X



トップページ理系全般
1002コメント337KB
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@理系板@62 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/15(水) 09:28:04.83
調べるのがめんどくさい初心者はなんでも書いとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったらスルー。
検索なんかクソでも喰っとけ! 教えて君以外は逝ってヨシ!
が、世の中には
www.google.com
などの便利な検索エンジンがあって、そっちで検索した方が早いことが多い。
それでもわからなかったら下記のように検索したあとのURLを貼り付けておくと好印象だ。
www.google.com/search?hl=ja&num=50&lr=lang_ja&q=ゲルラッハの実験
http://は抜いとくとオートコンプリートで補完されるのでコピペが楽。
googleくらいなら直リンクしてもいいと思うけどね。
2chである以上嘘回答の可能性もあるから最終判断はご自分で。
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、文K野郎はイテコマさなくてもいいんじゃないかなあ。
一、マルチポストは放置。

前スレ:
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@理系板@61
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1399393172/
0039Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/15(水) 12:36:13.91
>>37
ニュートン:木からリンゴが落ちるのを見てケプラーの第2法則を発見。教え子にスティーブ・ジョブズがおり、このエピソードにヒントを得てアップルコンピュータを創業。
特殊相対性理論:それまで絶対的なものだと考えられていた「時間」を相対的に扱うという画期的な理論。ブラックホールの中では時間と空間が逆転することを示した。
一般相対性理論:特殊相対性理論を一般化し、日常生活の諸現象を説明できるようにしたもの。同じ距離でも歩くより車の方が時間が短くなることや、ゴム製サックの内側と外側では時間の流れが異なることを示した。
ボーア:原子模型の販売会社を経営。細部までとても精巧にできており、それまで市場独占状態だったラザフォード社の模型を駆逐して莫大な富を築いた。
0040Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/15(水) 14:28:42.24
ゴム製サックの内側と外側ってなんだ?
初めて聞いた
0041Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/15(水) 14:29:01.12
と思ったら全体的に初めて聞いただったわ
0042Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/15(水) 20:37:21.84
むしろ、ゴム製品無しの方がウラシマ効果は実感できる
0046Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/03(月) 10:00:21.32
ペンキを塗った壁にできたカビを取るのに塩素系漂白剤と片栗粉で作ったペーストを塗ろうと思っていますが、ペンキに対して塩素系漂白剤はよくないのでしょうか?
カビが出ているということはペンキに亀裂が入っているということで、そこから漂白剤が浸透してよりペンキが剥がれやすくなりますか?
0047Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/03(月) 11:33:37.13
ペーストにする必要あんの?
0048Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/03(月) 15:24:07.01
ただの液体塩素系漂白剤なので粘性を加えないと垂れてきます
0050Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/03(月) 15:27:01.83
訂正 
消石灰のときは重曹いりません
0051Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/06(木) 21:38:43.01
一般的な意味でのクラックがあろうがなかろうが、菌糸は侵入するよ
塗料の性質にもよるけど浮く時点で劣化してる可能性があるし、変色や退色はあると考えるべき

それから、こういう質問には生活板に幾つかふさわしいスレがある
0052Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/12(水) 21:19:23.58
知識ってどうやってつけるんでしょうか?皆どうやって蓄えていってるの?
参考書をただ読むだけじゃ、すぐ忘れてしまって教授がなにいってるかわからないことが多々あります...
0053Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/12(水) 22:02:52.91
>>52
対象に興味を持つことだな
興味のない学部に入ってしまったなら入り直すか編入するしかない
ていうか大学生の9割以上は興味のある学部になんて入ってないから、就職予備校と割り切るかドロップアウトするかのどちらか
残る1割未満だけが学者としてやってける
0055Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/12(水) 22:46:33.04
>>54
9割は少なすぎたか……
「98%の大学生は学者になれません」
と訂正しておく
0057Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/13(木) 00:26:35.79
そもそも興味あるやつは全員アカデミックって考えがよく分からん
0058Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/16(日) 02:01:32.06
719 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 :2016/05/12(木) 15:14:18.37 ID:ZgWuSXTl0
1000万だっけ?不正入札で買ったカッシーナのお金。
上田御殿の費用はとりあえずおいとくとして、少ない家具に1000万はかかり過ぎだな。キックバックも怪しいな。それ以外にも帝国ホテルの宿泊費かな?
あと、500万円の電話代、オフィスも使えない嫁の給料、100万円のオーディオ機器と500万のスピーカーの私的購入費用?神戸空港までのタクシー代?
舛添と一緒にこっちも追求すべき。
0059Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/16(日) 07:26:43.74
1年前のコピペ貼ってアホかよ
お前進歩しろよ
0062Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/17(月) 05:44:35.87
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ

986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん

988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね
0064Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/17(月) 05:45:23.24
宮脇サンのパクリの癖にアイデアとかwwwwww
パックリーナすいしぇwwwww

すいしぇ(CUBIC広報部) @suishess
3Dイメージングとの組み合わせだな

すいしぇ(CUBIC広報部) @suishess
全く同じアイデアをあっためてたのにorz

すいしぇ(CUBIC広報部) @suishess
核酸をゲルにトラップさせ、タンパクと脂質を除去してmultiplex in situ
http://www.pnas.org/content/early/2016/11/21/1617699113.full
0065Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/17(月) 05:45:41.74
パクリ研究で表紙www自己顕示欲のかたまり?

