X



三菱電機 Part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:56:49.00ID:FBRUarI1
>>46
早稲田大学商学部では簿記3級も難しい。
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:56:27.57ID:R4lXoIEu
経営者や営業担当者が自社の業績を把握して、
その内容を分析し業務改善や営業力強化などを実施する際に
簿記の知識が活用できます。

ここの経営陣や営業なんかで簿記持ってる奴いるのかなw
経理にまかせっきりでOK?
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:10:46.67ID:9m5uIrLa
https://i.imgur.com/Ak77kjf.jpg
開始はもうすぐ締め切りです。出来ればお早めに
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:07:59.80ID:+0m8HSG3
>>49
既にやってるよ
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:36:49.39ID:OQpyEFht
>>48
簿記や原価計算の知識持っている営業なんていないよ、殆ど。ゴルフと酒席しか営業の仕事はないから。
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:49:13.97ID:0AiWWWJk
>>36
競合Pは異動断れる&異動受けても住所変えずにほぼリモートで、たまに行くだけでOKらしい
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:52:14.68ID:OQpyEFht
>>52
じゃないと辞めるわな。異動する方も大変だし、受け入れ側も素人に来られて疲れるし、何より会社がかける費用がバカにならないし。
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 19:10:07.07ID:0554N8J7
>>ここの経営陣や営業なんかで簿記持ってる奴いるのかなw
>>簿記や原価計算の知識持っている営業なんていないよ

この流れだけで見てると日商PC検定取ってる奴どれだけ居るんだろう…
持ってたら1級の人って居るの?(Basicはとにかく2級3級は居ると踏んでる)
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 19:23:36.40ID:w7TqAUMw
数字あげれりゃ営業なんてなんでも良いだろ。
資格は見た目の能力を保証するだけで、資格持ってりゃ有能じゃないだろ。
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:56:24.13ID:y/AgTD89
ビルの奴ら息してる?
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 02:36:05.33ID:o0dzjIxd
>>56
してないと思う。中国不動産バブルの処理をどうするかで、戦々恐々してて、草。
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 04:06:50.78ID:o0dzjIxd
>>55
資格で有能、無能を言っているわけでもなくて、最低限の常識は身につけろ、ということ。標準原価計算とか個別原価計算とか、共通言語が通じない奴と仕事できんだろ。
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:29:14.23ID:xkVU40FV
共通言語ねぇ
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:30:57.53ID:DeCbox3d
法律の前に社規があるだろ
三菱電機社員としての自覚がないのか?
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:48:36.66ID:yGE2gDZ1
>>57
不動産バブルはじけるの見越して受注抑えてないん?
欧米は投資どんどん引いていってるみたいやが
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:21:19.61ID:haFzMRR2
>>61
社規よりも法律が大事だろ。
釣られたか?
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:54:29.78ID:V++rm8VO
何も守らないけど都合が悪くなったら若い奴のせい下の奴のせい
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:06:13.03ID:hAZrEAgT
法律の前に社規があるだろ
三菱電機社員としての自覚がないのか?

杉山王子は自覚があったから知人監禁してたんだよなw
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:45:44.05ID:o0dzjIxd
>>64
それじゃあ監査部って何してんだ?
