落とされたということじゃないでしょうか。新学術領域は確か班員を含めた会議で誰をとるのかというのはあったと思います。
去年は、基盤とかだと上位20%までがAで50%までがB、それ以外がCでしたが、変わりましたかね?
0157Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 11:05:55.63
>>146
詳しくありがとうございます。あなたの大学、分野ではそういう学生が不足しているのですね。
こちらはそこまで厳しい状況ではないですが、大学教員が激務で不安定みたいになってしまって(実際その通りかもしれませんが、企業も50歩100歩でしょう)アカデミックに優秀な人材が飛び込んでこないのが問題かなと思っています。

>>148
詳しく知りませんが、Aなら書面は通過して合議審査等で落とされたということじゃないでしょうか。新学術領域は確か班員を含めた会議で誰をとるのかというのはあったと思います。
去年は、基盤とかだと上位20%までがAで50%までがB、それ以外がCでしたが、変わりましたかね?
0158Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 11:06:56.48
連投してしまった。すいません。
0159Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 00:19:08.68
今年度が最終で、もうほとんど成果も出てるんだけどお金余ってる。
出張でどっか仕事行って、晩ごはんにご当地グルメ食べるのを楽しみにするってのをやりたいけど、どこまでなら科研費での出張で認められるんだろ。
本研究課題遂行にあたり重要な知見を得るために○☓博物館を訪れた。 レベルでもおk?
0160Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 01:17:20.52
>>159
博物館の人と現地でミーティングした、とかなら確実かと
0161Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 01:30:13.03
>>159
最近チェック厳しいのでご注意を。
抜き打ちで出張報告書に記載された内容の裏を取られて、
記載事実と異なっていたら科研費どころか職失うことになる。
0162Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 01:33:01.04
今年は金余るな
0163Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 01:42:24.99
>>161
素直に博物館でなんとかに関する情報を得たって出張報告書に書けば虚偽でもないし問題にならないという認識だけど、違う?
0164Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 02:01:07.50
>>163
それは問題ないですね。半券とかちゃんと取っておけばディフェンスもばっちり。
大げさなこと言えば、行ってみたけど成果得られなかった、でも、虚偽でなければ
セーフですね。
0165Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 02:38:05.61
科研費余ったけど事務方がぴったし使い切れって圧力かけてくる場合、どうやって使い切ってる?
少額で文房具でも買うだけならいいけど、10万、20万とか余ってる場合。
やっぱこじつけで出張?
0166Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 03:48:38.86
>>163
学術研究なのに、博物館を訪れて展示物を見て回ることにより重要な知見が得られるねwww
学芸員の○○氏と意見交換したならまだしもw
この手のゴミのせいで、そりゃ予算減らされるわけだわ
0167Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 07:03:18.00
>>163

常識で考えればわかるが普通の人は科研費で博物館にはいかない
(美術系とか歴史系、理系でも博物学とかの分野は別だが)
半分遊びってバレバレなわけで、たかだかその程度の小金で、隙を作るのもばかばかしいけどな。

昇進や公募のときに、”あの人は、こういうセコイことしてるんだよね”って噂が巻かれる可能性もあるし
いまは不正使用に厳しいから、こういう人はやめておこうってのは正しい判断だから。
0168Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 08:47:24.99
>>165
うちはハンパな残予算は他の予算と合算して使わせてくれる
例えば科研費が10000円残ってて12000円の試薬が買いたくて、学生実習費が2000円以上残っていたら合わせて買うことを認めてくれる
0169Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 10:26:28.87
セコい教員のことは陰で必ず噂になる。
事務とか経営陣と仲良くなるとそういう情報がよく流れてくる。
0170Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 11:44:43.34
映画のロケにも使われたオックスフォードの図書館は綺麗だったから
「ここにしかない18世紀の蔵書を見に行く」という口実で行ったわ
0171Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 12:03:16.85
飲食代って科研費で落とせるんですか?

謝礼、みたいな扱い?
0172Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 12:13:25.11
>>165
iPad Proとか論文のオープンアクセス代とか
0173Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 13:02:43.63
>>171

それくらいは科研費のマニュアル見れば書いてある。
ここの情報鵜呑みにして間違ってても誰も責任取らんぞ。
0174Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 14:09:02.03
4年計画で採択されたが、何にもできないから延長して5年にせざるを得ない。
0175Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 14:59:20.32
みなさん科研費のこと全然知らないですね。
面白いです。
0176Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 15:13:52.19
わざと書いてんだろう。科研は最後の最後は所属先のローカル・ルールがものをいう。(優先するのではない。)
0177Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 15:34:11.37
若手落ちて評価見たらAだったわ。
でも、研究遂行能力にだけ不適判定がやたらと多いからここ数年はどーしよーもない気がしてきた。
0178Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 17:40:10.15
業績で低く付けられやすいのは確かだが、
なぜがショボい業績でも評価下げられない奴がいるのも事実。
今の科研費審査が運要素を排除できてないということ。
0179Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 17:42:46.27
まぁそんなこと言ったら人事もジャーナルも半分以上運要素で決まるからな。
研究成果はギャンブルの種銭くらいに思っとかなきゃやってけないよ。
0180Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 19:42:53.11
若手は落ちてる段階でアレなので、AとかBとか気にするだけ無駄


後、科研費は去年から書類が業績の羅列がだめになってすごくよくなったよ。
要するに今までやってきた業績が自分のこの研究計画にどう影響するのか
ちゃんと説明できないとだめ
0181Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 19:59:56.37
業績少なくとも、上手い表現でカバー出来てればいいんじゃない?
0182Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 20:14:33.98
>>181
それ
羅列だとどうしても数が少ないと見劣りしてたけど、ストーリーで説明できるならカバーできる
0183Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 20:23:24.77
>>181
>>182

まさにそういうこと。
ギフトオーサーで山ほど業績あるけど・・・・な人間より、
コアになる論文が2,3あってちゃんとそのつながりを説明できる人間の方が上になる。

以前の表記だとどうしても後者は見栄えで負けてたからね
0184Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 20:23:53.18
書類が変わっても審査員は変わらない。
まあ、分野によっては良心ある審査員が変えてってくれるのかもしれん。
0185Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 21:24:51.84
>>183
研究倫理のeラーニングで、論文は量より質って教えてるんだから、科研費の申請書も量より質で評価してくれないとおかしいんだから、良い変更だったよな
0186Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 23:09:48.32
今回初めて科研費にトライした。
上司に調書を見てもらった時に、「ギフトオーサーでも良いので共著になってる論文を業績欄に書きまくれ」って言われた。

でも本質的には遂行能力には関連ないと思うし、今回の研究計画に関連したこれまでの先行研究(日本語学会発表と日本語論文しかないけど)をアピールしたら通った。

ちな若手
0187Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 23:22:59.70
基盤Cだけど、前回落ちたやつのポンチ絵を多少直した程度で、今回は通った。
審査員次第なのではと思っている。
0188Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 23:37:02.03
真面目な審査員だけではないからな。
気に食わない奴の業績に1点付けて仕事だと思ってる奴はまだまだいる。
0189Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 23:59:44.22
論文は量より質ってのは科学史的に見れば当然なんだけど
その論文の質ってのが10年も20年もしないとわからないから
いろいろな審査は量しか見なくなる
0190Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 04:17:58.85
審査したことあるけど、論文の評価は結構違ってた
1 和文や2流誌は相手にせず、その分野の一流誌がないとものたりないとする人
2 和文や2流誌でも継続的(直近)に論文を出せているかを見ている人
3 代表者の単独申請なので、その人の責任著者論文を重視してみている人

まあ口頭発表ばっかりは論外
0191Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 06:48:32.14
だからこそ俺みたいな無能が風呂敷広げた文章だけで基盤Bとか取れちゃうんだよ。
業績欄ないのはある意味弊害かもね。
0192Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 06:52:59.64
もうひとつ。
科研費書類は申請者名・所属は伏せてやれ、審査員名前で採択決めてるだろ、って落ちる度に思ってた。
でも審査員をやって思ったのは、それはあまり関係ないってこと。
敢えて伏せて審査してみて蓋を開けてみたら、やっぱり上位の書類は上位校の先生方だった。
0193Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 06:58:53.17
あなたが審査員だとして、ライバルの申請書来たらどうする?
このまま1500万位あげてライバルに差をつけられる方を取るか、学問の前では私情を捨てて公明正大に審査するか、いずれか。
0194Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 07:17:20.65
>>190
実際にはこれらのパターンの組み合わせで審査されるので、どの観点からも3点付けられるようなら可能性がある。
0195Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 07:21:51.65
例えば最近5年間で1報だけどCellに素晴らしい論文を出した、という人の場合、
審査員の一部が厳しい採点する確率が高い。
0196Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 08:25:32.83
そういえば、科研費って通ったときは評価が見られないんだね?
あれ、確かに前回は通ったときは見られなかったw
毎年、同じテーマで落ちてた奴があるので、今年は通ったわけだし
良い評価になるのかなっと思ったら、見られなくて残念w
0197Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 12:00:59.05
>>195
それはアベレージヒッターでもホームランバッターでもなくただの一発屋だからね
0198Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 13:03:19.49
>>193
自分に拮抗する研究分野なら厳しい評価にするかも(´・ω・`)

論文の査読と同じかな。
0199Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 13:26:07.01
>>197
一発屋もある程度は評価されるのが研究業界
一つの分野を作ったとかなら別だろうけど
そういう論文はむしろNCS以外から出てくる
0200Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 13:30:31.56
科研費で書籍買って、買った本に対して監査でなんか言われたことある人いる?
0201Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 13:52:13.00
>>200
宮沢りえの写真集はオッケーだったよ。
0202Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 14:00:22.06
監査の前に会計検品の際に舐めるように品定めされるぞ。エロ本は買うなよ。
0203Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 21:17:34.28
基盤B A判定だったけど採択者の平均点よりはだいぶ低いな、、
追加採択来ないかな、、
0204Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 21:51:43.39
>>203
ぶっちゃけそれじゃ難しいかな。

自分が追加採択されたときは、採択者の平均とほぼ同じだった。
0205Nanashi_et_al.2020/04/25(土) 02:33:44.69
>>204
そうか、、でもマジに追加採択されるケースもあるんだな。一縷の望みを捨てずにいよう。
0206Nanashi_et_al.2020/04/25(土) 09:40:12.41
採択課題の平均よりも点数が高かったのにB判定だったことがある
どういうトリックだ??
0207Nanashi_et_al.2020/04/25(土) 10:56:57.62
それぞれの要素の得点は総合的な判定とは独立だから。
0208Nanashi_et_al.2020/04/25(土) 12:19:06.49
うちの教員が基盤Bにだして評価Bだったらしくて、内容が理解されてないて言って、細目のせいみたいに言ってた。

それもあるかもけど、評価Aならまだしも、まず内容の改善と思わないのが、いたい
0209Nanashi_et_al.2020/04/25(土) 12:20:23.49
>>208
うちにもいる
0210Nanashi_et_al.2020/04/25(土) 12:45:30.80
>>208-209
いやあ、審査員なんてアホばっかりやで!
今年基盤Bに通った俺が保証する。同じ内容で去年はBだかCだから
下の半分以下だった。論文が出版されたから、やっと資金をつけた。
それだけ。もう研究は終わったんですよ!
0211Nanashi_et_al.2020/04/25(土) 13:36:17.08
(アホですいません。数回やってます)
0212Nanashi_et_al.2020/04/25(土) 13:59:40.72
>>210
それでも落ちた後に、ブラッシュアップされてよくなってるんじゃないですか?しかも論文も通ってれば、その内容も入るわけだし。
評価Cをそのまま出して採択されるてそんなにあるんですかね?基盤B以上で

もちろん審査員の多様性はあったとしても
0213Nanashi_et_al.2020/04/25(土) 14:33:54.22
そもそもの評価Cがおかしかったって可能性もあるしな。

ほんと、こいつなんだよ、って審査員も、たまにはいる
0214Nanashi_et_al.2020/04/25(土) 17:29:34.31
学者なんて一般人より偏見強い連中だから
何しでかすかわからん
学会賞とかも業績無視の酷いケースが散見される
0215Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 00:39:18.42
「これまでの研究活動等から見て、研究計画に対する十分な遂行能力を有しているか」の評点がめちゃくちゃ低かった。
次回公募の数ヶ月までにどーすりゃいいんだよ...
0217Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 01:05:27.68
ハゲタカださんでもmdpiなら案外通る
0218Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 04:40:17.50
ほぼ同年代だが役職は上の室員と評価が同じだった。
俺と同じと知って明かにショックを受けてた。
それが俺にはショックだった。
思っても良いがそんなに態度に出さなくてもいいじゃない。
0219Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 07:58:16.73
>>212
少なくとも、その論文の内容は一昨年の10月に完成してたので落ちた
バージョンにも入れました。結局、科研費の審査員なんて申請者の
論文の数とかIFしか見てないってことだと思う。それで、まあまあ大丈夫。
というのは、実績のある研究者に競争資金をつけるのは正しいから。

でも、それって本来の意味で「審査」してることにはならないよね。
この後だしジャンケン野郎どもめ、とは思う次第。
自分の不明を恥じながら生きるべきだと思う。いえ私もいろんな審査してますが。
0220Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 08:04:16.02
科研費の審査なんて、それくらい適当だと思うべき。
でも、何度も試行をしていたら大数の法則によってそれらしい確率に落ち着く。
0221Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 08:11:41.94
mdpi は一週間で査読しろとか言ってくるクソ会社
なお同じ論文について、多数の研究者にreview requestを出し、二通の好意的意見が
集まった段階で、残りの査読者にもういいよと言い出す。
0222Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 08:47:21.45
mdpiの査読はいくつか問題はある。
でもmdpiだけではない。
frontiersも分野によっては日本人著者と日本人editorと日本人reviewerとで茶番をしている。
科研費は日本人村の支配を脱し切れてないから、まだ改善の余地はある。
0223Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 09:10:23.09
大数の法則が適用できるサンプル数知ってる?
0224Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 09:54:28.61
なるほど、君が報われないのはおかしいねw
0225Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 11:06:30.69
通常業務以外に格安料金で年末年始に審査してくれているんだから,文句は言えん。
0226Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 11:09:14.65
>>222
そんなの欧米でも一緒だよ
俺が知る限り最も酷いのはチャイナ村だな
研究者が世界各国に散らばってるから、一見世界中の研究者に支持されているような見せ方をするが、実はチャイナ村の茶番だったりする
0227Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 11:11:11.64
>>226
国際競争力が凋落しているのは日本だけだけどな。
0228Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 11:40:50.28
>国際競争力が凋落しているのは日本だけ

チャイナ系とバイオ系が研究指標をわけのわからない状態に
しているんだよね。絶対そうなんだけど、そうとは言えない部分、
確実に日本が凋落している部分がある。

それは何をみたらいいかというと、工学系の学会の企業研究者の
会員数だよ。機械や電気系の学会では軒並み、企業研究者の数が減ってる。
これは本格的に危険な話だよ。

危険は生物学や基礎物理学にあるのではない。
0229Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 12:14:43.43
>>228
逆に中国人グループの好みの論文を書くと
あっという間に引用数が増えてcitationだけだとすごい結果に見える
こっちも次の仕事できなくなる危険はあるw
なんだかんだ言っても中国の影響力は無視できない

他方で中国に関係なく日本の研究が産学とも
量的に(人・論文・金)減ってるのも確か
0230Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 12:39:14.70
コロナの本家というのもあるが中国は1月からグラント出して
3月には論文が出てたからな
0231Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 13:13:46.33
ペンローズの量子脳理論
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3702-0
1イントロダクション
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3703-0
2時間と空間:量子力学と、アインシュタインの重力理論
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3704-0
3曲がった時空間の重ね合わせと客観的収縮(「OR」)
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3705-0
4マイクロチューブル
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3706-0
5「Orch OR」による意識のモデルの要約
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3707-0
6結論:線虫であるということはどんな感じがするか?
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3708-0
0232Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 13:50:32.88
>>229
自分の分野くらいどこが勢いがあっどこがないかぐらい論文読めばわかるでしょ

自分は医学系だけど中国や韓国系の
研究レベルファイブの上昇はすごいよ
6,7年前は査読でも糞みたいな論文ばっかりだったのにあっという間に抜かれたなと思う
工学系とかはまた違うのかもしれないけどね
0233Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 13:51:04.62
レベルファイブってなんだよ、、、、
0234Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 13:52:08.14
あれでしょ、7人しかいないっていう
0235Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 14:33:39.35
>>232
うちの分野だと中国はいくつかピンポイントのとこだけ強い
そこから銅鉄・身内引用が量産
少しテーマがずれるとスッカスカ
人口と金は多いがあんまり関わりたくない
そこに飛び込んでいってる日本人も多いけどね
0236Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 15:40:01.84
>>235
うちの分野は日本も選択と集中でこの傾向強い
国際学会で日本人が自信満々に口頭発表しても
質問ゼロとか多数
悲しい
0237Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 18:03:43.45
シナは問題多いから、無視は出来ないにしてもその影響を受けすぎないようにするべきかも知れない。
だがアメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、などと比較したときに日本の研究の縮小傾向が目立つのは対策が必要だろうと思う。
そのためのひとつとして、研究の多様性を測る指標の評価は絶えず必要なのではないかと想像される。
0238Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 18:09:19.37
>>237
そうそう
中国が拡張しており多くの分野で日本を抜いてるのも確かだが
だからといって中国に気を向けすぎてもいけない
大きな分野で見れば負けてても細かいテーマで見れば雑で穴も多い

問題は日本自体がたぶん少子化以上のペースで縮小・劣化傾向にあること
ただこの問題は教員個人では対応できない
20年後の日本の大学は大変になってるだろうが
0239Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 18:26:18.69
>>238
現場の研究者は理解してても、金をばらまく文科省の役人は「こんなに金掛けても中国に勝てないのはけしからん」とかいって予算を削る
0240Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 19:21:12.67
まあかけた金のわりに業績が上がってないってのは確かだからな。
問題は、研究にかかる金ってのが、10年前とは比べ物にならないくらい跳ね上がっているのに
日本の研究費は大して増えてないんだから、そりゃ業績あがらんよね、ってことなんだけど

自分の分野だと、だいたい同じレベルの論文を書くのに10年前の4−5倍はかかるような気がする。
0241Nanashi_et_al.2020/04/27(月) 00:46:22.39
ジャーナル利権、機材利権、出張名目の単なる旅行

削るべきところもいっぱいあるけどねw
0242Nanashi_et_al.2020/04/27(月) 21:55:53.95
科研費でipad買いたいんだけど、PDFの論文を読むためって理由書に書けばおkかな?
0243Nanashi_et_al.2020/04/27(月) 23:10:51.45
>>242
良いんじゃないの? 現状、ipad + apple pencilが書き込みしながら読むにはベストな気がする。
Sonyのデジタルペーパーも良いのだけど、ソフトの出来が悪くてストレス溜まる。
0244Nanashi_et_al.2020/04/28(火) 09:32:39.28
基盤研究Cの採択率は28.4%,若手研究が40.1%って書き込みを見た。
まともに書いてりゃ若手は簡単に取れそうだ。
0245Nanashi_et_al.2020/04/28(火) 10:36:14.77
科研費データーベースいつ更新される?
0246Nanashi_et_al.2020/04/28(火) 10:42:51.75
基盤Cの39歳以下採択率も40%じゃなかった?
0247Nanashi_et_al.2020/04/28(火) 10:51:32.17
>>244
まともでない若手が4割くらいいて
残り2割は運不運なんだろうな
0250Nanashi_et_al.2020/04/28(火) 13:48:24.80
>>249
されてる。でも課題と研究者がまだ結びついてないっぽい。
0251Nanashi_et_al.2020/04/28(火) 14:04:35.14
>>249
名前じゃなくて所属機関で検索してみろ。分野でもいいが。
0252Nanashi_et_al.2020/04/28(火) 17:34:16.83
今年は自分が採択されたので、データベース更新されると科研費通ってないライバル確認してメシウマしてしまうw
本当に自分の性格くそやなと思ってます。
0253Nanashi_et_al.2020/04/28(火) 19:10:13.34
研究室で落ちた人がいると会話に困るな。
0254Nanashi_et_al.2020/04/28(火) 19:53:06.58
科研費落ちたし特別研究員にも出すわ。
0255Nanashi_et_al.2020/04/28(火) 20:09:16.21
>>252
大丈夫、俺もw
ライバルも取れてるの見ると軽く悔しいよねw
0256Nanashi_et_al.2020/04/28(火) 23:37:49.57
あと、獲得金額でも比較してしまう。

一番額が低い俺は涙目w
0257Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 00:27:49.40
若手二回目と併願した基盤Bは不採択Aだったわ。
*の数の割に平均点が低いのは1点つけられてるからだな。
採点した人、若手併願枠とか若手併願者への下駄ってあるか分かります?
知ったところで、基盤Cとの併願OKにならん限りは当分基盤Bに出すことはないんだけど。
0258Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 03:03:10.78
コロナでろくに大学行って研究室で研究も出来ないけど、みんな何してる?
家で出来る研究?遠隔講義の準備?
0259Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 05:01:32.28
下駄なんてはかせない。あくまで公平
0260Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 05:05:48.54
>>254
若手研究って特別研究員より楽勝だよな。
0261Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 06:02:51.43
若手は本当に通りやすい。業績評価が甘いからよく書けていればいける確率が高い。
0262Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 06:30:36.16
若手研究に、研究協力者って入れない方が良いの?基本一人でやるスタンス?
0263Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 06:48:54.23
自分が審査員だったらどう感じるかを考えてみるといい。
何をするかわからん協力者がいる計画をどう評価するか。
計画に必要そうな技術と実績のある協力者がいる計画をどう評価するか
0264Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 09:28:35.69
>>259
回答ありがとうございます。
公平にみて不採択Aなら、そんなにひどいわけではないのか。
他の予算で余裕があるときにまた突っ込むかな。

>>258
論文書き、研究室の学生の遠隔指導、講義準備、意外と暇にはならないですね。
科研費はもう使えるけど、来年に結構送ることになりそう。
0265Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 10:18:36.00
>>262
協力者入れるなら採択されてから入れたら?
0266Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 11:34:03.88
>>257
今更ながら若手と基盤Bって併願できたのか
やっとけばよかった
0267Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 12:10:24.48
>>258
データなくても書けるopinion, perspectiveにあたる論文を書いて投稿準備中。
0268Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 13:11:47.96
>>257
採点に下駄履かせるんじゃ無くて、ボーダーになったときにちょっと優先されやすいとかじゃ無かったっけ?
0269Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 13:53:24.45
>>257
むしろ足枷にならんのか?併願な訳だし。
もうギリギリ若手が出せなくなった世代だが、恵まれてて良いなーと思う。若手Bと若手Aは併願できなかったし。
まー、昔は昔で、若手の受給回数制限なくてB何回も取れたみたいだしそれはそれで羨ましい。
挑戦的萌芽が、挑戦的研究(萌芽)になって、充足率100%にした割に超低採択率だからどっこいかなー。
0270Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 16:09:03.97
重箱の隅研究ばかり採用されている現状を打開出来る人はいないのだろうか?

