X



トップページ理系全般
1002コメント292KB
【予想】ノーベル賞総合スレッドPart12【実況】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003Nanashi_et_al.2019/10/01(火) 20:27:02.62
ノーベル賞発表の時期になると急に書込みが増えるので早めに立てました。
0004Nanashi_et_al.2019/10/01(火) 22:36:08.31
>>1
平和賞・・・・グレタさん
医学生理学賞・ゲノム編集
0005Nanashi_et_al.2019/10/02(水) 08:13:28.14
村上春樹がほぼ確定してるから理系分野の受賞は難しい
0007Nanashi_et_al.2019/10/05(土) 14:03:35.03
>>4
平和賞 ラグビー協会
医学 森和俊
0008Nanashi_et_al.2019/10/06(日) 16:49:14.74
深層断面/ノーベル週間迫る! 日本人2年連続受賞なるか?
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00532954

■生理学医学賞

前田浩・松村保広
森和俊


■物理学賞

細野秀雄
十倉好紀
吉野彰
飯島澄男


■化学賞

山本尚
藤嶋昭
0009Nanashi_et_al.2019/10/07(月) 18:06:38.50
選考委員は森氏のことを周知のところだろうが、森氏はないと思ふ。
0010Nanashi_et_al.2019/10/07(月) 18:12:23.35
>>5
それもないと思ふ。選考委員は意外なところを突いてくる。
0011Nanashi_et_al.2019/10/07(月) 18:34:48.47
UK US お祭り終了
本命は明日!
0012Nanashi_et_al.2019/10/07(月) 19:24:48.97
生理学・医学賞の候補一覧

・核内受容体(エバンス、シャンボン、オマリー)
・マイクロRNA(アンブロス、ラブカン、ボールコーム)
・転写機構(プタシュネ、ローダー、Darnell、Jian)
・がん抑制遺伝子(Dryja、Levine、フォーゲルシュタイン、ワインバーグ)
・DNAメチル化(シダー、Razin、バード、アリス) ・DNA複製(ケリー、スティルマン)
・ヒストン修飾(Allis、Grunstein)
・CRISPR/Cas9(シャルパンティエ、ダウドナ、Zhang、Church、Horvath、Barrangou、石野)
・ヒトゲノム計画(ヴェンター、コリンズ、ランダー)
・光遺伝学(ダイセロス、Boyden) ・チロシンリン酸化(ハンター)
・PI3K(キャントレー) ・TOR/mTOR(Hall、Sabatini、Schreiber)
・タンパク質フォールディング(ハートル、ホーウィッチ、エリス)
・小胞体ストレス応答(森、ウォルター)
・モータータンパク質(シーツ、ベール、Spudich)
・T/B cell(ミラー、クーパー、Coffman、Mosmann)
・T細胞受容体(カプラー、マラック、ラヴェッチ)
・接着分子(グッドマン、ハインズ、ルースラティ、竹市)
・ニューロン新生(ゲージ)
・分子標的治療(ドラッカー、ライドン、ソーヤーズ、ウルリッヒ、Slamon)
・抗HIV薬(満屋、ヒュッター、ブローダー)
・HPVワクチン(Lowy、Schiller) ・リバースジェネティクス(Rappuoll、河岡)
・C型肝炎ウイルス(ホートン、オールター、Bartenschlager、Rice、Sofia)
・スタチン(遠藤) ・プロポフォール(グレン)
・肝臓移植(カーン) ・fMRI/PET(小川、クール)
・再生工学(ランガー、J・バカンティ)
・人工内耳(クラーク、ホフマイヤー、ウィルソン) ・聴覚(Hudspeth)
・痛覚(ジュリアス)
・レプチン(フリードマン) ・腸内細菌叢(ゴードン)
・DNA診断(サザン、ジェフリーズ、バーネット)
・メタ分析(ピート、コリンズ)
0013Nanashi_et_al.2019/10/07(月) 20:00:14.05
ノーベル賞今年期待される研究は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00010000-wordleaf-sctch&;p=1

【医学】
1位 ダウドナ・シャルパンティエ
2位 満屋裕明
3位 シーダー

【物理学】
1位 香取秀俊
2位 飯島澄男・遠藤守信・アヴォーリス・デッカーから選出
3位 ベネット・ブラッサー・ウーターズ・古澤明の中から3人
※系外惑星の場合はマイヨール・ケロー

【化学】
1位 グッドイナフ・水島・吉野
2位 藤嶋昭
3位 ロスバーグ
0014Nanashi_et_al.2019/10/07(月) 21:12:58.42
今年こそオートファジーの水島先生がもらうべきなんじゃないかなあ、とそう思います。
0015Nanashi_et_al.2019/10/07(月) 22:14:15.31
小胞体ストレスと合わせて森・水島の共同受賞でいいんじゃないの?
0016Nanashi_et_al.2019/10/07(月) 22:20:21.63
意外でもなんでもなかったからポリコレなんて影響ないのかも?
0017Nanashi_et_al.2019/10/07(月) 23:57:17.31
>>15
水島先生はとっくに亡くなられているやろ
0019Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 01:00:21.84
ノーベル賞って京大のイメージが強いよな
0020Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 01:06:46.23
>>17
水島三一郎先生だったらノーベル賞とっててもおかしくはなかった
0021Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 08:12:47.09
京大はノーベル賞候補者が多い
0022Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 09:39:29.16
候補に上がってる中で物理、化学はもう日本人は取れないんじゃないか?
0023Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 09:55:44.33
日本人は今後数十年無理だろうね
0024Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 13:13:39.88
>>20
水島昭二先生のつもりだった(笑)
水島一族は凄いね
三一郎先生の孫が水島昇だもんな
0025Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 15:08:22.66
    ::|
     ::|  ̄ ̄ ̄\
     ::| / ̄ ̄ ̄\
     ::|/         ヽ
     ::|| _ / | ||__   |
     ::|LL/ |__LハL | 
     ::| (・ヽ /・) V  
     ::|⌒ ●●⌒ )  
     ::|    __   ノ
     ::|   ヽ_ノ /ノ
     ::|\__ノ |
     ::|| V Y V| V
     ::||___| |
0026Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 16:11:35.45
細野か十倉がきそう
0027Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 16:11:35.45
細野か十倉がきそう
0029Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 17:21:49.88
今年のノーベル物理学賞に朝日新聞は東京大の香取秀俊教授を推してるよ

時計の概念超えたスーパークロック「光格子時計」
宇宙年齢よりも長い300億年の時を刻んでも1秒しかズレない
2001年に発案し2003年に基礎実験に成功したスーパークロック
https://www.asahi.com/articles/ASM957QWNM95ULBJ01Q.html

2014年度に応用物理学会業績賞も受賞している折り紙付き
https://www.jsap.or.jp/outstanding-achievement-award/recipients
0030Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 17:25:18.62
>>29
>2014年度に応用物理学会業績賞

訂正 2015年度でした
0031Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 17:33:27.73
人類が正確に刻む時計を必要として何年経つのかな?
0032Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:24:37.09
今年の物理学賞は物性なら量子もつれのジョン・クラウザー
アラン・アスペ アントン・ツァイリンガーあたりか
天文ならWMAPのチャールズ・ベネットらだろう
0034Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:27:08.06
佐藤勝彦は?
0035Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:28:07.41
>>29
すごいとは思うけど、今後この研究がどう広がって行くのかな?
理研と東大程度の重力差による時間の進み方の違いが検証されて
さすがと思ったが。

やっぱ、光格子時計はないわ。大体昔から候補になっている人で
受賞した例は少ない。特に化学賞とか。
例外は赤崎先生とか、天野先生とか、中村修二氏の件。
0038Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:30:48.00
ライブはじまったよ
0039Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:31:00.46
物理学賞って毎年のように遅れるよね。
0041Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:33:12.12
また5分遅れるって
0043Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:34:35.91
今年の物理学賞はHaruki Murakamiだって。
0044Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:39:19.73
一般の人とかマスコミがあまり注目していない候補。
専門家が注目している候補とくれば、今年は古澤明先生?
量子もつれ?
0045Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:40:20.61
>>43
Yareyare
0046Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:40:26.51
カーボンナノチューブって物理なの?
0048Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:42:28.75
>>47
今まで見たことないアングル
0049Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:42:29.30
ヒッグス粒子のときは1時間も遅れたな
0050Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:43:23.36
ピーターヒッグスさんがランチに行ってて捕まらなかった。
0051Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:43:36.31
Haruki Murakamiの受賞理由は?
暗黒物質の証拠発見?
0052Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:44:04.52
電話連絡が遅れるんだね。だから発表が遅れる。
0053Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:44:43.38
ヒッグス教授はランチなんか食べないよスイスの施設を個人ではなく施設として受賞させるかで議論したので遅れた
0054Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:45:18.63
遅れると言う事は受賞者はかなりの老人かも。
0055Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:45:44.46
>>54
電話したら死んでた系?
0056Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:46:34.81
死んでた系に日本人いたっけ?
0057Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:46:35.87
>>54
かもね。なら日本で有名になっている候補者ではない。
そういう候補者なら電話に敏感になっているでしょ。
0058Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:46:45.75
嘘だろ…イナフ…
0059Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:46:45.89
科学部門もいいかげんに平和賞と同じように団体受賞させるべきだ
0061Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:47:24.02
死んでたら生き返らせろ!
0062Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:47:28.18
遅れる=時差の関係でアメリカの老人を夜中にたたき起こす
0063Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:47:48.69
イギリスの受賞者、レゲット氏に直近であったことがある。
0064Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:47:58.05
イナフで物理はありえるの?
0065Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:48:40.02
はじめて受賞する国で通訳やその他諸々の関係で遅れてるという可能性も・・・

つまり・・・


韓国キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0066Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:48:52.69
アメリカの受賞者って誰よ?
0067Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:49:33.35
>>64
あるかも。
0068Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:49:43.23
アメリカじゃなくカナダだってよ。
0069Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:50:38.69
もうすぐ
0070Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:50:39.53
始まりましたよ。吉野さん入る?
0071Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:50:45.30
韓国人来るか
0072Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:50:47.22
ヨラン・ハンソン委員長入場
0073Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:50:49.84
>>27
細野先生は何の業績で来るの?
0074Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:51:09.52
ブラックホールの直接観測キタ━(゚∀゚)━!
0076Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:52:34.96
宇宙創成?
0078Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:52:56.42
3人外人
0080Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:53:06.83
太陽系外惑星?
0081Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:53:27.03
セクハラの人は入ってる?
0082Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:53:39.42
宇宙か今年は
0083Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:53:44.85
宇宙、お祭り終了
0084Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:54:04.14
宇宙物理で受賞か。感慨深いな
0085Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:54:30.60
@NobelPrize

1m
BREAKING NEWS:
The 2019 #NobelPrize in Physics has been awarded with one half to James Peebles “for theoretical discoveries in physical cosmology”
and the other half jointly to Michel Mayor and Didier Queloz “for the discovery of an exoplanet orbiting a solar-type star.”
0086Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:54:46.89
宇宙関連にどんどん受賞させないと物理学賞の意味がない
0087Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:54:53.68
宇宙なら柳沢敦だろ。
0088Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:55:01.38
The Nobel Prize
https://twitter.com/NobelPrize/status/1181507664582467585

BREAKING NEWS:
The 2019 #NobelPrize in Physics has been awarded with one half to James Peebles
“for theoretical discoveries in physical cosmology” and the other half jointly to
Michel Mayor and Didier Queloz “for the discovery of an exoplanet orbiting a solar-type star.”
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0089Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:55:45.23
やっぱり系外惑星だった
当たった人たくさん
物理学賞は予想しやすいな
0090Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:55:55.61
スイス人ひさびさの受賞かな
0094Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:57:07.26
はいもういいよ
次々、明日の化学だ
藤田だ藤田
0095Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:57:22.89
重力波のせいで受賞が遅れたと本人達は怒っているだろうな
0096Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:58:08.79
化学はいちばん期待薄。
日本人は当分無理。
0097Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:59:23.16
説明中にコーヒー ダ―クマタ―の説明
0099Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 18:59:48.33
頭にきたときは授賞式は欠席してメダルと賞状は後から郵送させろ
0100Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 19:02:31.63
アメリカばっかだな
アメリカだけは毎年選ばれるな
0101Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 19:03:10.63
そんな奇麗事言ったら殺人兵器を数多く生み出した
死の商人ノーベル財団を解散すべき。
0102Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 19:05:06.91
予想通り系外惑星だな、妥当すぎる
0103Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 19:06:54.49
アメリカがたくさん受賞するのはむしろ公正・公平に審査している証拠
0104Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 19:11:28.97
また中国人が質問。アグレッシブやな。
0105Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 19:11:49.01
女学生のケツ触ってノーベル賞棒に振った男wwwwwwwwwwww

ジェフリー・マーシーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0106Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 19:13:06.05
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1513010775/783

783 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/03(木) 21:13:52.30 ID:???
1月末の締め切りに間に合わなかったブラックホール撮影を除外すると、
天体/素粒子枠で最有力は系外惑星かな
0107Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 19:15:39.29
ノーベル漫画・アニメ賞があれば毎年3人のうち1〜2人は日本人だろうよ
0108Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 19:15:51.58
前スレから

3 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2018/09/29(土) 19:57:36.14
>>1


今年も何処かの科学館で特別展をやってくれるかも知れませんね。
個人的にはゲノム編集関連で誰かが受賞して欲しいって気持ちがあります。

それと、平和賞にも興味津々です・・・何しろキム・ジョンウンとムン・ジェインがどう評価されるかです

系外惑星に関する受賞なんかもあるかも知れません。

817 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2019/10/06(日) 17:36:55.14
物理学賞は物性と宇宙素粒子が交互にくるパターンがあるから系外惑星はありえそう

818 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2019/10/06(日) 19:21:07.90
俺の予想

生医 DNAフィンガープリント&方角ブロッティング
物理 系外惑星
化学 MOF

819 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2019/10/06(日) 19:22:31.61
系外惑星は早すぎる
0109Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 19:16:56.18
また京都賞受賞者がノーベル賞獲ったか
0110Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 19:16:56.20
カナダの受賞者以前クラフォードもらってるじゃん。志文さんノーベル賞候補者に戻した方がいいんじゃない
0111Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 19:22:29.99
系外惑星の二人はいいとして、もう一人は背景放射? 
ダークマターとかダークエネルギーの話が長かったけど、関連性がよく分からんかった。
0112Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 19:24:00.88
ジムピープルズは2005年にクラフォード賞とってるな
同じスウェーデン王立アカデミーの賞だからクラフォードを取るとノーベル賞はとれないと思われてた
反例がでたので坂口さんの可能性も浮上したな
ただ坂口さんの研究は本庶さんの研究に近いから同分野扱いにされると難しい
0113Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 19:24:13.29
カーボンナノチューブって物理でいいの?
0117Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 19:46:02.96
アハラノフみたいな大物に来ないのが驚き。来年かな?
再来年にはブラックホール有力だから、物理学賞はもう当分日本人はお呼びでない。
0118Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 19:51:34.09
惑星しょぼくね?
インフレーション理論世界誕生ぐらいいかないと
0119Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 19:56:00.02
揉めるのならクリスパーはいっそ石野の単独受賞にせい
3人とも元ネタは石野やってことは認めてんやろ?
0121Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 20:23:57.78
いやだから「Zhang」さんは存在自体が反則なんや
彼が(正確には彼のバック)の手法が正当化されるのがまずいんや
しかも法的にはまったく問題がなく
むしろ裁判で勝ったんだから正当性が彼にある
つうのが余計やばいんや

何が悪いかつうと
金次第でいくらでも白を黒に出来るアメリカの裁判制度が悪い
0122Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 20:28:38.62
Zhangって、明日の化学に関係ある話?
化学賞、実は今、日本に一番遠い賞だと思うんだけどね。
0123Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 20:31:15.78
ダイセロスやボイデンと一緒に光遺伝学でZhangが受賞することはないだろ
0124Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 20:35:13.97
そもそも生化学系は医学生理学でも化学でも狙えるからチャンス多くない?
ほたら医用電子工学とかならチャンス増えない?
0125Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 20:39:58.92
医用電子工学で化学賞候補になるぐらいの研究をします。
0126Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 20:46:05.52
ノーベル委員会、後で揉めそうな案件は避けるだろ。候補は山ほど他にあるわけだし。
0127Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 20:51:52.73
田中さんが受賞したとき、ドイツの科学者が異議申し立てしたのは有名な話。
でも選考委員は強行していくでしょ。

いいですよ、それはそれで。
0128Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 20:52:34.14
ノーベル賞受賞は最後は運ですから。運も実力のうち。
0129Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 20:58:14.48
そもそも審査委員は各賞で別々なの?
化学賞の審査員は医学生理学の受賞者みてかぶらんように調節しとるんかな?

化学賞審査員1「よっしゃ今年はそろそろ○○さんでいくかあ」
化学賞審査員2「あ、その人今日医学賞に…」
化学賞審査員1「ああ、クソがあ、あん人はうちの領分じゃけえが!しゃーない第二候補から選ぶかあ」
んなやり取りしとんの?
0130Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 21:41:31.12
クラフォードの呪いが打ち破られたのはでかいな
0131Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 21:51:06.39
>>127
大勢の専門学界関係者からもどんな角度から見ても凡庸な業績で
何で????田中さんにノーベル賞が転がり込んできたのか理解不能だったから
0132Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 21:57:53.25
>>112
アリソンも王立科学アカデミーが作った癌専門のショーベリ賞取ってるし、あんまり関係ない

ただの天文学賞としてだったらクラフォードに回しますよってこと
0133Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 21:58:36.43
毎年恒例?の化学賞予想チャット 
Who will win the 2019 Nobel Prize in Chemistry?

アメリカ化学会C&EN

Charpentier, Doudna, Ishino

Bertozzi

Doudna or Goodenough or Bertozzi

Sharpless, Fokin, Meldal

Flanigen. Yaghi
0134Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 22:40:27.88
医学生理学賞はあっても物理化学は無理
十倉?細野??
無理無理絶対に無理
0136Nanashi_et_al.2019/10/08(火) 23:48:16.63
韓国人への愛はないニカ?
0137Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 00:03:40.39
今年は村上春樹が確定してるから理系分野の受賞はないって言ってるのに
0138Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 01:19:03.07
詩人の吉増剛造が受賞したら初の私大は早稲田ではなく慶応になるな
昔最終候補に何度も挙がったことをすでにノーベル財団が公表している西脇順三郎も慶応だった
0139Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 03:18:16.32
大穴きそうだ
谷川俊太郎
吉本ばなな
瀬戸内晴美
村上龍
この中の最大の大穴は
谷川俊太郎
本人自身の朗読

https://www.nicovideo.jp/watch/sm6930636
0141Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 07:33:51.59
>>136
Zhangさん母方が朝鮮族出身(らしい)から応援すらええやん
受賞したら「ウリナラ大勝利」と報道しまくって宗主国に怒られるもよし(米国籍やけど)
落選して女性二人だけだったら「シャベツニダ」と日本に(石野が取っ掛かりだったから)謝罪と賠償を求めるもよし
どっちでもWINWINやん
0142Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 08:28:42.28
朝鮮系(?)中国人として産まれた米国籍の研究者

うん
0143Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 09:07:58.44
今回の物理学賞は小粒感がいなめないなぁ。

ピーブルズは業界では知らない人はいないだろうけど、
ずば抜けた単独での業績があるわけでもないんじゃね?
ちと意外だったわ。

マイヨールとケローは、まあ、運が良かったよね、って
感じだけど、発見ってのはそんなもんだからありだと
は思う。太陽系外惑星の研究という新しいカテゴリーを
切り開くきっかけになったというのは大きいかな。
0144Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 09:11:19.18
また今年も生化学だろ
0145Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 09:13:16.31
宇宙の加速膨張よりショボいとは思わん
0148Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 09:20:43.54
ハリー・グレイ
ステファン・リパード
リチャード・ホルム

そろそろ無機化学に
0149Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 09:35:24.18
医学、物理学賞で白人男性6人だったから、化学賞では女性か非白人が
必ず入るはず。近年のノーベル財団はそんなことを気にするからな。
0151Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 09:50:29.41
生化学枠で女性ならキャロライン・ベルトッツイあたりか
0152Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 10:02:39.99
文学でバランスとるでしょ
0153Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 10:17:11.95
春樹村上はねーよ、あったら俺が困る
今、俺は詩書いてるから、俺の受賞まで日本人はいらねー
それから文学は理系だから覚えとけ
0154Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 11:09:24.82
めんどくせーなあ、女性を無理に優遇しなくていい
0158Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 13:27:38.29
そろそろリチウムは来そうだな
0159Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 13:47:07.97
てか今年来なきゃもうLIBにあげる気はないってはっきりわかんだね
0160Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 13:57:01.05
今年逃すとグッド氏逝ってしまいそうだ。早くあげて欲しい
0161Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 14:37:35.91
グッドイナフのおまけなんだから、西美緒が入る余地なんてないのにバカマスコミは

ソニー向け忖度かよ
0162Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 14:39:36.28
今日の化学賞は岡大生物学科の沈建仁教授とカリフォルニア工科大学のDouglas Rees教授
そして神谷信夫・大阪市立大学教授と予想。
光合成系2ndをタンパク質結晶として取り出して構造を解明したのは偉大な業績だから
0164Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 14:42:52.57
もうグッドはイナフだろ
ここまでよく長生きしたよ
0165Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 14:47:14.47
未来館はちゃんと予想当たってんのか!?あぁん!?
0168Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 15:44:03.68
早くやらないと、元東北大学総長西澤潤一棺桶に入るぞ
0169Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 16:19:23.42
>>168
西澤先生はもらい損ねるとおもうな
0170Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 16:26:11.32
大阪大学の審良静男あたり、今日の化学賞大穴とみた
0171Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 16:35:37.26
TLRなんてもうねえよ
0172Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 16:39:48.95
クラフォードとってもノーベル取れた、みたいなサプライズが今日も?
0173Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 16:50:55.96
生化学じゃなければこの中から選ばれるだろう

147 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:2019/10/09(水) 09:18:31.22
90年以降のウルフ賞受賞者でノーベル賞まだの人

Alexander Pines
Richard Lerner
ピーター・シュルツ
サミュエル・ダニシェフスキー
ガボール・ソモライ
アンリ・カガン
ハリー・グレイ
リチャード・ゼア
アラン・バード
Stuart A. Rice
Ching W. Tang (ケ青云)
クリストフ・マテャシェフスキー
Paul Alivisatos
チャールズ・リーバー
ロバート・ランガー
Chi-Huey Wong (翁 啓惠)
キリアコス・コスタ・ニコラウ
スチュアート・シュライバー
ロバート・バーグマン
オマー・ヤギー
藤田誠
ステファン・バックワルド
John F. Hartwig
0174Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 16:55:33.65
こんなに順番待ちなのか
0175Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 17:00:31.52
今年京都賞取ったケ青雲もあり得るか
0176Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 17:10:12.71
A. Paul Alivisatos
Louis Brus
Charles M. Lieber

この辺のナノテクノロジー関係者と予想
0178Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 17:47:45.54
Vetenskapsakademien
@vetenskapsakad

Secretary General, Goran K. Hansson, and the office phone are making history again.
Who are they calling?