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:57:58.92ID:haFzMRR2
中国勤務の奴ら、無事日本に帰ってこられればいいけどな。
家族は連れて行くな。大変だけど単身赴任にしておけ。
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:04:15.69ID:RLycKh7k
文句があるならコイツらに言え
漆間 啓 執行役社長 03-3218-2058 Uruma.Kei@eb.MitsubishiElectric.co.jp
松本 匡 専務執行役 03-3218-2953 Matsumoto.Tadashi@dw.MitsubishiElectric.co.jp
永澤 淳 専務執行役 03-3218-4276 Nagasawa.Jun@dc.MitsubishiElectric.co.jp
松下 聡 専務執行役 070-4016-4351 Matsushita.Satoshi@cs.MitsubishiElectric.co.jp
宮田 芳和 専務執行役 03-3218-6477 Miyata.Yoshikazu@aj.MitsubishiElectric.co.jp
織戸 浩一 専務執行役 03-3218-3309 Orito.Koichi@cb.MitsubishiElectric.co.jp
皮籠石 斉 常務執行役 03-3218-2544 Kawagoishi.Tadashi@ab.MitsubishiElectric.co.jp
四方 壽一 常務執行役 03-3218-3421 Shikata.Juichi@db.MitsubishiElectric.co.jp
原 芳久 常務執行役 03-3218-3206 Hara.Yoshihisa@cb.MitsubishiElectric.co.jp
藪 重洋 常務執行役 03-3218-2901 Yabu.Atsuhiro@ak.MitsubishiElectric.co.jp
日下部 聡 常務執行役 080-1806-4679 Kusakabe.Satoshi@df.MitsubishiElectric.co.jp
齋藤 洋二 常務執行役 03-3218-3584 Saito.Yoji@ak.MitsubishiElectric.co.jp
福嶋 秀樹 常務執行役 03-3218-2526 Fukushima.Hideki@ab.MitsubishiElectric.co.jp
高澤 範行 常務執行役 03-3218-2509 Takazawa.Noriyuki@bx.MitsubishiElectric.co.jp
齊藤 譲 常務執行役 03-3218-3644 Saito.Yuzuru@dp.MitsubishiElectric.co.jp
鈴木 聡 常務執行役 03-3218-3155 Suzuki.So@dx.MitsubishiElectric.co.jp
三谷 英一郎 常務執行役 03-3218-2302 Mitani.Eiichiro@ap.MitsubishiElectric.co.jp
竹野 祥瑞 常務執行役 03-3218-2828 Takeno.Shozui@aj.MitsubishiElectric.co.jp
加賀 邦彦 常務執行役 03-3218-3249 Kaga.Kunihiko@cw.MitsubishiElectric.co.jp
古田 克哉 常務執行役 03-3218-9425 Furuta.Katsuya@dx.MitsubishiElectric.co.jp
増田 邦昭 常務執行役 090-5692-9176 Masuda.Kuniaki@cj.MitsubishiElectric.co.jp
佐藤 智典 常務執行役 03-3218-2169 Sato.Tomonori@dn.MitsubishiElectric.co.jp
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 02:49:42.72ID:96aa/e2R
>>71
非課税で上乗せするんだったら、良いかな。いずれにせよ、共働きが普通の世の中に全国転勤が合わないことは事実だろうな。
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 05:23:34.07ID:GKu//03J
この会社、技術レベルはともかく、商売が下手というか経営が機能していない。
製造と販売を分けるのはしかたないけど、
両者にまたがった視点で何をいくらで売れば儲かるかという議論がない。
製販で不採算の責任を押し付けあっているだけで、
上に立つ本部長とかはちょこんと乗っているだけで適当な感想を垂れるだけ。
商売下手で儲からないから、若手の労働環境はますますブラックになる必然。
外からプロ経営者連れてこないと、いい会社にはなりっこないな。
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:49:55.18ID:rfaQB5vb
>>73
全く議論しないわけでもなく、どこも責任とりたくないから、無駄な会議で何も決めずに数年過ごすうちに市場が変わっている感じでは。
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 10:49:22.41ID:uPvC7Z7/
言ったらやらなきゃいけないし責任も取らなきゃいけない
達成しても余計な仕事やってたんだから本来の業務に戻れと仕事を大量に押し付けられる
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:28:17.32ID:Fd0vCElm
やったところで出世するのは都合よく切り貼りした上司だけ
やらない方がいいよ
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:31:58.37ID:rfaQB5vb
>>75
それ単純にパワハラな気がする。
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 05:43:09.13ID:etrqfZLv
>>73
あとは組織がサイロ化しすぎて、個別最適化ばかり進み、殆ど全体最適されてないのでは?ボトルネックがいたるところにある感じもする。
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:25:37.41ID:tEef5aZx
最近のyammerはどんな感じですか
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:36:11.49ID:BcI2WMwV
社内のサイロ化もすごいけれど、
製品設計しているやつが、しまいには「仕様に満足しない客が悪い」
なんて平気で言いだすからな。
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 14:59:49.69ID:wVpEFLot
既に我々は無料で仕様を提供しているんですよ
これ以上の改良は僕らが損してしまう
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 17:45:17.60ID:KsEaEvLu
BYDの2020年のグループ従業員数は22万4000人だった。
それが2022年には2.5倍以上の57万人に膨張し、そのうち修士以上の高学歴社員が1万1000人に上った

中国の最大手EVメーカーはすごいね、本日の読売新聞一面広告ぶち抜いてたし
こんなところと車本や日の丸自動車メーカーは勝負できるのだろうか?
