X



三菱電機 Part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:05:24.65ID:4rx6zsya
>>498
適度に忙しい方がよくないか?
それに、将来性もないこの会社でしか通用しないし
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:06:10.01ID:Hbt5/YTA
何も思い当たる節がないならまじめに部署異動したほうが良い
上司が上げる気無いとかでもないと4回連続はないやろ
モチベに直結するし、万が一にもそういうのが理由で辞められて業務に支障きたしたらかなり詰められるらしいし普通は全力でサポートしに来る
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:17:19.68ID:Hbt5/YTA
定年まであと数年とかならいいだろうけど20,30代でサボってたらまじで人生詰むぞ
車で分社化の味覚えるだろうし、これからは連発してくると思った方がいい
黒字事本でも赤字事業はわざわざ事本から切り離して分社化とかな
転職したことある奴はわかると思うけど自分だからこそ出来た成果を言えるぐらいじゃないとまともなとこには転職出来ないよ
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:18:08.34ID:eTxpSA7C
>>475
新制度になった時点では現状より下げることはないって説明会で聞いたような気がする。
9マスに区切った評価(縦が実績、横が挑戦?やる気?)で2年連続最低評価だと降格されるって説明会で聞いたような気がする。
評価者による甘辛の差が出るのは是正しようがないと思うわ
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:29:10.45ID:HnXB8Bka
>>501
だいたい貴方の言う通りと思います
不器用ながらも業務遂行能力はあると思ってるし成果実績もある。
受け答えが少々苦手なくらいで酷い目にあう制度だわ。
担当業務を遅らせたり土日GWとか上司の貴重な時間まで費やして準備してるしな。全部無駄になったわ。
モチベ低下や自信喪失にも繋がるし会社はこんな目に合わせて何がしたいんだよ
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:31:57.49ID:LkjKCIz+
>>495
そんなシビアだったかな…一回目受けたの同じ位のちょうど厳しめになった時期だと思うけど
ちゃんと準備してたから余裕をもって受かってたって言われたぞ
どっちにしろもう試験なくなったんだから別に良いじゃん
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:51:49.18ID:MFX0aWhm
MSなったけど元の残業が多いから今年の年収は下がりそうだわ
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 02:30:29.63ID:JmszPcw4
今までと違って成果で評価されると思っていいのかな。それなら、モチベかなり上がるのだが。
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 02:43:04.63ID:JmszPcw4
でも10.1の異動みる限り、やっぱり情実、年功、意味不明人事多くて、変わらないんだなと思った。この会社にはやっぱり長くいるべきじゃない。
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:56:42.87ID:Yeole3C9
俺の時は何百時間働こうが20時間しかつかなかったから、MSになった時は月収で10万近く増えたんだけど、今時は逆に減るんか‥
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 08:40:57.02ID:HgCTeWPh
リモートが半分以上なんだけれど、
リモートのときにはPCにジグラーぶっさしてスリープしないようにして、
音声はミキサーを使って会社PCと自分のPCの音声両方聞けるようにしている。
毎日ネトフリとユーチューブ見放題、ゲームやり放題だね。
あと数年で定年だからスキルアップとか全然考えてないし。
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 09:09:08.04ID:KOQdAtRi
若い奴も数年で休職するか辞めるかの奴ばかりだし問題ない
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 09:09:18.91ID:wAlGRUOX
>>509
旧京電も一部開発拠点になったよね
開発拠点ばっか増やしすぎじゃね?
長崎とかのクソ田舎な拠点潰して集約してほしいわ
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 11:18:48.41ID:1GQV03rs
>>517
長崎はゾンビみたいだわ。
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 12:53:37.02ID:/al1hzun
そもそも事前申請なんて締め日前に確実に承認するという目的のための手段であって前提にするのはおかしいんだよ
目的と手段を履き違うやつが多すぎ
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:31:03.17ID:ouq0DxCY
キム元さん「投票した人は意見を下さい。ただし論破します。」
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:33:57.71ID:VaUGDiqw
>>519
別に重工があれば電機はいらなくね?って思うけどな
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 21:10:35.51ID:wXdtRzde
9.16でD2なったやつおる?
D1だったら来年度の格付けにどう影響するんか気になる
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:40:54.70ID:vcPOFTXr
>>526
D2に上げるのは、ごく一部の課長候補だけだから、
それに該当しないやつは定年までD2にはならないだろうな。
まあ、今回の制度改正でどうなるか知らんけど。
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 01:32:20.25ID:xUTGBkPK
中途42-3歳位でMSに上がってない人がいるんですけど、察してあげた方がいいですか?
何年か前に入社してきて、仕事では関わらないので、どんな人か分からんのですけど。
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 02:29:52.72ID:MLDM4g6U
再年以降は30歳くらいで自動でMS級になれる感じなんかな?
しかも現T3は無条件にMSやろ?羨ましいわ
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 04:37:04.55ID:XVctGleh
>>530
t3がms級になるってのはどういうこと?見込み残業時間分が加算?これは全体の人件費を引き下げるためだと思うけど、何がどうなるの?
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 04:53:00.69ID:UhpytdxY
無条件MSっていうのがどういう意味か分からんけど、新制度で評価が悪い人の給与が現制度より上がることはさすがに有り得ないと思うわ。