重箱の隅研究をしている自分が言うのも何だけど。
0271Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 16:56:13.69
論文読むためのipadってpro12.9インチがベストですか?
論文読むのにipad使ってる人いたら教えて
0272Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 17:04:23.63
コンプライアンスに引っかかる事を掲示板で聞かない方がいい
0273Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 17:20:50.97
>>271
その用途でiPad Pro 11inchを研究費で買ったけど
もっと画面大きかったらなと思うことがあるから
重さが気にならないなら12.9inchの方が良いかも
でも個人的には11inchの軽さはかなり良い感じ
画面の大きさを取るか軽さを取るか
0274Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 17:29:46.33
>>270
いや、王道を行く人は普通に採択されているだろ
0275Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 17:50:10.48
>>272
なんか引っかかる投稿あった?
0276Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 18:01:34.25
iPadProは重すぎて通勤の車内で論文読むのに向いてないからAir派だな
0277Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 18:06:31.46
>>274
最近の王道が重箱の隅突き。
論文を書く事を前提としたものばかりで
ブレイクスルーを起こす気が感じられない。
0279Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 18:37:57.91
>>272
ネット上によくいるコンプライアンス警察乙
0280Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 19:09:48.77
科研費でiPad買うなんかコンプラ違反だとか言いたかったんだろうけど、もう何年も前から科研費でiPad買えないところなんてないはずだぞ
0281Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 19:11:05.93
重箱の隅とまで思わないがどにかく量産可能なタイプの研究が
科研費取りやすい傾向はある
学生をたくさん集めて物量と体力に物を言わせる肉筋研究室は強い
0282Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 19:22:14.56
>>277
論文にならないようなものは根本的に間違っていることもあるから。
0283Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 19:32:29.97
よほど新しい分野でない限り
素人的なアイデアみたいのは出尽くしてるからね
大昔の日本語学会誌とか見ると、驚くほどアイデアだけは出てたりするw
0284Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 19:36:12.89
科研費落ちた書類を1番転用しやすい民間助成ってなんやろな?
分野で差異はあるやろうが、色々あるはずやろ。
0285Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 19:46:38.64
科研費間接経費でiPad買えますかね。
あと以前に買った古いiPad、10台ほどいらないから売って研究費の足しにしたいんですが手段は教えてください。
0286Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 19:51:45.16
間接経費の使い方は大学それぞれだから
ここで聞いてもあまり意味はない
0287Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 20:20:57.60
IPad mini買ったけど、電車通勤しないで、マイカー通勤の自分には
去年の9.7インチiPadが、MSオフィスも無料で使えて最善だわ。
0288Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 20:48:49.08
科研費でipad買うとYouTubeとか雑誌のサブスクとかエンタメ系のアプリが入ってないか定期的にチェックされるわが大学
0289Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 21:00:20.10
会社みたいだな。
0290Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 23:19:28.39
>>280
海外とのオンラインセミナーとかで使うといえば
マイクやWebカメラも今年からどの大学でも自由に買えるだろうし
コロナ騒動で助かったところかもしれん
0291Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 23:26:22.84
コロナで渡航制限がかかってるし学会もWebばっかりになった。
このままだと科研費使い切れんわ...
無駄に当てすぎた。
0292Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 23:57:17.33
まじでどうやって使い切る?
物買うしかないよな?
0293Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 23:59:04.23
海外渡航費にけっこう多く予定してたから来年も辛いかもなあ
今年のを来年に回すにしても来年もたくさんは使えん
0294Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 01:00:25.43
上限額つけてもいいから、科研費からコロナ手当払えればいいのにね。
特例ヨロ
0295Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 01:31:02.07
助成の検索ってみんな何使ってんの?
自分は大学のサイトなんだけど、流石にしょぼく感じてきた。
0296Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 04:36:01.78
図書館閉まってて仕事にならない
0297Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 06:32:48.04
>>295
財団助成センター知らないとか、おまえもぐりか文系かよw
0299Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 08:45:59.65
>>288
宮廷だけどそんなチェックありえんw
事務が暇な大学なのかな?
0300Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 09:35:38.22
中学校の持ち物検査みたいだ。
0301Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 12:12:15.98
KAKENサイト・リニューアル(2020年4月28日)
(令和2年度の採択課題情報(一部)の収録)
0302Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 13:02:37.66
>>288 エロ動画視聴とか風俗情報の収集もばれるん?
0303Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 14:13:44.10
科研費で買った死蔵物品を期間終了後に売却して研究費の足しにしたいんだけど制度上可能なのかな?
0304Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 14:28:16.20
さすがに科研費で買ったipadとはいえ研究に支障なければ多少プライベートで使っても問題ないだろ
出張のときにネットサーフィンするとかつべ見るとか
0305Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 14:31:56.84
だよな。けつの穴の小さいクソ事務が仕切ってるところなんてさっさと脱出すべき。
0306Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 14:33:04.22
出張先でのズリネタ、風俗探し

皆やってるよな〜笑
0307Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 14:44:13.23
またお約束の風俗語る俺カッコいーって中二病炸裂wwww
0308Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 15:26:52.07
科研費で買った物品って補助事業に支障なければ他の研究には使えるとは書かれてるけど、学務には使えないんだっけ?
科研費で買ったパソコンで授業やるとか教授会の議事録作るとか。
0309Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 16:37:39.98
海外渡航費使い切れないよな
今年度までなんだけどもう一年伸ばせないかな
0310Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 16:39:46.93
コロナ復興のため没収です
0311Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 19:34:21.49
>>308

厳密な意味では研究活動にしか使えない建前のはず。
事務用とかは間接経費で買え、ということだからね
0312Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 20:18:35.01
旅費は使いきれないかな。
学会参加費は「その他」で申請していたけど、「その他」で申請した経費は物品費には使えないんだっけ?
0313Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 21:54:33.39
学振から振り込まれるまで立て替えになるから、さっさと振り込んでもらいたい。
0314Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 22:21:55.16
>>309
去年繰り越した科研費だけど、来年まで繰越可能にして欲しいな。

うちは、下手したら、夏まで研究出来ないぞ。
0315Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 22:25:16.42
>>309
俺も今年度が最終年。海外学会渡航費が残りそう。
特例でもう一年延ばしてくれないかな?
0316Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 22:25:50.63
>>312
多少は変えられたはずなので若手・基盤Cレベルなら気にせず使えば良い
B以上で国際会議用に外人招待旅費とか入れてるなら相談かな
0317Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 23:28:50.28
thnks

事務側も使い切りたいと考えているので、相談してやり繰りしてみる。
0318Nanashi_et_al.2020/04/30(木) 23:59:54.76
初めて科研費取れたんですが、使い切るべきかどうかって事務方に聞いておくものなんですか?それとも事務方が使い切るべきと考えてるのであれば使い切ってくれとか連絡あるものなんでしょうか?
0319Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 00:13:48.29
今の科研費は余ったら国に返せば良い
それで何もペナルティはないし事務も困らない
大きな科研費が残ったら学科内で余っているとか言えば誰か使ってくれたりするよ

俺も何年か前に教授が余していた50万で3月に海外行ってきたが
来年3月にこの手が使えるかねえ
0320Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 01:24:08.95
今、たとえばIUTeichみたいなのを基盤Cとかに出して通るんであろうか?
素人寄せ集め匿名ネット審査でさ。
0321Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 06:30:56.36
科研費持ってるならちゃんと使用のルールぐらい読めよ。
項目の変更とか全部書いてあるよ

あと今の科研費は別に返還も全然問題ない
>>319
大きな科研費が残ったら学科内で余っているとか言えば誰か使ってくれたりするよ

は完全なルール違反なんだが大丈夫か?
0322Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 06:56:41.31
返還なんてもったいない
頭使って必要そうに見せられるものを買い込むってもんでしょ
0323Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 07:42:37.74
日本の研究.comで番付があがるのを楽しみにしてるんだが
あれっていつ更新されるの?
0324Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 15:52:11.03
科研費での出張で中日に別の用事(私用・他の研究)入れる場合、その日の宿泊費と日当を請求しなければおk?
0325Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 16:12:17.64
>>324
学振的にはOKだが事務に聞け
0326Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 20:03:26.61
なにかあると風俗、風俗って言いだすやつって、
岡村レベルなんだよなw
0327Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 20:27:11.67
報告書書いてしまったから延期と言われたらかえって困るわ
0328Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 21:46:06.24
真面目に、
今年は学会が相次いで中止だから学振も融通をきいてほしい。
0329Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 22:08:48.60
一年延長したい
絶対旅費が余る
召し上げられるのは癪
0330Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 22:11:08.35
旅費の占める割合は国内・海外とも多かった
俺は去年の3月旅費が繰越で多いのはいいんだが使い道がない
0331Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 22:20:48.99
新コロが今年だけで終わる証拠あるの?
0332Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 22:35:47.00
もう終わり始めているだろ
梅雨明けまでには笑い話になっているよ
0333Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 22:41:26.76
それはない。
冬にはまた流行で休校だよ。
だからこそ夏の間にカリキュラムを進めておきたい
0334Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 22:55:41.23
前所属先ではなんでも適当な理由で気軽に買っていたが、今のところではいちいち事務に管理されるな
0335Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 22:56:01.83
ワクチンが早くできればなあ
0336Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 23:15:11.70
チンチン(未使用)ならここに ボロン
0337Nanashi_et_al.2020/05/01(金) 23:20:36.73
>>333 もう毎日何十人死んでもふーん、くらいになったわ。
慣れってすごい。
GWで馬鹿どもが遊び歩いてこれからさらに加速すんだろうな。
GW明けには一日100人突破だろう。
0338Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 00:03:18.20
コロナとともに歩む世界
感染の二波・三波がいつくるかわからん状況で海外いく計画立てられないし
国内でも研究会を準備できない
0339Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 02:35:59.17
セフレに論文書いてもらって講師になったガバ万女
これまで申請書も全て代筆してもらってたから男が他大学に移籍して捨てられ今年は科研費もらえず
優秀な後輩が研究費もらったら嫉妬の嵐
どこにもこんな人いるのかな
0340Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 02:41:27.36
オンライン授業にオンライン学会にオンライン会議・・・
これまで雑用係だった情報系教員どもの嬉々とした表情がうぜえんだよ。
0341Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 03:08:53.35
>>339
権力者老人へ媚びて業績稼ぎする女を採用したところから傾いてく
0342Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 03:25:08.55
>>340
我が大学では情報教員は環境整備にマニュアル作りにいろいろ駆り出されててただただ大変そうだけど
0343Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 07:17:01.11
>>338
うちは海外の主要学会は今年はヴァーチャル
国内の100人規模とかならzoomで
できそうだけどな
0344Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 08:32:13.54
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0345Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 12:09:55.86
776 名前:病弱名無しさん :2020/05/02(土) 12:02:50.02 ID:40hkX0wV0     
【悲報】休日朝からキチガイ5連投をするパラノイアでメンヘラで低脳でKFCフリークの天羽優子【自己投影】

762 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/05/02(土) 04:45:45.12 ID:RzK8W+2X0
763 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/05/02(土) 05:22:31.01 ID:NhXnPsze0
764 名前:病弱名無しさん :2020/05/02(土) 07:03:22.13 ID:jXrZGYjt0
765 名前:病弱名無しさん :2020/05/02(土) 07:43:08.10 ID:jXrZGYjt0
766 名前:病弱名無しさん :2020/05/02(土) 07:49:07.64 ID:jXrZGYjt0
0346Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 12:33:38.53
>>343
学術的にはバーチャルで全部済むので
Zoom会議に参加しても科研費で何か自分に回せれば
問題ないんだよなあ
0347Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 13:40:01.00
これがきっかけで学会が世界的にバーチャルで行われるようになるのかな
0348Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 13:44:18.47
>>347
私の分野だと欧米でバーチャルセミナーはもう始まってる
欧州だと夜に日本から入りやすい
現状で日本からZoom研究会を立ち上げるにはオンライン講義で時間取られすぎて無理
逆に夏以降は日本から発信するチャンスと捉えている
0349Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 14:25:20.22
ペンローズの量子脳理論
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3702-0
0350うるせーんだよ2020/05/02(土) 15:42:44.31
>>1
東京三鷹の土井莉里子(剛)
https://i.imgur.com/TUrOZfX.png

氏名■土井剛(莉里子)

生年月日■1994.3.7

前住所■〒181-0013 東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階

性別■男(詐欺師のため戸籍変更している可能性あり)

Twitter■@copy__writing @kotobamemo_bot

疾患■性同一性障害(LGBT)、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症



●一方的に好意を寄せる男性から相手にされないと嫌がらせを繰り返す
●某大学病院の精神科隔離病棟にて強制入院
●骨が見えるほどのリストカット
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す
●シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺
●性転換手術(金玉を取る)
●トラブル...嫌がらせ、ハッキング、乗っ取り、たかり、脅迫、殺害予告...etc
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料を受取る
●自宅の吉祥寺にいられなくなり大阪に潜伏中(警察からも逃げている)


http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611/l50
0351Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 19:48:59.79
金と手間ばかりかかる国際学会は廃れるかもね
海外旅行楽しむ勢には気の毒だけど
0352Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 20:19:38.10
科研費の報告書が怖い
なんと言っても、全く関係のない研究しかしていないから!

ごまかせるよね・・・・
0353Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 20:45:54.24
研究とグラントの関係ってのは、全部 partialy だと思ってるけど違う?
ここは、この研究の目的に沿って研究した。論文の結果や結論とは
ずれるけれども、科研費的にはここが大事なんだよ、と説明するのが
報告書なのではないかと思っている。
0354Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 21:33:37.34
旅行好き勢なのでほんと無理
何のために科研費取ったんや
0355Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 21:46:21.15
俺は旅行めんどくさい派なのでうれしい
情報系は国際会議が論文並に重視されるから
仕方なく参加しているが
これを機会に今後もオンライン発表可にしてほしいわ
0356Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 21:55:32.00
オンライン発表するだけで「国際会議参加」「国際論文」がどんどん増える
0357Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 22:33:10.96
国際会議はなあ、お楽しみの場なんだよ
何がオンライン大会だよ
そんなのモチベーション半減以下だわ
0358Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 22:39:58.18
20代の終わりから10年近く国際研究会に毎年2つくらい出かけてきて
2回ほどかなり大きな規模の研究会の組織委員入って名を売って
うちの分野の外国の科学アカデミー会員クラスの大ボス数人とも
顔がつながったからもう国際会議なんて面倒になってきたところ

今後数年はオンラインの方が楽
これから新規で世界に名前売りたい人はオンラインばかりだと厳しいかもな
0359Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 22:54:12.51
>>357
それを堂々と理由に書いて、中止にしたヨーロッパの学会があった。
その通りだよ。
0360Nanashi_et_al.2020/05/02(土) 23:49:08.92
科研費はくだらん旅行代にしかなってない分野もあるし、いっそ一定額は口座に振り込まれて自由に使ってよし、残りは物品費のみとかにした方がいいと思う。
0361Nanashi_et_al.2020/05/03(日) 05:49:00.48
非現実的過ぎるな
0362Nanashi_et_al.2020/05/03(日) 12:04:45.14
>>360
全くそのとおり。特に情報系な。学生連れてハワイ旅行。
0363Nanashi_et_al.2020/05/03(日) 12:11:04.36
しかも情報系って、国際会議ガーってのばっかりで、
ざるみたいな研究ばっかりなんだよなw
0364Nanashi_et_al.2020/05/03(日) 12:16:21.72
そういや情報系国際会議@グアムで
組織委員も発表者もほぼ全員日本人ってのあったな
さすがに問題にならなかったんだろうか

国内サマースクールを避暑地で開いても問題にされた時があったのに
「国際」になるとゆるゆる
0365Nanashi_et_al.2020/05/03(日) 12:28:27.62
国際とか海外ってつくとありがたがる馬鹿が多いからね。まんまと騙されるw
実態はただの税金による海外旅行なのにw
0366Nanashi_et_al.2020/05/03(日) 15:26:50.51
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku

昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、

学コンBコースが 1/1 = 100% ,

宿題が 3/10 = 30% でした!

