X



トップページ理系全般
1002コメント364KB

【予想】ノーベル賞総合スレッドPart11【実況】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0305Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 19:50:19.70
マヨラナは量子コンピューターで期待されてるから、普及したら可能性ある
0306Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 20:35:44.66
ロイター通信(10日付)によると
ロシア外務省は10日、朝鮮半島の緊張緩和のため
「米ロ中南北」による「5カ国協議」が必要だとの認識で一致したと発表。
9日に行われたロシアと北朝鮮、中国の外務次官による3カ国協議で話し合われた結果だという。

 これまで安倍首相は、70以上の国と地域を訪問した“実績”を強調してきたが
周辺国から孤立し始めている。
しかも、プーチン大統領とは22回も会談しているのに
ロシアまで「日本外し」に加担している。
いったい、この6年間、安倍首相は何をやってきたのか。

「朝鮮半島の問題を巡っては、常に6カ国協議が前提で話し合われてきました。
しかし、今年に入ってから日本だけがカヤの外に置かれている状況です。
日本以外の5カ国が朝鮮半島の非核化に向けて首脳外交を続けているのに
拉致問題しか交渉カードがない安倍さんは何もできないままだった。
“日本抜き”で事態が進んでいる。行き着いた先が日本を除いた5カ国協議のプラン。
最も恐れていたシナリオです。韓国や中国との関係改善が喧伝されていますが
具体的な成果はありません。
もし、中国、韓国と友好的な関係を築いていれば、“日本外し”のような動きもなかったはず。
世界中の国を訪問するよりも、隣国との問題解決が先でしょう」

種無しで子育て経験すらない安倍さんは、金正恩や習近平やプーチンからも
「インポのくせに拉致問題しか言わない無能な政治屋」と露骨に見下されてます

日本も、そろそろ、子育て経験があって、隣国の代表とまともに話し合いを出来る人を
首相にしないとマズイですね
0307Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 21:07:14.20
マヨナラって名前がもうパチモン臭い

EM菌に近いにおいがプンプンする
0308Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 21:49:16.60
小野もうまくやったよ
嗅覚と言えば聞こえがいいがあれは運の類い
実際は研究能力もなければ研究者サイドとうまくやっていける力が高いわけでもない
0309Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 21:50:56.36
マヨラナ粒子名前馬鹿にされてるけど素粒子論でも昔から予言されてた由緒正しい粒子だよ
0311Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 22:41:18.59
>>306
いくらノーベル賞とっても
日本の世界的影響力なんてこんなもんwww

ケムンパス以下だよw
恥ずかしい国w
0312Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 01:09:51.03
>>307
ネタだとおもうけど、
マヨナラじゃなくてマヨラナな
0313Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 01:53:43.24
つーかマヨラナって人名なのに馬鹿も胡散臭いもないだろ
0314Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 02:40:43.77
しかしまああれだ、失踪してそのまま見つからず
没年不明ってのもあれだ、ちょっと普通じゃないな
0315Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 10:05:41.35
本庶さんって、強引なやり方で、いろいろな人と軋轢を生みながらやってきたイメージしかないなあ。
あれだけたくさんの大学院生が、卒業したのに、まともな弟子ってほとんどいないだろ。