もう戦わずして負けてるかもなw
技術者が8割だってwww
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:12:37.37ID:rSMoRPTX
文句があるならコイツらに言え
漆間 啓 執行役社長 03-3218-2058 Uruma.Kei@eb.MitsubishiElectric.co.jp
松本 匡 専務執行役 03-3218-2953 Matsumoto.Tadashi@dw.MitsubishiElectric.co.jp
永澤 淳 専務執行役 03-3218-4276 Nagasawa.Jun@dc.MitsubishiElectric.co.jp
松下 聡 専務執行役 070-4016-4351 Matsushita.Satoshi@cs.MitsubishiElectric.co.jp
宮田 芳和 専務執行役 03-3218-6477 Miyata.Yoshikazu@aj.MitsubishiElectric.co.jp
織戸 浩一 専務執行役 03-3218-3309 Orito.Koichi@cb.MitsubishiElectric.co.jp
皮籠石 斉 常務執行役 03-3218-2544 Kawagoishi.Tadashi@ab.MitsubishiElectric.co.jp
四方 壽一 常務執行役 03-3218-3421 Shikata.Juichi@db.MitsubishiElectric.co.jp
原 芳久 常務執行役 03-3218-3206 Hara.Yoshihisa@cb.MitsubishiElectric.co.jp
藪 重洋 常務執行役 03-3218-2901 Yabu.Atsuhiro@ak.MitsubishiElectric.co.jp
日下部 聡 常務執行役 080-1806-4679 Kusakabe.Satoshi@df.MitsubishiElectric.co.jp
齋藤 洋二 常務執行役 03-3218-3584 Saito.Yoji@ak.MitsubishiElectric.co.jp
福嶋 秀樹 常務執行役 03-3218-2526 Fukushima.Hideki@ab.MitsubishiElectric.co.jp
高澤 範行 常務執行役 03-3218-2509 Takazawa.Noriyuki@bx.MitsubishiElectric.co.jp
齊藤 譲 常務執行役 03-3218-3644 Saito.Yuzuru@dp.MitsubishiElectric.co.jp
鈴木 聡 常務執行役 03-3218-3155 Suzuki.So@dx.MitsubishiElectric.co.jp
三谷 英一郎 常務執行役 03-3218-2302 Mitani.Eiichiro@ap.MitsubishiElectric.co.jp
竹野 祥瑞 常務執行役 03-3218-2828 Takeno.Shozui@aj.MitsubishiElectric.co.jp
加賀 邦彦 常務執行役 03-3218-3249 Kaga.Kunihiko@cw.MitsubishiElectric.co.jp
古田 克哉 常務執行役 03-3218-9425 Furuta.Katsuya@dx.MitsubishiElectric.co.jp
増田 邦昭 常務執行役 090-5692-9176 Masuda.Kuniaki@cj.MitsubishiElectric.co.jp
佐藤 智典 常務執行役 03-3218-2169 Sato.Tomonori@dn.MitsubishiElectric.co.jp
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:09:01.38ID:7z3VwaAP
>>82
何をわかりきった事を

比較する相手間違ってんだよ
ビッグモーターと不正比べしとけよ
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:11:49.48ID:cQ3HkKe6
このスレ定期的に学歴厨湧くよな
全部カエルか?
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:24:18.28ID:jZ7qFJIL
>>86
違うと思うけど、学歴しか誇れるもんないからね。
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 11:05:11.42ID:OYSuf7rp
>>83 のコピペはうざいが、言っていることは共感できるな。
会社に文句があるなら、ボーナス全額当社株に突っ込んで、
株主総会で文句言え。
俺はクソ株買う気ないけれど。
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:59:19.73ID:n/U7YPcy
アトミックモーターvsファイナル三菱
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:15:20.01ID:jZ7qFJIL
>>89
北大かな?
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:56:42.99ID:qruZt8ve
北大で早慶馬鹿にするのは無理あるやろ
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:22:04.67ID:dG1eFCIC
🐸はフランスの高校から慶應仏文にツッコミいれてたのでは?
