X



トップページ理系全般
1002コメント253KB

助教・講師・准教授の愚痴スレ 57号俸

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 01:27:45.12
>>97
研究職>教育職 と若いときは思うが実際は学部持ってるところが
研究できてるわけで
0107Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 01:30:02.90
>>98
元にあった国立感染研の職員は本当に使い捨て
とりあえず職歴をつなげられるポストはけっこうあるからね
そこで使い捨てられるかどうかは本人しだい
0109Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 05:20:58.02
> 任期満了まで継続勤務が可能な方

公募戦士は不可ですか
0110Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 07:45:35.09
>>106
それって、教員が優秀かどうかっていうより、学生が優秀だからじゃない?
そしてそれは学生が保守的で、授業を習った先生のところに行っちゃうからじゃない?
0111Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 07:46:46.99
>>107
本当にお手伝いさんが必要ならこれでいいかも知れないけど
研究者が必要なら、ポイ捨てなら2-3倍の給料を出さないとだめだよな。
0112Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 09:54:13.01
事務系公務員って自分ができない仕事を丸投げするのに、態度はLLサイズで値切りまくるから謎だよな。お客様のつもりか?公僕のくせにw
0113Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 11:14:41.35
ポスドクのアライさんが応募するから
0114Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 11:29:01.93
>>108
70代で教授やってるところから
迷惑な奴だ
0115Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 11:30:19.11
超絶美人の学生が入ってきて、頭がおかしくなりそう
顔面偏差値70くらい
0116Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 11:54:19.40
プライベートでも旅行の届けしなきゃならないってのも
新型コロナ対策だからできた話かな
普段からだったらそれもキツいが
0117Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 12:23:58.50
>>73
理科大はとりえあず5月からという予定らしい
0118Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 12:25:40.64
>>92
> 年棒300万いかないのもある

「年棒」 って何だ?

そんなんだから職も見つからないのではないか?
0119Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 12:37:39.30
研究所なんてどこも研究者より事務の方がどんどん昇進していく分給料良いぞ
0120Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 14:30:02.97
うちの学部長は海外自粛中の2月中旬に学生と海外に遊びに行ってたな。
0121Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 15:17:43.82
>>110
結局は旧帝大教授が勝ち組という当たり前の話
研究所で成果上がらない
0122Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 15:22:50.54
>>116
海外渡航手続きは私用だろうと届出が必要な大学が多いと思う
今でも公務員は申請いるので法人大学も私学も準じているのでは
0124Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 15:34:43.01
>>122
実際に運用してるかどうかは別にしてルールはどこでもそうなってそうだよね
0125Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 16:06:04.40
>>124
申請しないで休暇とって私用で海外に行った話は聞くけど
バレたら処罰の対象になるね
郡山のエジプト婆さんもコロナ騒ぎがなければ無届けでもバレなかったろ
0126Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 16:14:14.65
>>115
おっぱいはぺったんこコース?
0127Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 16:26:33.25
休暇取ってりゃ大丈夫だろ。有給休暇取得という概念が、この70団塊BBA教授にあるわけねえけど、無届けってのは、休暇すら取ってないってことだろう。
授業のない日は休日っていう化石人類だろう。
0128Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 16:40:52.64
うちは海外出張は教授会の承認が必要なんだけど、何のためなんだあれ?
0129Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 16:54:51.42
入試の時に出張入れる池沼教授がいるから
0130Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 17:09:24.37
審議してんの?そこまでせんといかんのはガイジの巣窟やな。
0131Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 17:19:00.59
>>127
休暇と渡航申請は別の話

>>128
教授会での承認は昔は必須だったが今は大抵が
報告すらやめていると思うので珍しいね
平成一桁年くらいまで科研費で海外渡航できなかったので
教授会で承認できる数しかなかったのだと思う
0132Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 17:22:26.72
>>130
海外出張にいく人にいちいち嫌がらせして
なかなか承認しない部局長を知ってるがその人が
辞めるまで大荒れだったよw
周りもバカかと呆れていたが本人は海外いくのが嫌いらしい
0133Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 17:45:48.40
>>131
渡航申請とか聞いたことないけど、夏休みとかに休暇取って海外旅行に行くのに、別途、渡航の申請がいるのかね?
本当に就業規則に書いてあるんだろうな?
大学教員って自分の脳内マイルール垂れ流して他人に強制する馬鹿が多いからな。
レポートの提出作法とか典型だが。
0134Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 18:06:16.79
>>133
申請というか届出の書式を用意している大学はみかける