名誉欲とパワハラ体質でのしあがってきただけなんだろうな。

研究なんて、そういうやり方が意外と成果を生み出すから恐ろしい。
0316Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 10:30:02.87
野依も利根川もそのタイプ。
それで有能ならいいんだが、無能な奴が真似しても成果は出ない。
団塊がノーベル賞を取れない理由はそこにある。
0317Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 11:21:18.60
>>315
意外でもない
ホンジョ先生みたいな中央情報処理装置が金を集めて仮説を提唱し方針を決定し、そのちょっと下の外様から取った頭がちょっとキレるやつらが実験デザインや計画を作る
で、頭の未熟な院生などを騙して学者として育てるコストをかけずにピペドにして労働力を搾取する
これバイオ系で成功する組織の見本な
非人道的だし、これはこれでトップに負担が大きいからなかなかやるやつは少ないがホンジョ先生みたいな有能でオラオラ系のやつがこういうことして大成功する
0318Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 11:37:45.10
>>315
捏造が無いガチンコ研究ではある。
ついていけない人多数。
ラボの写真に日本人がいないのもわかる。
0319Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 11:43:10.86
免疫チェックポイントというメカニズムを発見したことはすごいんだけど、
その機能を止めるのに抗体を使うという発想が「何だかなー」と思ってしまう。
普通だったら、分子標的薬みたいに特定の分子で阻害することを考える。
そうすればあんなに薬価が高くなることはない。
自分は創薬研究者が無能なのかと思っていたんだが、もしかしたら本庶のコミュニケーション不足
なのかもしれない。
0320Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 11:44:28.24
競争分野のガチのバイオ研究なんて修羅の道だからな
週七日で一日15時間労働なんて当たり前
やってる本人の人生的には民間行った方がはるかに幸せ
0322Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 11:51:55.27
>>319
今も小分子化合物でPD1L阻害剤をつくる営為は続けられていますよ
ただ抗体医薬は抗体医薬で特異性が保証できるのが強い
一方小分子化合物でオフターゲットのないものなんてほぼありえない
ただでさえデリケートな免疫まわりを調節する薬ですし、抗体医薬を選択しただけの合理性はきちんとあると思います
抗体医薬でさえ副作用が出てしまいますし
0323319
垢版 |
2018/10/13(土) 13:38:36.65
>>322
自分が持っていた疑問が真っ当であることを確認できて、すごく嬉しい。
もちろん、小分子で副作用が出かねないリスクは承知しているし、オプティマイズに相当な時間が
かかることも理解している。
しかし「抗体医薬を選択した合理性」というか、必然性は他にもあるのだろうか。

当然、小分子のPD1L阻害剤の開発は試みられているだろうね。
小分子が薬理をリードするのは時代遅れであるにせよ、両輪となって創薬する事こそが次世代に
求められていると思う。そういう研究にノーベル賞を与えて欲しかったとは思うね。
ケミカルバイオロジー?ふふふ、ご冗談をw
0324Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 14:07:16.77
つまり日本の研究はクソと、

そういうことですな?
0325Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 14:23:20.47
抗体だとオフターゲットは無い。抗PD-1抗体ならPD-1にしか作用しない。それでもPD-1の未知な機能を阻害することで副作用が発生している。
小分子だとオフターゲットだらけ。
0326Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 14:51:13.28
オプジーボ って骨髄抑制 出るんだっけ
この副作用は正直痛いな、、
抗体医薬のアドバンテージを減衰させてる、、

>>323
今時明確なタンパクリガンドがターゲットって分かってるなら低分子でどうこうより抗体がデフォじゃない?
普通だったら低分子の普通が分からん。
0327Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 14:51:56.81
>>325
そういう意味では分子標的薬より先に抗体薬が受賞したのはわかるね
トランスレーショナルリサーチとしては綺麗だから
0328Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 19:54:40.61
本庶氏、文科相に基礎研究費「少しでも増額を」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20181012-OYT1T50015.html?from=ycont_top_photo

また、根本厚労相との会談では、子宮頸けいがんの予防を目的としたワクチンについて言及。

「非常に重要だ。有効性があり、ぜひ進めるべきだ」と話し、
副作用が疑われる報告を受けて国が2013年から中止しているワクチンの積極的勧奨の再開を要請した。
0329Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 22:45:07.48
本庶氏の受賞で生理医学には当分日本人の受賞はないな。
来年は化学賞かな。
0330Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/14(日) 10:51:40.77
分子標的薬はノーベル賞に値すると当然思っていたがなぜニボルマブなのか
抗体医薬品の歴史を考えるとリツキシマブではダメだったのか
イマチニブとかの低分子薬はもう受賞の可能性はなくなったのか
0331Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/14(日) 11:42:54.26
低分子か抗体かの違いじゃないってわからないのかな
馬鹿なんでしょうか
0332Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/14(日) 12:25:37.34
病変ターゲット見つけた事に対するノーベルだろ
今後も分子標的薬作ったからってノーベルは早々無いだろ

