X



トップページ理系全般
1002コメント364KB
【予想】ノーベル賞総合スレッドPart11【実況】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/09/28(金) 14:31:53.35
※ノーベル賞の発表の時期になると急に書込みが増えるので早めに立てておきます。
0003Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/09/29(土) 19:57:36.14
>>1


今年も何処かの科学館で特別展をやってくれるかも知れませんね。
個人的にはゲノム編集関連で誰かが受賞して欲しいって気持ちがあります。

それと、平和賞にも興味津々です・・・何しろキム・ジョンウンとムン・ジェインがどう評価されるかです

系外惑星に関する受賞なんかもあるかも知れません。

☆科学館総合スレッド
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/museum/1538054613/
0004Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 21:09:40.25
チェックポイント阻害剤ですか・・・確かに偉業です
0005Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 22:41:09.39
今回は同時受賞のAllison教授が本来単独でもらうべき
CTLA-4を発見、機能も解明し、標的治療薬も独自で作成した。

本庶氏は単なる免疫学者。主催している研究室で片手間に発見したPD-1がたまたま
腫瘍免疫につながっただけで、10年近く機能を解明する気もなく、放置していた
(少なくとも腫瘍免疫の分野での仕事ではなく、自己免疫のみ)
オプジーボも小野に丸投げしたが、小野単独では作れず、イギリスのベンチャーが開発し、
ブリストルマイヤーズスクイブが買い取り、開発はJames Allisionのいたスローンケタリング癌研究病院で
開発。京都大学は全く開発にはかかわっていない。

Allision教授の弟子が、多くの腫瘍免疫の分野で仕事をしたのに対し、京大は今なお、業績を出していない。
日本の研究費を食いつぶす新たなシノギになるだけで、専門分野の人間は少なくとも本庶氏の業績を評価していないし、
一度でも彼の考え方をきいたことの専門家は歓迎していないだろう。

京大に研究費を引っ張ってくるだけで、まったくこの分野でのイノベーションや開発はされず、
国民のためにはならないことを予言しておく。
現に、10年も前から彼はPD-1を自分の発見として話しているが、全く話がちぐはぐで
がんについては全く素人。新薬の開発など夢のまた夢。
0007Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 22:49:49.99
>>6

でもこれが実情かもよ。。。
0008Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 22:50:13.05
>>5
↑内容の是非はともかく、ここの予想じゃアリソン単独ばっかだったよな
それが本庶さんが受賞したらこの喜びよう
0009Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 22:51:26.92
>>8
約1名がわめいてただけだからね>アリソン単独
0010Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 22:52:54.84
まあ、どんな研究にも裏事情あるわな。。。
0011Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 22:53:41.47
>>6
研究はシノギの世界だけど、本庶氏は真面目に腫瘍免疫の専門家でもなく、
全く荒唐無稽な理論を話、製薬会社からは全く相手にされていない。
しかし、政治力があるので、カネを引っ張るだろうから、しばらくこの分野では
日本の開発競争力は全く上がらないと思うよ。

実際、彼の弟子は?腫瘍免疫分野での業績は?ないないでしょ。
山中さんとは全く違うし、あたかも発見者ではあるが、イノベーターではないので
その辺を科学者だけでも認識する必要はあると思う。
国民は祝福モードなのは当たり前だけど。
0012Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 22:57:35.87
がん治療開発は大学では積み重ねがないから、これから京大が引っ張ろうとしても50年はかかるんだよ。
0013Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 22:58:58.50
受賞理由の
for their discovery of cancer therapy by inhibition of negative immune regulation
ってなんて翻訳すればいいの
「ネガティブな免疫制御の抑制による癌免疫治療の発見」
0014Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 23:01:25.66
>>11
まあキムチはよくわかるが、ノーベル賞なんて所詮は爆弾会社の社長賞に
過ぎませんから、ノーベル賞とは無縁のわれわれはコツコツと研究を
続けていきましょう。
0015Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 23:03:54.09
for their discovery of cancer therapy by inhibition of negative immune regulation

負の免疫制御阻害による、がん治療の発見かな?

PD-1/PD-L1 axisは過剰な炎症を防ぐため、ある程度炎症が進展したら、
プラトーに制御する制御機構。これがバグると発熱、炎症が続き、消耗して死に至る。
がんはこのシステムを利用し、T細胞による排除から逃避する機能を持っており、
進行がんに至る。この負の免疫制御を阻害することで、T細胞ががんを攻撃できるように
するための薬剤がPD-1阻害剤もしくはPD-L1阻害剤。
0016Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 23:05:24.72
>>14
そこまで達観はできないのは、自分の研究費が京大の適当な研究にとられる可能性を
危惧しているためです(笑)
0017Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 23:06:26.55
そもそもアルフレッドノーベルって罪作りな人なのよ。
安定して持ち運び可能な爆弾=ダイナマイトを発明した死の商人よ。
ノーベル賞を作ろうと思ったきっかけは、そのボロ儲けした金をもって
いた老後、新聞で誤った「死の商人」っていう記事にショックを受けて
「えーい、自分の資産を全部、賞をつくってあげちゃえ」って
やけっぱちになってしまったが、先に自分が死んじゃったから生きている
間にノーベル賞は見てない。しかもそのノーベルの遺言書を見て
関係者は莫大な資産をめぐってもめるわ揉めるわで、辣腕弁護士が入って
漸く1900年に第1回のノーベル賞を授与するが、当時は評判悪かった
らしいね。
0018Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 23:11:25.06
しかも爆弾が持ち運び可能になったから、戦争が悲惨なものになったし、
さらにいえば、ノーベル物理学賞の大半は原子爆弾の基礎に授与している。
今、世界にある原子爆弾がさく裂したら、人類は何回滅びるのよw
そもそも起爆になるダイナマイトがないと、原子爆弾はできない。
ノーベルさん、罪作りねえwww
0019Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 23:16:26.21
>>16
まあ、世間の(特に科学音痴のマスコミ)騒ぎに心折れないで、
コツコツ研究成果をあげてくだされ。

iPS細胞だってそうだが、あれは多くの研究のデータ―ベース
があったら、20個まで初期化の遺伝子候補を絞り込め、
かつ助手の高橋さんの発想があったから、無限通りの組み合わせの中から
4個まで絞り込みに成功して、細胞の初期化に成功した。
地味な多くの研究者の成果の上の成果ですよ。
ただ頂けないのは、最近卵細胞の研究。あれはちょっと疑義を感じましたね。
あそこまで神の領域に踏み込んでいいものかどうかと。
0020Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 23:18:16.68
>>15
だから副作用に免疫過剰反応の「肺炎」ってあるんですよね。
いわゆるネガティブフィードバックを阻害するため、その副作用もありと。
0021Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 23:24:18.93
>>20
肺炎だけではなく、全身のどの臓器でも炎症→臓器不全になりえます。
例えば、下垂体に起これば甲状腺機能、副腎機能が低下するし、
甲状腺に起これば甲状腺機能単独の低下、副腎では副腎機能低下。
膵炎もしくはC細胞であれば1型糖尿病。脳炎もあれば、肺炎もあり、腸炎もある。
頻度はかなり低いですが。

上記副作用もステロイドや免疫抑制剤で制御でき、発現するタイミングが想起であれば
メモリーされないし、後期であればメモリーされるため数カ月投与されただけで
無再発の人もいる。case by caseで、まだどのような患者に奏効するか、長期奏効するかは
わからないのです。1年投与して再発する患者と、再発しない患者もおり・・・。

ここに答えを出せるのが、アリソンの弟子であり、本庶の弟子ではない。
本庶はアリソンと比べれば腫瘍免疫+関連する分野(ゲノム、微小環境など)については
素人なので今回の受賞には疑念があるのです。

単純に政治的理由であるのか、BMSに配慮したのか。
日本人としてはうれしいところですが、科学者としては疑念がある、この複雑な気持ち、
0022Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 23:33:44.90
>>21
勉強になります。マスコミや世間は何も考えないで奇跡の薬という
祝福ですが、現実的には課題はまだまだ多いですね。

確かに腫瘍免疫って結局何も分かってないけど、ノーベル賞選考員
(カロリンスカ)は今回割合と思いきって決断しちゃったわけですね。

実はいうと、人間って「がん」では死なないんですよね。
ホメオシタンスのバランスが崩壊したとき、死に至るわけで、
この薬は、ある意味、がん細胞には有効でもホメオシタンスの
コントロールにまだまだ課題がありそうにこの分野の素人の私でも
実感します。
0023Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 23:38:01.79
常識を疑って出したノーベル賞の成果をさらに疑うのも科学的には
正しい姿勢です!

疑い続けるから、科学は進歩するのです!
0024Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 23:44:59.79
>>22
本庶さんもアリソンさんも高齢ですので、タイミング的には致し方ないと思います。
免疫チェックポイント阻害剤により、がん治療は専門性が高まり、もはや外科医が
片手間では治療ができない治療になっています。
肺がんでは内科と外科では完全に分業化が進んでいます。
ところが、消化器や他科(皮膚科、泌尿器など)が未だに片手間で治療をしているので
患者が悲惨な目にあっている現実を、国民は知ってもらいたいと思います。
少なくとも、欧米のように腫瘍内科医が本来はコントロールすべき治療なのですが、
利権(売上)の問題で外科医などが化学療法を手放さず、また、大学も腫瘍内科医を育成する気もありません。
(腫瘍内科講座設立の邪魔をしたり、反対をするので)
0025Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/01(月) 23:48:01.96
>>5
わたくしも本庶先生を人間的には大好きだけれども
学問的な評価には同感です
本当にノーベル賞に値したのかどうか
0026Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/02(火) 05:11:03.31
まあでもアリソンはCTLA4だし、PD-1/L1の方が治療手段として主流な今、単独ってわけにもいかんだろう
本庶先生だって曲がりなりにもPD-1分子の発見からガン免疫への応用まで一応論文出してるからね。。


ちなみにPD-1というのは若干見当違いの命名だったわけだけど、これで定着してしまったのは面白いw
ちなみにNotch/RBP-Jというのも本庶先生の勘違いで命名された分子/pathwayなんだよね
0027Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/02(火) 06:27:19.06
30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525615070/
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530158406/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
0028Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/02(火) 06:59:29.63
関東は人口多いくせにノーベル賞受賞者が少ない出来損ない地域
土人の集まりですなw
0029Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/02(火) 10:32:56.02
    

  ★★ 日本人ノーベル賞受賞者    2018.10.1

1948   S23
1949   S24   ■   湯川 秀樹
1950   S25
1962   S37
1963   S38
1964   S39
1965   S40   ■   朝永 振一郎
1966   S41
1967   S42
1968   S43   ■   川端 康成
1969   S44
1970   S45
1971   S46
1972   S47
1973   S48   ■   江崎 玲於奈
1974   S49   ■   佐藤 栄作
1975   S50
1976   S51
1979   S54
1980   S55
1981   S56   ■   福井 謙一
1982   S57
1984   S59
1985   S60
1986   S61
1987   S62   ■   利根川 進
1988   S63
1991   H03
1992   H04
1993   H05
1994   H06   ■   大江 健三郎
1995   H07
1996   H08
1997   H09
1998   H10
1999   H11
2000   H12   ■   白川 英樹
2001   H13   ■   野依 良治
2002   H14   ■■   田中 耕一 小柴 昌俊
2003   H15
2004   H16
2005   H17
2006   H18
2007   H19
2008   H20   ■■   「南部陽一郎 小林誠 益川敏英」   下村脩
2009   H21
2010   H22   ■   鈴木章 根岸英一
2011   H23
2012   H24   ■   山中伸弥
2013   H25
2014   H26   ■   赤崎勇 天野浩 中村修二
2015   H27   ■■   大村智  梶田 隆章
2016   H28   ■   大隅良典
2017   H29   ■   カズオ イシグロ(文)  
2018   H30   ■   本庶佑
  
0030Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/02(火) 11:17:59.12
ここノーベル賞日本人受賞者に必ずケチつけるやついるが、
お前どんだけ〜ブレークスルーしたんだよ〜。
0031Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/02(火) 15:17:47.66
>>30

おまえ、科学の世界を全くわかってない。ブレ―クスル―なんて
滅多にない。毎日単調作業の繰り返し。
自然の本質を見極めるのは、そんな生易しいものではない。
多くの研究者はそこを苦しみながら論文を作成している。
中村修二氏も言ったが、ノ―ベル賞は宝くじに大当たりしたようなもの。
これだけの世界が科学と思うあんたはアホ。
0032Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/02(火) 15:21:05.87
例えば、情報理論のクロ―ドシャノンのおかげで、おまえは
今インタ―ネットやスマホを使えているが、デジタル社会を築いた
天才であるシャノンがノ―ベル賞とは全く無縁である。
0033Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/02(火) 15:30:49.82
とにかく、何かを発見しないと始まらないからな  解明なんか誰かがするけれど、発見はその人があってこそ。
0034Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/02(火) 15:34:28.47
>>31
お前こそ意味不明。
ここに張り付いてないでさっさと退場しな
0035Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/02(火) 17:02:19.75
◯◯氏は受賞者として妥当ではない!
とかムカムカきちゃう人は研究者向きじゃないよ。
かく言う私もそうなのだが。
0036Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/02(火) 17:41:02.54
本庶佑
父・正一 富山県
母・柳 富山県
京都の人残念でした
0039Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 11:12:04.12
免疫療法競い合う 本庶さんとアリソンさん
https://mainichi.jp/articles/20181003/k00/00m/040/073000c

本庶さんは1980年代、米テキサス州のアリソンさんの自宅を訪ねたことがある。

免疫細胞に特有のたんぱく質の正体を突き止めようと計画し、共同研究を持ちかけたのだ。
しかし、アリソンさんは別の研究者をパートナーに選んだ。
結局、2人とも他のグループに先を越されてしまった。

その後、2人は免疫にブレーキをかける要因を探り、それを取り除いてがんを治療する方法を模索する。
当時の主流は、車のアクセルを踏むように免疫の働きを強め、がんを治療しようとする考え方だった。
しかし、それぞれ独自の道を探り、本庶さんは「PD−1」、
アリソンさんは「CTLA−4」という免疫のブレーキ役となるたんぱく質を発見した。

2014年、2人は東洋のノーベル賞と呼ばれる台湾の「唐奨」を共同受賞した。
本庶さんは「ブレーキ役を壊す成果を最初に挙げたのはアリソンさん」とたたえる。

ノーベル賞も共同受賞すると決まり、本庶さんは
「彼の研究と僕の研究は幸運としか言いようがないが、互いに組み合わせることでより強い効果が出る。
(共同受賞は)極めて妥当だ」と話した。
0040Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 13:22:47.06
今日発表のノーベル化学賞は有力候補目白押し

本庶さんに続け!

https://newswitch.jp/p/14665
0041Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 13:31:28.83
【世界教師マ@トレーヤ】 トランプは現在、ツイートを囮にして、史上最悪の法案にサインする気でいる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538533045/l50


山本太郎もブチ切れる、労働者へのゲスい裏切り!
0042Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 13:55:20.47
Who will win the 2018 Nobel Prize in Chemistry?
https://www.chemistryviews.org/details/news/11099706/Whos_Next_Nobel_Prize_in_Chemistry_2018__Voting_Results_October_2.html

9/2現在

Krzysztof Matyjaszewski (36)
Steven V. Ley (28)
Omar Yaghi (22)
Manfred T. Reetz (20)
Tobin J. Marks (18)
Jennifer Doudna (17)
Emmanuelle Charpentier (17)
Harry B. Gray (16)
Ryoo Ryong (16)
Ewine F. van Dishoeck (15)
Jens Norskov (15)
Robert Langer (15)
Robert Bergman (15)
Ezio Rizzardo(15)

材料化学/重合体化学 21.6%
生化学 19.7%
有機化学 17.4%
触媒 13.4%
無機化学 8.8%
0043Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 13:56:45.65
というわけで日本人はありません

残念でしたwwwwwww
0044Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 15:48:33.03
Matyjaszewski なら 澤本光男さんが、
Omar Yaghi   なら  藤田誠 さんが一緒に貰う可能性が高いのでは?

ノーベル賞で単独受賞は少ない。
0045Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 15:51:40.51
澤本光男
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BE%A4%E6%9C%AC%E5%85%89%E7%94%B7

「1995年、原子移動ラジカル重合をクリストフ・マテャシェフスキーと同時期に独立して報告した。
2015年紫綬褒章受勲。 」

また京大から出たら大騒ぎになるな。
0046Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 16:07:36.77
劉龍(ユ・リョン/Ryong Ryoo、1957年x月x日-)は、韓国の無機化学者である。韓国科学技術院

ついに韓国来るか。
0047Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 16:10:44.52
韓国がくる可能性は非常に高い
インパクトある
0048Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 16:20:54.06
【化学賞】ノーベル賞発表の瞬間をみんなで迎えよう@日本科学未来館
2018/10/03(水) 開場:16:50 開演:17:00

http://live.nicovideo.jp/gate/lv315440203
0049Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 16:29:22.41
鉛、寿命問題解決されてないペロブスカイトはまだ来ない
つまり韓国人は来ない
0050Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 16:34:29.13
>>47
アストゥリアス皇太子賞取ってるガレン・D・スタッキーと共同になるはず
0051Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 16:38:48.06
メソポーラスシリカ

Charles T. Kresge (チャールズ・クリスギ)
Ryong Ryoo(ユ・リョン)
Galen D. Stucky (ガレン・スタッキー)
0052Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 16:39:49.47
メソポーラスって候補になってんの?
0055Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 16:49:45.60
ノーベルの候補になってるって 財団が公表してるの?
それかどっかの第三者機関?
0056Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 16:50:52.58
多孔性材料の化学(ゼオライト・メソポーラスシリカ・金属―有機構造体)や生物無機化学分野(電子移動系・金属酵素中心の解明など)などがかなり熱いのではないでしょうか。
https://www.chem-station.com/blog/2018/09/nobelprediction2018.html

本当に取りそうな気がする。
0057Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 16:52:44.65
そろそろハリー・グレイ来るだろ

20年前くらいからずっと言われてる
0058Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 16:57:46.15
>>47
けっこう有名な人だよね。
0059Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 16:58:59.92
無機化学はめったに来ないから今年こそ
0060Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 17:00:53.66
2018年ノーベル化学賞を気楽に予想する
 生化学、なかでも生物無機化学が一押し
https://webronza.asahi.com/science/articles/2018092000006.html

「生物無機化学への貢献」で米国カリフォルニア工科大学のハリー・グレイ教授と、
マサチューセッツ工科大学のスティーブン・リパード教授と予想する。
0061Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 17:09:05.61
これだけは言える

LIBは絶対ない
0062Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 17:12:54.46
リチウムは問題もあるし純粋な化学ってよりは過渡の工業技術に過ぎないようにも思える
無機で来るならメソポーラスシリカはまあありそうな気もするけどそもそもノーベル賞で無機って何年前よ
普通に有機からだろう
有機ならどれから来るか
0063Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 17:15:38.73
有機合成と有機反応からはでんでしょ、、、

2010年がクラシックな有機の最後か?
0066Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 17:20:57.07
門外漢なんだがこれで自分野が受賞したら同業者は歓喜するもんなの?
あ、ちなみに光触媒推しとくわ
0067Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 17:21:32.81
じゃけん材料化学からだしましょうね〜
0068Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 17:23:24.65
有機化学は医薬品合成のメインストリームから外れたってのが一大事件だから確かにオワコン感はある

医薬品と言えば有機 有機と言えば 医薬品

ああ懐かしや
0069Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 17:25:45.45
2000年代で有機は3回だけか〜
0070Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 17:27:56.23
メソポーラスとペロブスカイトも韓国人候補おるじゃん
日本も取れるかもだけどもれなく韓国人もセット
ネトウヨは発狂するなw
0071Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 17:29:51.55
2007年は反応化学か
材料も2000年代以降そんなないな

一番多いのは細胞生物生化学?
gタンパクレセプター
DNA修復
リボソーム
GFP
転写
タンパク分解
細胞膜チャネル
7回も取ってる

もうノーベル生物学作れよw
0072Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 17:32:02.28
医学系と化学しかないんじゃ生物の入りどこ難しくて どっちか侵食するのは自明だよな

数学みたい生物は受賞対象外にするか新設したらいいのに
0073Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 17:34:05.99
>>56
ケムステくん外れるし
0075Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 17:47:24.07
ノーベル賞って引用数で選んでんの? それとも一番普及した方法?
先行して発見した人?
0076Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:01:39.94
南朝鮮、今夜お祭り騒ぎでないか
0077Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:08:23.83
ケムステ見てきたけどメソポーラス取るとしたら
Kazuyuki Kuroda
Galen D. Stucky
か?
韓国人も候補にいるけど別に年度的にも分野開拓したわけでも多大な貢献をしている技術にも思えないからこの分野では取らないだろう
0078Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:10:10.69
トムソン・ロイターが被引用数高いから選んで有名になったけどノーベル賞の性格的に合わないから外されるってパターンっぽいよな
0079Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:17:02.00
昨日の物理が応用技術だから、今日またリチウムイオンはないだろうな。
グッドイナフ終了か。彼が取れなくなった時点で日本人のチャンスもないと。
0080Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:20:15.34
ゲノム編集で化学賞を望んでいる。
医学生理学賞でないところがミソ。
0081Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:20:25.37
リチウムは爆発が問題化してるから無いだろ
0083Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:25:34.49
クリスパーで化学賞ってなぁ
化学か生理で言えば生理だろ
0084Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:28:55.72
>>83
そんなこと言ったら、トランスポゾンは化学賞だ。
あの受賞は、化学への強烈なメッセージだったと今でも思っている。
0085Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:32:14.16
クリスパーはめぼしい賞をほぼ全部取ってるけどな、それでも特許は
未だにもめにもめてる。最近の裁判でも、フェン・チャン側に特許が認められてる。
それとカロリンスカを含む研究所がガン化の問題を発表してる。
取れるとしたら化学賞だろうけど。
0086Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:34:37.55
>>84
え?生物だろ
発見者も純然たる生物学者で実験内容も生物系だし
0087Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:35:04.20
>>85
それ言うならPD1も盛大に揉めてる
0088Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:35:32.09
化学が一番難しい
0089Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:35:52.35
化学なんて行列できてるだろ
0090Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:36:26.50
>>85
ウルフ、ラスカー、ホロウィッツがまだ
0091Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:36:58.62
始まりそう
0092Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:37:00.82
 
    韓国人にあげてくれ
0093Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:37:55.04
高齢者くるぞ。
0095Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:38:53.06
裁判あるうちは絶対ないだろ
0097Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:41:12.01
韓国人キター!!!!!



という予行練習…。
0098Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:41:55.81
クリックケミストリー
0099Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:42:29.91
twitter見ると二度目の受章を匂わせてるような気が
0100Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:42:31.54
プロフェッサー・・・・・Ryong Ryoo


韓国キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
0101Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:42:34.81
さあ日本人かリチウムイオン電池来い
0103Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:45:22.11
あと1分。
0104Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:45:44.21
アカデミー事務総長ヨーラン・ホーンソン入場
0105Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:45:46.56
入ってきたぞ
0106Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:47:30.80
>>102
大村さん
0108Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:47:47.80
USA
USA
UK
0110Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:48:04.50
韓国人来なかった・・・orz
0111Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:48:08.35
エンザイムって酵素だよな?
0113Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:48:32.35
女ぶっこんできたな(´・ω・`)
0115Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:48:49.88
誰マジで・・・
0116Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:49:05.27
はいっ、今年はこれでオシマイ。
来年また会いましょう。
0117Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:49:26.27
女性に出すという狙いか。
0118Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:49:35.95
ほらみろ
女ぶっこんできた
物理化学で女ぶっこむなんて絶対文学の影響やんけ
0119Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:49:38.42
やっぱり女性受賞者を優先したのかな
0121Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:50:39.45
チャールズ・スターク・ドレイパー賞

2011年
フランシス・アーノルド
食品、医薬品、洗剤、バイオ燃料などに利用されるタンパク質工学への貢献に対して
0122Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:51:26.76
全くノーマークの人だな
0123Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:51:36.93
これは酷い・・・ポリコレが汚染がノーベル賞まで
次は黒人か?
0124Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:52:42.60
グッドイナフはもう無理だな
0126Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:53:17.79
ま、日本人受賞だってそういうとこあったし

白人ばかりおかしい→生理学医学に日本人きまくり
0128Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:53:53.80
平和賞はもともと女が多いし経済学賞も女かもな
0129Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:54:07.43
まーた微妙なのぶっ込んできたな
文学賞がやらかした反省に女に挙げとけの精神か
もうノーベル賞も価値なくなってきたな
政治的に屈するとか幻滅
0130Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:54:09.10
>>121
ドレイパー賞って工学じゃなかったか
0131Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:54:19.36
グッドイナフ グッドバイ
0133Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:55:17.29
今年は、米国が4人、日・加・仏・英が各1人
  
0134Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:55:32.89
田中氏が選ばれたときの世界の反応もこんな感じだったのかな
0135Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:55:40.38
酵素やファージを使ったタンパク工学?
こんなのあったっけ?

conducted the first directed evolution of enzymes, which are proteins that catalyse chemical reactions.


developed a method known as phage display, where a bacteriophage - a virus that infects bacteria - can be used to evolve new proteins.

phage display to produce new pharmaceuticals.
0137Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:56:03.78
ゴミ文学賞のせいで、女性が多くなってしまった
0138Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:56:28.14
もともと政治的な賞である平和賞は今年は女性の確率が90%といったところだ
0139Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:57:03.30
逆にこのチャンスを生かしきれなかったキムピンネリ(女)はもうないか
0140Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:57:43.89
Gregory Winter 2011年ロイヤルメダル
0141Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:57:56.95
田中耕一が受賞したときは世界の反応はパキスタン人が受賞したときのような感じだったよ
0144Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:58:33.61
>>117-119
2015年 トゥ・ヨウヨウ  中国生まれ。マラリアの治療薬に関する発見で、生理学・医学賞を受賞。

2014年 マイブリット・モーセル ノルウェー生まれ。脳における空間認知システムを構成する細胞の発見で、生理学・医学賞を受賞。

2009年 エリザベス・ブラックバーン オーストラリア生まれ。オーストラリア・アメリカ国籍。テロメアとテロメラーゼ酵素が染色体を保護する機序の発見で、生理学・医学賞を受賞。
2009年 キャロル・グライダー  アメリカ合衆国生まれ。テロメアとテロメラーゼ酵素が染色体を保護する機序の発見で、生理学・医学賞を受賞。

2009年 アダ・ヨナス  イスラエル生まれ。リボソームの構造と機能の研究で、化学賞を受賞

2008年 フランソワーズ・バレ=シヌシ  フランス生まれ。ヒト免疫不全ウイルスの発見で、生理学・医学賞を受賞。


この10年に6人、2年に一人換算レベルで取っているところ、全然関係ない分野の不祥事やら持ち出して、小学校の書き取りの賞にもかからなかった
女の腐ったような無能ド底辺が

「女なんか、女なんか、お情けと贔屓でもらったに違いないー ひーー ひぃぃーーー」wwwww

>>123
「ポリカルだあああ うもおぉぉうーーー どうせ次はクロンボだああ こんものお しょせん おれなんか 本当ならニートのおれのはずなぁのにぃぃーー」wwwww
0145Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 18:59:29.33
>>144
しつけーよゴミ
今回の物理化学なんてどっちも完全にノーマークだろゴミ
反論してみろゴミ
0148Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:00:45.61
ニュースでいちいち「今年のノーベル化学賞に日本人はいませんでした。」
と言うの下品だからやめてほしい。「今年は誰それでした」でいいでしょ。
日本人は科学賞沢山とってるし、今後も隔年くらいで取っていくんだから、
いい加減、そういう低レベルのニュースの仕方、卒業してほしい。
0150Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:00:58.95
昨日今日の結果を見て今後も日本人が受賞できるという希望をつなぐことができたな
0151Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:01:16.23
田中の場合は、博士も取得してないサラリーマンだったからヨーロッパからクレーム来たな
0153Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:01:32.67
ことしの平和賞は、ある意味科学3賞より楽しみだな。北の人殺しに
本当にやるのかと。
0154Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:02:03.26
王立科学アカデミーは最近わざと二軍にあげてる気がする
0155Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:03:41.83
ケミバンクの2015年度のノーベル賞予想にあったよ(2015年度以降やらなくなった)。
ここが一番当たる

Protein Engineering, Arnold/+/–, 149-1
0156Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:03:52.87
割と超有名な内容でなくても受賞できるってよくわかってよかったな
まあ昔からわかってたことではあるが再確認
女がいればなお取りやすくなる
0158Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:05:01.13
来年こそは化学賞が見たい、10年近く取れてない
0159Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:05:19.63
毎年、有色人種と女性を最低でも一人づつ受賞させるんじゃないかな。
数年前、受賞したインド系アメリカ人が「俺と同じ程度の貢献をした人は
数人いるが、俺がもらえたのは有色人種だからかもしれない。」と言ってる。
0160Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:06:46.63
以前は有力候補だった緒方貞子は女性・90歳を超えた高齢・クリスチャンと受賞に有利な条件がそろっているな
0162Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:11:52.31
リチウムはもう無理ってわかってしまったわけだがもうまともな有力候補の球打ち尽くした感あるな
これからは今回な微妙なのに願いを掛けよう
0163Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:13:03.10
平和賞なんて就任12日のオバマにもやるし、豚2世と会談しただけの金大中にもやったんだから
間違ったポリコレでマジで文在寅にやる可能性あるぜw
0164Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:14:06.99
化学賞は順番待ちが多数
0165Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:14:10.05
太陽電池とか光合成への応用抜きで
抗菌作用云々だけで光触媒いけるんじゃね?
0166Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:14:29.16
池田大作に早くノーベル賞やらんと死ぬぞ
0167Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:15:07.75
>>164
微妙な奴が空気読まず無理やり割り込んだ感
0168Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:16:45.70
まあ日本もイベルメクチンとかぶっ込んできたし人のこと言えないからまあいいわ
あのときは屠幼幼といい有色人種、女と明らかなポリコレ枠
0169Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:17:50.79
ペロブスカイトの発展を祈ってあと20年くらい気絶していたほうがいい
坂口無理、吉野無理、スタチン無理
もう候補いないだろ
0170Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:20:28.55
女性は探せば受賞させるだけの人はいるが、黒人はほんとにいないな。
アメリカで一番有名な黒人の自然科学者と言えば、ニール・デグラス・タイソン
で、彼はまるでノーベル賞クラスの理論物理学者みたいにテレビに出てるけど
これといった論文を発表したこともない。元々、プラネタリウムの館長だけど。
0171Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:24:10.35
ジャップざっこ
0172Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:24:28.20
イベルメクチンもPD1もカーター元大統領が関係してる。
0173Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:28:13.34
分子シャペロンは生医で取らせるつもりなのかな

だとしたらUPRも
0174Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:30:01.27
さあLBGTの研究者を探すんだ(´・ω・`)
0176Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:32:51.40
黒人・LGBT・障害者の三重属性なら「世界に光を!」って言っただけで平和賞もらえるなw
0178Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:34:40.45
まあ正直日本も湯川とニュートリノ関係と青色LEDとオートファジー以外はポリコレ枠だろ
0180Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:37:37.97
化学賞って医学生理学っぽいの多くない?
元々そうなのか?わからん
0181Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:39:19.37
ファージディスプレイ(Phage display)とは、
タンパク質間相互作用あるいはタンパク質とその他標的物質との相互作用を検出する方法の一つである。

バクテリオファージに遺伝子を組み込んでその表面に発現させ、
標的との結合を指標として相互作用を検出する。
トゥーハイブリッド法に似た点もあるが、よりスクリーニングに適している。
0182Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:40:16.31
生医は臨床、物理も化学もmethod

なんだかな
0183Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:42:51.25
102 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/10/03(水) 19:28:57.07 ID:3a5Rfgnr0 [1/2]
研究に長蛇の列ができてる中であえてすっ飛ばして女に賞与えたら勘繰りたくなるだろ

121 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/10/03(水) 19:33:50.23
>>102
ホンマに女が憎くて憎くて仕方ないんやなw
こういうこじらせ男ってどうやったら作れるんだ?