評価がいい人(実力がある人ではない)の給与を増やすために制度を変えようとしてるはず。
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 07:51:04.65ID:GAr8YRzG
新人事制度だけど、まずは管理職以上へ適応して、そのあと一般社員にって感じとかさ、実証試験なしでいきなり運用スタートはさすがにお粗末すぎないか?あと半年で新人事制度へ移行って、現実的にできるんかね。
競合他社は何年もかけて導入まで進めている感じだけど、どうなんやろか。
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 09:23:30.98ID:D7LleAnz
>>529
その年でなれなかったような人は仕事出来ない上に人間的にも問題あるので絶対に関わらない方が良いよ
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 09:26:10.22ID:OxTa9zvl
今年上がれなかったT3はともかく無能の証の万年T3なんかと同じランクにされるのまじで納得いかないんだよなあ
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:21:08.54ID:/aK4cNd6
>>535
糞制度で過小評価されてモチベ下がってる社員を繋ぎ止めるためなのに管理職だけ試験運用しても意味ないだろ
それに他社なんてアナウンスしてから運用開始するまでもっと早いぞ
この会社のスピード感に染まるとリストラされたときどうしようもなくなるぞ
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:45:07.95ID:Zynk9WTS
時間休の規則について、コミュスレが伸びてるけど、「規則で決められていても、現場では守らない運用すればいいじゃん。規則を厳密に運用してる部署なんて実際ないんだから、わざわざ規則を変える意義を感じない」「いや厳密に運用する部署がもしかしたらあるかも」「ないでしょ。証拠だせ」「」みたいなやりとり。
これだけ時間かけて誰も「規則と実態は一致しないとおかしい。規則に従うか、規則を変えて、少なくとも規則と実態が合うようにすべき」みたいな観点でコメントしてなくて慄いてる。
そんな風土だから契約違反とか不正検査が横行するんだな。納得。
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:53:58.79ID:7Oz0NGB9
それこそここで文句垂れてないで直接言えばいいのに
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 12:52:34.99ID:vcPOFTXr
増配のニュース出てたな。
経営陣は自分たちを含む株主に手厚く報いて、
従業員からは徹底的に搾取するつもりみたいだね。
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 14:21:00.79ID:86qBYlNY
>>540
メルコの飼犬乙ww
あ、🐸かwww
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:20:50.21ID:WdhdkIHf
中絶大国の日本衰退を促進してる
事実や科学の判断不正する裁判官↓

宮坂昌利裁判官の強奪殺人裁判の不正が認められる

事実確認の不正で提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。

【裁判所】
東京地方裁判所

【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号

【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや

【事件内容】
1 死亡強要をした
2 金銭強奪をした

【被害内容】
1 死亡強要加害者から被害者の金銭を奪わせた
2 金銭強奪加害者から被害者の金銭を奪わせた
3 4名の弁護士費用も被害者から奪った
4 100万円以上の訴訟費用も被害者から奪った