特に抗体は作り方が今のところ出来上がってる
新たな超絶便利で早く ローコストな制作方法でもできたら動きがあるかもね
加えて 低分子で分子標的薬でても貧困地域から先進国まで広く使われる薬じゃ無いと取れないだろう

そもそも明確ななんとか薬剤を合成したって理由でノーベルって過去20-30年であった?無いだろ
0334Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/14(日) 14:07:01.84
免疫チェックポイント阻害っていうスキームがウケたんであって薬がウケたんじゃないわな
0335Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/14(日) 16:37:04.08
fMRIは貰ってもおかしくないのだが
0336Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/14(日) 20:55:41.01
MRIの拡張ってことで難しいと思う
0337Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/15(月) 13:06:43.00
>>334
これ
抗体医薬じゃなくて、自分の免疫を操作して間接的にガンを叩くというスキームの新奇性が受けたんだよ
0339Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/21(日) 16:55:50.48
下村さんお亡くなりなったか・・下村さんの発見はロマン溢れる化学賞だったなあ
0340Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/21(日) 17:20:54.02
Nobel Lectures in Physiology or Medicine 2018

日本時間 12月7日 21時〜
0341Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/23(火) 21:18:36.55
本庶先生、日頃からああいうタイプに慣れてるアカデミアの人からすると痛快ですらあるけど日本のマスコミとか企業人から見たらたまったもんじゃないだろうな
0342Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/26(金) 15:30:39.97
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6301340

西澤潤一さん死去 東北大元総長 ミスター半導体 92歳

 半導体の世界的権威で、文化勲章、米国電気電子学会(IEEE)エジソンメダルなどを受賞した元東北大総長の西澤潤一(にしざわ・じゅんいち)氏が21日午前5時14分、仙台市内で死去した。
92歳。仙台市出身。葬儀は近親者で行った。お別れの会を後日開催する予定。(河北新報)
0343Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/26(金) 20:08:25.91
悔しいよな
ノーベル賞取れなきゃただの人だもんな
0344Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/26(金) 20:22:54.32
結局何でKaoが取れて西澤が駄目だったの?
0346Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/26(金) 22:03:32.58
ノイマンはノーベル賞とっていないが、だからといってノイマンをただの人という人はいない
本当に1流の人であればノーベル賞をとったかどうかなど何の判断材料にもならない
0347Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/26(金) 22:29:52.92
次はブレイクスルー賞

こっちは韓国人が受賞するかも?
0348Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/27(土) 00:15:55.98
今年のブレイクスルー賞無名ばっか

しいて言えばトポロジカル絶縁体のケーンくらいか
0349Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/27(土) 07:04:57.15
>>342
>半導体の世界的権威?

これといった業績が全くないんだが
0350Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/27(土) 07:37:03.42
>>342
業績以上にパワハラ・・・
0351Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/27(土) 12:12:38.63
本庶氏の指摘「心外」 オプジーボ開発の小野薬品社長
ttps://digital.asahi.com/articles/ASLBV4TVVLBVPLFA00F.html?rm=852

――オプジーボの開発には苦労も多かったのでは。

「(オプジーボのしくみは)『キノコを食べたら、がんが治る』といった民間療法や
迷信と同じような評価を受けていた。社内でも『がん治療薬はやらない』という不文律があった」

――その壁をどう突破?