130 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/10/03(水) 19:36:41.37
>>121
30過ぎても童貞守ってたらこじれるらしいぞ
0184Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:44:46.43
>>121
アーノルドはミレニアム賞も受賞

生体工学って感じか
0186Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:53:54.54
>>180
純粋化学がオワコン化している証左ですよ。
0187Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:58:22.61
女性問題のせいで、村上春樹はさらに取りにくくなったかな
0188Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 19:58:37.64
生理学・医学賞の候補一覧

・核内受容体(エバンス、シャンボン、オマリー)
・マイクロRNA(アンブロス、ラブカン、ボールコーム)
・転写機構(プタシュネ、ローダー、Darnell、Jian)
・がん抑制遺伝子(Dryja、Levine、フォーゲルシュタイン、ワインバーグ)
・DNAメチル化(シダー、Razin、バード、アリス) ・DNA複製(ケリー、スティルマン)
・ヒストン修飾(Allis、グランスタイン)
・CRISPR/Cas9(シャルパンティエ、ダウドナ、Zhang、Church、Horvath、Barrangou、石野)
・ヒトゲノム計画(ヴェンター、コリンズ、ランダー)
・光遺伝学(ダイセロス、Boyden)
・チロシンリン酸化(ハンター)
・PI3K(キャントレー) ・TOR/mTOR(Hall、Sabatini、Schreiber)
・タンパク質フォールディング(ハートル、ホーウィッチ、エリス)
・小胞体ストレス応答(森、ウォルター)
・モータータンパク質(シーツ、ベール、Spudich)
・T細胞受容体(カプラー、マラック、ラヴェッチ)
・接着分子(グッドマン、ハインズ、ルースラティ、竹市)
・ニューロン新生(ゲージ)
・分子標的治療(ドラッカー、ライドン、ソーヤーズ、ウルリッヒ、Slamon)
・抗HIV薬(満屋、ヒュッター、ブローダー)
・HPVワクチン(Lowy、Schiller) ・リバースジェネティクス(Rappuoll、河岡)
・C型肝炎ウイルス(ホートン、オールター、Bartenschlager、Rice、Sofia)
・スタチン(遠藤) ・肝臓移植(カーン)
・fMRI/PET(小川、クール)
・再生工学(ランガー、J・バカンティ)
・人工内耳(クラーク、ホフマイヤー、ウィルソン) ・聴覚(Hudspeth)
・痛覚(ジュリアス)
・酸素センシング(Kaelin、Ratcliffe、Semenza)
・レプチン(フリードマン)
・腸内細菌叢(ゴードン)
・DNA診断(サザン、ジェフリーズ、バーネット) ・メタ分析(ピート、コリンズ)
0189Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:23.02
LIBは工学だから無理



おもいっきり医用工学、遺伝子工学に受賞させてる
でもLIBは除外
0190Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 20:32:12.49
こんなんありなら、日本人候補者の微妙なやつの受賞もでてきたな
0191Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 20:44:21.51
最近の化学賞は驚きが少ない
0192Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 20:47:29.04
>>133
あとはドイツとイタリアが来たらG7達成だな。
0193Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 21:13:42.08
あのさ

まじで慰安婦が平和賞とか取ったらどうするよ
0194Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 21:18:47.38
経済学賞はニセノーベル賞だから楽しみはあと平和賞だけだな
金・文・トランプであろう
大韓民国と北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国に同時に授賞なんて胸熱
0195Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 21:21:35.85
ポリコレだから女に決まってんだろ
0196Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 21:49:10.68
今年の平和賞は女じゃない?
0197Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 21:51:31.72
経済学賞も女性かも
0198Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 21:52:29.14
ファージディスプレイかぁ・・・
とっくの昔にもらってたと思ってた。

平和賞は、国際宇宙ステーションと見る。
0199Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 21:58:41.43
スーチーがロヒンギャ問題を黙視したとして名誉カナダ市民をはく奪だって
先のことを考えて紛争地域の政治家はないな
ジョンウンとムンとかネタだろ
0200Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 22:03:06.05
核爆弾を作ってるジョンウンがノーベル賞とかねーわ、そもそも何も解決してない
0201Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 22:57:57.42
グレゴリーは2013年にガードナー取ってるな
0202Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 23:24:33.16
・朝鮮人からノーベル賞
・日本人から経済学賞
・早慶からノーベル自然科学賞

どれが先か
0203Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/03(水) 23:53:12.40
 



 ★★ 日本人ノーベル賞受賞者  2018.10.3

最近年数   受賞人   人/年
────────────
    5      7      1.40
 .  10  .   10      1.00
 .  15  .   14      0.93
 .  20  .   18      0.90
 .  25  .   19      0.76
 .  30  .   19      0.63
 .  40  .   21      0.53
 .  50  .   23      0.46
 .  60  .   25      0.42
 .  70  .   26      0.37


  
0204Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/04(木) 00:45:05.61
>>202
朝鮮人と早慶はトムロイとってる人が一人?いるから、僅かに可能性はあるかも
全く期待出来ないのは経済学賞だな
0205Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/04(木) 09:06:32.48
ニュースでいちいち「今年のノーベルOX賞に日本人はいませんでした〜」
と言うの下品だからやめてほしい。
「今年はどこどこの誰それで受賞内容は何々でした」でいいでしょ。
日本人は科学賞は沢山とってるし、今後も隔年くらいで取っていくんだから、
低レベルのニュースの仕方、いい加減卒業してほしい。
0208Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/04(木) 18:20:06.06
>>202
早稲田はペロブスカイトとメソポーラス、ワンチャン有機ELで取る可能性ある
韓国も複数人トムロイとってる
経済は絶対来ない
0209Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/04(木) 19:03:48.80
小池 康博が早慶の最有力候補だったけど
死亡事故起こしたからなぁ

事故以降メディアに出なくなったし
0210Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/04(木) 19:14:43.88
物理学賞や化学賞は残念だったけど
今年も日本人受賞者が出てきたのは良かったね
本庶先生の研究や成果は今年の他の受賞の中でもレベルが高い物だと思うし
0211Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/04(木) 19:17:51.59
ノーベル賞受賞決定の本庶佑氏のhインデックスは122
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/18/10/03/04800/

本庶佑氏の最新のhインデックスは122であることが分かった。

米Clarivate Analytics社が学術研究コミュニティのためのウェブ情報源
「ResearcherID」における本庶氏のデータを2018年10月3日に更新した。
0212Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/04(木) 19:31:12.25
それに最近生理医学賞が多いよね
日本の薬が医薬品がレベルも高い証拠だと思う
0213Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/04(木) 19:36:31.14
医学賞白人ばかり

ピコーン!ひらめいた!日本人受賞させてバランス取ろう

生理学医学日本人ばかり

これ以外の理由はないだろ
ポリコレの流れだから来年は「女性」「自然科学系でノーベル賞の受賞がない国」
っていう条件が追加されたようなもんだから韓国はまじであるぞ
0215Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/04(木) 21:59:51.64
さあ、いよいよ明日は平和賞。
トランプか?文か金か?
0216Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/04(木) 22:40:28.39
トランプ(アホ、現在脱税疑惑)

キム(居眠りをしたとの理由で叔父殺し、腹違いの兄を暗殺、核爆弾製作)
ムン(太陽政策で過去に授与失敗例あり=金大中、慣例通りいずれ逮捕される人)

こんな奴らにやったら賞が終わるわ
0217Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/05(金) 00:01:26.09
オバマへの平和賞をどう見るか、だな
人権屋共は平和賞のおかげでアメリカの暴走を防げた、と本気で思ってるかもしれんし
そういう観点からトランプと金の受賞はありえなくはない
0218Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/05(金) 01:12:49.14
トランプは100%ない
一番可能性あるのは文の単独受賞
金正恩に賞を与えるのはリスクが大きいがリターンも大きいから同時受賞の大博打に出る可能性もある

最も、今年はMeToo運動とかだと思うけどね
0219Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/05(金) 07:41:49.57
今年の平和賞は、単独ではなく団体の受賞だよ。
今の国際政治を見ていると、まだ評価が決定していないことが多すぎる。
だからボランティア団体などの受賞が無難。
そうじゃなければアジアやアフリカの受賞だが、これもアウンサンスーチーや金大中を見ると
リスクがでかい。

個人的には国際宇宙ステーションの受賞を期待している。
0220Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/05(金) 09:13:25.85
908 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2018/10/02(火) 19:00:04.05
Donna Strickland 英語版もドイツ語版もウィキペディアがねえwww



ノーベル物理学賞の女性、ウィキペディアの個別ページ作成には値しないと見なされる
https://jp.sputniknews.com/science/201810045415827/

スウェーデン王立科学アカデミーが2日、ノーベル物理学賞の受賞者を発表した。
だがその1時間半後まで、受賞したカナダ・ウオータールー大のドナ・ストリックランド氏には
ウィキペディアに個別のページが無かった。

これはウィキペディアにあるジェンダー・バイアスと科学からの女性の疎外化に光を当てている、
とガーディアン紙が報じた。

先に、スウェーデン王立科学アカデミーが2日、物理学賞を3人に授与すると発表。

ストリックランド氏はアメリカ光学会の元会長でもある。
だが3月にウィキペディアで彼女のページが制作されようとした時、モデレータが次の理由で拒否した。

「この投稿の参考文献は、この主題がウィキペディアの記事に適していると示していない」
2日の授与発表後、ウィキペディアでは急いで功績や受賞歴、来歴などを含めた記事が制作された。

しかし、同様に授与された米ミシガン大のジェラール・ムル氏の記事が
2005年には作成されていたこととは対照的だ。

マリ・キュリー(キュリー夫人)が1903年、マリア・ゲッパート=メイヤーが
1963年に受賞して以降、女性へのノーベル物理学賞授与は初めてだ。

ノーベル委員会は、女性科学者との貧しい実績をますます認識している。
昨年の受賞者は全て男性だった。

ノーベル財団のヨラン・ハンソン氏は、
「女性の授与数が増えていないという大きな視点で見て、失望している」としたうえで
「賞に対して考慮に値する女性がより多くいると思う」と述べた。
0221Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/05(金) 09:32:53.07
オプジーボ止めても効果20週以上持続 阪大チーム
https://www.asahi.com/articles/ASLB44FNWLB4PLBJ001.html

がん治療薬「オプジーボ」は使うのをやめても、
肺がん患者の免疫を高める効果が20週間以上続くとする研究結果を、
大阪大の小山正平助教(呼吸器・免疫内科学)らのチームがまとめた。
米臨床医学会誌に4日、発表した。

オプジーボは、1日にノーベル医学生理学賞の受賞が決まった、
本庶佑(ほんじょたすく)京都大特別教授の研究をもとに開発された点滴薬。
使用期間は定められておらず、現場の医療機関にゆだねられている。

高額な医療費負担が問題になっているが、こうした研究が積み重なることで、
将来的に中止期間を設けられる可能性もある。

オプジーボは、がん細胞を直接攻撃するのではなく、人に備わる免疫の働きを促す。
「T細胞」と呼ばれる免疫細胞の表面に複数あるブレーキ役の分子にくっつき、
この分子にかかわる働きを妨げることで、がん細胞への攻撃力を高め、効果があらわれる。

チームは、この分子にオプジーボがくっついている様子を調べる方法を開発。
くっつき方には、この分子すべてがふさがる「完全結合」、一部だけがふさがる「部分結合」があった。

この方法を使い、副作用などが原因でオプジーボの使用をやめた肺がん患者8人の血液を
定期的に採って調べた。すると、最も短い患者でも、完全結合の状態が20週間続いていることがわかった。

小山さんは
「使用をやめても、治療効果が長期間続く可能性がある」と話す。
一方、使用をやめても効果が続くので、やめた後の副作用を通常より長く観察する必要がある、としている。

論文はこのサイトで公開されている。
https://insight.jci.org/articles/view/59125
0222Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/05(金) 09:54:03.89
金正恩にノーベル平和賞を!
0223Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/05(金) 10:58:29.71
この流れでフェミニズム関連が獲ったらノーベル賞終わりだしジョンウンのほうがましだよね
0225Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/05(金) 11:59:48.48
慰安婦財団だよ
なんせ日本も合意したんだからね
受賞させない理由がない
0227Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/05(金) 15:51:33.54
metoo 運動の創始者
アンゲラ・メルケル
0229Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/05(金) 17:16:28.01
捏造ノーベルニート元都民(東大阪蟯虫PLおやじ)

名前の由来
平日昼間のビジネス板に捏造ノーベル賞コピペを120回投下
以後、ノーベルニートの名で呼ばれるようになった。

・ノーベルニートは自分が汚物・ノーベルニートであるということを認識しており、自作自演を行う際、分身に「ノーベルニートさん」と呼びかけさせることもある。
0233Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/05(金) 18:03:56.51
ノーベルポリコレ賞
0235Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/05(金) 18:05:49.45
やっぱり女性の味方アピールか
0238Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/05(金) 18:17:52.85
女を修理する男

時間 112分 製作年2015年  監督 ティエリー・ミシェル

https://www.cinemo.info/movie_detail.html?ck=58

一人の医師の勇気ある行動が世界を動かし4万人以上の性暴力被害女性を治療した──
コンゴ人婦人科医デニ・ムクウェゲ医師の命がけの治療を追ったドキュメンタリー。
0241Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/05(金) 18:45:49.40
 



 ★★ 日本人ノーベル賞受賞者    2018.10.5

           人数   人/年
──────────────
1940 年代     1     0.10
1950 年代     0     0.00
1960 年代     2     0.20
1970 年代     2     0.20
1980 年代     2     0.20
1990 年代     1     0.10
2000 年代     8     0.80
2010 年代  .  10     1.11
──────────────
合 計    .   26     0.34


    
0242Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/05(金) 18:51:36.41
10月5日(金) 午後7時30分
NHK 
かんさい熱視線「あくなき探究〜ノーベル賞 偉業を支えた信念〜」

http://www4.nhk.or.jp/P2852/x/2018-10-05/21/51134/8207953/

今週発表されたノーベル賞。京都大学特別教授の本庶佑さん(76)が、
医学・生理学賞の受賞者に選ばれた。画期的ながん治療“免疫療法”を確立。
偉業を支えた信念とは。
0244Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/06(土) 16:10:16.61
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://www.google.com/intl/ja_ALL/drive/
https://getpocket.com/a/queue/
https://gsuite.google.co.jp/intl/ja/products/calendar/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://ja.atlassian.com/software/jira/pricing?tab=self-hosted 千円
https://www.sketchapp.com/
ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/

trelloと他のサービスの連携 IFTTT
https://ferret-plus.com/7940
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions
0245Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/06(土) 22:24:05.73
さ、残るは経済のみ

誰だと思う
興味ないだろうけど
0246Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/07(日) 09:29:52.22
ニュースでいちいち「今年のノーベルOX賞に日本人はいませんでした〜」
と言うの下品だからやめてほしい。
イギリスでそんな報道あるか?
「今年はどこどこの誰それで受賞内容は何々でした」でいいでしょ。
日本人は白人よりディスカウントされても結構ノーベル科学賞とってるし、
今後も隔年くらいで取っていくんだから、
低レベルのマスゴミの報道の仕方、いい加減卒業してほしい。
0247Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/07(日) 14:22:13.92
そもそもノーベル賞でさわぐこと自体が下品なことだからどうでもいい

また今年も、ノーベル賞の狂騒曲が始まった。ほんとうに、毎年、うんざりである。
これほどバカバカしい話もない。何がバカバカしいかといえば、もらう人がどんどん小粒になっているからである。
たとえばそれは、ノーベル賞のなかでも特に権威の高い物理学賞を見れば明らかである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6%E8%B3%9E

を見ると、最初の頃は、レントゲン、ベクレル、レイリー、キュリー、モーレーといった非常に有名な人々が並んでおり、
二十年代は、アインシュタイン、ボーアという超ウルトラ級がもらい、30年代も、ハイゼンベルグ、シュレディンガー、ディラックという
スーパー級が並んでいる。40年代になるとかなり落ちるが、それでもパウリや湯川がもらっている。このあたりまでは、
名前を知らない人でも、業績を見れば、ナルホドな、という気がする。

50年代になると急に知らない人ばかりで、60年代はランダウ、朝永、ファインマン、ゲルマンを知っているが、
格から言って、ランダウだけが戦前の超大物と同レベルで、あとはだいぶ落ちるように思う。70年代になると、
知っているのは江崎玲於奈だけだが、彼が湯川と同列だと思う人はいないだろう。80年代以降は、
知っている人は日本人だけで、そのうち南部陽一郎は、湯川・朝永クラスのように思うが、
小柴を同レベルだと思う人はいないだろう。

それ以上に、知らない人も、知っている人も、貰った理由を見ても、何のことやら、さっぱりわからないのである。

何が起きているのかというと、物理学の発見が人類の世界に対する認識に与える影響が、急速に落ちている、ということである。
有り体に言うと、ノーベル賞が出るような種類の物理学が、衰退しているのである。
物理学と言っても、範囲は広く、たとえば非線形科学などは、戦後に急速に発達したのだが、
ほとんどノーベル賞の対象になっていない。ケネス・ウィルソンが相転移に関して貰っているけれど、
彼は果たしてこの分野で、唯一と言えるほど、傑出した人なのだろうか。
0248Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/07(日) 14:22:30.11
現在の物理学をざっと見れば、おそらく、ノーベル賞候補になる人は、数百人を下らないと思う。
分野をどう分けたらよいかわからないけれど、おおまかに分けて50くらいの分野があって、
それぞれに10人くらいは貰ってもおかしくない人が居る、という目算である。そのうち、だれが偉いかは、
はっきりいって、比べようがない。それゆえ、分野間の綱引きダイナミクスが働いて、どの分野に出るかが決まり、
その候補者の10人のうち、運の良い人に落ちる、という具合だと思えばよかろう。
過去の履歴から見ると、そのサイコロの目は公平ではなく、

白人が圧倒的に有利(白人の中でも偽ユダヤ人(アシュケナージ)有利)

である。

それに、物理学自体が全体として、かつてほどの勢いがない。20世紀後半では、計算機科学とか、生物学とか、
生態学とかにもっと優れた学者が出ている。分野を超えて影響を与えた人々として、
まぁ、適当に思いつくままだけれど、次のような人々が頭に浮かぶ。

アレクサンドル・リャプノフ(リャプノフ安定性理論)
ノーバート・ウィーナー
ジョン・フォン・ノイマン
ルネ・トム(カタストロフィー理論)
S・ポントリャーギン(最大値原理)
リチャード・ベルマン(動的プログラミング)
アラン・チューリング
アンドレイ・コルモゴロフ
エドワード・ローレンツ
ブノワ・マンデルブロー
ウィリアム・ドナルド・ハミルトン
スティーヴン・ジェイ・グールド
エドワード・オズボーン・ウィルソン
ジョン・メイナード=スミス
マービン・ミンスキー(計算理論)
ジョン・ホーランド(遺伝的アルゴリズム)
レオナルド・エーデルマン(DNAコンピュータ)
スティーブ・ジョブズ(パーソナル・コンピュータ、3Dアニメーション)
スチュアート・カウフマン(カウフマン複雑系理論)
アルバート・ラズロ・バラバシ(複雑ネットワーク理論)
大野乾(すすむ)(遺伝子の重複進化説、ジャンク遺伝子)
ロバート・ミウラ(ソリトン理論、逆散乱法)
木村資生
蔵本由紀
0249Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/07(日) 14:22:47.04
こういった人々は、だれもノーベル賞を貰っていない。こういう人々を漏らすということは、
賞として機能していない、ということだと思うのである。
そういえば、日本人でも知っている人は少ないと思うが、稲森財団が「京都賞」というものを出している。
これは基本的に、ノーベル賞が漏らしている分野に出している、と考えればよいのだが、
そのうち、基礎科学賞は下のようになっている。

85年以降のノーベル賞と比べるなら、こちらのほうが圧倒的に有名人が多い。分野を超えた影響力を持っているのだ。
あり得ないことではあるが、もし私が、ノーベル賞と京都賞と、どっちが欲しいと聞かれたら、賞金が半分だけれど、
京都賞が欲しいと答える(ぜひ賞金をもっと増やすか、対象者を増やして欲しい)。ここに出ている人と並べてもらえるなら嬉しいが、
ノーベル賞のように知らない人ばかりと並べられても、ちっとも嬉しくないからである。

ノーベル賞が出ているのは、平和賞をのぞけば、文学、物理、化学、生理学・医学だが、これらはいずれも、
19世紀の末に盛り上がっていた分野であって、現代ではもう勢いを失っているのである。たとえば文学者よりも、
映画監督とかアニメ作家の方が、遥かに影響力がある。それゆえ文学賞を貰った人の名前をだれも知らないのである。映画賞があれば、
スピルバーグとか、宮崎駿がもらって、みんなすぐに納得するだろう。彼らなら、ロマン・ロランとか、トーマス・マンとかに匹敵するくらい、大物である。
(ちなみに経済学賞は、ノーベル賞ではない。スウェーデン銀行賞である。)

つまるところ、ノーベル賞は時代遅れの賞なのである。もうこんな時代遅れの賞に大騒ぎするのはやめたらどうだろうか。
(だから、私は「イグ・ノーベル賞」の方がましだと言っている。)

少なくとも、日本人が貰ったら大喜びし、だれも貰えなかったらガッカリするのはあまりにも恥ずかしい。
貰った人はそれはそれはおめでたいことだと思うけれど、日本人が貰っても、中国人がもらっても、
インド人がもらっても、アメリカ人がもらっても、別にどうでもいいのである。
0250Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/07(日) 14:23:04.09
京都賞基礎科学部門受賞者

1985年 クロード・シャノン
1986年 ジョージ・イヴリン・ハッチンソン
1987年 ヤン・オールト
1988年 アブラム・ノーム・チョムスキー
1989年 イズライル・モイセーヴィッチ・ゲルファント
1990年 ジェーン・グドール
1991年 エドワード・ローレンツ
1992年 西塚泰美
1993年 ウイリアム・ドナルド・ハミルトン
1994年 アンドレ・ヴェイユ
1995年 林忠四郎
1996年 マリオ・カペッキ
1997年 ダニエル・ハント・ジャンゼン
1998年 伊藤清
1999年 ウォルター・ムンク
2000年 ヴァルター・ヤコブ・ゲーリング(Walter Jakob Gehring)
2001年 ジョン・メイナード=スミス
2002年 ミハイル・レオニドヴィッチ・グロモフ
2003年 ユージン・ニューマン・パーカー
2004年 アルフレッド・ジョージ・クヌードソンJr
2005年 サイモン・アッシャー・レヴィン
2006年 赤池弘次
2007年 金森博雄
2008年 アンソニー・ポーソン
2009年 ピーターおよびローズマリー・グラント
2010年 ラースロー・ロヴァース(Laszlo Lovasz)
2011年 ラシード・スニャーエフ
0252Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/08(月) 16:53:57.48
経済何時から
0254Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/08(月) 18:42:59.52
韓国キターーーーーーーーーー
0260Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/08(月) 18:52:44.75
ポリコレはどうしたんだよ
これだけ真面目にやるな
0261Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/08(月) 18:55:45.46
またアメリカ人か
日本の経済学者ってゴミしかいないのかよ
0262Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/08(月) 19:44:22.72
日本の経済学部は文理分けの最大の被害者だからね
学生集める段階で大きなハンデを抱えている
むしろこんなハンデ背負っててよくやっているくらい
0263Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/08(月) 20:55:41.69
そもそも経済学賞はノーベル賞ではない
0264Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/08(月) 21:19:03.90
ノーベル経済学賞は、
1968年にスウェーデン国立銀行が設立300周年祝賀の一環として
ノーベル財団に働きかけ設立された賞である。
0265Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/08(月) 22:07:44.02
ローマーとノードハウスなんて単独でも良さそうなのに、まとめ販売で大御所在庫処分して、そのうち経済学賞廃止するんじゃないか?
0266Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/08(月) 22:36:34.14
経済は一番いらんだろ
数学賞作ればよかったのに
0267Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/08(月) 22:42:47.81
「日本人が取れないからいらない」 ←この発想
0268Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/08(月) 23:01:16.53
ぶっちゃけ現代では経済学賞が一番数理的なんだけどな
特に今年はそうだろう
0269Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/08(月) 23:12:22.03
前提を非現実的に設定した数理的方法は「空論」と言い、検証も出来ず、無用のもので
御用理論とも言われるw
0270Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/08(月) 23:20:22.40
物理=化学>生理学医学>>>文学>>>平和>経済

価値でいえばこんなもん
0271Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/08(月) 23:26:46.15
「日本人が取れないから価値がない」 ←この発想
0272Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/08(月) 23:35:09.24
日本人受賞すごい→日本人すごい→俺日本人→俺すごい  この発想
0273Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/08(月) 23:40:52.45
>>270
一番下はダントツで平和賞だろ
0274Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/08(月) 23:58:00.46
まあ、平和賞はアホな政治家に与えることがあるが、
今年のようにまともな受賞者もいるからな。

「スウェーデン銀行協会が与える俗に言う経済学賞」は、最初の5・6年程度は
まともなこともあったし、受賞者なしという年もあったが、
21世紀からは特に市場競争を正当化するアメリカ的な価値観に
適した成果に大部分、与えているな。ノーベル賞じゃないからどうでも良い存在。
0275Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/09(火) 00:18:02.04
科学三賞は物理・化学・(分子)生物学・(臨床)医学の四賞に再編したら?
ノーベルの遺志だから数学を入れるのは無理
0276Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/09(火) 01:42:34.09
平和文学経済はイグノーベル賞に再編でいいね
0277Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/09(火) 03:49:11.03
>>270
賞に価値なんてないよ
こんなもんはただのお祭り騒ぎ
0278Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/09(火) 05:59:04.88
むしろ近年では経済学賞が一番まとも
0279Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/09(火) 10:43:35.04
生理学医学>>>物理=化学>>>超えられない壁>>>文学>>>経済学>>>平和