https://i.imgur.com/riTbJYQ.jpg
https://i.imgur.com/iJcbFCR.jpg
https://i.imgur.com/TqdJKA4.jpg
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 18:42:25.39ID:FuzZbo+f
>>541
持株会に入ろう!
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 19:39:04.94ID:NdXVKcpk
🐸さん自殺したの?
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 07:35:16.70ID:IF22cZRr
>>548
どんな人達がいたの?
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 09:13:19.69ID:AQSwdWiB
今回の人事制度の件だけど、D1層の振り分けなと、T郡も裁量労働になるぐらいか。ポイントとしては。
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:44:16.23ID:apbkHR2m
全体の給料は変わらんわけだから、傾斜が有利になるか不利になるかそれだけだな気になるのは
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 12:06:41.05ID:AQSwdWiB
T郡も裁量になるなら、現D郡の裁量手当の額は減るだろうな。原資は変わらんのだから。
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:06:57.61ID:qr6Eai54
>>535
できるできないじゃなくて、「やる」んでしょ。
その結果、どんな問題が噴出しても「アンケートの結果、従業員の90%が「非常によかった」「まあよかった」と回答しました!」とか言って、現実を直視しないんでしょ。本社の仕事なんてそんなもんじゃん。
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:23:08.50ID:YWQ/MFbF
アンケートしました
    ↓
ここに不満あるみたいです
    ↓
職場で対策考えて実行してください
またアンケート取りますよ