宿題の勝率が低すぎると思うので、

これからは一層精進していきたいです!

https://twitter.com/shukudai_sujaku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0367Nanashi_et_al.2020/05/03(日) 22:20:08.58
>>365
国際だの海外だのこだわるの、バブル世代にやたら多い
文科省の上層部がバブル世代になってきてるから
国際だの海外だのに執着した政策が多い気がする

子どものころからネット漬けで海外に特別感もってない
若い世代とのギャップは大きいと思うがな
0368Nanashi_et_al.2020/05/03(日) 22:23:37.84
>>363
あと、2ページにも満たないプロシーディングがいちいち審査付で、
論文1本にカウントしてくるし、全部共著で順番入れ替えて
二重投稿にならないギリギリラインで本数稼いできやがるね。
0369Nanashi_et_al.2020/05/03(日) 23:03:21.35
情報系「プロシーに価値がある」

「ジャーナル化」という言葉があることも情報系の人から初めて聞いた
0370Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 09:50:45.18
クソ論文が多すぎてプロシーディングス止まりになるんだろうな。
いいのもあるんだろうけど。
「踊ってみました」みたいなの多いんでしょ。
0371Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 11:10:06.88
お前らマウント取り放題で楽しそうですね
0372Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 11:53:34.06
人格障害者だけが手にする助成金、それが科研費
0373Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 11:56:02.93
科研費が当たろうが外れようが皆が人格障害者だから
>>372 は間違っていない 無意味なだけだ
0374Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 11:56:07.68
研究費をとってる実績が評価されて研究費につながる、というループに入ればいいが、能力があってもそこに入れない人材をどうするか。
現状では研究者の能力の評価というのはなかなか難しい。
0375Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 13:19:26.53
>>374
若い内は自分を持たずに偉い人やプロジェクトに従順である方が、
分かりやすい成果や安定したポストを得やすいように思う
ただ、本当に載っかってるだけの奴は中堅以降に落ちぶれるが、
安定したポストに就いていればクビにはならんのよな
若い内から自分でアイデア出す奴は中々成果に結びつかないし、評価もされづらい
0376Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 13:26:23.49
グラント・スクウェアがいつのまにか課金サイトになってて
退会しようにもアカウントページからは手続きできない。
それでもメールが送られ続けてくるので
info@innovation.jp にメールで退会を申請したが何の反応もない。
これ、どうしたら良いだろう。どの辺りに通報かな。
0377Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 14:44:16.53
>>375
40歳前後で結果出せなくなる人は多いからね
プログラマの35歳定年説みたいなのもあるが
自分で切り開いていく力がないだけなのだと思う

超有名ラボ出身の俺も30代後半の4年ほどはほんと何もできず苦しんだけど
その時いろいろ勉強したことが40歳過ぎてからの独自の研究につながった
0378Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 16:41:14.59
留学するなら遅くても何歳までにやっとくべきと思う?
俺は博士出たあと5年以内かと思ってるんだがどうだろう?
0379Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 16:45:23.09
研スタ出しました。
たった数ページの中身でも元ボス、新ボス、同僚、人によって
つっこまれるところがいろいろ変わるんだなぁと改めて実感した。
良いのか悪いのかは別にして、ここも少なからず参考にしたので受かったらまた報告にきます。
0380Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 17:58:50.91
>>373
いい書き込みだ。
ちょっと数学者っぽい発想だな。
0381Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 18:37:40.11
>>375
>>377
全くこのとおりだと思うけど
突き詰めるとパーマネント昇格は40代中盤以降
という一部の国研みたいな話になるな
0382Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 20:58:23.96
>>378
就職してからサバティカルで行けば?
0383Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 21:10:04.74
若い時に行ってもいいし,アカポスとって40歳前で行って成功した人も知ってる
0384Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 21:41:57.47
>>374

だからそれを防ぐための、業績欄の改革じゃないかな?
あそこできちんと今の仕事とこの申請の連結性が示せればOKと思う。

アイデアはあるが研究費がないから実績が出せなくて研究費が取れませんってのはさすがにどうしようもない
まあ自分自身、研究費が枯渇したときが終わりだなとは思ってるけど
0385Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 22:16:03.14
今からコロナで世界恐慌になるからポスドク留学は難しくなりそうなイメージ。パターンが違うけど、湾岸戦争のときに研究予算が削減されたから雇えなくなったゴメンって留学先から言われて中止になったって上司がいる。
0386Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 22:25:33.99
というか、そんな程度のこと心配している時点でかなり呑気というかお気楽な人で、
オンライン講義で大学の経営をスリム化合理化できることがバレちゃったから、
人員削減は今後逃れられないし、今以上に夢のない業界になるでしょうよ。

欧米もコロナ不況で大学へのバッシングは今後厳しくなるだろうね。

自分はテニュアで良かったわーってしみじみ思う。
0387Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 23:19:58.59
そもそも留学っていうけど、博士取得以後は「働きに行く」わけだから
海外のグループで何か成果あげる覚悟で行くべきだろうなと
0388Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 02:59:32.18
>>386
研究者のポストって、戦後に拡充されてから
なんだかんだで高止まりしてきたんだよな
今後、特に基礎分野やマイナー分野は急減になってもおかしくない
医療系や情報系技術者の確保が国策になるだろうから
0389Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 06:45:53.26
んだね。早く没落こっかにふさわしい科学政策に移行すべきだね。
0390Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 07:46:48.29
>>386

同じことなんども書いてる人がいるけど、
大学のスリム化=自分がテニュアでよかった という単純思考が全く理解できないな

そもそも少子化で大学の役割が縮小しているところにこの不況。
金銭による解雇が解禁されるのも時間の問題じゃないかな
この数年は自営業や非正規のかなりの窮乏が予想されるし、そのガス抜きに
下っ端公務員やそれに準ずる国立大の教員当たりの生首を差し出すって可能性は十分ある
とくに大学教員は、これだけ仕事してませんから首を切りました(全然論文出してないとかね)って説明しやすいからな
0391Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 07:48:24.42
個人的には大学のスリム化というか、オンラインによる講義の可視化で
授業の能力ってのが広く学内でも認識されるってのが大きいかな。

ちゃんと学生に受ける(勉強しなくても単位が取りやすい、温い、とかの従来の評価じゃなく
学生の理解度が上がってる)授業ができる教員は首切られないよ
0392Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 10:56:40.06
さすがにテニュアの教員を切ることはしないだろ
教員ほど法的な問題で相手にしたら厄介な存在はいないし、税金投入してでも大学は守られるだろ
ただし文科省からのいろいろな注文付きになるだろうけど
0393Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 11:12:42.10
地位に安住して何年もろくなアウトプットも資金獲得もない研究者はゴロゴロいるから
クビにしろとは言わないが、降格とか減給やるだけでも日本の研究環境の改善に繋がると思うんだがなぁ
日本学術会議なんか毎年偉い先生方で何議論してるか知らんが
学術界の自浄作用について考えるべきなんじゃないか
0394Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 11:16:17.13
>>392
>教員ほど法的な問題で相手にしたら厄介な存在はいないし、
裁判官になった大学の同期と話したら、「どこの地域に行ってもヘンな教員がセクハラの処分取り消せとか裁判やってますよー」と言ってたw
0395Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 11:19:49.37
>>393
>クビにしろとは言わないが、降格とか減給やるだけでも日本の研究環境の改善に繋がると思うんだがなぁ
君、若者?
それと似たようなことを言ってたら導入されたのが、任期制だから。
自分の目上の万年助手や、使えない助手を念頭に「使えない奴はアメリカではクビになる!」と威勢の良いことを言ってたら
自分らが40代でも任期付きになったのがアカデミアにおける氷河期世代w
0396Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 11:26:46.77
>>395
そうは言っても、地位に安住している人が多いのはヤバいやろ
大学なら雑務が多いとか言い訳できると思うけど、それでもやってる奴はやってるし
0397Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 11:29:39.92
スリム化する場合は退職した後の補充をしないから
残ったものは地獄ですよ
今テニュアの人は若いほど大変
減給されないまでも昇進は遅れるし、これから若い人ほど
平均で生涯収入は減ります

いや、自分は世界的研究者で絶対に40歳そこそこで旧帝大教授になると
思える人は自由にやってくだされ 私が言ってるには平均の話ですんで
0398Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 11:33:26.86
スリム化の結果、教務委員長兼学生委員兼入試委員になりました
でも無能が駆逐されたので幸せです

ってなれるやついるか?ってこと
0399Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 11:36:33.88
>>396
悪事働いたわけでもないのに降格や減給なんて、追い出し部屋とかいって民間でも問題になるから。

だから、おれの考えはこう。
なぜ大学だけ、地位に安住している人間がいてはダメなのか? 企業だって同じはず。それは大学の問題じゃなくて日本の雇用制度の問題だ。
解決したいなら、大学だけ変えようとするんじゃなく、日本全体で終身雇用をやめる社会運動をして下さい。
そういう社会なら、「自分は大学に向いてないからどこかに再就職先を探す」というのも簡単になる。
任期制の失敗は大学だけでやったこと。社会全体でやっておけばよかった。
0400Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 11:39:50.13
>>399
しかし企業は経済状況によってはリストラもできるからなぁ
0401Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 11:43:24.52
教員を含め世の中のポストはどうしても人口動態の影響を受けるからな。
しかも、たいていの教員ポストにおいてそこまで優れた才能は要らない。
科研費も研究能力そのものではなくて、政治的にでも論文数が稼げるかどうかが評価されやすい。
そうすると、研究能力が高い人がオーバースペック人材としてあぶれてしまう。
研究界ではポスドク一万人計画の後の世代が氷河期であり、これ以降は頭脳の優れた人にとって研究職が割に合う確率が低下した。
0402Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 11:47:58.98
>>398
逆に言えば、そういう雑務用のポジション作れないもんかね
給料は高くないけどちゃんと仕事している限りクビにはならない、みたいな
0403Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 11:48:44.95
医科系の教授なんかカネまみれ
あれこそ任期制にすれば良い
0404Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 12:03:06.31
減らしやすいところからくるだろ。まずは学内研究費、そのあとボーナス。辺境私大のうちはいまだに誰でももらえる学内研究費がウン十万もある。科研に出してすらない奴らからすると困るだろうな。
0405Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 12:05:57.86
うちの研究室、教授と俺の科研費を足したら辺境私大一つ分より多かったw
0406Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 12:17:36.39
私大って研究の時間はくれないけど金はくれるイメージ
0407Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 13:03:37.51
交付申請書を書いているのですが、これって申請した通りに使わないといけないんでしょうか?当方DCです
0408Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 13:04:30.91
>>400
大学も早期退職は募集してますよ
自己都合にならないから退職金が大きくは減らない
0409Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 13:06:27.77
>>401
>科研費も研究能力そのものではなくて、政治的にでも論文数が稼げるかどうか

バイオの常識を他の分野に押し付けないでくれw
0410Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 13:08:13.43
>>405
辺境私大だと科研費採択者が全学で2,3人とかザラですよ
事務がどうやっていいかわかってなかったり
0411Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 13:11:11.41
>>402
遅刻レベルだともう無理だろ
教育のコマ数・各種委員数などがぎりぎりで冗長性がない
一人辞めても補充ができないので講義担当に穴が開く状態

すでに教育や雑用でフルに働いてないと大学が回らない
余った時間があるなら研究しなさい
0412Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 13:12:16.81
>>403
医学部はやめても教授より給料のいい仕事あるからなw
0413Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 13:47:25.31
>>392
>さすがにテニュアの教員を切ることはしないだろ
>教員ほど法的な問題で相手にしたら厄介な存在はいないし、税金投入してでも大学は守られるだろ

だからこのあたりの能天気さが理解できないなあ。

金銭による解雇を可能にする法改正は自民党の悲願だし、
この不況のガス抜きとしてそういう議論は確実に出てくると思うけどな。
法案が通れば、法的問題もくそもないでしょ
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-roudou_558547.html
0414Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 13:55:34.78
人を無理やり切るには早期退職金が必要で
その金がないから早期退職制度を縮小した大学すらあるのにw
国は法律は決めても早期退職の予算はつけませんよ

もう基礎講義だって開講やめてる状況で人手も足りないし
放っておいても10年後20年後にどんどん大学崩壊しますから
0415Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 14:31:00.78
昨年の出生数が86万4000人と史上初の90万割れして(今の20歳は100万以上いる)
20年後の大学崩壊とちょっと前に話に出てたがコロナで速くなるんだろうね
濃厚接触禁止で今年も赤ちゃん減るだろうww
0416Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 14:34:10.91
>>409
バイオよりましな分野があることは想像できるが、同様の分野があることも想像できる。
0417Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 16:29:15.18
成果主義といいながら、最近の若手優先でゴミみたいな若手テニュアでとってるだろw
自分で論文かけないやつを採用してどうすのかね? ってレベル。
0418Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 16:34:42.09
と自分で論文書けない無能年増がなんか言っておりまつw
0419Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 16:46:41.33
みんなのところは閉鎖になってるの?
ちなみにウチはなってない。
0420Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 16:47:24.95
>>399
おいおい今さら社会全体で任期つき…

任期つきなんて公務員にも広まって普通に目にするわ。あと、民間じゃ任期つき派遣もあるだろ。

たまには専門書以外にも目を通したり外界に興味持ったら?話し方が浦島太郎みたいだよ。

w
0421Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 17:03:39.41
講師「このアンケートで理解度が上がったに○したら単位あげるよ、言わなくても分かるよね」

学生「はーい!」
0422Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 17:11:13.13
>>392

科研費の総額が減少

外部資金に乏しく低予算で学生少ない研究室は類似研究室と統合

論文数少ない研究者は評価下げ&給料減

統合先の教授から毎日穀潰し&老害と揶揄されるが無事に定年で上がり

いいじゃないか!
0423Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 17:13:19.19
ここにいる皆さんは悩みがなくていいな
0424Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 17:20:38.57
>>421

だから今までのFDとかは、密室の講義でそういうアンケートだったから、
楽に単位をくれる講義が評価が高くなりがちだったってこと。

今回のオンラインで、それこそ親や大学の上層部などが各教員の講義そのものに目を通せるようになったので
(子供の後ろで見てたりとか、録画したものを見たりとかね)
講義の質そのものが可視化されるってことだよ
0425Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 18:29:36.22
>>424
上層部の教員とか理事が録画した講義を見るほど暇だと思うか?
小中学校じゃあるまいし、親が「物理の講義がチンプンカンプンだから、担当教員をクビにしろ!」とか言ってきたからといって、そんな意見鵜呑みにすると思うか?
0426Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 19:55:29.22
>>406
そういうところって研究費っていっても授業準備とかゼミ費に使うことが想定されてるパターンじゃない?
0427Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 20:26:33.41
>>426
案外と研究するとDランでも理事は喜ぶ
0428Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 20:32:12.80
>>399
企業と大学の違いが根本的にわかってない。
たとえば君が機械工学の研究者だったとしよう。

君がある企業にいて「来年からはわが社はバイオ系企業になる!」と
決めたとしたら、君は機械工学を捨てて電気泳動をすることになる。
企業はクビにしないけど、君の専門分野は変わる。

大学の先生というのは、それを強制できないものなの。
0429Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 21:59:47.06
普通に大学で教育やっていたらオンライン教育で基礎学力が身につかないので困る
と考えると思うんだが
クビになるとか視覚化されるとか言ってるバカは本当に教員なのか
ろくな知識なくても上からの指示だけで暮らしてるピペドなのかw
0430Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 22:44:37.22
たまに基礎学力とかこだわる奴いるけど
日本のアカデミアの多数派かつ研究費最大勢力のバイオに
基礎学力など一切必要ないからw
0431Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 23:27:54.36
バカでも一発当てればなんとかなる分野もあるからな
0432Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 01:10:09.58
で、お前ら、10万円の使い道は決まったかい?
0433Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 01:10:42.81
業績0で助成全く通らんわ。
やっぱり1〜3年は我慢しないと論文も書けんわな。
0434Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 01:30:34.87
どうやって学位を取ったんだ?
0435Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 01:31:39.47
バイオってツイッターでイキってる奴異様に多くないか
0436Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 06:15:02.15
はったりが通用する分野だからな。
0437Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 06:35:33.69
どうしようもないクズ論文でも数がないと科研費も助成も全く当たらないよ
専門外の人が評価するのは論文数だけ
0438Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 08:44:35.13
論文がないと研究遂行能力が評価できないからな
0440Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 13:30:24.16
論文数は分野の平均程度あれば良い
多ければ多いほど当たりやすいわけでもない
極端に少ないのは論外
0441Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 14:30:20.99
正直大学の講義なんて、1年次の基礎科目以外、学生に興味を持たせられればそれでいいと思うんだがな
やる気がある学生は講義は参考程度にして自分で書籍買うなり借りるなりして勉強するだろうし
でも大学運営全体の方針としては、どこもきっちりシラバス組んでその通りに授業やれって方向だからね…
0442Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 15:03:23.11
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0443Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 15:54:01.19
>>441
大学運営の方針っていうか、文科省の方針かな?
次はシラバスにナンバリングして体系を示せとかいってるし、誰のための大学なのかかわらなくなってきてる
0444Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 16:41:24.11
>>426
まさにうちがそれ。一応研究計画みたいなのを出すが、ほぼ何につかっても文句言われない。まともな教員は研究は科研で、学内研究費はラボのランニングコスト+教育用という感じ。
0445Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 16:54:12.50
>>441
自分で勉強するもんだという錦の御旗があるもんだから
適当に公式をスライドで流す授業をして、
質問をしたら「君の勉強不足だ」というバカが出現する。
真面目な学生は彷徨った挙句、俺んとこに来て質問するもんだから
「その内容はね、この教科書の丸写しなんだよ」と解説する羽目になる。
0446Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 16:59:24.19
>>441 じゃあお前がやる仕事は何もないから、クビでいいな。整理解雇。
0448Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 17:27:30.03
>適当に公式をスライドで流す授業をして、
1,2年の数物の公式を使えるだけで遅刻のうちなら立派なのだが・・・
0449Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 17:42:51.84
Fラン私大なんか二次方程式の解法からやるらしいな
0450Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 19:03:51.55
よく言われてるバイオとかの応用分野だと
数学は不要と言い出す教員が普通にいるからな
中身は文系と何も変わらん
0451Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 19:18:19.42
まあ旧帝大の物理系で教授秘書が、教授のお手伝い(←いろんな意味で)を経て、
准教授、いまや教授っていうのもあるからなw
0452Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 19:33:39.10
>>451
秘書ではないけど似たようなの知ってる
ここ4年ぐらい招待講演数件しかまともな業績ないのになぜか准教から教授なっちゃった人
0453Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 19:50:35.43
>>450
うちの数学の教員が医学部の教授に
「微積分はいらんが正規分布だけわかるようにしてくれ」
と言われてキレてたw
0454Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 20:08:59.73
物理ですら数式よりも直感的理解を〜
みたいなこという人いっぱいいるよ
基本、人間って数学苦手なんだと思うよ
0455Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 20:19:48.06
>>450
数学を使う分野の教授が「必要になれば自分で勉強すればいい」と言い放って
1年必修から線形代数とかやめて悲惨になった大学はあるね
行列は知らないのにでえたサイエンスをやるんだってさ
0456Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 20:27:27.01
凡人が数学が使えるようになるには、訓練が必須だからね。
いくら授業で考え方を教えても、ぼーっと眺めているようなアホどもは身につかないよw
0457Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 20:27:41.76
>>451
実質技官だったのが教授になったの知ってる。
ひとりは男、組織改変のあれこれで。
もう一人は女、女性教授採用の目標数値で。
0458Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 20:51:30.81
ヨーロッパとかの以前から親しい教授の話では、
秘書はiPhone やiPad にリプレイスされたと言ってるわ。

よっぽど使える秘書でないと、iPhone に負ける。

当方、人材不足の遅刻なので、秘書は雇う可能性はまず無い。
0459Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 20:54:38.57
>>454
直感的理解が優先
数式は後からでも
間違っていないよね。履き違えると誰もついてこない、またはただの暗記で試験勉強になる
0460Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 21:05:16.30
俺なら、「必要になれば自分で作ればいい」と突き放すね
0461Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 21:48:27.68
学振「必要になれば自分で作ればいいから科研費無しな」
0462Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 22:07:39.60
年取ると直感が思い込みになって数式は追えなくなって
電波になるヒト多いよね
0463Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 22:20:51.59
秘書はおしゃぶり係
0464Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 22:56:51.66
秘書なんて学部長・研究科長に選ばれた不運な人へのせめてもの救いだと思ってた
0465Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 22:58:37.44
iPhoneはおしゃぶりできないが
オカズを提供してくれる
0466Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 23:03:32.15
>>462
あー そういう対応の老害は結構見るな
若い時に数理的にやってた分力が落ちたのが見えて哀れだ
04674662020/05/06(水) 23:11:52.85
× そういう対応の老害
○ そういうタイプの老害

こんな間違いし始めた俺も老害手前か
0468Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 23:43:09.79
研究室の秘書さんなんて大体はパートのおばちゃんだろ
たまに学生に狙わせるために若い女選ぶ世話好きの教授もいるが
0469Nanashi_et_al.2020/05/07(木) 03:15:59.26
>>464
学部長レベルで秘書のつく大学なんてあるの?
0470Nanashi_et_al.2020/05/07(木) 03:49:33.41
同じ経済規模でも秘書が必要な研究室とそうでない研究室、
常駐秘書が必要な研究室とネット秘書で構わない研究室、いろいろだよ。
0472Nanashi_et_al.2020/05/07(木) 08:30:44.66
秘書は半額大学が負担するが、半額は自己負担だったな。
今はどうなっているのか知らないが。
0473Nanashi_et_al.2020/05/07(木) 16:24:12.34
>>440
どの程度なんだ?
業界平均がよくわからん
0474Nanashi_et_al.2020/05/07(木) 20:01:27.95
院生をノーギャラで秘書のようにコキ使う老害がいるよ、うちの大学では。
0475Nanashi_et_al.2020/05/07(木) 20:25:12.69
うちの指導教員がそれだったわ。
200人以上会員がいる研究会の月報を送ったり会費の請求・入金の確認とか全部やらされた。
しかもメール使えない人がいるとかいう理由で郵送だぞ。
住所録の作成、ラベル印刷、ラベルの貼り付け、印刷物の封入、全部手作業。
当然、研究会当日の準備や後処理もやらされた(研究会はレベルが低くて勉強にならんかった)。
20年以上前の話で、指導教員ももう死んだが絶対に許さん。
0476Nanashi_et_al.2020/05/07(木) 20:33:10.93
>>475
だから、俺はすべて金で解決しています。
恨まれないように、言いたいことがあったら金を請求しろと。
0477Nanashi_et_al.2020/05/07(木) 21:37:46.33
科研落ちた俺としては、金くれるんなら今でもゴーストくらいやるぞ。
昔、院生のデータ演算を手伝ってやったら「これでエロ本買ってください」
って図書券くれた。勉強はできないけど、人間としてなかなか出来た奴だと思った。
0478Nanashi_et_al.2020/05/07(木) 22:19:10.93
エロ本っていつの時代だよ…
0479Nanashi_et_al.2020/05/08(金) 22:11:20.03
平田オリザさー…
0480Nanashi_et_al.2020/05/09(土) 23:31:43.48
山形大学ハラスメント職員が
疾病スレで殺人恫喝中。
反社会性人格障害が顕著なので
専門病院に措置入院させて治療に専念させるべき