受賞者に電話
0179Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:22:53.59
ローカルニュースで、前田浩先生のところに報道陣が集まっていると(ただし毎年の風物詩)
0180Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:24:31.45
ツイカスがフェイク流すのも定番だったがそれすらなくなったか
0184Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:35:04.59
ダウドナ、シャルパンティエ、チャン
0185Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:37:16.46
西澤先生、悲願のノーベル賞なるか
0186Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:40:24.02
映像でた。
0187Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:43:57.08
あと2分。
0189Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:44:27.67
キムピンネリキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
0190Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:44:50.02
グッドイナフの生存を確認中か
0191Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:44:57.61
今日は日本人枠くるぞ。
0192Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:45:56.28
名札きた。
0193Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:46:35.03
>>191
中国人のような気がする。
0194Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:46:47.86
アカデミー事務総長ヨーラン・ホーンソン入場
0196Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:47:01.34
まだか
0198Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:47:44.55
リチウムイオンや
0199Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:47:46.98
はずれ
0201Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:48:03.08
よしのあきら
0203Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:48:14.58
キターーーー!!
0204Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:48:14.92
Ri
0206Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:48:18.26
キタ━(゚∀゚)━!
0208Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:48:23.04
リチウムイオン(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
0209Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:48:24.66
日本人キタ!
0210Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:48:27.91
吉野彰
0213Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:48:39.59
グッド先生・・・・なんか泣けてくるわ
0215Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:48:44.97
やったーー
0216Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:48:47.14
ほらきたー
0217Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:48:47.57
グッドイナフきたー
0218Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:48:53.25
まじで韓国?
すげー・
0220Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:49:06.86
リチウムイオン

グッドイナフ
吉野彰
もう一人外人
0221Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:49:17.11
旭化成マンセー!
0223Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:49:18.45
吉野きたあああああああ
0224Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:49:35.35
吉野さんきたーーーーーーー
0225Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:49:42.10
なんで生中継ないんだよ今日に限ってw
0227Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:50:08.52
吉野さん入ったか
でもラシドアザミ外されてんじゃん
0230Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:50:36.65
水島公一は落選か
0231Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:50:58.18
島津製作所 旭化成マンセー!
0233Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:51:11.98
もう一人の日本人はどうなった?
0234Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:51:21.91
水島さんがいないのは腑に落ちないなあ
0235Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:51:29.60
吉野さんも京大出身だな
0236Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:51:33.39
あかんまた韓国が火病っちゃうよ
0238Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:52:14.81
ほら今年は化学賞が一番可能性高いと思ってたので
予想は当たった
0239Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:52:18.82
てか、阪大は湯川以来じゃないか
これも驚き
0240Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:52:24.01
水島公一 西美緒

外れ
0241Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:52:32.62
水島さんはなんでダメなんだろう
0242Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:52:54.99
>>234
世界「ラシドアザミのほうが腑に落ちないが?」
0244Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:53:28.21
旭化成名誉フェロー
0245Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:53:28.29
てか、予想通りだな
このスレでも今年は確実にリチウム来る予想だった
0247Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:53:48.90
>>137
君の予想は大外れだったね
村上春樹が受賞する事こそ絶対にない
0248Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:54:36.03
単独か?
あと二人は?
0249Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:54:39.85
吉野彰さんも嬉しいがグッドイナフさんが間に合って良かったとしみじみ思う
0252Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:56:36.37
>>243
現役の名城大教授にまたノーベル科学賞キターーー
0253Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:56:44.41
西はありえんってわかってたけどギリギリいることになってた慶應のノーベル候補消えたな
ワロタ
0254Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:57:00.59
グッドイナフ死にそうだったからの受賞か
0255Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:58:36.61
グッドイナフ良かったな
0256Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:58:49.36
吉野さんの説明キター
0257Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:58:50.79
ボイコットジャパン
リチウム電池もボイコット
0258Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:59:12.55
Rechargable World
0259Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:59:29.15
吉野さん吹田出身なんだ
0260Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 18:59:45.36
飯島さん来年こそ
0261Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:00:28.20
吉野以上にグッドイナフが嬉しいわ
死ぬんじゃないかハラハラしてたわ
0262Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:01:56.22
グッドイナフって超人みたいな人なんだな
0263Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:02:04.15
リチウムイオン電池って凄いのに
リチウムイオン電池叩きする人おおいよなメディアとかさ
プリウスたたきとかさ。リチウムイオン電池ってこんだけ安価で大容量を実現した事に意義があるのに
他の材料じゃ高すぎて大衆に普及するのは難しいし
0264Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:02:04.14
日本人6年連続ノーベル賞なんだが
水島はいないのは残念だが、久しぶりの化学賞は嬉しい

2019年 吉野彰 化学賞
2018年 本庶佑 生理学・医学賞
2017年 カズオイシグロ 文学賞
2016年 大隅良典 生理学・医学賞
2015年 大村智 生理学・医学賞
2015年 梶田隆章 物理学賞
2014年 赤崎勇 物理学賞
2014年 天野浩 物理学賞
2014年 中村修二 物理学賞
0265Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:02:08.19
実際問題グッドイナフ授賞式は無理やろ
0266Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:03:43.80
西はともかく水島も無理だったか
0267Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:04:26.97
最高学府
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育




問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。
0268Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:04:50.65
>>260
タイムオーバーぽっい
本人も悔しそうに弱音を吐いてた
0271Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:06:55.43
それはそうだが
日本は学部重視なんよ
受験制度のせいでなあ
それに大阪大は論文博士だからなあ
そもなんで吉野博士、京大の論文博士取らなかったんやろ
50過ぎてからやろ?
0272Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:08:03.05
阪大は 0.5人分 で おk??
0273Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:09:16.92
なんだこの音質の悪さは。
0274Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:09:23.15
ノーベル化学賞を受賞した吉野彰さんが会見
.
朝日新聞社

https://youtu.be/7FxmF68CCiY
0275Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:11:59.27
>>264
関東出身者が埼玉の梶田氏だけとか人材不足過ぎる(無駄に人口が多すぎる)
トンキンは1400万人も居るのに受賞者皆無だし、大都市と首都を名乗るな
0276Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:12:52.70
吹田市出身だから阪大で学位取ったんだろう
0277Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:13:36.82
吉野さんの高校はどこ?
0278Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:14:20.19
>>272
論文博士取ったのは受賞業績の後だし阪大はノーカンじゃないの
0279Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:14:27.01
天才誕生星水瓶座の時代キターーー
0280Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:16:40.50
中継サイト重くて発表の時落ちてたわ
0281Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:16:50.26
出身高校は大阪府立北野高校です。
0282Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:17:07.40
>>277
北野高校
0283Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:17:17.09
ノーベル賞おめでとうございます!
0284Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:17:48.36
会見早いな
取材陣も大学も会見のスタンバイしてたな
0285Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:18:39.69
選考委員が言っているが化学賞は時代と共に変わっていくから
受賞対象がバラエティに富んでくるだおるね。
0287Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:21:08.63
今年もノーベル賞終わりか
化学賞受賞してよかった
0288Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:22:52.10
村上春樹はダークマダーの件で物理学賞が有力。
来年以降だな。
0289Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:24:45.89
ウィッテインガムが受賞して水島公一が外れるって意味が分からん
じゃあ西沢潤一がなんで外されたんだよ?
0290Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:25:50.11
>>164
アシュキンを抜いて最高齢受賞者になったぞ
0291Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:27:07.61
リチウムイオンはドカーーーーンと爆発する事故があいついでいるからノーベル賞は無いというもっともらしい説はどうなったの
0293Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:28:41.81
>>291
スウェーデンでもLIBなしの環境はもはや無理なんだろう
0294Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:29:51.70
ここらへんはいつ来てもおかしくなかったからな
化学は他にも有力者が待機しているが、有機合成化学のような化学の王道分野の受賞者がでていないんだよね
インパクト勝負だとリチウムイオン電池の吉野彰とか環境問題を解決できる北川進とか、話題性も選ぶ基準になっている感じだから
ここら辺かなと思っていた


澤本光男(2017年 フランクリンメダル受賞)
北川進(2018年 フランス化学会グランプリ、2017年ソルベイ賞)
山本尚(2017年 ロジャー・アダムス賞)
岡本佳男(2019年 日本国際賞)
吉野彰(2018年日本国際賞 2019年 欧州発明家賞 非欧州部門 (欧州特許庁)
0295Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:30:13.70
さあ、来年は誰だろうね
0296Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:31:39.75
>>291
爆発はチョンの電池に限られている。チョンにとっては差別だ。
0297Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:32:51.99
>>294
もうそんな時代じゃないんだろう
0298Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:35:53.43
>>289
ノーベル賞化学賞を受賞した吉野彰氏への記者の質問

「ノーベル賞を受賞され非常に優れた研究者であることをこれで証明されたわけですが
 今どういうお気持ちですか?」

現実の一般社会の認識はこの一言でで終わちゃんだよなぁ
0300Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:37:32.28
>>289

西澤は光ファイバー発明していないのに(実用化されていない)のに光通信の生みの親と詐称したのが響いたな
0301Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:38:37.48
やっぱ京大って凄いな
東大の馬鹿教授とか財政再建とか言う阿保ばっかだとは大違い
0302Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:39:52.63
>>300
ウィッテインガムもそうだろ
0303Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:40:02.57
>>298
凄い失礼な質問だよね
元々凄い研究者なのに
0304Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:40:36.30
>>291
前スレにも書いてあるけどさ
他の材料じゃ高すぎて普及しない
0305Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:42:19.48
【ライブ】ノーベル化学賞に吉野彰氏 旭化成で会見

https://youtu.be/XEXmvYAhEzY
0306Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:43:06.40
マスコミの情報をコントロールしたいという報道なんて無視したらいい
残るのは吉野の業績と名前であって匿名のマスゴミなんて残らなんだから
0307Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:46:52.51
全員白人男性という選考はもう辞めたのでは

非白人男性を選ぶとなると
日本人しか選択肢が無くなる
0308Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:50:23.00
医学賞物理学賞こないからやはり化学賞か
凄い久しぶり
0309Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:51:24.57
選択と集中の成果出まくりだな
さすがだわ、文部科学省
0310Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:51:35.58
今年は順当な受賞ばっかりだったな

大穴がなかった
0311Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:51:35.58
吉野か水島だったら吉野だったということだろう
ただそれだけのこと・・・
0312Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:52:32.12
京都大学工学部工業化学科 (理学部化学科ではない)出身者

福井謙一 京都帝大工学部工業化学科
野依良治 京都大学工学部工業化学科
吉野彰  京都大学工学部石油化学科

超名門で良い仕事してるのに、偏差値低いんだよなぁ
0313Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:55:50.13
ウッティンガム氏と水島氏だと、どっちがノーベル賞受賞者として妥当だと思う?
俺は専門外なのでよう知らんのだが。
0314Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:57:17.34
海外の予想サイトだとウッティンガムの名前はあるが、水島は無名
0315Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:58:11.22
グッドイナフがとっくに死んでたら
水島が受賞出来てた?
0316Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:58:16.49
グッドイナフと水島は共同研究者じゃないのか?
0317Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:59:09.05
グッドイナフありきのリチウム
0318Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 19:59:55.84
水島氏はグッドイナフの下で研究してたんでしょ?
グッドイナフと水島の二人ともというのは難しかったということか?
0319Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:03:12.94
リチウムイオン電池の開発を支えた要素技術、理論的貢献という点ではたくさんのひとが貢献しているから
水島が外れたのも運が悪かったというしかない
炭素材料の研究だと山邊時雄とか色々いるわけで多くの研究者が支えて実用化された場合、誰を選ぶかで運不運があるよ

カップリング反応でのノーベル賞にしたところで、世界初のカップリング反応を発見した玉尾皓平が受賞できず、改良者が受賞したりね
0320Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:09:29.22
安倍晋三‏ @AbeShinzo
https://twitter.com/AbeShinzo?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

吉野博士、ノーベル化学賞受賞、誠におめでとうございます。
リチウムイオン電池は、携帯電話の登場など、世界中の人々の暮らしを一変させました。
大いに誇りに思います。今後の更なるご活躍を期待しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0321Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:10:33.79
というか、対抗馬がアメリカ人やイギリス人だとほとんど無理。
0322Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:12:28.51
現在の形に近いのはウィッティンガムたし水島はかすりもしてなかったんじゃね?
グッドイナフ死んでたらワンチャンだったってくらい
ウィッティンガムは妥当
0323Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:15:28.70
もう3人だけ受賞っていう形態が時代に合ってないでしょ。
ノーベル賞も時代に合わせて変えないと。
0324Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:15:38.37
ゲノム編集が受賞する場合も多分クリスパーの開発だけが対象になり
それを支えた微生物の研究者や世界初のゲノム編集技術開発者なども外れることになるんだろう
そういう意味では3人に限定されている場合誰を入れて誰を外すかってのが運不運がある
0325Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:16:28.89
天野浩=水島公一
0326Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:18:05.70
湯川秀樹(日本に初めてノーベル賞をもたらす偉業)
益川敏英
赤崎勇
大隅良典
本庶佑
吉野彰

誕生星水瓶座(6人のうち京都大学系5人、名古屋大学系1人)
0327Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:19:59.09
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ              ワシが5chで暴れたのも今回の受賞につながったんだぞ・・・
            | ノ  凶授 ヽ       (  )  吉野先生、HBNくんだけじゃなくてワシにも何かめぐんでくだされや・・・
           /  ○   ○ |    (  )   
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )     
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/        
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄      
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0328Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:21:25.89
名大も事実上京大の分店だし結局京大最強説が確立したな
東大は何処へ
0329Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:22:04.20
水島公一=水島昇
0330Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:22:42.59
水島すら現実には無理無理だったのに西美緒って言ってたやつマジでどの界隈だったのか謎
0331Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:23:01.52
数だと東大の方がまだ多いんじゃない?文学とかも入れて。
0332Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:24:48.58
東大は文学賞複数に加えて平和賞だっているしな
世界に対するインパクトなら東大最強って感じ
0334Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:30:42.37
海外の偉い学者の元に留学してやった仕事はラボのボスの業績になるのは仕方ない
水島がグッドイナフの研究室に留学したんだからグッドイナフの業績になる
0335Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:32:05.25
>>334
それなら天野浩もコンスタンチンノボロゼフもノーベル賞を貰えないだろ
0338Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:36:51.54
水島公一もだけどウィッテインガムも今回ノーベル賞を貰うまで
受賞歴ゼロなんだな。
0339Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:37:08.79
的中おめ

>>158

前スレ
769 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 15:11:11.69
物理学賞に関しては、5年か6年ごとに「発明」に送られるのが慣例だから
前回2014年の青色LEDから5年目の今年はリチウムイオンがらみで受賞
するかもしれん。発明で有力なのはそんなにないからな。
0340Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:37:40.38
>>338
ウィッティンガムはトムロイ取ってる
0342Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:49:18.89
トムロイは受賞なんか?
0343Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:50:57.82
毎日新聞は2氏が受賞するとみて記事作ってたみたいだね。 もう削除されたが↓

ノーベル化学賞 吉野彰、水島公一両氏に リチウムイオン電池開発 ...
https://mainichi.jp › articles
1 時間前 - 水島氏は、英オックスフォード大教授だったグッドイナフ氏に誘われ、1978年、東京大理学部助手からオックスフォード大の研究員になった。2人は当時、世界の研究者が目指していた充電できるリチウムイオン電池の開発に取り組み、「正極」( ...
0344Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:52:26.96
https://www.nobelprize.org/uploads/2019/10/advanced-chemistryprize2019.pdf

70年代以降分の主要論文見ると、ウィッティンガムが先駆者として評価されてるな

(19) Whittingham, M. S. Chemistry of Intercalation Compounds: Metal Guests in Chalcogenide
Hosts. Prog. Solid State Chem. 1978, 12 (1), 41?99.


(22) Whittingham, M. S.; Gamble, F. R. The Lithium Intercalates of the Transition Metal
Dichalcogenides. Mater. Res. Bull. 1975, 10 (5), 363?371.

(23) Whittingham, M. S. Electrointercalation in Transition-Metal Disulphides. J. Chem. Soc.,
Chem. Commun. 1974, 328?329.

(24) Whittingham, M. S. Batterie a Base de Chalcogenures. Belgian patent no. 819672, 1975.

(25) Whittingham, M. S. Electrical Energy Storage and Intercalation Chemistry. Science 1976,
192 (4244), 1126?1127.

(26) Whittingham, M. S. History, Evolution, and Future Status of Energy Storage. Proc. IEEE
2012, 100, 1518?1534

(32) Goodenough, J. B.; Mizushima, K. Fast Ion Conductors. US patent no. 4,357,215, 1982.

(33) Mizushima, K.; Jones, P. C.; Wiseman, P. J.; Goodenough, J. B. LixCoO2 (0<x<-1): A New
Cathode Material for Batteries of High Energy Density. Mater. Res. Bull. 1980, 15 (6), 783?789.

(34) Yoshino, A.; Sanechika, K.; Nakajima, T. Secondary Battery. US patent no. 4,668,595, May
26, 1987.

(35) Yoshino, A.; Sanechika, K.; Nakajima, T. Japanese patent no. 1989293, 1985.

(36) Yoshino, A. The Birth of the Lithium-Ion Battery. Angew. Chem. Int. Ed. 2012, 51, 5798?
5800.

(37) Nishi, Y. The Development of Lithium Ion Secondary Batteries. Chem. Rec. 2001, 1, 406?
413.
0345Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 20:57:00.14
村上春樹の前座乙だな
明日からは村上春樹一色
0347Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 21:02:16.13
【朗報】ノーベル文学賞スレ元気なくなる
0348Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 21:11:21.07
ラシドアザミ可愛そう
0349Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 21:17:14.37
そもそも村上春樹は商業的過ぎだって事で
選考委員たちから嫌われてるらしいからね。
0351Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 21:17:51.46
久しぶりに化学賞が来てよかったよ
0352Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 21:24:08.83
文学賞は韓国のウン・コ先生だよ。
0353Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 21:24:13.34
また後追い文化勲章か

先にやっとけよ
0354Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 21:24:38.84
>>345
お前の下らない予想は見事に外れると思う
朝鮮系のメディアか知らないが
朝鮮系の人は日本人にいちいち関わってくるな 邪魔
0355Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 21:27:28.77
未来館がお祭り騒ぎしてなかった!
なんでや!
もっとワイワイ騒げYA!
0356Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 21:29:34.58
旭化成が騒いでたじゃん。
0357Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 21:30:53.34
春樹受賞でノーベル田中さんのときの小柴さん状態だなかわいそうだけど
0358Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 21:32:52.00
ライブ映像でスクリーンに日本人の名前を発見した時の快感が得も言われませんよね。
0359Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 21:34:24.84
1985年頃ってグラファイト層間化合物の流行りの時期だよね。LiC6見て負極に使えると思ったんだろうな。
0360Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 21:36:57.61
水島昇も水島公一もついてないな
0361Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 21:41:07.22
>>356
バカヤロウ!
俺は未来館に騒いで欲しいんだよ
そしてそんな未来館をみて「おいおいみっともないから騒ぐんじゃないよ」ってプロレスしたいんだよ
わかんねーかなこの気持ち
0362Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 21:50:24.76
ラッキーだったのは中村修二だな
完全に後追いなのにね
0363Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 21:52:18.34
ノーベル賞の会場では中国人のインタビュアーが熱心に質問してるな
科学強国になりつつあるだけはあるわ
0364Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 21:55:20.03
>>361
日本科学未来館もノーベル化学賞は
リチウムイオン電池を開発した水島公一氏、吉野彰氏を候補に挙げてるけど
ファーストオーサーに吉野さんじゃなく水島さんの名を持って来てること自体
中高生相手のにわかレベルの知識しか持ち合わせてないのがわかる
日本科学未来館の大学は出たであろう学術担当員もそんな程度のレベル
0365Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 22:04:32.97
97歳での受賞は史上最高齢
0366Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 22:29:02.82
>>264
カズオイシグロはイギリス人です。日本人ではない。
0367Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 22:38:59.36
>>366
中村修二も南部陽一郎も日本人ではない。
国籍、大学学部にばかり注目する日本も珍しい。
文学なんて特に国籍と同じくらい出生地が作風に影響される。
0368Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 22:43:29.58
>>359
あなた詳しいね。
インターカレーション物質の研究でもやってたの?
0369Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 22:55:55.72
2000年以降の科学部門だと日本は2番目に多いのかな。
0370Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 22:59:18.82
>>343
<おわび> ノーベル賞の記事で「吉野彰、水島公一両氏に」と一時掲載
https://mainichi.jp/articles/20191009/org/00m/040/009000c

毎日新聞ニュースサイトに9日午後7時49分から4分間、
「ノーベル化学賞 吉野彰、水島公一両氏に」とした記事を誤って掲載しました。


おわびします。

該当記事は削除しました。


毎日新聞社社長室広報担当の話 準備していた原稿に必要な修正をせず、誤ってサイト上に掲載しました。
読者や関係者にご迷惑をおかけしましたことをおわびします。
今後、確認を徹底するなど再発防止に努めます。
0371Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 23:09:03.52
西の予定稿なしw
0372Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 23:34:07.53
>>366
カズオイシグロは確かにイギリス人
しかし出生は日本
0373Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 23:36:26.87
お、ワイの予想が当たって嬉しい
今年は何か来そうだったもんな

158 Nanashi_et_al. sage 2019/10/09(水) 13:27:38.29
そろそろリチウムは来そうだな
0374Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 23:36:41.60
>>367
中村修二さんも南部陽一郎さんも受賞時は日本人ではない。アメリカ人だ。
0375Nanashi_et_al.2019/10/09(水) 23:42:08.83
だから?
0376Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 00:16:35.46
10日の #中日新聞朝刊 は、#吉野彰 #名城大教授 の #ノーベル化学賞 受賞の関連記事が満載です&#127941;。業績や人柄、支えた人々、意外な「リケジョ」との対談など、多角的に掘り下げています。ぜひ手元に置いておきたい #保存版 ですよ&#128077;&#128077;

意外なリケジョって、まさかの
0377Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 00:27:58.54
最近、日本国際賞取った後のノーベル賞受賞率が高い気がする
0378Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 00:32:28.18
“受賞者決定 発表1時間余り前” ノーベル化学賞
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191009/k10012120331000.html

スウェーデン科学アカデミーのヨーラン・ハンソン事務局長はNHKのインタビューに応じ、
ことしのノーベル化学賞の受賞者が決まったのは、
発表の1時間余り前の現地時間9日午前10時半だったことを明らかにしました。

吉野彰さんには発表の直前の午前11時ごろ、電話で受賞を伝えたということで、
そのときの様子について「吉野さんは『イエス!』とうれしそうに答えていた」と述べました。

吉野さんには今後の授賞式に向けた準備などについても合わせて説明したということで、
ハンソン事務局長は「吉野さんが12月の授賞式に出席してくれるのを楽しみにしている」と話しました。

また、今回の受賞理由となったリチウムイオン電池の開発については
「現在、世界が抱える主要な課題に対処するもので、さらに持続可能な世界に向けた重要な一歩になった」と評価しました。

ノーベル化学賞の選考委員の1人、サラ・スノーゲループリンセ教授は、
吉野さんらが開発したリチウムイオン電池について
「人類に多大な貢献をもたらした。太陽光や風によって作られたエネルギーを蓄え、暗闇でも利用できるようにした。
持続可能なエネルギーで、今後、社会へのさらなる貢献を期待している」と述べました。
0379Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 01:13:14.23
名前の順番ってなんか意味あるっけ
普通に業績順ってこと?
グッドイナフが1番で吉野さんは3番?
0380Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 01:40:54.61
>>168
> 早くやらないと、元東北大学総長西澤潤一棺桶に入るぞ

いくら何でも釣り針が大きすぎるぞ
1年前に亡くなられたのに
0381Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 04:48:04.94
>>373
朝日新聞とか各社予想してたよね
0382Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 07:31:42.06
>>368
当時の日本物理学会会長は上村洸、アメリカの物理学会会長はミリー・ドレッセルハウス。いずれも層間化合物の研究やっててつくば科学万博の時、筑波大で層間化合物の国際会議開いてた。
0383Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 07:51:22.03
>>366
国籍コロコロ変える人がいるからノーベル賞は出身地、どこにルーツがあるのかしか明示してないよ
そしてカズオイシグロのルーツは日本
0384Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 08:09:55.93
ノーベル賞を50年で30人とか言い出したときには世界中の笑いものになったもんだが、
珍しく本当に達成しそうな勢いだな。natureとかに叩かれてたからなw
研究業界が良くなってる気はまったくしないが
0385Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 09:20:13.30
>>379
まぁあるよ
まずグッドイナフが革新的なリチウムイオン2次電池の基本構造を開発
次にスタンリー・ウィッティンガムが正極面を開発するが負極面は失敗
最後に吉野彰が難題だった負極面の開発に成功し
革新的な充電機能を持ったリチウムイオン2次電池が誕生した訳
0386Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 10:22:07.20
受賞多いけど若手育ってんのかな
そこが心配、研究費の削減撤回して欲しい
0387Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 10:25:30.30
研究費なんて今の日本の国力じゃ増額したって
中国やアメリカにはひっくり返っても勝てやしないよ
これからの日本は金のかからない研究に転換していくしかない
0388Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 10:40:47.35
研究する人を削ろうとしてるんだから、金のかからない研究する人間すらいなくなるわ
「少子化で定員削減するんだから教員も削減だ!」という大義名分を許してやるにしても、
研究の担い手を維持するつもりなら、教員削減した分だけ国立の研究所の研究者数を増やさないとおかしいよな
0389Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 10:41:50.68
というか中国はなんかトラブル多いイメージあるけどな
訴訟になったジャンも