「本庶先生の研究に着目していた社員の熱意だ。オプジーボの開発番号は『4538』。
かりに抗がん剤をつくる場合、薬の開発番号は『7』で始まる数字をあてる社内のルールだった。
社員は当時、経営陣にばれないように『4』(その他を意味する分類)から始まる番号で進めていた。
誰もやっていないことに挑戦する社風も後押しした」

――開発を決めました。

「実際の患者で効果を調べる試験では、専門病院の先生から
『こんな薬が効くと思っているド素人の会社に腹が立つ』と言われた。
試験を受ける患者数も最初は少なかったが、運良く、すごくよく効く症例が出た。
そこから医師たちの見る目が変わってきた」

――本庶氏は「小野薬品が基礎研究にあまり貢献していない」という趣旨の発言をしています。

「ちょっと心外だ。京大と小野薬品の間には(オプジーボ開発のきっかけになった)
免疫細胞の表面にあるブレーキ役の分子『PD―1』の研究で、
お互いがどういう貢献をしたかを記した署名入りの覚書がある。
80年代から多額の研究費を提供してきた。特許にも、小野薬品のアイデアや功績が入っている」

――本庶氏は、ノーベル賞の賞金とオプジーボの収益から受け取る
ロイヤルティー(権利使用料)を元手に、若手研究者を支援する基金をつくる構想を打ち上げています。

「契約に基づいたロイヤルティーはすべて払っている。
先生は基金をつくるために、『もっと』と求めている。
検討しなければいけないが、今の時点で決まったものはない」

――大学と共同でやる基礎研究に対しては、どう考えていますか。

「現在も大学などとの共同研究を270件進めている。その質を上げるために、
小野薬品の社員がそこに行って一緒に研究するという数を増やしたい」
0352Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/27(土) 12:25:16.49
小野だって薬価下げられて苦労してんのに、金出せ言われてもかわいそうだよね。
0353Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/28(日) 10:32:54.65
国大改革を推進、指定国立大学法人に大阪大学追加で6法人に
https://resemom.jp/article/2018/10/24/47357.html

文部科学省は2018年10月23日付で、第3期中期目標期間における指定国立大学法人として、
大阪大学を追加指定した。すでに指定を受けている東京大学や京都大学らとともに、
国立大学改革の推進役となることが期待される。
0354Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/28(日) 10:40:39.64
実用化までの開発費用だしてくれたわけでもなし
0357Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/28(日) 23:06:25.01
西澤潤一、長生きしてもノーベル賞無理だったんだろう
昔はノーベル賞に一番近い日本人と過大評価されていたな
業績みても陳腐で、研究そのもの重要原理・発見とか皆無だろう
野口英雄の研究も間違いだらけだったようだな
人体実験とかで欧米では悪名高い人物だ
0358Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/04(日) 14:33:13.72
雑誌「選択」11月号
「ノーベル賞」本庶氏に多額科研費 突出した金額に研究者から批判も
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/18413

抜粋
>現在大村智氏は化学賞の領域で二度目のノーベル賞候補に挙げれれている。

大村智が今度は化学賞ってどういうこと?
0359Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/04(日) 16:15:34.68
大村に2度目のノーベル賞って言ってるの馬場錬成だろ
0360Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/04(日) 16:20:00.36
>604Nanashi_et_al.2018/10/01(月) 14:17:52.88>>634
>ノーベル賞、日本人2回目受賞も 専門家が意外な人物予想
>https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181001/soc1810010006-n1.html

>馬場錬成の予想

意外なところで、化学賞の受賞候補として焦点が当たるのは
15年に医学・生理学賞を受賞した大村智・北里大特別栄誉教授(83)だ。
セルリニン、スタウロスポリンなど創薬の実験で使う薬剤の開発でも大きな貢献を果たしている。