996 名前:病弱名無しさん :2020/05/09(土) 01:49:50.58 ID:A+H8KZxw0
毎日毎日食事貼るやつ死ね

997 名前:病弱名無しさん :2020/05/09(土) 01:50:23.43 ID:A+H8KZxw0
毎日連投してID真っ赤なやつ死ね

998 名前:病弱名無しさん :2020/05/09(土) 01:50:44.17 ID:vLYP300e0
死ね死ね死ね

999 名前:病弱名無しさん :2020/05/09(土) 01:50:56.95 ID:LfSKbOIW0
死ね死ね死ね

1000 名前:病弱名無しさん :2020/05/09(土) 01:51:05.72 ID:z2X1t33/0
死ね死ね死ね
0481Nanashi_et_al.2020/05/10(日) 15:39:48.43
なんかSNSで炎上してるな、なんとかさん

ところで基盤AとBの採択率どれぐらいだったの?落選したら開示されてるよね?
0482Nanashi_et_al.2020/05/10(日) 16:28:25.23
文系で大きな科研費当てるとたいてい叩かれるw
あの人を擁護する気は全く無いが
0483Nanashi_et_al.2020/05/10(日) 21:00:30.26
【悲報】天羽優子、ついに自己批判を始める【ウロが回る】   

※ 「引用オジさん」とは、基礎疾患スレでおべんきょ報告連投をする天羽優子につけられたあだ名

139 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/05/10(日) 20:50:30.48 ID:tzSeH2eC0
引用オジさんって通り魔みたいなものだね
誰彼なく絡む
リアルでは誰にも相手されないからスレに入り浸るしかないんだろうなあ
気の毒な人生・・・・・
0484Nanashi_et_al.2020/05/11(月) 06:29:50.70
>>471
それは実質教授だったのが本当に教授になっただけだろ
0485Nanashi_et_al.2020/05/11(月) 21:09:47.19
滋賀県長浜市虎姫高校出身の認知症のお婆さんが  
またまた遠い地域のスレに迷い込んで
「あうあう」「宇宙皇帝」「黒太陽の毒電波」等々
意味不明な事を言っているので
出身地の保健所で引き取って下さいね

このお婆さんです
https://i.imgur.com/LBPZIk2.jpg
https://i.imgur.com/NvYnN4R.jpg
https://i.imgur.com/ln6opha.jpg


462 名前:名無しさん [sage] :2020/05/11(月) 13:31:10.29 ID:T3Yk9Lga
>>460
今日は陽気がいいせいで山形からの電波攻撃が強いので
宇宙皇帝あう様のご機嫌も悪いんだよ。
0486Nanashi_et_al.2020/05/12(火) 03:18:14.85
 
 
 

【悲報】天羽優子氏、またまた医師法違反の無資格診療行為か【ネット犯罪】

228 名前:病弱名無しさん :2020/05/12(火) 02:34:00.06 ID:GYaG10sG0
>>227
>>223がお前に符合している事がお前自身に認識できていないから精神病なんだよ
 
 
 
0487Nanashi_et_al.2020/05/13(水) 14:47:12.11
今年の科研費の採択率はいつ頃発表されるのでしょうか?
0488Nanashi_et_al.2020/05/15(金) 00:41:31.89
採択率どころか研究課題の概要すらまだ公開されてないな
0490Nanashi_et_al.2020/05/15(金) 13:41:13.52
科研費Aもろたのに、在宅じゃけ、よーするきにならんわ。
0492Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 01:30:28.14
本当は不採択だぞ
0493Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 02:12:58.46
科研費で不採択になるやつって本当にいるの?
0494Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 07:38:03.15
>>493
旧帝大にはいない。
駅弁や私大にはいっぱいいる。
0495Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 10:50:02.16
宮廷から駅弁に移ったら科研費取れなくなった。納得いかん。なんでだ⁉︎
0496Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 11:03:27.50
>>494
俺の出身研究室は全然とれてなかったw
東横なんですけどね。

今は、首都圏国立大学であるがガッポリ取れてますw
0497Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 11:22:32.93
>>495
慢心が生んだ必然の結果ですね
0498Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 11:33:16.78
>>495
利用できるリソースが違うから同じ書き方をしていたら、当然不採択だと思います。
運も含めて、全部自分の責任ですよ。
0499Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 11:39:23.68
>>494
旧帝大だとAか最低でもBを出すから落ちる人はいるよ
2年外れて5年B採択の方がCずっと当てるより多い
外れている間は分担で補充などできるから宮廷は科研費が多い

駅弁に行くとB3年外れて5年採択となったら
落ちてる3年の間は皆外れているから誰も助けてくれない
当たっている5年の間は外れている皆がたかってくるw
0500Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 11:40:12.61
>>495
それがあなたの本当の実力なんですよ
0501Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 12:01:45.58
私大所属です。
学会の年会費は学内研究費で出してくださいって事務に言われたんだけど、年会費を科研費で出せないとなると国立のように学内の研究費がほとんどない大学の先生方は自腹で年会費払ってるんですか?
0502Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 12:24:18.83
>>501
うちは個人の講座経費はほとんどないが
学会費はあらかじめ教室経費で入れてある

学科内で複数入ってる人がほとんどいないから
問題は生じてない
0503Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 12:27:18.02
>>501
学内規則によるのではないでしょうか
文科省のルール的には科研で出して問題ない

うちは国立だけど事務の担当する人によって科研で年会費を
払っていいか悪いかの判断は分かれたりする
自分は学内研究費が自由に使えないので、科研で払ってます
0504Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 13:04:36.42
>>501
旧帝ですが、研究費は科研費から、そういう雑費は学内予算からと、しています。
学内予算(年間50万円ぐらい。事務補佐員の経費引かれてますが。。)を研究に使わなければ、自腹は切らなくても大丈夫です。研究室レベルのルールなので他は知りませんが。
うちは事務が厳しく、科研費での年会費の支払いは基本的に断られます。
0505Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 13:13:03.95
科研費での年会費の払いはよくなったんじゃなかったっけ?
ただし「その学会でしゃべった」とかの証拠が必要で。

まあ、うちは安全のため企業献金で払ってるけど。
0506Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 13:15:07.09
緩いところはおkだけどダメなところの方が多いんじゃない?
0507Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 13:55:06.59
駅弁で科研費をコンスタントに取ってる先生は凄いと思うわ。リソース貧弱な駅弁で基盤Aとか基盤Bを取れてるとしたらもう宮廷地底でも文句なく通用するんじゃないか?
0508Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 14:02:30.53
科研費取ってることが教員採用に響くものなのかな?
若手とか基盤Cなんて取れて当たり前レベルじゃない?
0509Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 14:12:10.58
>>501
科研費取ったら間接経費回ってこない?
0510Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 14:13:33.62
>>507
旧帝大にいますが、個人的には旧帝大にいることが必ずしも幸せとは思っていません。
旧帝大でもいろんな学生がいます。底辺は本当にひどいです。
ある程度のレベル(駅弁、地底)であれば、トップレベルの学生は十分研究させられると思います。
鶏頭牛後の考え方で、科研費も取れて、優秀な学生が研究室に来て、うまくいっているのであれば、駅弁、地底で研究をするのも一つではないでしょうか。
0511Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 14:15:38.28
>>508

ほとんど教育と学事に使い倒そうと思ってるならさほど評価されないかも
うちもそうだったが、ある程度研究してね、という大学なら
科研費取れない人間を採ってもしょうがないでしょ
0512Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 14:53:55.58
駅弁で科研費とったら周りのやっかみがすごいらしい。コネで凶獣や殉教になった科研費取れない連中の妬みと嫉妬ってやっぱりあるのかね?
0513Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 16:03:33.62
>>512
駅弁なら20年科研費なしの凶獣も多いからな
どうして凶獣になれたか謎だが研究費とってる人にはさらに凶獣化する
0514Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 16:06:05.43
>>508
うち(宮廷)は教授人事のときの基盤Bを取ったことがあるか
何か大型資金を獲得した人という条件をつけてる
絶対というわけにいかないので30代で賞(くだらん論文賞は論外)を
もらっていればこの限りではない
0515Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 16:40:37.12
>>509
間接経費使わせてくれる大学なんてあるのか?
うちは科研費は経理が発注って決まりがあるせいでむしろ科研費とったら経理に面倒がられる
0516Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 16:42:24.27
>>510
地底にも良い子はいる
でも良い子の相手する時間よりも、底辺の学生を授業に出させる、履修登録させる、試験勉強を管理する、ってことに時間が取られてしまう
0517Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 16:43:34.23
基盤CだけでFランクだったら教授になれますか
0518Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 16:46:33.90
F欄私立で科研費とったら神様扱いだぞ






次の選挙で学部長にされるけど
0519Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 16:48:06.17
>>515
俺も東横綱のときはそう思ってたけど、今の首都圏私立に移ったら
間接経費から一部をバックしてくれるからむちゃくちゃ楽だよ。
パソコンとかiPadとか結構自由に買えて楽しい(もちろん研究用だが)
0520Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 16:49:24.22
>>518
いやむしろ>>515のように事務が嫌がるのがFラン
あ、F欄私立で科研費とったら祟り神扱いされることはあるw
0521Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 16:50:52.99
>>519
そうそう、宮廷だと間接経費は個人に戻らないことが普通だが
中堅私学だと5割バックというのも聞いたことがある
直接経費の15%だからそこそこ嬉しい
0522Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 16:51:30.48
Fランで科研費取ったら、研究する暇あったんだって学務増やされるぞ
0523Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 18:04:05.25
今年度の競争的研究費を8件ほど応募した。
科研費1件と民間助成1件は不採択。
民間1件と共同研究費1件は採択された。
あと4件は採否の連絡待ち。

せめてあと1件はあたりますように、ナムナム。
0524Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 18:46:49.47
今年海外学会出張x2がなくなったから100万くらい余りそうなんだが、何買おうか
0526Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 19:05:51.65
>>514
うちは地底ですが、科研採択業績は准教授マル号審査の時に参照されるだけです。
上がりの教授人事はひたすら〇〇学会理事だとか、そういった研究に関係ない
社会的業績がモノを言います。マル号持ち准教授になるまではひたすら研究
業績一筋で、教授に昇進するには、社会的業績を求められる・・・。
だから多くの教授は科研どころでないんですね。
あと、「君はもうすぐ教授だからぁ〜、僕の科研申請書をだな〜、つまり代筆
してくれないかなぁ〜」ってクソなことチラつかせる馬鹿教授も多いですよ。
0527Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 21:16:06.68
うちは外国人と女性教員が教授になる。
0528Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 21:55:36.69
>>523
8件別テーマ?
重複しているのではないの?
論文ではないからいいかもしれないけど
0529Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 22:08:57.63
年間の死因・死亡者数  対する コロナ(コロナ平均死亡年齢80.4歳)
 
1位 がん ・・・37万・・・・1日あたり 1010人
2位 心疾患・・ 21万・・・・1日あたり 570人
3位 老衰 ・・・11万・・・・1日あたり 300人
4位 脳血管疾患 11万・・・・1日あたり 300人
5位 肺炎・・・ 10万・・・・1日あたり 270人
6位 不慮の事故・4万・・・・ 1日あたり 110人
7位 腎不全・・・2.6万・・・1日あたり 70人
8位  血管性認知・2万・・・・1日あたり 55人
9位  自殺・・・・2万・・・・1日あたり 55人
・・・熱中症・・・ 4千・・・・1日あたり11人
・・・インフル・・3千・・・・1日あたり 8人
・・・もち・・・・ 1.3千・・ ・ 1日あたり 3.6人
・・・自然災害・・ 1.3千・・・ 1日あたり 3.6人
その他死亡者・・ 37万・・・・ 1日あたり1,040人
--------------------------------------------------------------
年間死亡者数・・ 138万・・・ 1日あたり3,800人

★・新型コロナ予想  1.3千・・1日あたり 3.6人★←未曾有の経済破壊中
0530Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 22:48:19.03
うちも女性と外国人が教授になる。スッカスカの業績で。
0531Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 22:58:30.72
若手とかスタートアップ取ったあとにPDってとれるの?
0532Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 22:58:59.40
最近は採用で女性優遇増えてるよね
男性と女性が同等の業績だと女性採用するとか
0533Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 23:14:54.42
私大は給料が国立法人大の倍以上だから学会参加費は自費でいいわな。
0534Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 23:20:28.52
>>532
文科省ご指導の女性比率の数値目標満たすためだから
良い女性研究者はもちろん良いが
女性を振りかざす政治屋になった女はやばいぞ
そういうのを採用したところには確実にしっぺ返しがくる
0535Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 00:14:28.83
腐れマンコはどうでもいい「女性にしかできない」仕事でっち上げてイキリ出すからな。
そのくせカス以下の業績。マジで害悪だよ。
0536Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 00:22:54.29
>>531
若手は大丈夫だけどスタートアップは辞退しなくちゃいけない
0537Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 02:25:43.37
>>532
同等の業績なんて建前
実際は女ばっかり優遇して、将来は組織が醜い争いの場となる
0538Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 03:11:04.78
業績が劣ってる教授をコネや政治的な理由で作ると間違いなく劣等感の塊になってしまって変なことやりだす。あっというまに組織が腐っていくぜ。
0539Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 04:39:54.15
日本の女性ほど研究に向いてない人はいないと、個人的には思っています。
女性と、あと最近の学生は安定な職や仕事を求めすぎ。自分で考えることや発案すること、責任をとることを避ける傾向が強いです。
歯車にはちょうど良いっちゃいいんですが、多すぎ。
0540Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 06:14:38.16
そしてゼミ選びではかわいいってだけで学生から人気、面倒見なくても良いような学生ばかり集められてこっちは面倒見ないといけない学生ばかり集まる
0541Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 07:53:52.25
>>540
かわいい奴なんかいねえよ。なのに自分はかわいいと勘違いしてるから気持ち悪いんじゃ。
0543Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 11:39:07.61
>>538
評価基準が変わらなければ、単に「使えない奴」として居座るだけになるよorz
たとえば、そういう人は院生を集客してくれないので、こっちの学生が増えるとか
そういう感じ。近所のFランにでも転出して欲しいんだけどw
0544Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 12:26:44.15
可愛さ余って憎さ100倍みたいなことになることが多いから
俺は風俗に行く。
0545Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 13:34:02.72
>>508
>科研費取ってることが教員採用に響くものなのかな?
>若手とか基盤Cなんて取れて当たり前レベルじゃない?

それが取れない奴がいる。50歳で一度もない。
若手でも期間に一度も取れない奴がいる。
どうしようもない。一方で技官でも外部資金か取れる人がいる。
0546Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 13:49:17.22
科研費を一回でも外した教授はクビでいい。
0547Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 14:00:05.72
>>546
ポストを空けて欲しいんだろうが、
おまえのようなポスドクの座るポストはもうないよ
0548Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 14:06:48.92
優秀な女性教員は省庁の変な会議に巻き込まれててかわいそう
妻の妊娠出産育児を見ていても男で良かったとしか思わない
0549Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 14:08:28.22
>>546
応募しなければ外れることはない
0550Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 14:58:12.82
まあ確かに、うちのポスドクでさえ若手や基盤Cは取れるからなあ。

一方で、学長のゲットした科研費の総額が、俺の一年分の研究費よりもorz
0551Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 15:16:11.33
科研費云々以前に50代教授でここ10年間で論文2本とか酷い人は酷いよ
研究費は取れないが代わりに大学にとって必要な何かができる・・・こともない
0552Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 17:39:17.71
>>548
毎月の生理もたいへんそうだよ。

省庁の会議については、
優秀でなくても女性の数をそろえるために呼ばれることが多い。
とにかく来て座っていてくださいという感じ。
0553Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 17:44:49.59
重複緩和された今年の基盤B
私は落ちて部下の助教は通った
死ぬほど悔しい
0554Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 17:55:42.15
>>551
ダメ出しできない周りの教授が問題ですよね。自浄作用というか、そういうのが働かないのがまずいと思う。
勘違いして、王様になってしまうのがいけないと思います。

>>553
ドンマイです。偉くなると色々な仕事に追われるでしょうから、若い人は取れて、当然と思うようにして、次、頑張ってください。
若手枠(?)らしきものもありますし、、、
0555Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 19:04:25.20
いやもう出来の悪い学生の指導押し付けて、何か問題が起きたらボッコボコにしてやろうとおもう
研究費持ってるんだから多少出来の悪い学生でもね、大丈夫だよね?
私は来年度のために結果出さなきゃいけないからそんな学生相手する時間無いのよ
0556Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 20:57:37.36
自分が代表の科研費10年以上とってない研究者
宮廷にでもごろごろいるよな
0557Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 21:28:07.44
科研費取れない凶獣殉教はだいたい上っ面の良さだけは立派。研究や教育はお察しくださいレベルだから困る。
0559Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 21:39:56.29
科研費取れなくても、外部の競争的資金がいっぱいある。若手にはとりあえず100万ぐらいでもいいから取れと説明しているがダメ。飛び込み営業と同じで一つ取れると気持ちも変わると思うのだが、、
0560Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 21:43:52.34
研究なんて全くしないけれど、
それまで長く勤めたから施設内の様々なことに関わってきた、
みたいな体で、研究一切せずに居座ってるのがいる。

自分より若手がどんどん業績を積み重ねているのに、危機感を感じている素振りもない。

飛ばされない限り、安泰だと思ってるんだろうな、
っていう上司がいる。
0561Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 21:44:16.89
>>555
554です。
それは研究室が崩壊するので誰も幸せにならないのでは。。。
科研費落ちる理由がよくわかりますねwww
下が育ったのはあなたの指導な訳ですから胸張って応援したらいいじゃないですか。
でもそれを外で言うと小物にしか見えないので、気をつけてください(うちの上司ですw)。
0562Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 22:17:25.34
>>560
こういう人のおかげで若手に学務が押し寄せてこないのであれば構わないけどね
0563Nanashi_et_al.2020/05/17(日) 23:23:18.91
>>562

それなら棲み分けができてみんなハッピーなんだけど、
学務しかできない爺は改革だのなんだのと抜かして
余計な仕事作りまくって周りを巻き込む奴も多いからかなわん。
0564Nanashi_et_al.2020/05/18(月) 00:59:21.76
>>563
真面目にやる必要のない仕事を
真面目にやるアピールがまず困る
人に押し付けだすと末期
0565Nanashi_et_al.2020/05/18(月) 02:20:09.33
>>563うちも同じ
助教、講師、准教授時代に
まともな筆頭論文の業績もなく教授にしてもらった”未熟な研究者連中”が
高等教育の教務関係で決め事をするのはおかしな話だ。
恥を知って一人でひっそり雑務や子供相手のオープンラボをやるのなら
低職位教員として存在していてもよいが、
裁量権を持つ教授の職に就けちゃうのは組織運営の誤謬。
いちおう運営会議を開いているけど、
研究業績が粗末な運営会議メンバーが多いから、
うわさ話で運営方針を決めているとの評判。
0566Nanashi_et_al.2020/05/18(月) 02:45:41.08
うちなんかさ、教授連中がテメェの貧相な研究業績をカモフラージュ
するために、給与査定項目に学内業務と社会的業績を加えやがった。
学会審査付論文1本と、学内委員会委員長だと後者のほうが高いポイント
貰えるんだ。審査付論文なんぞ書けない無能連中が学内委員のポスト
取り合いになるという不思議な光景が展開されるわけ。
0567Nanashi_et_al.2020/05/18(月) 03:16:39.13
うちの老害は
新聞記事は論文なんかより多くの人が見るから価値がある
言い出しやがったw
0568Nanashi_et_al.2020/05/18(月) 05:58:30.36
給与査定なんてある大学あるの?
昇格以外は一律だと思ってた
0569Nanashi_et_al.2020/05/18(月) 06:22:28.96
首都圏国立が騒いでいるようだな プゲラチョ
0570Nanashi_et_al.2020/05/18(月) 08:03:28.06
ここ大学教員スレじゃないんだぜ
0572Nanashi_et_al.2020/05/18(月) 10:07:49.49
1)Nature, Cell, Science 第一著者 100点