あのロシア人フィールズ賞受賞者ペレルマンが引きこもった原因作ったのも中国の
有名な学者じゃなかったか
0390Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 10:44:25.32
あれ、中華系アメリカ人だろ
0391Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 11:38:05.32
日本人の受賞は、とうぶんはこれが見納めになるだろうね。
今後はよくて5年に一人だよ。その代わり中国人が毎年の常連になることは決定的。
何故そうなってしまうかは、ゆとり世代の無能さと、文系政治家の責任だ。
0392Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 12:15:34.94
財務省「企業の研究者がとれることがわかったから、大学への補助金は減らしていいな」
0393Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 12:20:14.05
研究費の配分には「選択と集中」が何よりも大切であることがまた証明された。
0394Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 12:28:39.39
というかメディアも普通に喜びを伝えればいいのに
今年も科学分野でとれてよかった
平和賞とか経済学賞はノーベル賞とはいえないし
0395Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 12:34:23.73
あれこれ勝手に吉野さんの考えを推測したり
吉野さんを利用して自分達の政治的なイデオロギーに利用する人
環境政策に利用する環境主義者はいい加減にしてほしい
0396Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 13:00:25.30
ノーベル化学賞の旭化成・吉野彰氏が夫妻で会見 発表から一夜明け
(2019年10月10日)

https://youtu.be/Qt8gA7HMcPs
0397Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 13:22:20.25
この喜びっぷり
根岸さん思い出すね
そういや事故で奥さん亡くしたんだったな
0398Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 14:05:44.89
吉野さんは旭化成から社を挙げて祝福されてるな
中村さんの時と大違い
何が違ったんだろうな
0399Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 14:06:55.25
人生の明暗


修士卒で企業に就職し正社員として仕事しながら学位論文を書いた「論文博士」

              vs

博士課程を修了するも正規職員としての就職がなくポスボク・任期付で転々とする「課程博士」
0400Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 14:11:46.41
>>398
受賞時の年齢と地位
吉野さんはもう引退してて会社になんら政治的影響がないので存分に祝える
0401Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 14:28:08.82
単純にagcは体力が凄いし
0402Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 15:42:09.06
物理学が一番受賞厳しくなってないか?
ニュートリノ関係以外だと日本がリードしている分野ってあまりないんじゃないの?
大規模施設が必要な高エネルギー物理学だと厳しいだろうし、物性物理だとライバル多そうだし
0403Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 16:09:25.81
>>401
旭硝子と旭イヒ成は合併したんでつか?
0404Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 16:12:18.66
選考委員も吉野氏を prof. じゃなくて doctor って呼んでたな
0405Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 16:49:40.83
実態がどうあれ ジャンの勝訴の過程が異様に見えたことで うかつに中華系にやるとやばいと言う印象与えたから 中華系ラッシュはしばらくないんちゃう つかあせりすぎやろ 何であんな騒動起こすんや かえって他の中華系研究者の足引張ってるやん
0406Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 17:14:06.43
クリスパーはジャンのハーバード+MITとダウドナのカリフォルニア大学の戦いに
なってる。ノーベル財団は火中の栗を拾うのはいやだろうな。
0407Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 17:27:46.40
山邊時雄(やまべ ときお、1936年9月生まれ)は、日本の化学者。京都大学名誉教授。長崎総合科学大学元学長、特命教授。工学博士。京都府出身。

日本三景の一つ「天橋立」の麓で生まれる。
リチウムイオン二次電池やリチウムイオンキャパシタの負極材料の理論設計により、その実現に貢献した。
恩師は、フロンティア軌道理論によりノーベル化学賞を受賞した福井謙一先生。

受賞歴・主な業績
1997年 第49回(平成8年度) 日本化学賞「π共役系の電子物性に関する研究」
それまでの経験化学から、理論化学に基づいた新材料開発への転換に広く貢献した。
合成金属の分子設計、電子材料開発における量子化学的手法の有用性の確立と、
特にその手法を応用してポリアセン系材料(PAS、難黒鉛化炭素材料)を負極に用いたリチウムイオン二次電池の開発に関する基礎的研究を
世界に先駆けて行った業績、新炭素クラスターの電子物性に関する理論的実験的研究に高い評価を受けている。
0408Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 17:43:33.77
ノーベル賞は嬉しいけどこれで最有力とされてたリチウム、日本人二人が消えた形なんだよな
これから取りづらくなったと思う
0409Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 17:44:55.22
海外の学会発表の時にチャイナとコリアは写真撮り過ぎで引くわ。
全然発表者の話は聞いてないしデータぱくりたいだけ。
研究が好きってより論文書くための作業や仕事なんだろう。
0410Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 17:48:56.85
>>408
グッドイナフ、吉野確定で残り枠は1人だけ。
論文の数を考えたら妥当。
しかも2人って誰をカウントしてるの?
0414Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 18:24:32.27
よそのスレで田中さんなら二度目のノーベル賞狙える、みたいなレスあったんだけど
あの人ほかになんか業績残してますのん?誰か詳しい人おすえておすえて
0415Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 18:30:58.58
採血してアルツハイマーや前立腺がんとかの病気を早期発見できる技術を開発したと記事で読んだ
0416Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 18:31:33.76
“ノーベル賞会社員”田中耕一の16年と提言
2019年3月15日

https://www.nhk.or.jp/special/plus/articles/20190305/index.html

そうしたなか、ノーベル賞を受賞してから沈黙を続けてきた田中耕一が、
去年、新たな研究成果で再び世界に衝撃を与えた。田中はどのようにして新たな
イノベーションをたぐり寄せたのか。“ノーベル賞会社員”の知られざる16年から、
科学技術立国の苦闘を描く。
0417Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 18:35:31.87
【予想】ノーベル賞総合スレッドPart10【実況】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1507543599/

836Nanashi_et_al.2018/10/02(火) 18:03:14.09

リチウムイオンならウイッティンガム、グッドイナフ、吉野彰の3人で決まり
0418Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 18:42:24.30
今夜8時、ノーベル文学賞
大穴で宮崎駿監督でどうだ
0421Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 18:48:04.82
【LIB黎明期の特許訴訟】リチウムイオン電池の祖、J.B.Goodenoughは日本人研究者をスパイ呼ばわり?
http://blog.livedoor.jp/batteryinfo-test/archives/1019386286.html

当時、会社の経費で研究員として1993年にテキサス大学のグッドイナフの研究室へ赴任した
日本電信電話(NTT)の岡田氏(現・九州大学教授、以下敬称略)。

当時、岡田は同じポスドク仲間のPadhiと上記のような活物質を研究していたのだが、
岡田がオリビン型LiFePO4を「密かに(←これは解釈にもよるだろうが)」商業化に漕ぎ着けようと
NTTの名前で特許を出していたそうだ。

そこでボス:グッドイナフは「岡田はスパイだ」とPadhiに漏らしたと言う。
しかし同僚Padhiは「彼は友達です」と、友情味溢れる言葉を返したそうだ。
しかし、岡田は同僚Padhiに対しては実験ノート共有してもらうようにしていたため、
これはテキサス大学での成果だと実験ノートを証拠に、
グッドイナフサイドのテキサス大学は、岡田派遣元のNTTの密かな特許化に対し、5億円の訴訟を突き付けた。

最終的にNTT側からの3000万円の和解金をもって、
NTT vs テキサス大学訴訟は終止符を打つことになるが、
NTTはスパイ活動というような行動はしてないという立場だ。

岡田 重人(おかだ しげと)
教授 /  先導物質化学研究所 先端素子材料部門

http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K001877/research.html
0423Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 19:28:20.40
もう日本人が取れるようなジャンルの研究はないというが
日本の若い研究者があらたに大発見や大研究をすればいいだけの話だ
0424Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 19:34:01.17
>>402
ブラックホール撮影の本間教授は?
もとはアメリカのプロジェクトだったけど本間さんが押し掛けて
そこからヨーロッパも巻き込んで大掛かりな国際プロジェクトになったんだから
3人枠に滑り込みできるかも
0425Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 19:52:44.41
ミラン・クンデラ
0426Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 19:53:46.82
一気に二人やろ。例年の二倍の確率。春木大チャンス
0427Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 19:55:06.08
ケニアのグギ・ワ・ジオンゴかな
0428Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 19:55:38.86
ジオンゴとアトウッド
or
アトウッドと残雪
0429Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 19:56:46.18
今年の受賞者 Village On Spring Wood
0430Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 19:57:50.42
この数年内にカナダと中国の作家が受賞しているのにアトウッドと残雪が有力候補とか
地域や国のバランスなんて都市伝説なのでは
0431Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 19:58:03.56
あと3分。
0432Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 19:58:38.39
今年外れたら、村上春樹になごり雪を歌ってほしい。
0433Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 19:58:49.98
>>412
今年女性を選ぶんだらパピーゲート事件の最中に
劉慈欣を選んだヒューゴー賞の二の舞になっちゃうよなあ
自然科学系ならまだしも評価がすべての文学賞でその評価の純粋性が疑われるような選出をされたら
選ばれた人も素直に喜べないと思うけど
0434Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 19:58:59.04
5年くらいの間にイギリス人が3人受賞したときあったわ
0435Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 19:59:04.23
韓国キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0438Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:02:10.49
ああああああwww今年も惜しかったなあ
0439Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:03:15.37
ハントケ
0442Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:04:51.72
だから、ハルキは候補すらなってないと何十回言ったら・・
0444Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:06:36.40
やっぱメスは選ばれたか
0445Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:09:02.33
去年中止になったのは女性問題そのものより事前に漏れたという点が一番問題だった
もう漏れていないので予想にないポーランド人が受賞したんだろう
0446Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:09:05.95
日本人ならハルキなんかより
多和田葉子の方がよっぽど有力だよ。
0447Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:09:50.19
ヨーロッパ二連続だから、やはりカズオイシグロは日本出身≒日本人受賞者と考えてる。
ロシア語圏、ドイツ語圏だけど英語もドイツ語も似たもんだし。
0448Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:13:52.25
また来年も楽しめることが確定した。あーよかったね。
0449Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:15:03.45
イシグロが日本人枠なら春樹は何年後に回されるんや・・・
0450Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:15:53.90
>>416
田中耕一さんの2度目の受賞あるだろうか?
0451Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:16:52.51
イシグロが日本人枠だとしたらあと20年くらいは日本からノーベル文学賞
は出ないのだろうか?
0452Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:21:29.66
ハントケは全く想定外だったわ。欧米男性だとしてもクンデラ辺りだと思ってた
科学系の賞とは違い、80歳以上には与えたくないのかとすら思う
0453Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:21:30.86
春樹はオッズに上がっているだけで、じつは候補に入っていない
0454Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:24:37.03
春樹が一番面白いと俺は思うんだけどなあ
0455Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:28:14.52
韓国人はウンコ先生よりも韓江の方が今は有力なんだっけ?
0456Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:32:24.74
【予定通り】スウェーデンの批評家誰一人村上春樹を予想していなかった
かすりもしなかった村上春樹さん

恒例 スウェーデンの批評家にアンケート
ttps://www.aftonbladet.se/kultur/a/WbW7pj/antligen-har-ar-kanske-arets-pristagare
0457Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:40:49.57
>>449
これ
あと5年は無理
カズオイシグロは人種だけでなく作風や関心領域も村上春樹とかぶってるし
0458Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:42:18.75
あとは平和賞か。この賞は該当者がいない年は受賞者なしにすれば
いいのにな。無理やり毎年与えようとするから変なやつにやることになる。
0459Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:42:34.97
>>452
クンデラってとっくにノーベル文学賞貰ってると思ってた
そういや村上春樹のヤナーチェク推しってクンデラ経由だよねきっと
0460Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:44:17.14
経済学賞はとってほしいね
日本人初は歴史に残る
0461Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:48:28.49
グラミン銀行で平和賞取ったやつ逮捕されたぞ
もともとうさんくさいやつだったしあんなのに平和賞与えるくらいなら憲法9条が受賞したほうがいいわ
0462Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 20:52:19.12
世界中の猫に平和賞あげたい
思惑絡みでドロドロした人間どもにやるよりよっぽど平和的
0463Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 21:00:03.77
カズオイシグロを日系ノーベル賞受賞者と報道しない日本。
いつも日系人を含めると、ではなくアメリカ国籍を取得した人を含めるとにここ数年で切り替えてる。
マスコミは村上に受賞してほしいのだろうが、
日本の文壇で一番嫌われ者だし同国からの推薦者は皆無。
一番痛いのは大江が村上嫌いで全く推薦してないこと。
だから少なくとも大江が死ぬまで絶対に村上受賞はない。
次の日本人文学賞は女性だと思う。
0465財務省神田閣下2019/10/10(木) 21:15:03.88
今回のノーベル化学賞の日本人の受賞は、我々が熱意を込めて取り組んできた
科学 研究の選別と淘汰、競争的環境の強化の 成果が華開いたものであり、
誠に歓喜に絶えない。しかしその一方で今回の受賞は新たな課題と深刻な現実
を我々に問いかけるものなのである。
つまり、リチウムイオン電池関連には我が国の重要課題として巨額の予算が
文部科学省のみならず経済産業省、内閣府を通じて大学教員らに渡されていた。
しかしながら今回の受賞は一民間企業の技術者によるものであり、先の大学教員
らは何らの成果も挙げずに巨額の国費を浪費したのである。
これは一国民としての憤怒と共に、責任者の一人としての慚愧に堪えない。
つまり、今後は大学間のみならず社会全体の中での大学教員、大学における研究
を厳しく問いただし、企業や自治体との激烈な競争的環境を構築していく必要が
あるのである。
0466Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 21:25:51.34
超大穴 ミシェル・ウエルベック
0467Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 21:32:28.37
大江先生が韓国籍取得してあげればええやん
先生は大嫌いな日本人をやめられる
韓国は念願の受賞者を手に入れられる
ネトウヨは大嫌いな先生を追い出せる
こんな全方向にWINWINな話ないのに
0468Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 21:35:29.63
日本人が経済学賞受賞するには経済学者よりも
数学者か物理学者が金融工学やったほうが近道かも
0469Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 22:11:51.21
>>461
憲法9条のどこがノーベル平和賞に値するんだ?
敵が攻めてきても戦わず抵抗せず黙って殺されろって憲法でしょ?
0470Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 22:35:43.96
グレタさんのノーベル平和賞受賞はここで待てばいいですか?
0471Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 22:38:40.61
ノルウェーでしょ?
スウェーデンにやるかな
両方仲良くなさそうな感じだけど
0472Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 22:42:45.94
村上春樹は商業的過ぎるって言うけど
本の売上は本人の意思でどうこうできないからなぁ
0473Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 22:48:03.05
>>469
それで70年以上、平和に発展できたんだから
ちゃんと意味はあったんだわな
0474Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 23:01:21.49
>>472
自衛隊と日米同盟が存在して在日米軍が日本にいたからです。
憲法9条があったら平和だったわけじゃないの。
0475Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 23:03:20.27
>>452
科学系もアシュキンやグデナフは例外で60〜70代中心だぞ
0476Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 23:05:31.85
>>463
日本ペンクラブも会長独断で推薦権あるぞ
0477Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 23:06:59.48
日本人で有力なのは、医学の遠藤章、化学の藤田誠、あたり。二人とも世界的権威の
賞を受賞している。特に遠藤はガードナー賞受賞3年目に当たる。過去の傾向からして
ノーベル賞を貰う時期だ。逆に言うと、それを過ぎるとチャンスを失う。
0478Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 23:14:41.48
>>473
平和に発展できたのは完全にアメリカの核の傘に入ってたからでしょ
9条無関係や
0479Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 23:26:15.67
>>473
アメリカもイギリスもフランスもドイツもカナダもイタリアもロシアも中国も韓国も
憲法9条をどこも採用しようとしない。憲法9条は欠陥があるんじゃないの?
0480Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 23:28:48.73
平和賞だけはなんでもあり
しいて言えばいわゆるリベラル派には有利
だがリベラル派に献金してる中韓には不利
0481Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 23:46:18.99
>>477
遠藤らのスタチンは効果もあるけど副作用を持つ毒性を
潜在的に併せ持つから無理じゃないかな
それに開発されてからかなり時が経っていることから
ノーベル賞選考委員会から除外されている可能性が大きいよ
0482Nanashi_et_al.2019/10/10(木) 23:55:40.93
ノーベルの遺言にある平和賞の授与対象が
「国家間の友好関係、軍備の削減・廃止、及び平和会議の開催・推進のために貢献をした人物」である以上
当然候補には入ってくるだろうね
それが本当の平和には繋がらないっていうのはその通りだと思うけど
少なくともノーベルの定義した「平和」はこうなんだから
0483Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 00:06:38.72
>>468
日本の教育の問題を全く理解してないね

医学部を廃止してアメリカみたいにメディカルスクールで医者を養成する
文系理系を廃止する

この2点で日本の経済学のレベルは飛躍的に上がるわ
特に前者に関しては数学や物理に関してもいい効果が見込める
0484Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 00:27:39.71
受賞しないの確定してるのに、毎年騒いでるハルキストが笑える
0485Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 00:59:40.41
安倍ちゃん平和賞取りそう
0486Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 01:06:18.18
今年も科学分野のノーベル賞取れて良かったね
やっぱ日本人は凄い
0487Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 02:50:23.82
>>398
吉野氏は会社に大貢献して後輩も育てた
中村氏は部下がやった実験データを勝手に自分一人の名前で論文に発表してノーベル賞ゲットした業績ドロボウ

そりゃ周囲の扱いは正反対になるわな
0488Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 03:14:04.02
>>454
> 春樹が一番面白いと俺は思うんだけどなあ

だからこそ村上春樹にはノーベル文学賞のチャンスは無いんだよ

ノルウェーの森の頃ならいざ知らず今や村上春樹は海外の文芸評論家からは
単なる只の流行作家=売文屋の一人に過ぎないと看做されているからね

只の流行作家にはノーベル賞なんて出る可能性はない
0489Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 05:24:26.33
>>469
その非現実性が文学的なんだろw
0490Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 08:12:26.38
https://snjpn.net/archives/161948
【動画】NHK『クローズアップ現代+』に出演のノーベル化学賞の吉野彰「バカだ◯ョンだ言われた」発言で司会者が謝罪

▼記事によると…

・2019年10月10日放送された『クローズアップ現代+(NHK)』にてノーベル化学賞を受賞した吉野彰さんが生出演。

リチウムイオン電池の開発で試行錯誤する当時を語り、1981年頃の「悪魔の川」
と呼ばれる基礎研究の開発開始の時点で、「悪魔の川とはミシシッピ川のことを言っている。
東海岸から夢を求めて西海岸へ行くんだけどミシシッピ川にぶつかる
、これが悪魔の川なんですね。だいたい1人か2人の孤独な研究でですんでね、あーでもない、こーでもないバカだ◯ョンだ言われて孤独な仕事なんですよ」と悪魔の川と呼ばれた当時を語った。

この吉野彰さんの発言後に司会者が「今ちょっとバカだチョンだというご発言がありましたけど、表現が不適切でした」と謝罪。
それに対して吉野彰さんは「はい、すいません」と同時に謝罪した。

しかしこれは当時の悪魔の川を語る上で、「バカだチョンだ」と言われたという内容であり、吉野さん自身の発言ではない。

2019/10/10 22:48:58
https://gogotsu.com/archives/54314
0491Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 08:30:09.01
苦しいな
普段からそういう言葉遣いしているからテレビに出ても不適切発言と気づかずしゃべっちゃうんだろう
0492Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 08:32:03.02
マスゴミが自主規制で放送禁止してるだけで、バカチョンもかたわもめくらも立派な日本語だ。
マスゴミに「正しい日本語」を決める権限なんてない
0493Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 10:11:17.18
>>491
早くも薄っぺらさ加減が露呈してきたな
0494Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 10:54:15.75
ハルキはただの大衆作家、内容もひどいし作家としてのレベルが低いことを直視しないと
0495Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 11:25:16.58
つうか、誰が春樹がノーベル賞なんて言い出したんだ?w
0496Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 11:25:57.92
おだてられてその気になってノーベル賞狙いの痛い発言を繰り返しているのが哀れで仕方ない
0497Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 15:22:45.37
>>472


ノルウェイの森映画化大コケで商業的にも失敗しているし
毎年宣伝してくれなければとっくに消えていた作家
「商業作家」にもなれない
そもそも面白くないから映像化もされないだろ?
0498Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 15:27:11.41
>>477

ガードナー賞やラスカー賞も受賞者がノーベル賞に届かないケースも多い
審良静男は受賞を逃したし
森和俊、坂口志文も受賞できるかどうかわからない
藤田のウルフ賞も権威はあるが、北川進が創始した分野での受賞はオリジネイターには負けてしまう
0499Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 15:30:25.32
>>454

どこが?
春樹の問題点はつまらないってところだぞ
俺は通俗小説は偉大だと思っているし、純文学は死んでいてエンタメの方が偉いと思っている人間だが
春樹はエンタメになっていない。
本当に面白ければ映像化がどんどんされるはずだが、たまに映像化されると大コケ
0501Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 15:57:34.12
Nicer Odds
Nobel Peace Prize 2019 Odds

https://m.nicerodds.co.uk/nobel-peace-prize

上位5人

Greta Thunberg   
Abiy Ahmed      
Raoni Metuktire
Jacinda Ardern
International Rescue Committee
0503Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 16:50:33.94
「経済発展の追求はやめて、環境のために貧乏人は貧乏なままでいろ」ってのがノーベル平和賞w
0504Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 17:23:24.89
この後の日程

平和賞10/11(金)11:00(日本時間 18:00頃)

経済学賞10/14(月)11:45(日本時間 18:45頃)

授賞式12/10(火)
0505Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 17:58:01.25
あと3分です。
0506Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 17:59:05.25
でかい声で喋んなカス
0507Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 18:01:21.28
一瞬ABEと聞こえた
0508Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 18:01:25.89
エチオピア大統領
0510Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 18:02:00.32
エチオピア首相

アベ・アフマド
0511Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 18:02:24.20
Prime Minister Abeかと思うよなw
0512Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 18:02:45.68
安倍って聞こえるな。
0513Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 18:03:29.93
今年も終わったな
経済はアメリカでしょ
じゃまた来年!
0514Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 18:03:38.78
絶対揶揄したスレがニュー速+にたつな。
0515Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 18:04:25.73
アベ首相受賞wwwwww
0517Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 18:05:39.84
エチオピアはナイル川にアフリカ最大のルネッサンスダムの建設を進めていて
下流のエジプトと戦争寸前にまで行ってるけどな。
0518Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 18:06:29.45
アフリカ東部・エチオピアの若き首相、アビー・アハメド・アリ氏が注目されています。去年4月に就任したばかりで、まだ43歳です。

彼が、どんなすごいことをしたのか。それは、20年に及んで対立状態が続いていた、隣の国 エリトリアとの関係を大きく改善したことです。

国境線をめぐる対立から、1998年に起きた武力衝突では数万人が命を落とし、その後20年間、人やモノの往来まで途絶えていました。

そうした中、アビー首相は、エリトリアとの冷え切った関係をよくしようと取り組みを始めて、就任からわずか3か月あまりで戦争終結の共同宣言に調印し、

両国の国交正常化につなげました。
0519Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 18:11:12.89
グレタドンペリってホストクラブ通いかよ
0520Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 18:20:24.68
アベ首相に聞こえた
0521Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 18:37:31.12
安倍ちゃんアビー首相にも電話かけたらいいのにね
0522Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 19:02:57.60
         

  ★★ 日本人ノーベル賞受賞者    2019.10.11

1948   S23
1949   S24   ■   湯川 秀樹
1950   S25
1951   S26
1963   S38
1964   S39
1965   S40   ■   朝永 振一郎
1966   S41
1967   S42
1968   S43   ■   川端 康成
1969   S44
1971   S46
1972   S47
1973   S48   ■   江崎 玲於奈
1974   S49   ■   佐藤 栄作
1975   S50
1977   S52
1979   S54
1980   S55
1981   S56   ■   福井 謙一
1982   S57
1984   S59
1985   S60
1986   S61
1987   S62   ■   利根川 進
1988   S63
1991   H03
1992   H04
1993   H05
1994   H06   ■   大江 健三郎
1995   H07
1997   H09
1998   H10
1999   H11
2000   H12   ■   白川 英樹
2001   H13   ■   野依 良治
2002   H14   ■■   田中 耕一 小柴 昌俊
2003   H15
2004   H16
2005   H17
2006   H18
2007   H19
2008   H20   ■■   「南部陽一郎 小林誠 益川敏英」   下村脩
2009   H21
2010   H22   ■   鈴木章 根岸英一
2011   H23
2012   H24   ■   山中伸弥
2013   H25
2014   H26   ■   赤崎勇 天野浩 中村修二
2015   H27   ■■   大村智  梶田 隆章
2016   H28   ■   大隅良典
2017   H29   (■)   (カズオ イシグロ英(文))
2018   H30   ■   本庶佑
2019   R01   ■   吉野彰