だろ。

多くの人の命の救う生理学医学が一番格上です。当たり前です。
0280Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/09(火) 12:14:40.26
>>270
物理=化学=生理学医学>>>>>>>>>>>>>>その他
0281Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/09(火) 12:32:04.81
生理学医学>物理=化学=>>>>>>∞>>>>>>>>その他
0282Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/09(火) 13:40:42.21
っていうか医学は白人賞って言われるぐらい白人ばかり受賞させたから格下扱いなんだろ
0283Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/09(火) 15:38:27.49
「物理=化学」ってとこは誰もつっこまないのな

ふつうに物性物理>>>>>素粒子・天体物理>>>>>化学だが
0284Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/09(火) 17:23:27.82
賞の格だったら、個人的にはこんな感じ。
物理賞(素粒子)>物理(天体物理)>医学生理学(生化学)>医学(創薬)>
化学(生命現象理論)>物理(物性)>医学(感染症)>化学(素材開発)>化学(有機化学)>
化学(装置開発)
化学賞の電子顕微鏡連発には、さすがに少し引いた。
0285Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/09(火) 17:39:20.99
イン
ノーベル数学賞
ノーベル工学賞
ノーベル情報学賞

アウト
ノーベル文学賞
ノーベル平和賞
ノーベル経済学賞
0286Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/09(火) 17:50:22.15
>>285
多すぎる。
新設するとすれば、「数的科学賞」を作って数学・情報学・経済学の一部を対象にする。
経済学賞と平和賞は統合して「社会科学賞」にする。初回受賞者は平和賞相当にする。
文学賞は芸術賞に発展させ、3回目あたりでスポーツに与える。

このぐらいだったらあんまり文句も出ない。
0288Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/09(火) 21:20:03.89
ノーベル賞はアインシュタインが受賞したから権威が高まったという
側面もあると思う。
0289Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/09(火) 22:21:24.72
経済学賞は実質応用数学賞だよ
0290Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/09(火) 22:36:46.84
58 夢見る名無しさん sage 2018/10/09(火) 18:54:45.45 0
【田】Windows10 Part151
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/

192 名無し~3.EXE sage 2018/10/09(火) 15:30:06.25 ID:Rz6xeyRd
ファイル消えたから
復旧で直るだろと復旧したやつが
起動すらしなくなって腹抱えて笑ったwww
復旧で直るのはシステムデータだろとw
そいつも腹抱えて泣いてたwww
0291Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/09(火) 22:48:53.45
ノーベル物理学賞の人は、無名大学の准教授なんだな
かなり珍しいケース
0292Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/09(火) 23:55:54.14
>・レプチン(フリードマン)

オレキシンとセットで受賞の可能性は無いかね
0294Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/11(木) 09:37:44.24
地方大学の女性准教授にノーベル物理学賞、その理由
今年のノーベル賞はジェンダーが一つの裏テーマに
伊東 乾

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54323
0295Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/11(木) 20:37:14.68
>>248
すでに鬼籍の方いるよね。
0296Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 07:28:49.08
>>289
私学文系の人が陥る「経済学」への妄想
数学出身者から見ると、文系に参入は容易だから、空理空論でだませるわけ。
経済学の本質は価値観と歴史観だからねw
0297Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 17:30:14.73
「研究に全く貢献していない」 ノーベル賞・本庶博士と小野薬品の軋轢
http://bunshun.jp/articles/-/9255

今年のノーベル生理学・医学賞受賞者に選出された本庶佑・京都大学特別教授(76)と、
製薬会社大手・小野薬品工業が、互いに弁護士を立てて話し合いを行っていたことがわかった。

小野薬品は、本庶氏の研究をもとにがん治療薬「オプジーボ」を開発し、2014年より販売している。
同社は1日、本庶氏の受賞決定を受け
「(本庶氏と)共同研究を実施することができた巡り合わせに感謝しています」というコメントを発表。
しかし同日、本庶氏は受賞会見で「この研究に関して、小野薬品は全く貢献していません」と断言していた。
0298Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 17:51:03.77
詳しい人に聞きたいのだが、マヨナラ粒子発見というのはノーベル賞クラスの成果なの?
0299Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 17:54:57.10
ホンジョ先生ブラックラボリーダーの風格あるけど小野薬品と喧嘩までしてどこまで行く気なんだろうね
なんか周りのめちゃくちゃ有能だけどいろいろ性格が苛烈で表に出しちゃいけない人が功なり遂げて出てきちゃった感じ
0300Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 18:13:46.17
小野の善意が見受けられなくて ご立腹というところまで読んだ。
ホンジョ先生 基金希望1000億とか言ってたけどどうやってそんな金集めるのと思いきや 製薬頼みだったのね。
確かに基礎研究の殆どは大学院側で終わってるんだから基礎系の人間からしたら 研究のエフォートは無いって思って普通じゃない?

医薬品として薬を上市するを研究って思ってないんだろうしこれは根本的に考えの違い 立場のちがいかと、、
0301Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 18:13:48.11
そりゃ小野じゃなくてブリストル・マイヤーズ・スクイブだから
0302Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 18:19:45.19
小野が単独無理てなったんだからね
実際拮抗薬として抗体開発は小野?BMS?
0303Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 18:51:36.06
これからは免疫の時代だな
伸びしろが沢山ある
0305Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 19:50:19.70
マヨラナは量子コンピューターで期待されてるから、普及したら可能性ある
0306Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 20:35:44.66
ロイター通信(10日付)によると
ロシア外務省は10日、朝鮮半島の緊張緩和のため
「米ロ中南北」による「5カ国協議」が必要だとの認識で一致したと発表。
9日に行われたロシアと北朝鮮、中国の外務次官による3カ国協議で話し合われた結果だという。

 これまで安倍首相は、70以上の国と地域を訪問した“実績”を強調してきたが
周辺国から孤立し始めている。
しかも、プーチン大統領とは22回も会談しているのに
ロシアまで「日本外し」に加担している。
いったい、この6年間、安倍首相は何をやってきたのか。

「朝鮮半島の問題を巡っては、常に6カ国協議が前提で話し合われてきました。
しかし、今年に入ってから日本だけがカヤの外に置かれている状況です。
日本以外の5カ国が朝鮮半島の非核化に向けて首脳外交を続けているのに
拉致問題しか交渉カードがない安倍さんは何もできないままだった。
“日本抜き”で事態が進んでいる。行き着いた先が日本を除いた5カ国協議のプラン。
最も恐れていたシナリオです。韓国や中国との関係改善が喧伝されていますが
具体的な成果はありません。
もし、中国、韓国と友好的な関係を築いていれば、“日本外し”のような動きもなかったはず。
世界中の国を訪問するよりも、隣国との問題解決が先でしょう」

種無しで子育て経験すらない安倍さんは、金正恩や習近平やプーチンからも
「インポのくせに拉致問題しか言わない無能な政治屋」と露骨に見下されてます

日本も、そろそろ、子育て経験があって、隣国の代表とまともに話し合いを出来る人を
首相にしないとマズイですね
0307Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 21:07:14.20
マヨナラって名前がもうパチモン臭い

EM菌に近いにおいがプンプンする
0308Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 21:49:16.60
小野もうまくやったよ
嗅覚と言えば聞こえがいいがあれは運の類い
実際は研究能力もなければ研究者サイドとうまくやっていける力が高いわけでもない
0309Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 21:50:56.36
マヨラナ粒子名前馬鹿にされてるけど素粒子論でも昔から予言されてた由緒正しい粒子だよ
0311Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/12(金) 22:41:18.59
>>306
いくらノーベル賞とっても
日本の世界的影響力なんてこんなもんwww

ケムンパス以下だよw
恥ずかしい国w
0312Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 01:09:51.03
>>307
ネタだとおもうけど、
マヨナラじゃなくてマヨラナな
0313Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 01:53:43.24
つーかマヨラナって人名なのに馬鹿も胡散臭いもないだろ
0314Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 02:40:43.77
しかしまああれだ、失踪してそのまま見つからず
没年不明ってのもあれだ、ちょっと普通じゃないな
0315Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 10:05:41.35
本庶さんって、強引なやり方で、いろいろな人と軋轢を生みながらやってきたイメージしかないなあ。
あれだけたくさんの大学院生が、卒業したのに、まともな弟子ってほとんどいないだろ。

名誉欲とパワハラ体質でのしあがってきただけなんだろうな。

研究なんて、そういうやり方が意外と成果を生み出すから恐ろしい。
0316Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 10:30:02.87
野依も利根川もそのタイプ。
それで有能ならいいんだが、無能な奴が真似しても成果は出ない。
団塊がノーベル賞を取れない理由はそこにある。
0317Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 11:21:18.60
>>315
意外でもない
ホンジョ先生みたいな中央情報処理装置が金を集めて仮説を提唱し方針を決定し、そのちょっと下の外様から取った頭がちょっとキレるやつらが実験デザインや計画を作る
で、頭の未熟な院生などを騙して学者として育てるコストをかけずにピペドにして労働力を搾取する
これバイオ系で成功する組織の見本な
非人道的だし、これはこれでトップに負担が大きいからなかなかやるやつは少ないがホンジョ先生みたいな有能でオラオラ系のやつがこういうことして大成功する
0318Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 11:37:45.10
>>315
捏造が無いガチンコ研究ではある。
ついていけない人多数。
ラボの写真に日本人がいないのもわかる。
0319Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 11:43:10.86
免疫チェックポイントというメカニズムを発見したことはすごいんだけど、
その機能を止めるのに抗体を使うという発想が「何だかなー」と思ってしまう。
普通だったら、分子標的薬みたいに特定の分子で阻害することを考える。
そうすればあんなに薬価が高くなることはない。
自分は創薬研究者が無能なのかと思っていたんだが、もしかしたら本庶のコミュニケーション不足
なのかもしれない。
0320Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 11:44:28.24
競争分野のガチのバイオ研究なんて修羅の道だからな
週七日で一日15時間労働なんて当たり前
やってる本人の人生的には民間行った方がはるかに幸せ
0322Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 11:51:55.27
>>319
今も小分子化合物でPD1L阻害剤をつくる営為は続けられていますよ
ただ抗体医薬は抗体医薬で特異性が保証できるのが強い
一方小分子化合物でオフターゲットのないものなんてほぼありえない
ただでさえデリケートな免疫まわりを調節する薬ですし、抗体医薬を選択しただけの合理性はきちんとあると思います
抗体医薬でさえ副作用が出てしまいますし
0323319
垢版 |
2018/10/13(土) 13:38:36.65
>>322
自分が持っていた疑問が真っ当であることを確認できて、すごく嬉しい。
もちろん、小分子で副作用が出かねないリスクは承知しているし、オプティマイズに相当な時間が
かかることも理解している。
しかし「抗体医薬を選択した合理性」というか、必然性は他にもあるのだろうか。

当然、小分子のPD1L阻害剤の開発は試みられているだろうね。
小分子が薬理をリードするのは時代遅れであるにせよ、両輪となって創薬する事こそが次世代に
求められていると思う。そういう研究にノーベル賞を与えて欲しかったとは思うね。
ケミカルバイオロジー?ふふふ、ご冗談をw
0324Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 14:07:16.77
つまり日本の研究はクソと、

そういうことですな?
0325Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 14:23:20.47
抗体だとオフターゲットは無い。抗PD-1抗体ならPD-1にしか作用しない。それでもPD-1の未知な機能を阻害することで副作用が発生している。
小分子だとオフターゲットだらけ。
0326Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 14:51:13.28
オプジーボ って骨髄抑制 出るんだっけ
この副作用は正直痛いな、、
抗体医薬のアドバンテージを減衰させてる、、

>>323
今時明確なタンパクリガンドがターゲットって分かってるなら低分子でどうこうより抗体がデフォじゃない?
普通だったら低分子の普通が分からん。
0327Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 14:51:56.81
>>325
そういう意味では分子標的薬より先に抗体薬が受賞したのはわかるね
トランスレーショナルリサーチとしては綺麗だから
0328Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 19:54:40.61
本庶氏、文科相に基礎研究費「少しでも増額を」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20181012-OYT1T50015.html?from=ycont_top_photo

また、根本厚労相との会談では、子宮頸けいがんの予防を目的としたワクチンについて言及。

「非常に重要だ。有効性があり、ぜひ進めるべきだ」と話し、
副作用が疑われる報告を受けて国が2013年から中止しているワクチンの積極的勧奨の再開を要請した。
0329Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/13(土) 22:45:07.48
本庶氏の受賞で生理医学には当分日本人の受賞はないな。
来年は化学賞かな。
0330Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/14(日) 10:51:40.77
分子標的薬はノーベル賞に値すると当然思っていたがなぜニボルマブなのか
抗体医薬品の歴史を考えるとリツキシマブではダメだったのか
イマチニブとかの低分子薬はもう受賞の可能性はなくなったのか
0331Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/14(日) 11:42:54.26
低分子か抗体かの違いじゃないってわからないのかな
馬鹿なんでしょうか
0332Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/14(日) 12:25:37.34
病変ターゲット見つけた事に対するノーベルだろ
今後も分子標的薬作ったからってノーベルは早々無いだろ

特に抗体は作り方が今のところ出来上がってる
新たな超絶便利で早く ローコストな制作方法でもできたら動きがあるかもね
加えて 低分子で分子標的薬でても貧困地域から先進国まで広く使われる薬じゃ無いと取れないだろう

そもそも明確ななんとか薬剤を合成したって理由でノーベルって過去20-30年であった?無いだろ
0334Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/14(日) 14:07:01.84
免疫チェックポイント阻害っていうスキームがウケたんであって薬がウケたんじゃないわな
0335Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/14(日) 16:37:04.08
fMRIは貰ってもおかしくないのだが
0336Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/14(日) 20:55:41.01
MRIの拡張ってことで難しいと思う
0337Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/15(月) 13:06:43.00
>>334
これ
抗体医薬じゃなくて、自分の免疫を操作して間接的にガンを叩くというスキームの新奇性が受けたんだよ
0339Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/21(日) 16:55:50.48
下村さんお亡くなりなったか・・下村さんの発見はロマン溢れる化学賞だったなあ
0340Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/21(日) 17:20:54.02
Nobel Lectures in Physiology or Medicine 2018

日本時間 12月7日 21時〜
0341Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/23(火) 21:18:36.55
本庶先生、日頃からああいうタイプに慣れてるアカデミアの人からすると痛快ですらあるけど日本のマスコミとか企業人から見たらたまったもんじゃないだろうな
0342Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/26(金) 15:30:39.97
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6301340

西澤潤一さん死去 東北大元総長 ミスター半導体 92歳

 半導体の世界的権威で、文化勲章、米国電気電子学会(IEEE)エジソンメダルなどを受賞した元東北大総長の西澤潤一(にしざわ・じゅんいち)氏が21日午前5時14分、仙台市内で死去した。
92歳。仙台市出身。葬儀は近親者で行った。お別れの会を後日開催する予定。(河北新報)
0343Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/26(金) 20:08:25.91
悔しいよな
ノーベル賞取れなきゃただの人だもんな
0344Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/26(金) 20:22:54.32
結局何でKaoが取れて西澤が駄目だったの?
0346Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/26(金) 22:03:32.58
ノイマンはノーベル賞とっていないが、だからといってノイマンをただの人という人はいない
本当に1流の人であればノーベル賞をとったかどうかなど何の判断材料にもならない
0347Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/26(金) 22:29:52.92
次はブレイクスルー賞

こっちは韓国人が受賞するかも?
0348Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/27(土) 00:15:55.98
今年のブレイクスルー賞無名ばっか

しいて言えばトポロジカル絶縁体のケーンくらいか
0349Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/27(土) 07:04:57.15
>>342
>半導体の世界的権威?

これといった業績が全くないんだが
0350Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/27(土) 07:37:03.42
>>342
業績以上にパワハラ・・・
0351Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/27(土) 12:12:38.63
本庶氏の指摘「心外」 オプジーボ開発の小野薬品社長
ttps://digital.asahi.com/articles/ASLBV4TVVLBVPLFA00F.html?rm=852

――オプジーボの開発には苦労も多かったのでは。

「(オプジーボのしくみは)『キノコを食べたら、がんが治る』といった民間療法や
迷信と同じような評価を受けていた。社内でも『がん治療薬はやらない』という不文律があった」

――その壁をどう突破?

「本庶先生の研究に着目していた社員の熱意だ。オプジーボの開発番号は『4538』。
かりに抗がん剤をつくる場合、薬の開発番号は『7』で始まる数字をあてる社内のルールだった。
社員は当時、経営陣にばれないように『4』(その他を意味する分類)から始まる番号で進めていた。
誰もやっていないことに挑戦する社風も後押しした」

――開発を決めました。

「実際の患者で効果を調べる試験では、専門病院の先生から
『こんな薬が効くと思っているド素人の会社に腹が立つ』と言われた。
試験を受ける患者数も最初は少なかったが、運良く、すごくよく効く症例が出た。
そこから医師たちの見る目が変わってきた」

――本庶氏は「小野薬品が基礎研究にあまり貢献していない」という趣旨の発言をしています。

「ちょっと心外だ。京大と小野薬品の間には(オプジーボ開発のきっかけになった)
免疫細胞の表面にあるブレーキ役の分子『PD―1』の研究で、
お互いがどういう貢献をしたかを記した署名入りの覚書がある。
80年代から多額の研究費を提供してきた。特許にも、小野薬品のアイデアや功績が入っている」

――本庶氏は、ノーベル賞の賞金とオプジーボの収益から受け取る
ロイヤルティー(権利使用料)を元手に、若手研究者を支援する基金をつくる構想を打ち上げています。

「契約に基づいたロイヤルティーはすべて払っている。
先生は基金をつくるために、『もっと』と求めている。
検討しなければいけないが、今の時点で決まったものはない」

――大学と共同でやる基礎研究に対しては、どう考えていますか。

「現在も大学などとの共同研究を270件進めている。その質を上げるために、
小野薬品の社員がそこに行って一緒に研究するという数を増やしたい」
0352Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/27(土) 12:25:16.49
小野だって薬価下げられて苦労してんのに、金出せ言われてもかわいそうだよね。
0353Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/28(日) 10:32:54.65
国大改革を推進、指定国立大学法人に大阪大学追加で6法人に
https://resemom.jp/article/2018/10/24/47357.html

文部科学省は2018年10月23日付で、第3期中期目標期間における指定国立大学法人として、
大阪大学を追加指定した。すでに指定を受けている東京大学や京都大学らとともに、
国立大学改革の推進役となることが期待される。
0354Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/28(日) 10:40:39.64
実用化までの開発費用だしてくれたわけでもなし
0357Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/28(日) 23:06:25.01
西澤潤一、長生きしてもノーベル賞無理だったんだろう
昔はノーベル賞に一番近い日本人と過大評価されていたな
業績みても陳腐で、研究そのもの重要原理・発見とか皆無だろう
野口英雄の研究も間違いだらけだったようだな
人体実験とかで欧米では悪名高い人物だ
0358Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/04(日) 14:33:13.72
雑誌「選択」11月号
「ノーベル賞」本庶氏に多額科研費 突出した金額に研究者から批判も
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/18413

抜粋
>現在大村智氏は化学賞の領域で二度目のノーベル賞候補に挙げれれている。

大村智が今度は化学賞ってどういうこと?
0359Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/04(日) 16:15:34.68
大村に2度目のノーベル賞って言ってるの馬場錬成だろ
0360Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/04(日) 16:20:00.36
>604Nanashi_et_al.2018/10/01(月) 14:17:52.88>>634
>ノーベル賞、日本人2回目受賞も 専門家が意外な人物予想
>https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181001/soc1810010006-n1.html

>馬場錬成の予想

意外なところで、化学賞の受賞候補として焦点が当たるのは
15年に医学・生理学賞を受賞した大村智・北里大特別栄誉教授(83)だ。
セルリニン、スタウロスポリンなど創薬の実験で使う薬剤の開発でも大きな貢献を果たしている。

大村氏の受賞を予測していた馬場氏は
「大村氏の研究は抗がん剤などをつくる上で非常に役立つ薬剤開発につながった。
0361Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/04(日) 16:25:36.55
大村氏の凄いのは、風土病以外に、肺炎治療薬・感染症・妊婦の病気など様々な治療薬を開発し続けてるところが凄い
また、何か重要な治療薬が完成し広まれば2回目も可能性はありそう
0362Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/04(日) 16:48:00.64
ブレイクスルー賞の流れから来年は中国人が取ると予想
0364Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/05(月) 23:43:01.78
>>363
世界で一番知能指数が高いのは間違いなくユダヤ人です。
0365Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/06(火) 15:59:56.22
今年は物理学と化学で女性受賞者が1人づつ出たのは
ノーベル賞委員会が受賞者に女がいないって騒いだから?
0367Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/06(火) 23:03:03.20
それって日本人受賞者にも言えるんじゃないの?
白人ばかりだから日本人ってパターンあるでしょ
田中さん天野さん
0368Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/07(水) 00:01:00.58
白人以外なら日本人って発想がすでに
0371Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/11(日) 14:36:02.42
一応マジレスするが、はっきり言って知性が疑われる。
しっかりしてくれ。
0372Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/11(日) 15:25:35.48
ノーベル賞受賞で話題のオプジーボ、論文に3つの重大な疑義…がん免疫療法の“現実”
岡田正彦/新潟大学名誉教授
ttps://biz-journal.jp/2018/11/post_25458.html

ノーベル賞受賞で改めて話題になっているニボルマブについては、幸い582人もの患者を集めることができ、
論文もめでたく有名専門誌に掲載されました。

しかし、この論文には3つの重大な疑義があります。

まず、「生存期間が従来の薬に比べて長かった」ことが強調されているのですが、
よく読んでみると、それぞれ平均生存時間は、



・この薬を使ったグループ: 12.2ヵ月

・従来の薬を使ったグループ:9.4ヵ月

と、

わずか2.8カ月の差しかなかったことです。

しかも2年後には、両グループ合わせて10人くらいの生存者しか残っていませんでした。


第2に、比べた相手が問題でした。

タキソテール(商品名)という従来型の薬だったのですが、有名であるにもかかわらず、
延命効果がいまだ証明されていないという代物で、
深刻な副作用も知られています。

延命効果は本来、偽薬(プラセボ)と比べるべきものですが、
都合のいい結果を導き出すための意図が働いていたと思われます。

 

第3の問題は、論文に名を連ねた多数の研究者たちが、
当の製薬企業から寄付金、旅費、講演料、株などを受け取っていたことでした。

 

ほかにも、肺がんの研究者たちが注目している論文があと2つあるのですが、
うち1つは、ニボルマブの効果が従来の薬と変わらないことを示すものでした。

 この状況は、胃がんでも同じです。
「免疫療法の登場でがんが撲滅される日も近い」などの報道もなされていますが、ありえない話です。

ノーベル賞受賞者と製薬企業との間に金銭をめぐるトラブルがあるとのニュースもあり、
世間の評価と現実との大きなギャップには戸惑いを感じてしまいます。 
0373Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/11(日) 18:15:12.03
京都賞の授賞式かなんかあったみたいだね。
0374Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/11(日) 20:02:35.62
>>372
マジレスするのもあれだが、

>わずか2.8カ月

>延命効果は本来、偽薬(プラセボ)と比べるべき

ど素人丸出しで笑える
0375Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/11(日) 21:46:32.60
抗がん剤の治験で偽薬とか、医師免許剥奪じゃ済まんなw
0376Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/26(月) 01:09:23.19
阪大卒でノーベル賞取れるとすると中村祐輔かなあ。 講義も面白かったし。
臨床医ー>ユタ大学助教授湯ー>東大医科学研教授ー>シカゴ大教授を経て
いまは内閣府の戦略的イノベーション創造プログラムディレクターなどをやっている。
がんゲノム医療の推進者。
0379Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/26(月) 23:44:57.50
マジか、なんというか死ぬイメージ無かったわ合掌
0380Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/27(火) 10:50:58.99
ノーベル賞取れる可能性あったの?
0381Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/27(火) 15:18:03.05
有機化学の先駆者というと
中西香爾も長生きだな、今年で93歳。
0383Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/28(水) 22:24:59.48
京都賞に見る稲盛和夫流「最高に格好いい金の使い方」
私財200億円を投じて作った「京都賞」は今や「ノーベル賞の先行指標」に
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54647

使い切れないほどの金を持ったらどうするか――。 
筆者を含め大半の人間には関係のない悩みだが、起業家が後世において尊敬されるかどうか?はこの一点にかかっている。
ダイナマイトの発明者、アルフレッド・ノーベルは「人命を奪う兵器メーカーの創業者」ではなく、ノーベル賞の創設者として名を残した。
鉄鋼王アンドリュー・カーネギーや石油王ジョン・ロックフェラーも大学や財団の名前が残る。
資本主義の歴史が浅い日本にはそうした資本家が少ないが、存命の経営者の中で
そこに最も近いのが京セラ名誉会長の稲盛和夫氏だろう。
稲盛氏は京セラの創業者利得の大半を稲盛財団に投じ、社会に還元している。
稲盛ファンが多い理由の一つである。もはや「日本のノーベル賞」と言っていいだろう。
0384Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/28(水) 22:28:19.46
山中伸弥教授を救った 『 京都賞 』
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/6/9/600/img_69f42597dc0ae0c229b7b44608011ec2199770.jpg

京都賞は京セラ創業者の稲盛和夫氏が1984年、私財200億円を出して設立した懸賞だが
それが俄然注目を集めてるのは、この賞の受賞者が数年後にノーベル賞を受賞する確率が極めて高いからだ。
今年、ノーベル医学生理学賞を受賞した本庶佑京都大学特別教授も2016年に京都賞を受賞している。
世界の知性が集まる授賞式を現場からレポートする。天気は快晴。京都国際会館に正装した人々が続々と集まってくる。
エントランスでは開場を待つ来場者のために裏千家の呈茶がある。京都らしい気配りだ。
開場と同時に1000人を収容する大ホールはすぐ満杯になった。舞台には京都市交響楽団のオーケストラが陣取り
着飾った人々とともに華やかな空気を醸し出している。
壇上には今年の受賞者を祝福すべく、歴代の受賞者がずらりと並ぶ。今年ノーベル賞を受賞した本庶博士と
2010年に京都賞を受賞し2012年にノーベル賞を受賞した山中伸弥博士が隣り合わせで座る姿は壮観だ。
山中氏はノーベル賞を受賞し「世界のヤマナカ」になった後も毎年、欠かさず京都賞の授賞式に参加している。
「京都賞がなかったら現在の自分はない」という思いがあるからだ。
厳密に言えば山中氏を救ったのは「京都賞」というより、稲盛財団が実施している「研究助成」である。
同財団は京都賞と並行し、毎年50人の若手研究者を選んで100万円の助成金を出しているのだ。
山中博士も2010年に京都賞を受賞する数年前に、iPS細胞研究で稲盛財団から助成金を受けている。
氏はこの時のことを「予算が続かず研究を諦めるかどうかという時期だったので、非常にありがたかった」と振り返る。
義理堅い山中氏は、それゆえ超多忙のスケジュールを縫って京都賞の授賞式に参加しているのだ。
0385Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/28(水) 22:28:42.32
「ノーベル賞の先行指標」となった京都賞

本庶、山中両博士のほかにも、2014年にノーベル賞を受賞した赤崎勇博士は2009年
2016年にノーベル賞を受賞した大隅良典博士は2012年にそれぞれ京都賞を受賞している。
日本人以外でもLSI(大規模集積回路)の基盤になったモノリシック半導体集積回路の概念を
生み出したジャック・キルビー博士など5人が、ノーベル賞の前に京都賞を受賞している。
京都賞が「ノーベル賞の先行指標」と言われる所以である。
なぜ京都賞の受賞者がこれほどの確率でノーベル賞を受賞するのか。
それは京都賞の選考プロセスがノーベル賞級に厳しいからだ。
京都賞審査機関は三審制になっており、国内外の推薦者が挙げた候補者を「
専門委員会」「審査委員会」「京都賞委員会」という三つの委員会で絞り込む。
先端技術部門は国際電気通信基礎技術研究所の川人光男脳情報通信総合研究所長や
基礎科学部門は京都大学高等研究院の森重文院長、思想・芸術部門は武蔵野美術大学の柏木博名誉教授が審査委員長を務め
専門委員会には京大、阪大、東大の現役バリバリの教授陣が顔を揃える。
これらのメンバーが一年がかりで議論を戦わせ、稲盛氏が言う「人のため、世の為に役立つこと」を成し遂げた人物を選ぶのだから
ノーベル賞が「後追い」になるのも頷ける。
0386Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/11/29(木) 20:08:29.76
ノーベル賞を取れそうな者を選んでるんだろ。それで京都賞の箔をつける。
今年の受賞者もノーベル賞の有力候補と言われているからね。
0387学術
垢版 |
2018/11/29(木) 21:54:22.29
謎解きもいいぞ。レヴェル。賞金も継ぎ足した。
0388学術
垢版 |
2018/11/29(木) 21:54:49.21
世界九番目のなぞかけ。
0389学術
垢版 |
2018/11/29(木) 21:55:10.43
ナッシュ均衡で惜しい。
0390Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/03(月) 12:31:03.06
The Nobel Lectures in Physiology or Medicine
ttps://ki.se/en/news/calendar/the-nobel-lectures-in-physiology-or-medicine