秋田
https://www.akita-u.ac.jp/honbu/inter/index.html

高知
https://www.kochi-u.ac.jp/international/faculty/

高知の方は「私事渡航でも所属部局の長に届け出ることとします」と
書かれている。あんたが届出不要で非常事態時も感染時も何も手を打たない
バカ大学に所属してるかどうかまで俺は知らん
0135Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 18:06:57.19
>>133
レポートの提出作法?是非詳しく。
0136Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 18:22:10.44
レポートの提出日は2/14とし、レポートともにお菓子をつけて提出すること
0137Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 18:22:18.72
>>134
微妙に逃げたなw就業規則に書いてあるかって話だよ。
国家公務員は必要っていう主張はその通りだわ。
アラカンのジイさんが私事渡航で必死にググったのはエライね褒めとく。
0138Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 18:41:53.81
70代だとこじらせて死ぬかもしれんね
0139Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 18:49:20.35
くだらねープライドこじらしてるバカ
0140Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 18:52:09.89
郡山のBBAみたいに病気もらって帰ると
田舎じゃ名前も顔もバレるしまともに生きていけんだろう
0141Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 19:01:52.65
とはいえ、このBBAはクビにはならんだろう。
0142Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 19:08:01.69
70過ぎて教授とか続けられるのか
認知症始まっているだろ

まあ、その大学だと認知症始まっていないとやってられないのかもな
0143Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 19:15:17.89
地方の私学で70歳過ぎて教授なんだろうから首にしてもしなくても
どうでもいいんだろうな
今やめられたら大学のほうが4月からの講義に困るんじゃないかw

罰則の規定がなくても非常時のために届出だけはしておきましょう
0144Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 19:34:39.22
大学内で罰則があるとしたら依然として国家公務員の異動官職ぐらいでしょう。
どっかの天下り理事がやらかしたら面白い。
0145Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 20:23:48.99
>>123
こちら独身だし、ご飯くらい。。嫌ダメだろって葛藤してます

>>126
推定Bカップ
ニットとかワンピとか着てくるからエロイんだよ
0146Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 20:29:43.26
これで君とは濃厚接触だね、げへへ
0147Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 21:04:06.44
卒業した後だったら、いいんじゃない?
0148Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 21:05:25.04
>>145
ロックオンされてるんじゃないか。
0149Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 21:29:47.57
>>148
いやあ、褒めてくれはするんだけど、薄っぺらくて、そういうつもりはないんだろうなって感じはするんですよ
あと、自分で美人だってわかっててなんか自分勝手な感じなので、どのみち長く付き合うのには向かないと思うんです
しかし、理性でそれだけわかっていても、あれだけ美人だと頭が壊れてしまいます。。
0150Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 21:37:26.97
とりあえず化粧してんなら、素っぴん見てからにしとき
0151Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 21:42:41.06
触ってくるまで触らないことかなー。
おにぎりとかで餌付けされそうになったら注意だな。
0152Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 22:07:22.88
餌付けされる前に種付けしましょ
自由恋愛だし何の問題もない
0153Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 22:10:24.05
長い目で見たら、おっぱいはあったほうがいいよ。
0154Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 22:19:05.74
エロい目で見たら、おっぱいはどっちでもいいよ
0155Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 22:49:04.20
>>148
自分に気があるとわかって適当に付き合ってんだろうな
美人だからできることだな
べっぺんさんが入って2年間研究室崩壊した例を昔見たわw
0156Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 22:50:33.01
>>150
昔の写真は前に見せてもらったことがあったけど、化粧が薄い状態でも十分に可愛い大学生っていう感じでした。
今は化粧は濃い目で、そのへんの女優よりも整って見えます。

触ってくるまで触らない、これは絶対ですね!
それでも、そんなつもりなかったのに、とか言われかねないので、頑張って我慢します。
先生とご飯食べに行った〜とか友達に話されてもいやですし。。
ちなみに、おっぱいは小さめだけど、腰つきがいい感じで、全体的にエロいです...
0157Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 23:20:21.27
この状況下で追いコンを強行する教授にはついて行けんわ
0158Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 23:59:52.79
>>87

1981年3月  感染研村山庁舎にBSL4レベル実験施設完成 (周辺住民の反対により稼働せず)

(34年間未稼働、BSL3レベル実験まで)