         
0523Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 19:26:44.53
 

 ★★ 日本人ノーベル賞受賞者    2019.10.11

           人数   人/年
──────────────
1940 年代     1     0.10
1950 年代     0     0.00
1960 年代     2     0.20
1970 年代     2     0.20
1980 年代     2     0.20
1990 年代     1     0.10
2000 年代     8     0.80
2010 年代  .  11     1.10
──────────────
合 計    .   27     0.34
 
0524Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 19:31:45.19
平和賞はオバマの一件で批判を浴びたから実績重視に転換したんだろ
グレタ・トンベリのやったことと言えば不登校に国連で癇癪起こしただけ
0526Nanashi_et_al.2019/10/11(金) 20:05:47.01
 

 ★★ 日本人ノーベル賞受賞者
                2019.10.11
最近年数   受賞人   人/年
────────────
    5      5      1.00
 .  10  .   11      1.10
 .  15  .   15      1.00
 .  20  .   19      0.95
 .  25  .   19      0.76
 .  30  .   20      0.67
 .  40  .   22      0.55
 .  50  .   24      0.48
 .  60  .   26      0.43
 .  70  .   26      0.37
 .  71  .   27      0.38
 
0527Nanashi_et_al.2019/10/12(土) 00:39:28.28
エチオピアはマラソンで金メダル取って一週間もたたないうちにノーベル平和賞も受賞
現在一番勢いのある国はエチオピアだな
コーヒーの原産国もエチオピアだしアフリカでは珍しい長く続いた王国だったのもエチオピアだ
かつて君主制国家だったので日本は戦前からエチオピアとはある程度親しいんだよな
0528Nanashi_et_al.2019/10/12(土) 10:22:12.70
煽り抜きで聞きたいんだけど、わざわざこんな所に来て今年は春樹確定だから日本人の自然科学賞はないと言ってた人、ソースは結局何だったの?
単なる願望?妄想?
何か確実な情報源があったからそこまで言い切ったんだよね?
説明出来るんならしてみな、もし説得力ある説明ができたら俺も春樹の小説読んでみるから

文学板で相手にされなくてこっちに逃げてきた人に何を言っても無駄かも知れないけど
0529Nanashi_et_al.2019/10/12(土) 11:01:48.39
春樹なんか読む時間があったらフィッツジェラルドでも読みなよ
0530Nanashi_et_al.2019/10/12(土) 11:54:43.18
>>528
村上春樹をバカにするために書き込んだだけにしか見えないんだけど間に受けたのか
真面目だね
0532Nanashi_et_al.2019/10/12(土) 12:39:55.03
前から思ってたんだけどカーボンナノチューブって物理なの?
0533Nanashi_et_al.2019/10/12(土) 13:03:09.03
インターディシプリンって感じ
0534Nanashi_et_al.2019/10/12(土) 13:15:24.73
>>530
それな
0536Nanashi_et_al.2019/10/12(土) 17:46:47.57
「韓国版ノーベル賞」受賞者

◆ Kwangbit Nari Professor, Seoul National University. National scholar closest to Nobel Prize in Physiology
◆ Nam-Kyu Park, Professor Sungkyunkwan University… Included in 22 prospective researchers who will receive the Nobel Prize
◆ Ji-Soon Lim Professor of Pohang University. Leading research in graphene in physics
◆ Yoryong, KAIST Professor, Hyun Taek Hwan, Seoul National University, IBS Professor, Kim Ki-moon Pohang University, IBS Professor… Chemistry,
◆ Jinsoo Kim, Seoul National University, IBS Professor… Physiology,
◆ Professor Sang-Seok Suk… Science Nature pays attention to scientists
0537Nanashi_et_al.2019/10/13(日) 10:51:49.39
出身大学別だと、京大って世界的にも結構なポジションにいるんじゃないか。
0538Nanashi_et_al.2019/10/13(日) 13:03:57.80
>>536
こいつらって海外で評価されてるの?
0539Nanashi_et_al.2019/10/13(日) 14:04:19.71
>>537
残念ながら大したことない。
2014年時点でベスト50が12名以上(経済、文学、平和含めて)を排出している。
アメリカ以外では下記大学が12名以上排出している。

イギリス:ケンブリッジ、オックスフォード、ロンドン、
マンチェスター、エディンバラ、
ロンドンスクールオブエコノミクス、
インペリアルカレッジ、キングカレッジ

ドイツ:ゲッティンゲン、ハイデルベルク、
ベルリン、ミュンヘン、ミュンヘン工科、
フライブルク、フランクフルト、ヴルツブルグ

フランス:パリ、シュペリウール師範

スイス:チューリッヒ工科、チューリッヒ

オーストリア:ウィーン

オランダ:ライデン

スウェーデン:ウプサラ

デンマーク:コペンハーゲン

アメリカはこれらの大学の2倍ある。
0540Nanashi_et_al.2019/10/13(日) 14:25:31.01
>>537
何を持って京大というかによるが
「学部が京大卒」という意味なら8人で世界50位にも入らないよ

江崎は三高→東大だが七高→京大の赤崎を鹿児島大卒って言ってるのか?
赤崎は京大学部卒→企業→名大助手・名大博士だし
吉野は学部修士までが京大で旭化成で阪大博士だし
朝永も東大博士で京大は学卒後2年間無給副手だっただけ
利根川もUC San DiegoでPhD

京大卒・京大博士・京大名誉教授資格ありは湯川・福井・本庶くらいじゃないか
益川は名誉教授で山中が現職だが
「ノーベル賞は京大」が通用したのは2001野依まで
2002年に物理の小柴・化学の田中が受賞してから流れが変わり京大は遅れてきてるんだよ
0541Nanashi_et_al.2019/10/13(日) 16:41:01.49
人工血液開発で防衛医科大の木下准教授が何年先か受賞したら
初の”国立大学”出身以外からの受賞者になるのかね?
0542Nanashi_et_al.2019/10/13(日) 16:55:07.50
経済は
0543Nanashi_et_al.2019/10/13(日) 17:20:27.65
>>541

人工血液なら京大の山中さんの研究所ですでに実現しているからなあ
木下さんは量産化したって話ではないのかな
0544Nanashi_et_al.2019/10/13(日) 18:30:02.73
>>539
数で比べても、そもそもランキングなんて何の意味もない。

いかに人類史を変えたか。
人間なら、ただ素直に彼らの業績に拍手を送ればいい。
0545Nanashi_et_al.2019/10/13(日) 18:56:15.26
>>544
これ
研究者を国籍で分ける意義すら怪しくなりつつあるのに、大学で分ける意味なんてなかろう
0546Nanashi_et_al.2019/10/13(日) 19:20:39.58
研究者を国籍で分ける意義が無い、なんて平和な分野だね
先端分野は産業スパイとかで自殺者まで出るのに
0547Nanashi_et_al.2019/10/13(日) 19:29:02.69
京大も東大も世界的に大したことがないとはっきり数字出されると
数は関係ないとか大学で分けても意味がないとかの話になるw
戦いは数だよ兄貴
0548Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 08:42:41.85
>>541
下村さんも国立になる前の官立医大卒でしょ。
0549Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 17:18:32.27
今日は経済学スウェーデン銀行賞
0550Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 18:40:56.75
いつものことながら経済学賞は人少ないな
0551Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 18:44:13.95
日本人初来い
0552Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 18:44:23.33
つべも2500人程度w
0553Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 18:46:22.52
なんちゃってノーベル賞だし
0554Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 18:47:08.13
ノーベルアメリカ賞
0555Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 18:48:57.60
>>549
あ、そういえばそうだったね
あまりにもどうでも良すぎて忘れてたw
0557Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 18:49:46.31
世界の貧困減少に貢献したとかなんとか
0558Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 18:57:18.05
経済学者というより社会学者みたいな連中が受賞したな
0559Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 19:00:18.77
写真インド系っぽいと思ったらインド系だった
Wikiみたらインド人って単独で獲ってるんだとよ
すげーなインド
0560Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 19:26:40.99
アルマティア・センくらいは知ってた方がいい
0566Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 19:57:50.59
アメリカ経済学賞
0567Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 20:01:03.11
平和文学経済はいらない
0568Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 20:03:38.17
平和賞はボケだから
みんなでツッコンで楽しむもの
0569Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 20:06:34.00
経済はともかく、平和と文学は偽善者ノーベルの意志だぞ
大衆の支持だぞ
大衆が平和や文学で騒ぐからここまで注目される
大衆が好きな偽善的な政治ショーだから威信がある
0570Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 20:08:01.17
お前らの為に平和と文学を作った
それ抜きにノーベル賞の栄光はない
0571Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 20:16:49.54
>>567
>平和文学経済はいらない

まったくだ。3バカノーベル賞だよなw
0572Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 20:18:42.74
地味にノーベル経済学賞を女性として二人目なんだな
0573Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 20:26:11.86
文学と平和はノーベルの遺言だからなくならないぞ
0574Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 20:27:34.00
むしろ近年じゃ経済学賞が最もまともな選考しているんだけどな
0575Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 20:43:17.48
どういう選考がまともなの?
0576Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 20:45:52.50
Announcement of the Sveriges Riksbank Prize in Economic Sciences
in Memory of Alfred Nobel 2019

https://youtu.be/YaAupG_rPQg
0579Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 21:07:24.44
経済もいらないよ、世界を悪くしてる根源
0580Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 21:14:15.80
実際にはお前みたいな無知が世界を悪くしているんだがな
0581Nanashi_et_al.2019/10/14(月) 22:43:49.17
ノーベル経済学賞とった学者が資本主義を推し進めて弱者から搾取だとか陰謀論
信じてるんだろうなこの手の輩は
0582Nanashi_et_al.2019/10/15(火) 10:08:53.01
エスター・デュフロ

英語でインタビューに答えてたが思いっきりフランス語訛りだったな
0583Nanashi_et_al.2019/10/15(火) 10:31:07.70
経済学賞はいらないよ、ノーベルの遺言にもない
0584Nanashi_et_al.2019/10/15(火) 10:50:39.02
ノーベル賞受賞者、がん発生の主要メカニズムについて語る
https://jp.sputniknews.com/science/201910146753098/

危険な突然変異とそれに関連するがんは、放射線、太陽紫外線、または食品中の発がん性物質ではなく、
体内の酸素と水の循環に関連するプロセスのために人体内で最も頻繁に発生している。

2015年にノーベル化学賞を受賞したトマス・リンダール氏が、
全ロシアフェスティバル「Nauka 0+」でロシア・メディアに語った。

リンダール氏はがんについて、加水分解、すなわち水の分解や、
攻撃的な形態の酸素の出現と関連した細胞内の生活機能の自然なプロセスが引き起こしていると強調した。
 
同氏は、酸素と水は体内で重要な役割を果たしており、それらを完全に排除することは不可能だと指摘した。
リンダール氏は、がんを治すことはできないが、腫瘍をより効果的かつ安全に破壊し、
別の危険因子も最小限に抑えることができる薬剤を製造する方法はあるとの見方を示している。

リンダール氏はまた喫煙者に対し、タバコは攻撃的な形態の酸素と同じように細胞に作用するため、
ニコチンの摂取をやめるか、または摂取量を最小限にするようアドバイスした。
0585Nanashi_et_al.2019/10/15(火) 10:51:21.35
DNA修復機構は生医賞でもよかったよな
0586Nanashi_et_al.2019/10/15(火) 16:38:10.64
しかし文学アニメマスコミはリベラル…ぶっちゃけ中韓マンセーが多いが
理系は少ないなあ
研究費出してくれるのなら中韓マンセーしてもいいで
って言うもんはおらんの?
0587Nanashi_et_al.2019/10/15(火) 18:52:15.52
>>543
この話題から聞きたいのだが、シルク人工血管を開発した農工大朝倉先生のノーベル賞の見込みもないのかな?
昔お世話になったので個人的にいつかはと期待しているのだが。
0588Nanashi_et_al.2019/10/15(火) 19:09:37.89
>>586
実際お金貰えないし
0589Nanashi_et_al.2019/10/15(火) 20:26:52.91
>>481
なんの根拠もなく遠藤章を推してるわけじゃない。
ガードナー賞受賞者でその後ノーベル賞受賞した者は、だいたい、ガードナー賞受賞後
3、4年後以内に貰ってる。利根川、山中、大村、大隅、もそうだった。
遠藤は来年が3年目。
0590Nanashi_et_al.2019/10/15(火) 20:46:39.45
ケーリン、ラトクリフ、セメンザ

2010年 ガードナー国際賞
2019年 ノーベル生理学・医学賞
0591Nanashi_et_al.2019/10/15(火) 20:53:23.07
>>588
技術者は金で買われて中韓で優遇されるの多いのに(優遇され続けるとは言っていない)
研究者はだめって差別じゃない?
たいてい日本じゃなきゃアメリカ一択じゃん
0592Nanashi_et_al.2019/10/15(火) 20:54:04.66
ハントケはわりと読んでたけど
もう一人のほうは読んだことなかったから
この機に読んでみっかな

できれば原書も置いてくんねえかな
0594Nanashi_et_al.2019/10/16(水) 09:08:25.49
ガードナー賞やラスカー賞は権威ある賞だけど
その半分以上がノーベル賞は逃しているから
0595学術2019/10/16(水) 09:24:38.78
台風被災復興復旧の話題以外のことを書いたもの想念に浮かぶもの処分しろよ。
0596Nanashi_et_al.2019/10/16(水) 10:31:11.91
MIT economists Esther Duflo and Abhijit Banerjee win Nobel Prize (press conference)

https://youtu.be/YBGrYxWbyhg
0597Nanashi_et_al.2019/10/16(水) 14:44:32.72
iPSって詐欺だろ リチウム電池みたいに実用化一般化することはない
0598Nanashi_et_al.2019/10/16(水) 14:57:53.99
山中教授や、高橋政代(笹井さんが首をつった現場の部屋を持っていた)さんなどの話のほうが確かに、いまのところ興味深いですね。個々人の華のレベルで関係者くたびれてるで。
0599Nanashi_et_al.2019/10/17(木) 11:12:30.01
NHK BSプレミアム
10月17日(木)

コズミック フロント☆NEXT選「一千億個の地球!?」
https://www4.nhk.or.jp/cosmic/x/2019-10-17/10/21329/2120085/

10月に発表されたノーベル物理学賞で「太陽系の外に惑星があることを発見した」
研究が選ばれた。この成果をきっかけに、今では4000個を超す太陽系外惑星が見つかり、
そこに地球外生命体を探す研究すら花開いた。2013年に放送した番組では、
今回受賞が決まったミシェル・マイヨール博士とディディエ・ケロー博士を取材、
発見はどのようにしてなされたのかに迫った。もう一つの地球に迫る研究者たちの格闘を
改めて紹介する
0600Nanashi_et_al.2019/10/17(木) 13:00:03.74
吉野さんの特集はまだか
また変なこと言い出すから敬遠されたとか?w
0602Nanashi_et_al.2019/10/22(火) 12:51:58.83
ペロブスカイト太陽電池は最近新しい話題聞かないし停滞か
トムロイ取ってもノーベルは遠し
0603Nanashi_et_al.2019/10/22(火) 13:17:21.24
>>591
優遇じゃないが65歳退職後にアジア圏転出という研究者は
ぽつぽつ聞くようになった
90歳まで働かないといけない時代だしなあw
0604Nanashi_et_al.2019/10/25(金) 12:59:04.02
今年の女性ノーベル賞受賞者「0人」 どうしてこんなに偏った?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67982?page=2

ノーベル賞を選考するスウェーデン王立科学アアカデミーは昨年から、多様性を高める取り組みを始めた。

研究者に候補者の推薦を依頼するときに、性別や地域などの多様性を重視するようにはっきりと明記したり、
選考プロセスに女性を増やしたりといった対策だ。

アカデミーのハンソン事務局長はインタビューで、
「女性の候補者は増えつつあります」と言っている。
ただし、候補者リストは50年後まで公開されない決まりなので、実際の変化はわからない。
0606Nanashi_et_al.2019/10/31(木) 00:34:49.16
殺人、略奪、強姦、放火等の悪逆の限りを尽くした
海賊の子孫が平和賞を授与するなんて
何かのギャグかな
0607Nanashi_et_al.2019/10/31(木) 23:50:20.79
北海道 1
東北 0
関東 1(埼玉1)
中部 9(愛知4 富山1 福井1 山梨1 静岡1 岐阜1)
近畿 9(大阪4 京都3 兵庫1 奈良1)
中国 2(山口2)
四国 2(愛媛2)
九州 2(福岡1 鹿児島1)
満州 1
0608Nanashi_et_al.2019/11/05(火) 21:32:24.40
>>12
> ・がん抑制遺伝子(Dryja、Levine、フォーゲルシュタイン、ワインバーグ)

p53やBRCA1に先んじてVHLが受賞したことになるのか?
0609Nanashi_et_al.2019/11/10(日) 10:02:30.55
>>539
(経済、文学、平和含めて)含めるなヴォケ。物理、化学、医学の科学だけにしろ。
0611Nanashi_et_al.2019/11/20(水) 18:54:10.46
29日金曜23時〜フジテレビ 全力!脱力タイムズ
「日本人ノーベル賞候補大特集」
0612Nanashi_et_al.2019/11/25(月) 19:41:35.51
 東芝は11月25日、血液1滴から13種類のがんを99%の精度で検出する技術を開発したと発表した。
専用の小型検査装置を使うと、検査時間が2時間以内に収まり、即日検査も可能になるという。
実用化に向け、2020年から実証試験を進める計画だ。

 研究チームは、がんを検出する手段として、血液中に約2500種類あるマイクロRNAに着目した。
マイクロRNAは、体内の遺伝子やタンパク質を制御している物質。
がんになると血液中に含まれるマイクロRNAの種類や量が変動することなどから、
これを調べることで肺がんや乳がんなどの早期発見に役立つ可能性があると期待されている。

 今回の研究では、東京医科大学、国立がん研究センターが協力し、マイクロRNAに関する医学的知見を提供。
東芝が開発したマイクロRNA検出技術と組み合わせ、13種類のがんの患者と健康な人を99%の精度で識別することに成功したという。

 検出できたがんの中には、初期段階のステージ0の検体も含まれていた。
同社は「今回開発した技術を用いることで、高精度でのがんの早期発見が期待できる」としている。
2019年11月25日 12時45分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/25/news091.html
0615Nanashi_et_al.2019/11/28(木) 11:55:29.12
デキ婚した嫁が女性向けサイトて億様株知ってから、
毎月?毎週ペースで30〜50万円ぐらい株式投資で稼げあげてる。
今や俺の年収を超えてるよ。離婚されそう
嫁は毎日買物三昧。
株投資の大賞は億様富子でしょ
0617Nanashi_et_al.2019/11/30(土) 20:09:23.98
>>609
今年の受賞見ればわかるが近年はむしろ経済が一番まともになっている
0618Nanashi_et_al.2019/11/30(土) 23:06:01.98
医学と物理ってそんな変だったか?
化学はずっと予想されてたし順当じゃねーの
0619Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 08:15:26.55
医学生理学も、年単位で動向追って傾向読んでる人は予想に入れてた
0620Nanashi_et_al.2019/12/02(月) 08:17:01.65
物理学も素人ユーチューバーが当ててた程度には予想可能だわな
0621Nanashi_et_al.2019/12/03(火) 15:12:03.72
変わった毛色の受賞者見たいわ
女性や私学出身もいいけど
日本の高等教育受けて無くて
大学から海外だったとか
イシグロ氏がそうだけど理系で
0622Nanashi_et_al.2019/12/03(火) 21:52:30.55
1973年の医学生理学賞は画期的でよかった。
ベストセラーになったソロモンの指輪を繰り返し読んだものだ。
0623Nanashi_et_al.2019/12/04(水) 15:43:08.64
勝った側の歴史でなく、事実を再検証すれば史実に漸近して → 無用な争いを終了できるだろう。
0624Nanashi_et_al.2019/12/04(水) 19:42:42.92
>>617
経済学賞はノーベル賞ではない。平和賞は政治的である。文学賞はよく分からん。
医学賞、物理学賞、化学賞に価値がある。
0625Nanashi_et_al.2019/12/05(木) 11:48:28.52
2019 Nobel Lectures in Physiology or Medicine
https://www.youtube.com/watch?v=cnpE3uAg7g8

William G. Kaelin Jr
The von Hippel-Lindau Tumor Suppressor Protein: Insights into Oxygen Sensing

Sir Peter J. Ratcliffe
Elucidation of Oxygen Sensing Systems in Human and Animal Cells

Gregg L. Semenza
Hypoxia-Inducible Factors in Physiology and Medicine



2019 Nobel Lectures in Physics
https://www.youtube.com/watch?v=zztShAc59XA

James Peebles
How Physical Cosmology Grew

Michel Mayor
Plurality of Worlds in the Cosmos: A Dream of Antiquity, A Modern Reality of Astrophysics

Didier Queloz
Exoplanets: 51 Pegasis b and all the others …



2019 Nobel Lectures in Chemistry
https://www.youtube.com/watch?v=WqlHtpWjkMw

John B. Goodenough
Designing Lithium-ion Battery Cathodes

M. Stanley Whittingham
The Origins of the Lithium Battery

Akira Yoshino
Brief History and Future of Lithium-ion Batteries
0626Nanashi_et_al.2019/12/05(木) 16:05:02.37
かえる跳び頑張ってね
0628Nanashi_et_al.2019/12/08(日) 12:27:58.63
ノーベル化学賞 吉野彰さん「企業の若い研究者 勇気づける」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191208/k10012206441000.html

会見で、吉野さんたちが開発したリチウムイオン電池が社会に与えた影響について聞かれた吉野さんは
「開発した1985年当時はスマートフォンやノートパソコンなどはなかった。
リチウムイオン電池の市場がこれほど大きくなるとは予想していなかった」と述べました。

また、大学などではなく、民間企業の研究者としてノーベル賞に選ばれた感想を聞かれると
「企業研究者である私の受賞は、企業に所属する若い研究者たちを勇気づけるだろう」とその意義を語りました。


また、電池開発における日本の貢献について尋ねると
「電池産業をみると日本が商品化した製品が多く、世界を引っ張っている。
リチウムイオン電池でも多くの日本人が貢献している」と語りました。

そして、若い研究者たちに対して
「ノーベル賞の受賞者が研究成果を出した平均は35歳くらいなので、
35歳までに勉強や経験をつんで力を発揮してほしい」と話していました。 


化学賞の選考委員を務めるスウェーデンのストックホルム大学のグンナル・フォンヘイネ教授は
携帯電話や電気自動車を例にあげて
「現代社会ではどこを見てもリチウムイオン電池がある。
これまでも、そしてこれからも社会に非常に大きな影響を与え続けるだろう」と述べて、
リチウムイオン電池を開発した3人の功績をたたえました。

そのうえで、
「リチウムイオン電池の強みは、二酸化炭素の排出を削減する可能性を生み出したことにある。
気候変動や二酸化炭素の排出に、リチウムイオン電池が大きなインパクトを与えてくれることを望んでいる」と述べて、
環境問題の解決につながることに強い期待を示しました。
0629Nanashi_et_al.2019/12/08(日) 12:29:09.10
リチウムイオン電池これほど広がるとは ノーベル賞・吉野さん公式会見
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201912/CK2019120802000123.html

会見を欠席した米テキサス大オースティン校教授のジョン・グッドイナフさん(97)を含めた3人の関係について、
ウィッティンガムさんは「私とグッドイナフの研究成果を実用化に結び付けたのが吉野だ。素晴らしい関係」と力強く語った。

スペインの記者は環境問題への考えを各受賞者に尋ねた。
化学賞を代表し、ウィッティンガムさんが「難しい問題だが、今すぐ取り組む必要がある。
リチウムイオン電池が貢献できることはある」と答えた。

吉野さんは8日の記念講演に触れ、「環境問題について世界中に私のメッセージを届けたい」と述べた。
0632Nanashi_et_al.2019/12/08(日) 20:24:30.71
吉野さん記念講演はじまった
0633Nanashi_et_al.2019/12/08(日) 20:56:22.43
完全に企業人のプレゼンだな
0634Nanashi_et_al.2019/12/08(日) 21:01:46.95
グッドイナフはさすがに車椅子か
0636Nanashi_et_al.2019/12/09(月) 23:59:47.57
欲しくて欲しくてたまらな感が出てみっともない
0637Nanashi_et_al.2019/12/10(火) 11:57:06.79
華々しいノーベル賞の陰で減少する日本の研究者、博士課程への進学阻む「キャリア不安」のカベとは?