2)Nature姉妹誌 第一著者=1)の第二著者 50点

3)PRL, JACS, JBC級 第一著者=2)の第二著者 20点

4)SciRep, BBRC, ChemLett, IEEE級 第一著者=新聞掲載 10点

5)国内英文誌 第一著者=特許出願 5点

6)邦文誌、新興OA誌 第一著者=学内委員会委員長 3点

7)プロシ―ディング、ハゲタカOA誌 第一著者=入試監督 1点
0573Nanashi_et_al.2020/05/18(月) 10:36:33.71
>>572
ハゲタカジャーナル入れたらいけんでしょ
0574Nanashi_et_al.2020/05/18(月) 11:25:06.36
これな。
ttps://www.kppuc.ac.jp/regulations/rule/264.html
いろんな分野あること考えたら、この基準で良いの?ってんる。理系大学だからできることかな。
どうするのが良いんでしょうね。
0575Nanashi_et_al.2020/05/18(月) 20:35:19.79
>>572
サイレポは何でも通るハゲタカだろ
0576Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 00:23:15.54
和文、プロシーだけが業績な教授がここ10年安い科研費を切らしたことがないんだけど
どうなってるんかね?
閣僚の事務所に陳情いってんのかな?不思議だ
0577Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 00:59:00.50
>>565-567
こういうの見ると「美しい日本」もおしまいだと思うね
税金を餌代にしている業績なしでもズルして教授になった底辺のオッサンたちは
論文投稿許可制とか中期計画にて低業績白痴教授と抱き合わせテーマ強制で
実質ギフトオーサー強制とかを画策している。他の理由を主張して目的を隠したつもりでも
意図が露骨に分かるから浅知恵は痛ましい。
やってることが政治主導のごまかしばかりの自民と同じじゃないの?
せめて政治主導で税金で食ってる大学教員の”能力上の職位”の
基準値(認定論文誌に何本以上から教授免許を付与)を制定し、分別しないとだめだ。
助教時代筆頭0本、講師時代筆頭0本、准教授時代筆頭0本、教授時代筆頭0本といった
機能不全組織によって培養されてきた社会のシロアリを公開で退治すると支持率が
うんと伸びると思うけど。
0578Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 03:08:14.58
>>576
いるいる!科研は切らさず獲れるのに、投稿論文はリジェクトされまくるのがうちにも。
科研の採択率と研究者としての能力は一致しない。
科研も研究成果のチェックをもっと厳しくしなきゃダメだ。
プロシーばかりで成果とかホザいてる奴は返金&応募資格停止。
0579Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 11:51:15.54
自分で論文書けない教授大杉
チェック機構が必要
0580Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 13:21:53.70
よく論文書ける書けないっていわれるけど、学内の紀要なんか査読もないしどんな論文でも載るわけじゃん?
査読論文載せられてないってならわかるけど、論文書けないってどの程度のこというの?
0581Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 13:35:24.89
紀要なんか数に入るわけないだろ
0582Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 14:05:58.59
>>580
様々な書けないレベルがあると思う。

一例としてあげると、自分の研究分野の過去の論文が正確に理解できないので、学生やポスドクがデータをとってきても何が新しいのか正確に記述できない人。不勉強な人や、ホントに論文読んでも把握できない人。

こういう人でも科研費の応募書類は書ける。その分野の問題の理解が誤っていても書けるから。
0583Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 14:49:32.51
>>582
それ、ダメな人を擁護してみると、若い人からの批判って「特定の分野」しか
理解してないことに起因してない?
教授クラスになって、様々な分野の人とコラボレーションして経験が増えてくると、
近隣の分野ではどのようにものごとを考えるかというのが把握できるようになる。

若いポスドクさんって、どうしても「俺の分野、俺がSugeeeって思う人」に
ただひたすら忠実だったりする。そうすると、隣接分野の視点を取り入れて
論文をまとめようよって提案すると、しばらく手が動かなくなる。

良くある問題が後者の「俺がSugeeeって思う人」のケース。
その人がある特定の視点から業績を上げてて、良い論文を出してるのは判るけど、
こっちはこっちでマイナーなんだけど大事な観点から仕事してるんだよなと言いたい。
けど、わかりやすいグレートさがないから、ポスドク君と論文をまとめようとすると
「Sugeee 人がこう言ってるんですよ」といって、こちらの説明を理解してくれない。

学問って、いろんな立場で、いろんな様式で、いろんな完成の仕方があるってことを
是非理解して欲しいな。そうやってこっちが取ってきたグラントで研究してるんだしw
0584Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 14:56:27.02
3行にまとめてくれ
0585Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 17:04:02.26
>>583
そういうややこしい話ではないよ。
例えば最後に自分で論文を書いたのがいつか特定できない人がいる。
0586Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 17:55:23.90
自分の名前が入っている論文を理解できていない教授は結構いる。
このあいだ柏の「東大教授」になった女性もそうだった。
0587Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 20:40:04.41
専門領域の最新知見についていけなくなってるパターンが大半かと
やっぱ指導だけじゃなくて自分で手を動かして書いてかないと衰える
指導して量産できるならそれでもいいと思うけど
0588Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 20:44:04.39
ところが、20-30年前の論文を理解してない教授が少なくない。
こういうのは流行にうまくのった人に多い。
0589Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 20:56:07.21
PCRに使う湯煎の材質とかサイズとか、クレノー断片を追加するタイミングとか、
30年前の論文を全く理解してない人が増えた
0590Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 21:14:23.46
最近の天羽優子@apjの書き込み
すっかり人格が荒廃して、辻褄の合わない妄想連投をする廃人と化した模様

577 名前:名無しさん [sage] :2020/05/18(月) 08:57:18.22 ID:tZtmNzv3
朕はもはや宇宙皇帝に即位したというのに、山形から毒電波を飛ばし
朕を精神病院に閉じ込めたネット犯罪者ども。

まちBBSの書き込み、信毎のお悔やみ欄を分析すれば陰謀は丸わかり
だというのに、こんな離れた地域のスレで陰謀を張り廻らす。

わかりやすすぎw
0591Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 21:14:54.23
>>589
化石ジジイ乙
0592Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 21:21:47.88
世の中では柏の東大って評価はどうなの?

天狗になってる知り合いがいるのだが。
0593Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 21:24:23.65
30年前なら、もはやPCRに湯煎なんて使ってないと思うわ。

当時の基準で先進的な理系教育をした高校の先生ぐらいじゃね。
0594Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 21:28:22.12
【相次ぐ悲報】精神病患者天羽優子氏、匿名掲示板で自身の機能終了済み生殖器にトゲが刺さって痛い、と報告【それは報告しなくていいです】
https://i.imgur.com/WGZEbyZ.jpg

780 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/05/19(火) 21:18:49.88 ID:xXCZrDQI0
>>778
まんまんにトゲが刺さってイタイイタイよぉ〜w
0595Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 21:33:28.43
>>592
>東大って評価はどうなの
やぱ、日大とか、東洋大の方が上でしょ。
0596Nanashi_et_al.2020/05/19(火) 21:37:43.06
【相次ぐ悲報】メンヘラ天羽優子氏(53歳メス)、ストーキング被害者が自分に恋愛感情を抱いている、という性犯罪者特有の性的妄想を開陳中【恋愛ストーキング犯罪者】

605 名前:名無しさん [sage] :2020/05/19(火) 15:09:08.30 ID:eqNIQ0Hr
山形の女性大好きな人が1人居るんですね

611 名前:名無しさん [sage] :2020/05/19(火) 21:20:09.33 ID:RwqGOAjM
>>610
愛するが故に憎しみ深くなってしまうのだな
0597Nanashi_et_al.2020/05/20(水) 00:16:03.08
マリスのPCRの論文が載ったのは1987年

その前にサーマルサイクラーの試作品はあったけど、
日本に普及し始めたのはもっと後
外国製でやたら高かったので、湯煎でやってた

論文が載るまでのタイムラグも長かったので、
1989年の仕事が1990年の論文に載る感じ
0598Nanashi_et_al.2020/05/20(水) 06:00:41.34
30年前ぐらいなら、タカラバイオの初代のPCR装置を使っていたような気がする。
Taqも高くて、一本、十万円ぐらいしてた。

プライマーが、トリチルだったがオンとオフを選んで、簡易カラム使って自分で精製するとか、、、

(今は、メールで依頼して、翌日には届いていて、水入れるだけで使えるけどね)


それでもって、増幅産物が得られないことも多くて、
“本当に増えるPCR”とかって実験書が、羊土社だったが出してた。
0599Nanashi_et_al.2020/05/20(水) 10:52:02.28
お前ら何歳なの?(笑)
0600Nanashi_et_al.2020/05/20(水) 12:40:08.76
ときどきおじいちゃんがいるよね
0601Nanashi_et_al.2020/05/20(水) 19:56:24.60
バイヲ系の駅弁農学部の大先生だよ。
敬礼しなさい。
0602Nanashi_et_al.2020/05/20(水) 21:03:27.52
>>586-588
IPMUの女性教授に関しては、
純粋に実力不足かと。
まあもしかしたら旦那の推薦が…
0603Nanashi_et_al.2020/05/21(木) 00:57:59.15
学生レベルの業績でも旦那にくっついていけば楽々T大教授
やめられまへんな〜おまん*こ利権
0604Nanashi_et_al.2020/05/21(木) 09:19:47.47
>旦那にくっついていけば

この部分を読むと、事情を知ってる同じ業界の人間だとわかる。
誰が見てもアレだよね。
0605Nanashi_et_al.2020/05/21(木) 11:58:54.71
この話とは関係ないが
「IPMU 特異点」で検索するなよ
0606Nanashi_et_al.2020/05/21(木) 12:05:28.86
決して検索なんてしなかったけど(嘘)だれの話をしているのかはわかった
でも分野が違いすぎて実力不足なのかどうかは判断できなかったな〜
0607Nanashi_et_al.2020/05/21(木) 12:23:07.46
どこの組織でも企業でもあり得るけどそもそも本人が実力不足、能力不足でもあれこれポストを与えてしまう方に問題あるんじゃないの?
0609Nanashi_et_al.2020/05/21(木) 13:10:13.01
旦那も居心地悪くないのかねぇ。自分は二人分の価値あるからオーケー、なのかなぁ。
分野が遠からずだし、「どの程度の人」かはよくわかっているわけでしょ。。。
0610Nanashi_et_al.2020/05/21(木) 13:11:50.38
>>362
CHIは急遽オンラインになって残念だったなw
0611Nanashi_et_al.2020/05/21(木) 14:04:07.04
今はどうなったかしらんが、柏の東大ってできた当初は本郷でいらねえ奴らを寄せ集めた流刑地で
学部はなくて学生はロンダだらけだったから、誰が教授でも別に「ふさわしくない」という感じはしないw
0612Nanashi_et_al.2020/05/21(木) 14:33:14.29
修士の指導教員も大物、博士の指導教員も大物、結婚相手も大物。
「女」を最大限に使って上手に世渡りしたが、
あの実力で「東大教授」は、ちょっと限度を越えてる。
0613Nanashi_et_al.2020/05/21(木) 17:03:58.16
みんな知ってるって。直接言わないだけ。
東大なら、Dのできる奴には勝てない。指導なんてどうするの。
0615Nanashi_et_al.2020/05/21(木) 21:53:27.36
まぁ、出来が悪いのにやたらと白紙に進みたがる不良在庫の投棄所に使うくらいしか役割ないわな、あの手のおばさん。不出来同士、話も合うだろw
0616Nanashi_et_al.2020/05/22(金) 05:52:58.34
柏の院なんて私大のロンダの就職予備校だから、そんなに熱くならなくてもいい
0617Nanashi_et_al.2020/05/22(金) 06:03:19.40
みなさん肩書きが好きそうですね
楽しそうで何よりですw
0618Nanashi_et_al.2020/05/22(金) 09:44:25.20
知り合いの柏の東大の奴は、
毎年年賀状でアピールしてくる
0619Nanashi_et_al.2020/05/22(金) 12:51:27.17
>>617が本人なら笑うな
0620Nanashi_et_al.2020/05/22(金) 13:11:55.58
「〜先生」
東大教員×4
研究大教員×1
駅弁大教員×8
私大教員×3
医学部再受験×2
高校教員×1

「〜さん」
筑波研究所×3
地方研究所×4
公務員・特殊法人×3

「呼び捨て」
社畜×3
ニート×2
0621Nanashi_et_al.2020/05/22(金) 13:15:55.55
>>617
ここまでの会話を「肩書きが好き」と要約するのは、
的を外して実力不足かと。
0622Nanashi_et_al.2020/05/22(金) 13:22:12.36
カラ出張って新幹線使うといいつつ在来線で移動するのもアウトなんだな
今更だけどそういう場合は後から在来で移動したんで特急料金いらないですって言わなあかんかったんか
0623Nanashi_et_al.2020/05/22(金) 13:28:02.70
博士研究生
博士研究員
研究協力者
特定研究員
特任研究員
特別研究支援員
特別教育支援員
外国人研究員
非常勤研究員
非常勤講師
流動研究員
産学官連携研究員
プロジェクト研究員
機関研究員
特任助教
特命助教
特別契約職員助教
嘱託教員
学振特別研究員
客員講師
客員准教授
客員教授
特任講師
さきがけ研究者
特任准教授
特任教授

・・・全部非正規の肩書です、ご注意を
0624Nanashi_et_al.2020/05/22(金) 15:33:06.43
いやあ、柏の東大だって立派なもんだと思うがね
少なくとも共同研究者の人は優秀だよ
そこの学生さんはマーチ出身だけど結構働いてくれてるわ
0625Nanashi_et_al.2020/05/22(金) 22:25:32.29
科研費の報告書
別の研究やっていたからめちゃめちゃテキトーなこと書いて出しちゃったw

もう次の科研費当たっているので、昔のことなんでどうでも良いよね
0626Nanashi_et_al.2020/05/22(金) 22:29:08.79
柏なんて島流しでしょ
0627Nanashi_et_al.2020/05/23(土) 02:16:08.65
地方大学の医学部
セフレ准教授は他大学の教授に就任
申請書、論文すべて代筆してもらってた股の緩い無能講師
今年は科研とれず
私は臨床を頑張るわ、が口癖になった
哀れ無能講師
取り巻きだった人たちにも無能であることがバレ立場なし
さっさと出ていけ
0628Nanashi_et_al.2020/05/23(土) 15:04:21.70
2020年度の研究費を8件応募した
科研費は不採択
民間助成1件は不採択

民間助成1件は採択
共同研究で1件採択

あと3件の民間助成の返事待ち
他に1件の学内競争的研究費を申請中

どれか当たってくれます様にナムナム
0629Nanashi_et_al.2020/05/23(土) 20:00:10.51
>>628
8件とも同じテーマ・内容で申請した?
0630Nanashi_et_al.2020/05/23(土) 20:45:15.16
結構違うけど銅鉄研究的な感じ
0631Nanashi_et_al.2020/05/23(土) 21:21:09.47
科研費1個だけ申請して、それが当たって生きていくのが普通だと思うんですけど
0632Nanashi_et_al.2020/05/23(土) 22:05:15.94
標準的な採択歴と業績

博士修了→
学振PD→筆頭3本→
若手B→筆頭3本→
若手B→筆頭3本→
若手A→筆頭5本→(現在は基盤B?)
基盤B→筆頭5本・共著5本→
基盤B→筆頭5本・共著5本→
基盤A→筆頭5本・共著10本→
基盤A→筆頭5本・共著10本→
基盤S→筆頭5本・共著15本
0633Nanashi_et_al.2020/05/23(土) 22:12:55.52
若手は2/2で採択されて次は基盤Cかなって感じだけど、

やっぱり若手と基盤Cの壁は大きいですか?
0634Nanashi_et_al.2020/05/23(土) 22:17:43.86
基盤Cはゆるい
とりあえず、論文数があれば通る
0635Nanashi_et_al.2020/05/23(土) 22:34:14.33
基盤Cとはいえ
若手と言えない年になって
あまり目立ってないような人は取れない
老害が名前だけでとっていく枠もある
0636Nanashi_et_al.2020/05/23(土) 23:03:11.45
交付申請書が昨日学振に送信されたようで一安心。
事務が間抜けじゃなくてよかった。
0637Nanashi_et_al.2020/05/23(土) 23:59:58.02
世間的には基盤cと基盤Bの壁が高いわな
0638Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 01:21:21.70
cは個人、b以上は共同というイメージ。
0639Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 06:39:28.69
理論分野だと若者から老人までみんな基盤Cに出す
0640Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 07:25:05.12
基盤b出す時って外れた時の保険としてどこか出しとく?
今年若手枠から外れるのだけどいつ基盤b出すか考え中
0641Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 11:16:00.44
基盤Aとか基盤Bをグループじゃなくて一人で取ってる人ってそもそもいるの?
0642Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 11:48:41.49
基盤Bと萌芽 決して萌芽は滑り止めにはならないけど
0643Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 11:57:01.76
Aは大方グループでしょうね
Bは自分もここ2回個人ですから、個人も結構いるのでは
0644Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 13:57:39.26
基盤Aから学振DCまで、毎年何かの審査やらされてます。
有名人だから採択とか、論文本数だけで採択とか、ないですよ。計画書が面白いか
面白くないか、実質それだけ。Fランでも内容が面白ければ採択。
審査者間の評価はほぼ一貫する。たとえ審査員の1人が悪い成績つけたとしても、
他の審査員たちがよい成績をつければ通る。基盤A以下に限って言えば
びっくりするほど公平な仕組み。それより大きなのは知らない。
0645Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 15:11:12.40
>>644
おまえ、首都圏だろw
ちゃんとコテは名乗れや
0646Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 15:16:58.32
基盤Sの審査を去年やったけど、内容は基盤Cのレベルに
機器整備一億円だった。

限りなく本州に近い、4つの県の島の新設大学。
0648Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 15:55:56.87
そこまで、かけん。りかいしろ。
0649Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 16:34:18.77
>>633
何度かCの審査をしたが「若手なら通ってもCは無理」という
残念な人はそこそこいるが厳しいというほどではない
BとCの差に比べればゆるいし誰もが准教授・教授昇進とともに通る壁
0650Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 16:36:37.19
>>641
Aは共同研究じゃないと無理のはず
Bが個人研究で一番大きい
うちの大御所は「若手と、可能なら女性を入れる」ことにしているそうだ
0652Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 17:25:41.42
駅弁と宮廷の両方で個人で基盤A取ってる先生がそれぞれ何名かいた覚えがあるが、正直すごい人がいるもんだと思った。
0653Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 18:18:42.58
>>612
学部の指導教員が超大物のM先生、院が超大物のKセンセじゃなかったか。
旦那は超大物のNで、IPMUの人事を提案する立場。
仕事上は苗字を別にしてる。
0654Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 18:36:20.56
遅レスでごめんなさい
0655Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 19:14:18.03
あの人は前のポジションからして「?」って感じだからな。
マジでエグい人事。
この手のトンデモって女性差別を助長してるだけって分からんのかねぇ。
0656Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 19:40:10.23
ろくに研究せず、教育義務もほとんどなく、
業績不足は家事のせいにしてはぐらかす。
マジでやめられまへんな、おまんこ利権
0657Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 20:16:37.18
こういうのがいると、だから女は、と言われる。
0658Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 20:59:08.02
具体的に誰のことよ?
0659Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 21:23:08.38
【悲報】メンヘラ天羽優子、ついに電波妄想コピペ荒らしを開始【精神病】  

861 名前:名無しサンプリング@48kHz [???] :2020/05/24(日) 00:58:10.89 ID:YaT5A68u
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
メーアドのパスワード、写メとられる
見守り携帯をしかけられGPSと盗聴、電磁波で体調不良、
でも画面に何も表示されないので気がつかない。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0660Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 21:28:39.14
文系の俺でさえサイトを見て、この人だろうなと見当がついた。
0661Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 21:35:07.45
【悲報】掲示板から幻聴が聴こえるメンヘラ天羽優子、ついに電波妄想コピペの自演荒らしを開始【アルミホイルの使い過ぎで認知症か?】

861 名前:名無しサンプリング@48kHz [???] :2020/05/24(日) 00:58:10.89 ID:YaT5A68u
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
メーアドのパスワード、写メとられる
見守り携帯をしかけられGPSと盗聴、電磁波で体調不良、
でも画面に何も表示されないので気がつかない。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

179 名前:病弱名無しさん [sage] :2020/05/24(日) 21:26:48.47 ID:k3QM4bG30
>>178
アルミホイルは買ったか?頭に巻くと雑音が聞こえなくなって良い感じだぞ
0662Nanashi_et_al.2020/05/25(月) 01:19:04.36
助教、講師、准教授の各職位で筆頭論文が紀要、プロシー、和文、ハゲタカと質
が悪いうえに数も少ないのに昇格を続けてきた記録を持つ専門教育の教授がいる。
大学改革支援機構の審査を受けてきているはずなのに不思議。
外部審査機関は審査する気がないようだ。
しかし、所属組織のほうは危機感を持ち、
有能な下位職位者が騒がないようにギフトつけざるを
得ないような強制ギフト制度を創って業績不足教員をうやむやにできるように
次期中期計画策定に悪知恵をめぐらせているw
0663Nanashi_et_al.2020/05/25(月) 06:52:23.02
強制ギフト制度とか頭おかしいだろ
0664Nanashi_et_al.2020/05/25(月) 08:02:02.24
誰からに「奪われている」と思わなきゃ、やっていけない時間を
過ごしている人が書いてるんだと思うよ?
俺も若い頃は一時期そうだった。
0665Nanashi_et_al.2020/05/25(月) 09:39:09.74
化学系だが、基盤Aも一人で取っている(分担がいない、という意味ですが)人たくさんいますよ。
ポスドクやとったり、高額機器買ったりしてますね。そもそも研究室のランニングコストが年間1000万円ぐらいなので、消耗品や旅費のみで消えることも。
0666Nanashi_et_al.2020/05/25(月) 22:12:35.60
俺の研究室のランニングコストは今は4000万だけど、もうすぐ7000万になりまつ!
0667Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 00:21:48.01
おまえ研究室トップじゃなくて、タヌキの置き物みたいな居候じゃん
0668Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 00:45:17.22
世の中美味いポジションに就いたほうが勝ち
アホみたいに科研費もらって報告書や次につなげるためにヒィヒィ言って働くw
オレなんて科研費はむしろ邪魔。金の処分に困るほど。
業績は紀要、プロシー、和文、ハゲタカで十分。
キョーイクやってまーす。と言っておけば万事OK。
組織内で嫌われていなければ(なまじ業績があったり、科研費取ると嫌われるwww)、
年数さえたてばジャーナルの筆頭が全くなくても内部昇進で教授。
名誉教授も規定の年数が溜まれば業績無くてもなれる。
名誉教授になれば自動的に勲三等レベルの叙勲にもありつけるwくだらんものだがw
そんなウチは科研費とる教員は「モノ好き」という評価が定着していて、
落選したほうが清々しい顔をしていられるwまさに安倍マンセーだw
今、オレの科研費の金は邪魔だな。旅費で処分したいがこのご時世では・・・
0669Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 01:02:28.97
国研でバリバリ研究してるのに
所内政治でのし上がったヤクザみたいな上司に
ギフト業績もってかれてる人たちが一番不憫
0670Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 01:24:20.56
時間つぶして学振のくだらんeラーニングを受けて思ったのだが、
科研費こそギフトオーサーシップの温床だ!
同じ所属の高職位者を共著につけたらすぐにギフト認定するべきだ。
他所属高職位か同所属の低職位なら許容かな。
研究は完全に個人でやるもので、
ワークショップ形式とかグループで・・・とかいうヤツは、
タダ乗り君や他力本願のクズ野郎w
0671Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 01:52:51.10
ラストオーサーがハーバードとかMITとかの大御所でないと、
トップジャーナル載りにくいのよね
最近は中国人に占領されて状況変わってきたけど
0672Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 12:00:35.56
萌芽とか基盤Sとかまだ審査が終わっていないものはどういう状況か誰か知っていますか?基盤Sのヒアリング予定とか?
0673Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 12:37:09.22
萌芽は、いきなり7月1日に「通ったぞ、ゴルア!」って連絡が来るだけです。
0674Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 22:12:07.56
そもそもラストオーサーって意義あるんですか?