2015年8月  BSL4レベル実験を武蔵村山市長が容認

2018年1月  中国武漢でBSL4レベル実験開始

2019年9月  BSL4レベル対象のウイルス(エボラ、クリミア・コンゴ、ラッサ、マールグルグ、南米出血熱)を搬入

2020年3月  使い捨て研究員公募 ←いまここ

2020年4月  BSL4レベル実験本格開始
0159Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 04:45:30.06
>>149

研究室にいた優秀な卒研生が局アナになった
美人だし人当たりも良かったけど
基本的に他の学生と同じ対応を心がけたぞ
今でも9時のニュースで見かけるので、頑張ってるなあ
学生の時と変わらない美貌だなあ、と感心している
0160Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 06:04:09.84
今って国際会議も中止になってんの?流石に。

2月だとヨーロッパ方面はまだやってたよな
俺も一つ行ったし。
0161Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 06:46:20.59
研究室にいたわがまままな卒研生が女子〇ナになった
ブスだし性格も最悪だったけど
コネがあったので他の学生よりか数倍特別待遇を行った
最近週刊誌の女子アナ路駐〇ックスの記事を見かけ、やっぱりなあ
学生の時と変わらないKYぶりだなあ、とあきれている
0163Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 07:52:31.74
美人ではないが愛嬌の良さが際立つな、桑子は
正直好み
0164Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 08:14:27.96
桑子は外大チェコ語科よ
理系研究室にはいないでしょう
0165Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 08:23:00.87
教授が贔屓して囲う学生ってこんなタイプだよな
0166Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 09:05:14.29
うちに女子学生がいるけど全然こういうタイプじゃない。
新型鬱みたいな感じで、飲み会や趣味など研究以外のことは頑張るのだが、
研究となると頭も手も動かなくなる。美人じゃないし。
0167Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 09:09:27.91
美人になるようプロデュースすれば実験するようになるよ
0168Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 09:10:57.70
とりあえず>>156は研究室が崩壊していく過程を克明に記録して、
最後はかゆうまで記録終了して欲しいね。
傾城の美女っていう言葉は古今東西万古不易の真理だぜ。
0169Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 10:17:00.24
美人院生で研究ろくにできないが若い助教ポスドクがチヤホヤ手取り足取りして
教授も黙認というか応援して研究室のリソースが彼女に食いつぶされて
男子院生も不満を感じつつ女の虜になりラボ全体が崩壊
よその話ならワクワクするねえ
0172D r.ハヤシ
垢版 |
2020/03/16(月) 10:35:19.39
その女子アナはあなたの脳内にいるだけで
現実には存在しないということはありませんか?

単なる可能性ということで指摘させていただきました
0173Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 11:41:08.10
女子アナヲタってキモいよな。あんな中途半端な三流タレント擬きの何がいいのかさっぱりわからん。
0174Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 11:46:16.11
理系出身でキー局女子アナはいるが9時かどうかまで知らん
卒研なら有能でも無能でも男でも女でもまあどうでもいい
0175Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 13:31:40.49
あと在学中に妊娠して大学院4年のうち1年くらいいないのとか
0176Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 21:59:49.14
6月に予定していた欧州研究会(イタリアではない)をどうするかな
regist とホテル代は払ってしまった
登録料は戻ってくると思えないからプロシーに論文載せて業績ということで我慢するか
ホテル代は戻って欲しいな
飛行機代は4月になってから予約する予定だったので問題ない

4月5月ならキャンセルと決められるが6月は微妙
0178Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 22:20:28.81
俺も6月にある予定の国際学会の動向を気にしている。
未だに開催するのかどうかのお知らせはない。
2月中にレジストレーションのページが公開予定だったが、未だに公開されていない。
ホテルも飛行機代もまだ払っていない。

あと、4月の日向坂46の春の全国ツアーもどうなるのか不安だ。
0179Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 22:59:05.52
3月とか4月の学会て中止になってるの?外国
0180Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 23:08:45.00
>>179
俺の分野で知ってる範囲で欧米の2,3つ大きな研究会はキャンセル