慶應仏文からフランスの大学院に進学とかはアリだけど
なんでわざわざフランスの高校出て日本の大学で仏文を学ぶのか
ワイにも意味判らないわ
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:06:44.60ID:cy3QEnPM
た͜͜͏̘̣͔͙͎͎̘̜̫̗͍͚͓͜͜͏̘̣͔͙͎͎す͜͜͏̘̣͔͙͎͎ơ̟̤̖̗͖͇̍͋̀͆̓́͞͡け̜ͪ̅̍̅͂͊て
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:14:02.82ID:mK4gEhgO
絶対落とすなと言われ毎週土日も仕事してると何の為に生きてるのか分からなくなる
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 03:09:21.36ID:fHLKVE7y
>>96
落とすっていうのは忘れるなとか失敗するなと言うこと?管理職がおかしいのでは?
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 07:35:18.87ID:f8WDRIeV
ほぼ全員の管理職がおかしくなってるだろ
上からのガン責め喰らうから鬱病よ
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 07:56:30.02ID:MTvtrM2X
>>99
成る程ね。あからさまなパワハラはないにしてもガン詰めはまだあるからね。病むわな。
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:03:35.16ID:xRRrVq3R
本社、支社と場所間であっても場所内であっても
事業をさっぱり理解してない奴らが勝手に数字だけを押し付けてくるんだよね
来季は売上105%必達!とか
資材原低5%必達!とか
設計原低1機種50円必達!とか
何を根拠に言ってるんだかw
もうハチャメチャで全員やる気無いですわ
資材も設計もよく解ってて
最初は相場より高めに契約して、あたかも自分の実績かの如く原低したように見せるのは上手だ
そういう奴が上に行く仕組みだからね
真面目に取り組んでる連中は単なるアホ
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:24:06.10ID:MTvtrM2X
>>101
資材も目標値必達に対して、高めの価格を引き下げるだけを目的にしてるけど、彼らの本業は本来のコストはいくらかなのかを明確にすることなんだよな。
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:17:30.08ID:8D5wpBk9
>>94
まあそのままフランスの大学いけやと言われたらその通りだけど、高校でフランスに留学できるってことはかなりの金持ちやろ
金持ちならとりあえず大学は慶応行っとこうとかまあ割と普通の発想
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:07:27.89ID:MTvtrM2X
>>103
おそらく国内でも数%の高所得者層なんだろうけど、なんでそんな家の娘さんがこの企業に入って遊んでるんだろ。別に仕事なんかしなくても、遊んで暮らせるだろうに。
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:23:38.13ID:xRRrVq3R
どこの場所も同じみたいだけど
資材の本来業務が資材調達では無く「資材原低の実績」になってる
単価とか供給力とか品質とか一切無視なんだよ
なぜそういう文化になってしまったのか
経営層がこれに気づいてないってのが末期症状だ
未来永劫気づく事は無いだろう
資材原低未達、はい、賞与査定減w
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:35:03.24ID:H6vN2I8/
現場の機械とかもそうだよな
とにかく安く導入しないと評価減で賞与査定に響く

なので質の良いメーカーではなく大陸系のクッソ粗悪なメーカーの機械が大量に入ってきて、
故障しまくり部品も特殊なものばかりでランニングコスト爆増
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:51:24.07ID:/ouDmvub
>>105
本来修理内容によって価格が変わる自動車修理に
単価ノルマを課していたあの企業と、
本質的には同じだなwww
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 11:49:26.40ID:ihyI/Qlo
>>105
資材の問題点は
D群、T群は特定業者との癒着を避ける為にローテーション人事をしているのだが
本来「業務補助」であるS群の女性古株がベッタベタに癒着してて
引き剥がせないんだよな
ああいうのは「ベテラン」とは言えないから場所内で異動させたらいいのに

製造現場でもS群の闇は深いよな
例えば真面目にS群でT-GL-N(40歳位か)-でD群に変更してCになる(50歳位)より
S群で入って適当に仕事サボって変更試験勉強に専念し、T(S群)-T(T群。30歳位)
になれば年上のNに命令口調でもの言える(ここらは往年のパワハラ体質そのまんま)
「スーパー班長制度を作る」って笑かせるなよ
ガキにオモチャ与えると喜ぶが
同じことすると大人は怒るぞ
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:18:33.97ID:VpbBWEFf
S群女性陣は事務系でもヤバいの多いな。