 12月10日、ストックホルムでは、2019年度のノーベル賞の授賞式が開催される。
 2010年代は毎年のように日本人研究者がノーベル賞を受賞してきた。
 一見、日本の科学技術力の高さが際立つ10年間だったように感じるかもしれないが、ノーベル賞を受賞した
研究者たちが基礎研究に対する投資の少なさや、若手研究者のポスト不足、博士課程へと進学する学生の減少
を憂う発言をこぞってするなど、日本の科学技術力の先行きの危うさが垣間見えた10年間でもあった。
 一連の課題は、全てつながっている。中でも、博士課程への進学者数の減少は、研究人材の減少、ひいては
研究力の低下に直結した問題だ。

減少する研究者、その根幹に不透明な将来への不安
 令和元年に発表された科学技術白書によると、博士課程に進学する学生は2003年ごろの約1万8000人をピーク
に、平成30年には約1万5000人にまで減少。少子化の影響による学生総数の減少より早くに、減少に転じている。
博士課程へ進学する学生は、なぜこれほど少なくなってしまったのだろうか。
 理系人材と企業をマッチングする就活サービス「LabBase」を運営するPOLは、LabBaseを利用している学生に
対してアンケートを実施。理系学生が博士課程に進学する際に、約8割が進学に対して不安を抱いていることが
分かった。また、アンケートでは不透明な将来に対する懸念が最も大きかった。
 科学技術・学術政策研究所(通称:NISTEP)の調査でも、大学や研究機関でのポストの不足や、非正規雇用が
多く労働環境が不安定であることを気にする博士課程の学生が多いことが分かっている(下の図参照)。
 また、博士採用に積極的な企業がいまだ少ない印象があることが、キャリアを考える上での大きな懸念だとす
る博士課程の学生も多い。
(続きは↓)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000001-binsiderl-sctch
0638Nanashi_et_al.2019/12/10(火) 13:10:48.54
重要な論文のなんちゃらランキングも中国どころか他の国にもすっかり抜かれてしもたね
日本\(^o^)/オワタ
0642Nanashi_et_al.2019/12/20(金) 15:39:45.37
980Nanashi_et_al.2019/12/20(金) 15:36:13.00

2019
ノーベル賞 日本27 台湾1(李遠哲)
ウルフ賞 日本9(美術1、化学1、数学3、医学3、物理1)
フィールズ賞 日本3 ベトナム1(ゴ・バオ・チャウ)
チャンドラセカール賞(プラズマ物理学) 日本2 台湾1
ポアンカレ賞(数理物理学) 日本1 台湾1
アルバート・ラスカー基礎医学研究賞 日本6 台湾1
ガードナー国際賞(医学) 日本12
アーサー・C・コープ賞(有機化学) 日本2 台湾1
グレゴリー・アミノフ賞(結晶学) 日本1 台湾1
アーサー・L・デイ賞(地球物理学) 日本1 台湾1

※韓国はアメリカ在住韓国人含めて全てゼロ。
0643Nanashi_et_al.2019/12/20(金) 15:49:01.25
別に,韓国を蔑もうが,日本がドンドン斜陽の国になっていることに変わりはない。
他国は他国だろ。
0644Nanashi_et_al.2019/12/20(金) 19:12:27.33
アメリカサイエンス誌の発表した今年の科学十大成果に日本関連が二つあった。
一位に選定されたブラックホール撮影は日本や欧米の国際共同研究だが、
ノーベル賞に関係なく、地味に研究している科学者も多い。
0645Nanashi_et_al.2019/12/20(金) 19:45:46.39
なんか論文の重要度かなんかのランキングで
中国がアメリカすら抜いたとか見たぞ
日本なんてもうケムンパス以下や
過去の遺産でノーベル賞もらっとるだけや
日本\(^o^)/オワタ
0646Nanashi_et_al.2019/12/21(土) 14:30:31.57
いずれ台湾にも負けるよ。ライバルは、韓国だけになるね。
0647Nanashi_et_al.2019/12/21(土) 15:52:53.72
リチウムもとって完全に日本の候補者はいなくなったな
来年以降は絶望的や
これからは中国韓国がどんどん受賞していくだろうね
日本\(^o^)/オワタ
0648Nanashi_et_al.2019/12/21(土) 21:59:39.34
>>647
中国が受賞していくだろうね。韓国はこれからも期待できない。
0649Nanashi_et_al.2019/12/21(土) 23:13:46.93
>>645
おいおい、何他人任せなこと言ってるんだ
お前が頑張ればノーベル賞を取れるんだぞ
0651Nanashi_et_al.2019/12/22(日) 00:39:29.20
>>650
なんだただの広告か
厄除けでノーベル賞ってか?
0652Nanashi_et_al.2019/12/22(日) 00:53:56.13
韓国にだけは負けるな!
0653Nanashi_et_al.2019/12/22(日) 00:58:31.56
韓国も日本も少子化をなんとかしないとなー
0654Nanashi_et_al.2019/12/22(日) 07:43:12.94
> お前が頑張ればノーベル賞を取れるんだぞ

これだけ予算減らされて「お前が頑張れば」というのが日本らしい
補給が壊滅しても精神論は大東亜戦争のまま
06556492019/12/22(日) 08:58:13.87
>>654
うちのじいさんは海外の戦地やシベリア抑留で散々な目に合ったけどな
大東亜戦争を生き抜いた人たちの精神でもいいんじゃないの?
今ある状況で知恵を絞ってやるしかないのだし

他人がノーベル賞とってくれるだろうとかいう他力本願じゃだめでしょう

予算なかったらあらゆる手を尽くして金を集まればよいし
そこそこ頑張っていたらまだなんとかなる時代でしょ
頑張っているのに予算が全くついてないという人は見たことないぞ

日本国内で科学技術関連の予算規模が減っているわけでもないし
何だったら海外の予算でも研究できる
0656Nanashi_et_al.2019/12/22(日) 11:11:46.41
> 大東亜戦争を生き抜いた人たちの精神でもいいんじゃないの?

さすがに馬鹿すぎる
0657Nanashi_et_al.2019/12/22(日) 12:02:48.77
>大東亜戦争を生き抜いた人たちの精神
これこそ、没落日本を救う世界精神でしょ。
0658Nanashi_et_al.2019/12/22(日) 13:42:57.01
まずはムーンショットで一発狙いw
0659Nanashi_et_al.2019/12/22(日) 14:04:21.42
日本人のノーベル賞候補者はもうからっぽ
名前が出てるのはその分野の5番手とか6番手とかその辺ばっかだよ
日本はもう終わり
終わりなんだ・・・ははは・・・
0660Nanashi_et_al.2019/12/22(日) 15:29:17.33
2001年の科学技術基本計画「ノーベル賞に代表される国際的科学賞の受賞者を
欧州主要国並に輩出すること(50年間にノーベル賞受賞者30人程度)」という目標を
日本政府は立てて当時は笑われた

2000年から2018年までの間に、日本のノーベル賞受賞者はすでに18名
30人は楽勝ではないかという人も多いが今の時点でタマを使い尽くして
今後は数名だろうなあ・・・
0661Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 08:43:47.30
人当たりGDPが1万ドル以下でも、数学ではイランのマリアム・ミルザハニのようにフィールズ賞受賞者が出ます。ベトナムからもでてます。
また、理論物理では、ワインバーグ・サラムの電弱理論で 非常に有名なアブドゥッ・サラーム(パキスタン人でノーベル賞受賞者)がいます。
しかし、ノーベル賞受賞者の圧倒的大多数は、研究環境・研究設備の必要性から1人当たりGDPが1万ドル以上の国からしか出ません。
これは、数学や理論物理は、「紙と鉛筆」さえあれば研究できるためです。なお、韓国は、フィールズ賞受賞者もゼロです。
0662Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 08:44:36.41
2019
ノーベル賞 日本27 台湾1(李遠哲)
ウルフ賞 日本9(美術1、化学1、数学3、医学3、物理1)
フィールズ賞 日本3 ベトナム1(ゴ・バオ・チャウ)
チャンドラセカール賞(プラズマ物理学) 日本2 台湾1
ポアンカレ賞(数理物理学) 日本1 台湾1
アルバート・ラスカー基礎医学研究賞 日本6 台湾1
ガードナー国際賞(医学) 日本12
アーサー・C・コープ賞(有機化学) 日本2 台湾1
グレゴリー・アミノフ賞(結晶学) 日本1 台湾1
アーサー・L・デイ賞(地球物理学) 日本1 台湾1

※韓国はアメリカ在住韓国人含めて全てゼロ。
0663Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 11:41:52.85
韓国はダメな国だが下にいる韓国の話をいくらしても日本は良くならん
10年くらい前までは中国をバカにしていた人もけっこういたが今はいなくなったね
0664Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 13:49:26.06
日本出身のノーベル賞受賞者の出身高校

1949年 湯川秀樹 物理学 (旧制)京都府立京都第一中学校(現:京都府立洛北高校・附属中学) 京都 公立
1965年 朝永振一郎 物理学 (旧制)京都府立京都第一中学校 京都 公立
1968年 川端康成 文学 (旧制)大阪府立茨木中学校(現:大阪府立茨木高校) 大阪 公立
1973年 江崎玲於奈 物理学 (旧制)★同志社中学校 京都 私立
1974年 佐藤栄作 平和 (旧制)山口県立山口中学校 山口 公立
1981年 福井謙一 化学 (旧制)大阪府立今宮中学校 大阪 公立
1987年 利根川進 生理学・医学 都立日比谷高校 東京 公立
1994年 大江健三郎 文学 愛媛県立松山東高校 愛媛 公立
2000年 白川英樹 化学 岐阜県立飛騨高山高校 岐阜 公立
2001年 野依良治 化学 ★灘高校 兵庫 私立
2002年 小柴昌俊  物理学 (旧制)神奈川県立横須賀中学校 神奈川 公立
2002年 田中耕一  化学 富山県立富山中部高校 富山 公立
2008年 下村脩  化学 (旧制)長崎県立諫早中学校 長崎 公立
2008年 南部陽一郎  物理学 (旧制)福井県立福井中学校 福井 公立
2008年 小林誠  物理学 愛知県立明和高校 愛知 公立
2008年 益川敏英  物理学 名古屋市立向陽高校 愛知 公立
2010年 根岸英一  化学 神奈川県立湘南高校 神奈川 公立
2010年 鈴木章  化学 北海道立苫小牧高校(現:北海道苫小牧東高校) 北海道 公立
2012年 山中伸弥  生理学・医学 大阪教育大学附属高校天王寺校舎 大阪 国立
2014年 中村修二  物理学 愛媛県立大洲高校 愛媛 公立
2014年 天野浩  物理学 静岡県立浜松西高校 静岡 公立
2014年 赤崎勇  物理学 (旧制)鹿児島県立第二鹿児島中学校(現:鹿児島県立甲南高校) 鹿児島 公立
2015年 大村智  生理学・医学 山梨県立韮崎高校 山梨 公立
2015年 梶田隆章  物理学 埼玉県立川越高校 埼玉 公立
2016年 大隅良典  生理学・医学 福岡県立福岡高校 福岡 公立
2018年 本庶佑  生理学・医学 山口県立宇部高校 山口 公立
2019年 吉野彰  化学 大阪府立北野高校 大阪 公立
0665Nanashi_et_al.2019/12/23(月) 14:11:05.23
このものばっかだな
0666Nanashi_et_al.2019/12/29(日) 22:28:04.48
「ネタの価値も分からない」ここが変だよ、日本のノーベル賞報道
利根川さんの受賞決定を受け、私たちは新聞に解説記事を載せたが、同じ免疫分野の研究者でライバルだった本庶さんは、
利根川さんが研究規制のないスイスにいたからできた仕事と、悔しさをにじませて語ったのを覚えている。

ソニーの元技術者、西美緒氏が日本経済新聞などの取材で自身が受賞を逃したことについては悔しさをにじませつつ、当時は商品化を優先するソニーの方針で特許を申請できなかったと説明。
「研究で旭化成に後れを取っていたわけではない。(ノーベル委員会が)その辺りの歴史をきちんと調べてもらえればよかった」と残念がった。

ノーベル賞「最大3人」の是非 研究規模拡大、貢献どう評価―人数制限ない賞に脚光
今年のノーベル化学賞は、実用化に寄与した東芝研究開発センターの水島公一エグゼクティブフェロー(78)らは選に漏れた。
一つのテーマでの受賞者を最大3人に限定しているためだが、近年は研究チームの規模も大きくなり、「4人目」となった科学者の功績をどうたたえるかが問われている。
「確かに悔しいと言えば悔しい」。ノーベル賞を逃した水島さんは本音を漏らしつつも、「むしろ絞って1人にした方がよいのでは」と話す。
研究テーマにもよると前置きした上で、「物質の研究ならば最初にアイデアを出してまとめた人はせいぜい1人か2人」という。

茂木健一郎@kenichiromogi
ターナー賞が候補者全員受賞という結果になって、それを受けて、BBCがそもそも賞って賞味期限が終わっているのかもね、というニュースを配信する。
今年のターナー賞が、候補になったアーティストが「分断の時に誰かを勝者、他の人を敗者にするのはふさわしくない」と提案して、全員が受賞になったのは、
審査委員たちの英断でもあるし、それ自体が一つの現代アートのようだけれども、同時に、案外深くて重い問題をつきつけているように感じる。

グッドイナフさんもノーベル賞決定後「ソニーの人たちが頑張ったのでリチウムイオン電池が世の中に知られた」とたたえている。
0667Nanashi_et_al.2019/12/31(火) 00:31:30.40
明日、朝日賞発表
0668Nanashi_et_al.2020/01/01(水) 09:19:31.38
https://www.asahi.com/articles/ASMDT62SKMDTULPI003.html
朝日賞

・多和田葉子(小説家、詩人)「日本語とドイツ語を自在に行き来する越境的な創作活動」

・柳家小三治(落語家)「江戸落語の継承と自在な話芸」

・斎藤通紀(京都大学教授)「生殖細胞の発生機構の解明と試験管内での作製」

・東山哲也(名古屋大学教授)「植物の受精の仕組みを解明」

朝日賞特別賞

・田沼武能(写真家)「70年にわたる写真家活動と、写真界への多大な貢献」
0669Nanashi_et_al.2020/01/01(水) 14:00:11.03
植物学は欧米で二流学問扱いされて
植物研究ではノーベル賞は取らない

海洋生物研究ではノーベル賞出まくっているのに
0670Nanashi_et_al.2020/01/02(木) 00:36:29.61
トランスポゾンは?
0671Nanashi_et_al.2020/01/08(水) 14:43:16.76
光合成は
0672Nanashi_et_al.2020/01/10(金) 02:31:33.60
January 13, 2020, Monday, at 11:00
Announcing the 2020 Wolf Prize Laureates!
0673Nanashi_et_al.2020/01/12(日) 23:31:10.42
ドレイパー賞は「マイクロエレクトロニクスデバイスの極小化を可能にした微細加工用およびナノ加工用の化学増幅材料の開発に対して」
フラッシュメモリの舛岡さんはワンチャンないかなと思ってんだけど難しいかね
0674Nanashi_et_al.2020/01/13(月) 20:59:49.97
ダウドナ&シャルパンティエにウルフ賞
0678Nanashi_et_al.2020/01/24(金) 05:05:34.97
ディジタル制御方式火災
0679Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 17:19:52.44
ここ20年間、日本のノーベル賞が多いけど、
実は日本の最盛期は、戦前なんじゃないか?

まさにノーベル賞級がゴロゴロいる。

あまり名前が出ないが医学では「田原淳」。
心電図の発見はオランダ人で彼はノーベル賞を受賞(1924年)したが、田原はこのオランダ人以上に心臓の電気信号の解明をしている。
「田原結節」は解剖学で必ず覚える言葉である。


↓↓↓

1900年頃には、明治以来の大学教育の成果が豪華絢爛に開花したのだが、
ノーベル賞が始まったのが1901年からで、ヨーロッパにあまりにノーベル賞の順番待ちがいたものだから、
日本人は落とされちゃったなー。
ノーベル賞 = 西欧文明祭り、であり日本は明治維新以来、教わってきた立場だから仕方ないといえば仕方ないなー。
本当に残念だ。
0680Nanashi_et_al.2020/01/25(土) 18:05:35.30
アイントホーフェンとか心電図開発以外にこれといった業績ないからね
田原淳もだけど有名どころだと山極勝三郎とか取っても良かったんじゃないかなと思う
0681Nanashi_et_al.2020/01/26(日) 08:10:21.46
山極勝三郎は彼が西洋人なら間違いなくノーベル賞受賞しただろうね
0683Nanashi_et_al.2020/02/03(月) 21:30:35.33
 


  ★★ 日本人ノーベル賞受賞者    2019.10.11

1948   S23
1949   S24   ■   湯川 秀樹
1950   S25
1951   S26
1952   S27
1953   S28
1954   S29
1955   S30
1956   S31
1957   S32
1958   S33
1959   S34
1960   S35
1961   S36
1962   S37
0684Nanashi_et_al.2020/02/03(月) 21:31:28.31
1963   S38
1964   S39
1965   S40   ■   朝永 振一郎
1966   S41
1967   S42
1968   S43   ■   川端 康成
1969   S44
1970   S45
1971   S46
1972   S47
1973   S48   ■   江崎 玲於奈
1974   S49   ■   佐藤 栄作
1975   S50
1976   S51
1977   S52
1978   S53
1979   S54
1980   S55
1981   S56   ■   福井 謙一
1982   S57
1983   S58
1984   S59
1985   S60
1986   S61
1987   S62   ■   利根川 進
1988   S63
1989   H01
1990   H02
1991   H03
1992   H04
1993   H05
1994   H06   ■   大江 健三郎
1995   H07
1996   H08
1997   H09
1998   H10
1999   H11
2000   H12   ■   白川 英樹
2001   H13   ■   野依 良治
2002   H14   ■■   田中 耕一 小柴 昌俊
2003   H15
2004   H16
2005   H17
2006   H18
2007   H19
2008   H20   ■■   「南部陽一郎 小林誠 益川敏英」   下村脩
2009   H21
2010   H22   ■   鈴木章 根岸英一
2011   H23
2012   H24   ■   山中伸弥
2013   H25
2014   H26   ■   赤崎勇 天野浩 中村修二
2015   H27   ■■   大村智  梶田 隆章
2016   H28   ■   大隅良典
2017   H29   (■)   (カズオ イシグロ英(文))
2018   H30   ■   本庶佑
2019   R01   ■   吉野彰


   
0685Nanashi_et_al.2020/02/03(月) 21:50:49.84
 


  ★★ 日本人ノーベル賞受賞者   2019.10.11

           人数   人/年    人数のグラフ
────────────────────
1940 年代     1     0.10    ||||
1950 年代     0     0.00
1960 年代     2     0.20    ||||||||
1970 年代     2     0.20    ||||||||
1980 年代     2     0.20    ||||||||
1990 年代     1     0.10    ||||
2000 年代     8     0.80    ||||||||||||||||||||||||||||||||
2010 年代  .  11     1.10    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
────────────────────
合 計    .   27     0.34

 
0686Nanashi_et_al.2020/02/03(月) 23:57:32.03
トランプ大統領と安倍総理の平和賞はいつかな?
0687Nanashi_et_al.2020/02/06(木) 17:59:47.50
コロナウイルス猛威が流行してるから、今年はウイルス対策関連かな?
0688Nanashi_et_al.2020/02/07(金) 03:25:57.02
やはり、中国に援助している安倍総理ですよね。
0689Nanashi_et_al.2020/02/11(火) 06:59:32.59
アカデミー賞の作品賞はノーベル賞3つ分くらいの価値があるよね
アカデミー賞でもマイナー部門ならウルフ賞程度の価値だけど
0690Nanashi_et_al.2020/02/11(火) 13:22:01.07
かっこいい発言すぎて涙が出てきた
0691Nanashi_et_al.2020/02/12(水) 15:48:12.52
2020 Canada Gairdner Awards Announcement

March 31, 2020
0693Nanashi_et_al.2020/02/29(土) 07:47:05.02
>>689
さすがにない
作品賞3本でノーベル経済学賞ならわかる
0694Nanashi_et_al.2020/02/29(土) 12:06:30.94
新型開発して中国を崩壊させたトランプ大統領にノーベル平和賞でしょ
0695Nanashi_et_al.2020/02/29(土) 16:53:00.62
トランプさん、なかなかやるね。GJ!
0697Nanashi_et_al.2020/03/02(月) 04:23:51.75
文部科学大臣表彰はそろそろ連絡がくるんだろうか。
0698Nanashi_et_al.2020/03/04(水) 00:02:26.60
今年は韓国映画がアカデミー賞をとって話題になったけど、日本の配給会社関係者は
「韓国の映画製作会社のアカデミー会員へのロビー活動が凄かった」と言ってたからな

ノーベル賞の選考はかなり厳正にやってるしロビー活動が効くような賞じゃないだろ
0699Nanashi_et_al.2020/03/04(水) 00:10:46.21
そうか、じゃ、安倍さんは難しいのか
0700Nanashi_et_al.2020/03/04(水) 06:53:03.85
>>698
仮に日本がロビー活動してもAI崩壊()やらが作品賞とれる見込みないだろ
0701Nanashi_et_al.2020/03/04(水) 22:24:53.79
ノーベル賞受賞者の大学別ランキング(2000年以降 自然科学系 wikiより)

順位 合計 物理学 化学 生理学/医学 大学
1 36 12 14 10 (米)ハーバード大学
2 25 8 11 6 (米)カリフォルニア大学バークレー校
3 24 5 9 10 (英)ケンブリッジ大学
4 22 8 9 5 (米)カリフォルニア工科大学
5 20 9 6 5 (米)マサチューセッツ工科大学
5 20 4 8 8 (米)スタンフォード大学
7 15 10 4 1 (米)プリンストン大学
7 15 4 8 3 (米)イェール大学
9 13 4 4 5 (英)オックスフォード大学
10 12 6 3 3 (米)コーネル大学
10 12 2 4 6 (米)ジョンズ・ホプキンズ大学
10 12 5 4 3 (日)京都大学
13 11 7 3 1 (米)シカゴ大学
13 11 2 5 4 (米)コロンビア大学
15 10 2 5 3 (米)ペンシルベニア大学

なんだかんだ言ってアメリカがリスペクトされるのは科学技術の最先端を行ってるからってのもあるんだよな
日本も肩を並べたいところだ 京大は世界に通用してるようだけどさ
0702Nanashi_et_al.2020/03/05(木) 12:11:12.98
21世紀の京大がらみのノーベル賞は実際の研究は京大と関係ないのが多い

赤崎は学部は京大だが企業に移って名大助手・名大博士
吉野は学部修士が京大で旭化成・阪大博士
野依は京大博士から名大へ

アメリカの場合は欧州で博士とって引き抜きとかも多いが
研究自体はアメリカの大学でやってその大学の教授でノーベル賞が多いだろう

山中みたいに神戸大卒→研修医→大阪市大博士→奈良先端でiPSの基礎 までやって
京大が引き抜いて主論文は京大時代に発表なら「京大の成果」と言って良い
ものになりそうなのを引き抜けるのも大学の力だな

学部京大で外に出てノーベル賞なら京大の教育力が高かったという評価にはなる
学生寮やタテカンの扱いを見てると今の教育力が高いかどうか知らんけど
0703Nanashi_et_al.2020/03/05(木) 15:00:06.90
Alpha Lab|学術巨大掲示板群
(理系 文系 工学 語学)
ttp://x0000.net/
0704Nanashi_et_al.2020/03/05(木) 16:14:35.24
放任礼賛の京大の教育が良かったなんてとても思えないが

もしあるとすれば、ガラパゴス系の糞ボスに
変な権威主義やら哲学やら押し付けられなかったくらいだろう
0705Nanashi_et_al.2020/03/05(木) 18:50:31.12
>>704
東大教授「京大みたいに放任すれば東大からでもノーベル賞は出る。
そんなことを東大がしたら教員育成できなくなるから東大ではできん」