2018-12-07

James P. Allison - "Immune Checkpoint Blockade in Cancer Therapy: New insights, opportunities, and prospects for cures"

Tasuku Honjo - "Serendipities of acquired immunity"
0391Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/03(月) 17:09:33.41
2018年ノーベル賞授賞式と晩餐会はいつ?テレビネット中継は?
https://okonomijyoho.com/3768.html

ノーベル賞の授賞式は、例年12月10日に開催されます。

今年は、現地時間2018年12月10日 月曜日 午後4:30 からスタートです。

日本とは時差が8時間あるので、日本時間では12月11日午前0時半から式が始まります。
0395Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/06(木) 13:13:56.77
2018.12.6
本庶佑氏がノーベル賞受賞会見で「小野薬品批判」を繰り広げた真意
週刊ダイヤモンド編集部

https://diamond.jp/articles/-/187378
0396Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/07(金) 09:16:27.43
本庶さん会見 「共同研究打診したが断られた」本人前に
https://digital.asahi.com/articles/ASLD6458MLD6PLBJ004.html?rm=397

今年のノーベル医学生理学賞を受賞する本庶佑(ほんじょたすく)・京都大特別教授(76)が6日午後(日本時間同日夜)、
共同受賞する米テキサス大MDアンダーソンがんセンターのジェームズ・アリソン教授(70)とともに、
スウェーデンのカロリンスカ医科大で記者会見した。

本庶さんは「(アリソン氏と)一緒に受賞できたのはとてもうれしい」と語り、互いの研究をたたえ合った。

2人の関係を問われると、本庶さんは「過去に共同研究を打診したが、断られた」と話し、会場の笑いを誘った。
長年研究を続けてこられたことについて、「私はあきらめたことはない。
研究してきた『分子』はとても重要で興味深く、立ち止まる理由はなかった」と語った。
0399Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/07(金) 22:01:05.46
なんか日本語でしゃべってる客いるぞ
0402Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/08(土) 15:06:58.92
Shoucheng Zhangが亡くなられたようだな

自殺かもしれない
0405Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/09(日) 10:01:46.47
>>404
さんざん危機意識をあおっといて、内容がこれじゃなあ
0406Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/09(日) 11:28:39.32
講演の出来に「満足」=チョコ1500枚購入−本庶さん
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120800260&;g=soc

8日午後に在スウェーデン日本大使館が主催した記者会見では、
日本の製薬企業の現状について、「研究所を廃止し、外から(創薬の)種を拾ってくる方向にシフトしている」と指摘。

「トップがそろばん勘定しているだけの人ではまずい。
サイエンスが分かる人でないと、(研究の)価値が分からない」と注文を付けた。
0407Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/09(日) 17:04:01.89
>>404
【第1章】 日本の科学技術の危機(データで見る真相)
日本はもはや科学技術先進国とはいえない。急速に日本を追い上げ、あっという間に抜き去って
いったのは中国だ。危機の真相をデータから検証していこう。
・日本の科学技術の危機 (データで見る真相)
・ノーベル賞を生む高校・大学
・雑務8割・研究2割が日常化 研究者を襲うストレスの正体
【第2章】 企業内研究所の研究
先端の研究開発に携わっているのは、大学などの研究機関だけでない。むしろ日本の研究開発投資の
8割は企業が占める。ところがその実態も、決して明るくはない。
・企業内研究所の研究
・【Column】 科学者を企業家に転身させる “スタ誕”の仕組み「SBIR」
・基礎研究の担い手としての役割を終えた 企業の中央研究所の凋落
・ノーベル賞受賞会見で飛び出した 本庶佑氏「小野薬品批判」の深層
・産学連携でイノベーションを再び ノーベル賞受賞者たちの挑戦
【第3章】 次のキーテクノロジーとキーパーソン
大学、政府系研究機関、企業を問わず、世界中の研究者が取り組むホットなテーマについて、その
技術概要とキーパーソンを紹介しよう。日本勢はどこまで食い込めているだろうか。
【AI・ディープラーニング】 実用化を後押しする条件が揃うも… 日本発の先進的研究は皆無
【量子コンピューター】 IT社会のスーパーインフラ 汎用型の実用化は30年以降か
【全固体電池】 日本人研究者らの発明が基礎 EV時代を拓く夢の電池
【ブロックチェーン】 社会を変えるイーサリアム 交換や取引の新しい基盤に
【ゲノム編集】 究極の技術クリスパー・キャス9 “神の領域”で日本勢は出遅れ感

タイトル見ただけで、的外れな分析だと思う。こういうのは朝日新聞に任せておけよ。
この他に受賞者インタビューがあるんだが、野依良治がいないw
0408Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/10(月) 10:00:55.65
本庶さんの研究は「基礎研究の美しい事例」 選考委員長
https://www.asahi.com/articles/ASLD773QXLD7PLBJ00C.html

ノーベル医学生理学賞選考委員長で、スウェーデン・カロリンスカ医科大教授のアンナ・ベデルさん(56)が7日、
朝日新聞の単独取材に応じた。
10日(日本時間11日未明)に授賞式を控える京都大の本庶佑(ほんじょたすく)特別教授(76)の研究について
「がん治療において新たな分野を切り開いた」と語った。

ベデルさんの専門は遺伝医学。2013年から正式な選考委員となり、16年から委員長を務めている。

ベデルさんは「がんを直接攻撃するのではなく、免疫の力を『解き放つ』という新しい治療法。従来とは概念がまったく違う」と指摘。
「結果はドラマチック。厳しい病状だったが、この治療法で生き延びた患者もいる」「まだ日が浅い分野ではあるが、
臨床試験では明白なエビデンス(科学的根拠)が出ている」と話した。

本庶さんと米国のジェームズ・アリソンさんが共同受賞する業績は、がん治療に関する研究。
医学生理学賞が、がん治療を対象とするのは約50年ぶりだ。

共同受賞については「二つの研究はまったく独立していた」と説明。
アリソンさんは、免疫にかかわる分子を治療に使う、というアイデアを生み出した。
一方、本庶さんは別の分子を発見し、その役割を解明しようと挑んだ結果、新たな治療にたどり着いた。
「(本庶さんの研究は)基礎研究が予想していなかった臨床医療でのインパクトにつながるという美しい事例だ」と評価した。

ベデルさんが委員長を務めた3年間で、2016年に東京工業大栄誉教授の大隅良典さん、今年は本庶さんが選ばれた。
「日本には多くのすばらしい研究者がいる。長期にわたって基礎研究を支援してきたことが大きい」と話した。
0409Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/10(月) 12:54:12.24
 
     Honjo 

       ポルトガル人みたいな名前だなあ
0410Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/12(水) 11:54:02.40
本庶佑氏、ストックホルムでも子宮頸がんワクチン問題に警鐘
「マスコミはきちんとした報道をしていただきたい」
2018年12月11日 村中璃子(医師、ジャーナリスト)
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/647152/

2018年ノーベル医学生理学賞を受賞した京都大学の本庶佑特別教授は、
現地時間の12月8日13時半より、ストックホルム市内のホテルにてノーベル・スピーチ後、初となる記者会見を開いた。

会見の最後にNHKの記者が、子宮頸がんワクチン問題を含む日本の医療政策における
課題に関するコメントを求めると本庶氏は、
「NHKさんがこの問題を取り上げることは非常にいいことだと思う。マスコミはきちんとした報道をしていただきたい」と述べた。

また、「子宮頸がんワクチンの副作用というのは一切証明されていない。
日本でもいろいろな調査をやっているが、因果関係があるという結果は全く得られていない。
厚労省からの(積極的接種)勧奨から外されて以来、接種率は70%から1%以下になった。
世界で日本だけ若い女性の子宮頸がんの罹患率が増えている。
1人の女性の人生を考えた場合、これは大変大きな問題だ。
マスコミはワクチンによる被害を強く信じる一部の人たちの科学的根拠のない主張ばかりを報じてきた」と続けた。

医学や科学の問題について論じる際にマスコミ関係者に注意してほ欲しい点として、
「科学では『ない』ということは証明できない。
これは文系の人でも覚えておいてほしいが、科学では『ある』ものが証明できないことはない。
『証明できない』ということは、科学的に見れば、子宮頸がんワクチンが危険だとは言えないという意味だ」と述べ、

「なぜこれを報道しないのか。先日学会でも講演したが、
ルワンダなど(リソースの少ない国)でもワクチンを導入して子宮頸がんが減っている」とコメント。
0411Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/12(水) 14:20:19.49
日本人が自然科学3賞を受賞するのは23人目だが、私立高校の出身は過去2人だけで地方の公立高が圧倒的に多い。
西高東低の傾向もみられ、山口県立宇部高を卒業した本庶さんも続いた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120800072

関東を抱えてるくせに、受賞者が少ない東日本の土人どもは出来が悪いわ
特にトンキンは酷いもんだ
0412Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/13(木) 18:33:43.85
「光遺伝学」で京都賞受賞、ダイセロス教授 「異分野融合が科学を進歩させる」
https://mainichi.jp/articles/20181213/ddm/016/040/014000c

ダイセロス教授が特に注目しているのは記憶に関する成果といい、
「研究をリードしている」として、ノーベル医学生理学賞受賞者の利根川進氏の名前を挙げた。
0414Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/16(日) 14:20:38.63
>>404
ダイヤモンドって意識高い系やぞ、あくまでも「系」。
自分がかわいくて出世したいけどリスクはとりたくないリーマンが読む本。
0415Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/16(日) 14:47:37.72
>>414
>自分がかわいくて出世したいけどリスクはとりたくないリーマンが読む本。
上手いこと言うね。
私は「自分の仕事が社会に価値があると思い込みたいリーマンが読む本」だと思ってるけどね。
0416Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/18(火) 18:25:33.25
日本国際賞2019

1月16日
0417Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/29(土) 18:48:56.07
今年も本庶先生がノーベル賞とれてよかったね
来年も日本人の受賞者が出てきてほしいね
0419Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/30(日) 10:02:25.52
日本人5年連続ノーベル賞だからな、
来年も期待。化学賞もそろそろ見たい。

2018年 本庶佑 生理学・医学賞
2017年 カズオイシグロ 文学賞
2016年 大隅良典 生理学・医学賞
2015年 大村智 生理学・医学賞
2015年 梶田隆章 物理学賞
2014年 赤崎勇 物理学賞
2014年 天野浩 物理学賞
2014年 中村修二 物理学賞
0422Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/12/30(日) 23:59:14.65
なんか医学ばっかきてるのが気になる
今年の物理に無名の女が来たのも
0423おっ中にビー玉入ってたぜ
垢版 |
2018/12/31(月) 15:16:31.17
 −−
   (馬^ェ^)    ーー
  f´     ,.}     (鹿^ェ^ )
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     ーーー
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ( ★^ェ^  )   
  :| ヽ阪 .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   京__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::禿   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
  
0424Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/01(火) 11:38:38.77
朝日賞
◇理化学研究所主任研究員 平野達也
 「コンデンシンの発見と染色体構築に関する研究」
◇NTTフェロー 岡本龍明
 「先駆的な暗号の設計と安全性理論の開
0425Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/01(火) 11:41:18.64
岡本龍明
東大計数工学科(応用物理)卒

また東大応物
東大は農学部廃止して、定員全部応用物理に付け替えた方が、人類に貢献できるぞ
実際アメリカアイビーとか、電子、応用数学、情報系に工学部門は学生数偏っていて、そういう編成になっているし
0426Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/01(火) 14:51:47.07
>>422
ノーベル賞委員会が女性受賞者を出せと騒いだから
化学賞からも1人女性出した
0427Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/03(木) 11:50:27.12
Nobel Minds 2018

https://youtu.be/tCeZxhHIbkU

本庶さんの英語はかなり聞き取り難いのか司会者もなんか渋い顔をして聞いているように
見えます。
25分頃から。
0428Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/04(金) 13:53:32.13
本庶さんはどんな事を喋っているのでしょうか?
0430Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/08(火) 11:44:43.32
これからも日本の科学者による画期的な発見に期待
0431Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/09(水) 18:18:24.51
脳内を覗き見する技術(思考盗聴)がテクノロジー犯罪や集団ストーカーで利用されている。
特殊な電波で人間のあらゆる感覚のデータを非接触で採取し観察、操作可能。
痛みを与えたり、音声、画像や動画の差し込みで人口幻聴、人口テレパシー、人口夢等が嫌がらせに利用されている。
0433Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/24(木) 18:56:48.85
>>425
東大に限らず農学部イラネ。どんだけ税金つっこんでも縮小するブラックホールでんす。
0434Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/29(火) 15:55:03.12
2019 Canada Gairdner
Awards Announcement

April 2, 2019
0435Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/01/30(水) 03:01:50.11
発明を日本でするとかなり儲け引かれる
0436Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/03/02(土) 23:39:07.28
生理学・医学賞であと有力候補になってるのは、坂口さん、石野さん、森さんくらい?

クリスパーキャスナインですでに多くの賞を総なめにしている
エマニュエル・シャルパンティエ教授とジェニファー・ダウドナ教授が
原理解明において石野さんの発見と分析が礎になっているって言ってるらしいけど
石野さん自身はあまり賞を受賞してないよね
ノーベル賞は3人までだから入り込める可能性はあるんかな

あと坂口さんは同じスウェーデン王立科学アカデミーのクラフォード賞を受賞したから
ノーベル賞の可能性は減った可能性はあるかね
0437Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/03/03(日) 00:58:59.20
文学でやらかして去年は訳分からん物理の女だったしなぁ
今年もその流れ引き継ぐんじゃねーか
0438Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/03/03(日) 18:48:52.06
>>436
森(UPR)は本命だが、シャペロンが先だろという意見あり。

CRISPRは化学賞な。
GFP下村と似た立ち位置なので石野にもワンチャンある。

坂口はクラフォードで終了。
0439Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/03/03(日) 21:56:09.50
遠藤さんもワンチャンあるかとは思うけどコレステロールの薬がどのくらい評価されるかだな
商業的には世界一売れた薬なんだけどな
つい最近ガードナー賞が授与されて今さら?って思ったけどこれで少し可能性が復活した気もする
というかそもそも1985年のマイケルブラウンとゴールドスタインと一緒に受賞でもよかったんじゃないかと思うんだがな
0440Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/03/03(日) 23:14:29.76
>>439
医薬品は2015年に抗寄生虫薬が受賞したことからも、
途上国含む万人向けのものが選ばれやすい傾向。

コレステロールにつきまとう「金持ち病」のイメージがネック。
むしろ抗HIV薬の満屋の方が可能性高い。
0441Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/03/05(火) 13:40:26.24
医学生理学 シャペロン
化学 CRIPR
物理賞 光触媒
平和賞 国際宇宙ステーション
0443Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/03/05(火) 20:56:51.08
物性物理という扱いで
0444Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/03/05(火) 22:57:56.53
生理学医学 サザンブロット/DNAフィンガープリント
物理学 超弦理論(ウィッテン)
化学 光触媒/光化学系U
0445Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/03/06(水) 00:17:37.49
>>438
https://katosei.jsbba.or.jp/view_html.php?aid=956
を読む限り石野さんはCRISPRの発見だけだからちょっと厳しい感じか
下村さんはGFPの発見だけでなく発光メカニズムの解明まで掘り下げて研究した
CRISPRの機能解明までやっていれば可能性は上がったのにな
0446Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/03/06(水) 15:45:46.12
文学のスキャンダルみてるとサイエンスはどんどん進歩していくけど人間自体は昔からさっぱり進歩してないって思う
0447Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/03/06(水) 15:49:24.82
日本人優遇しすぎだからもうないよ
0448Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/03/10(日) 01:01:45.38
光触媒は世界的に普及したから来るかな
0449Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/03/10(日) 02:16:03.34
3年や一貫でも6年の出身高校より
B〜Dまで9年いる大学のほうが余程影響大きいわ
0450低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/12(火) 08:53:27.24
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0451Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/03/16(土) 10:17:47.70
インターエデュ

速報!2019年 東大・京大・難関大学合格者ランキング

https://www.inter-edu.com/univ/
0453Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/03/20(水) 08:17:09.06
ぜんぜんわからないけど、平成の三十年間で成し遂げたことを書きます。

文系が平成の三十年間で成し遂げたこと。
・日本における書籍の数を数えた(文学)。
・日本のすべての道路をデータ化した(地理)。
・刑法を歴史的仮名遣いから現代仮名遣いに変更(法学)。
・成人年齢を二十歳から十八歳へ変更(法学)。
・安保法案(法学)。
・金融取引のテクニカルトレードをプログラム化(経済学)。
・世界全体の貨幣の総量を数える(経済学)。

理系が平成の三十年間で成し遂げたこと。
・インターネット回線網を敷設(工学)。
・二人零和有限確定完全情報ゲームの人工知能による攻略(工学)。
・ブラウン管テレビから液晶テレビへ変更(工学)。
・ロボットアームの完成(工学)。
・生体認証(工学)。
・養豚養鶏植物工場の普及(農学)。
・マグロの完全養殖に成功(農学)。
・iPS細胞から神経細胞へ誘導(生物学)。
・蚊の撃退(生物学)。
・金属文明からプラスチック文明へ転換(化学)。
・ヒッグス粒子の発見、重力波の発見(物理学)。
・量子コンピュータの開発(物理学)。

ぼくが覚えているのはこれだけ。他に何かあったっけ?
0458Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/03/31(日) 08:07:12.90
4/2だ、ガードナー
0459Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/10(水) 07:35:11.32
CRISPR関連は該当者が多すぎて誰が取るのか相当揉めそう
3人に絞るとか無理ゲー
石野、ジェニファー、エマニュエル、張鋒・・・他にもたくさん
張本さんは相当怪しいがそれを言うと「第一発見者」な”だけ”でその後関わってない石野はどうなんよと
0460Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/13(土) 09:34:05.20
日本人の発明なくして世界初のブラックホール撮影がなかったことが話題になっていました。

プロジェクトの一員だったカリフォルニア工科大学助教授のケイティ・バウマンの写真が「功労者」としてネットで注目されていることに疑問を持った人が
海外の掲示板に意見を投稿したところ、今回のブラックホール撮影における日本人研究者・本間希樹氏の存在の大きさが語られています。

バウマン助教授は5000兆バイトのデータ解析を行ったプログラムを開発した人物として注目されていますが、
プログラムの原型となるアルゴリズムを考案して実装したのは、本間氏と日本のチームであったようです。
0461Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/13(土) 15:03:58.85
プロジェクトリーダーの功績

今回はSheperd Doeleman
0462Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/13(土) 22:47:41.44
仮にブラックホール撮影でノーベル賞受賞する事になったら誰が貰うんだ?
0464Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/14(日) 00:05:29.29
女性研究者の足引っ張りたがる連中は日本(理研)に限らないんだな
0465Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/15(月) 11:26:28.94
186.  
2019年04月13日 18:19
実際、データ解析プログラムの原型となるアルゴリズムを考案して実装したのは、本間希樹と日本のチームで
本間氏が2012年に考案し2016年にgithubにアップした物を元に
アンドリュー・チュールの要請に応じて本間氏と日本チームが実装し
世界中の200人以上の研究者が関わって今回の成果につながった
ケイティ・バウマンはプログラムのサブのサブのサブの部分をやっただけなのに
ポリコレメディアがアメリカ人女性を英雄に仕立て上げるシナリオを書きたいだけ

100

189.  
2019年04月13日 18:44
>>186
こういう状況踏まえれば、それなりに意味ある質問だと思うがな。日本が中心となった研究で、データ解析の根幹を開発したにもかかわらずガン無視ではな。
まぁ、尋ねられた方は皮肉や侮蔑に聞こえるかもしれんがね。

101

187. とある日本さん
2019年04月13日 18:20
アルゴリズムの基礎バージョンは日本人
アルゴリズムの実用バージョンはアメリカ人

50

241. アメリカ人も科学分野では朝鮮人のようにえげつない
2019年04月14日 13:28
>>187

実用バージョンもアメリカは日本のぱくってる
実際3チームが3つのアルゴリズム使って3つの画像を生成した
発表されたのをその3つを平均化したもの

それでアメリカ手法では日本手法のをかなりパクってる
何せチェールって奴が本間さんにアドバイス受けてコード書いてるしケイティっと女も本間さんのアルゴリズム使ってる

で、従来法も日本人が開発してる

結局アメリカ手法(日本手法を少しいじっただけ)なんてなくても日本人だけで画像生成できてる時点でアメリカ人用無し
0467Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/15(月) 14:41:40.59
国内メディアは国内研究者のことしか言わないからな
0468Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/18(木) 20:08:59.16
ブラックホール会見でNHK記者が「日本の貢献は?」質問し世界が失笑!

科学に“日本スゴイ”持ち込む愚

ttps://lite- ra.com/2019/04/post-4666.html
0471Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/19(金) 17:24:05.44
>>468,470
これそんなに変な質問かと思う。
アメリカでは巨大プロジェクトでtax payerへの説明責任を果たすのは当たり前であって、
特定の国のメディアがそういう質問をすることのどこがおかしいのか。
他の国の記者から失笑が漏れた、というけど、それは果たして事実なのだろうか。
事実だとしてもそれに何の問題があるのかと思う。

ノーベル医学生理学賞の記者会見では中国メディアから「この現象(疾病)に中国の伝統医薬が貢献する
可能性はあるか」という質問が必ず出るが、それに比べれば桁違いにマシ。
0472Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/19(金) 18:29:26.63
世界の何十か国も関わってる国際協働プロジェクトだからだろ
0473Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/04/25(木) 00:38:45.85
2019 Nobel Prize announcements
Times listed are local time in Sweden and Norway.

Physiology or Medicine - Monday 7 October, 11:30 a.m. at the earliest

Physics - Tuesday 8 October, 11:45 a.m. at the earliest

Chemistry - Wednesday 9 October, 11:45 a.m. at the earliest

Literature - Thursday 10 October, 1:00 p.m. at the earliest

The Swedish Academy will announce the Nobel Prize in Literature for both 2018 and 2019.

Peace - Friday 10 October, 11:00 a.m.

Economic Sciences - Monday 14 October, 11:45 am at the earliest
0474Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/05(日) 15:33:47.95
Shaw Laureates 2019 will be made on Tuesday, 21 May 2019.
0475Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/06(月) 17:02:31.59
志村 五郎氏(しむら・ごろう=数学者、米プリンストン大名誉教授)プリンストン大の発表によると、5月3日死去、89歳。

楕円関数の性質に関する「谷山・志村予想」を提唱。350年余り数学者を悩ませてきた「フェルマーの最終定理」の証明につながった。東京大助教授、大阪大教授を経て1964〜99年にプリンストン大教授を務めた。(ワシントン=共同)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44435430U9A500C1CZ8000/
0477Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/07(火) 01:19:35.32
今年はなんとなくだけど日本人はないな
去年の物理がなぁ
なんだかなぁ
0478Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/08(水) 15:57:30.70
志村さんて、偏屈おやじだったんじゃなかったけ
0479Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/08(水) 16:23:03.29
また女性が選ばれるよ
ノーベル賞もうダメぽ
0480Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/08(水) 22:22:28.56
女に取ってほしくないの?
ジェニファー・ダウドナとエマニュエル・シャルパンティエは多分受賞するだろうけど妥当なんじゃないのか
ドナ・ストリックランドはよく知らんが
0481Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/09(木) 14:21:10.08
生物学者・福岡伸一が語る生命科学の「三種の神器」 容疑者のDNA鑑定にも使われる技術とは?
https://dot.asahi.com/aera/2019050700053.html?page=1

生命科学における三種の神器はなんだろう。
私の考えでは、モノクローナル抗体、PCR、そしてゲノム編集技術、となる。


モノクローナル抗体とPCRの開発者はともにノーベル賞に輝いた。


ゲノム編集の開発者ジェニファー・ダウドナとエマニュエル・シャルパンティエ
(ともに女性科学者)のノーベル賞はまだだが、受賞は確実。
今年の秋の発表が注目される。
0482Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/09(木) 16:06:08.26
・DNA診断(サザン、ジェフリーズ、バーネット)

次回の生化学枠でこれが来る気がする
0483Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/09(木) 18:42:35.49
ブラックホール撮影は候補になりますか
0484Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/09(木) 21:25:31.32
>>483
本間教授はワイドナショーでノーベル賞に値する成果だと思うって言ってたね
0485Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/09(木) 21:40:48.46
3年ぐらい前のグッドモーニングで「山中教授が選ぶノーベル賞候補」として本庶さんと遠藤さんを挙げていた
本庶さんはその後実際受賞したし、遠藤さんも山中さんが言うんだから可能性はかなりあるんじゃないか

ちなみに遠藤さんはすでにかなりの高齢だけど(特例的に?)今も農工大の教授についてる
多分ノーベル賞がワンチャンあると期待して大学側がPR効果を狙って居てもらってるんじゃないか
0486Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/09(木) 23:41:17.70
「オプジーボ」11人に副作用 1人死亡、脳機能障害で共同通信
 厚生労働省は9日、免疫の仕組みを利用したがん治療薬「オプジーボ」を投与された患者11人が、副作用とみられる脳の機能障害を発症し、うち1人が死亡したとして、
製造元の小野薬品工業(大阪市)に、薬の添付文書に重大な副作用として追記するよう指示した。
0487Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/10(金) 00:29:46.11
いままで添付文書に記載してなかったのかよ

薬機法違反レベルじゃね?
0488Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/11(土) 16:26:24.69
ハンディキャップ 5ch

19人殺しの後に立てられたスレッド
19人は何度も殺される

ダウン症って生まれてくる意味あるの?
ダウン症に生まれ落ちた瞬間もう人生終わっている
障害者・ダウン症の処分方法は?
ガイジ根こそぎ処分法、成立はまだ???wwwww [無断転載禁止]2ch.net ・・・・・ 岸本晃(キシモトアキラ) 原本
お荷物ガイジを効果的に処分する方法ある?
前世で大罪を犯すと来世で障害児
奇形児の遺伝子は害悪
障害者はいつまで文明社会に居座るつもりなの? [無断転載禁止]2ch.net
クソ障害者は息すんなよ、●ねばいいのに [無断転載禁止]2ch.net
障害者に生まれたら人生終わり [無断転載禁止]2ch.net
知的障害者は安楽死させるべき [無断転載禁止]2ch.net
ガイジの正しい生き方は死を選ぶこと
ガイジは税金泥棒してて後ろめたくないの?
先天性ガイジはさっさとくたばれ!国のお荷物が!
先天性のガイジは産まれた時点で〆るべき!
先天性ガイジへの保障は無駄!
先天性ガイジに保障を与えるな!!!
先天性ガイジは一生ずっと社会保障ドロボー
植松聖さん、ありがとう! [無断転載禁止]2ch.net
植松聖は現代の産婆なのか? [無断転載禁止]2ch.net
植松先生が僕たちに教えてくれたこと [無断転載禁止]2ch.net
神様仏様 植松聖大明神様 [無断転載禁止]2ch.net
他多数

主犯 現役 県立大学教員
産んでいいドットコム 作成者       
0489Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/12(日) 21:38:17.38
>>471

低レベルすぎるよ、思考が
ネトウヨ思考だね
0490Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/17(金) 23:24:19.61
>>480
大丈夫ニダ
まんさん嫌いのチョッパリの為に、CRISPR関連の受賞は朝鮮族系中国人の張鋒博士で決まりニダ
”なぜか”後出しじゃんけんなのに特許を取った博士に決まりニダ
ジェニファー、エマニエル両博士よりずっと前から自分のノートにアイデア書き込んでいたという証言を裁判所が信じたから確実ニダ
0491Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/18(土) 13:00:01.01
>>490
追加で

チョッパリの慶應医学賞(失笑)も受賞したニダ
0492Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/18(土) 22:38:39.83
>>490
ノーベル賞委員会「困ったことしてくれたで…やりすぎやろ、まんさん二人だけ選んだら、差別や言われる、三人とも選んだら不正や!言われるで…」
0493Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/19(日) 01:21:11.80
とりあえず日本人はもう打ち止めやろ
0494Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/19(日) 04:42:22.70
>>493
日本では団塊だけがノーベル賞を獲れていないのは有名だが、
こいつらは下の世代を育てることも怠った。
政府は予算を削減しているし、しばらく暗黒の時代が来るだろう。
0495Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/19(日) 14:04:11.22
なぜ小保方晴子氏は「STAP細胞を見た」と思い込んだ?間違った発表をする科学者たち
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_mixi201905_post-15443/

キャロル・グライダー氏は2009年にノーベル生理学・医学賞を受賞した分子生物学者です。

彼女は非常に興味深いアイデアをジャーナルに発表しましたが、のちに間違っていることがわかりました。
彼女はできるだけ早く研究を発表しないといけないというプレッシャーを感じていました。
まだ若い科学者だったからです。
彼女が属していた機関に「キャリアを築くために、発表しなければならない」と言われていました。