すいしぇ(CUBIC広報部)@suishess
WIREDのAI特集号「全脳アーキテクチャ」の紹介、CUBICの全脳データが表紙!(リンク先スクロールして中央あたり) 『WIRED』VOL.20 2015年12月1日「A.I.+CITY」|WIRED.jp
0066Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/17(月) 05:46:14.61
679 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:00:43.70
マタハラ
男女雇用機会均等法・育児介護休業法・労働基準法違反

カッシーナ
官製談合防止法違反

私物化していると
業務上横領罪 詐欺罪 窃盗罪

680 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:02:12.65
カッシーナが灯台にある証拠。私物化していたら窃盗罪

495 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/08(木) 11:07:34.10
>>489
https://www.youtube.com/watch?v=Zq3_QnRYYPA#t=1m25s
カッシーナ東大移設?
画面左下
0067Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/17(月) 05:47:07.15
システムズバイオロジー パックリーナ
時計 パックリーナ
春ホルモン パックリーナ
透明化 パックリーナ
膨張顕微鏡法 パックリーナ
TALEN パックリーナ
Neurotycho パックリーナ
STAP パックリーナ(失敗)

税金でカッシーナ パックリーナ

結論
オリジナリティゼロ
0068Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/17(月) 11:46:00.44
ほらコピペ構うと嬉しくなっちゃって連投しちゃう
0069Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/17(月) 11:47:02.18
見てくれてるの!?
僕のコピペ見てくれてるの!!!!
もっと貼っちゃう!!!!
的な
0070Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/17(月) 19:36:51.83
日本経済新聞 2015/11/6 20:49
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06HAW_W5A101C1CR8000/
会計検査院は6日、国の2014年度決算の検査報告をまとめ、安倍晋三首相に提出した。税金の無駄使いや徴収漏れなどの指摘は計約1568億円。
白紙撤回された新国立競技場関連や、STAP細胞問題に揺れた理化学研究所でも不適切な経理処理が明らかになった。消費増税などで税金の使い道への視線が厳しさを増す中、会計管理の徹底が急務だ。

■理研
 STAP細胞論文の不正問題に直面した理化学研究所では、不適切な入札で業者を指定して高級家具を買ったり、発注権限のない研究員が契約担当部署に無断で物品を購入したりしていた。
 11年3月には、神戸市の研究施設で使うイタリアブランドのいすやテーブル数十点(計954万円)を一般競争入札で購入。実際は「背もたれと座面に288個の穴があること」などと指定し、特定のブランド以外を排除していた。
0071Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/17(月) 19:37:10.24
719 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 :2016/05/12(木) 15:14:18.37 ID:ZgWuSXTl0
1000万だっけ?不正入札で買ったカッシーナのお金。
上田御殿の費用はとりあえずおいとくとして、少ない家具に1000万はかかり過ぎだな。キックバックも怪しいな。それ以外にも帝国ホテルの宿泊費かな?
あと、500万円の電話代、オフィスも使えない嫁の給料、100万円のオーディオ機器と500万のスピーカーの私的購入費用?神戸空港までのタクシー代?
舛添と一緒にこっちも追求すべき。
0072Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/18(火) 09:10:03.30
血漿タンパクの電気泳動による分画で
γグロブリンの分子量が160kDa,フィブリノゲンが340kDaとフィブリノゲンのほうが大きいのに
分画ではγグロブリンのほうが負極側にピークがでるのはなぜですか?
1)フィブリノゲンの電荷が小さい
2)γグロブリンの分子量は平均値としてもっと大きい
どちらかが理由なのでしょうか
0074Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/23(日) 13:27:31.47
金属イオン分析の実験をやったんだけど、これってそもそも何を目的にやってるのかわかる方いませんか?
編入生なので理系から離れていて、反応を見てもだから何なんだ?状態で。
0075Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/23(日) 14:43:57.59
>>74
どんな金属イオンが含まれているか調べるためのやっているのではないのか
0076Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/23(日) 15:16:58.85
>>75
すいません、それは例えば何て調べれば出てくるんでしょうか?
金属イオン分析と検索しても、金属イオンの系統分析しか出てこなくて
0078Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/23(日) 16:17:52.58
分かりずらくてすいません
実験内容は金属イオン溶液に試料溶液を入れる→沈殿をみる→いくつかの溶液で繰り返す
同じ金属イオン溶液で炎色反応も試す
この後にレポートを提出しなければならないのですが、そもそもこれに何の意味があり、何が分かるのかが分からないので、何がわかるのかが聞きたいのです
0079Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/23(日) 16:40:04.12
それ金属イオンと系統分析やろ
グーグル先生偉大やん
0081Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/23(日) 17:06:18.07
すいません、系統分析とは
「希塩酸HClを加えることで、塩化物イオンCl-が生じます。Cl-で沈殿を生じる金属イオンが第1属のグループに属します。」
というような説明のものでしょうか?
混ぜた溶液を分離していくのではなく、それぞれの金属イオン溶液の入った試験管に試料溶液を入れて沈殿を見るので、分離させていくのとは違うのではと思うのですが
折角レス下さったのにすみません
この場合のイオン分析だと何を目的としてやっていると思われますか?
0082Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/23(日) 18:14:52.86
>>78
どんな金属が溶けているかわからない溶液に
試薬を入れて沈殿を見たり炎色反応を見たりすると
溶けている金属が特定できる場合がある

