X



大企業に転職したけど人生変わった

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:57:54.98ID:cN6jL+Zu
優越感が凄いわ
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:58:49.20ID:cN6jL+Zu
新卒は何がなんでも大手めざすべきだわ
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:07.12ID:cN6jL+Zu
【大企業と中小の違い】
・年収が倍ちがう
・大企業はまったり働ける
・ネームバリューがあると周りから一目をおかれる

・保険証使う時に「おお!」って目で見られる
・めっちゃ不動産のセールスがくる(話きいてやるって言うだけでもコーヒー奢ってくれたり、無茶な日程で呼び出しても飛んでくるwwwめっちゃ気分いい)
・ディーラーに行くとめっちゃ接待される。

・同窓会で女がめちゃくちゃ寄ってくるwww
・街コンで無双状態(選ばれる側から選ぶ側になる)

・公務員コンプが無くなる
公務員がウロチョロしてても「ご苦労様」ってかんじ

・5ちゃんを見て優越感に浸れる
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:33.02ID:IAUqvse3
転職板でやれよ
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:15:48.39ID:cN6jL+Zu
>>3
30歳
技術系
中小からCore30の超有名大企業に転職成功した
年収 320万→800万
23歳の彼女が出来た
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:17:14.83ID:cN6jL+Zu
>>5
これから就職する若者に
何が何でも大手に入るように伝えたかったんだよ

マジで人生かわるぞ?
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:18:18.05ID:cN6jL+Zu
まじで就職は人生の分岐点だわ
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:40:55.30ID:cN6jL+Zu
【中小の時】
・公務員コンプが凄い
・公務員にぺこぺこ頭下げて仕事してた
・仕事は与えて貰うもの、仕事をくれる人(公務員)は神様
・公務員に威張り散らされても、ヘラヘラ、ぺこぺこ
・ノルマきつい癖にセコい仕事ばかり
・年収が低くて休みが少ない=好きな事が出来ない
・ローンを組む時に頼み込む
・銀行が塩対応
・キャバでも塩対応される
・婚活パーティーで相手にもされない
・女から無視される
・同窓会でも空気
・童貞

【超有名大企業】
・公務員コンプが無くなる
・むしろ公務員がぺこぺこしてきて、優越感に浸れる
・大学の同期と比べて会社の規模で優越感
・仕事は自分で作り出すもの
・やりがいのあるデカい仕事を任される
・公務員や業者の営業マンがヘラヘラ、ぺこぺこして近づいてくる。
・ローン組みやすい(むしろ是非契約してくれとせがまれる)
・銀行の対応がめちゃくちゃ丁寧になる
・お金と時間が出来て、色々な趣味に挑戦できる
・キャバで仕事の話すると盛り上がる。会社名出した時のキャバ嬢の態度の変わり方で楽しめる
・婚活パーティーでは申し込みの嵐。女から逆にラインを教えて欲しいですと言われる。
・パーティー業者からも、是非次も参加して下さいと直々に頼まれる
・めちゃくちゃモテるようになる
・同窓会で同級生の女が寄ってくるwww
・ヤリチン、3股ぐらい余裕www
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:14:45.53ID:pv1qjjae
正直このスレの大半は事実
新卒カードはなんとしても大手に使うべき
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:19:18.09ID:yowib5nh
中小企業勤めだった時、給料を入れるためって言わないとメガバンクの口座が作れなかった(貯蓄や投資用って言ったら断られた)
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 21:06:35.91ID:cN6jL+Zu
>>10
ほんとにな、中小と同じ仕事をしてるんだけど
周りからの信用が違うわ
信用が違うから仕事が進む
仕事が進むから年収が上がる
年収が上がるから女にもモテるし、チヤホヤされる
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 21:10:00.33ID:cN6jL+Zu
>>11
三井○友とかクレジットカード作ったら1ヶ月でゴールドへのインビテーションが来たなwww
中小企業の時は審査で落としたくせにwww