大村氏の受賞を予測していた馬場氏は
「大村氏の研究は抗がん剤などをつくる上で非常に役立つ薬剤開発につながった。
0361Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/04(日) 16:25:36.55
大村氏の凄いのは、風土病以外に、肺炎治療薬・感染症・妊婦の病気など様々な治療薬を開発し続けてるところが凄い
また、何か重要な治療薬が完成し広まれば2回目も可能性はありそう
0362Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/04(日) 16:48:00.64
ブレイクスルー賞の流れから来年は中国人が取ると予想
0364Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/05(月) 23:43:01.78
>>363
世界で一番知能指数が高いのは間違いなくユダヤ人です。
0365Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/06(火) 15:59:56.22
今年は物理学と化学で女性受賞者が1人づつ出たのは
ノーベル賞委員会が受賞者に女がいないって騒いだから?
0367Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/06(火) 23:03:03.20
それって日本人受賞者にも言えるんじゃないの?
白人ばかりだから日本人ってパターンあるでしょ
田中さん天野さん
0368Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/07(水) 00:01:00.58
白人以外なら日本人って発想がすでに
0371Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/11(日) 14:36:02.42
一応マジレスするが、はっきり言って知性が疑われる。
しっかりしてくれ。
0372Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/11(日) 15:25:35.48
ノーベル賞受賞で話題のオプジーボ、論文に3つの重大な疑義…がん免疫療法の“現実”
岡田正彦/新潟大学名誉教授
ttps://biz-journal.jp/2018/11/post_25458.html

ノーベル賞受賞で改めて話題になっているニボルマブについては、幸い582人もの患者を集めることができ、
論文もめでたく有名専門誌に掲載されました。

しかし、この論文には3つの重大な疑義があります。

まず、「生存期間が従来の薬に比べて長かった」ことが強調されているのですが、
よく読んでみると、それぞれ平均生存時間は、



・この薬を使ったグループ: 12.2ヵ月

・従来の薬を使ったグループ:9.4ヵ月

と、

わずか2.8カ月の差しかなかったことです。

しかも2年後には、両グループ合わせて10人くらいの生存者しか残っていませんでした。


第2に、比べた相手が問題でした。

タキソテール(商品名)という従来型の薬だったのですが、有名であるにもかかわらず、
延命効果がいまだ証明されていないという代物で、
深刻な副作用も知られています。

延命効果は本来、偽薬(プラセボ)と比べるべきものですが、
都合のいい結果を導き出すための意図が働いていたと思われます。

 

第3の問題は、論文に名を連ねた多数の研究者たちが、
当の製薬企業から寄付金、旅費、講演料、株などを受け取っていたことでした。

 

ほかにも、肺がんの研究者たちが注目している論文があと2つあるのですが、
うち1つは、ニボルマブの効果が従来の薬と変わらないことを示すものでした。

 この状況は、胃がんでも同じです。
「免疫療法の登場でがんが撲滅される日も近い」などの報道もなされていますが、ありえない話です。

ノーベル賞受賞者と製薬企業との間に金銭をめぐるトラブルがあるとのニュースもあり、
世間の評価と現実との大きなギャップには戸惑いを感じてしまいます。 
0373Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/11(日) 18:15:12.03
京都賞の授賞式かなんかあったみたいだね。
0374Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/11(日) 20:02:35.62
>>372
マジレスするのもあれだが、

>わずか2.8カ月

>延命効果は本来、偽薬(プラセボ)と比べるべき

ど素人丸出しで笑える
0375Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/11(日) 21:46:32.60
抗がん剤の治験で偽薬とか、医師免許剥奪じゃ済まんなw
0376Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/26(月) 01:09:23.19
阪大卒でノーベル賞取れるとすると中村祐輔かなあ。 講義も面白かったし。
臨床医ー>ユタ大学助教授湯ー>東大医科学研教授ー>シカゴ大教授を経て
いまは内閣府の戦略的イノベーション創造プログラムディレクターなどをやっている。
がんゲノム医療の推進者。
0379Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/26(月) 23:44:57.50
マジか、なんというか死ぬイメージ無かったわ合掌
0380Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/27(火) 10:50:58.99
ノーベル賞取れる可能性あったの?
0381Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/27(火) 15:18:03.05
有機化学の先駆者というと
中西香爾も長生きだな、今年で93歳。
0383Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/28(水) 22:24:59.48
京都賞に見る稲盛和夫流「最高に格好いい金の使い方」
私財200億円を投じて作った「京都賞」は今や「ノーベル賞の先行指標」に
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54647