その手法を学ぶための実験ではないか
0083Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/23(日) 20:34:21.19
>>82
なるほど、じゃあこの場合は、溶けている金属は把握しているけれども、それが本当か確かめる実験的な意味っぽいですね
本当にありがとうございました
0084Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/24(月) 00:10:39.86
露天風呂で太陽光が反射して
底で黒い渦みたいの映る現象ってなに?
黒い渦の境目は虹みたいにうつってる
0085Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/24(月) 00:13:16.84
波紋の影が底にうつるのは何となくわかるんだけど
水の流れがあるところで黒いブラックホールみたいな
影が渦巻いて見えるのよ。
0087Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/24(月) 00:25:43.12
泡とか浮遊物じゃないのよ。
水(水中)の吹き出し口のところで発生してた
軽く波立てると消えて(波紋はうつる)
しばらく水面が落ち着くと発生する。
水の流れが映ってる感じなんだけどなんで黒く見えるのかがわからない
0088Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/24(月) 00:55:23.63
水は密度が高いから細かい変化で影が大きく写ったりするよ
0089Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/24(月) 20:16:19.61
ところで俺のスーパーカミオカンデを見てくれ、この威容をどう思う?
0091Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/25(火) 04:30:48.46
金属イオンのカルシウム、バリウム、カリウム、ナトリウムにアンモニア水を少量入れても沈殿も何も反応起こらない状態って何て表せばいいんでしょうか?

塩酸の場合だと塩化物イオンと反応して水中で溶解。って感じですけどアンモニア水の方が分からなくて。
0092Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/25(火) 08:16:06.96
「何も反応が起こらない状態」でいいよ
0093Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/25(火) 08:59:21.91
僕のちんこを桐谷美玲のまんこに突っ込んだら何が起きますか?
0094Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/25(火) 11:25:15.35
ありがとうございます
ちなみになんですけども、アンモニア水の場合は何かと反応して溶解しているわけでなく、ただ単に溶けたって認識でいいんでしょうか?
後金属イオンに
硫化ナトリウム
チオシリアン酸カリウム
ファロシアン化カリウム
フェシリアン化カリウム
ジメチルグリオキシムエタノール溶液をそれぞれ加えた時に沈殿が起こってない場合どんな状態だと表せばいいんでしょうか?
0095Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/25(火) 12:18:23.65
>>94
アンモニア水はアンモニアしか溶けていないので何とも反応しない
強いて言えば水と反応していると言えなくもないかもしれん

沈殿が起こらない状態一般を表すには「沈殿が起こらない状態」以外に適切な表現はない
0096Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/25(火) 12:40:26.30
なるほど、ありがとうございます
ちなみにじゃあ
塩酸の場合だと塩化物イオンと反応して水中で溶解。って表現はもしかしたら正しくないんですかね?
0097Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/25(火) 18:45:25.36
塩酸は塩化水素が水に溶解したもの
0098Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/26(水) 21:05:38.27
水中で溶解って
水中で何に溶解するんだよ 笑
0099Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/27(木) 00:20:20.62
紫外線についての疑問です
http://www.jma.go.jp/jp/uv/
上記のページでは紫外線が弱くても日差しはそれなりにあることがあります
曇りでも紫外線が強いことがあるように
日光が照っていても紫外線が弱いことがあるんでしょうか
0100Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/27(木) 09:22:52.52
>>99
そりゃ太陽が出てても光の強さは一定じゃないから
0101Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/27(木) 09:24:03.62
追記
たとえば正午は日の出直後より地表に届く光が強い
0103Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/27(木) 14:55:42.57
遠くの見え方に関する質問です

見たい対象を高さ3000mの山だとします
100km離れた地上でも見ることが可能だとします
その際に、観測場所の高さはどの程度見え方に影響しますでしょうか?