日本だけの風習?
0675Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 22:26:07.60
>>674
ラストオーサーというかコレスポでしょ

まあ分野によってこのあたりは違うからね
0676Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 22:53:15.18
学会スライドとか論文とか、
機関の責任者や教授を最後に置くのは日本だけ?

普通は貢献度順に書くから、上位に書くべきだよね。
0677Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 22:57:56.70
>>676
そんな習慣ないわ
コレスポかそうでないかだけだろ
0678Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 23:00:16.69
ボスはラスト且つコレスポ。世界中そうなっとる。
普通は貢献順って、どの分野?
0679Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 23:02:29.49
>>678
論文書いたことのないFランロンダをいじめちゃダメだろw
0680Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 23:02:49.74
ボスはラストだけど、コレスポなんかやらせたら混乱する
0681Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 23:08:41.31
うちの一番サボってるアホ院生が「コレスポ、コレスポ」って喚いている。
本当に勘弁して欲しい。

一本でいいから、お前はお前自身の研究成果を論文にしてみろ。
その後でコレスポがどうのこうのと言え。
0682Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 23:12:36.41
だから分野によるって。
自分の分野は、1st,2nd、その他大勢、ラストがコレスポだけど、

>大規模な共同研究がよく行われる分野では、1とは異なる方法を採用しています。例えば、素粒子物理学などではアルファベット順の表記を採用しています。

なんて分野もある
0683Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 23:19:55.97
コレスポって、査読者に回答しないといけないんだよ

中身も理解してないボスができるわけないじゃん
0684Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 23:31:06.94
>>683
中身をボスが理解してなきゃそうだけど、ここって
科研費スレであって学生スレじゃないよ。
普通は、ボスが理解してるわけだよ。
ってか俺は修士学生のデータで論文を書くから当然コレスポだし、
博士院生もよほど力がなきゃファーストにはするけどコレスポにしない。
レフェリーと戦って勝つのが無理だから。

君がポスドクなんだったら、ダブルコレスポでいいんじゃないかな。
1人しかコレスポにならないんだったら、ファーストの君がなればいい。
0685Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 23:35:35.12
まあコレスポに名を連ねていながら、いざとなったら自分は論文の内容を理解していなかったってとぼけて、平然と科研Aをもらい続けているクズがいるんだから、
ここは科研費スレっていうのはちゃんちゃらおかしいわwww
0686Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 23:40:46.72
業績は教授のもの、責任は君のものだ。
0687Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 23:42:15.46
>>683

中身を理解してないボスの下でしか研究できない低レベルの自分を呪えよ

自分の師匠は3人ともそれなりな大御所だけど、中身を理解してないってことはなかったよ。
0688Nanashi_et_al.2020/05/26(火) 23:43:48.47
ボスの劣化コピーでなければ、個人の専門分野の話はボスでも解りませんよ
0689Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 00:33:27.83
中身を理解してない若手研究者は多い
間違った理解の謎理論で分かったつもりになってると学生が迷惑
0690Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 01:30:27.10
センター長でPIでコレスポなのに、中身を理解していなかったとほざいた
ハゲ山ピカ彦の立場は・・・
0691Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 01:47:21.51
問題なのは、下位職位時代から一貫して
まともなジャーナルに論文を投稿したことがない教授が
教授づらしてるってことだ。対外的な研究発表からは逃げ回るし、
学生の研究指導もできない。
5年ごとの審査を素通しする大学改革支援機構って一体何のためにあるのやら。
同じ指摘を5年ごとに繰り返すだけで全く意味がない。
0692Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 07:02:19.04
>>688

あのさ、数学や理論物理みたいな非常に特殊な分野を除けば
論文ってのは他人に自分の研究を理解してもらうために書くんだよ

能なしならともかく、ちゃんと部下の論文を読んでる上司に自分の研究を理解させられない論文なんて
何の意味もないでしょ。書いてる人間がダメってことだよ。
0693Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 07:50:25.35
>>682
その通り。
このスレ、自分の分野しか知らないピペドが大量にいる予感
0694Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 07:52:43.13
ちゃんと部下の論文を読んでる上司っているのか?
0695Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 08:29:16.81
ちゃんと読まなくてもまともな論文が仕上がるなんていいラボだね。
0696Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 09:56:01.88
>>690
ピカ彦って、理研の報告書で責任重大って指摘されてたはずなのに、
科研申請停止処分とか受けなかったのはなんで?
0698Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 11:27:08.37
>>692
数学や「理論物理」を何だと思ってんだよ
0699Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 13:04:25.05
676です。
自分は臨床医で、書いているのは医学系の論文です。

学会スライドは、
筆頭演者、指導医、以降は学年下から、最後に教授、
と教わりました。

でも医学論文のあんちょこ本では、
「貢献度順に書くべき」とあります。
これは、引用文献リストで上位3名もしくは6名しか名前が出ず、以後はet al.になるから、かと思っています。

ちなみに自分の機関ではコレスポは筆頭著者もしくは指導医が該当しています。
教授をコレスポにした事はありません。
0700Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 13:40:51.41
数学や物理が特殊なんじゃなくて
その他が特殊なんだろ
数学や物理こそが理系の一番基礎の本来の学問じゃないか
0701Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 14:30:58.82
ピペドは数学も物理もわからないバカばっかだから放っておけ。
0702Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 15:37:25.80
論理学をやらない科目は全部理系から外してくれ
0703Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 18:05:39.42
>>699
自分も臨床だけど、医学部は特殊だと思ってた方がいいよ
あとギフトも多過ぎ
0704Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 19:23:25.09
工学系ですが

博士院生(筆頭・コレスポ)、実験を手伝った院生、原稿を校正したポスドク、准教授、教授

の順です

准教授、教授はコレスポを担当しません
査読者とのやりとりも院生の訓練なので
0705Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 19:52:00.53
>>700

そういう意味じゃなくて、数学はその論文を世界で理解できるのが数人とかほんとにあるわけだろ
今話題の望月教授のやつとかな。

実験系は、実験で得た結果を解釈するわけでそういう論文は普通あり得ないだろ、ってこと。
0706Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 21:12:55.48
>>670
あのeラーニングって内容新しくしないの?
毎年同じの受けるのうざいんだけど
0707Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 21:16:28.53
タダ乗り先生は、なぜ科研費に毎年応募するのか
0708Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 21:29:25.80
>>704
うちの分野はラボ総出で名前を入れる系と
院生・本当に貢献した人のみ系が混在してる
果たして業績評価を公平にできてるのかは不明
0709Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 21:32:53.45
医学系は著者多すぎよ
ナントカ講座一同、とかでええわ
0710Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 21:37:52.58
>>708
そういう分野は人事が歪んでそう
業績比較しても仕方ないから業績無視とか
0711Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 21:55:56.51
結局ギフトオーサーが多いから、
科研費の調書で共著者になっている論文を羅列する意味が見出せない。

個人的には、
申請する研究に関連した論文を筆頭で既に書いているので、
その業績を掘り下げて書いた方が、
研究遂行能力としてアピール出来ると思うけど。
0712Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 22:00:01.57
>>711
不誠実な人間が有利になるシステムだからな
ますますオボ率が上がっていくだろうな
0713Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 22:21:57.61
著者が多くても何も損しないシステムなんだから
のし上がりたい人間ほどギフトオーサーでどんどん大御所入れるよ
もちろん眉をひそめる人もいるんだけど
0714Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 23:14:55.56
でよ、結局は

共著論文が多い、

って審査でプラスになるのかな?
0715Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 23:34:25.63
>>711

科研費の書式が変わって、ギフトオーサーを羅列することができなくなったでしょ?
正確にはやっても無意味。

ちゃんと自分の申請内容と、いままでの研究業績がリンクしてることを言葉で説明しなきゃならないし
逆にそれがポイントついてるなら論文数少なくてもOKだよ
0716Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 23:34:26.78
>>714
そいつを採りたいと思う部局なら気にしない
そいつを落としたいと思う人はことさらに騒ぎ立てる
0717Nanashi_et_al.2020/05/27(水) 23:47:25.65
審査員による
毎度のことだけど
0718Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 00:36:57.77
極端な例として
50歳で主著5本に共著95本
共著はグループ研究で被引用数はものすごい
だけども自分で科研費はロクにとれてない
こんな人を採用したいかしたくないか
0719Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 01:04:57.09
駅弁大: お金とってくるなら業績なんかどうでも良い

私立大: 講義・雑用ぜんぶ引き受けるなら業績なんかどうでも良い

研究大: 共著でトップジャーナル連発するなら1stかどうかはどうでも良い

京都大: 京都大出身者なら業績の中身はどうでも良い
0720Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 01:41:38.31
科研費はギフトオーサー、いかさま論文、タダ乗り論文、サラミ論文のエネルギー源なんだな。
一番よい研究費分配法は、論文分業績蓄積型研究費給付制度だ。
1st論文が一定水準溜まれば研究費支給。
働き者は給付サイクルが早いw
無駄仕事をする事務員のあたま数を減らせて、
コロナバラマキ手当でクソ貧乏になった国家財政を救えるぞ。
0721Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 01:51:13.06
ぼくのかんがえたさいきょうのかけんひ?
0722Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 02:24:10.34
日本人の生産性の低さが論文にも表れててちょっと面白い
0723Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 04:17:47.26
>>719
京大ワロタwwww

本当にそんな感じだよなwww

私の母校の東大も是非そうして欲しいのにw
0724Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 07:13:04.35
学術変革領域の書類審査結果って来た人います?
0725Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 07:58:30.41
なんかナイーブな人が多いな。

テニュア教員より、ポスドクとか学生が多いんかね。
0726Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 09:04:57.55
学術変革の結果来たぞ
月曜日くらいかな
0727Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 11:13:22.56
>>705
望月「修士の学生なら半年かければ誰でもわかる」

・・・らしいぞw
0728Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 11:14:53.86
>>725
教員でも自分の狭い分野しか知らなかったり
数学や理論物理も業界全体で見れば特殊でピペドも特殊
0729Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 11:26:58.65
同僚が学会費を科研で落としてるのを知った
それって良かったのか
0730Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 12:01:23.63
望月教授は2003-2005に若手Bが採択されて以来
代表で科研費を取っていないから
オマエラの基準でいえば底辺で老害なんだろ?
0731Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 12:19:41.26
例の件で終わった人かな
0732Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 12:26:27.99
門外漢で分からんけど、国際的には評価されないとかいう話でなかった?
0733Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 13:04:43.55
アメリカで高校生の頃に酷いいじめに遭ったんだろうなとは思った。
0734Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 13:45:42.56
ほんとオマエラは持ってくる金でしか研究者を評価できないんだな
ICMで招待講演してんのに国際的に評価が低いわけねーだろw
16歳でプリンストンに進学してんのにどうやって高校でいじめられるんだよwww
0735Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 13:53:31.00
>>734
例外はいるけど、金取れない研究者は概して無能でしょ
0736Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 14:08:05.92
理論研究はさほど金いらんからめんどくさがってんじゃないかな。
それとも審査委員に「意味わからん」って低い評価つけられてるか。
0737Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 17:01:07.84
良い研究は、紙と筆があれば十分。消しゴムもあればなお可
0738Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 17:38:44.66
>>734
お前の言ってる基準も間接的で参考にならん。
0739Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 20:12:10.71
>>736
理論研究で唯一必要だった旅費が不要になりつつあるからな
競争的資金は実験系のレッドオーシャンだわ
0740Nanashi_et_al.2020/05/28(木) 21:25:31.27
良い研究は、論文投稿実績がある研究者を
不安定で低い職位にずっと据え置いて
小作人のようにこき使ってようやく実現するものだ。
世襲政治家にも通じる話だ。
0741Nanashi_et_al.2020/05/29(金) 07:23:49.32
>>736
理論数学はまさにそれでしょ
科研とる必要には迫られない
0742Nanashi_et_al.2020/05/29(金) 07:55:39.14
望月氏は海外出張に行かないポリシーらしいから、たいして外部資金なんていらないんでしょ。
0743Nanashi_et_al.2020/05/29(金) 10:47:48.40
競争的資金をいっぱい必要とすることが研究の優劣を判断する基準になってるからねえ
税金を原資にした予算をいっぱい獲得した政治家や官僚ほど優秀みたいな価値基準
民間企業の稼いだ奴が偉いという話とも異なるんだよね
0744Nanashi_et_al.2020/05/29(金) 10:51:24.13
源流より下流の方が稼げるというのは同じ
下流の公共事業で1億取れる人が、基盤C落ちる
0745Nanashi_et_al.2020/05/29(金) 14:58:38.10
そもそも「基盤Aを落ちたけど、優秀だから基盤Bならあげましょう」みたいな制度になってないのは、
建前としては「優劣じゃなくて必要な金額に応じてAとかBとか分類しているだけだから」と理解している。

そうじゃなくて「金をたくさん取った奴ほどエライ」と業界全体で公認するなら、申請書を順位付けしてSからCまでに
当てはめるよう陳情すればいいわ
0746Nanashi_et_al.2020/05/29(金) 16:00:10.08
数学はともかく物理は理論と実験が同じ枠
理論の国際的大先生が基盤Cを出してくるものだから
実験の雑魚では話にならない
実験でA, BとってるのがCだけの理論大先生より上ってこともない
0747Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 07:42:54.12
数学 理論100%
物理 理論50% 実験50%
化学 理論10% 実験90%
バイオ・工学 実験100%

こんなもんかね
0748Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 10:13:14.33
数理生物学とかなんの理論だよレベルのやついるぞ。
0749Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 10:24:46.30
>>748
ひっそりソーカル事件起こしてそう
0750Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 11:00:21.02
ムーンショットなんとかは、1課題1億円ぐらい?
基盤Cの20倍
また胡散臭いプロジェクトが増えそう
0751Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 11:09:56.97
>>748
5連敗中の知り合いが「昔ちょっとやっていたから今年は数理生物モデルで出す」
とか言ってたわw 今やってる研究を改変すればそれっぽくなるそうな
0752Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 11:13:27.21
数理生物は、パラメータの実測値を一杯集めないといけないから、
データが揃ってない分野だと結局力技になる
0753Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 11:21:58.09
>>752
最近は物理屋が自家製の数理感染モデルを量産しておられるwww
1000個くらいつくりゃあ3つくらい当たるだろ
物理の中の理論研究なら千三つでもいいんだがな
0754Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 12:29:14.39
>>753
ああいうことやってる人たちって、本業が暇なの?
0755Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 12:59:46.24
>>754
もともと流行の研究があればぱっとそっちに移るのに敏い人多いから
自分の手持ちの道具や知識が役に立つとなると金になりそうなテーマに
ぽんぽん鞍替えしますよ
私は自分の土俵からあんまり出ないというか出られないので羨ましい面はあります
0756Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 13:04:27.19
なんかうさんくさい
0757Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 13:21:45.28
もともと本業は政治なので、目立てれば何でも良いんですよ
そういう人たちは
0758Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 14:55:09.12
物理屋が他の分野にどかどか踏み込んで
使い古したシンプルモデルで新しいことがわかると
宣伝だけして全く認められないまま去っていく現象
0759Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 15:01:39.18
物理屋は空気読めなさすぎ

化学屋は頭固すぎ

生物屋はいい加減すぎ
0760Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 16:50:06.53
生物なんて文系でもできるからな
0762Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 16:55:32.18
>>747
バイオ実験100%とか高く評価してるけど
本当は実験60%で妄想イラストレーション40%
0763Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 17:17:16.32
少し前に話題になった「K値」も決して無意味ではないと思うが
学会で議論したわけでもないのにあっという間に政治家まで口に出すようになった

K値を提案した物理の人の腕力やその後の宣伝力はすごいと思うけど
未検証のまま政策に影響し始めると学問としてそれでええんかいな〜と思うわけで
0764Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 17:42:03.42
なんだかなあ。
他人の分野にガタガタ文句いう暇があったら、まず自分の分野で名を上げてからだよ。
0765Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 17:43:55.80
陽性検出率100%の抗体検査とかも

ウイルスが居ても自然免疫でやっつけてれば、何日待ったって抗体できないのに
PCR陽性者から100%抗体検出できることになってる
0766Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 18:14:34.87
>>755
iPS山中にしてもBCGで騒いでる脳科学の先生にしても、「自分の研究はコロナ後に大切になるから
ラボや研究所を閉鎖にしないで継続させてくれ」と必死で訴えるなら好感がもてるけど、
自分の研究はどうでもいいからコロナだ!コロナだ!流行だ!って感じなのな。
本人たちがコロナの方が重要だと認めてるんだから、こいつらの予算を削ってコロナ研究に回してもいいと思うわ。
0767Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 19:06:18.97
K値って、過去のデータの整理だけで、
将来の予測にどれだけ役立つかの評価は
これからだよね。

株価の予想プログラムと比べて、どうなんだろ
0768Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 20:32:42.89
K値を出すだけでひれ伏すほど文系は馬鹿なんだよな

文系卒の仕事は、ほとんど理系でも普通にできる
というか、理系の方がはるかに良くできる
0769Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 20:58:57.00
責任を誰に押し付けるかババ抜きしてる状態だから、
空気読めない学者を持ち上げるんだよ
0770Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 08:44:54.05
「近代コロナ禍と昭和コロリに関する比較社会学的アプローチに関する研究〜パンデミック対応学の萌芽〜」

で科研費とれないかな

内容?ないよそんなの
0771Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 09:01:13.29
それだ! ありがとう
0772Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 11:25:13.43
ところで審査員の審査料って源泉徴収書来ましたか?
確定申告しなくても大丈夫?
0773Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 11:48:42.09
>>772
そういや源泉票来た記憶ないなぁ。
0774Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 12:44:59.42
>>772