彼女は自分が発表した内容が正しいことを祈っていましたが、結果として間違っていました。
でもそれは彼女の不正ではなく、まだ準備ができていなかっただけです。

プレッシャーを感じて発表した後、別のラボがさらに深く調査したら、
彼女の出した結論が間違っていることがわかりました。それも発表されました。
すると彼女は「しくじったのは私です。でも前を見て進みます」と言いました。

これは良い科学者であることの印です。つまり、自分のアイデアに頑固にしがみつかないことです。
エキサイティングな結果が出ればそれを発表し、
間違っていることがわかればあっさりその間違いを認めて前進することが重要です。

しかし、間違いを認めることが研究助成金を失うことにつながるかもしれないとき、
それは間違ったインセンティブになります。
自分が間違っていると頭のどこかでわかっていても、なかなか認めないことはよくあることです。
我々はみんな人間です。残念なことに、人間の行動が科学の世界でも展開しているのです。
0496Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/19(日) 14:40:51.79
コピペにマジレスしても仕方がないが、オボは間違ったことを認めていないし、
アイディアにしがみついてもいる。
研究助成金以前の問題。
0497Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/22(水) 21:21:47.46
2019年5月22日 18時19分

ノーベル物理学賞を受賞した名古屋大学の天野浩教授らは、受賞対象となった青色LEDの素材を使い大幅な省エネが期待できる新しい半導体素子をつくり、研究開発用に企業などへの提供を始めました。

天野浩教授らのグループはノーベル物理学賞の受賞対象となった青色の光を放つLED=発光ダイオードの素材に使った「窒化ガリウム」を用いて新しい半導体の開発を進めています。
そして22日、都内で会見を開き、電子回路の基本的な部品となる半導体素子を実用化に近い品質でつくることに成功し、研究開発用に企業や大学などに有償で提供するサービスを始めたと発表しました。

窒化ガリウムの半導体素子は、
▽モーターの駆動やバッテリーの充電など電力の変換や制御を行う製品や、
▽携帯電話の基地局で使う信号の増幅装置などへ、応用が期待され、現在主流のシリコンを使ったものよりも消費電力を10%以上減らせるということです。

また、難しいとされてきた窒化ガリウムの半導体素子による集積回路をつくる技術にも見通しが立ったとして、製品の小型化やさらなる省エネ効果が期待できるとしています。
天野教授は「高い品質の窒化ガリウムの半導体素子を提供できる段階に来た。企業や大学で実用化に向けた研究開発を加速させてもらいたい」と提供のねらいを話しています。
0498Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/23(木) 19:58:22.10
ノーベル医学生理学賞を受賞した本庶佑・京都大特別教授が持つ、がんの免疫治療薬に関わる特許について、
米ボストンの連邦地方裁判所は、米などの2人の研究者も発明者に加えるよう求める判決を出した。
判決が確定すれば、小野薬品や本庶さんに入る特許収入が減る可能性がある。

判決は17日付。
発明者と認められたのは、ダナファーバーがん研究所のゴードン・フリーマン氏ら。

免疫治療薬オプジーボの開発につながる本庶さんの6件の特許に
2015年に同研究所が2人を発明者として加えるよう訴えていた。
本庶さん側は、2人の貢献は発明者に加えるほど際立ったものではないと主張していた。

判決は、3人が創薬につながる、免疫のブレーキ役をする「PD―1」「PD―L1」という分子の働きについて、
1999年から2000年にかけて頻繁に会議して共同で論文を発表したり、
実験データの共有をしたりしていたと指摘。
「本庶氏の特許の発明の概念は、3人の科学者の協力の結果である」と結論づけた。

https://www.asahi.com/articles/ASM5R26B0M5RUHBI006.html

Gordon J. Freeman
Arlene H. Sharpe
0499Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/23(木) 23:48:37.47
B7ファミリーのcDNAを発見したのはフリーマン
0500Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/05/28(火) 10:04:45.59
住友電工ライトウェーブの次世代光ファイバーケーブル技術が
同社北京支店経由でファーウェイとZTEに技術が売られ
中国軍の戦闘機・殲10、ハイエンド駆逐艦、巡洋艦、開発中の空母に使用されていることが
明らかになった
0501Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/06/03(月) 06:59:56.02
光量子コンピュータの古澤明教授とかどうよ?
ノーベル物理学賞とチューリング賞の同時受賞いける気がする
0502Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/06/03(月) 18:32:37.00
【ド変態ちゃんが多い現代日本】

1989年6月4日早朝、中国の人口約7%の中国共産党員を守る人民解放軍は
天安門広場に集結した民衆を武力鎮圧することを決定した。

学生たちは広場退去まで1時間の猶予を与えられたつもりでいた。
しかし、5分後に装甲兵員輸送車(APC)が攻撃を開始した。

学生たちは腕を組んで対抗しようとしたが
兵士たちを含めてひき殺されてしまった
APCは何度も何度も遺体をひき、ブルドーザーが遺体を集めていった
遺体は焼却され、ホースで排水溝に流されていった
負傷した女子学生4人が命乞いをしたが、銃剣で刺された。

中国が世界の覇権を握れば、「自由」「人権」「平等」などの価値観は
人間社会から駆逐される。

日本にも、中国のために活動する人は多い。
彼らが無知や工作員ではなく、金や色仕掛けでハメられた協力者でも
自殺願望者でもないならば
本物の監視や拘束、干渉、拷問を実体験したい「ド変態」と思われる。
0504Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/06/07(金) 09:08:26.42
まずエテ公にはまともな古代文明がない
コーカソイドは黄河文明の1000年以上前にメソポタミア、エジプトなどの脅威の古代文明を生み出している。
エテ公が誇る古代文明、始皇帝の兵馬稜の銅像がそのはるか以前のギリシアの彫刻
(ミロのヴィーナス、なんとかのニケ)に大きく劣る事実
ローマ帝国のコロッセウムや水道橋の大きく劣る事実

またエテ公は近代文明にまったく貢献していない。
紀元前6世紀のギリシアの天才の域に19世紀になってもたどり着かなかったエテ公
2000年を費やしてもニュートンもマクスウェルもアインシュタインもライプニッツも
ガウスもオイラーもノイマンもワトソンもクリックも生み出せなったエテ公
2000年たってもバッハもモーツアルトもベートーヴェンもショパンもリストも生み出せなかったエテ公
19世紀になってもまともな遠近法技術すら獲得できなかったエテ公

そしてエテ公は自力では何も生み出せない
エテ公は江戸の260年でまともな技術的ブレイクスルーがない。
エテ公はもっとも技術が進むはずの戦争中、まったく技術が進んでいない。
二次世界大戦でヨーロッパ戦線では電子戦、航空機性能、ロケット技術、情報処理技術が驚異的に発展している。
かたやエテ公はドイツからの技術供与があってもまったく使いこなせていない。
0505Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/06/07(金) 12:15:54.65
京都賞 6/14
0506Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/06/11(火) 09:48:03.46
>>505
先端科学部門 「材料科学」
基礎科学部門 「地球科学・宇宙科学」
思想・芸術部門 「映画・演劇」
0507Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/06/13(木) 10:06:33.33
中国当局は

今週に入って、金融などの有力ニュースサイトを閉鎖している。

都合悪い時は ニュースを流させない インチキ国家が中国

だから中国人の9割は 時代遅れの野蛮人なのです
0508Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/06/15(土) 05:21:25.38
衛星放送なら海外サイトが見れるんでしょ?
0510Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/06/21(金) 17:30:28.09
吉野彰氏に「欧州発明家賞」 元九州大客員教授 リチウムイオン2次電池開発
0511Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/06/21(金) 18:38:44.14
アメリカ合衆国
韓国系アメリカ人210万人ーーーノーベル賞受賞者0
中国系アメリカ人500万人ーーーノーベル賞受賞者5人
日系アメリカ人110万人ーーーーノーベル賞受賞者3人※ 

イギリス
 日系イギリス人3万8千人ーーーーーノーベル賞受賞者1人 2017年

日本
 韓国系日本人37万6千人(2018)ーーーノーベル賞受賞者0
 在日韓国人45万人・朝鮮人3万人ーーーノーベル賞受賞者0

※チャールズ・ジョン・ペダーセン(Charles John Pedersen、1904年10月3日 - 1989年 10月26日)は、
アメリカ合衆国の化学者,ノーベル賞受賞者。父はノルウェー人のブレーデ・ペーデシェン( Brede Pedersen)で、
母は朝鮮で豆や蚕の貿易に携わっていた福岡県出身の日本人 一家の娘・安井タキノ。
自身も日本名として良男(よしお)という名を持っていた。韓国釜山生まれ。
0512Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/06/21(金) 18:40:48.31
アメリカ合衆国
韓国系アメリカ人210万人ーーーノーベル賞受賞者0
中国系アメリカ人500万人ーーーノーベル賞受賞者5人
日系アメリカ人110万人ーーーーノーベル賞受賞者3人※ 

イギリス
 日系イギリス人3万8千人ーーーーーノーベル賞受賞者1人 2017年

日本
 韓国系日本人37万6千人(2018)ーーーノーベル賞受賞者0
 在日韓国人45万人・朝鮮人3万人ーーーノーベル賞受賞者0

※チャールズ・ジョン・ペダーセン(Charles John Pedersen、1904年10月3日 - 1989年 10月26日)は、
アメリカ合衆国の化学者,ノーベル賞受賞者。父はノルウェー人のブレーデ・ペーデシェン( Brede Pedersen)で、
母は朝鮮で豆や蚕の貿易に携わっていた福岡県出身の日本人 一家の娘・安井タキノ。
自身も日本名として良男(よしお)という名を持っていた。韓国釜山生まれ。
0516Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/07/10(水) 23:53:06.92
グッドイナフ、ヤザミ、吉野
0517Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/07/28(日) 15:50:45.91
今年も限りなく無名の女が取ったりして・・・
つまらんつまらん
0520Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/07/28(日) 21:56:28.22
クリスパー枠でジェニファーさんとエマニュエルさんはいけるんちゃう?
問題は共同受賞枠が3なんで3枠目が誰かやろ
フェイさんはほら・・・あれやし・・・あれすぎるやろ?
石野さんは言い出しっぺだけでその後研究しとらんし
女子二人だけにすると「じゃあ裁判の結果は?」「差別やん」
とか言われるし・・・
0523Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/08/24(土) 02:02:15.71
ジョン・B・グッドイナフ 97歳
0525Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/08/24(土) 08:51:11.82
物理学賞は天文・高エネ物理だから、ひょっとするとブラックホールかもね
0527Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/08/27(火) 11:59:13.90
沖縄タイムスプラス

どうなる?ノーベル賞2019年予想と過去の受賞者について
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/448280

2019年の医学生理学賞の発表日は10月1日、
物理学賞は2日、化学賞は3日。平和賞は5日、
経済学賞は8日。
選考するスウェーデン・アカデミーが関係者の性的暴行疑惑などを理由に昨年の発表を
見送った文学賞の発表日は未定で、昨年分と併せて発表する。
0529Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/08/27(火) 12:51:14.83
医学・生理学賞
 日時:2019年10月7日(月)11:30 
 場所:カロリンスカ医科大学(KI)

物理学賞
 日時:2019年10月8日(火)11:45
 場所:スウェーデン王立科学アカデミー(KVA)

化学賞
 日時:2019年10月9日(水)11:45
 場所:スウェーデン王立科学アカデミー(KVA)

文学賞
 日時:2019年10月10日(木)13:00 
 場所:スウェーデンアカデミー

平和賞
 日時:2019年10月11日(金)11:00 
 場所:ノルウェーノーベル委員会

アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞(経済学賞)
 日時:2019年10月14日(月)11:45
 場所:スウェーデン王立科学アカデミー(KVA)
0530Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/08/27(火) 20:26:44.14
2019 Lasker Awards

Friday, September 20
0532Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/08/27(火) 22:38:23.59
>>531
スニャーエフはクラフォード賞受賞済みなので無理
0533Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/08/27(火) 22:41:14.13
女性くるかな
文学は間違いなく1枠女性だよな絶対
0536Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/08/27(火) 23:04:24.28
沖縄タイムスクソワロタ
毎年10月の第1月曜からだし、公式にでかでかとアナウンスされてるのに何故?
0538Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/08/29(木) 08:23:19.55
文学経済平和はどうでもいい
0539Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/03(火) 07:37:34.07
>>533
ボブ・ディランがとったくらいだから、ローリングあるんじゃね?
0540Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/03(火) 11:06:57.35
たった3分間で読めるダイジェスト漫画版

宇宙飛行士もビックリ
「私の身に起きたこと  21世紀になってもこんなことってあるのですね」
http://togetter.com/li/1398032
0541Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/06(金) 11:34:06.37
WINNERS OF THE 2020 BREAKTHROUGH PRIZE IN LIFE SCIENCES, FUNDAMENTAL PHYSICS AND MATHEMATICS ANNOUNCED
https://breakthroughprize.org/News/54

2020 Breakthrough Prize in Fundamental Physics

The Event Horizon Telescope Collaboration
Citation: For the first image of a supermassive black hole, taken by means of an Earth-sized alliance of telescopes.


2020 Breakthrough Prize in Mathematics

Alex Eskin
Citation: For revolutionary discoveries in the dynamics and geometry of moduli spaces of Abelian differentials,
including the proof of the “magic wand theorem” with Maryam Mirzakhani.


2020 Breakthrough Prize in Life Sciences

Jeffrey M. Friedman
Citation: For the discovery of a new endocrine system through which adipose tissue signals the brain to regulate food intake.

F. Ulrich Hartl, Arthur L. Horwich
Citation: For discovering functions of molecular chaperones in mediating protein folding and preventing protein aggregation.

David Julius
Citation: For discovering molecules, cells, and mechanisms underlying pain sensation.

Virginia Man-Yee Lee
Citation: For discovering TDP43 protein aggregates in frontotemporal dementia and amyotrophic lateral sclerosis,
and revealing that different forms of alpha-synuclein, in different cell types, underlie Parkinson’s disease and Multiple System Atrophy.
0543Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/10(火) 13:24:05.55
まさかラスカー賞が日本国際賞の後追いするとは
0546Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/10(火) 16:56:09.53
ノーベル経済学賞はスェーデン銀行賞と呼ぶべき。
0547Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/10(火) 18:48:36.80
2019 Albert Lasker Basic Medical Research Award

Max D. Cooper
Jacques Miller

For their discovery of the two distinct classes of lymphocytes, B and T cells
? a monumental achievement that provided the organizing principle of the adaptive immune system
and launched the course of modern immunology



2019 Lasker~DeBakey Clinical Medical Research Award

H. Michael Shepard,
Dennis J. Slamon
Axel Ullrich

For their invention of Herceptin, the first monoclonal antibody
that blocks a cancer-causing protein,
and for its development as a life-saving therapy for women with breast cancer


ttp://www.laskerfoundation.org/awards/
0549Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/13(金) 16:16:38.81
十倉さんがノーベル賞受賞する夢をみた
0551Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/14(土) 08:06:53.76
古澤明教授とか取れるかな?
0552Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/15(日) 21:14:19.63
生理学・医学賞の候補一覧

・核内受容体(エバンス、シャンボン、オマリー)
・マイクロRNA(アンブロス、ラブカン、ボールコーム)
・転写機構(プタシュネ、ローダー、Darnell、Jian)
・がん抑制遺伝子(Dryja、Levine、フォーゲルシュタイン、ワインバーグ)
・DNAメチル化(シダー、Razin、バード、アリス) ・DNA複製(ケリー、スティルマン)
・ヒストン修飾(Allis、Grunstein)
・CRISPR/Cas9(シャルパンティエ、ダウドナ、Zhang、Church、Horvath、Barrangou、石野)
・ヒトゲノム計画(ヴェンター、コリンズ、ランダー)
・光遺伝学(ダイセロス、Boyden) ・チロシンリン酸化(ハンター)
・PI3K(キャントレー) ・TOR/mTOR(Hall、Sabatini、Schreiber)
・タンパク質フォールディング(ハートル、ホーウィッチ、エリス)
・小胞体ストレス応答(森、ウォルター)
・モータータンパク質(シーツ、ベール、Spudich)
・T/B cell(ミラー、クーパー、Coffman、Mosmann)
・T細胞受容体(カプラー、マラック、ラヴェッチ)
・接着分子(グッドマン、ハインズ、ルースラティ、竹市)
・ニューロン新生(ゲージ)
・分子標的治療(ドラッカー、ライドン、ソーヤーズ、ウルリッヒ、Slamon)
・抗HIV薬(満屋、ヒュッター、ブローダー)
・HPVワクチン(Lowy、Schiller) ・リバースジェネティクス(Rappuoll、河岡)
・C型肝炎ウイルス(ホートン、オールター、Bartenschlager、Rice、Sofia)
・スタチン(遠藤) ・プロポフォール(グレン)
・肝臓移植(カーン) ・fMRI/PET(小川、クール)
・再生工学(ランガー、J・バカンティ)
・人工内耳(クラーク、ホフマイヤー、ウィルソン) ・聴覚(Hudspeth)
・痛覚(ジュリアス)
・酸素センシング(Kaelin、Ratcliffe、Semenza)
・レプチン(フリードマン) ・腸内細菌叢(ゴードン)
・DNA診断(サザン、ジェフリーズ、バーネット)
・メタ分析(ピート、コリンズ)
0554Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/16(月) 20:35:11.73
>>553
25日から始動って今年は遅いな
もう予想はやらないかもしれんね
0555Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/16(月) 21:09:35.61
今年の日本人は化学賞を獲る
0557Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/18(水) 10:51:05.00
岡本佳男(2019年 日本国際賞)
吉野彰(2018年日本国際賞 2019年 欧州発明家賞 非欧州部門 (欧州特許庁)
0558Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/19(木) 13:53:26.12
日本人5年連続ノーベル賞だからな、
今年も期待。

2018年 本庶佑 生理学・医学賞
2017年 カズオイシグロ 文学賞
2016年 大隅良典 生理学・医学賞
2015年 大村智 生理学・医学賞
2015年 梶田隆章 物理学賞
2014年 赤崎勇 物理学賞
2014年 天野浩 物理学賞
2014年 中村修二 物理学賞
0559Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/19(木) 15:27:31.00
>>525
推薦締め切り 1月末
0560Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/19(木) 15:36:06.33
>>552
的中率50%弱のホロウィッツ賞を抜粋すると

・核内受容体(エバンス、シャンボン、オマリー)
・マイクロRNA(アンブロス、ラブカン、ボールコーム)
・転写機構(プタシュネ、ローダー、Darnell、Jian)
・がん抑制遺伝子(Dryja、Levine、フォーゲルシュタイン、ワインバーグ)
・DNAメチル化(シダー、Razin、バード、アリス) 
・DNA複製(ケリー、スティルマン)
・チロシンリン酸化(ハンター)
・TOR/mTOR(Hall、Sabatini、Schreiber)
・タンパク質フォールディング(ハートル、ホーウィッチ、エリス)
・T細胞受容体(カプラー、マラック、ラヴェッチ、Reinherz)
・腸内細菌叢(ゴードン)
0561Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/19(木) 17:08:58.44
日系アラブ人のオマー八木が化学賞最有力
0562Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/19(木) 22:12:31.76
では化学賞はCRISPR関連で
ジェニファー・ダウドナ(米)
エマニュエル・シャルパンティエ(スウェーデン)
石野良純(日)


え、慶応医学賞とった朝鮮族系中国人(米国籍)の張鋒?
知らない人ですね
0563Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/19(木) 22:28:02.80
一つ言えること

アメリカ人が受賞するよ
0564Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/19(木) 22:47:03.87
日本人はさすがにしばらくないんじゃないか
この数年が異常だった
0565Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/19(木) 23:22:02.62
>>564
候補が一気に減ったよな
クラフォード賞による脱落もあったし
0566Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/20(金) 00:32:20.92
>>558
> 日本人5年連続ノーベル賞だからな、
> 今年も期待。
>
> 2017年 カズオイシグロ 文学賞

これは頂けない
現在の国籍だけでなく文化的に言っても彼はイギリス人と言うべきだろ
文学的に見ても日本文学でなく完全にイギリス文学の流れの中にある作品を書き続けて来たのだし
0567Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/20(金) 00:35:43.11
そろそろエピジェネティクス来い

ブレイクスルーだろ
0568Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/20(金) 06:21:54.81
>>566
科学系はそういうパターンいないね 日本で生まれて日本の大学出た人ばかり
逆に中華系受賞者は海外育ちの人ばかり
0569Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/20(金) 17:31:19.69
 名城大学大学院理工学研究科の吉野彰教授(旭化成名誉フェロー、写真)は1日、名古屋市天白区の名城大で会見し、
リチウムイオン電池の開発で2019年欧州発明家賞の非欧州部門を受賞したことについて「現在のIT社会の実現に貢献し、
今後の地球環境問題に関して大きな使命を果たし、世界を変えてほしいと言われ感動した」と喜びを語った。

 また「特許をベースに業績を評価されたことが印象的だった。
今後は環境問題などの観点も重要と考え、研究に関わっていきたい」と話した。


欧州発明家賞
0570Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/20(金) 21:30:05.48
岡崎恒子 
ダウドナ
シャルパンティエ
0571Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/20(金) 21:43:42.05
今年は村上春樹が確実に取るから
理系はないと思うよ
0572Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/20(金) 22:02:40.92
確実とはまったく言えないけど、
今年最も可能性が高い日本人が村上春樹だというのは事実だと思う
0573Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/20(金) 22:05:15.88
クラフォードとった人が初受賞ってのを期待してるんだが、やっぱないかな
0574Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/20(金) 23:05:00.56
>>573
可能性あるのは坂口かスニャーエフだと思うが、
過去37年、70人近い受賞者の中でゼロだからなあ
正直厳しいと思う
0576Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/20(金) 23:21:02.36
ブンガクヘイワはイロモノ枠
0577Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/20(金) 23:45:12.78
>>568
> 科学系はそういうパターンいないね 日本で生まれて日本の大学出た人ばかり

まあ自然科学系の日本人受賞者とされている中で少し疑問というか違和感があるのは日本人初の医学・生理学賞の受賞者である利根川進さんかな
彼はもちろん日本で生まれ日本で育ち日本の大学を出て研究者になった訳だが、何故、彼を日本の受賞者としてカウントすることに違和感を感じるかと言えば、
受賞対象となった彼の研究は全てアメリカに行ってからのものだからだ
つまり利根川進という研究者の才能を認めて研究の場と必要な研究予算とを与えてくれたのはアメリカ社会だからという理由です

逆に南部陽一郎さんはアメリカ国籍になって随分と経ってからの受賞だけれど、彼の受賞テーマは彼が日本で研究していた若き日から
脈々と続けて来たテーマだから彼を日本人受賞者としてカウントするのにはさほど違和感を感じない

まあ、以上2人についてはどちらの場合も私が個人的に違和感を感じるか否かだけであってさほど重要ではないんだけれど
でもイシグロさんを日本人受賞者としてカウントするのは非常に強い違和感を感じる、というか日本人受賞者数の水増し行為でアンフェアだと思う
0578Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/21(土) 06:06:37.17
吉野さんいい加減そろそろ来るだろう
化学賞はもう9年も来てないんだから
0579Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/21(土) 07:04:20.79
日本は理科系の候補はたくさんいるけど、平和賞の候補はいない。
0580Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/21(土) 12:44:52.83
>>578
取れたらいいけど、グッドイナフ氏の年齢を考えたら対象外だろうな。
先陣を切った彼抜きで吉野氏単独はあり得ないし、この分野、お迎えが来そうな方々ばかりなんだよね。化学賞来てないよね、ダークホースだけど澤本光男氏どうかな?
医学生理学賞にまわる可能性もあるけどスタチンの遠藤章氏、高分子らせんの岡本佳男氏とか候補かも。特に岡本氏は数年内に取るような気がする。
大隅氏が受賞した時のような感じ、業績は凄いのにさほど日の目を見なかった人が
再評価されて、業界全体でバックアップしていった感じが似ているかな。
0581Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/21(土) 12:47:59.91
>>44
吉野よりそっちだわな
0582Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/21(土) 13:25:04.98
アーサー・アシュキン 受賞時 96歳

ジョン・グッドイナフ 現在 97歳
0583Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/21(土) 13:26:06.20
・タンパク質フォールディング(ハートル、ホーウィッチ、エリス)

今年の生医はこれだと思う
0584Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/21(土) 13:54:51.73
受賞は100%ないだろうけど、物性の近藤淳氏の業績は凄いと思う。
これも90%はだめだと思うけど、同じ物性では細野秀雄、十倉好紀両氏の共同受賞
なんてあったらいいな。仕事内容は全然違うけど、新たなる材料科学、物性科学への貢献みたいな。
二人に共通しているのは逆転満塁ホームランはないけど、ツーランホームランを
打ち続けるというか、合わせ技一本みたいな、こういう人は世界的にも稀有だと思う。
0585Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/21(土) 14:15:59.76
生理学医学賞

遠藤章


化学賞

グッドイナフ 水島公一 吉野彰
0586Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/21(土) 14:48:58.89
まだまだ残っている
朝日賞が打率高い

藤嶋昭
小川誠二
0587Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/21(土) 14:52:00.87
遠藤章 金持ちの生活習慣病
大村智 途上国の感染症

左翼バイアスかかってるからなぁ
0588Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/21(土) 15:08:51.23
>>586
光触媒は純粋に化学としてみたら当確だけど、化学賞は実用性が重視される。
画期的なのに、ここまで応用面が進まなかったのは不運としか言いようがないかな。
MRIが受賞しちゃってるから、fMRIは落選している。
まったく異なる原理なんだし、前哨戦を含め評価されてたんだから共同受賞でも
よかったんだよ。90年代は不可解な落選ばっかだよ。
0589Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/21(土) 21:07:42.48
>>577
ああわかるわかる
日本で研究したんやない→だから日本の受賞じゃないニダ
って言いたいんだろう?
そーだよな海外経験皆無な受賞者って益川教授くらいだもんな〜こりゃ一本取られたわ
ってそんなこと言ってるから科学の理解がねーんだおまエラわ!

科学の発展にどこで勉強するかどこで研究するかどこから資金得るかなんて「どーでも」いいことなんだよ!
日本で金もらえないがアメリカでならもらえるなら、喜んで行くべし
アメリカ国籍にしたほうが(特に軍事に関わるなら)より有利な条件で研究できるのなら、即変えるべし
留学した方が箔が付いて、出世しやすく好きな研究がしやすいのならもちろん行くべし
そんなもんなんだよ
理解できないだろうがな
0590Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/21(土) 21:55:38.33
中華は天安門事件で習近平世代を中心に60-70代の秀才を殺しまくったからなあ。
今より世代人口も遥かに多いし。
今みたいな二番煎じ論文を大量に出す感じでもないし。
しばらく平和賞や文学賞みたいな反中華主義らの人が取りそう。
0591Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 10:21:40.94
自分はISSが平和賞を取ることを願っている。
0592Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 12:20:54.58
読売 9月22日

医学 クリスパーキャス9 森和俊 遠藤章
物理 十倉好紀 細野秀雄 香取秀俊 古沢明
化学 吉野彰 水島公一 西美緒
   宮坂力 藤島昭 岡本佳男 澤本光男
0593Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 14:36:01.76
今年あたり
まったく予想だにしなかった無名な日本人が取るかもよ
しかも私大とか
0594Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 19:04:00.58
今年は村上春樹確定だから理系はないんじゃない?
0595Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 19:20:24.37
>>592
水島どころか西美緒まで候補とかありえなくね、この分野自体が取るか怪しいレベルなのに
早大OBの宮坂がトムロイとったから慶應のやつが無理矢理持ち上げてる感がある
0596Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 19:28:13.13
>>592
>物理 十倉好紀 細野秀雄 香取秀俊 古沢明

4人中3人 十倉好紀 香取秀俊 古沢明
が東大工学部物理工学科卒

理物は昔から人気で、工物工は普通人気
工物工のコスパ凄すぎる

理物は素粒子行って、無駄な下働きで潰れるんだよな
0597Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 19:30:24.41
今年は無機
0598Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 19:32:00.75
東大工学部物理工学科
入力(入学者の質)に比べてアウトプット(実績)が良い
似たようなコスパ高い大学が東北大学

こういう大学に税金を大量投入すべき

逆にコスパの悪い大学が早稲田慶応
0599Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 20:03:24.81
コスパの意味わかってる?
学生あたりの投入税金に関して言うなら早慶はそこらへんの駅弁の1/10以下、なんだから圧倒的にコスパいいだろ
感覚と偏見で喋るなよ
0600Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 20:43:56.71
早稲田慶応という大学は、大企業の幹部を養成する大学だ。
その層の厚さの上に研究する変わり者がいる。こいつらは割と侮れない存在。
ノーベル賞につながるかどうかはわからんがね。
0601577
垢版 |
2019/09/22(日) 20:53:28.88
>>589
君は全く国士様並みの単純馬鹿だねえ

>そーだよな海外経験皆無な受賞者って益川教授くらいだもんな〜こりゃ一本取られたわ

>>577は海外経験の有無を言ってるのではない、ということすら理解できないほど読解力が欠落しているのか?
それとも日本人受賞者のカウントが1つ減るような内容に頭に血が上って理性でなく感情でしか書けなくなったか?
後者ならばそれこそ、

>ってそんなこと言ってるから科学の理解がねーんだおまエラわ!