例えば、山から100km離れた地点に40mのビルがあったとして、高さ5mの階、屋上40mで見比べた場合、
大気中の水蒸気や塵など影響で、5mの高さではほとんど見えないけど、40mの高さではなんとなく見えた
なんてことはありえますでしょうか?
0104Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/27(木) 19:31:27.49
>大気中の水蒸気や塵など の条件によるわなー
0105Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/28(金) 04:08:48.89
>>103
100kmもあれば、地球が球体であることも影響してくるでしょ。
たしか富士山と名古屋は160kmくらい離れてるけど、理論的に
名古屋から富士山は見えないんじゃなかったかな?

誰か地球の半径知ってる人、山の高さを3000m、100km離れてるとして、
また光は完全に直進するとして、山が見えるかどうか計算してあげて?
0106Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/28(金) 19:07:00.16
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
0108Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/30(日) 17:36:21.50
水蒸気や塵などが滞留しやすい高度の低い空気層を通る光
空気の流れが速い高度の高い空気層を通る光

ここから導き出される答えは
0109Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/30(日) 20:39:00.96
40mじゃ空気の流れも大して変わらんだろ
0112Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/02(火) 13:49:02.91
飛行船が普及していない理由は何ですか?
とくに都会などでは有効な交通手段だとおもうのですが。
0113Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/02(火) 17:53:10.39
全体席に対する輸送可能人数の少なさ
0114Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/02(火) 21:42:36.38
ミリ波レーダーについてどなたかご教授願います。
生体情報のセンサーとして使えるらしいのですが。
0115Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/02(火) 23:16:52.83
>>112
スピードの遅さ
発着・乗降の面倒さ
発着場のスペース
風の影響を受け易く操縦性が悪い
0116Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/02(火) 23:24:56.14
飛行船の問題点は>>113の言うように体積のわりに搭乗可能人員が極端に少ないのと
風に弱いのがよく言われている欠点

日本でも観光飛行や宣伝用の飛行はあるけど移動手段とするには難が多い
0117Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/02(火) 23:47:48.37
>>114
ミリ波じゃなくって24GHzのドップラーセンサならJRCとかソシオネクストとかが出してるよ。
0119Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/05(金) 05:04:55.52
>>112
パズー「この船、布でできてる!?」
ドーラ「壊すんじゃないよ」
0122Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/08(月) 13:46:31.28
ケプナーとトリゴーが問題とは期待と現状との差であるって定義したってあるんだけどこれ正しい?
0124Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/09(火) 03:42:16.41
リモートセンシングについて教えれ
0126Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/11(木) 07:51:11.30
どこかに盲視の面白エピソード紹介されてない?
0127Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/11(木) 15:02:05.40
解決しました。
0129Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/12(金) 02:20:43.17
してません(笑)
学生みたく論文を手軽に読めないし…クグったりヘッペルの著作を購入した程度
でもまあ面白なんて個人の認識によるから自分で探します(自己解決しました)
0130Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/13(土) 00:07:02.65
それは解決じゃねーだろ日本語喋れよ
0131Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/17(水) 15:13:20.21
死ぬ瞬間ってエネルギーはどうなるのでしょうか?
0132Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/17(水) 18:29:30.16
>>131
どうもならない
死ぬ前後でエネルギーは変化しないよ
0133Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/18(木) 16:27:36.99
サイバー攻撃対策法みたいのができるようです。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6240060

ここに理系の人の提言も踏まえてほしいと思うんですが、
例えば、IoT等との絡みもあって広い範囲に渡る内容にしてほしい等
何か意見ありませんか?
0135Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/20(土) 12:54:59.38
>>117
当てられた場合の防ぎ方ってありますか?
0136Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/20(土) 21:53:00.80
>>135
普段から等身大の含水率高いゼリー塊を持ち歩くとイイと思うよ。
0137Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/21(日) 15:03:32.89
>>117
万が一、何者かに当てられた時に防ぐ方法ってあるのでしょうか?
ギフハブみたいな話というのは本当にあるかもしれなくないですか?
スマホのアプリではなくてドップラーセンサというやつで。
0138Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/21(日) 15:07:27.53
等身大のゼリーは現実的じゃないようなw
0139Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/21(日) 23:55:36.05
アルミホイル巻いたらだめ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況