何年かに一度ノーベル出すのと優秀な教員を常に一定数送り出すのと
トレードオフなんでしょうなあ
0706Nanashi_et_al.2020/03/06(金) 18:10:53.88
今みたいに教員に時間的にも予算的にも余裕がなくて
学生にはGPAで尻を叩いて、
アベレージを上げようとする方策では
ノーベル賞は無理だわな
0707Nanashi_et_al.2020/03/07(土) 06:41:21.90
昔の京大理学部定員で端数の「1」(例えば定員221人とか)、これ募集人員の中で一人が大成すれば良いって発想だったって聞いたけど本当なの?
0708Nanashi_et_al.2020/03/07(土) 13:08:22.03
>>705
優秀っていうのが「自分のように」となるのがだめなんだよね
0709Nanashi_et_al.2020/03/07(土) 16:06:35.68
>>708
「自分のように」でなくても量産型研究者を作ってると
自然と同じような劣化コピーばかりになるからな
院生を放任すりゃあとんがったのが少しいても大半は潰れる
0710Nanashi_et_al.2020/03/07(土) 23:06:38.38
代わりがいくらでもいる劣化コピー達
そいつらは、うまく目上に媚びてポジションにつけば成功
0711Nanashi_et_al.2020/03/11(水) 19:27:11.13
NIHみたいなでかい研究機関でコロナ発生したら面白い
0712Nanashi_et_al.2020/03/17(火) 23:51:30.58
新型コロナへの各国の対応を見る限り人類はいまだに感染症に脆弱なことが明らかになった
科学とテクノロジーは進歩し続けているが感染症は依然として脅威で克服できていない
致死率の比較的低いコロナでも右往左往して大損失を食らうのに
もし今後もっと怖いウイルスが生まれたらホラー映画が現実になりえる
例えば麻疹の感染力と狂犬病の致死率を併せ持ったウイルスとかさ

こんな時こそ科学者の出番で科学者が救世主になりえるんだよな
大村さんがアフリカの人達を救ったようにさ
新型コロナの特効薬開発でもノーベル賞いけるかもしれんよ
0713Nanashi_et_al.2020/03/19(木) 00:49:35.90
とはいえ、現場には間に合わないし、予算がない
0714Nanashi_et_al.2020/03/19(木) 14:21:39.90
アビガンが特効薬になったら共同開発者の白木さん(阪大出身)にノーベル賞くるかも
0715Nanashi_et_al.2020/03/19(木) 21:23:45.74
The Nobel Prize announcements 2020
ttps://www.nobelprize.org/prizes/about/prize-announcement-dates

PHYSIOLOGY OR MEDICINE ? Monday 5 October, 11:30 CEST at the earliest
PHYSICS ? Tuesday 6 October, 11:45 CEST at the earliest
CHEMISTRY ? Wednesday 7 October, 11:45 CEST at the earliest
LITERATURE ? Thursday 8 October, 13:00 CEST at the earliest
PEACE ? Friday 9 October, 11:00 CEST
THE SVERIGES RIKSBANK PRIZE IN ECONOMIC SCIENCES IN MEMORY OF ALFRED NOBEL ? Monday 12 October, 11:45 CEST at the earliest
0717Nanashi_et_al.2020/03/20(金) 08:11:13.70
>>714
薬剤絡みは医学生理学と化学の2パターンあるけど、機序がよほど新しくないと前者は無理
後者は実用面がよほどインパクトないと無理
0718Nanashi_et_al.2020/03/20(金) 08:20:19.38
平和賞で
0719Nanashi_et_al.2020/03/20(金) 14:57:53.26
大村さんの時はストックホルムからのメッセージの意味もあったからな
製薬会社は金持ち向けの薬ばかり作ってないでマラリアの薬とか毎年何百万と死んでる途上国の貧困層を救う薬を作れっていうね
0720Nanashi_et_al.2020/03/26(木) 08:13:34.20
NIHとかにいる日本人研究者達は無事ですか
0721Nanashi_et_al.2020/03/28(土) 22:12:53.09
BCG接種とコロナ重症化の相関関係

ただの統計分析だけど、多数人命を救う可能性があり
ノーベル賞候補だと思う
0722Nanashi_et_al.2020/03/28(土) 23:05:17.84
自然科学じゃありえんだろうけど、平和ならあるかもな
0723Nanashi_et_al.2020/03/28(土) 23:10:55.35
BCGを発明したのは安倍さんだよね。平和賞期待できそうだ
0724Nanashi_et_al.2020/03/31(火) 18:30:36.59
竹市さん(細胞接着)ガードナー国際賞受賞
0726Nanashi_et_al.2020/03/31(火) 19:11:01.52
Roel Nusse
"For pioneering work on the Wnt signaling pathway and its importance in development, cancer and stem cells."

Rolf Kemler
"For their discovery, characterization and biology of cadherins and associated proteins in animal cell adhesion and signalling."

Mina J. Bissell
"For characterizing “Dynamic Reciprocity” and the significant role that extracellular matrix (ECM) signaling
and microenvironment play in gene regulation in normal and malignant cells, revolutionizing the fields of oncology and tissue homeostasis."

Elaine Fuchs
"For her studies elucidating the role of tissue stem cells in homeostasis, wound repair, inflammation and cancer."
0727Nanashi_et_al.2020/03/31(火) 19:14:55.30
「カドヘリン」発見 ガードナー国際賞に竹市雅俊さん
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360241000.html

医学分野の研究で、優れた業績をあげた人に贈られるカナダのガードナー国際賞のことしの受賞者が発表され、
細胞どうしを結び付け、臓器などを形づくる分子「カドヘリン」を発見した理化学研究所の竹市雅俊さんが選ばれました。

「ガードナー国際賞」を選定しているカナダの財団は31日、ことしの受賞者5人を発表し、
そのうちの1人に理化学研究所の竹市雅俊さんが選ばれました。

竹市さんは、名古屋市生まれの76歳。京都大学の教授を経て、
平成12年から神戸市の理化学研究所にあった「発生・再生科学総合研究センター」のセンター長を務め、
現在は理化学研究所の「生命機能科学研究センター」で今月31日まで、研究チームのリーダーを務めています。

竹市さんは、細胞どうしが結び付き、臓器などが形づくるのに重要な役割を果たす分子を世界で初めて発見し「カドヘリン」と名付けました。

カドヘリンの発見は、生物の体の成り立ちを解明する上で重要な成果と評価されたほか、
その後の研究で、カドヘリンの機能が失われることが特定のがんを引き起こしたり、
がんの転移の原因になったりしていることもわかり、こうした病気の研究にも大きく貢献しました。
0728Nanashi_et_al.2020/03/31(火) 19:27:43.72
またノーベル賞候補が増えたの?いい加減にして!
0729Nanashi_et_al.2020/03/31(火) 23:02:06.58
竹市は前から候補だろ
0730Nanashi_et_al.2020/03/31(火) 23:34:46.31
>・接着分子(グッドマン、ハインズ、ルースラティ、竹市)

竹市、Kemler

"For their discovery, characterization and biology of cadherins and associated proteins in animal cell adhesion and signalling."
0731Nanashi_et_al.2020/04/01(水) 20:42:40.86
>>702
それなりに京大と関係あるけど。知ったかぶり、すぐばれとんがな。
受賞対象研究の所属(当該論文の発表の研究機関)
08年小林、益川
 京大助手時代の成果
12年山中
 04年奈良から京大移籍
 06年マウスips細胞樹立
 07年ヒトips細胞樹立
18年本庶
 京大教授時代の成果
0732Nanashi_et_al.2020/04/01(水) 20:46:19.16
今年も生理学医学賞か
0733Nanashi_et_al.2020/04/01(水) 20:50:14.34
>>731
4人プラス学部卒8人の12人。
0734Nanashi_et_al.2020/04/03(金) 12:31:23.89
>>702 京大と関係あるが弱い人の話
>>731 京大と関係の強い人の話

二つのレスで共通しているのは山中だけで>>702でも「京大の成果」と述べてる
同じ事実を別の見方で書いてるだけと気がつかない>>731
ものを知ってるようだが読解力がないねw
0735Nanashi_et_al.2020/04/03(金) 13:20:05.42
日本すごい→俺すごい

いい加減このキモイ発想やめろ!

おまえらネトウヨの星、山中教授ですら今回は安部批判だぞ
おらなんか反論してみろやw
0736Nanashi_et_al.2020/04/03(金) 13:27:30.79
山中さんも反日かよ。日本はもう終わりだ
0737Nanashi_et_al.2020/04/03(金) 13:56:45.50
そりゃあチームジャパンだった頃は「日本すごい、日本ありがとう」だったが
不倫京都デートの大坪寛子厚労省官房審議官ごときに予算削減を恫喝されたら
山中でもパヨクの暗黒面に堕ちるだろ
0738Nanashi_et_al.2020/04/03(金) 14:17:34.72
スカ友募集のための掲示板
skype.x0000.net
0740Nanashi_et_al.2020/04/03(金) 17:41:23.38
ABCって海外からボロクソいわれてるやつじゃん
しかも身内の雑誌に掲載って・・・馴れ合いにもほどがあるわ
0741Nanashi_et_al.2020/04/04(土) 00:03:33.99
30歳でフィールズ賞を受賞したピーター・ショルツ教授は「望月教授の証明には重大な欠陥がある」と批判していたが
望月教授は「ショルツ教授は深刻な誤解をしている」と言って証明は正しいという姿勢を一貫して変えてない

加藤文元教授のコメント
数百年に1回の革命的な成果だ。私は世紀の大偉業だと思っている。ノーベル賞を1つや2つあげても足りないくらいではないか。

ショルツ教授のコメント
以前、京大を訪れて望月教授と議論した上で、理論には重大な問題があり、簡単には修復できそうにないと指摘した。
論文は証明になっておらず、ABC予想は今も予想のままだ。その立場は変わらない。今回、論文が受理されたと聞いて驚いている。
0742Nanashi_et_al.2020/04/04(土) 00:07:32.97
>>740
ボロクソ言ってる海外が正しいのか論文を受理した京大数理研が正しいのか
どっちが正しいかなんて一般人には分からんと思うが
0743Nanashi_et_al.2020/04/04(土) 00:23:39.70
>>741
そもそも解決されたなら世界的にもっと大騒ぎするはず
これだから島国ガラパゴスはダメなんだよねぇ
0744Nanashi_et_al.2020/04/04(土) 06:14:28.40
>>740,>>743
だからちゃんと海外の一流の専門家による査読を受けてそれに通ったから晴れて掲載が決定したということなのだが
望月の理論は極めて斬新なものであったが為に、その査読者が論文の理論を理解し証明を追って正しさを確認するのに7年半も要したということだよ

要するにショルツら批判していた研究者はちゃんと理解できなかった、あるいはちゃんと理解するために必要な時間や労力を割く努力をせずに
間違っていると断定したというだけの話
0745Nanashi_et_al.2020/04/04(土) 07:19:00.66
よく記事を読むと、掲載されたPRIMSという数学誌は京大が編集してるが発行は
欧州数学会という機関だから、別に身内ってわけでもないな。
0746Nanashi_et_al.2020/04/04(土) 08:08:44.47
【告知】大阪で1番恥晒しな男!!これまで誰も語らなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!真実のみ赤裸々に語り、究極のゴキブリ男が書いたノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更生を果たした奇跡の一冊!!
全国の書店!または、ネット通販なら楽天ブックス、アマゾンなら送料無料!!
0747Nanashi_et_al.2020/04/06(月) 18:05:54.75
大村智(ノーベル賞)が開発した抗寄生虫治療薬「イベルメクチン」が超絶効果、投与から48時間で全コロナRNAの根絶に成功 [422186189]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586146606/l50
0748Nanashi_et_al.2020/04/12(日) 10:47:17.54
デジタル・コンサートホールがファンの皆様のために無料開放!
フィルハーモニーは閉鎖されました。しかしベルリン・フィルは演奏し続けます!
無料クーポンコード BERLINPHIL をご利用ください。
デジタル・コンサートホールのすべてのコンテンツが、ご自由にご覧いただけます!

https://www.digitalconcerthall.com/ja/tickets/products
0749Nanashi_et_al.2020/04/12(日) 14:09:55.99
竹市雅俊


名古屋大学は何かあるね
0750Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 15:17:03.21
新型コロナ もし人工ウイルスならば
クリスパーキャス9のノーベル賞は永遠に消えたな
0751Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 15:21:36.05
ウイルスって、人工的に作れるの?
0752Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 17:31:25.37
>>750
ノーベル賞自体火薬の軍事利用が発端だろ、むしろ先祖返りしたと言えるわ
0753Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 18:48:54.06
>加藤文元教授のコメント
>数百年に1回の革命的な成果だ。私は世紀の大偉業だと思っている。ノーベル賞を1つや2つあげても足りないくらいではないか。

こんな誇大広告を吐くから胡散臭く見えるんだよ。
0754Nanashi_et_al.2020/04/19(日) 20:47:53.10
ポジショントークだからね
0755Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 09:43:53.93
>>751

作り方しらないけど
iPS細胞作るときのレトロウイルスが人工ウイルスだろ
0756Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 10:28:13.16
安倍ちゃん「世界の皆さんアビガン使っちゃってー」
アメリカ「レムデシビルのほうがいい」
韓国兄さん「副作用ありそうだからいらない」ポイッ


これがクールジャパン
0757Nanashi_et_al.2020/04/20(月) 11:16:47.92
アビガンは無投与と同程度に改善効果があるようですよ。有望でしょ
0758Nanashi_et_al.2020/04/22(水) 05:42:57.29
>>750
クリスはそもそも特許で揉めまくったんでダメ
女性科学者二人と朝鮮族系中華系アメリカ人のどっちが受賞でもカドが立つ

せや元ネタ発見者の九大教授だけに受賞させたらええんや!
0759Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 20:43:01.22
副作用があったり、重傷者には利かなかったりがあるが
アビガンが一番利いている

アビガン開発者 白木公康
0760Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 20:44:28.67
85卵の名無しさん2020/04/23(木) 20:05:19.01ID:3O4tREJM
アビガン、フサンにフォイパン、イベルメクチンにIL-6阻害薬。コロナに効くのは
ほとんど日本人開発のものだww。政府が外国がコロナで弱ってる日本企業買収を
防衛部門だけでなく、薬業創薬関係も禁止とするとニュースで言ってたww。
中国がIT大国として世界を席巻しそうな勢いだが
世界中の産業スパイがくすねた先進国の技術で自国開発はほとんどない。
生物兵器として開発したコロナをまき散らしておきながら、世界の医療界の
リーダーぶってしゃしゃり出るつもりだろうが。

もうすぐ世界中から賠償請求で中国共産党の瓦解の時が来るのか
0761Nanashi_et_al.2020/04/23(木) 20:47:39.55
>>760

これ見ると、欧米の陰謀論者は
コロナを作ったのは、日本人だとの結論に至る
0762Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 11:58:22.25
きっと日本のマッチポンプだね
0763Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 12:52:52.35
アビガン一択か…コロナ治療薬候補レムデシビル、効果なく臨床試験失敗との情報が流出 ギリアド社は直ちに反論=韓国の反応

カテゴリ韓国の反応ニュース
0764Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 13:10:23.39
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000022-reut-cn
 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は23日、米ギリアド・サイエンシズ<GILD.O>の新型コロナウイルス感染症治験薬の初期臨床試験が失敗に終わったと報じた。
これに対しギリアドは、早期に打ち切られた試験の結果であり、結論を導くことはできないと反論した。
FTの報道を受け、ギリアドの株価は4%超下落した。レムデシビルは新型コロナの有望な治療薬として注目を集めていた。

FTは、世界保健機関(WHO)が誤って公表した報告書の草稿の情報に基づき、ギリアドが中国で実施していた新型コロナ治験薬「レムデシビル」の
無作為抽出による初期臨床試験で、症状の改善も血液中の病原体減少も示されなかったと報じた。

WHOは、ギリアドの試験に関する報告書の草稿が誤ってウェブサイト上に掲載され、ミスが発覚した後すぐに削除したと説明した。
その上で、報告書は査読の段階にあるとし、完了後に正式に公表する方針を示した。

草稿が削除される前に医科学メディア「スタット(STAT)」が保存した画像によると、この試験には患者237人が参加し、
158人にレムデシビルを、79人にはプラセボ(偽薬)を、それぞれ投与した。
その結果、死亡率はレムデシビルを投与されたグループが13.9%、偽薬グループは12.8%と、大差は見られなかった。
0765Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 15:42:09.74
別にアビガン一択じゃないだろ
いくつかやってんでしょ
日本が救世主とか考えてるならクッソきもい
0766Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 16:46:11.63
マラリアの治療薬であるヒドロキシクロロキンは、トランプ米大統領が「神の贈り物」であり「ゲームチェンジャー」になると褒め称えていた薬です。

ロイター通信によると、米サウスカロライナ大薬科大臨床のジョセフ・マガグノーリ助教授らが率いる研究チームは、現地時間21日、医学論文の事前公開サイト「メドアーカイブ」に掲載した論文を通じて、このように主張しました。

研究チームは、この論文でコロナ19で米国の報勲病院に入院し、11日までに退院または亡くなった患者368人の医学記録を分析しました。

その結果、通常の治療に加え、ヒドロキシクロロキンを投与した97名の死亡率は28%となりました。

一方、ヒドロキシクロロキンを投与しなかった患者158人の死亡率は11%にとどまりました。

ヒドロキシクロロキンを抗生剤であるアジスロマイシンと一緒に投与した患者113人の死亡率は22%と調査されました。

研究チームは患者たちの個別の特性を考慮して分析した結果、この薬物を投与した患者の死亡リスクがそうではない患者に比べて2倍も高いと結論づけました。
0767Nanashi_et_al.2020/04/24(金) 17:04:18.83
>>766
ある意味ゲームチェンジャーになったな、大統領選の
0768Nanashi_et_al.2020/04/25(土) 08:34:09.86
岩手医大の女子大学院生(31)が受賞したら
日本女子初
私学初
岩手初
ですか?
0769Nanashi_et_al.2020/04/25(土) 10:56:22.87
誰だよw
無名がノーベル獲れるか
0771Nanashi_et_al.2020/04/25(土) 16:49:38.73
ここ数年内にコロナ関係は出るな
0772Nanashi_et_al.2020/04/25(土) 16:50:58.81
完全収束しないうちに、コロナ関係受賞者出すと
研究者のモチベーションが下がるから
落ち着いて、数年後にコロナ関係出る
0773Nanashi_et_al.2020/04/25(土) 17:45:08.63
よくて十年後じゃろ
実は間違いでしたってのはよくある話
クリスパ―みたいに特許で揉めて誰が発見者か微妙になるのもよくある話
何十年後かに「まあここまで経てばさすがに確定でええやろ」
って時点でようやく受賞が相場ちゃう?
0774Nanashi_et_al.2020/04/25(土) 18:26:08.91
エイズウイルス同定って30年待ったっけ?
0775Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 06:41:13.25
>>768
私学は理科大とってなかった?院まで考えるなら。
0776Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 07:10:18.88
岩手は医大が私学ひとつしかないし
女子で親が地元しか許さんかったら
ガチ優秀でも岩手医科に行くしかない
なるほど
0777Nanashi_et_al.2020/04/26(日) 07:20:55.38
防衛医科大の人工血液研究チームが受賞したら「国立大出以外の初受賞」になるんだろうか?
それ以前に自衛官が受賞したらパヨクマスコミが発狂するだろうが
0778Nanashi_et_al.2020/04/27(月) 08:15:45.39
>>776
いわゆる地域枠も国公立ないのでここが持ってるからね
0779Nanashi_et_al.2020/04/27(月) 22:04:39.29
新型コロナの重症患者に起きるっていうサイトカインストームを抑えるっていうトシリズマブ(アクテムラ)の臨床試験の結果はまだか
この薬の作用機序を解明したのも日本人(岸本忠三、平野俊夫)
ノーベル賞の可能性でいったらアビガンよりもこっちが本命だろう
0780Nanashi_et_al.2020/04/27(月) 22:16:28.67
だからコロナ関連で受賞者が出ても何十年後かの世界だって
奇跡的に今すぐ完璧なワクチンが出来て特許争いとかの面倒も無くて10年レベル
0781Nanashi_et_al.2020/04/27(月) 22:26:19.76
ノーベル平和賞ならありそう
0782Nanashi_et_al.2020/04/28(火) 06:39:45.27
>>779
薬は破壊的イノベーションのレベルで新奇的じゃないとノーベル医学生理学賞もらえない
アビガンはただの抗ウイルス薬のバリエーションだから難しいと思う
0783Nanashi_et_al.2020/04/28(火) 06:40:38.03
それこそアビガンで新コロナ自体を撲滅できた、くらいならまあありうる
0784Nanashi_et_al.2020/04/28(火) 06:41:53.67
>>779
トシリズマブも抗体医薬の範疇だから、リツキシマブとかと一緒に受賞ならなくはないかもだけど、まあ無理
0785Nanashi_et_al.2020/04/28(火) 09:25:09.07
薬の名前ってどうやってつけてるの?
0786Nanashi_et_al.2020/04/28(火) 13:37:24.90
>>785
WHOで命名法が決まってる
mabがモノクローナル抗体
Tosilizumabのliは免疫系がターゲットでzuがヒト化されてる
rituximabはtuが腫瘍がターゲットでxiがキメラを意味する
0787Nanashi_et_al.2020/04/28(火) 13:37:56.67
すまんtocilizumabだ
0788Nanashi_et_al.2020/04/28(火) 14:04:20.56
ペンローズの量子脳理論
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3702-0
1イントロダクション
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3703-0
2時間と空間:量子力学と、アインシュタインの重力理論
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3704-0
3曲がった時空間の重ね合わせと客観的収縮(「OR」)
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3705-0
4マイクロチューブル
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3706-0
5「Orch OR」による意識のモデルの要約
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3707-0
6結論:線虫であるということはどんな感じがするか?
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3708-0
0789Nanashi_et_al.2020/04/29(水) 17:40:21.16
>>701
京都大学所属ノーベル賞受賞者一覧

物理学賞(5人)
アンソニー・レゲット(2003)、テオドール・ヘンシュ(2005)、小林誠(2008)、益川敏英(2008)、赤崎勇(2014)

化学賞(4人)
アラン・マクダイアミッド(2000)、野依良治(2001)、アーロン・チカノーバー(2004)、吉野彰(2019)

生理学・医学賞(3人)
山中伸弥(2012)、大隅良典(2016)、本庶佑(2018)

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Nobel_laureates_affiliated_with_Kyoto_University
0791Nanashi_et_al.2020/05/03(日) 15:33:00.32
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku

昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、

学コンBコースが 1/1 = 100% ,

宿題が 3/10 = 30% でした!

宿題の勝率が低すぎると思うので、

これからは一層精進していきたいです!

https://twitter.com/shukudai_sujaku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0792Nanashi_et_al.2020/05/03(日) 15:54:09.08
ペンローズの量子脳理論
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3702-0
1イントロダクション
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3703-0
2時間と空間:量子力学と、アインシュタインの重力理論
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3704-0
3曲がった時空間の重ね合わせと客観的収縮(「OR」)
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3705-0
4マイクロチューブル
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3706-0
5「Orch OR」による意識のモデルの要約
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3707-0
6結論:線虫であるということはどんな感じがするか?
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3708-0
0793Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 15:55:50.04
賞金がおよそ1億円ってのは、昨今ではもはや少ないな。
日本でも宝くじで賞金最高10億円って宣伝しているのにな。
0794Nanashi_et_al.2020/05/04(月) 16:13:24.87
賞金額は現在、1分野で900万スウェーデン・クローナらしいな。
毎年上がったとしても100万単位程度だろうか?