毎週のように保険の勧誘が来てウザいわwww
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 21:16:10.10ID:cN6jL+Zu
大手に転職して思ったのは
大手への転職者はほとんど大手からの転職で
中小→大手は相当運が良くないと入れない
自分は偶々タイミングがよくてめちゃくちゃ幸運だった。

大手は中小の転職者より、大手からリストラされたおっさんを選ぶ
うちもシャープとかサンヨー出身が多いわ

大手はリストラされても、また大手にいける
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 21:22:57.94ID:cN6jL+Zu
大手に行きやすいのは新卒の時だけ
むしろ、新卒を逃したら、もう99%大手には行けない

世界が分かれちゃうんだよな

中小の人間はずーっと中小
大手の人間は、転職先も大手

ベンチャーの方が将来性があるとか、中小の方が好きな事が出来るとか、大手でもリストラされるとか

ぜーんぶ まやかし

大手を妬んでる奴の嘘

俺も中小時代は似たような事を言ってたwww

惑わされるな!!
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 21:59:22.38ID:SRHKNJhw
人生変わるって優越感だけかよ浅いな。中小経験してんならもっと具体的な良いとこ挙げてくれよ

ちなみに新卒大手企業です
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:41:17.61ID:pv1qjjae
>>14
ほんとこれ
中小→大手の転職はよほど尖ったスキル持ってないと無理
中小企業で経験身に付けて大手に!とか言ってるの夢物語だから真に受けるなよ
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:46:50.23ID:uO6F5bMC
そりょ中小はエース級に抜擢されて大事にされてる一握りの人材以外は大手だったら標準化されてて委託や契約社員がやるレベルの業務にただただ奔走させられるだけだからな
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:09:30.06ID:W+50opI1
>>16
人生を楽しく生きる為に、1番大切なのは
『こいつよりも優れている』って言う自己肯定感を持つ事だと思うわ

他人を見下して優越感に浸るほど
仕事でもプライベートでも積極的に動けるようになる
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:12:47.67ID:MuCJqBDK
えっと、、
とりあえず自演乙って打っとけば満足?
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 01:18:30.24ID:gyHEGVP2
中小企業内定ゴールした奴おる??w
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 01:32:37.69ID:SjEtzlRg
そもそも無名の中小企業って決算読めばわかるが全然儲かってないからな