源泉徴収はこないけど、当然、確定申告は必要でしょ
ただそもそも確定申告していなくて(年末調整)、雑所得合計が20万以下なら申告しなくていい


というか、科研の審査をやるレベル人間なら、それ以外にも原稿料とか講演料とかこれまでも申告するorしないの機会は
あったと思うんだけどな
0775Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 12:59:08.03
(雑所得合計20万なんてあった年がない)
0776Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 14:45:34.56
>>774、775
そういうことか。
サラリーマンは悲しいな。
副収入欲しいものだな。
0777Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 16:57:03.51
萌芽の発表は明日?
0778Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 17:16:53.65
このハゲー!!
0779Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 17:27:30.16
>>777 このハゲー!!!
0780Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 18:12:43.71
>>777 こーのハゲー〜!!!!
0781Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 21:19:46.63
豊田真由子様も最近復活しつつあるからな
かつて厚生労働官僚としては有能だったはずでね・・・
0782Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 22:20:50.66
科研審査の源泉徴収票はリクエストしないと来ないよ、手抜きすぎだよね
0783Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 22:21:51.06
20万なくても医療費控除するなら必要だからね
0784Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 00:00:45.45
科研費が当たらなくて狂った奴がいる。
0785Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 00:04:12.69
つーか、年末に公募面接受けて、落ちたんだが、俺を一方的に攻撃してきた奴が、科研費落ちていて、ザマアミロ、とか思ってる。

自分でも性格悪いと思うが、面接の場で偉そうに圧迫してくる奴には腹が立った。
0786Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 01:15:07.64
科研費で買えるものでこれ買うと便利だぞってものある?

iPadとApplepencilは論文読むのがかなり楽になった。
地味に本を開いたまま立てるやつはパソコンに打ち込むのに便利。
A3プリンター買ったら資料の枚数がA4に比べて半分になるので配布が楽になった。

他にもこんなのいいよってのあれば教えてほしいです。
0787Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 01:18:24.28
短焦点プロジェクタとか
0788Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 01:26:20.21
>>785 雑魚ほど威張る。面接あるある
0789Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 01:53:27.29
>>785
採用人事選考で?
0790Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 05:49:49.72
>>785
おいら今は採用する側なんだが、同様の経験があるもので、
圧迫しようとしていた同僚に切れてしまったよ
変な面接して評判落としても良いことなんてないのに、なんでするのかな
へんなことする奴&大学については、いろいろ噂広めちゃいな
0791Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 07:24:29.22
採用や学振の面接はいい気になって圧迫なんてやったら
評判落とすだけでなく、下手すりゃ将来科研費の審査などでやりかえされる
0792Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 08:02:09.82
>>789
そう、人事面接だよ。
よっぽど取りたくないのか、一人で一生懸命ネガティブキャンペーン張ってた。

しかし、そういうのが一回じゃないんだよな。
同業者みたいな、ちかい分野の場合が多い気がする。
よっぽどライバル視されているのか。

今度お前の審査するときは落としてやるからな。
0793Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 08:40:06.16
>>792
面接呼ばれてるのならすぐに本採用決まるし、意地悪されてるのは嫉妬されてるだけだから気にしないコッタ。
0794Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 11:28:50.13
研究界では自分より能力の高い部下は取りたくないというのがあるので、それに該当しやすい人は公募で苦労する。
0795Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 12:34:05.07
明らかに能力があるのにポジションが決まらないなんて人見たことないが。
いくら論文の数や有名雑誌があっても明らかにボスの力と判断されて
決まらない人は結構いる。
0796Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 12:56:09.16
>>785
あ〜・・・採用面接だと結構あるかも。
畑が近いと逆にマウント取って来る奴いますよね!。
無能なのに限って、圧迫するんだ。聞いてて恥ずかしいよ。
でも逆に、面接の時はちゃんとしてたのに、採って蓋開けたら最悪だった、
ってケースもあって、採用側も人間不信になってくるんだよ、こういう商売やってると。
0797Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 13:06:46.44
ポジションが取れてる人でマジでこいつ優秀という人も非常に少ない。
0798Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 14:28:53.47
ポジションが取れてないけど優秀なやつはもっと少ない
0799Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 15:03:41.39
能力が高くて、若い時に安定したポストをゲットしてる人は、
テニュアトラックとか大型予算がらみか、独法研の人ばっかり

能力はともかく、東大卒だと予算が付きやすくなるだろうと期待して、
准教授・教授公募では有利になることもある

もちろんOBが公募先にいて引っ張ってくれるのが一番良い
それでもOBが教授会で反主流派だと簡単に覆される
0800Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 16:26:44.82
mdpiでpending editor decision て意見が割れてるてことですよね?こうなったらどれぐらいでもどってきますか?
0802Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 17:30:40.59
mdpi 一週間で査読しろとか無理なことを言ってくる上に、
ポジティブなreviewが必要数集まったんで、もういいですとか言ってくる。
専門性のない人間が手あたり次第review requestを送りまくっている。

こんな会社が学術誌をホストすべきでないし、査読(ザル)が早いという
理由で使っているクソ野郎は地獄で焼かれ続けるべきである
0803Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 18:14:36.56
一週間で査読なんて、どの雑誌でも多くなってきたけどねえ(分野によるんだろうけど)
MDPI の雑誌もまともなやつは結構まともだよ。
ダメなところはダメだけど、そんなの何処の出版社だってそうでしょう?
Nature Publishing だってクソ雑誌いっぱいあるしね
0804Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 18:18:23.75
>>802
一週間で査読しろ、なんでくるやつはよっぽど高IFじゃないかぎり断るよ。
0805Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 20:56:00.41
mdpiって結局はハゲタカ?
0806Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 20:58:18.49
>>805
出版社の方針は紛れもなくハゲタカ
一部の研究者がまともな論文を投稿してしまってるので混乱
0807Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 21:15:39.75
>>805
ハゲタカだと思うよ。
レビュワー4人当てられるんだけど、1人以外3人が出版する価値なしと判定されたが、なぜか出版の運びになったよ。
ちなみに、俺も名前入っていたしかなり手直しもしてあげたんだが、筆頭著者が勝手にMDPIに投稿したので怒り心頭で辞退した。
なお、論文内容に誤り多数あるので抜けてよかったが、時間を余計にとられて今でも相手にイラついてる
0808Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 21:20:32.89
自分の分野だとQ1に入っている雑誌もあるし、質の面ではハゲタカでは無いね
DMを送りつけたりしてくるのはウザいと思うけれども
オープンアクセス専門誌だとどの雑誌もそういう傾向にあるし、それをハゲタカとは言わないと思う
0809Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 22:50:09.06
>>807
これがほんとなら、エディターが価値あると思って通したんじゃない。
0810Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 23:03:17.30
インパクトファクターが雑誌の質を直接反映しているところは議論はあるのかもしれないけど、
Biochemistry で JBC よりも IF の高い雑誌が MDPI にはいくつかあるんだよね。
それをハゲタカと言っていたらキリが無いよね
0811Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 23:04:03.23
>>794
かと言って、論文の質が低い・数が少ないと採用されない。
無能は当然ダメだけど、有能も敬遠される。
やっぱり横並び一直線でないとダメな業界なのか?
0812Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 23:07:41.13
本当に有能だったら敬遠されないよ
他に何か原因があるだけのこと(主に性格的な)
0813Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 23:19:23.11
>>809
うん、そうかもしれない。
ちなみに唯一賛成してたレビュワーの評価がレポートとして出しても良い、だったんだよ。
それがなぜか論文として出版されたみたい。
ちなみに、でた雑誌名はMDPIの中では良いとされてると聞いた。
こんなんでいいとされるってどんだけ評価低いんだよと思いましたよ。
0814Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 23:24:20.45
有能な奴が敬遠されるってどんな人材余り業界だよ
有能ぶってシニアに喧嘩売りまくってるとか
そんなんは有能じゃないぞ
0815Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 23:40:52.70
山陰の駅弁大助教公募でだいたい12倍ぐらい
九州の旧6だと130倍ぐらい
0816Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 23:46:26.08
デキ公募じゃないと無理
0817Nanashi_et_al.2020/06/02(火) 01:47:49.54
ハゲの査読依頼ってスルーしていいよな
もう迷惑メールフォルダにやばいくらい貯まってるがここのmdpiの奴見て不安になったわwww
ハゲ以外でもぼんぼんくるのに対応しきれんわ…
0818Nanashi_et_al.2020/06/02(火) 02:41:47.11
>>817
最近は返事しなかったら一週間で自動的にキャンセルします、って書いてあるやつもあるな。

しかし、おれは面倒だから、速攻で辞退する。
0819Nanashi_et_al.2020/06/02(火) 02:45:43.48
迷惑フィルターかけて見なかったことにするよ。
0820Nanashi_et_al.2020/06/02(火) 05:15:07.64
>786
モバイルモニター。作業効率が意外とあがるよ。
スペック高めのスピーカーフォン。オンラインでやってる自己満足感得られる。
0822Nanashi_et_al.2020/06/02(火) 07:46:34.59
【悲報】山形で閉鎖病棟入院中の50代精神病女性A氏、基礎疾患によるコロナ感染重篤化への恐怖で錯乱状態に陥り、毒電波云々の妄想を開陳【キチガイ】
https://i.imgur.com/s1tF5ds.jpg

757 名前:名無しさん [sage] :2020/06/01(月) 06:39:30.33 ID:dK+hPddy
コロナ脳炎の人の陰謀は精神病院の閉鎖病棟にいたときに
彼女の毒電波攻撃で嫌というほど味わされた
これは犯罪である
0823Nanashi_et_al.2020/06/02(火) 08:16:08.02
>>786
iPadは何インチ?
10インチぐらいでみつ見やすいか?


>>787
リコーの超短焦点プロジェクター使ってるけどなかなかよい。15万ぐらいしたけどね。
0824Nanashi_et_al.2020/06/02(火) 10:41:30.54
3月まで某遅刻にいたけどそこ科研費取れない凶獣連中が科研費取ってる若手を妬んで昇任を邪魔してるって漫画のようなことホントにやってたww
さすが田舎だと感動すら覚えたわww 彼もどうせ転出するだろうな。
0825Nanashi_et_al.2020/06/02(火) 10:52:32.52
>>824
准教授から教授への昇進?
同じ研究室の教授が科研費取れないと、風当たり強いよな。

大体科研費取れない教授は論文も少ない。
そういう奴に限って偉そうにしている。

頭にくるよ。
0826Nanashi_et_al.2020/06/02(火) 10:55:58.46
>>823
12.9インチ一択じゃね?
A4論文が読みやすい読みやすい
0827Nanashi_et_al.2020/06/02(火) 12:48:10.36
>825
そう、凶獣昇任。傍目にもわかるくらいわざと邪魔してた。そこの学科の凶獣ほぼ全員コネ採らしいと聞いてなっとくしたわ。ま、こんな例はあちこちにたくさんあるだろうけど地方の闇だな。
0828Nanashi_et_al.2020/06/02(火) 12:59:06.17
分野によるのかもしれませんが、准教授の空きポジション少ないですよね。。。
自分はどん詰まりで上がれないので出て行くしかないのですが、同期は研究室内で助教から准教授になってる人が出てきて、焦る、、、
0829Nanashi_et_al.2020/06/02(火) 13:08:09.73
>>827
地国は15年前くらいまでコネ100%採用だろ
その後には優秀な若手が公募で行くようになったが
結局逃げちゃう
0830Nanashi_et_al.2020/06/02(火) 13:23:38.14
論文査読は研究のヒントが得られることもあるから、やっておいてもいいと思う。もちろんアイディアを盗んだりはしないが。
mdpiは総説の投稿先としてかなり一般的になってきているし、京大など投稿料をサポートする大学もあるし、問題点はあれども全否定の対象ではなくなっている。
0831Nanashi_et_al.2020/06/02(火) 14:50:55.30
>>829
遅刻のコネ採用+身内昇進で無能教授が50代〜60代にごろごろ
科研費は10年以上なしで論文もしょぼい

で無能が集まって権力だけはあって雑用は優秀な若手に回す
力のある人から逃げていくからますますダメになる
学科を背負う気概のある教授が2,3人がんばってる隣の学科がうらやましい
0832Nanashi_et_al.2020/06/02(火) 16:09:26.53
田舎大あるある

〇〇ができないとダメみたいな話が頻出して人事がボロボロに
その○○は今どき誰も使わない手法の演習とか
誰でも1日やれば習得できる程度の雑用とか
0833Nanashi_et_al.2020/06/02(火) 16:26:45.91
おまえら、創発なんとかに応募するの?
0834Nanashi_et_al.2020/06/02(火) 17:53:28.65
無能な教授や准教授が多いのは確かだが、
そういう所はアリバイ工作のために、
たまにガチ公募で採用してたりする。
そういうガチの実力ある人はちゃんと
論文出したり実績出してるから見分けがつく。
直近の10年間の実績をチェックすれば一発で
わかるからうちでは採用時や昇進時に必ず
チェックしてるよ。
やっぱり不良債権を教授にするのだけは
お断りだからね。

大学改革するというなら肩書だけじゃなくて
業績チェックを実質化するこういう着眼点も
あるべきじゃないだろうか?
0835Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 00:39:07.75
>>831-834
こういった無能が高位に付いて税金を源とする給料を貪るという安倍ワールド的
利権組織が無傷でのさばっているのは、
チェック機構が形式だけ取り繕うシロアリ組織だからである。
●会計検査院がきちんと仕事をしていない
一番、金を食う人件費が適正使用であるかが評価できていない。
●大学改革支援・学位授与機構の教員の審査と改善指導が全くできていない
個々の教員の業績に基づく査定の根拠・結果・本人からの申し立て、を公表していないのが問題
0836Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 06:08:33.12
>>834
おまえ、これと同一人物だろww


924 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2020/06/02(火) 22:48:28.74
今は首都圏私大の専任講師だけど、
当時の採用フローは書類提出の締切日から
4ヶ月後に面接来てくれの連絡をもらって、
5ヶ月後に面接、7ヶ月後に教授会で承認
されて、ほぼ確定の連絡をもらいました

着任してからは採用する側にもなって、
締切翌日に全員の封筒を一気に開けて、
選考委員での会議2回で書類絞って、
面接候補の書類を人事委員会に通して、
候補4人面接して、学科で候補一人に決めて、
また人事委員会に通して職階決めて、
教授会通して、最後に学長承認、
という流れも経験しました
0837Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 06:50:40.83
なんで文章って個性が出るかね
0838Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 10:55:00.28
そら思考の枠組みが反映されているのが文章だし
特に母語でテキトーに書く文章はダダ漏れでしょ
特徴ない文章を書くやつはコピペか真の無能だろ
0839Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 11:18:14.34
○○に関する研究は、
Monar et al. (xxxx)に始まり、Yaruo (xxxx)による××や、
Hiroyuki et al. (xxxx)の**の研究に発展した。しかし、△△に関する研究は、
未だに進展していない。この理由は、Akiramelon et al. (xxxx)が指摘したように##の実装が困難である、
ということにある。そこで本研究では、##の実装を可能にするGiko et al. (xxxx)の手法を利用し、△△の効果を検証する。
0840Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 13:16:48.64
教授がアウトプット出せない不良債権ばかりになるとその学科は似たような人間ばっかり増殖するから目も当てられんなwwww
0841Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 13:20:18.08
自分より優れた実績出す人には内心で妬みや嫉妬の感情を持つのが人間ってものじゃんね
0842Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 13:24:01.60
>>841
ピーターの法則だっけ
能力の限界で出世が止まるから組織は「無能」な人で埋め尽くされるってやつ
0843Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 15:22:50.10
>>841
成長過程で自分より優れた人間を知らなかった人はそういう感情を拗らせがちだよね
0844Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 16:32:18.73
万能感全開で、他人の足を引っぱるのは、
中堅公立出身者に多い

私立の上位校は、自分がいくら頑張っても飛びぬけた人が居るから、
生ぬるい万能感はない、選民意識はあるけど
0845Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 18:15:27.74
>>844
よくわからんが、うちの大学の科研費取れない教授陣は論文も書かないくせに基盤Bにずっと出しているんだよ。あの業績じゃCも厳しいと思うのだが、なんなんだろうね?プライド?

しかも、東大卒が多いんだよね?
高校が関係あるのか?
0846Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 18:54:43.03
ええかっこしいは不治の病
学歴関係ないわ
0847Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 20:40:29.10
>>845
旧帝大なら教授はB以上を出せという不文律あるところは知ってる
教授の半分くらいはB無理だけどね
0848Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 21:22:53.21
>>847
帝大教授がB以上を出すのは当たり前だと思うけど、うちみたいな全学で見ても数人しか当たっていないBになぜお前が申請するのか?ってことなんですよ。で、出身は東大なわけですよ。

プライドの塊以外の何者でもない。
根性出して続けてだせば、いつかは当たると思ってるのか?
0849Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 21:43:02.66
うちにも拗らせた御仁が身近に何人かいますけどほんとに嫉妬と虚栄心の塊りです。ああはなりたくないですね。
0850Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 22:29:51.33
宮廷教授でそれなら、助教で基盤Bもってれば、それなりなんですなー
うちの助教すげーな
0851Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 22:58:52.75
>>850

科研費データベースで基盤Bを持ってる人間をサーチすればわかるでしょ
0852Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 23:12:36.08
高専の講師でも基盤B持ってたりしますよ
0853Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 00:25:36.44
基盤Bの当たりやすさは分野による
国が重点的に考えてる分野だと助教のBはけっこう見る
うちは助教ではまず見ない(涙
0854Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 00:34:25.14
もうなくなってしまったので、比べることに意味はないかもしれませんが、今の基盤Bと当時の若手Aだとどっちが難しいんですかね。
0855Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 01:28:52.38
若手枠できたから
基盤Bは案外いるぞ
0856Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 01:29:15.74
若手Aは指導教官の七光りで決まってた。そもそも若手にそんなデカイ金額当てられる実績はほとんどない。
0857Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 06:21:14.45
若手しか出せない若手Aと教授までだす基盤Bなら、難易度では基盤Bでしょ。

若手枠ていっても、審査で並んだら若手を採択なので、そもそも評価されないと採択されない
0858Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 07:29:55.20
科研費の総額、Go toキャンペーンの事務経費より少ないのな。
0859Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 07:32:23.27
>>857

そうとも言えない

若手Aはとにかく枠が少なかったので(自分の分野だと毎年一人)、その年の自分の分野に
とびぬけた同世代の人間がいるとまず取れない
0860Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 07:42:48.73
細かな例では859はあるだろうが、大きく見ると857が正しい。教授とそれ以外では研究歴から業績が異なるのは当たり前

科研は申請数に採択数は比例するから、分野で1人しか採択されないなら、その分野が申請数が少ないということ。
0861Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 07:44:59.57
最新の科研費採択率、若手40%,基盤B昨年よりやや減少
厳しいねー
0862Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 08:21:17.40
今公募中の創発ナントカが100%充足でもらえるなら、若手A(充足率70%で3年2000マソくらいだった)と1年あたり同じくらいの額だぞ。
こんなの始めるなら最初から若手Aを残しておけよ
0863Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 08:26:30.64
>>858
研究者は穀潰しなんだからしかたなかろう
0864Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 09:40:15.21
854です。みなさんありがとうございます。
若手Aを潰した以上、基盤Bに若手Aに出していた世代がどの程度応募して、その世代でどの程度の採択率になっているか示して欲しいですね。
若手Aは、一昔前は、さきがけ同様登竜門的な立ち位置があったと思うのですが、基盤Bが同じ役割を果たしているのか疑問です。
0865Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 09:58:31.65
若手Aがなくなった理由は研究者の誰かが「若手Aなんてなくせ」って言ったせいだからな。
0866Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 11:30:40.08
挑戦研究の発表いつなんだろう。
0867Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 12:18:43.42
>>865
結構重要な発言だと思いますが、発言の主は非公開ですか
0868Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 12:24:03.78
>>866
例年6月末ですから、コロナで二ヶ月審査が止まっていたとすると、遅くとも8月末じゃないでしょうか。
0869Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 12:26:06.47
>>867
若手A取れなかった二流研究者が権力持った結果じゃないですかねwww
さきがけ取れなかったから、さきがけ嫌いとか、結構そういう人いるw
0870Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 12:32:56.07
東大落ちたから東大嫌いとか

どんどん小物が量産されていく
0871Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 13:05:45.89
>>870
そのくらい可愛いもん

人事で落とされた恨みがめちゃくちゃでかくて
他で晴らす奴が多すぎる
0872Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 13:53:10.88
ベーシックインカムの前にベーシック研究費なんとかするべき。その土台にたってはじめて科研費は活きる。
競争的にしすぎると研究能力より政治力の影響が強まりすぎる。
0873Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 13:54:57.79
>>872
本来それがテニュアだったはずなんだが減らしすぎた
0874Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 13:58:42.02
日本にはもう財政的余裕はないでしょ。
0875Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 14:07:56.38
>>867
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/037/houkoku/__icsFiles/afieldfile/2016/08/16/1375832_01.pdf
によると、第5期研究費部会というのが言い出したらしい。

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/018/gijiroku/1280932.htm
議事録を見ると、深見委員や三宅委員というのが戦犯ども
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/meibo/1260438.htm

深見 希代子
三宅 なほみ
0876Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 14:19:48.80
>>874
政権がどうでも良いところに費やしてなければな
0877Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 14:28:39.27
科研費改革に関する作業部会というのがゴーサインを出したらしいんだが、構成メンバーも議事録も出てこない
いくらググってみてもどうやらこの人がメンバーのひとりだったようだ、ということしかわからない
http://takezawa.zinbun.kyoto-u.ac.jp/ja/socity

これもまーん様
0878Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 14:29:55.62
若手A廃止は、実際に影響を受ける若手の話は聞かず、まーんの意見を聞いて決まった話と言うことだな
0879Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 14:32:14.35
実力でなく女性様であることに発言力を持たせた
色ボケジジイとかっこつけ野郎共のせい
0880Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 15:10:11.52
まんさん含めた老害が、若者が若手研究なんて自分たちの頃にはなかった贅沢をしている、これは廃止しないと、的な感じですかね。
若手の意見聞けよ、って感じですね。。。
0881Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 15:17:48.30
研究しなくていいから任期無しで雇って。
0882Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 15:18:49.68
>>874
研究費に限っても金はあるのに使い方が悪い
競争させる方が文科省の裁量が大きくなるからな
0883Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 16:05:15.03
若手が声をあげて、若手A、若手S復活させて、謎の空白世代作ろうぜw
0884Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 16:48:22.01
>>859
若手Aの採択率は初期は1割だったが、最後の頃は2-3割あったろ?