と「エラ」だけをカタカナにすることで君が示唆しようとした朝鮮人と
君は全く同じレベル(連中は批判に対して理性で反応できず直ぐに感情的に爆発する)に堕してしまうと理解できないのか?

君が私と同じく日本人であるのならば少しは冷静で理性的に反論したまえ
0602Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 21:04:43.64
>コスパの意味わかってる?
>学生あたりの投入税金に関して言うなら

俺の言うコスパは
東大工学部物理工学科、東北大学みたいに
入学時にあまり優秀ではない人材が、ハイパフォーマンスを出しているという意味


早稲田・慶応は入学偏差値高いのに、実績出していない
0603Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 21:06:30.79
早稲田・慶応
マジメ・ガリベンが居場所が無いんだろ

欧米でいう「パーティカレッジ」
パーティ・ナンパ・強姦でもして、コミュ力磨いて
企業で出世してくれ

税金投入は不要だが
0604Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 21:13:25.47
INPUT>OUTPUT

OUTPUT/INPUT=IO比の高い大学
東京大学工学部物理工学科・東北大学

OUTPUT/INPUT=IO比の低い大学
早稲田大学・慶応義塾大学
0605Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 21:58:02.65
日本人ノーベル賞受賞者もここ数年で鬼籍に入りそうな年代が結構いるな。
小柴先生などはもうしばらくお達者でいて欲しいな。
0606Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 22:17:28.61
そういや同じやつが二度取る可能性だってあるんだよな
なんか今年そういう普通の年ならありえないことが起こりそう
0607Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 22:28:48.28
>>592
>医学 クリスパーキャス9
はひどすぎん?
人名ですらないやん
噂しか知らんがそんなに「誰が発見者」で揉めてるんか?
・そもそもの発端の元となる研究は日本人(でもその後放置)
・2012に米とスウェーデンの女性学者がほぼ現在の形で発表
・2013に中華系米人学者が改良型発表
・3者が特許裁判で揉める
・なぜか後発の中華系学者が特許取得
・理由は「個人ノート」の記録だと彼の方が早かったから
おいおい
0608Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 22:36:08.10
もめてるうちはないやろうが・・・
しかし田中さんの例があるから日本人の可能性もゼロではない
0609Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 22:56:02.55
>>607
現在実用されている手法を開発したのがZhangだから特許取得自体はおかしくもない
特許裁判で「大元の技術はダウドナとシャルパンティエが先」であることは認定されてるので
ノーベル賞的には決着ついてる(Zhangの受賞はない)

問題は3人目があるかどうか
化学賞下村の例を考えたら石野の滑り込みはゼロとは言えない
0610Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/22(日) 23:03:42.01
>>552
・人工内耳(クラーク、ホフマイヤー、ウィルソン) ・聴覚(Hudspeth)

Hudspethが去年のカヴリ賞獲ってるから今年あるかも
0611Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 00:35:02.14
>>566
日本人だよ石黒さんも
ノーベル賞は出身地が基本的
そうじゃないと移民のアメリカが断然有利になるし
必然的に増える
0612Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 00:43:01.70
ノーベル賞は出身地でカウントするべきだと思う
0613Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 00:44:20.46
今年は村上春樹確定だから理系は無理だぞ
反ノーベルのニューアカデミー文学賞を辞退したんだからもらえないわけない
0614Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 03:33:52.62
最近まことしやかに日本はあと10年したらノーベル賞が取れなくなるって聞きますけど信憑性としてはどうなんですか?
0615Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 07:55:12.43
>>614
10年かどうかわからないが、暗黒期が来ることはまず間違いない。
同時に中国の受賞が相次ぐようになって、ノーベル賞自体の価値も薄れる。
0616Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 09:18:45.15
日本人が減るのは分るが、中国人が増える根拠が分からない。
ノーベル賞候補に上がってる人を見ると大半が欧米人で、日本人が非欧米系では
一人奮闘してるのが現状だ。日本人が取れなくなると、その分増えるのは他の
アジア系でなく欧米人だと思う。つまり、ノーベル賞は欧米人で独占される。
0617Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 09:37:10.81
前哨戦的な賞に中国系増えてるよ

cfDNAのDennis Loとか確実に取るだろうし
0618Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 09:54:53.93
春樹がとったら文学賞候補も居なくなるな
吉本ばななあたりか?
0619Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 10:36:16.95
多和田葉子さんとか
そもそもハルキは去年の代替の賞にノミネート(本人は辞退)されたってことは
日本のマスコミが垂れ流す雰囲気と違って
海外だと名前がそこそこ知られてるだけで
ノーベル賞は取れない作家という認識なのかもしれんし
0620Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 12:19:34.71
1970年を境に
医学部が難化してしまった
東大医学部でも9割が臨床医

日本の科学技術力低下はこれが原因

灘高理系上位20傑の進学先
1968年度生
1.理一、2.理一、3.理三、4.理一、5.理一、6.理一、7.理一、8.理一、9.理三、10.理一、
11.理一、12.理一、13.理一、14.理一、15.理一、16.理三、17.理一、18.理一、19.?、20.?…
(この年の現役理三合格者は4名)

2005年度生(理系/卒業生=165/215名)
1.理三、2.理三、3.理三、4.理三、5.理三、6.京大医、7.理三、8.理三、9.理三、10.理三、
11.理三、12.京大医、13.京大医、14.理三、15.理三、16.理三、17.京大医、18.理三、19.理三、20.京大医、
21.理三、22.理一 …(22位でようやく非医学系が顔を出す極端な医学系への集中)
0621Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 12:24:23.42
東大主席でソニー入社しても
高卒工員と給料変わらん

バカらしい
0622Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 13:37:29.82
一時期誰かさん達が騒いでたブレイクスルー賞は
中国人がちらほら入ってる
まぁ選考側に中国人がいるからだろうけど
0623Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 13:53:02.86
>>609
受賞テーマが技術の開発なら石野は何の貢献もしてないからないな。医学賞でcas9に利用された遺伝的なメカニズムがメインならありうるけど。
0624Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 15:02:48.97
嫌味とかなんでもなく、まじで韓国人に受賞してほしいと思ってるよ
一体どんな騒ぎになるのか興味あるわ
0625Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 15:22:56.81
どの分野で受賞しても一躍大統領候補になるとかはありそう
0626Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 15:54:09.56
勉強と学問すらまったく違うし、勉強と研究なんてまったく違う。
灘がどこに行こうが関係ない。
70年前後の18歳は北朝鮮マンセー世代で学力や思想、教養などすべてで日本史上最低のバカクズ世代だから。
灘がどこに行こうが関係ないし、高校は関係ない。
0627Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 20:04:43.09
>>609
>>623
科学論争と特許裁判は違うしなあ
分かりやすくガンダムに例えると
ミノフスキー粒子を発見したのが石野
世界初のモビルスーツ「ザク」を開発したのがダウドナとシャルパンティエ
後に新型MS「ガンダム」を開発したのがZhang
以降はMSはガンダム系列(GM)が主流に

受賞理由を「モビルスーツの発明」にするならダウドナとシャルパンティエで確定
モビルスーツの核融合エンジン開発にはミノフスキー物理学の応用があったのだから石野もおまけで
(MSの発明者はテム・レイか?の問にはNOというのと同じ理由)

ただ素直にそう書けないのはZhangの出身国とか出身国とか全然関係ないはずの国とか色々言って来そうなんで
受賞候補者 「モビルスーツ」
とかわけわかんない記事になってる

こんな理解でおK?
0628Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 21:08:05.10
●STAP細胞の問題はどうして起きたのか? 片瀬久美子 / 分子生物学
https://synodos.jp/science/7647
STAP細胞は画期的な発見として一月末に大々的に発表され
研究者のキャラクターも話題となりメディアに盛んに取り上げられました。
ノーベル賞級の発見だとして世間が熱狂ムードにある中
私は違和感を感じ、次のようにツイッターでつぶやきました。

「STAP細胞の研究についての色々な意見を見て思ったのですが
  論文の共著者に有名な研究者の名前があるからきっと信用できるだろうという意見が散見されました。
共著者に著名な研究者がいるかどうかではなくて論文の中身で判断しないと危ういです。
過去の捏造問題から何も学んでいないことになります[*1]」(2014年1月30日)

論文公表直後から再現できないという報告が相次ぎ
「小保方さんが自分でも意識していないコツがあるのではないか?」
「成功に必要な手順が特許の関係で隠されているのではないか?」など色々憶測がなされ始めました。
残念ながらその後、STAP細胞の論文に多くの疑惑が発覚して
今ではSTAP細胞の存在すら疑われる状況になってしまいました。
こうして原稿を書いている間にも、次々と新しい事実が判明してきており、STAP細胞は本当に存在するのか? 
という疑惑がどんどん深まってきています。
どうして、この様なことになってしまったのでしょう?
今回の件で浮かび上がってきた問題のうち、重要だと思われるポイントを取り上げます。
[*1] https://twitter.com/kumikokatase/status/428754254258388993
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0629Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 21:12:56.08
●杜撰だった大学院教育   片瀬久美子 / 分子生物学
Nature論文でSTAP細胞の多能性を示した重要なデータは、小保方氏の博士論文で使われていた
別の細胞由来だと説明されている組織画像と同じものと判明しました。
また、STAP細胞が分化したリンパ球から作られたことを示したDNA電気泳動画像には
切り貼りの操作がされていました。これも小保方氏は認めており
こうした切り貼り操作は、やってはいけない事だと知らずに行ってしまったとのことです。
論文不正には悪質なものとして捏造(fabrication) ・改ざん(falsification)・剽窃(plagiarism)の3つがあり
略してFFPと呼ばれています。注意による間違えではなく、故意による操作が入るほど悪質性が高くなります。
DNA電気泳動画像の切り貼りは、故意に操作しないとできません。
また多能性を示した組織画像についても、博士論文の画像の文字の部分を黒い四角で塗りつぶして
その上から新たに文字を書き入れており、これも故意の操作がされています。
いずれも、STAP細胞の特徴である「分化した細胞から作られた証拠」と「多能性の証拠」となる
最も重要なデータでこれらに不適切な画像が使用されていた事は、論文全体の信頼性を大きく損なっています。
またSTAP細胞の論文の中で実験方法を書いた部分に、他の研究者の論文からの剽窃も見つかりました。
STAP細胞の論文とは別に、小保方氏の博士論文にも大量の剽窃が見つかっています。
また彼女の出身大学では、他の研究室の人達も含めて多数の人の博士論文に同様な剽窃が見つかっています。
これは指導教官の問題であり、論文の書き方の指導を受けなかった学生達が気の毒でもあります。
小保方氏の博士論文の元になったTISSUE ENGINEERING: Part Aに掲載された論文
(筆頭著者は小保方氏、責任著者はハーバード大学教授チャールズ・バカンティー氏)でも
複数のPCRバンド画像の「重複」が見つかり、今年3月13日に訂正(Erratum)が出されました。
この様な数々の不適切な行為が見逃されてきたのは、周囲の指導的な立場にいた人達の問題でもあります。
STAP細胞論文の共著者でもあり、バカンティー氏の研究グループに所属する小島宏司氏にも過去の論文で
複数の不適切な画像の使い回しが指摘されています。
0630Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 21:17:23.15
早稲田大理系は総じてクソ

これはガチ
0631Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/23(月) 23:49:05.55
日本人で文学賞の有力候補といえば俵万智先生と林真理子先生をおいて他にはいないだろう
0632Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/24(火) 00:50:01.16
マスゴミは早稲田卒多いしハルキがとったら自分の手柄のように連日連夜大騒ぎだろうな
増税で景気が沈んでるところだからいい薬になるかもしれないが
0633Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/24(火) 15:24:28.50
今年はコウン詩人が来る予定
0634Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/24(火) 18:15:15.10
今年は韓国人受賞者だらけになると予想されてますね
残りを中国とアメリカでわける感じとなり日本人はゼロです
0635Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/24(火) 18:55:26.80
・日本は百済の植民地
・日本は正式に百済からの独立を表明していない
・つまり国際法的には日本はいまも韓国の植民地
・つまり過去の日本人受賞者は実質韓国人
・つまりすでに韓国人はノーベル賞を受賞している…?
0636Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/24(火) 19:12:27.67
クラリベイト・アナリティクス引用栄誉賞はいつかな
0637Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/24(火) 20:29:00.52
百済は日本が支配してたんだろボケ
0638Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/24(火) 20:42:02.30
今年の医学賞はダイセロスとボイデンかな
0639Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/24(火) 21:07:46.63
>>636
ノーベル賞の初日が去年より5日遅れなので、
引用栄誉賞も5日ずらして9月25日と予想している。
つまり明日?
0640Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/24(火) 22:13:31.33
トムロイ予想はジェフリーズが生医でサザンブロットが化学なのか

一緒に受賞してもおかしくなさそうだが
0641Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/25(水) 05:47:14.40
・中華系の受賞者が出て「朝鮮族系だからウリナラの受賞」
・日本人が受賞して「それはウリの個人ノートによるとずっと以前から」
と主張し国内で勝手に授賞式

どっちかは見たい
0644Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/25(水) 14:29:23.46
「今年は日本人はムリ」「韓国人がノーベル賞をとる」
こんな書き込み5年以上、毎年見る。バカなの。
0645Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/25(水) 14:36:31.41
今年の韓国兄さんの気合は違うでえ
WTOの裁判に「勝った」のなら
ノーベル賞にも「勝った」という結果は過程を飛ばしてすでに成し遂げてるんや
0648Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/25(水) 19:21:13.23
>今年の19人に日本人は含まれなかったが

はい日本終わり
0650Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/25(水) 19:24:31.67
>>648
いや今年話題の人にあげる賞じゃないんやで
0651Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/25(水) 19:26:40.95
今年はそろそろゲノム編集は来るんじゃないの?
ダウドナ、シャルパンティエに加えて、フェン・チャンが貰えるかどうか。
0652Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/25(水) 19:40:27.38
ゲノム編集が医学賞か化学賞かで大分予想は変わるな
0654Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/25(水) 20:09:34.02
今年はハルキが確定だから理系は難しいんじゃないかな
0655Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/25(水) 20:18:56.44
香取さんは必ず取るが今年じゃない
0656Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/25(水) 20:38:05.45
ゲノム編集なんてまだまだ先だろ
0657Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/25(水) 20:53:23.63
ロボトミーとかの件もあるから後々いろいろと
揉めそうな研究には慎重になりそうではある
0658Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/25(水) 21:02:02.71
そう思う
iPSレベルでスピード受賞させる理由はないもんね、画期的ではあるけど、
世紀の発見、発明ってわけでもないし、そもそも揉めてるし。
二人は遅くない将来貰うだろうけど、もめ事とかかたずいて、3人目の扱いとか、
衆目のコンセンサスがある程度固まってからだよな。
0659Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/25(水) 21:05:09.95
クリスパーなんかよりもっと重要な業績を上げながら、まだノーベル賞貰ってない
人がたくさんいるからな。順番待ちだよ。
0660Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/25(水) 21:33:30.14
>>655
そうかぁ? 絶対ないと思うけど。
こういう職人みたいな研究は日本人向きではあるけど、科学的にもっと重要な
業績をあげた候補者は沢山いるしな。
日本人に限定したって、取れる取れないは別にしてふさわしい人は10名は
いると思うけどね。ただ物理学賞の候補と考えると確かに少ないな。
香取さんの研究で逆に時間の遅れの常識を覆すような実験結果が出たりなんかしたら
当確だろうけど、ただの時計屋じゃむりだろ。
0661Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/25(水) 21:41:35.96
クリスパーは女性二人はともかく
3人めが絶対揉めるので該当者なし

3人めを入れる→後出し発表で受賞?絶対あの国のロビーやろ!
入れない→特許取ったのに差別ある差別ある差別ある
いっそ3人めは日本人にしる→ネタだけで後の研究一切してないのに?ロビーニダロビーニダ!
0662Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/26(木) 09:58:41.03
昔の日本人のノーベル賞受賞者で
外国人だけが受賞しそうになってたところに雑誌を送り付けて自分もその成果に到達していた
と主張して授賞した人が居たと思うんだけど誰だっけ?

ローカルな雑誌の発行日って捏造可能なんじゃないかとふと思って
0664Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/26(木) 12:55:40.91
>>663
バカな記事だな
引用栄誉賞受賞同年にノーベル賞を受賞した日本人なんているのかよ

山中伸弥→2年後
大隅良典→3年後
本庶佑→2年後
中村修二→11年後
0665Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/26(木) 13:03:34.83
海外まで拡げても

2008年の緑色蛍光タンパク質の発見での化学賞
2009年のテロメアーゼ発見による生理学医学賞
2013年のヒッグス粒子発見による物理学賞

この3つくらいしか同年受賞は見つからない
0666Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/26(木) 13:25:26.31
普通に読めばノーベル賞の有力候補として挙げている、引用栄誉賞に
14年ぶりに日本人受賞者がいなかったって受け取るだろ
0667Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/26(木) 22:56:55.11
何年先のなるかわからんが人工血液開発した防衛医大チームが受賞して旭日旗がシンボルの大学が
と某国が火病する姿が見たい
その頃まで存在してたらだが
0668Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/27(金) 19:30:50.21
ガードナー国際賞

2009年 w:Peter Walter, ★森和俊, w:Lucy Shapiro, w:Richard Losick,★ 山中伸弥

2010年 w:William A. Catterall, ピエール・シャンボン, w:William G. Kaelin Jr., w:Peter J. Ratcliffe, グレッグ・セメンザ

2011年 w:Adrian Peter Bird, ハワード・シダー, w:Aharon Razin, ★審良静男, ジュール・ホフマン

2012年 ジェフリー・ホール, マイケル・ロスバッシュ, マイケル・ヤング, w:Thomas Jessell, w:Jeffrey V. Ravetch

2013年 w:Harvey J. Alter, w:Daniel W. Bradley, Michael Houghton (辞退),[1] w:Stephen Joseph Elledge, グレゴリー・ウィンター

2014年 ジェームズ・P・アリソン, w:Titia de Lange, w:Marc Feldmann, w:Ravinder Nath Maini, w:Harold F. Dvorak, w:Napoleone Ferrara

2015年 ルイス・カントレー, マイケル・ホール, w:Lynne E. Maquat, ★大隅良典, ★坂口志文

2016年 フェン・チャン, ジェニファー・ダウドナ, エマニュエル・シャルパンティエ, w:Philippe Horvath, w:Rodolphe Barrangou

2017年 ★遠藤章, デヴィッド・ジュリアス, Lewis E. Kay, w:Rino Rappuoli, フーダ・ゾービ

2018年 w:Azim Surani, Davor Solter, w:Edward Boyden, カール・ダイセロス, w:Peter Hegemann

2019年 John Diffley, ロナルド・ベール, w:Timothy A. Springer, w:Bruce William Stillman, w:Susan Band Horwitz
0669Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/27(金) 19:46:04.43
ウルフ賞
ウルフ賞授賞式が2018年5月31日、イスラエルで行われ、特別研究部門の藤田誠卓越教授が化学部門賞を授与されました。
カリフォルニア大学バークレー校のOmar Yaghi教授と共同受賞であり、化学部門における日本人受賞者は、
野依良治先生(2002年ノーベル化学賞)以来の二人目の栄誉ということになります。
0670Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/27(金) 19:50:29.13
千葉大出身の藤田誠 忘れていた

有力候補だよね
0671Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/27(金) 20:04:36.81
ノーベル賞の前哨戦 ウルフ賞

 イスラエルのウルフ財団は14日までに、2018年のウルフ賞化学部門の受賞者に、有機化学者の藤田誠・東京大教授(60)ら2氏を選んだと発表した。

 藤田氏は、分子が自発的に集合し高分子化合物を作る「自己組織化」と呼ばれる現象を応用し、さまざまな形をした新しい巨大結晶構造を作り出した。

 同賞はノーベル賞の行方を占う賞の一つとして知られており、過去に山中伸弥氏、南部陽一郎氏、小柴昌俊氏らが受賞している。
0672Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/28(土) 08:25:00.38
今年、医学、物理、文学の3部門を韓国人が受賞します
日本人はゼロwwww
0675Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/28(土) 21:20:22.22
韓国がノーベル賞取るなら簡単で
すでに受賞した人を韓国籍に変えればいい
某パヨク系作家なんか有力候補だろ
本人も戦犯国で劣等民族のままでいるより心の祖国で残りの余生を送れて満足
韓国人は念願のノーベル賞が取れて満足
日本のマスコミはパヨク系作家を英雄扱いできて満足
ネトウヨは大嫌いなパヨク作家を追い出せて満足
ほら誰も困らない
0676Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/28(土) 22:21:59.92
馬鹿ですね

そこはネトウヨのダブスタが発動されて
・韓国が金で買収した
・日本への愛はないのかーっ!?
と大発狂間違いなしです
0677Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/28(土) 22:55:59.24
ノーベル賞って生まれた国でカウントしてるんじゃなかったっけ?
0678Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 01:27:23.13
>>676
キモいぞ糞喰い土人
0679Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 06:32:27.60
また今年も、ノーベル賞の狂騒曲が始まった。ほんとうに、毎年、うんざりである。
これほどバカバカしい話もない。何がバカバカしいかといえば、
もらう人がどんどん小粒になっているからである。
たとえばそれは、ノーベル賞のなかでも特に権威の高い物理学賞を見れば明らかである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6%E8%B3%9E


を見ると、最初の頃は、レントゲン、ベクレル、レイリー、キュリー、モーレーといった
非常に有名な人々が並んでおり、二十年代は、アインシュタイン、ボーアという
超ウルトラ級がもらい、30年代も、ハイゼンベルグ、シュレディンガー、ディラックという
スーパー級が並んでいる。40年代になるとかなり落ちるが、それでもパウリや湯川がもらっている。
このあたりまでは、名前を知らない人でも、業績を見れば、ナルホドな、という気がする。
0680Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 06:33:33.77
50年代になると急に知らない人ばかりで、60年代はランダウ、朝永、ファインマン、ゲルマンを知っているが、
格から言って、ランダウだけが戦前の超大物と同レベルで、あとはだいぶ落ちるように思う。
70年代になると、知っているのは江崎玲於奈だけだが、彼が湯川と同列だと思う人はいないだろう。
80年代以降は、知っている人は日本人だけで、そのうち南部陽一郎は、湯川・朝永クラスのように思うが、
小柴を同レベルだと思う人はいないだろう。

それ以上に、知らない人も、知っている人も、貰った理由を見ても、何のことやら、さっぱりわからないのである。

何が起きているのかというと、物理学の発見が人類の世界に対する認識に与える影響が、
急速に落ちている、ということである。有り体に言うと、ノーベル賞が出るような種類の物理学が、
衰退しているのである。物理学と言っても、範囲は広く、たとえば非線形科学などは、戦後に急速に発達したのだが、
ほとんどノーベル賞の対象になっていない。ケネス・ウィルソンが相転移に関して貰っているけれど、
彼は果たしてこの分野で、唯一と言えるほど、傑出した人なのだろうか。
0681Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 06:34:30.45
現在の物理学をざっと見れば、おそらく、ノーベル賞候補になる人は、数百人を下らないと思う。
分野をどう分けたらよいかわからないけれど、おおまかに分けて50くらいの分野があって、
それぞれに10人くらいは貰ってもおかしくない人が居る、という目算である。
そのうち、だれが偉いかは、はっきりいって、比べようがない。
それゆえ、分野間の綱引きダイナミクスが働いて、どの分野に出るかが決まり、
その候補者の10人のうち、運の良い人に落ちる、という具合だと思えばよかろう。
過去の履歴から見ると、そのサイコロの目は公平ではなく、

白人が圧倒的に有利(白人の中でも偽ユダヤ人(アシュケナージ)有利)

である。

それに、物理学自体が全体として、かつてほどの勢いがない。
20世紀後半では、計算機科学とか、生物学とか、生態学とかにもっと優れた学者が出ている。
分野を超えて影響を与えた人々として、まぁ、適当に思いつくままだけれど、次のような人々が頭に浮かぶ。
0682Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 06:34:54.19
アレクサンドル・リャプノフ(リャプノフ安定性理論)
ノーバート・ウィーナー
ジョン・フォン・ノイマン
ルネ・トム(カタストロフィー理論)
S・ポントリャーギン(最大値原理)
リチャード・ベルマン(動的プログラミング)
アラン・チューリング
アンドレイ・コルモゴロフ
エドワード・ローレンツ
ブノワ・マンデルブロー
ウィリアム・ドナルド・ハミルトン
スティーヴン・ジェイ・グールド
エドワード・オズボーン・ウィルソン
ジョン・メイナード=スミス
マービン・ミンスキー(計算理論)
ジョン・ホーランド(遺伝的アルゴリズム)
レオナルド・エーデルマン(DNAコンピュータ)
スティーブ・ジョブズ(パーソナル・コンピュータ、3Dアニメーション)
スチュアート・カウフマン(カウフマン複雑系理論)
アルバート・ラズロ・バラバシ(複雑ネットワーク理論)
大野乾(すすむ)(遺伝子の重複進化説、ジャンク遺伝子)
ロバート・ミウラ(ソリトン理論、逆散乱法)
木村資生
蔵本由紀

こういった人々は、だれもノーベル賞を貰っていない。
こういう人々を漏らすということは、賞として機能していない、ということだと思うのである。
0683Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 06:36:03.02
そういえば、日本人でも知っている人は少ないと思うが、稲森財団が「京都賞」というものを出している。
これは基本的に、ノーベル賞が漏らしている分野に出している、と考えればよいのだが、
そのうち、基礎科学賞は下のようになっている。

85年以降のノーベル賞と比べるなら、こちらのほうが圧倒的に有名人が多い。
分野を超えた影響力を持っているのだ。あり得ないことではあるが、
もし私が、ノーベル賞と京都賞と、どっちが欲しいと聞かれたら、賞金が半分だけれど、
京都賞が欲しいと答える(ぜひ賞金をもっと増やすか、対象者を増やして欲しい)。
ここに出ている人と並べてもらえるなら嬉しいが、ノーベル賞のように知らない人ばかりと並べられても、
ちっとも嬉しくないからである。

ノーベル賞が出ているのは、平和賞をのぞけば、文学、物理、化学、生理学・医学だが、
これらはいずれも、19世紀の末に盛り上がっていた分野であって、現代ではもう勢いを失っているのである。
たとえば文学者よりも、映画監督とかアニメ作家の方が、遥かに影響力がある。
それゆえ文学賞を貰った人の名前をだれも知らないのである。
映画賞があれば、スピルバーグとか、宮崎駿がもらって、みんなすぐに納得するだろう。
彼らなら、ロマン・ロランとか、トーマス・マンとかに匹敵するくらい、大物である。
(ちなみに経済学賞は、ノーベル賞ではない。スウェーデン銀行賞である。)
0684Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 06:36:33.64
つまるところ、ノーベル賞は時代遅れの賞なのである。もうこんな時代遅れの賞に大騒ぎするのはやめたらどうだろうか。
(だから、私は「イグ・ノーベル賞」の方がましだと言っている。)

少なくとも、日本人が貰ったら大喜びし、だれも貰えなかったらガッカリするのはあまりにも恥ずかしい。
貰った人はそれはそれはおめでたいことだと思うけれど、
日本人が貰っても、中国人がもらっても、インド人がもらっても、アメリカ人がもらっても、別にどうでもいいのである。
0685Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 06:36:51.28
京都賞基礎科学部門受賞者

1985年 クロード・シャノン
1986年 ジョージ・イヴリン・ハッチンソン
1987年 ヤン・オールト
1988年 アブラム・ノーム・チョムスキー
1989年 イズライル・モイセーヴィッチ・ゲルファント
1990年 ジェーン・グドール
1991年 エドワード・ローレンツ
1992年 西塚泰美
1993年 ウイリアム・ドナルド・ハミルトン
1994年 アンドレ・ヴェイユ
1995年 林忠四郎
1996年 マリオ・カペッキ
1997年 ダニエル・ハント・ジャンゼン
1998年 伊藤清
1999年 ウォルター・ムンク
2000年 ヴァルター・ヤコブ・ゲーリング(Walter Jakob Gehring)
2001年 ジョン・メイナード=スミス
2002年 ミハイル・レオニドヴィッチ・グロモフ
2003年 ユージン・ニューマン・パーカー
2004年 アルフレッド・ジョージ・クヌードソンJr
2005年 サイモン・アッシャー・レヴィン
2006年 赤池弘次
2007年 金森博雄
2008年 アンソニー・ポーソン
2009年 ピーターおよびローズマリー・グラント
2010年 ラースロー・ロヴァース(Laszlo Lovasz)
2011年 ラシード・スニャーエフ
0686Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 09:38:27.64
>>677
公式サイトはそうしてるけど、満州生まれが中国カウントだったりけっこう無茶苦茶
0687Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 11:27:59.09
2017のカズオ・イシグロは日本枠だから
日本人文学賞はあと10年は無い

同じ言語の受賞者、大江健三郎が
村上春樹を推していない様子だから
大江健三郎が生きている間は難しいと思うよ
0688Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 11:33:07.95
The Nobel Prize in Literature 2019

Unibet

Anne Carson 5.00
Maryse Conde 6.00
Can Xue ___ 9.00
★Haruki Murakami 9.00
Lyudmila Ulitskaya 9.00
Ngugi Wa Thiong'o 9.00

Margaret Atwood 11.00
Marilynne Robinson 11.00
Olga Tokarczuk 11.00
Peter Nadas 11.00
Adunis ___ 15.00
Gerald Murnane 15.00
Mircea Cartarescu 15.00
Yu Hua ___ 15.00
Ismail Kadare 18.00

Javier Marias 21.00
Jon Fosse ___ 21.00
Laszlo Krasznahorkai 21.00
Milan Kundera 21.00
Peter Handke 21.00
★Yoko Tawada 21.00
Cesar Aira ___ 26.00
Yang Lian___ 26.00
★Ko Un ___ 34.00
Ernesto Cardenal 51.00

村上春樹が順位を落として
多和田葉子登場
0689Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 13:15:35.37
森和俊先生が候補にあげられてるな
シャペロンはだいぶ前にノーベル賞になってるのにもう一度がある?