経営が下手なのかそもそも業種がオワコンなのかはともかく
儲からない→値下げするしかない→人件費削減するしかない→仕事キツくて無能しか集まらない→無能が非合理的なことをやる→儲からない→残った比較的マシな奴から逃げ出していく
っていう無限ループに入ってる会社ばっかり
儲けてる会社は激務や無能に厳しい事はあっても薄給はありえないし合理的思考をする有能が集まってくる
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 04:39:00.76ID:tpLf4fiT
プライドしか取り柄がない無能揃いでオレには合わなかった
仕事ができなくて能力もない人にはおすすめできる
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 05:50:14.27ID:8rWX6Vup
最低でも日経225以上に入りたい
きついよ中小企業は
生涯年収も労働時間も離職率も全然違う
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 05:59:26.53ID:Rv5T6t6H
しかも大手の方が仕事が楽だったりするからなw
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:16:46.74ID:W+50opI1
>>25
大手の方が有能なんだよなあ
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:30:53.16ID:2ReemXJ1
大手の新人研修システム舐めたらあかんよな
見て覚えろ!みたいな中小のめちゃくちゃな研修と違ってしっかり育つぞ
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:51:04.80ID:Ke31WXGd
それぞれの平均学歴を見てみろよ
旧帝は勉強が出来るだけで仕事出来ない、Fランの方が仕事出来るってか
そりゃ勉強嫌いの天才いるにはいるがそんなレアケース持ち出されてもな
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:08:33.25ID:7EJy2Jnq
中小のほうが独立して年収3000万とか夢は見れるけどな
大企業で年収上げてくのは相当きついわ
そりゃ年収1億とかは大企業じゃないと無理だけれども
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:21:08.22ID:eBLElU7L
中小って社員数300以下でおけ?
わい社員数1000未満やがこれは大企業なんか?
ちな上場はしてる
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:30:26.69ID:JG6KNfgv
中小企業で独立する技術なんて身に付かないやろ
そういう自走能力ある奴は自分で勉強してそのスキルを身に付けるから大手も中止も関係ないし
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:50:53.22ID:W+50opI1
ここでいう大企業は
ラージ70とかCore30とかの有名企業な
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:36:30.58ID:eomxZvZg
スキルと志の両方を持つ優秀なマゾならベンチャーみたいな小規模なところ行くと裁量権あるから楽しいとは思うぞ。
ただ、べつに独立も考えてないしこれと言ってメチャクチャ金持ちになってやろうとか思ってないなら大手一択だと思うよ。
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:06:11.54ID:FGLyXChZ
ラージ70でも上の方に勤めてるが仕事の規模がでかくプレッシャーがヤバい 収入落ちていいからまったり仕事したい
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:30:04.28ID:PaZimqta
キーエンス
2年目1,000万→5年目1,500万→8年目1,800万
商事
2年目800万→5年目1,100万→8年目1,300万
電通
2年目700万→5年目850万→8年目1,100万
マリン
2年目650万→5年目800万→8年目1,100万
三菱UFJ
2年目550万→5年目750万→8年目1,100万
ベンチャー
2年目380万→5年目420万→8年目450万
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:46:34.25ID:lxv3nvD7
>>37
前職のせいで周囲から色眼鏡で見られ、何だかんだで重いプレッシャーを背負うハメになりそう
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:55:50.56ID:FGLyXChZ
>>39
救いがねぇ
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:58:31.40ID:MwSKvrze
とにかく突出した取り柄がないやつは大手一択だな
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 14:39:06.72ID:NVHLqtS9
>>31
勉強できても仕事できないやつ、Fランだけど仕事できるやつ両方いるよな
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 14:57:32.11ID:W+50opI1
>>41
まあ大手は無能でも仕事が出来るようになるマニュアルというか、フレームワークが出来てるからな
営業とか特にそうだわ