あげすぎだよ。
だから今の方式みたいに並んだら優先するので良いと思うよ。

まあおれも若手Aもらった口だが。
0885Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 16:56:09.96
若手Aに関係ない基盤Bクラスの女たちが若手Aはいらないから基盤Bだと言って統合させた、という構図
0886Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 21:55:43.47
若手女子Aとか作ればいい
0887Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 22:23:07.00
なでしこA
リケジョB
0888Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 22:30:37.46
学振研究員にRPDがあるくらいだから
科研費にも育児特別枠を作れとか言いだすのは時間の問題
0889Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 23:16:31.39
応募できる資格はあるが、創発的研究支援はハードル高そうだな。
0890Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 00:17:47.00
独立PIじゃないと無理?
0891Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 01:55:41.61
Dとって15年以内って制約だから
40そこそこで既に教授みたいな
超トップ層だけの争いだな
0892Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 04:06:33.48
よく嫁。独立PIでなくても最初の三年間はもらえる
0893Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 04:47:47.54
第一段階 3年2000万、4年延びても+3000万て、人件費で考えたらポスドク一人程度の
金額でしょ。
んで、件数200件て、マンパワーとしてみると(ばらばらに働く)200人の研究労働力だろ?
こんなんで破壊的イノベーション()とか起きるはずもないよね。
0894Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 05:35:34.68
>>893

自分+ポスドク1+研究費1000万
このクラスになれば基盤Bぐらいは当たり前に取るだろうし、その他資金合わせれば+1000万ぐらいにはなるでしょ
それで補助員1〜2人雇えば十分な研究体制だよ、独立したてには。

問題は独立した研究体制ってのをどこまでちゃんと評価するかだよな。
結局、ビックラボの子ボスの資金になっちゃ意味ないわけで。
0895Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 07:15:30.54
コレスポで論文書いて、学生の指導をして、研究グループを率いていて、部屋を持っていること
と書いてあるな。
0896Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 07:22:25.50
ピペド分野で実際に起こりそうなことは
金を取った助教が1st&共責任著者で教授がlast&共責任著者でオーケー(他から見たらどう考えても教授の研究室の論文)、
助教は博士の主査でも何でもないけど学生の指導をしているから、研究グループということでオーケー。指導した学生の論文の責任著者は教授。
助教は居室はタコ部屋の片隅だけど、顕微鏡室の鍵を管理しているから部屋を持っていると言うことでオーケー

こんなところだろう。
0897Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 13:18:48.36
>>896

まじめにそんな感じになりそうな予感がぷんぷんするんだよね
実際に、自分も助教やってた時に
@責任著者は、自分の研究グループは教授とダブルコレスポ
A当然大学院生の指導はしてる(論文の主査であることは条件じゃない?
B研究グループの定義におるが、一応研究グループだったな。
で、満たしてたし
問題はCだけなんだよな。

>>896のように、創発取った子ボスに、大ボスが研究室の部屋を一つ与えて(名前もなんとか研究室とか作ればいい)
OKになりそうだから、本当のPIとどう区別するかはちゃんとやらないとまずいと思うけどな
0898Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 14:07:36.40
>>897
バイオならラスト&コレスポで論文書いてるかどうかでいいんだけどね。弟子に自由に研究させない教授なら絶対に譲ろうとしない点だから
0899Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 22:23:42.37
今年は出張が一切ないから、予算をどう使うか悩み中。

みなさん本は予算に計上しますか?
統計の本とか、英語論文のアンチョコ本とかは予算でどうでしょうか?
(結局は施設次第、となりそうですが)
0900Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 22:58:13.27
>>899

そりゃ施設次第でしょ。
うちの大学は結構チェックはいるよ。
課題に関係ない本は科研費では買えない
0901Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 23:49:25.41
入門ってついてたら
入門書は研究に使わないよなと言われた
なら学生の教育できるだけの経費よこせよ
0902Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 23:50:52.48
研究に関係するかどうかなんて事務ごときに分かるわけないだろ
0903Nanashi_et_al.2020/06/06(土) 00:03:57.37
>>899
おれはパソコン周りを拡張中。
最近注文したうちの9割はパソコン関係だよ。

最新のノートパソコンにウルトラワイドのモニターにiPad, boseのヘッドホン

実験できないし、zoom会議ばかりだから、今まで気にならなかったパソコン周りが気になって仕方がない
0904Nanashi_et_al.2020/06/06(土) 00:16:08.04
>>901
うちの分野には「入門」とついている鬼本がある
並みの修士では最後まで読みきれん
0905Nanashi_et_al.2020/06/06(土) 03:57:07.00
>>901
そうとも限らないだろ
0906Nanashi_et_al.2020/06/06(土) 08:27:00.26
説明できない>>901も悪いけどな
0907Nanashi_et_al.2020/06/06(土) 09:41:31.26
>>906
頭ごなしに決めつけて、聞く耳を持たないから、無理だと思う。役所はぜったいだから。
0908Nanashi_et_al.2020/06/06(土) 15:35:12.87
>>901
お前バカだろw
>学生の教育できるだけの経費よこせよ
自分で教育費に流用してるってゲロってるじゃんw
まさに、バカ丸出しw
0909Nanashi_et_al.2020/06/06(土) 15:43:59.45
>>901
補助者を教育するため、でええやん
というかそのためだろ?何のために買ったの?アホなの?
0910Nanashi_et_al.2020/06/06(土) 18:17:02.67
>>901
教育経費は財務委員会とのネゴシエーションで配分決まるぜ。
科研でなく交渉術だ。非常勤枠1つ返上とか、そういったバーター取引で教育経費は稼げる。
0911Nanashi_et_al.2020/06/06(土) 18:20:09.68
ゴネレバいいのか
0912Nanashi_et_al.2020/06/06(土) 18:47:04.24
ある程度ゴネたもん勝ちだ。ゴネすぎると足元掬われるがな。
0913Nanashi_et_al.2020/06/06(土) 18:58:58.81
好き放題やって敵を作ると
どこでコケさせられるかわからんから自己責任で
0914Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 01:04:40.26
>>910
部外者だがそういう問題じゃないと思う。

研究に必要な本だから研究費で買おうとしたんだが、たんにジムが認めなかったということ。

その本を教育費で買おうとしたら、そのタイトルは、授業と関係ないからダメですよ、と断られると思うぞ。
0915Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 10:58:57.34
>>901だけど盛り上がってくれたようで嬉しいわ
大学院生を研究補助者として科研費の申請に書いておいたから
その参考資料ってのを根拠に認めさせた
余計な手間がかかったよ
0916Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 14:42:18.34
「入門」が買えない、買いにくい大学の話はネットでは聞くが
俺の周辺の国立私学ではリアルにはそんな面倒な話聞かないなあ
0917Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 14:46:06.47
科研費の使途は別問題として、ゼミ持ってんなら「公務員試験入門」
でも買えますよ。
0918Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 15:50:42.53
科研費で旅行ガイドブック買ってるやついたわ
出張するかもしれないので情報収集のためにって
0919Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 17:18:49.86
この実験手法を新たに導入するんだ、ジムに何がわかんだよ、と言えば終わる話だろ。
0920Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 17:44:28.54
>>918
どこのFラン大?
0921Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 18:10:39.23
>>920
Bランくらいの私大
0922Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 19:08:27.66
旅行ガイドブックの話聞いて科研費で買えるものチャレンジしたことある

買えたもの
・入門書
・文房具
・ホワイトボード
・コルクボード
・科研費申請書を書くためのノウハウ本
・研究室の資料整理という名の片付け役としての学部生の雇用
・Apple Pencil
・PD対応充電器
・電卓
・寝転んでタブレットを使えるタブレットアーム
・旅券入れるケース

買えなかったもの
・在宅勤務中の家で使うプリンターとスキャナ
・調査先への手土産
・学会の懇親会費
・学会の年会費


結論。線引きがわからん。
0923Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 19:19:30.98
結論は研究機関次第ってことでFAだろ
0924Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 19:25:23.35
出張先でのシモの処理は?
0925Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 19:30:55.10
学会のホテルで不倫し合う研究者って業界内では噂になるもの?
0926Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 19:44:21.59
不倫も風俗通いも知らぬのは本人のみぞで周りにはみんなばれてるよw
0927Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 19:44:21.85
不倫も風俗通いも知らぬのは本人のみぞで周りにはみんなばれてるよw
0928Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 19:47:10.74
バレちゃったの?
0929Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 19:55:29.84
モロッコ出張とかなら、ガイドブック必要
0930Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 20:19:29.24
たしかにw
なんかエロい人いるよね。アカデミアの中で。
一般人と結婚した俺からすると、意味不明ですね。
0931Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 20:42:04.52
>>922
うちでも同じ線引きになるな。理解できるよ。年会費は出してほしいところだが。学振的にはオッケーのはずだからね
0932Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 22:56:26.19
コロナ禍による風俗自粛で少子化改善か?
0933Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 23:02:56.83
コロナで濃厚接触が減って少子化が進むという説もある
細かいことはともかくいずれにしても少子化は止まらないので
20年後は18歳人口が今の7,8割になるだろうことは間違いない

今30歳くらいの人は50歳までに自分のポジション(職階・大学のランク)を
上げておきましょう
少子化になれば上位大学だって待遇は悪くなるので今の教授世代より
自分は苦しくなると考えた方がいい(根拠のない自信を持つのは良いことですw
0934Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 23:24:49.60
放送大は90人の専任教員で9万人の学生を指導

オンライン化で従来の50分の1の教員で済む
0935Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 23:27:52.30
教養科目の大半はそれで済むこともバレちゃうだろうな。
教員側もマルバツクイズや選択式の課題で自動採点して楽チンチンでウィンウィン。
今テニュアじゃないのは詰むだろうな〜
0936Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 23:32:00.91
日本の大学にテニュアなんてありませんよ

正規雇用者に過半数代表権があるだけです

そのうち入れ替わります
0937Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 01:53:35.40
>>922
プリンターとスキャナは、学校で使うことにしとけば大丈夫だろ?

一時的に家で使うことにしておけばよかったのに。
つーか、どこで使うかなんて、言わなくても良い。

それとも、まだ、自宅謹慎なのか?

おれんとこは教員と事務は学校に来ても良いことになってる。
0938Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 02:14:24.06
>>937
線引きを知りたいって好奇心があったからあえて設置場所を伝えたうえで聞いてみた

大学に行っても行かなくてもいい状況なので家から授業やりつつ家で研究してます
理論系なので
0939Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 04:00:18.79
年会費って、去年くらいから出せるようになったと思うけど
0940Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 06:47:29.35
>>937

ノートパソコンならともかく、持ち運びを想定してないプリンタやスキャナを
研究室を設置場所にして無断で自宅に設置してたのがばれたら、おそらく問題になるだろうけどな。
特に自分に敵が多い場合、そういう隙は作らない方がいいよ
0941Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 19:10:06.41
事務と仲が良い教員とか管理主義的学部長は誰が何を買ってるか監視してるからな。
(これ自体やばいことだが独裁大では良くあること)。

切手や文房具、旅費、ホテルの宿泊費等、突っ込みどころがあると
何かあったときに懲戒処分のネタにしようと手ぐすね引いて待ってるぞ。
0942Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 19:27:26.76
うちなんて科研費の申請書を学部長と学長がチェックしてますが
0944Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 21:53:44.57
プリンターの私的流用を疑われたくないので、
20kgぐらいある複合機を自転車の荷台に積んで大学まで持ち込んだ

大学に元々あった奴は古すぎて、ゲラ校正後の原稿ファイルの数式番号をすっ飛ばした
ゲラ校正前にはあった数式番号が掲載時になくなっていて愕然とした
0945Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 21:54:03.98
>>942
そういうのがチェックしても通らん者は通らん
そもそも学部長と学長ってのがまともな論文業績もない奴がいたりするしw
0946Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 21:56:23.57
>>945
942だが、学長は科研費1回通っただけなのに科研費の審査する側の経験したせいで、科研費の申請書見ればどんな研究能力あるかわかるって、学部長にも申請書に目を通させてる糞大学です
0947Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 21:58:32.32
>>944
逆に私物の持ち込みと言われるかもしれんぞ(まとも大学では言われないが
0948Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 22:26:45.17
外部資金も大学にとっては私物の持ち込み
0949Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 22:40:31.36
私物に大学の電気を使うとかけしからん!って理屈もあるからな
0950Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 22:43:14.31
>>948
だから外部資金は大学に報告して承認されて
オーバーヘッド取られてるわけよ
0951Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 23:04:43.56
学生のノートパソコンとかも本来は禁止なのかな
代金の3割納入すればOK?

研究費のオーバーヘッドって事務経費じゃなくて関税なんだな
0952Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 23:41:17.77
学生は授業料納めてるからな
0953Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 23:43:12.28
文系教員の研究室に冷蔵庫と電子レンジと電気ケトルがほぼ例外なく置いてあるけどなんなのあれ
勝手に私物に大学の電気使うなよ
てか文系教員の研究室に水道なんかいらんだろ
0954Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 00:01:34.89
昔にそういや早朝に大学に車で来て学内の駐車場で洗車してる教授がいて
たまになら許していただろうがしょっちゅうジャブジャブやってて注意されたな
0955Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 02:08:09.40
>>953
理系の研究室にもあるだろ
0956Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 02:57:21.91
どこにでもあるよね
0958Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 10:44:50.25
研究室に洗面所は必要だぞ
いちいち小便でトイレ行く必要なくなる
0959Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 11:27:55.62
>>958
ワロタw
でもこの時期一々トイレ行って手洗いうがいしなくていいのには同意
0960Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 11:30:42.52
オマルじゃダメなの?
0961Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 12:20:45.53
いや、尿瓶だな。科研費で尿瓶!
0962Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 13:28:35.63
>>956
確かうちも冷蔵庫を買うときは理由が必要だったはず
もうずっと使っているから忘れた
何か書類を書けばいいだけで問題はないが勝手にはできない
0963Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 13:29:50.19
名誉凶獣「わしは科研費でおしめを買ったわ。おい、飯はまだか」
0964Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 14:54:26.59
研究室の洗面台で小便はみんなやってるものだと思ってた
0965Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 14:58:49.09
洗面台でションベン?ペットボトルの方がまだマシ
0967Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 15:24:50.59
>>964
ありえない。自慰ならするけどw
0968Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 15:34:58.71
すまん。自分の研究室だし自分で掃除するからと思ってやってた。
次からトイレ行くように頑張ります。
0969Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 16:46:45.58
挑戦的研究の交付内定、7月上旬-8月中旬だってよ。
0970Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 16:47:58.00
>>969
7月下旬〜8月中旬でした。失礼。
0971Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 17:19:06.15
あなた方の部屋の洗面台は
いろんなものが流れて行っているんですね。
0973Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 17:35:23.35
大学のトイレに教員があまり来ないのは
そういう理由だったのか
0974Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 17:43:37.39
>965
ふふっ、甘いな。限界まで我慢して500mlのペットボトルに放尿してごらん。
溢れるから。既に臨床実験済データはある。
0975Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 17:46:16.96
n=1では論文にならんよ。
0977Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 19:23:24.61
大学教員に正常な健康状態を示しても意味はない
0979Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 20:09:34.87
連続で科研費とってた人、無能講師に妬まれて左遷
一応大学所属だけど研究継続が不可能な部署
ちなみにその無能講師は申請書から論文まで全て代筆してくれてた男が異動になり当然ながら科研費とれず
島国の医学部です
妬まれるのが嫌で申請書を出せません
こういうことってどこにでもありますか?
0980Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 20:25:52.51
能力のない奴は他の奴を貶めて云々
0981Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 20:26:39.23
妬まれるというか、申請だけさせて全部没収というのはよくある
本人は雇い止めなのに、報告書だけ捏造されてる
0982Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 21:34:04.79
>>964
それって俺のこと言われてるのかと思った。
特に夏場は済ませた後先っぽを水で洗ってスッキリウマ〜だよな。
みんなやってるだろ?
0983Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 22:08:06.18
>>946
うちの学長、俺がビッグな資金をゲットしたときwやけに物分かりが悪い
なあと思って、ふっと科研費を調べてみたら、1回ではないが本当に
ショボい業績だった。彼の研究人生全部を足しても俺の1年分より少なかった。
結構有名な大学だと思うんだけどうち。
ちなみに、副学長は俺より稼いでるから立派なものだ。内部出身だけど。
0984Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 22:46:41.71
>>982
わかる!すっきりしていいよな
0985Nanashi_et_al.2020/06/10(水) 15:07:39.65
俺もこれからは流しで小便してる教員いないか注意してみるわ。
上手くいけばチクって懲戒免職に追い込めるかもしれんな。現場写真で押さえるか。
0986Nanashi_et_al.2020/06/10(水) 16:01:58.91
>>985
現場写真ってさすがに研究室の鍵かけてやってるんじゃない?
0987Nanashi_et_al.2020/06/10(水) 19:25:38.19
ちゃんと予算つけて、尿瓶買えよ
0988Nanashi_et_al.2020/06/10(水) 19:28:18.89
俺もやってみようかな
0989Nanashi_et_al.2020/06/10(水) 19:42:26.68
>>988
洗面所小便は一度やると癖になるからやめとけ
0990Nanashi_et_al.2020/06/10(水) 19:44:46.04
学生がノックしてきたらどうすんねん
0991Nanashi_et_al.2020/06/10(水) 22:25:58.24
>>989
0992Nanashi_et_al.2020/06/11(木) 01:30:03.11
>>974
これはガチ
俺も臨床データ持ってる
0993Nanashi_et_al.2020/06/11(木) 01:54:14.50
>>992
おれは500ミリリットルビーカーに出してから洗面台に流しているが、どんなに我慢していても5〜はいかない。大体300~400だよ。

色と匂いで健康チェック兼ねているからやめられない。

鍵閉めたら怪しまれるから閉めないが、数回やばかったことある。
0994Nanashi_et_al.2020/06/11(木) 12:20:07.54
>>993
ちょっと膀胱硬くなってるんじゃないですか?
私は気合入れれば550くらい行くと思いますよ。
ただちに科研費でユリナールを買いましょう。
0995Nanashi_et_al.2020/06/11(木) 12:55:10.41
新型コロナにより大学の研究状況が悪化したということで
今年度は一度、募集して申請書を受け付けた研究助成を中止にします
というアナウンスをもらった、、、、、.


県をまたいだり、海外渡航のある研究計画なら仕方ないが
国内で県内でなおかつ、キャンパス内で行う研究のための助成金の選考を中止とは
残念、、、、orz
0996Nanashi_et_al.2020/06/11(木) 13:59:20.52
来年以降は科研費そのほかの総額にも関わりそうだな
関係ない人まで申請で感染にからめてくるんだろw
0997Nanashi_et_al.2020/06/11(木) 15:22:18.60
まあ、本音では財団に出資する会社の経営状況の見通しが難しいので
予算を減らすから、とは言いにくいよなぁ。

だいぶ前だが、今年の会社の収益が良好だったので採択する件数を5割り増しにしました!
と採択された助成金の授与式で説明してくださった理事がいた。
多分、あらゆる研究助成財団が今年と来年は採択数や金額を絞ってくる可能性がある。
1000Nanashi_et_al.2020/06/11(木) 17:54:56.02
1000なら俺だけ採択
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 7時間 33分 48秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況