なんだセグーのコンデはまだ文学賞受賞してないのか
0690Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 13:59:20.75
断言できる
村上春樹は今年とる
だから理系分野で日本人の受賞はない
0691Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 14:06:36.57
今年の文学者はすでに8人に絞られていて8人の中に日本人がいることが判明してる
そのうちの二人が選ばれるわけだから村上春樹はとるね
0692Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 16:06:46.40
なぜ日本人がいると判明してるってどこ情報?
0693Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 16:21:03.24
ガセ
0694Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 16:55:08.54
ガセではなく選考委員長が取材に対して語ったこと
0696Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 20:16:22.51
>選考委員長が取材に対して語ったこと

全部黙秘じゃないの?
0698Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 21:20:14.40
Ko Un ___ 34.00

ほんとにウンコなんだな
0699Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 21:20:45.61
日本のマスゴミがハルキハルキうるさいからめんどくさくなった可能性はある
嘘がバレても50年後だから生きちゃいねえやみたいな
0700Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 21:38:50.36
日本の文系らしい支離滅裂な日本語で草。
春樹と一緒に作者の気持ちでも考えておけよ。
周期的に文学賞は19,20年が日本人って予想してるけど
去年のイシグロカズオがそうだし、莫言も獲ってるから東アジアはしばらくない。
今年は途上国女性(中東、アフリカか中南米)で1枠決まってるようなもんだから今年の日本人男性はない。

清滝先生の方が可能性あるくらい低い。
0701Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 21:47:27.53
この時期だけ湧いて出てくる非理系はどっかいけよ
0702Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 21:51:26.15
やっぱ戦犯国の日本は本来の受賞国に賞をすべて返還しよう
それがGSOMIA破棄撤回の条件ってことで
0703Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 22:01:33.99
>>700

文学賞は回り持ちだから、
イシグロ氏が受賞したから10年は無いね。
ボブディランがもらったんだから、
日本はジブリでいいんじゃねえの?
その方が世界に与えた影響は何万倍も大きい。
0707Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 22:47:43.59
文学賞は誰も興味ないから、文学版でやってくれ
0708Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/29(日) 23:05:35.79
いや、騒ぎたいだけの野次馬はハン板でいい

>>704
0709Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/30(月) 03:21:10.74
世間で一番関心あるのこそ文学じゃね?
0710Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/30(月) 03:44:12.54
つーかノーベル賞は平和と文学が本体で
物理医学化学はおまけ
0712Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/30(月) 05:53:33.02
現在の物理学をざっと見れば、おそらく、ノーベル賞候補になる人は、数百人を下らないと思う。
分野をどう分けたらよいかわからないけれど、おおまかに分けて50くらいの分野があって、
それぞれに10人くらいは貰ってもおかしくない人が居る、という目算である。
そのうち、だれが偉いかは、はっきりいって、比べようがない。
それゆえ、分野間の綱引きダイナミクスが働いて、どの分野に出るかが決まり、
その候補者の10人のうち、運の良い人に落ちる、という具合だと思えばよかろう。
過去の履歴から見ると、そのサイコロの目は公平ではなく、

白人が圧倒的に有利(白人の中でも偽ユダヤ人(アシュケナージ)有利)

である。

それに、物理学自体が全体として、かつてほどの勢いがない。
20世紀後半では、計算機科学とか、生物学とか、生態学とかにもっと優れた学者が出ている。
分野を超えて影響を与えた人々として、まぁ、適当に思いつくままだけれど、次のような人々が頭に浮かぶ。
0713Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/30(月) 11:55:24.16
大胆予想:医学生理学賞は「低酸素応答」の3人
仕組みの解明で貧血治療薬が実用化 がん治療薬の研究も進む

浅井文和 医学文筆家
https://webronza.asahi.com/science/articles/2019092700009.html

さて、今年のノーベル医学生理学賞は誰が受賞するだろうか。
いつ受賞してもおかしくないと評価の高い人たちがひしめいているし、絞り込むのはとても困難だ。

それでも私は大胆に「細胞の低酸素応答の仕組みの発見」で、
米国ジョンズホプキンズ大学のグレッグ・セメンザ氏、
英国オックスフォード大学のピーター・ラトクリフ氏、
米国ハーバード大学のウィリアム・ケーリン氏が受賞する可能性が高いと予想する。
0714Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/30(月) 13:11:20.33
ポリコレポリコレ言うても結局アメリカ一強なんだよなぁ
0715Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/30(月) 16:01:18.64
【材料化学】2019
1.多孔性金属-有機構造体(MOF)の合成法および機能開拓: Susumu Kitagawa (北川 進)、Omar M. Yaghi (オマー・ヤギー)、Michael O’Keeffe (マイケル・オキーフィ)、Makoto Fujita(藤田 誠)
2.メソポーラス無機材料の合成および機能開拓: Charles T. Kresge (チャールズ・クリスギ)、Ryong Ryoo(ユ・リョン)、Galen D. Stucky (ガレン・スタッキー) 、Shinji Inagaki (稲垣伸二)、Kazuyuki Kuroda(黒田一幸)
3.ナノワイヤー、ナノ粒子などの材料とその応用: Charles M. Lieber (チャールズ・リーバー )、A. Paul Alivisatos(ポール・アリヴィサトス)
4.カーボンナノチューブの発見: Sumio Iijima (飯島 澄男)、Morinobu Endo (遠藤 守信)
5.有機エレクトロルミネッセンス材料の開発: Ching W. Tang (ケ 青雲)、Steven Van Slyke (スティーブン・ヴァン・スライク)
6.有機磁性材料に関する先駆的研究:Hiizu Iwamura(岩村 秀)
7.超伝導体材料の開発:Hideo Hosono (細野 秀雄)、Yoshinori Tokura(十倉 好紀)
8.ネオジム磁石の開発:Masato Sagawa (佐川眞人)
0716Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/30(月) 17:03:53.10
ケムステコピペ要らない

毎年一緒だぞ
0717Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/30(月) 17:14:56.32
>>713

これかmTORだと思う

2000年ころから名前上がって取れない人はもう無理だろう
0720Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/09/30(月) 23:02:06.29
ケムステ当てる気あんの?
0721Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/01(火) 09:32:16.16
ケムステの連中は、現代の化学をめちゃくちゃ肯定的に見ているからな。
そのジャンルの学問的な閉塞感は見て見ぬ振り。正直うざい。
0722Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/01(火) 10:16:53.90
ノーベル物理学賞は量子論がらみと予想
ゲージ場の実在性、量子実在論争の決着、はたまた量子コンピューターか光格子時計か

谷村省吾 理論物理学者
https://webronza.asahi.com/science/articles/2019091700002.html


私の予想を言おう。

私の一推しは、アハラノフ(Y. Aharonov)とベリー(M. V. Berry)だ(本稿では敬称を省略)。

受賞理由は「量子物理におけるゲージ場の実在性・普遍性の発見」だろう。
0723Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/01(火) 17:08:50.24
あと数日なのにいまいち盛り上がらんな
0724Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/01(火) 17:23:54.34
近年取りすぎた感があるからな
0725Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/01(火) 17:46:06.89
海外サイトも予想出してるとこが減った
0726Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/01(火) 17:56:07.00
アメリカ人に受賞させないほうが盛り上がりそう
0727Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/01(火) 20:31:03.18
小柴昌俊特別栄誉教授ノーベル物理学賞受賞学生向け講演会

https://youtu.be/U6JXZl_QfeY
0728Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/01(火) 22:02:30.42
去年は女性受賞させるために、わけのわからない分野にいったな
世界各地の推薦者、やる気なくしてるのでは
ホント、例年になく盛り上がらないね
0729Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/01(火) 22:22:49.77
一応予想してたとこあったんだっけ?
それにしてもまぁね・・・
0730Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/02(水) 11:48:42.41
化学賞は今年こそゲノム編集技術ではないか
細菌や古細菌(アーキア)が持つ免疫能力を利用した画期的な手法

高橋真理子 朝日新聞 科学コーディネーター
https://webronza.asahi.com/science/articles/2019093000002.html

「方法の開発」というのは、ノーベル化学賞では強いと改めて思う。
「新しい化学物質の発見」よりも、「それを発見できる方法の開発」が高く評価される傾向があるのだ。
島津製作所の田中耕一さんの受賞も「生体高分子の質量分析法」という方法の開発が評価されてのことだった。

さて、そうした傾向を考慮したうえで今年の受賞者を占うと、
さすがにそろそろゲノム編集技術が選ばれるのではないかと思う。
これは大変パワフルな研究手法で、2012年に論文が発表されてから瞬く間に世界中に広がった。
0731Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/02(水) 11:54:10.55
ノーベル賞とかいうオワコン
0732Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/02(水) 15:38:57.73
審査員がロリだったから今年はなし
今年は実績抜きにで女性にやらんと
チッうぜえけど研究費出すなら中華にやるか

とかやってるからオワコン化するんや
0733Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/02(水) 15:41:36.17
>>730
もうゲノムは
受賞者 ゲノムさん
でええよ
3人めを入れても入れなくとも問題化する
なら技術のみ受賞させ
特定人物にはやらん
受賞者はみなさんの心の中にいます
0734Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/02(水) 18:14:19.75
多和田葉子か春樹が取るのはまちがいない

どちらにしろ早稲田文学部出身

地底文学部プギャーーー
0735Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/02(水) 19:02:14.70
日本人相手の「商売」なのに
0736Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/02(水) 19:02:46.48
うんこも、韓国人相手の「商売」
0737Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/02(水) 19:18:53.35
ラスカー賞 基礎医学

2014年 ★森和俊
Kazutoshi Mori 日本 小胞体において折りたたみを誤った有害なタンパク質を検出し、
ストレスを解消するためのシグナルを核に伝える細胞内品質保持システム、小胞体ストレス応答に関する発見
SquarePortrait PeterWalter1.jpg ピーター・ウォルター アメリカ合衆国

2015年 スティーブン・エレッジ
Stephen J. Elledge アメリカ合衆国 すべての生物のゲノムを保護する基本的機構である、DNA損傷応答に関する発見
Evelyn M. Witkin (PLOS Genetics 2012).jpg エベリン・ウィトキン アメリカ合衆国

2016年 ウィリアム・ケリン
William Kaelin Jr. アメリカ合衆国 細胞の生存に必須のプロセスである、酸素利用率の変化を感知し適応するための経路の発見
Peter J. Ratcliffe- Capture (cropped).png ピーター・ラトクリフ イギリス
グレッグ・セメンザ
Gregg L. Semenza アメリカ合衆国

2017年 Michael N Hall 2014.jpg マイケル・ホール
Michael N. Hall アメリカ合衆国
スイス ラパマイシン標的タンパク質(TOR)および細胞成長の代謝調節におけるその中心的役割に関する発見

2018年 C. David Allis.jpg チャールズ・デビッド・アリス
Charles David Allis アメリカ合衆国 ヒストンの化学修飾による遺伝子発現への影響に関する発見
マイケル・グルンスタイン
Michael Grunstein アメリカ合衆国( ルーマニア出身)

2019年 Max Cooper Royal Society.jpg マックス・クーパー
Max D. Cooper アメリカ合衆国 2つの異なるリンパ球、B細胞とT細胞の発見による、獲得免疫の原理解明および近代免疫学の創始
ジャック・ミラー
Jacques Miller オーストラリアの旗 オーストラリア(フランス出身)

国籍欄に二つ表示のある者は二重国
0738Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/02(水) 19:25:28.61
深層断面/ノーベル週間迫る! 日本人2年連続受賞なるか?
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00532954

■生理学医学賞

前田浩・松村保広
森和俊


■物理学賞

細野秀雄
十倉好紀
吉野彰
飯島澄男


■化学賞

山本尚
藤嶋昭
0739Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/02(水) 22:27:39.70
来るぞ来るぞ今年はマジで村上春樹来るから
0740Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/02(水) 23:13:24.88
今年はオプトジェネティクスだと思う。
もう頃合いだろ。
0741Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/02(水) 23:18:44.84
おまいらはオプトジェネティクスだと思う?
0742Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/02(水) 23:35:42.74
ダイセロス若いけどありだな
0743Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/03(木) 07:25:19.23
>>529
スケジュールはこれか
0745Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/03(木) 11:30:35.08
>>733
>>744
>海外勢では、全遺伝情報(ゲノム)を自在に変えられるゲノム編集技術の一種「クリスパー・キャス9」のノーベル賞受賞の可能性も残る。

ほーら人じゃなく「技術」に取らせる気まんまんじゃないですかあ
0746Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/03(木) 11:56:17.59
ノーベル賞候補者
https://newswitch.jp/p/19467

【生理学・医学賞】
前田浩
松村保広
森和俊
田村浩一

【物理学賞】
細野秀雄
十倉好紀
大野英男
吉野彰
飯島澄男

【化学賞】
山本尚
藤嶋昭
0749Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/03(木) 12:53:38.94
後から開発しほうがそら、前作の改良点を盛り込めるのは当然で
後から作った方が性能いいからこっちが特許ね
とか
後から発表したけど個人ノートによると先に考案してたわあ
が通って受賞ありにできるなら
そら金を無尽蔵に盛り込める国がこれから取りまくりますよね
アメリカの裁判ぶっちゃけ金次第やさかいなあ
0752Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/03(木) 13:26:35.57
10.7から「ノーベル賞」連日発表 注目すべき関連銘柄24
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/262669

医学生理学賞

精密検査でお馴染みのMRI装置の基本原理を発見した東北福祉大の小川誠二特任教授の名前が挙がる。
MRIシステムを手掛ける「日立製作所」や画像改善ソフトの「東陽テクニカ」がおススメ。


物理学賞

パソコンや携帯電話に欠かせないリチウムイオン電池を発明した旭化成の吉野彰名誉フェローは物理学賞の有力候補だ。
リチウムイオン電池といえば、「パナソニック」だが、正極材の「田中化学研究所」、
負極材の「日立化成」、セパレーターの「ダブル・スコープ」、電解液の「ステラケミファ」「関東電化工業」など裾野が広い。


化学賞

カーボンナノチューブを発見した名城大の飯島澄男終身教授に注目。
炭素でできているカーボンナノチューブは、アルミニウムの半分の軽さで、
ダイヤモンドの2倍の強度、銅の1000倍、電気を通す夢の素材だ。
同じく炭素からできた素材「フラーレン」や「グラフェン」の開発者は、ノーベル賞を受賞済み。
カーボンナノチューブも続くのではないかと期待が高まる。

世界初の量産化を実現した「日本ゼオン」や炭素繊維世界2位の「帝人」は押さえておきたい。
0754Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/03(木) 13:32:46.28
この数年の日本人ラッシュ見ると、まじで今後数十年ないんじゃないかと思える
ポリコレは女性と新興国に有利になりそうだ
0756Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/03(木) 14:07:09.42
ケムステからリンクされてる「Everyday Scientist」

Chemistry: Lithium-ion batteries (John Goodenough)

Medicine: DNA fingerprinting and blotting (Edwin Southern, Alec Jefferys, George Stark, Harry Towbin)

Physics: Two-photon microscopy (Watt Webb, Winfried Denk, Jim Strickler)
0757Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/03(木) 19:32:21.59
ノーベル賞 2年連続の受賞なるか 医学・生理学賞は森和俊氏が有力
10/3(木) 17:54配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00000577-san-sctch

森和俊
古沢明
香取秀俊
佐川真人
細野秀雄
金久(かねひさ)実
北川進
藤田誠
山本尚
宮坂力
0758Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/03(木) 19:47:46.83
NHK NEWSWEB
ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/nobelprize2019/physiology-medicine/#tagList1

受賞なるか 日本人で注目の人は

坂口志文
岸本忠三
森和俊
竹市雅俊
遠藤章
満屋裕明
0759Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/03(木) 20:12:55.42
いまだに坂口を候補に挙げるポンコツはNHKくらいか
0760Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/03(木) 22:21:44.41
候補に挙げられている人たちって毎年思うけど、業績的にもらってもおかしくない方々
なんだけど、同一分野の受賞時に「○○は外されたー」とか言われてた人だったり、
裏ノーベル受賞者だったり、対象分野でかろうじて三番手、四番手って見られてる人だったり、
みんないっしょくたに「ノーベル賞有力候補」として報じられるんだよな。
何か本人たちにも気の毒だし、「日本の誇るノーベル賞級の研究者」みたいな報道にしてやれ
ないもんかね。
0761Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/04(金) 02:13:13.61
宮坂出してるところあるけどまだ実用化には至ってないし鉛フリー、寿命の問題の2つが解決してないからあと30年はないと思うのだけど
0762Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/04(金) 03:10:27.14
トムロイそのまんまなんだから何も考えてねえよ
0764Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/04(金) 10:25:44.34
2019年のノーベル賞発表日程

生理学医学賞 10/7(月)11:30(日本時間 18:30頃)
物理学賞  10/8(火)11:45(日本時間 18:45頃)
化学賞 10/9(水)11:45(日本時間 18:45頃)

文学賞      10/10(木)13:00(日本時間 20:00頃)  ※2018年と2019年の2年分発表
平和賞      10/11(金)11:00(日本時間 18:00頃)
経済学賞     10/14(月)11:45(日本時間 18:45頃)

授賞式      12/10(火)
0766Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/04(金) 11:01:15.28
物理学賞
中井直正(筑波大教授)
銀河系中心の超大質量ブラックホールの世界で初めての発見
0767Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/04(金) 13:17:34.48
>>754
日本人は銭儲けにもならん基礎研究が好きだから、ノーベル賞はコンスタントに取っていくと思う。だけど、銭にはならん。
0768Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/04(金) 13:54:02.85
学問や研究なんてそんなもん。
学問や研究が楽しからやってるだけ。
金を引き出したいなら技術者になればいい。
0769Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/04(金) 15:11:11.69
物理学賞に関しては、5年か6年ごとに「発明」に送られるのが慣例だから
前回2014年の青色LEDから5年目の今年はリチウムイオンがらみで受賞
するかもしれん。発明で有力なのはそんなにないからな。
0772Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/04(金) 15:43:15.58
御歳97歳になられるのか
そろそろだな
もし受賞となったとして吉野彰さんが
共同受賞者になる可能性どれくらいだろう
0774Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/04(金) 18:38:40.78
今年は物性じゃないし

その前にアスペのグループやツァイリンガーのグループだろ
0776Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/04(金) 22:21:27.92
初の受賞者を夢見ると言う意味では早稲田=韓国か
0777Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/04(金) 22:22:09.60
どうでもいいけど化学とってほしい
0778Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/04(金) 22:26:42.42
春樹は確定だからな
今年のノーベル賞はすでに8人に絞られていてその中に日本人がいることが判明してる
0779Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/04(金) 22:43:32.41
>>777
これ、そろそろ化学賞が見たい
てか文学賞は誰も興味ないから文学版でやって欲しい
0780Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/04(金) 23:10:28.32
平和賞と文学がメインだろ
ノーベルの意識からして
科学はおまけだ
馬鹿か阿呆かと
0781Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/05(土) 09:29:25.68
文学賞は2年分を発表するんだっけ?
0782Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/05(土) 11:05:40.86
そうだよ
早稲田が私大初のノーベル賞受賞確定
0783Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/05(土) 12:02:26.31
ノーベル賞、科学3賞注目の日本人は? 7日から発表
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50557080T01C19A0000000/

生理学・医学賞

森和俊
満屋裕明
中西重忠
坂口志文



物理学賞

佐藤勝彦
細野秀雄
十倉好紀



化学賞

水島公一・吉野彰・西美緒
沈建仁(岡山大)・神谷信夫
藤田誠
0785Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/05(土) 13:50:23.20
カーボンナノチューブは単独ではもう無理だな。
可能性があるとしたら、伊丹健一郎と共同受賞。

1/4飯島澄男、1/4遠藤守信、
1/2伊丹健一郎
0786Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/05(土) 15:11:04.95
化学賞は日本人の受賞はもう10年ぐらい出てないよね。
0787Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/05(土) 15:22:54.71
利根川さんが受賞した昔は日本人が生理学医学賞だ
すごいすごいみたいな雰囲気だった記憶ある
0788Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/05(土) 16:25:09.01
佐藤勝彦はないわ。アラングースあたりだろ
0789Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/05(土) 17:30:54.47
>>782
大学院ではあるが、東京理科大が初のノーベル賞を既に取ってたような?
0790Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/05(土) 18:05:40.57
海外は院重視、日本は学部重視。

なぜなのか
0791Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/05(土) 18:18:18.14
日本が受験選抜して企業社会に送り出すベルトコンベアで研究機関じゃないから
0793Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/05(土) 19:32:09.15
>>792
意外や
海外でもお祭り騒ぎになるんやね
未来館と同じや
0794Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/05(土) 19:39:36.10
海外にもおまいらがいるんだろ
0795Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/05(土) 21:44:51.17
そりゃあの時のLIGOの関係者たちはそうだろ
0796Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 00:00:17.35
受賞者に大統領(首相)が電話してくる国は他にあるのかな
あと新聞の号外が配られるのも
0799Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 00:49:32.36
関係者が必死だな
0800Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 09:54:48.75
>>504
なにこれ、チョーセンが発狂してんの?w
0801Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 10:06:37.62
>>796
朝鮮人が受賞した場合のことを頭に描け! 台座も大幅に増えるぞwww
0802Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 10:12:37.62
>>579
>日本は理科系の候補はたくさんいるけど、平和賞の候補はいない。

分断国家が首脳会談やっただけで貰える平和賞なんて取れない方がいい。
可能性有るとしたら北方領土の平和的解決だけど、ロシア相手には無理。

国境なき医師団みたいな世界レベルでの平和貢献活動が出ないっていう意味なら
確かに一考の余地はある。
0803Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 10:32:13.90
>>588
>90年代は不可解な落選ばっかだよ。

欧州では日本脅威論の絶頂期だったしね。
なんせEU統合の動機となったのが80年代の日本産業の躍進と脅威。

国別対抗では軍事外交文化でアメリカに、経済では日本に決して勝てない、
という脅威と恐怖心がEUによる欧州統合の決め手。
(ちなみに開放政策からのソ連崩壊も同様の理由から)

そこに日本国政府の長年の無為無策が重なった。
研究成果を知らせる努力も科学研究に対する支援も外交による働きかけも、
何一つしなかった。

なのでノーベル賞に関して80-90年代は日本の暗黒期。
本来であれば南部や宇沢など10名以上は受賞していたはず。

その後、日本経済の死亡が確認されたゼロ年代から受賞ラッシュ。
0804Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 10:40:56.30
>>613
なんで今年確定なの?
オッズの倍率なら随分前からずっとトップを争ってるけど。

イシグロが2年前だから当分無いんじゃ。
個人的にはイスマイール・カダレに取って欲しいけど。
0805Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 10:42:53.49
>>617
香港台湾系は応援したくなるよな。
メインランドは必ず倫理を踏み外すだろうから科学的優位を持たせてはいけない。
0806Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 10:46:05.36
>>625
あと終身◯◯みたいな祭り上げ?
マラソン金メダルの時はスゴかったもんなあw
0807Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 10:47:41.76
>>627
わかりやすい。
なんかガンダムで森羅万象を説明できるんじゃないかって気になってきたw
0808Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 10:49:43.70
>>644
バカだから韓国人やってられるんだよw
0809Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 10:52:45.10
>>645
そしてその過程をすっ飛ばした自分達の結論と現実が合わないと文句を言い始める。
現実の方にね。

儒教の誤用とか悪用、と言うよりかはシャーマニズムから来る呪術だよなw
0810Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 10:58:07.69
>>672
>今年、医学、物理、文学の3部門を韓国人が受賞します
自称行為w
0811Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 10:59:18.98
>>760
日本の評価システムだとノーベル賞にちょっと届かない優秀な研究者が
割りを食ってしまってしまい凡才と扱いに大きな差がない
だから政治に走っちゃうのかもしれない
その分ノーベル賞に全て集中
0812Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 11:13:45.06
春樹が取ったら大フィーバーだな
早大卒が多いマスコミはまるで我がことのように大喜びだろうな
0813Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 16:18:03.74
>>802
憲法9条が毎年、候補に挙がっているんだが、もし受賞するとすれば受賞者は安倍晋三になるということを
左翼方面の人はわかってんのかなぁ、と思う。もしくは中曽根康弘。
なぜなら日本の国是である非核三原則が受賞した時、受賞者は佐藤栄作だったからだ。
0814Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 16:54:18.14
日経新聞10月6日

森和俊
ゲノム編集
佐藤勝彦
太陽系外惑星
水島公一 吉野彰 西美緒
藤田誠
沈建仁 神谷信夫
村上春樹
多和田葉子
ハジャ・シャリーフ(リビア)
イルウド・エルマン(ソマリア)
羅冠聡(香港)
16歳のグレタ・トゥンベリ
清滝信宏


個人的に16歳のグレタ・トゥンベリが候補なら
香港のアグネス・チョウも候補にすべきだと思う
0815Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 17:05:25.83
前中国人選んで中国激オコだったがノルウェーにもう1回やる勇気あるかな?
グレタはなんとなくなさそう
0816Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 17:29:10.75
インフレーション理論は正しいという確証が得られるまでないだろ
後で理論と観測結果が食い違うことが見つかったら賞の信用が落ちる
相対性理論だって正しいかどうかなかなか判断できず受賞を決定できなかった
0817Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 17:36:55.14
物理学賞は物性と宇宙素粒子が交互にくるパターンがあるから系外惑星はありえそう
0818Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 19:21:07.90
俺の予想

生医 DNAフィンガープリント&方角ブロッティング
物理 系外惑星
化学 MOF
0819Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 19:22:31.61
系外惑星は早すぎる
0820Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 19:29:39.03
系外惑星は1988年か
0821Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 19:38:07.59
>>812
>春樹が取ったら大フィーバーだな
>早大卒が多いマスコミはまるで我がことのように大喜びだろうな

それがウザいから素直に喜べない。
0822Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 19:50:38.35
春樹も70歳なんだねえ

どのみち芥川賞獲ってないから国内から一切推薦もらえてない悲劇
0823Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 19:53:38.11
春樹はおそらくカズオ・イシグロから推薦貰ってるしはっきり言って国内のアンチ作家共なんてガン無視でしょ
0824Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 20:01:19.70
イシグロは英語圏向けにはマンローに続くことができて光栄、次はアトウッドに受賞してほしいと言ってる

Kazuo Ishiguro Apologises To Margaret Atwood For Winning The Nobel Prize For Literature
ttp://www.elleuk.com/life-and-culture/culture/news/a39149/kazuo-ishiguro-apologises-margaret-atwood-nobel-prize-literature/

the Never Let Me Go author said: 'I apologize to Margaret Atwood that it's not her getting this prize.
I genuinely thought she would win it very soon.


I apologize to Margaret Atwood’: Kazuo Ishiguro on winning the Nobel Prize for Literature
ttps://beta.theglobeandmail.com/news/world/kazuo-ishiguro-wins-2017-nobel-prize-for-literature/article36498340

"I was very proud to go in the footsteps of Alice Munro," he told The Globe in his only Canadian interview on Thursday.