大手で3年も学べば、普通に仕事出来る社員になるよ
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:28:08.28ID:JG6KNfgv
新卒で中小零細やベンチャー行くのほんま人生の無駄だと思うわ
中小行くにしても、3年くらい大手の研修受けてから第二新卒で入れば良いのに
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 01:41:17.81ID:/aV4N7R0
大手に入れない奴まじ負け組。
中小企業マンセー民もどうせトヨタ任天堂TOTO味の素辺りに内定貰ったらそっち行く癖に
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:57:19.33ID:b/RABafw
うちもcore30だけど、30歳で800万はすごいね
どこだそれ
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:14:10.64ID:MPJhVu53
トヨタの総合職やろな
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:58:40.98ID:XiKRo9Fl
知り合いの高卒は32で900万稼いでたよ
まぁコンサルやから、将来性が不安定だって言ってたが
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:11:06.43ID:gPNL5kg7
結局ありきたりな話しか出ないのな
ってことで自演乙
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:50:27.79ID:tQnshL2M
高卒でも有能な奴は稼ぐけど、結局大企業スタートしてるよな
新卒で起業とかマジで入水自殺コースだから他人に進めるのやめろ
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:05:07.27ID:SHjwnEyl
転職で日経225企業に入ったけど、だいたい合ってるな
32独身童貞で650万だから勝ち組ではないけど、身の丈を考えたら十分
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:35:25.94ID:lkokM3Vz
都内国立大学卒で日経225のメーカーに入った20卒だけど他の日経225とかcore30の会社に第二新卒として転職できますかね…?
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:47:08.32ID:PvzFD4po
そんなん人と企業によるに決まってる
日経225からの転職なら誰でも受け入れるような企業は存在しない
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:55:06.20ID:lkokM3Vz
中小からcore30に転職って本当か??中小がどの規模の会社なのかもよくわかんないし嘘くさいな…
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:19:07.43ID:6JrzC5rO
大企業から見て信金マンってどうよ?
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:19:48.49ID:7SSIRPi4
忙しそう
大企業は仕事が細分化されすぎてて基本あんまりやる事無いからな
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:25:59.19ID:gPNL5kg7
大企業舐めすぎやろ
周りは能力高い人が基本だから大変やぞ
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:27:03.63ID:tQnshL2M
新卒とか日経225上から全部受けるとかで良いんだよ
社会に出たら新しい刺激を得てやりたい事とかどんどん変わるのに
新卒中小企業とかその後の選択肢無さすぎてマジで泣けるぞ
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 01:48:27.42ID:hBXKnvZq
>>58
信金なんて哀れな中小企業
仕事内容も郵便局の外務員と大差ないだろ
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 02:46:31.04ID:cEHbb2wA
それはない
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 07:40:54.06ID:xgGb6LfO
大手の子会社と言えどもdocomoとか伊藤忠エネクスとかアサヒ飲料とかは立派でしょ。てかここの皆さんの言う「中小」てどのくらいの規模感ですか?売上と従業員数でいうと
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 07:49:07.96ID:13lm3wA8
鶏口牛後とかよく言うけどメー子の良さはマジでわからん
グループ合同研修とか劣等感に苛まれるだろうし、役職は親会社からの天下り
せいぜい福利厚生とネームバリューくらいだよな
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 08:31:02.42ID:MYlmk4cM
中小企業は福利厚生皆無でネームバリューもゴミだからしゃーない
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:35:13.88ID:YbPy45tQ
子会社よりも中小企業の方がマシって言ってるやつは中小企業勤めなんだろ
待遇良いところの子会社はその辺の大企業よりも待遇良かったりするからな
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:57:13.68ID:MYlmk4cM
将来独立するなら尚更大企業入っとけって思うわ
同僚なり上司なり、大企業の社員とコネを持ったまま独立出来るってすごく大きい利点
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:05:15.20ID:RgAccgqU
>>63
無能ならメー子良いよ
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:19:44.99ID:UogkKKKw
子会社でも純粋持株会社の事業会社は完全に例外
そして定義上は大企業になるような大手子会社も、孫会社じゃなければ大体まとも
それ未満は知らん
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:26:15.53ID:UogkKKKw
でも純粋持株会社の孫会社は大丈夫かも
デー子辺り
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:35:22.69ID:YbPy45tQ
どこにでもありそうな中小(零細?)企業みたいだね
ホームページに資本金とか従業員数書いてない企業初めてみた
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:17:20.69ID:8qtpIqSw
待遇ならメー子の方が圧倒的に良いだろうが
屈辱感が凄そうだ
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 14:33:50.99ID:zrmRUmz1
>>76
自分それが嫌でメー子じゃなくて多少福利厚生劣るけど親会社且つ隠れ優良の中堅行ったわ

世間体を捨ててでもお山の大将的な感じが良かった
ていうか親会社に見下されるのが嫌だった

そういうの気にならなければメー子で全然いいと思う
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:04:26.50ID:cEHbb2wA
若ければキチンとした?中小企業やと成長できるかもしれんがごみみたいな中小のが多いやろ
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:33:26.68ID:YCfPCrtR
資本金3億円以下
従業員数が300人以下
このどっちかがあてはまる子会社なら絶対やめたほうがいい
これだったら確実に中小選んだほうがいい
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:56:27.90ID:QAowtWpi
>>79
理由は?
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:09:09.30ID:8qtpIqSw
理由もなにも殆ど中小じゃねーか