寿退社が当たり前の時代に入って、寿けないまま残った連中は全方位に圧力団体化してる。
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:38:25.57ID:flHntura
>>67
冷販はリ本販社の特級呪物やぞ。
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:44:03.10ID:fHLKVE7y
>>110
いい器があれば、いいけど。ムショかな。
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:49:57.81ID:fHLKVE7y
>>109
昔のお局が去ってから、MDライフの派遣に切り替えてからが社員と結婚しても辞めない、独身でも居心地いいから辞めない、会社も変に優しく契約更新で体格に見合った補助作業員の数ではなくなってる。社員も仕事与えなきゃいけない、又は異動してきたら教えてもらうで人数が全く減らなくなった。
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 15:02:37.10ID:2PL7PT6c
>>104
遊んで暮らせるからとりあえず有名企業入っただけでしょ
生活かかってるわけじゃないから好きなように仕事できるし出世とか死ぬほど興味ないだろうし
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 15:05:41.71ID:2PL7PT6c
>>105
平成時代はそれが通用した異常な時代だったんだよ
殴る罵るでいくらでも減低できたからな
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 15:39:53.77ID:twHejLLV
弊社にも海外赴任に子供連れて行く人もいるだろうし、帰国子女枠で大学行く人もいるでしょ。
よくも知らない人をそういうもんじゃないよ。彼女が貢献してるとはちょっと思えないけどね。、
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 17:07:07.23ID:JY0BbIrr
猛暑でタイヤのパンクが急増しているようです。
空飛ぶタイヤ、思い出しますね。汗汗
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 17:33:23.72ID:Q9PY6VgE
三〇自工のことか?
この前姫電に増産依頼で自工役員がきてたな
EV立ち上げ時も前所長と無茶な約束をして
皆な疲弊していたな、どうあがいても赤字なのになぜ
無茶をしてまで作るんだ?馬鹿なのか?
中国でアウトランダー1台も売れずに自工は-270億計上
国内での補助金狙いだけなのか?重工はMRJで1兆円の血税を使ってるし
三〇は自由民主党蜜〇と名を変えるべし
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:12:40.67ID:JbzNTlHk
学歴なんて優秀なやつに聞いたらいい大学で、ゴミ老害に聞いたら高卒であぁやっぱりねって思うぐらいなもん
学歴を先に見て優秀かどうかを判断するとかその時点で無能が現れてるんだよな
つーか高校とか普通の人間ならどうでも良すぎてそんなとこまで経歴見ないのにわざわざ調べてるってのがヤバイわ
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 22:04:25.49ID:ZKctJDlP
>>117
これみてふと思ったけどみんなちゃんと労組の推薦候補に投票してんの?
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 22:44:24.94ID:zmamybNX
・国立理系院卒の優秀な僕ちゃんと、私立文系の頭パーパー
・貧乏家庭苦学生だった僕ちゃんと、お金持ちパリピの女
って私怨だからな。しかも半分は妄想だし。
糖質だよ、あれは。
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 22:48:15.41ID:zmamybNX
>>119
下名組合の支部委員だから、勿論推薦候補には投票しなかったよ。
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 22:49:32.68ID:Q9PY6VgE
市議会議員は若い無所属で姫電一押しは会社・組合ともに
姫路出身国会議員は伊藤博文の玄孫の現総務大臣で民主→自民の松本剛明と
山口壮って前環境大臣でガソリン代を地球6周分275万円計上してた奴
1年で地球6周も1台の車で走るなんて環境に悪すぎだぞ
2人が民主時代の選挙の前には雁首揃えて姫電の食堂で組合員に挨拶にきてたぞ
さすが岸田総理が選んだ輩は一味違うねw
2人共、民主が政権から脱落したら自民党に速攻鞍替えしてたぞ
この変わり身の早さと先見の明は姫電も見習ってほしいもんだw
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 03:17:19.56ID:olHXK9AO
>>119
場所の市議会委員の政治信念も何もない活動に呆れはてている。もう少しまともなの推薦してくれ。そうしたら考えないでもない。
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 14:03:49.92ID:2ZNky9VV
優秀すぎて全部やっちゃうから下が全然育ってないけど‥。組織を弱体化させてるぞ。あんた抜けたら組織が崩壊する体制作ってんのか?