使い切れないほどの金を持ったらどうするか――。 
筆者を含め大半の人間には関係のない悩みだが、起業家が後世において尊敬されるかどうか?はこの一点にかかっている。
ダイナマイトの発明者、アルフレッド・ノーベルは「人命を奪う兵器メーカーの創業者」ではなく、ノーベル賞の創設者として名を残した。
鉄鋼王アンドリュー・カーネギーや石油王ジョン・ロックフェラーも大学や財団の名前が残る。
資本主義の歴史が浅い日本にはそうした資本家が少ないが、存命の経営者の中で
そこに最も近いのが京セラ名誉会長の稲盛和夫氏だろう。
稲盛氏は京セラの創業者利得の大半を稲盛財団に投じ、社会に還元している。
稲盛ファンが多い理由の一つである。もはや「日本のノーベル賞」と言っていいだろう。
0384Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/28(水) 22:28:19.46
山中伸弥教授を救った 『 京都賞 』
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/6/9/600/img_69f42597dc0ae0c229b7b44608011ec2199770.jpg

京都賞は京セラ創業者の稲盛和夫氏が1984年、私財200億円を出して設立した懸賞だが
それが俄然注目を集めてるのは、この賞の受賞者が数年後にノーベル賞を受賞する確率が極めて高いからだ。
今年、ノーベル医学生理学賞を受賞した本庶佑京都大学特別教授も2016年に京都賞を受賞している。
世界の知性が集まる授賞式を現場からレポートする。天気は快晴。京都国際会館に正装した人々が続々と集まってくる。
エントランスでは開場を待つ来場者のために裏千家の呈茶がある。京都らしい気配りだ。
開場と同時に1000人を収容する大ホールはすぐ満杯になった。舞台には京都市交響楽団のオーケストラが陣取り
着飾った人々とともに華やかな空気を醸し出している。
壇上には今年の受賞者を祝福すべく、歴代の受賞者がずらりと並ぶ。今年ノーベル賞を受賞した本庶博士と
2010年に京都賞を受賞し2012年にノーベル賞を受賞した山中伸弥博士が隣り合わせで座る姿は壮観だ。
山中氏はノーベル賞を受賞し「世界のヤマナカ」になった後も毎年、欠かさず京都賞の授賞式に参加している。
「京都賞がなかったら現在の自分はない」という思いがあるからだ。
厳密に言えば山中氏を救ったのは「京都賞」というより、稲盛財団が実施している「研究助成」である。
同財団は京都賞と並行し、毎年50人の若手研究者を選んで100万円の助成金を出しているのだ。
山中博士も2010年に京都賞を受賞する数年前に、iPS細胞研究で稲盛財団から助成金を受けている。
氏はこの時のことを「予算が続かず研究を諦めるかどうかという時期だったので、非常にありがたかった」と振り返る。
義理堅い山中氏は、それゆえ超多忙のスケジュールを縫って京都賞の授賞式に参加しているのだ。
0385Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/28(水) 22:28:42.32
「ノーベル賞の先行指標」となった京都賞