賞金1分野10億円まではまだほど遠いな。
0795Nanashi_et_al.2020/05/05(火) 23:02:23.95
権威を考えるとむしろ賞金なんて1000万円くらいに減らしてもいいくらいだ
0797Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 00:40:34.83
>>796
このネタが育って将来ノーベル賞出るとしたら
理論で予想したらイスラエルの学者が本命だな
0798Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 00:47:39.26
こんなんどこがノーベル賞級やw
0799Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 14:36:27.99
そろそろ飯島澄男じゃないのか?もう81歳だぞ。
0800Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 16:41:10.73
カーボンナノチューブでノーベル賞はもうない
ただでさえ順番待ちなのに同分野のフラーレンとグラフェンで2度も出てるからな
グラフェンの時がラストチャンスだった
0801Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 16:44:18.40
カーボンナノチューブでエベレータ作れば、ノーベル賞でしょ
0802Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 16:57:20.03
ノーベル賞2020日本人候補予想。今年はこの人達があつい!
https://netwadai.com/blog/post-2512

飯島澄男が載っている。
光格子時計の香取秀俊も載っているな。
0803Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 17:14:44.41
グッドイナフだってもうないない言われ続けてたらきちゃったし、案外カーボンもあるのではないかね
0804Nanashi_et_al.2020/05/06(水) 21:23:55.36
坂口志文は?
0805Nanashi_et_al.2020/05/07(木) 00:32:40.73
>>804
ありえると思う
ただ本庶・アリソンの受賞テーマと大分被ってるからそこがネック
制御性T細胞の表面にあるのが受賞テーマとなったPD-1とかの免疫チェックポイント分子なんだわ
細胞の発見に重点を置くか、分子の発見に重点を置くか、の違いはあるが
がん治療への応用面ではチェックポイント分子にもっていかれた
0806Nanashi_et_al.2020/05/07(木) 14:46:18.26
欧米でアジア人が相当恨まれている
中国人が遺伝子改変されたヒトを作ったという報道もまずい

白人からアジア人が基地外認定されつつある

当分日本人はノーベル賞から排除される可能性はある
0807Nanashi_et_al.2020/05/07(木) 19:31:19.75
>>806
うちの老害がヤフコメに洗脳されて
中国から賠償金とって学生の学費に当てろとか言いだしたんだが
0808Nanashi_et_al.2020/05/08(金) 02:03:39.54
ノーベル賞候補の日本人や中国人を排除したら、かなりの学問的損失になるだろう。
西洋人が科学のほとんどを占めていた時代ではないからな。日本や中国以外でも
イラン、インド、ベトナムなど最近はアジアの知能が各所で活躍している。排除できる
わけない。
0809Nanashi_et_al.2020/05/08(金) 03:00:51.45
>>808
イラン人にまだまだノーベル賞級頭脳はないと思うが
インド人とベトナム人は30年以内に十分ありえる
特にベトナム人の能力は侮れない
0810Nanashi_et_al.2020/05/08(金) 03:10:35.36
イラン人はフィールズ賞を2人が受賞してる。そのうち一人は女性。当然、物理や化学など
の能力も高いと推定できる。
0811Nanashi_et_al.2020/05/08(金) 09:38:31.11
ベトナム人もフィールズ賞取ってるし、インド人に至っては既にずっと前からノーベル賞受賞を出している。
0812Nanashi_et_al.2020/05/08(金) 11:24:41.32
インド人は日本人より早くノーベル賞を受賞している。
0813Nanashi_et_al.2020/05/08(金) 14:45:52.82
アジア系のフィールズ賞受賞者
 日本人3人
 中国人2人
 イラン人2人
 ベトナム人1人
 インド人1人
0814Nanashi_et_al.2020/05/09(土) 21:51:08.13
>>779
阪大にノーネル賞はこねえよ
いつまで岸本連呼してんねん

俺たちがやったる!くらいの事も言う気概もなく、
不必要にコンプ拗らせて周囲の足引っ張るしか能がなく、
時間と思考の無駄遣いしてる間はない

オワンクラゲの先生みたいに我が道を行くようなやつ許さずいじめ抜いて追い出すじゃん
だから無理

無理なもんは無理

文句あるなら反論してみろ
0815Nanashi_et_al.2020/05/09(土) 21:52:29.19
>>777
この例は受賞ありうる
ただ成果の蓄積に乏しい
現場で治療実績積み上げたら受賞は濃厚と俺は見る
0816Nanashi_et_al.2020/05/10(日) 05:19:44.56
>>815
いやないでしょ
ノーベル医学生理学賞は破壊的イノベーションみたいなのの基礎研究が対象なので
臨床応用だけではもらえない
0817Nanashi_et_al.2020/05/10(日) 08:52:30.12
今年は必ずコロナだよ。ここまでの医学的な課題ってなかった。
構造解いたやつとワクチン開発、治療薬開発で3人受賞かな。
0818Nanashi_et_al.2020/05/10(日) 09:10:56.00
阪大出身者は石野(九大教授)がクリスパーの女科学者二人のおまけで受賞出来る可能性が1%くらいはあるなあ
基礎の基礎理論の発見者だけどその後本人さえ忘れてたのが痛いが
0821Nanashi_et_al.2020/05/11(月) 13:05:00.10
治らんけど予防医学的に
0822Nanashi_et_al.2020/05/11(月) 20:10:22.71
Announcement of the Shaw Laureates 2020 will be made on Thursday, 21 May 2020.
0823Nanashi_et_al.2020/05/11(月) 20:14:00.13
新型コロナウイルスの感染拡大にともなう
第36 回(2020) 京都賞の関連行事の開催延期について
https://www.kyotoprize.org/2020/04/20

公益財団法人稲盛財団は、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を受けまして、
「第36回(2020)京都賞」の6月の受賞者発表、ならびに11月の授賞式をはじめとする一連の関連行事を、
本年は実施せず来年2021年に開催し、
併せて第37回以降についても、その翌年に順次繰り延べて開催することを決定いたしました。
0824Nanashi_et_al.2020/05/15(金) 18:22:40.59
カーボンナノベルトの伊丹健一郎は?
0825Nanashi_et_al.2020/05/16(土) 23:08:15.98
>>818
それiPSの時のカエルの人みたいな立場でしょ
そういうのはジャップには用意されてない席だろJK

チョンとかじゃなくて純粋な日本人だけど、普通に考えれば分かる
0826Nanashi_et_al.2020/05/21(木) 18:09:52.26
>>825
純粋な日本人wwww
まあ釣りだろうが乗ってやるが
下村の立場と同じじゃね
って理屈はある
>2018年、ノーベル賞に最も近い5人の日本人科学者の名前
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57746?page=3

あとノーベル賞選定委員も人の子
クリスパー技術がコロナ関連のワクチン開発に役立ってるなら受賞もあり得るが
同一理由で受賞は3人まで
女性二人は確定として
もう一人は、まあそのなんだ
どう見ても怪しいだろ?
あれにやるくらいなら
発端だった石野にいっそ…
と思う可能性が1%くらいはあるんじゃね?

通常ならあれを外すと出身国のあの国がうるさいが
ほら今ならコロナであの国は発言権薄いじゃん?
今年ならワンチャンあるで
0827Nanashi_et_al.2020/05/21(木) 18:29:10.31
田中さん、天野さんが選ばれてる時点でありとあらゆる可能性があるわ
ついでに去年か一昨年の物理の女もな
0828Nanashi_et_al.2020/05/21(木) 19:53:12.74
ドナストリックランド
0829Nanashi_et_al.2020/05/22(金) 04:41:30.36
でも石野先生ってあの論文では反復配列があるよって言っただけだよね。Cas9タンパクとかにも免疫にも言及してないだろうし...。まだ、CRISPRを免疫路線で研究してた細菌学の人かFeng Zhangの方があり得る気がする。
日本人が受賞するのは喜ばしいけど、流石に無理筋かな。
下村先生の時は、今日の応用方面は眼中になかっただろうが、光るってことは示してたからな...。確か見つけただけじゃなくて発色団の研究とか色々やってたよね、下村先生
0830Nanashi_et_al.2020/05/22(金) 05:14:39.40
だから1%くらい
実名出しちゃったけど
裁判で揉めすぎた
実際はどうあれ
後出しジャンケンで大金掛けて特許裁判勝てばノーベル賞ならこれから全部中華系ばかりになってしまう

かといって外すと絶対人種差別だとか言ってくる面倒くさい

だからクリスパー関連は今後10年以上誰も受賞しないさせないと思ってた

でもコロナで状況があれだから今年ならワンチャン…

逆に言えばクリスパーでノーベル賞出すなら今年しかないで
0831Nanashi_et_al.2020/05/22(金) 18:39:24.36
>>827
物理の女って、誰?
0832Nanashi_et_al.2020/05/22(金) 18:52:37.43
ドナ・ストリックランドだろ
0833Nanashi_et_al.2020/05/22(金) 19:24:22.26
ヤマトのパルスレーザー砲の開発者だな
この人がいなければイスカンダルへの航海は…
0834Nanashi_et_al.2020/05/23(土) 12:49:59.34
外国枠1名って制限はあるが、ダウドナを無視してZhangに受賞させた慶應
0835Nanashi_et_al.2020/05/23(土) 13:00:58.46
なおウルフ賞は無視した模様
さすイスラエル
さすがのチャンコもユダ公には文句言わんな
0836Nanashi_et_al.2020/05/23(土) 23:26:10.84
KAVLI PRIZE ANNOUNCEMENT 2020

May 27, 2020
0837Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 02:21:39.09
今年誰がくるかな
悪いけど本当に日本人はしばらくないと思うね
さすがにめぼしいのは出尽くしただろう
0838Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 20:13:10.47
>>817
ノーベル賞の推薦締切いつなのか知ってるか?
0839Nanashi_et_al.2020/05/24(日) 22:54:20.07
速報性の高い賞じゃないしコロナは微妙じゃね。
そもそもワクチン開発はまだだし、治療薬も、既存薬を使ってるだけで、コロナ専用の薬ってわけでもないしな
0840Nanashi_et_al.2020/05/25(月) 11:43:47.91
コロナウイルス全てに効くワクチン開発くらいでないと無理よ
あるいは「途上国でもワクチンを受けられる枠組みを作った」みたいなので平和賞狙えるか
0841Nanashi_et_al.2020/05/29(金) 01:41:05.85
ノーベル賞の発表の瞬間を馬鹿騒ぎしてんの日本だけかと思って動画探してみたら
海外でも結構大騒ぎしてるやん
Physics Nobel Prize 2013: The Moment of the Announcementっての
0842Nanashi_et_al.2020/05/29(金) 07:02:22.50
>>841
その日の地上波ニュースヘッドラインに並ぶのは日本くらいだわ
0843Nanashi_et_al.2020/05/29(金) 23:52:08.46
ノーベル賞は戦前から権威があったよ。アインシュタインも欲しがっていたし。
科学部門は貰うべき人はだいたい貰ってるね。レントゲンとかハイゼンベルグとか
有名な科学者はほとんど貰ってる。
0844Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 00:15:47.91
じゃ、なんでおれはもらえないんだ?
0845Nanashi_et_al.2020/05/30(土) 12:30:35.75
涙拭いて論文書けよ

今、電子顕微鏡の最高分解能が0.39オングストロームなんで、
それよりも細かいものの発見が必要とかか。
0846Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 00:49:42.20
>>843
そうでもない
エジソン、テスラ、ノイマン、チューリング、シャノンあたりは貰ってない
オッペンハイマーも若い頃いろいろ業績を残していたけど
原爆開発っていうダーティなイメージがあって敬遠されたのかもな
0847Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 08:49:55.97
>>702

小難しくダラダラ書いてるが、しょせん結果論で運だよ運

知った口叩く暇あんなら論文でも書いてろよ
0848Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 08:58:17.66
論文の出来が良ければいいんですか?
やっぱそれなりに名の知れた大学や研究機関でそれなりの地位に就いてへんと…

「特許局役人ワイ趣味で書いた論文が大受け、プロの学者発狂ザマあ!」
&#9757;&#65038;
こんな例はもうないんちゃう?
0849Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 11:28:11.75
>>843
平和賞ですら白人しか取れない
あるいは、アメリカ人は取れないとか
戦前のノーベル賞はヨーロッパに偏っている
0850Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 11:30:12.80
ロボトミー開発者が受賞したり
山極勝三郎が外されたりとか
0851Nanashi_et_al.2020/05/31(日) 15:29:22.18
ノーベル賞の開始当時なんて今の平和な時代からは想像できないくらい国同士の仲が悪く国際情勢は不安定だった
そんなご時世に国際賞を創設しただけでもブレイクスルーだよ
戦前の多少の偏りはある程度は仕方ないし別に日本だけじゃない
例えば無線通信の研究だって実際はマルコーニよりもテスラの方が早かった
0853Nanashi_et_al.2020/06/01(月) 14:37:53.78
これからは中国の時代か
日本はめぼしい候補者が出尽くしたからな
寂しい限りだ
0854Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 16:49:54.11
1912年の物理学賞なんてギャグでしかないよな。
あれでノーベル賞なら、エジソンなんて100回貰っても足りないよ。
0855Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 20:02:19.83
>>853
ちなみに中国の有力候補者は現在いるの?
0856Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 20:04:55.15
ゲノムの人がおるやろ
「僕の個人ノートでは先に発明してたアルよ」
で特許裁判勝ち抜いたやろ?
0857Nanashi_et_al.2020/06/03(水) 20:07:55.50
>>855
むしろ20年後に量産するパターンでしょ
日本がここ10年で大量受賞したのと同じで
0858Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 08:48:07.96
>>854
あれかなぁと思ったらあれだった
0859Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 15:20:56.08
>>857
中国でノーベル賞が出始めたら大量に連続的に出て
日本が置いてかれる姿が誰にでもわかるようになる

数年前くらいまでは「中国なんてまだまだ」と言っていた人もいたが
今では大学関係者は危機感というか諦観を持ってるだろ
0860Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 17:35:08.09
フェンチャンは中国系のアメリカ人でしょ。
0861Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 17:45:22.80
クリスパーは選考迷ってそう
むしろ師匠のダイセロスの方が先かもな
0862Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 19:25:50.40
>>860
アホやなあ
元中国人な
「アメリカ人同士(ジェニファーさんは)の裁判はアメリカ政府は口出せんかった」
いよいよ受賞って時に中国籍に戻せばええ
0863Nanashi_et_al.2020/06/04(木) 20:46:11.83
ナンブという米国人を日本人扱いした国としては何も言えない
0864Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 11:41:14.89
マスコミだけで政府は関与してない
つか国家ぐるみでどうこう言う発想がない
0865Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 15:03:27.50
新しいゲノム編集ツールCRISPR-Cas3の開発に成功 〜ヒトiPS細胞においてDMD遺伝子の修復に成功〜
https://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/news/191206-190000.html

こんなすごいゲノム編集技術が日本で開発されてたんだな。CRISPR-Cas9より優れてる
と言ってる。ダウドナらのノーベル賞がますます遠のいた。
0866Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 17:48:31.68
改良型が初期試作型より性能いいのは当たり前
わいの個人ノートでは先に発明しとったで
と主張して大金出して裁判に勝ち抜かんとダメ
アメリカ政府に口出されんよう
一旦米国籍にしておくのも忘れないこと
0867Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 18:16:03.25
>>865
改良版ではノーベル賞は取れないと何度言ったら
0868Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 18:51:59.32
>>863-864
ノーベル賞財団は発表において「出生地主義」を取っている
文科省の資料では
https://www.koho2.mext.go.jp/239/pageindices/index3.html#page=4
などのように「南部と中村は日本人受賞者」だが国別統計を取るときは米国に入れている
この形がノーベル賞財団の意に沿っていると思われる

ただしカズオ・イシグロは政府資料では日本人にカウントされてないので基準が不明
また台湾・韓国が大日本帝国領土だった時にそれぞれ1名ノーベル賞が出ているが
これも政府の資料では日本人扱いはされないがまあそうだろうな
0869Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 20:48:27.64
今年こそ、コロナ撲滅で、安倍さんが平和賞かな。
0870Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 22:51:07.43
女性がきそうだな
女性の候補者をあげよ
0871Nanashi_et_al.2020/06/05(金) 23:13:08.62
>>854
スゥエーデン人だからってのもあるんじゃね?

1970年のアルヴェンは国籍に関係なく貰って当然だと思うけど、
ジーグバーン親子のことはようわからん。
0872Nanashi_et_al.2020/06/06(土) 20:44:26.91
この板とは関係ないが、平和賞が一番問題だわな
コロナ、人種差別、政治的迫害、分断と統合、どこを立てても面倒になる
0873Nanashi_et_al.2020/06/06(土) 20:54:27.29
今年は決まりやろ
WHOだよ
トランプが脱退示唆してんだからな
平和賞の茶番よ
0874Nanashi_et_al.2020/06/06(土) 21:53:38.56
>>870
ジェニファーさんとチャンは揉めるから
エマニュエルさんだけ受賞したらどうやろ?
0875Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 10:10:09.57
https://oir.harvard.edu/fact-book/degrees-awarded-summary
ハーバード大学学士 主専攻 1学年1665人

人文系218 理工系327 自然系422 社会系695

理工系内訳
応用数学103 コンピュータ科学139

自然系内訳
天文3 物理28 地球惑星7 環境17
化学17 物理化学10 生物物理化学8
再生生物37 人類進化36 統合生命42 分子生物61 神経科学74
数学32 統計学50
0876Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 10:12:40.65
ハーバード メジャーは自由選択で専攻に定員なし 
理系が45%と、一時期の30%程度から回復

生物系メジャーの大半はメディカルスクールに進学
牽引しているのが応用数学、コンピュータ科学、統計学

物理化学系が少なくて、40年後のノーベル賞に影響しそう
0877Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 10:18:04.62
オックスフォード大学学士課程入学者数
考古学 22 
分子生物 93 生物103 
化学186
古代史21 古典120 古典英語8 古典外国語9 古典東洋
コンピュータ26
地球地理31 経済経営84
工学160 工業経営12
英語英文学 239 英語外国語25 ヨーロッパ中東語10
実験心理学90 ファインアート19 地理学83
歴史234 歴史古代現代17 歴史経済11 歴史英語11
歴史外国語18 歴史政治45 美術史10 人間科学32
法230
物質科学 28 物質経済
数学176 数学コンピュータ20 数学哲学23 数学統計学27
医学150
外国語175 外国語言語学21
音楽63 東洋43
哲学 哲学外国語19 哲学政治経済240 哲学神学24
物理174 物理哲学14
生理学22 心理哲学生理学33
神学45 神学東洋
0878Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 10:18:29.55
ケンブリッジ大学 学部別志願 合格状況
http://www.cam.ac.uk/admissions/undergraduate/statistics/subjects.html
           志願者   入学者  倍率
アングロサクソン  51    19   2.7
考古学       164   81   2.0
建築        393   40   9.8
アジア中東学    185   59   3.1
古典        158   81   1.9
4年制古典     37    13   2.8(イギリス大学は3年制)
コンピュータ科学  231   73   3.2
経済学       1265  185  6.8
教育学       110   43   2.6
工学        1364  333  4.1
英語(国語)    881   203  4.3
地理学       356   120  3.0
歴史学       758   220  3.4
美術史       110   30   3.7
不動産経済学    262   60   4.4
法学        1174  257  4.6
医学        1527  288  5.3
外国語       564   188  3.0
音楽        165   66   2.5
自然科学      2112  639  3.3
哲学        240   47   5.1
政治心理社会学   638   112  5.7
神学        155   55   2.8
獣医学       376   76   4.9 
0879Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 10:31:15.52
関係ないけど哲学って文系か理系かよく分からんね
哲学の賞ってなんかあったっけな
日本人は無関係そうだけど
0880Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 10:41:50.57
>>879
哲学はすべての学問の祖だ

医学ですらはじまりは哲学から
0881Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 11:14:52.50
そーいや医学博士とか翻訳すると哲学博士になっちゃうんだよなあ
0882Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 12:43:49.83
ハーバード 女性5割 黒人1割で理系率45%は凄い
生物系(メディカル進学予定者)と数理情報系ばかりだが

一方イギリスの大学は、古典、哲学、地理(大航海時代・植民地支配の名残か)とか
古臭い学部が定員多く定員が固定されている
おかげで数学・物理・化学・生物専攻者の質量が確保されている
0883Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 12:46:27.69
哲学教育研究が一番盛んなのはフランス
大学入試(バカロレア)で哲学が必須科目

エコールノルマルの文系は哲学ばっかだし
0884Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 16:02:11.67
理系研究希望者は全部医学部へ
研究費無えとか泣き言言わない
医学なら生物化学系全部網羅できるし
医療電子工学医療情報医療物理医療統計学なら物理経済もカバー
天文学…うーん

医者のバイトしながら研究続けるや
どーせ日本経済が急に回復とかせん
0885Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 17:41:30.18
やっぱ、これからはバイオだよね。数学は、バイオでも算数計算が必要だから
残してもいいけど、物理とか、もういらないんじゃない?
化学は、必要かな。天文は、占いに必要かな。
0886Nanashi_et_al.2020/06/07(日) 19:40:47.05
ことしのノーベル賞候補の問題です。
マルテンサイト アダマンタン 境界潤滑 熱力学 状態図 ラマン分光
の技術用語が含まれる理論とは?
0887Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 06:15:41.30
エマニュエルさんの潤滑油ハアハア
0889Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 19:05:12.99
コロナ関連か
0890Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 19:20:01.91
制御性T細胞やろ
ドイツの医学賞はこれで2つ目だな
ドイツでめっちゃ評価されてる
あとはアリソン辺りが認めればアメリカの賞もいけるだろう
0891Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 19:23:25.90
グッチ坂口
0892Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 19:55:30.73
すまんTreg絡みってとっくにノーベル賞受賞してると思ってた
0893Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 19:59:17.16
今年は坂口さん決定だな
おめ
0894Nanashi_et_al.2020/06/08(月) 20:10:39.03
ラスカー賞じゃなくてコッホ賞か
0895Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 13:22:08.39
ノーベル賞
次の免疫は坂口さんかな
0896Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 14:50:08.75
安倍さんとトランプさんに平和賞を!
0897Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 23:13:02.55
坂口さんはクラフォード賞を受賞しちゃっているがそのあたりは平気なのか
0898Nanashi_et_al.2020/06/09(火) 23:37:27.77
そういう前例をなくすためにも受賞するでしょう
0899Nanashi_et_al.2020/06/10(水) 01:43:20.37
PETのクールは既に死去しているから医学賞の候補者一覧から次回は削除しといて
0900Nanashi_et_al.2020/06/10(水) 07:07:47.15
去年のピーブルスがクラフォード賞獲ってたはず
0901Nanashi_et_al.2020/06/10(水) 10:12:33.95
じゃあ何の支障もないということか
0902Nanashi_et_al.2020/06/10(水) 12:57:22.79
コッホ賞

2006年 ピーター・パレーゼ(英語: Peter Palese)、河岡義裕
2007年 パスカル・コサール
2008年 ハンス・シェラー(英語: Hans Robert Sch&ouml;ler)、アービン・ワンスマン(英語: Irving Weissman)、★山中伸弥
2009年 カール・ネーサン
2010年 マックス・クーパー
2011年 ジョージ・ガラン
2012年 ★本庶佑
2013年 ジェフリー・ゴードン
2014年 ジャン=ローラン・カサノバ、アラン・フィッシャー
2015年 ラルフ・バーテンシュレーガー、チャールズ・ライス
2016年 アルバート・マントヴァーニ、マイケル・ヌッセンツヴァイク
2017年 ラフィ・アハメド、アントニオ・ランツァヴェッキア
2018年 ジェフリー・ラヴェッチ
2019年 Rino Rappuoli
2020年 ★坂口志文
0903Nanashi_et_al.2020/06/10(水) 15:07:32.58
しかし坂口で検索してもまったくスレのひとつも立ってない…
0904Nanashi_et_al.2020/06/10(水) 15:39:45.94
JaneStyleの検索死んでるからそもそもできんわ・・・
0905Nanashi_et_al.2020/06/11(木) 01:36:07.44
そういや日本人の予想するときってもう医学ばっかになってしまったな
物理化学は出尽くした感
0906Nanashi_et_al.2020/06/11(木) 01:56:22.95
近視眼的文化で基礎科学なんて発展するわけがないからな。
完全に置いてきぼりw
0907Nanashi_et_al.2020/06/11(木) 06:16:44.95
金ですよ金
大学出たらみんなアメリカか中国に移住すね
日本に残りたいなら潰しが効く医学一択
ポスドクの悲惨さが知れ渡りすぎたんでせっかく科学ヲタな中高生は多いのに
0908Nanashi_et_al.2020/06/11(木) 18:46:00.08
未来館がニコニコで毎年中継やってるけど
毎年音声トラブルなってない?あれ今年は気をつけてよね
0909Nanashi_et_al.2020/06/14(日) 06:14:47.69
ノーベルが科学系賞のトップや言うのは分かる
じゃ二番手は?
言うと何じゃろ
ウルフあたり?
0910Nanashi_et_al.2020/06/14(日) 06:20:09.54
安倍さんとトランプさんに平和賞を!
0911Nanashi_et_al.2020/06/14(日) 08:05:36.90
>>905