親にマウント取られるわ、親の言いなりで自由に仕事出来ないわ、中小と大手の悪いことを合わせたような存在
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:59:32.22ID:D/OeW66k
何とか転職成功。
三流大ニ留学卒28歳でも拾われた。
みんなもやれば出来る。

売上200億メーカー、年収350万

売上1500億インフラ、年収500万
以外となんとかなるよ!
転職してわかったことは、職場のメンバーは大手からの転職がほとんど。
重工や製鉄、建材大手からの転職者だらけ。
中小からはかなり厳しい。。
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:01:07.73ID:YbPy45tQ
中小より潰れにくいし規模小さくても孫会社ありだと思うけどね
何のバックもない中小は風が吹いたら潰れそう
今の時代は大手いけないと厳しいけどね
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 01:33:04.30ID:Rci50vWJ
単体の中小なんて存在するのだろうか?
だいたい大手の御用聞きみたいになって食い繫いでる感じたわ
資本関係は無いけど、殆ど子会社みたいになってる
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 02:07:08.99ID:qfnBYsMB
親会社&下請がやりたくない仕事を押し付けられる孫請以下みたいのは無数に存在するな
大体は人が居ないから激務なのに金もなくて年収300万しか出せないみたいな底辺企業ばかり
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 02:31:44.38ID:CLEsqw7+
孫請けレベルだとグループの名前が付いてるだけだな
子会社だとそこを想像するやついるからなぁ
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 03:38:11.05ID:iKr8uK+0
大手に入っても30歳で600万とか
低くも無いけどガキの頃想像してた豊かな暮らしがしたい人生だったなあ
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 05:01:45.01ID:iB9hiRp0
子供の頃ってなんか25歳で年収1000万とか普通のイメージあったよな
実際は25じゃまだ新人か在学中っていう
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 06:39:09.65ID:gO1IFPwN
同じ時間働いて年収が倍違うとかザラだからな
しかも大企業の奴は福利厚生で家賃補助とか出てたりするから実際は倍どころじゃない
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 07:31:35.36ID:ItVf0zZK
高卒レンズ磨きライン工
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:57:31.39ID:mdRfBPQo
転職する回数の平均は3回らしい
でも大企業の離職率を見ると2割くらいなんだよな

中小に行った奴がコロコロ職を変えてるだけ
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:26:21.37ID:XSb9Hmti
大手の方が競争厳しそう
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:26:16.90ID:mdRfBPQo
確かに出世は大手の方が大変だろうね
しかし、ヒラでも中小の幹部より年収高いし
社会的な信用も中小の課長よりも大企業のヒラなんだよね
中小の社長でも、大手の新卒にぺこぺこしているような世界だからなあ

まあ大手に行くような奴は、有能で自己評価の高い、
プライドが高い奴ばかりだろうから
そういう人は競争で負けると辛いだろうな

プライドの高い奴には中小やメー子は屈辱的だろうし
大手に入っても出世出来ないと大変だろうね
意識が高い奴も大変だわ
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:05:24.49ID:paY4BSW6
企業規模と離職率って反比例するからな
小さい企業は傾向的にヤバい
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:00:16.17ID:SN1bkrnJ
企業規模が大きいほど
・給与高い
・年間休日数多い
・有給取得日数多い
・離職率低い

ってことはデータで明らかにされてるんだよな
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:43:38.97ID:UM1tOyGC
>>96
じゃあまず勤務中に5ch見るのやめようね
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:09:35.86ID:Nu2gZsxo
カブカッパからレンズ磨きへ転身した高卒男
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:44:41.72ID:52Sk3G18
>>99
数字とか苦手な人?
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 01:19:15.99ID:FPi8FBmx
大手に新卒でしか入れないのが悪いよな
既卒で大手に入る奴はぶっ飛んだスキル持ちばかりで別に日本の企業じゃなくていいし
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 02:41:26.59ID:WUo3+T8c
俺も中小企業(400人規模)から大企業(6000人規模)へ転職したが、無能ほど大企業行くべきだとハッキリわかった。