"We just had to cancel that because there will be Japanese press there and we just thought it might pull focus," he says.
0825Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 20:05:54.24
文学
実質2年連続日系はない
あと10年日本人はない
0826Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 20:34:11.45
中身がない春樹はとれない
0827Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 21:18:42.94
文学賞は春樹なんかより多和田葉子でしょ。
これからは女性優遇だよ。
0828Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 21:50:35.05
早稲田にとってはどちらでもいいか
0830Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 22:04:30.55
>>818
>俺の予想
>化学 MOF

金属有機構造体の藤田誠 ですな
0831Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 22:05:57.96
まぁとりあえず明日の医学だ
森はどうだいけるか
0832Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 22:09:59.92
森は受賞歴がすばらしい。
0833Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 22:18:20.84
昨年のだけど、やはり今年も森が圧倒的でしょ

S <医学> 森 和俊
A <化学> 藤嶋 昭
A <医学> 本庶 佑 2018受賞
B <物理> 細野 秀雄
B <物理> 飯島 澄男
C <化学> 北川 進
C <医学> 竹市 雅俊
C <化学> 春田 正毅
C <物理> 大野 英男
C <経済> 清滝 信宏
C <物理> 十倉 好紀
D <化学> 前田 浩
D <化学> 松村 保広
D <医学> 小川 誠二
D <物理> 中沢 正隆 
0835Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 22:26:25.11
森はガードナー・ラスカー・トムロイ取ってるからな、後はノーベル賞のみ
とは言っても同じように賞を制覇したノーベル賞待ちが沢山いるから、後は運だな
0836Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 22:33:36.61
ノーベル賞、有力候補者はこんな人
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/nobelprize-candidates/
日経 2019.10.6公開

生理学・医学賞

森 和俊
坂口志文
満屋裕明
遠藤 章
長田重一
前田 浩・松村保広
小川誠二


物理学賞

細野秀雄
田島俊樹
大野英男
十倉好紀
佐川真人


化学賞

吉野 彰・水島公一・西 美緒
藤田 誠
沢本光男
山本 尚
国武豊喜
藤嶋 昭
沈 建仁
0837Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 22:58:36.99
フラーレンとグラフェンにノーベル賞が出てるのに同分野の飯島さんはもうないだろ
0838Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 22:59:58.80
グッドイナフのおまけでもらえるかどうかなのに西美緒はないわ

誰に忖度してんだ
0839Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 23:15:30.28
森とか北川とか
京大出身京大教授が本庶に続いて取り始めると
ノーベル賞の京大復活って感じ出てくるな
0840Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 23:55:22.09
西?who?
0841Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/06(日) 23:57:33.46
>>803
台座を大量に作る隣国とは真逆に、当時の日本って賞なんてものはアピールするもんじゃなし、
座して待つもの、みっともないことすべからず、みたいな雰囲気だったよ。
欧米が情報機関まで使ってロビー活動してたっていうのに、政府も学会もなんの努力もしなかった。
当時よく名前が挙がってた人たち、例えば木村資生、西澤潤一、江橋節郎、西塚泰美、西島和彦、
岡田善雄、林忠四郎、今西錦司、花房秀三郎、豊島久真男、石坂公成とか、文系でも、
宇沢弘文、都留重人、森嶋通夫、安部公房、遠藤周作とか大物揃いだったけど全滅。
いま名前があがってる人たちよりよほどふさわしいと思うわ。
受賞同一分野の先人で日本人の落選が続いたことで、政府も90年代後半からアピールに
本腰いれたんだよね、いま実を結んでるからいいけど。
0842Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 00:26:51.13
>>841
森嶋通夫が朝日新聞に書いたエッセーを読んだことがる。
何か不思議な気がしたね。ノーベル経済学賞候補だということは知ってたが。
日本人や日本の文化を完全否定し、ドイツを称賛していた。
ドイツが偉大なのは歴史上の偉人が多いから、逆に日本は偉人がいなくてダメな
国、みたいな論調だったね。これが、ノーベル賞候補者か、と思ったね。
0843Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 00:30:28.59
>>833
ブレークスルー賞も。ゲノム編集と同じく取ることはほぼ確実で後はいつ取るかの問題。
0844Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 00:41:20.12
>>842
この世代で海外に出て行って研鑽した人たちってそういう人多いよ。
京大でも阪大でも、揉めてるみたいだし、刷り込まれてるんだろうね。
あと基本的にマル経から出てきた人たちって、日本ダメって言う人多いw
海外に出て強烈な愛国に目覚める人も同じくらい多いけど。
0847Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 09:04:06.82
>>785 カーボンナノチューブはようやくVLSI ができつつあり実用化が間近だからあり得るかもよ。
実用に貢献していないとノーベル賞はあまり与えられないからな。
0849Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 09:56:40.33
医学生理学賞はゲノム編集に注目 ノーベル賞展望
https://digital.asahi.com/articles/ASM9V7JYDM9VULBJ023.html?rm=450

今年の有力候補として注目が集まるのは、
生物の設計図である遺伝情報(ゲノム)を狙い通りに書き換えられるようにした
ゲノム編集技術「CRISPR(クリスパー)/Cas9(キャスナイン)」だ。

それまで農水産物の品種改良は交配を繰り返すなど長い時間がかかったが、
キャス9が登場したことで、狙いのゲノムを短時間で効率よく変えられるようになった。
一方、受精卵をゲノム編集した赤ちゃんが中国で誕生したとされ、倫理的な課題から各国がルール作りを急いでいる。

キャス9を開発した米ジェニファー・ダウドナ博士ら米仏の研究者3人が、
ノーベル賞の登竜門とされるガードナー国際賞を受賞し、有力視されている。

やはり登竜門と目されるラスカー賞は、
細胞内のたんぱく質の品質管理に関わる仕組みを解明した京都大の森和俊教授が2014年に受賞している。
この仕組みは近年、糖尿病やアルツハイマー病などにも関わることが分かってきて、薬の開発が盛んになっている。

心筋梗塞(こうそく)などの予防のために血中コレステロール値を下げる物質「スタチン」を発見した
東京農工大の遠藤章・特別栄誉教授も有力候補。
免疫が働き過ぎるのを抑える「制御性T細胞」を発見した大阪大の坂口志文特任教授も注目される。

他に、DNAの塩基配列を変えずに遺伝子の働きを制御する「エピジェネティクス」に関わる発見も有望視されている。
0850Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 10:15:32.26
ノーベル賞今年期待される研究は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00010000-wordleaf-sctch&;p=1

【医学】
1位 ダウドナ・シャルパンティエ
2位 満屋裕明
3位 シーダー

【物理学】
1位 香取秀俊
2位 飯島澄男・遠藤守信・アヴォーリス・デッカーから選出
3位 ベネット・ブラッサー・ウーターズ・古澤明の中から3人
※系外惑星の場合はマイヨール・ケロー

【化学】
1位 グッドイナフ・水島・吉野
2位 藤嶋昭
3位 ロスバーグ
0852Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 11:45:31.92
Getting Ready for the 2019 Nobel Prizes
ttps://www.insidescience.org/news/getting-ready-2019-nobel-prizes

Physiology or Medicine:
Genes for Breast Cancer
Curing Hepatitis C
Lighting Up the Brain (optogenetics)

Physics:
Detecting Exoplanets and Seeing Blackholes
Quantum Entanglement
Two New Classes of Superconductors

Chemistry:
Stacking Chemical Building Blocks to Make New Materials
Chemistry of the Stars
Powerful Tools to Study DNA
0853Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 12:38:14.75
・DNA診断
・エピジェネティクス
・酸素センシング
・腸内細菌叢
・光遺伝学
・TOR/mTOR

この中から選ばれるとみた
0854Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 12:41:00.95
生理学医学賞は遠藤章だろうな
0855Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 13:47:02.55
まずはキムピンネリ教授が医学賞とって先制パンチやな
物理でも韓国
化学は無理だが文学も韓国
これで3勝0敗や
0857Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 14:42:23.02
ノーベル賞、日本人受賞者大胆予想! 自然科学分野、ブラックホール観測も有力か 科学ジャーナリスト・馬場錬成氏が解説
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191007/dom1910070006-n1.html

「ノーベル賞は2年連続で同じ分野に与えられることはない」と馬場氏は解説する。

昨年、免疫療法の研究で本庶佑・京大特別教授(77)が受賞した医学・生理学賞で、馬場氏が名前を挙げるのが、
「小胞体ストレス応答」を研究する森和俊・京大教授(61)だ。
小胞体ストレスは、タンパク質が正常な構造に変化しないまま細胞内に蓄積され悪影響が生じるもので、
がんや糖尿病、パーキンソン病、潰瘍性大腸炎などにかかわる仕組みとされる。

遠藤章・東京農工大特別栄誉教授(85)はコレステロールの血中濃度を下げる物質「スタチン」を発見、
コレステロール値を下げる薬の開発など心臓病の予防や治療に貢献した。


物理学賞では、数百億年当たり1秒しか狂わない「光格子時計」を提唱した香取秀俊・東大教授(55)や、
リニアモーターカーにも応用された鉄系超伝導物質を発見した細野秀雄・東工大栄誉教授(66)らが
世界的に評価されている。


化学賞では、スマホやノートパソコンに使われるリチウムイオン電池を開発した
水島公一・東芝研究開発センターエグゼクティブフェロー(78)、吉野彰・旭化成名誉フェロー(71)らが注目される。

「応用が広がることで受賞確率が高まることはある」と馬場氏。やはり、期待は高まる。
0859Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 15:07:24.62
文学賞は価値ないから、どっかいけ!
20世紀の偉大な文学者はほとんど受賞していなんだからな
トルストイ、カフカ、ジョイス、プルースト、ボルヘス、夏目漱石も
その代わりボブ・ディランが受賞ってw
0860Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 15:19:43.89
ノーベル本人も物理学・化学・生理学医学だけを決めたもんな
文学・平和はあとから思いついたオマケ
経済に至っては遺言にもない偽物
0863Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 16:34:42.19
エイズの治療薬を世界で初めて開発した
熊本大学教授男性に医学生理学賞ふさわしいと思う。
感染を恐れ、だれも手を出さなかった研究を
アメリカ滞在時代に研究を始め、最初の治療薬を作り上げた。

その後、治療薬の研究が進み、エイズキャリアになっても発症を押さえたりなど
今やエイズは治療でき、共存しながら生きていける病となっている。
その第一歩の道を開いた日本人研究者。
0864Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 16:38:53.14
満屋さんはワンチャンあると思うんだけど海外の賞はなぜかあまり受賞してないんだよね
0865Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 16:39:07.93
The Nobel Prize
@NobelPrize

A decision has been made. Ballots have been counted from the Nobel Assembly.

カロリンスカの投票終了、受賞者決定
0867Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 16:43:15.46
受賞してもおかしくない研究者は世界全体で見たらたくさんいるだろうからね
まぁ淡々と発表を待ちましょ
0868Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 16:59:29.84
2年連続京大はあるのか?
0869Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 17:01:46.78
>>864
アメリカの大学に籍置いてるし、ラスカー臨床賞とか臨床重視のウルフ賞とか取れないもんかね
0870Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 17:11:27.67
どっかの大学でなんか騒いでない?
0872Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 17:17:46.62
医学生理学がオプトジェネティクスで
化学がゲノム編集だね
0873Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 17:22:44.82
未来館はあの可愛い眼鏡の子で中継しろよ
去年か一昨年かその前か忘れたがやってたろ
0874Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 17:23:19.39
医学賞が分子シャペロンで、化学賞がゲノム編集だよ
0877Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 17:44:11.79
1時間前、今頃電話掛かってるな
0878Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 17:48:31.75
電話かけたってツイッターで言うてるやん
876のコピペがそれや
0879Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 17:51:38.66
someoneってことは単独受賞か?
0880Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:02:26.38
>>879
去年も全く同じ言い回しがtwitterに何度も投稿されたけど、実際には複数人で受賞しているから
0881Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:10:02.54
P53とかBRCA1とか

大穴で来るかもよ
0882Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:12:41.45
     ::|
     ::|  ̄ ̄ ̄\
     ::| / ̄ ̄ ̄\
     ::|/         ヽ
     ::|| _ / | ||__   |
     ::|LL/ |__LハL | 
     ::| (・ヽ /・) V  
     ::|⌒ ●●⌒ )  
     ::|    __   ノ
     ::|   ヽ_ノ /ノ
     ::|\__ノ |
     ::|| V Y V| V
     ::||___| |
0884Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:15:00.60
>>879
受賞者複数でもそれぞれ個別に電話するだろ
0886Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:16:43.35
>>884
受賞されましたから、1000万円振り込んで下さいという詐欺はないでしょうね。
0887Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:18:33.10
熊本大学にテレビ局中継車5台駐車してるけど
慌ただしくなってるぞ
0888Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:20:56.96
京大はどうだ?
0890Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:22:30.68
│          三 ┃|
│            ┃|                     
│  ∧_ ∧     ┃| ガラッ.    
│  <#`∀´ >  三 ┃|         
│ ̄     \   ( ┃|          
│ フ     /ヽ  ヽ_/ ┃|
0891Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:22:55.37
あるとすればロバート・ランガー単独だろ

EPR効果はないわ
0893Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:30:13.14
委員「プロフェッサー・・・キムピンネリ」
おまえら「不正だ!買収だ!」
0894Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:31:45.46
トマス・パールマン委員長入場
0895Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:31:45.75
akira endo
0897Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:31:56.68
キム・・・
0900Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:32:59.61
外人3人
0904Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:34:13.95
gregg l semena

sir pete j ratc
0905Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:34:28.58
へいでん
0907Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:35:07.22
細胞の酸素量がどうのこうのと
0910Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:37:00.73
酸素センシング
0911Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:37:00.95
酸素のエネルギーへの変換?
0913Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:38:02.98
酸素センシング、って、例の指の先につけるクリップのことか?
0914Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:38:55.02
春樹なかったね、もうあきらメロン
0915Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:39:22.77
なんつうか、ここも過疎スレになったなあ、、、
0916Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:41:12.56
こういう結果を見ますと中国が米国に対抗できるとは思えませんよね。
0920Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:48:45.19
李地域は今回もダメだったか
0921Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:52:08.64
中国人記者が質問。きちんとノーベル賞の中継動画見てますよ〜
0923Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:53:05.30
また中国人記者が質問
0925Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:55:22.51
中国人、狙っているなあ
0926Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:55:59.87
毎年マスコミのゴミ予想よりこのスレの方がよく当たるな
外れたのはトボロジ相転移の時ぐらいじゃないか
0927Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:56:04.83
一番詳しいのはここか
https://ja.wikipedia.org/wiki/低酸素誘導因子

てか、もう更新されとるw
0928Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:56:43.41
>>916
もともとノーベル賞は欧米賞
0929Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:57:09.96
何かインパクトないちっけな研究に受賞させる傾向が多いな
0930Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:57:26.14
>>926
専門家が貼りついているから
0931Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:59:02.74
もういい
次は物理だ

さあ予想しろ
0932Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 18:59:42.16
細胞の低酸素応答の解明
ウィリアム・ケーリン
ピーター・ラトクリフ
グレッグ・セメンザ
0933Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 19:00:03.15
HIFなんて地味っぽい分野なのによく当てたなあ
0934Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 19:02:25.53
物理はブラックホール絡みだよ
0935Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 19:03:09.67
医学的に関係しているのは、貧血、がん、認知症の薬なのか<ノーベル賞
0936Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 19:04:06.01
>>933
なんといってもラスカー賞受賞者だからな
0939Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 19:08:57.49
>>929
医学生理学賞はそういう傾向にある。
専門家以外はよくわからない人の方が多い。
王立アカデミーは大胆に選んでくる。
0940Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 19:11:11.28
>>935
低酸素はがんを促進するのか。深呼吸しようっとw

がん促進要因
低酸素、ブドウ糖、あと1つ何?
0941Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 19:11:53.35
>>931
物理は意外と日本人 細野先生とか?
0942Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 19:14:21.07
最近近藤効果が言われなくなったな
0943Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 19:14:33.64
とりあえず「はたらく細胞」の新作待ちだなw
0945Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 19:50:42.60
明日の物理、日本人は難しいだろな。去年は何だっけ?もう忘れた。
例の、ブラックホール、なんて何十人も居るだろうに、どうやって人選するんだ?
0946Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 19:51:44.89
>>882
こいつのせいで生物学板が実質潰れたんだよなあ
0947Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 19:58:27.50
>>882
こいつのせいで日本科学の信用を失墜させた、責任は極めて重い
0948Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 20:00:09.21
言っちゃ悪いが日本の生命医学分野って小保方抜きにしても酷いだろ
むしろ小保方はかなり頭の方がアレだから情状酌量の余地があるけど東大とか阪大の集団不正や、Natureやらに暴露されてた不正論文研究者ランキングみるとこの国の生命医学研究自体腐ってるんだよなぁ
論文不正を日本人が上位総ナメにしてたのとか恥ずかしくてたまらない
更にそれに目を向けず小保方がー森口がーと話題性にかまけてるのも頭が痛くなる
0949Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 20:04:20.01
2019年のノーベル医学生理学賞、米英の3氏に
https://www.afpbb.com/articles/-/3248368

スウェーデンのカロリンスカ研究所(Karolinska Institute)は7日、
2019年のノーベル医学生理学賞(Nobel Prize in Physiology or Medicine)を、
米国のウィリアム・ケーリン(William Kaelin)氏と
同じく米国のグレッグ・セメンザ(Gregg Semenza)氏、
英国のピーター・ラトクリフ(Peter Ratcliffe)氏の3氏に授与すると発表した。

受賞理由は、「細胞による酸素量の感知とその適応の仕組みに関する発見」。

同研究所は、「3氏は、酸素レベルが細胞の代謝作用と生理的機能にいかに影響するかというわれわれの理解の基礎を構築」し、
3氏の発見により「貧血やがん、その他多くの病気と闘う上で、有望な新戦略への道が開かれた」と評価した。
0950Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 20:06:34.18
>>926

STAP細胞を疑いだしたのが2ch
STAP不正を1か月強で暴いた中心が2ch

2ch 5chの科学書き込みは、早稲田マスコミより信頼性高いぜ
0952Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 20:09:24.54
物理学がブラックホールなら平和賞はISSかな
0953Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 20:14:31.15
日本の重力波望遠鏡、最近漸く完成したんだってな。遅かったな。
0954Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 20:16:10.00
米研究者らにノーベル生理学・医学賞 日本人受賞逃す
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50693770X01C19A0I00000/

(略)

3氏は生体内の酸素濃度の変化を細胞が感知し、遺伝子の働きを調節する分子機構を特定した。

がんは増殖するのに必要な酸素や栄養を運ぶ血管を盛んに作る。
3氏の発見は、このがんの増殖を抑える抗がん剤の開発につながる。
そのほかにも貧血や慢性腎不全など多くの病気を治療する道を開いた。
0955Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 20:27:02.91
ノーベル医学・生理学賞にグレッグ・セメンザ氏ら3人
https://www3.nhk.or.jp/news/

(略)

3人はヒトや動物が高山など、酸素の濃度が低く呼吸しづらい環境に長くいると体が慣れてくる適応現象について調べました。

その結果、低酸素の状況になると、体内で「HIF」という特別なたんぱく質が大量に作られ、
酸素を取り込んで適応しようとすることなどを突き止めました。

一方、このたんぱく質はがんなどのなかなか酸素を取り込めない細胞の塊に対しても、
低酸素状況で生き残るよう手助けして悪化させてしまうことなども分かりました。

そのため、このたんぱく質が作られるのを制御できれば、
新たな治療法の開発につながるのではないかと期待されています。
0956Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 20:30:59.06
物理はどちらかというと新しい発見に与えられるからな、知らない人か来るかも
0957aa
垢版 |
2019/10/07(月) 21:14:46.05
物理学賞は量子論及びそれを応用した量子コンピューティングじゃないかな

3人に絞るのが難しいかな。
外村さんが存命だったら受賞してたかもね。
0958Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 21:45:14.45
やはり村上春樹は受賞できませんでしたね。
そもそも彼は論文すら書いてませんからね。
0959Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 21:54:35.79
確かに量子コンピューティングはかなりありそう、実用化もされてるし
0960Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 21:54:37.23
>>955

(承前)

東京医科歯科大学の難治疾患研究所で低酸素生物学について研究している中山恒准教授は、
今回のノーベル医学・生理学賞の受賞について注目する点が2点あると話します。

中山准教授は、最近の研究でHIFという特別なタンパク質を増やしたり減らしたりすることで
病気に対して異なるアプローチができると分かってきたとしたうえで、
「まず、腎臓病に由来する貧血では血液中のホルモンの一種、エリスロポエチンが赤血球を作るが、
HIFを増やすことによってこのホルモンが増え、貧血を治すよう働きかけてくれることが分かっている」といいます。

さらに、がんを抑制する効果も期待されているということで「HIFは、がんなどのなかなか酸素を取り込めない細胞の塊に対しても、
低酸素状況で生き残るようにしたり、他の組織にがんが転移する手助けをしてしまったりするが、
HIFを減らせばがんを抑制することが期待できる」と話していました。

ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞対象となった研究を基に、
日本国内でも慢性の腎臓病に伴う貧血の治療薬の開発が進められています。

慢性の腎臓病患者のうち20%程度の人は酸素が体じゅうに行き届かなくなって貧血を併発するとされています。

通常の場合、低酸素の状態になると、今回の受賞者たちが研究対象としてきた「HIF」というたんぱく質が
体内で酸素を運ぶ役割を果たす赤血球を多く作るよう促しますが、
別の酵素がHIFを分解して働きを妨害すると、貧血状態が続くと考えられています。

製薬会社「アステラス」などは、HIFの働きを妨害する別の酵素の活動を抑えることで、
貧血を防ぐ治療薬の開発を進めてきました。

この薬は透析治療を継続的に受けている患者を対象に効果や安全性を確かめる臨床試験が終わり、
国の承認も出され、現在、販売に向けた準備が進められています。
0961Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 21:57:02.55
>>958
日程勘違いしてるだろお前
0962Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 22:03:17.34
ノーベル医学生理学賞は米英の3氏 低酸素状態への適応
https://www.asahi.com/articles/ASMB76H5YMB7ULBJ016.html?ref=tw_asahi

(略)

人間などは低酸素の状態になると「エリスロポエチン」というホルモンが増えて赤血球が多く作られ、
酸素を確保することが知られていたが、詳しい仕組みは分かっていなかった。

セメンザ氏は1990年代、
細胞の酸素が不足すると、エリスロポエチンを増やすために情報を伝えるたんぱく質「低酸素誘導因子(HIF)」を発見。
ケーリン氏とラトクリフ氏は、酸素濃度に応じて、HIFを調節するたんぱく質を発見した。

3氏の発見は、治療薬の開発にもつながっている。
エリスロポエチンが作られにくくなり、重い貧血を引き起こす慢性腎臓病の患者向けに、
赤血球を増やして血液が酸素を運ぶ能力を高める薬が、国内で9月に承認された。
0963Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 22:16:44.97
まずはトゥンベリとかいう小娘の受賞が回避されてよかった
まだ論文書いてないもんな
0965Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 22:22:59.02
明日はアハラノフ、ベリーだろうし、来年はBHなんで、物理は当分日本人はお呼びでない。
0966Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 23:47:16.43
低酸素応答がとっちゃったから数年から十年くらいは小胞体ストレス来ないってことでいい?
0967Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/07(月) 23:59:13.09
>ノーベル賞有力候補「ゲノム編集技術」 最初の発見は30年ほど前の日本人研究者だった
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190930-00000092-sasahi-sctch
(中略)2012年、最初の論文がネイチャーに発表されて半年後、
彼女たちはこの技術がヒトの細胞にも使える論文を発表したのだが……
なんと数週間早く、若手中国系研究者フェン・チャンが同じことを発表し、しかもゲノム編集技術の特許まで先行して申請していた。
彼は手書きの実験ノートまで示して「僕の方が先にアイデアも思いついていた」と述べた。
ジェニファーたちが怒るまいことか。このような紛争の経緯があるので、1テーマ3人までとされるノーベル賞受賞者にチャンが含まれるかどうかも注目点のひとつ。
0968Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 00:57:29.34
今年はゲノム編集と光遺伝学に授賞されてほしくない
なぜならば両者にFeng Zhang教授が深く関わっているからなのだ

来年、化学賞でゲノム編集(Doudna、Charpentier、Zhang)、
生理学・医学賞で光遺伝学(Deisseroth、Boyden、Zhang)
ということになれば史上初の同時二冠が達成されるのだ!
0969Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 01:18:26.72
やめて!
「ウリの個人ノートによると…」
て某ミンジョクが真似しまくる
0970Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 08:55:13.73
光遺伝学も化学だと思うけどね
0972Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 09:41:41.05
ノーベル物理学賞8日発表、細野氏ら候補 宇宙関連も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50683790X01C19A0000000/

物理学賞は、主に「物質の性質を探る」「宇宙の理解を深める」「極微の世界に迫る」という分野が受賞対象になる。
慣例通りならば、宇宙の理解を深める素粒子物理学や天文学などの分野から選ばれる年だ。

日本人では宇宙が誕生直後に急膨張したとする「インフレーション理論」を提唱した佐藤勝彦東京大学名誉教授が期待される。
ただ宇宙観測で決定的な証拠がまだ得られていない点は弱点だ。

4月にはブラックホールの撮影が話題になったが、発表が推薦の締め切りを過ぎていて今年の対象にならない。

加速器を利用した物質やたんぱく質などの解析に関係した分野からの受賞も考えられる。

日本の研究者も高エネルギー加速器研究機構と日本原子力研究開発機構が共同で運営する
大強度加速器研究施設(J-PARC)などで先進的な研究に取り組んでおり、受賞のチャンスがあるかもしれない。

(以下略)
物性

細野秀雄
十倉好紀
香取秀俊
0973Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 10:04:28.83
可能性はない
アメリカ様だよ
0974Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 11:12:18.93
アハラノフ、ベリーだろ、今年は?
0976Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 11:44:04.06
今年は化学で欲しいところ・・・
0978Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 12:29:36.85
ゲノム編集のジャンてもらえんのか?
明らかに先に発明したのはダウドナ達だし特許とは無関係にジャンはもらえない気がする。
0979Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 12:32:23.14
15年の梶田氏予測できた人いるのかね
0980Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 13:01:28.27
田中、天野、下村のほうが予測難しそうw
0981Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 13:50:59.22
昨日の医学賞は去年も受賞してるからないかなーと思ったけど
物理学か化学はあるでしょう日本人の受賞が
0982Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 13:53:20.66
梶田はスーパーカミオカンデで候補には上がってたな
受賞はもっと後だと思われてたけど、物理は発見や立証してから受賞が早い
0983Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 14:00:00.35
クリスパーは特許紛争が泥沼化してるからな。関係者がまだまだ
若いし、今年もないだろうな。
0984Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 14:05:06.59
2010年 物性
2011年 天文
2012年 物性
2013年 素粒子
2014年 物性
2015年 素粒子
2016年 物性
2017年 天文
2018年 物性
0985Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 14:10:08.13
Physical Rev,なんかを見ると、時々、著者が数百名居て人名と所属が数ページにもなる
論文があるが、あれ見るたび厭な気持になるんだがな。所謂、国際共同研究の巨大科学って
やつだ。誰が何をしたのか、まるで判らん。
最近では例のブラックホールの論文だ。あれがノーベル賞取る時、どうやって3名に絞るのだ?
研究を組織した人、だかだったら、もう科学研究じゃなく政治の世界ではないか?
0986Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 15:16:22.39
政治力発揮するにも業績がいる
横綱経験ある親方が威張るように

千代の富士や貴乃花みたいに人望ないと大横綱も駄目だが
0987Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 15:27:19.75
>>978
・Zhangに渡す→「そーか後出しで改良型開発して”個人ノートだとウリが先に発明してたんですニダ”って主張して金かけて裁判に勝てば…」
って真似するやつが続出する。賞の価値が激減する。
・Zhangに渡さない→「ああ、特許取得してるうちのもんがなんで受賞できんのやごラアアル。あーそーかもう欧米に留学生も送らんし寄付もしねーよアル」と出身国を怒らせる

クリスパー関連はなしにしとくしかないな…
0988Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 15:32:46.89
・3人とも受賞させる
・賞金に差をつける(もちろんZhangを低くする)

これでいけそうじゃない
0989Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 15:38:40.66
細胞の酸素感知 ノーベル賞 医学生理学賞に米英3氏
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201910/CK2019100802000138.html

酸素が足りている状態では、HIFは別のタンパク質VHLと結びついて分解されてしまう。
一方、酸素が足りないとHIFは細胞核の中に入り、
さまざまな遺伝子に働き掛けて酸素を運ぶ赤血球を増やすなどし、体を守ろうとする。

日本では、HIFの分解を抑えて赤血球を増やし、腎臓病患者の貧血を治療する薬「エベレンゾ」が九月に承認された。
0990Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 16:06:26.72
>>988
同じやろ!
・例え3人目でも受賞は受賞。やっぱ同じ手段が正当化される
・差別や、と主張されるのは同じ

いっそ医学生理学で女性二人と3人目は石野で
Zhang化学で光遺伝学で受賞という妥協策で来るかとも思ったがそれはなかったな
0992Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 18:13:00.23
そういや新スレとっくに建ってるんだな
0993Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 18:18:38.50
電話連絡済みなのか。
0995Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 18:23:11.34
Vetenskapsakademien
@vetenskapsakad

If your phone rings, pick up!
It might be Secretary General, Goran K. Hansson,
trying to reach you with some important news. #Physics #NobelPrize
0998Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 18:25:05.94
>>987
>クリスパー関連はなしにしとくしかないな…

チョーセンが入ってくると、どうしてもこうなってくのよねえ。
1000Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/08(火) 18:27:13.26
1000なら韓国人初のノーベル賞ゲット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 375日 3時間 57分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況