光触媒とか化学はまだまだいる
0913Nanashi_et_al.2020/06/14(日) 13:40:12.67
今年のノーベル賞が白人かアジア系ばっかりだったらまた騒がれそうですねえ
0914Nanashi_et_al.2020/06/14(日) 13:41:08.62
>>905
分かりやすいし現世利益的だからね
0915Nanashi_et_al.2020/06/14(日) 14:30:42.71
>>905
医学の予想は数は多いがこれでノーベル賞かといわれると・・・
という微妙なレベルが多いのも確かで
物理だと微妙なレベルすら出なくなりつつあるが
化学はもうしばらくは断続的に出そう
0916Nanashi_et_al.2020/06/14(日) 14:55:35.95
日本人の物理は半分が素粒子
0917Nanashi_et_al.2020/06/14(日) 15:00:26.21
物理
素粒子と半導体ばっか
0918Nanashi_et_al.2020/06/14(日) 16:24:12.66
素粒子は日本に限らず次が苦しくてHiggsさんも長生きして良かったね状態
0919Nanashi_et_al.2020/06/19(金) 18:44:25.84
https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202006/20200619153714.jpg


左からチャールズ・ディナレロ氏、マーク・フェルドマン氏、岸本忠三氏=唐奨のウェブサイトから

(台北中央社)台湾で「東洋のノーベル賞」を目指して始まった「唐奨」を運営する唐奨教育基金会は19日、第4回バイオ医薬賞を、大阪大学免疫学フロンティア研究センターの岸本忠三特任教授ら日米英の科学者3人に贈ると発表した。炎症を引き起こすたんぱく質の発見や薬の開発に貢献した功績が評価された。3人の研究は、新型コロナウイルス感染者の一部に起こる免疫系の暴走「サイトカインストーム」の救世主となることが期待されている。

岸本氏は、炎症反応に中心的な役割を果たすたんぱく質「インターロイキン6」(IL-6)を発見し、IL-6が多くの炎症性疾患の成因と関係があることを証明。関節リウマチ治療薬の開発につながった。

その他2人の共同受賞者は米コロラド大学のチャールズ・ディナレロ教授と英オックスフォード大学のマーク・フェルドマン教授。

岸本氏は同基金会の報道資料を通じ、古くからの友人であるディナレロ氏とフェルドマン氏と一緒に受賞でき、半世紀近い基礎研究によって医学に貢献できたことに喜びを示した。

(陳偉テイ/編集:名切千絵)
0920Nanashi_et_al.2020/06/19(金) 18:59:17.88
平野俊夫さんは?
0921Nanashi_et_al.2020/06/19(金) 19:22:45.04
そろそろ、ホーキングやペンローズのノーベル賞はないかな? ああゆう実証困難な理論は対象外かな
0922Nanashi_et_al.2020/06/19(金) 19:26:51.63
リチウムも取れるわけねーだろって予想が一定数いたし
案外日本人受賞者はコンスタントに出てくるかもな
医学と化学は
物理はどうかな
0923Nanashi_et_al.2020/06/19(金) 19:57:59.23
>>921
てかホーキングはもう死んでるし
0924Nanashi_et_al.2020/06/19(金) 20:15:39.36
理論に対しては実証されない限り賞は出しづらいだろ
後から理論の間違いが見つかったら賞の信用が落ちるからな
相対性理論だって本当に正しいか確信が持てなくて受賞対象にはならなかった
まあ観測技術の進歩によって証拠が集まった今なら賞をあげられるけどな
アインシュタインが生きてればの話だけど
0925Nanashi_et_al.2020/06/19(金) 20:42:21.17
岸本忠三
平野俊夫
坂口志文
0926Nanashi_et_al.2020/06/19(金) 21:11:55.75
リチウム=発火というイメージが強くてとうていノーベルは取れないと思っていたわ
0927Nanashi_et_al.2020/06/20(土) 11:03:16.42
今年は坂口さんだな
0928Nanashi_et_al.2020/06/20(土) 13:05:44.43
やっぱりコロナからみだな
0929Nanashi_et_al.2020/06/20(土) 14:13:30.25
今年はないわ。2018年に免疫分野でとったばっかりなのに。

坂口がとるのはあと5、6年後だろ。
0930Nanashi_et_al.2020/06/20(土) 14:20:51.42
本日の新規受賞は、岸本忠三
0931Nanashi_et_al.2020/06/20(土) 15:04:13.00
岸本 忠三は、日本の免疫学者。元・大阪大学総長、大阪大学名誉教授。
IL-6の発見者であり、免疫学の世界的権威としてその名を知られる。医学博士。 大阪府富田林市生まれ。文化功労者、文化勲章。2009年、日本人初となるクラフォード賞の受賞者に選出された。
生年月日: 1939年5月7日 (年齢 81歳)
生まれ: 大阪府 富田林市
学歴: 大阪大学
フィールド: 生物学

受賞歴: 日本国際賞、 恩賜賞、 朝日賞, クラフォード賞
0932Nanashi_et_al.2020/06/20(土) 18:58:01.18
ノーベルなら阪大出では初?
0933Nanashi_et_al.2020/06/22(月) 19:33:03.93
シアトル妙な状態やけどワシントン大やハッチンソンがんセンターに留学や勤務してる層無事やろか?
あとコロナワクチンの臨床試験やってなかったか?
0934Nanashi_et_al.2020/06/24(水) 00:23:56.34
>>879
文型・理系とかいってるの日本人だけだぞ
文系理系は日本の教育制度で便宜的に使われているだけで
学問に文系も理系もない
0935Nanashi_et_al.2020/06/24(水) 22:00:09.25
ユニクロ・柳井氏が100億円寄付、本庶・山中教授らを支援

だと
たまには良いことするじゃん
思惑はどうであれ
0936Nanashi_et_al.2020/06/24(水) 23:26:50.82
日本の学術貢献にと京都の日本電産創業者・永守重信会長が
京都先端科学大学に財産100億寄付してる
0937Nanashi_et_al.2020/06/25(木) 00:16:38.51
>>935
京都大学にまず100億寄付して50億を
山中教授のIPS研究所と本庶教授のがん免疫総合研究センターに資金投下されるみたい
0939Nanashi_et_al.2020/06/25(木) 18:46:03.53
大体50億あれば一流大学レベルの実験機材一式揃えられるレベル?
アインシュタイン見たいな元在野の科学者が大発見が今はあり得んのは機材が馬鹿高くなる一方だから言うが
0940Nanashi_et_al.2020/06/25(木) 19:55:03.69
ものによっては建物から始めないといかんからな
0941Nanashi_et_al.2020/06/25(木) 19:55:10.59
>>939
アインシュタインは思春期の少年の頃から光の速さについてトコトン考え抜いて
光速を絶対的基準に置き、遊び心と想像力で宇宙の仕組みを想像し推測したお人
勿論科学者達によって過去に行われた光の速度に対しての数々の実験
マイケルソン・モーリーの実験などの現実の実験結果を参考にしながら
それまで絶大な権威を持ったニュートンの固まった宇宙観に疑問に思い反発し
自分なりの宇宙観を築き上げ相対性理論を生み出した訳
それが科学者達による宇宙天体観測によって正しいと証明され一躍時の人となる物語
0942Nanashi_et_al.2020/06/25(木) 22:06:13.96
その相対性理論の正しさが検証できたのはここ最近

2016年:相対性理論が予言する重力波を初めて直接観測 →ノーベル賞
2019年:相対性理論が予言するブラックホールの撮影に初めて成功 →ノーベル賞有力
2020年:相対性理論が予言する時間を遅れを光格子時計を使ってたった450mの標高差で実証 →ノーベル賞あるかも?

理論が先行してテクノロジーが後から追いつく珍しい例

ちなみに光格子時計の開発者は日本人(東大・香取秀俊)
地上450mのスカイツリーの展望台と地上に2台の光格子時計を設置して24時間測ったら展望台の時計が4ナノ秒早く進んでいた
この値は一般相対性理論から導ける理論値と高い精度で一致
ノーベル賞なら大隅さん以来の東大出身者
0943Nanashi_et_al.2020/06/25(木) 22:12:41.74
物理の3人枠ってどうなんだろうね
これまでの日本人には有利っぽく見えるけど
0944Nanashi_et_al.2020/06/26(金) 00:14:05.31
>>942
GPSは相対論の時間の進み具合を加味して動作してて標高差からくる時間差なんて当たり前のことだけど、光格子時計で450メートルの標高差の時間差を測ったからノーベル賞級ということ?
0945Nanashi_et_al.2020/06/26(金) 02:08:49.68
実証が重要ってのは確かだけど
理論で予想して100年後に証明されるのが
やっぱ最高だな
0946Nanashi_et_al.2020/06/26(金) 06:54:36.43
じゃ、じゃあワイが今脳内で計算してる
まんさんチッツからの無限世界移動方式に関する考察
も100年後に評価されるかも知れんのか胸熱だ
0947Nanashi_et_al.2020/06/26(金) 10:19:46.25
>>944
君の言うとおり時間の遅れ自体は結構前から実証されてた

時間の遅れを検証するためには極めて正確な時計が必要でそれを可能にしたのが原子時計だったんだけど
光格子時計は原子時計の1000倍の精度がある
ただ原子時計関連には1989年と2005年にノーベル賞が出てるし
ノーベル賞はその分野を最初にドアを開けた人に贈られることが多いからそう考えると望みは薄いかもな
0948Nanashi_et_al.2020/06/26(金) 11:21:27.10
相対論100年に合わせて「初めて検証された」と話を吹いてきてるだけで
一般相対論じたいの実験的な検証はとっくにできている
最近のは「○○のケースで以前より精密な検証ができた」だけ

スカイツリーで検証した以外にも光格子時計の意義はあるとは思うけどね
物理屋の自己宣伝ってあてにならんのよw
0949Nanashi_et_al.2020/06/27(土) 05:06:59.29
しかし韓国人って
日本人の誰それの受賞は韓国人の何がしの研究の盗作とか言い出さ無いね
国を挙げてそういうキャンペーンやってくれないかなあ
0950Nanashi_et_al.2020/06/27(土) 11:05:20.19
>>949
科学研究は彼我の差があることはよくわかってるのよ
0951Nanashi_et_al.2020/06/27(土) 11:31:50.14
>>950
でも本当にニアピンだったら何か主張しそう。
0952Nanashi_et_al.2020/06/27(土) 11:43:45.86
てか、彼らは日本より中華思想の同心円に近くて歴史があるってのが売りだから
現代技術にはあまり言い出さないんでしょ
0953Nanashi_et_al.2020/06/27(土) 11:45:07.56
今は、アメリカに近いのは
 日本 > 韓国 > 中国
の順だからね。彼らは悔しいでしょうな
0954Nanashi_et_al.2020/06/27(土) 12:32:03.19
マラリア特効薬で受賞した中国人のばーさんになら言うてたなあ
あれは古代の漢方薬を現代に再現したもの
漢方薬の起源は韓方薬で韓国起源
だから本来は韓国が受賞すべき言う記事やった
0955Nanashi_et_al.2020/06/27(土) 14:38:58.48
>>950
・優れた科学者を生み出すのは知性だと人々は言う・・
 彼らは間違った理解をしている。それは人格である。

・科学がある一定レベルを超えると科学、芸術、宗教は
 同じ根幹をなす美しいパラダイムの中に存在してあることに気付きます。
0956Nanashi_et_al.2020/06/27(土) 14:44:04.48
・優れた科学者を生み出すのは知性だと人々は言う・・
 彼らは間違った理解をしている。それは人格である。

・科学がある一定レベルを超えると科学、芸術、宗教は
 同じ根幹をなす美しいパラダイムの中に存在してあることに気付きます。

by アルベルト・アインシュタイン
0957Nanashi_et_al.2020/06/27(土) 23:36:32.89
>>956
古今東西でひっそり伝わる真善美だね
0958Nanashi_et_al.2020/06/27(土) 23:43:06.04
>>956
>・科学がある一定レベルを超えると科学、芸術、宗教は
> 同じ根幹をなす美しいパラダイムの中に存在してあることに気付きます。

そして、変な人として相手にされなくなる
0959Nanashi_et_al.2020/06/28(日) 09:10:14.23
2020年の日本人の候補者は誰ですか?
0960Nanashi_et_al.2020/06/28(日) 10:27:52.86
医学賞     5%
物理学賞  10%
化学賞    50%
0961Nanashi_et_al.2020/06/28(日) 10:40:57.10
麻生さんの経済学賞50%
0962Nanashi_et_al.2020/06/28(日) 11:38:12.76
日本の美術工芸品は質が高く
明治時代の主要輸出品目だったからな
0963Nanashi_et_al.2020/06/29(月) 05:29:41.90
>>702
後付けでどうとも言えることを長々と…
0965Nanashi_et_al.2020/06/30(火) 01:10:22.93
誰か物性物理分野で何がノーベル賞候補になってるか知ってる人は教えて下さい。一番予想しづらいよね。素粒子、天文学の分野はトムロイとウルフ追っかけてけばほぼ予想できるけど。
0966Nanashi_et_al.2020/06/30(火) 14:48:37.51
量子テレポーションはノーベル賞に値する?
0967Nanashi_et_al.2020/06/30(火) 15:25:28.46
分野としてならあると思う
古澤さんのことを言っているなら望み薄と思われ
先行研究があるからな
三番手に入り込めればワンチャン
0968Nanashi_et_al.2020/07/03(金) 20:49:33.10
取り敢えず慶応が医学賞やったチャンころにいかんならええ
受賞式でジェニファーさんとエマニュエルさんが成果をめぐって罵り合いキャットファイトしてくれれば可

おまけ石野が場違いで呼ばれたらなお可
0969Nanashi_et_al.2020/07/04(土) 08:48:14.51
クリスパーはもっと受賞を遅らせて、実用化に貢献した人を加えるのが良いのかな。
0970Nanashi_et_al.2020/07/04(土) 12:24:46.45
ネオジム磁石の佐川さんて有力候補??日本以外で言われてるの聞いたことがない。詳しい人教えて下さい
0971Nanashi_et_al.2020/07/04(土) 12:24:47.81
ネオジム磁石の佐川さんて有力候補??日本以外で言われてるの聞いたことがない。詳しい人教えて下さい
0972Nanashi_et_al.2020/07/04(土) 18:11:56.16
>>969
>クリスパーはもっと受賞を遅らせて、実用化に貢献した人を加えるのが良いのかな。

それを言うなら
将来医学革新を次々起こすと予想されるIPS細胞を発明した山中教授もそうなるけど
世界の医学界が追い求めた夢の万能細胞創製という稀に見る重要性から受賞したし
高輝度青色発光ダイオードの発明でぶら下がり受賞したと言われる中村さんの場合は
窒化ガリウム青色発光ダイオードは赤崎教授らによって完成されてたんだけど
青色発光度が少し弱くて広範囲に適応出来る実用化発光にはまだ不足してたところ
青色LEDが発明されて光レーザー通信にも適応させるためNTT研究所に招聘された
赤崎教授の窒化ガリウム青色LEDにおけるの結晶構造のレクチャーを受けた
NTT研究員の松岡隆志氏が1年後に開発した化合物InGaN窒化インジウムガリウムを
日亜工業の中村さんが青色LEDに様々な蛍光化合物を加えて色々試したところ
青色LED製造層にInGaNを被せるだけで青色LEDの発光度が増大して
広範囲に適応出来る実用化と相成ってノーベル賞級か?だけどギリ受賞出来たし
0973Nanashi_et_al.2020/07/04(土) 19:40:32.65
クリスパーは今年しかチャンスなし
コロナワクチン開発に役にたってる(可能性)
コロナの件で中国の発言権が弱ってる(疑惑の中華系のおっさん無視しても抗議こない)
差別問題で揺れてるんで黒人は無理でも女性を一気に二人ブチ込める
0974Nanashi_et_al.2020/07/05(日) 11:44:57.20
安倍総理のノーベル平和賞を応援します
0975Nanashi_et_al.2020/07/05(日) 15:11:08.64
>>973
石野さんの受賞はある?ノーベル賞は最初に発見した人に贈られるんでしょ。
0976Nanashi_et_al.2020/07/05(日) 16:18:26.09
>>975
女性二人は普通に確定
同一理由の受賞は3人まで
本来なら裁判で「公式には」最初の開発者となったちうかのおっさんを入れなきゃいけない
でも本音じゃあ入れたくない
選んだら
同じ手で次々全部ちうか系ばかりになってまう
だからコロナでちうかが発言しにくい今年しかチャンスがない
つまり3人目が石野になるチャンスも今年しかない
0977Nanashi_et_al.2020/07/05(日) 16:47:47.96
まぁないだろ
女2人だけのほうが可能性ありそう
0978Nanashi_et_al.2020/07/05(日) 19:12:42.48
石野教授のインタビュー記事、冷静にというか正直に語ってる
https://sangakukan.jst.go.jp/journal/journal_contents/2019/04/articles/1904-02/1904-02_article.html

「発見した時は、それが何の機能を持つのかも分からなくて、具体的なイメージも湧きませんでした。
しかし、見たこともない規則正しい繰り返し配列は間違いなく面白かったのです。
その当時の研究主題はまとまっていたので、論文原稿は成立していました。
何を意味するのか分からないクリスパーの記述は、あの論文には必須ではありませんでした。
しかし、クリスパーがあまりに規則正しい特徴的な繰り返し配列だったので、あえて書き表した副産物なのです」

当時、石野教授は米国留学が決まっており、クリスパーの研究は一旦ここで完結した。
石野教授は1990年代半ばから古細菌の研究に集中する。
「今から振り返ればここがポイントでした。この時期にもう一度クリスパーの研究を始めていればね」
「古細菌で別の面白いことが見つかっていて、そこに夢中でほかに手が回りませんでした」

「ノーベル賞が、最もオリジナルな部分にポイントを置く場合があるとしたら、私の発見が該当するんじゃないの?と言ってくれる人もいます。
その意味ではノーベル賞候補じゃないですかという話は時々聞きます。
しかし発見したとき、全く生物学的な意味が分かりませんでしたし、ただ面白いというだけでは弱いなと感じているのです。
メインの研究ではないけど、たまたま記載しておいたことは今から思えばラッキーだとは思いますが、
このとき、もっと踏み込んで何かしらの働きを予言しておけば胸を張って言えるのですが…」
0979Nanashi_et_al.2020/07/05(日) 19:14:42.87
そもそも女2人、中国1人で不満あるの?
当事者は不満かもしれんがおまえら的に不満があるの?
0980Nanashi_et_al.2020/07/05(日) 19:37:45.46
正確には中華系アメリカ人な
生まれは中華だけど
従って裁判はアメリカ人の研究者とアメリカの研究機関同士の問題で
中国政府は何も関係ない
無いったら無い

ただそれを各科学賞関係の審査委員がどう思うのかは別の話
彼らも人間だから
実際3人とも受賞
女二人だけ
中華系だけ
とか別れとる
ちょっと怪しくない?
って言うのは裁判中も結審後も言われてるし
いや中華嫌い層の先入観やろ
って言うのも否定は出来ない
だから本来クリスパーは受賞出来てもずっと先って言われてる部分もある
あの時の真相こうだったんやで
みたいに言えるようで無いと無理
元々ノーベル賞はその為
発見発明から数十年後に受賞して当たり前の世界
しかし今年はコロナの件でちょっとだけ状況が変わって見切り発車で受賞させちゃうかも知れない
0981Nanashi_et_al.2020/07/05(日) 19:40:21.68
ノーベル財団は生地主義だから中国生まれなら「中国人」で発表
南部も「日本人」だったろ
0982Nanashi_et_al.2020/07/06(月) 07:22:49.30
それが狙いよ
基本アメリカ人同士の訴訟だからアメリカ政府は介入出来ない
ノーベル賞は生地主義だから中国政府は
「我が国民が受賞」と宣伝でける
0983Nanashi_et_al.2020/07/06(月) 16:40:28.22
クリスパーをめぐる裁判や、最近では本庶氏の小野製薬提訴なんか見てると
なんだかんだ言いながら、結局はカネなんだな。
0984Nanashi_et_al.2020/07/06(月) 17:00:54.90
まぁありえんだろうがアメリカ括りで3人選ばれたら面白いw
フランスぶちぎれそう
ちょうど日本の南部小林益川が選ばれたときみたく
0985Nanashi_et_al.2020/07/06(月) 18:13:53.92
>>983
本庶さんは自分の研究成果で小野製薬はオプジーボをがん免疫薬として
世に出して相応の評価と売上があったくせに本庶さんが盛んに訴える
オプジーボ報酬の一部で研究費が乏しい若手研究者達を出してくれと
唾を飛ばしてでも小野製薬に言ってるのに断り続けてるのに問題もある
0986Nanashi_et_al.2020/07/07(火) 16:09:25.16
クリスパー関連の各科学賞の受賞歴

2014 ポール・ヤンセン ダウトナ シャルパンティエ
2015 トムソン・ロイター ダ シャル
2015 ブレイクスルー ダ シャル
2015 グルーバー ダ シャル
2015 マスリー ダ シャル
2016 ガードナー 中華のおっさん ダ シャル
2016 唐奨 中 ダ シャル
2016 ゴットフリート シャル
2016 マイエンブルク シャル ダ シャル
2016 ウォーレン・アルパート ダ シャル
2016 エールリヒ&ダルムシュテッター ダ シャル
2017 日本国際 ダ シャル
2017 オールバニ 中 ダ シャル
2018 カヴリ ダ シャル
2018 慶応医学 中
2018 ハーヴェイ 中 ダ シャル
2020 ウルフ ダ シャル

中を意図的に外してるとこはやっぱ多いな
あと慶応は氏ね
0987Nanashi_et_al.2020/07/07(火) 16:42:09.39
まさかの中華系3名が受賞とかないよな?
0988Nanashi_et_al.2020/07/07(火) 17:15:37.33
そろそろ韓国でしょ
0989Nanashi_et_al.2020/07/07(火) 17:21:30.19
>>986
これ見る限り、万に一つも石野さんの可能性はなさそうだね
0990Nanashi_et_al.2020/07/07(火) 17:54:43.92
>>989
万に一つくらいは可能性あるだろ。ノーベル賞は最初に発見した人に贈られるんだから。
0991Nanashi_et_al.2020/07/07(火) 18:26:43.28
そうか、思いついたら、とりあえず特許とっておくか
0992Nanashi_et_al.2020/07/08(水) 01:04:41.76
クリスパーは21世紀最大の革命的な医学だと言われる。
その創始者の中に、日本人の名があれば素晴らしく名誉なんだろうけど
可能性はほとんどないだろうな。
0993Nanashi_et_al.2020/07/08(水) 01:09:42.35
iPSが霞んで見えるぐらい?
0994Nanashi_et_al.2020/07/08(水) 05:23:39.93
ガチやばいのはそこらへんのおっさんでも遺伝子いじれるようになったとこだな
庶民に買える値段でパソコンが出回った頃のイメージ
0995Nanashi_et_al.2020/07/08(水) 11:28:48.81
>>992
クリスパー見つけたのは日本人だろ。日本人は間違いなく関与している。
0996Nanashi_et_al.2020/07/08(水) 12:26:30.56
見つけただけ
その後何もやってない
麺を揚げると固まって保存しやすいと発見したのは石野
その理論を元にインスタントラーメンを開発したのがダウトナとシャルパンティエ
さらに改良してカップ麺を開発したのがフェイ
ところがフェイはインスタント麺の開発も自分がしてたと主張
証拠は自分の個人ノート
それが何故か裁判に勝訴
ともあれ
石野がインスタントラーメンの開発者とは言いにくい
0997Nanashi_et_al.2020/07/08(水) 14:36:28.19
次スレ頼む
石野は無理
0999Nanashi_et_al.2020/07/08(水) 23:50:23.25
今年は楽しみ
埋め
1000Nanashi_et_al.2020/07/09(木) 00:49:47.05
1000なら今年は日本人なし
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 281日 4時間 29分 19秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況