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 17:31:39.15ID:olHXK9AO
>>124
数人のスーパーマンがいるより、全体が底上げされた方が組織としては良いはず。
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 17:43:45.23ID:0+5W/XsI
スーパーマンも社内窓際無職も報酬があんまり変わらんってのが問題やな
客観的に見て年収3000万円くらいの仕事してる奴と200万でも高すぎる奴が居る
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 17:44:02.04ID:2ZNky9VV
>>125
そう思います
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 17:53:49.76ID:OksnJE+N
日本初の月面着陸を目指す無人小型探査機「SLIM」(スリム)これは弊社製だね
月曜日朝に重工のロケットで発射だね うまくいけば電機の株爆上がりだねw
最近H3Aが爆発したし、ロシアでプライベートジェットも爆発したし
今回のH2A47号機も予定変更で再点検されてたし、まあ無事を祈ろう
社員持ち株会の株を売るのは結構時間が掛かるんだね改善して欲しいわw
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 17:59:35.06ID:2ZNky9VV
評価NGでも納期が決まってるから出荷するというスタンスは変わらないのね。
あれだけ品質、品質‥言ってるのに設計の品質意識は変わらない。
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 18:03:25.97ID:2ZNky9VV
少々の不具合は見込んで出荷するらしいです。
この会社の方針に合ってるのかな。
一部の設計が自分らにとって都合がいい方向に持っていこうとしてるけど、また同じ失敗を繰り返す気かな?
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 20:00:39.33ID:olHXK9AO
>>126
でも今の年功序列、終身雇用を続ける限りはどうしようもないよ。スーパーマンは他社に転職すべきだと思う。jtcに拘る必要がないだろう。
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 20:16:29.21ID:olHXK9AO
>>130
ピンポイント着陸を世界初でやる機器だよね。pmは「やるべきことはやりつくした」とのことだそうな。
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:25:48.17ID:wUDHakBq
>>126
>客観的に見て年収3000万円くらいの仕事してる奴
客観的に見ればうちの会社にはいねーなそんな奴。いったいどこの事本にそんなのがいるのか。社内で最も高収益・高利益率の製品が何で、それがいくらかわかっていれば、
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:27:02.14ID:wUDHakBq
そんなこと言えるはずもない。

2連投になってもうた。スマン…。
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:36:20.99ID:OksnJE+N
副所長と所長の間くらいか
所長になれなかったBが子会社の社長に天下ったら
3000万ぐらいの年俸だなw
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:42:17.54ID:hqewSIGc
>>133
外資や他の大手に三顧の礼で転職した先輩や上司が身の回りにいないんだ。。そういう人達から連絡も無いと。。
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:57:13.64ID:wUDHakBq
>>137
社内にいるかいないかという話をしているのに、既に社を去った人間を引き合いに出している。
香ばしいほどバカ丸出し。
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 00:06:21.00ID:7plvFC3B
>>133
普通に総合職40代で1000万貰えてて、損害与えてるレベルのやつが圧倒的に多い状況で一応会社として利益だしてんだから年収3000万貰ってもおかしくないスーパーマンは普通にいるやろ
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 03:49:30.87ID:NOz1eiuV
>>140
いることはいるんだが、やはり出る杭は打たれるで飛び抜けたのは、辞めてる。その方が外資に行って生き生きやってるかな。
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 04:49:56.42ID:JVyzA5HC
そういや今年MS試験落ちる人いるの?
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 12:15:50.32ID:+k8mCIhs
製造業の利益率で3000万のプレーヤーは無理
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 12:50:32.30ID:R3QCvomY
日本が世界に負ける理由ってそこですよね
教育と基礎研究はそこそこ世界で戦える位置に居るのに
優秀な研究者がそこらへんの企業に就職したら初年度300万か400万円
こういう優秀な人材は中国が年収3000万で持ってく
昔は中国人スパイやリクルーターが実際に出向いて引っ張っていったが
最近はネット空間で情報抜き放題
日本はインターネット技術持ってないので盗まれ放題
ほんで情報抜きまくって実際にその人が欲しいとなれば5000万でも1億でも積む
先進国で人間代が一番安いのが日本
教育と基礎研究を終えた美味しい人材を中国が頂く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況