今週からいろいろ集会禁止が出たからかなりアウトのはず
薬局と食料品店しか空いてないのなら人は呼べないだろ
0181Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 23:11:20.25
国内のセミナー案内MLも2月末から3月上旬にキャンセル通知が山ほどきて
今は全然新規の研究会案内も来なくなった
いつもならそろそろ4月の案内が入るがたぶん全部中止だろう
0182Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 23:12:52.11
最近中国のスパムみたいな学会案内が来なくなって寂しい
0183Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/16(月) 23:17:33.06
中国・フロリダ・南欧のサマー研究会はSPAM
でも今年は来ないだろうなあ
0185Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/17(火) 06:14:50.41
>>182
俺のところにも怪しいところからのinvited speakerの誘いが全く来ないw
0186Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/17(火) 07:54:03.98
ハゲタカからのメールは来るから、カンファレンスビジネスから電子ジャーナルビジネスに商売替えすると思うよ。
0187Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/17(火) 11:42:56.24
エマニュエル・マクロン大統領は3月16日、ヨーロッパ連合(EU)とシェンゲン圏の境界が3月17日(水曜日)から30日間、閉鎖されると発表しました。
0188Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/17(火) 13:22:01.10
怪しくないところからのinvited speakerの誘いが全く来ない俺には死角はないw
0190Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/17(火) 15:13:14.40
>>186
これを機にオンライン・ハゲタカ学会という
新しいビジネスが始まる
0191Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/17(火) 15:37:09.41
あるかも
金振り込んでおけば直前に中止になって
行かなくても国際学会発表履歴ができるわけね
0192Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/17(火) 15:43:52.15
みんなの研究室は、今は学生の出校禁止してるの?
0195Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/17(火) 18:44:29.97
こんな時でも出る杭は打って打って打ちまくる
杭打ち職人に不景気なしだな

俺もノーベル賞取ったら絶対博士論文の序論コピペ(どうでも良い部分だけど)暴かれるから、ノーベル賞狙わないようにしてる
0196Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/17(火) 19:20:10.88
>>193
感染研叩いてたのはこの逆恨みかよ
0197Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/17(火) 19:34:16.52
>>195先生がノーベル賞を取られないのは、そういう理由か!
変だと思ったよ。そろそろ取れるはずなのに。
0198Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/17(火) 20:12:08.77
晩餐会だ、受賞セレモニーだ、会見だと大変そう
コミュ障の俺には絶対無理だわ
0199Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/17(火) 20:15:25.29
>>198
出席しなければいいだけだろ
俺は毎晩寝る前に受賞の電話を受けて出席を断る練習をしてる
0200Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/17(火) 20:58:59.68
まあパワハラタイプだよね、典型的な激情型だし。
0201Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/17(火) 22:47:41.25
>>1
この素人コンサートで感染者が爆発的に増えたら
【自民党】安倍晋三は終わり!
都内のコンサートが全て中止になる中、
ド素人のこいつらが強行しようとしてる!
ワグネルに所属してる奴は会社に入社させるな!
今居る奴らは全員クビにしろ!!!

【慶應義塾ワグネルオーケストラ】
第229回定期演奏会
【日時】2020年3月24日(火)夜公演
【場所】サントリーホール 大ホール
【指揮】大河内雅彦

【都民交響楽団】第129回定期演奏会
日時:2020年3月21日(土) 14:00開演
場所:東京芸術劇場
指揮:末廣誠
 
【東日本大震災9周年追悼公演】
18世紀音楽研究会【ハイドンコレギウム】
日時2020年3月28日(土)13:30開演
会場:紀尾井ホール
ソプラノ:見角悠代 アルト:池端歩
テノール:松原陸  バス:渡部智也
ゲスト・コンサートミストレス:中島ゆみ子
合唱:ハイドンコレギウム合唱団
   東京トリニティコール
管弦楽:ハイドンコレギウムプレイヤーズ
指揮:右近大次郎
0202Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/17(火) 23:43:33.91
感染研時代に実験データを巡り、不適切な取り扱いを指摘され、問題となっていたことが「週刊文春」の取材でわかった。

 複数の感染研の元同僚が、「週刊文春」の取材に対して、証言した。

 その一人はこう語る。

「岡田さんの『麻疹の細胞性免疫』に関する論文について、実験データの取り扱いが不適切だと問題になった。
実験データから導き出せない結論や、不都合な実験結果を除去してグラフを作ったのではないかと。
当時の所長が部員から聞き取りをした後、『生データを出しなさい』と要請したが、岡田さんは完全無視。
それで所長は、(岡田氏の上司の)部長宛てに『論文を取り消すべきではないか』との文書を出しています」
0203Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/18(水) 00:19:30.77
クラシックコンサートは無観客でやって、CDを送りつけるのでどうよ
観客からは金取れば大丈夫やろ?
生じゃないから云々はこの際言うなって
0205Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/18(水) 06:10:37.72
>>202
ワイドショーに出演したときに聞いてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況