どうせ現場に丸投げされるだけでしわ寄せ来るのは自分達
アンケートなんて正直に答えるだけマイナスって染み付いてるだろ
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:46:42.01ID:BQeWIuFg
そもそもアンケートが必要なほど普段意思疎通出来てないって認めてるようなもんですしw
この会社は昔から有能な経営層が不在ですよね
組合も意味不明だけどw
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 17:22:19.43ID:IF22cZRr
ホント要らない管理職が多すぎる。マネジメントの客観的な試験で定期的に評価すればいいのに。
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:00:57.94ID:QPOuHT4L
腐った会社だな
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 09:55:30.53ID:cO4C1Wkk
>>534
D1とD2を客観的な評価や数値的なもので分けてるのかも意味不明。単なる好き嫌いだろ。
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:52:27.45ID:rNE1Y449
>>536
やっぱだよね。今回新設された部門に異動してたけど、どこいってもダメなんだろーな。必要な人材なら異動しないはずだし
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 11:20:18.56ID:cO4C1Wkk
>>561
経営戦略のデジタルなんちゃらは少しは進んでんのかね?日立なんていろんな改革を大分前から進めてなんとかやっと形が見えてきたくらいなのに当社はどないなってんの?
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 17:58:17.25ID:EmpQ0xnn
>>564
それな。
日立は10年先にデジタル化も含めて
組織変更、分社化、売却など構造改革しまくって高収益な会社に変貌したが
三菱は今から同じことやろうとしてる
イメージだと感じます。
日立に勝てますかね?
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 18:07:07.38ID:+mdbMF2m
>>566
というか、向こうが競争相手ともう思ってないだろうな。
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 18:09:57.11ID:EmpQ0xnn
三菱は分社化してばかりだが、
日立みたいに優良子会社を本体に
取り込むことも必要だとおもいます。
三菱の優良子会社なにかありましたっけ?
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 18:33:01.51ID:Mu30eWU9
MINDじゃないか?一番ノウハウ持ってるのは
制御系だとMELCO本体にいくらでもいるけどITは弱いな
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 18:38:30.70ID:EmpQ0xnn
>>569
MINDのITどこまでやれるんだろう?
いっそのこと日立みたいにグローバル
ロジック買収したみたいなことしないと
ITも限界ありそうな気がします、、。
結局日立の後追い戦略しか良い案が
うかばないや
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:34:53.32ID:PTmGX8OA
世の中としては既に日立があるから、
10年遅れの三菱電機なんか
無くなっても困らないだろう。
パワー半導体もインフィニオン、
FAもOmronがあれば十分。
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:12:16.43ID:+mdbMF2m
>>570
パナもブルーヨンダー買収してるし、I Tは先手は何かしら打ってるんだが、この会社自前でやろうと本気で思ってるのかね?買収したところで上手く使えずに宝の持ち腐れになりそうだが。
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:56:33.81ID:tz/hU78I
>>573
MINDの能力の問題ではなく、MELCOの体質の問題なら
MELCOが変わるべきではないのか?
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 00:12:02.41ID:saq3sbFS
>>563
同じくらいの歳で別の部署から異動してきた非MSの中途の人知ってるけど、関わる人ほとんどキレるようなヤバい人
仕事も出来ないし周り敵だらけな状況で平気なメンタルだけは凄い
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 03:17:32.98ID:PDmtunSM
とりあえず、業績うんぬんではなく、体質改善で現在の55歳以上の管理職の一斉希望退職を実行するのがいいのかなと思う。
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 04:16:28.46ID:UQmwahzb
>>578
管理職に限らず、老人向けの退職金早期割増の制度は既にある。
ホンダみたいに、期限を切って「制度やめますよ」
とアナウンスすれば、急いで退職する奴も多くなるかもね。
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 04:16:30.50ID:UQmwahzb
>>578
管理職に限らず、老人向けの退職金早期割増の制度は既にある。
ホンダみたいに、期限を切って「制度やめますよ」
とアナウンスすれば、急いで退職する奴も多くなるかもね。
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 04:16:33.97ID:UQmwahzb
>>578
管理職に限らず、老人向けの退職金早期割増の制度は既にある。
ホンダみたいに、期限を切って「制度やめますよ」
とアナウンスすれば、急いで退職する奴も多くなるかもね。
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 04:17:20.29ID:UQmwahzb
連投ごめ
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:01:53.40ID:qNpb/JXy
元・車開セだがやる内容は設技セのソフトウェア版っぽいね
こりゃ無能集団と判定した生産本が嫌がって発本におしつけたな
と言うことは元・車開セの未来は暗い三菱電機DX化の未来も暗い
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:15:19.05ID:hhoI9MJt
三菱電機DX化って、IT化すら出来てないのに?
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:37:19.01ID:qNpb/JXy
>>584
キミは何を言っとるんだね
三菱電機DX化の一環として2023年までにAI要員を2千人育成することを目標として
無事目標は達成したぞ
ちなUdemyのPython講座をオンラインで1日受講
AI講座をオンラインで2日受講すると
(PythonによるAIプログラミングを2日でニューラルネットワークまで教える)
試験なしで三菱電機から「AI要員」として認定される模様
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:40:04.31ID:zMEh6TTy
DX化で重要なのはIT化の前にルールや手順の最適化だからな
それすらも出来てないけど
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:48:46.30ID:hhoI9MJt
>>585
実務レベルでは使えないじゃん。アホか。
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 07:48:58.21ID:qNpb/JXy
>>586
キミ、安心したまえ
それをやるべき本社プロ改本は本社の生え抜き精鋭集団で
実務は各場所に丸投げだ
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 10:20:42.39ID:R69a2VHD
本社の経理にS◯って名の老害いる?
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 10:59:30.99ID:hhoI9MJt
>>589
老害なら本社はどこにでもいる。
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 11:15:28.50ID:hhoI9MJt
>>588
本社生え抜きって、現場知らないカスじゃん。
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 12:31:28.06ID:R69a2VHD
いつも社長に媚びやがってさ
今年定年再雇用で居続けてるけど
浮気相手の旦那に訴えられて
退職金ガッボリ持っていかれねぇかなぁ
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 13:49:44.32ID:hhoI9MJt
つーか、不倫だの浮気だの倫理観のかけらも無い連中ばっか。よっぽど毎日暇なんだな。
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 15:08:29.56ID:R69a2VHD
家にいれば暇だけど会社に行けば
正規雇用時の半分としても40万は貰ってんじゃないか? 若い奴らは立ち上がり、こんな老害排除するべきだ
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 15:49:58.89ID:hhoI9MJt
>>594
最近まで月80万+ナスで年収1500万?そりゃ、不倫で遊び放題だわ。
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:41:59.50ID:R69a2VHD
女の方は金と毎週日曜日の鰻か寿司だけが目的だからヤル方の男は別に居るんだけど
先日、ヤリ男の事がバレたらしく
経理のS氏はお願いだから捨てないで
捨てたら死ぬからと泣きついたらしいよ
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:43:37.48ID:RVeqsgBP
何でそんな事情知ってるんだよ
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 18:45:26.45ID:Xqfs+eOm
>>597
ヤリ男だからじゃない?
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 19:22:34.73ID:LknmYWfv
ID:qNpb/JXy
漂う🐸臭ww
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 20:05:04.37ID:zNp8d+en
このS氏という老害は飲むと声がデカい
体はチビだが声はデカい 聞きたくなくても
聞こえてしまう 吉祥寺、井の頭公園駅付近でよく飲んでるバカ丸出しで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況