本庶、山中両博士のほかにも、2014年にノーベル賞を受賞した赤崎勇博士は2009年
2016年にノーベル賞を受賞した大隅良典博士は2012年にそれぞれ京都賞を受賞している。
日本人以外でもLSI(大規模集積回路)の基盤になったモノリシック半導体集積回路の概念を
生み出したジャック・キルビー博士など5人が、ノーベル賞の前に京都賞を受賞している。
京都賞が「ノーベル賞の先行指標」と言われる所以である。
なぜ京都賞の受賞者がこれほどの確率でノーベル賞を受賞するのか。
それは京都賞の選考プロセスがノーベル賞級に厳しいからだ。
京都賞審査機関は三審制になっており、国内外の推薦者が挙げた候補者を「
専門委員会」「審査委員会」「京都賞委員会」という三つの委員会で絞り込む。
先端技術部門は国際電気通信基礎技術研究所の川人光男脳情報通信総合研究所長や
基礎科学部門は京都大学高等研究院の森重文院長、思想・芸術部門は武蔵野美術大学の柏木博名誉教授が審査委員長を務め
専門委員会には京大、阪大、東大の現役バリバリの教授陣が顔を揃える。
これらのメンバーが一年がかりで議論を戦わせ、稲盛氏が言う「人のため、世の為に役立つこと」を成し遂げた人物を選ぶのだから
ノーベル賞が「後追い」になるのも頷ける。
0386Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/29(木) 20:08:29.76
ノーベル賞を取れそうな者を選んでるんだろ。それで京都賞の箔をつける。
今年の受賞者もノーベル賞の有力候補と言われているからね。
0387学術
垢版 |
2018/11/29(木) 21:54:22.29
謎解きもいいぞ。レヴェル。賞金も継ぎ足した。
0388学術
垢版 |
2018/11/29(木) 21:54:49.21
世界九番目のなぞかけ。
0389学術
垢版 |
2018/11/29(木) 21:55:10.43
ナッシュ均衡で惜しい。
0390Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/03(月) 12:31:03.06
The Nobel Lectures in Physiology or Medicine
ttps://ki.se/en/news/calendar/the-nobel-lectures-in-physiology-or-medicine

2018-12-07

James P. Allison - "Immune Checkpoint Blockade in Cancer Therapy: New insights, opportunities, and prospects for cures"

Tasuku Honjo - "Serendipities of acquired immunity"
0391Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/03(月) 17:09:33.41
2018年ノーベル賞授賞式と晩餐会はいつ?テレビネット中継は?
https://okonomijyoho.com/3768.html

ノーベル賞の授賞式は、例年12月10日に開催されます。

今年は、現地時間2018年12月10日 月曜日 午後4:30 からスタートです。

日本とは時差が8時間あるので、日本時間では12月11日午前0時半から式が始まります。
0395Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/06(木) 13:13:56.77
2018.12.6
本庶佑氏がノーベル賞受賞会見で「小野薬品批判」を繰り広げた真意
週刊ダイヤモンド編集部

https://diamond.jp/articles/-/187378
0396Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/07(金) 09:16:27.43
本庶さん会見 「共同研究打診したが断られた」本人前に
https://digital.asahi.com/articles/ASLD6458MLD6PLBJ004.html?rm=397

今年のノーベル医学生理学賞を受賞する本庶佑(ほんじょたすく)・京都大特別教授(76)が6日午後(日本時間同日夜)、
共同受賞する米テキサス大MDアンダーソンがんセンターのジェームズ・アリソン教授(70)とともに、
スウェーデンのカロリンスカ医科大で記者会見した。

本庶さんは「(アリソン氏と)一緒に受賞できたのはとてもうれしい」と語り、互いの研究をたたえ合った。

2人の関係を問われると、本庶さんは「過去に共同研究を打診したが、断られた」と話し、会場の笑いを誘った。
長年研究を続けてこられたことについて、「私はあきらめたことはない。
研究してきた『分子』はとても重要で興味深く、立ち止まる理由はなかった」と語った。
0399Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/07(金) 22:01:05.46
なんか日本語でしゃべってる客いるぞ
0402Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/08(土) 15:06:58.92
Shoucheng Zhangが亡くなられたようだな

自殺かもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況