まず教育の質も量もレベルが違う。有能なやつはどこでも成長できるだろうが、無能が中小行くとまじで這い上がれない。
あと業務してても理不尽な状況になることがない。労務法務がきっちりしているから従業員は働きやすい。

業界によっては大手でも間口広いから転職活動がんばれ。
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 07:51:53.38ID:jeQUMHRu
逆に転職していまいちだったことってないの?
無能な管理職が威張ってるとか、ルールだらけで自由に仕事できないとか、体育会系の雰囲気とか、学閥があるとか
うちも大手っちゃ大手だけど給料ちょい低めだから他社の雰囲気が気になる
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 08:09:13.89ID:PeCQAOi9
>>107
周りが優秀だから社内評価が低くなりやすい
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:13:03.91ID:OFgFKMoM
再編された米屋コムとかそこら辺は孫会社とは言えそこら辺の大企業くらいの規模感だし孫会社・子会社だけどコスパよさそう
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:41:24.87ID:WUo3+T8c
>>107
それはたくさんあるよ。
社内ルールは複雑でルールに則って作業すると効率が悪い。
時間管理にうるさい。出退勤するだけでも、何にどんだけ時間かかってたか詳細を登録する必要がある。
大企業ゆえのめんどくささって感じだね。

逆に無能な上司はあんまりいないな。管理職になる人は人格的にも優れている人が圧倒的に多いと思う。
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:45:49.90ID:VZMGdM/w
やっぱ大学は理工系が良い?
大手行くなら
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:01:43.99ID:tqWmZtUh
>>93
世界を大卒前提で考えてはいけない
中小どころか零細に行く新卒もたくさんいる
3年以内離職率は大卒3割、高卒5割、中卒7割のいわゆる七五三
公立中学出身とかで高卒専門卒の同級生いるならわかるけど彼らの職コロコロ具合はすごい
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:28:05.06ID:XvJiFoXo
>>79
資本金は4億円以下
従業員は500人以下
会社法なんかでこれを越えると大企業扱いになるから大手の末端子会社はこれくらいの規模に押さえてる
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:34:35.57ID:Fjk0n4ZW
>>112
大手は同一労働同一賃金の絡みで採用の枠が細分化されてる
メーカーやインフラだと事務系より採用数が多い技術系の方がその傾向が強い
本社採用の総合職や研究開発職から事業所採用の現業に近いとこまで様々
JRの総合職エリア職の違いがまさにそれ
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:39:25.90ID:Q2rDif4E
大手企業に入りたければ大卒かつ理系の方がいい
一般高卒や中卒のゴミと比べて選択肢が全然違う
ただ工業高校卒は企業からの需要が高いためまた別の話になる
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:55:40.05ID:XvJiFoXo
一定の偏差値以下の大卒採るぐらいなら地頭が良い高卒採って育てた方がマシと考えるのが大手企業
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:01:48.23ID:2RMsip/G
それはない
まず理系だと大卒は推薦の数が段違いだし、
高卒は応募資格すらない企業もある

ただし工場ライン工やフィールドエンジニアなら高卒も大募集
山崎製パンのあれは有名やね
https://i.imgur.com/0dD9OpO.jpg
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:58:40.31ID:XvJiFoXo
>>118
食品、消費財、化学は高学歴と高卒高専卒で極端だけど、労働組合が強い自動車、電機、重電系は高卒と大卒の格差はそれほどない
三菱重工やトヨタ自動車ですら高卒で開発やったり事務やったりって普通にいるわけで
どっちみち、大手は高偏差値の大卒院卒か高卒高専卒の2極化が進んでる
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 15:13:18.19ID:MtJC7JEL
>>11
今は脱ゆとり教育で高卒でも地頭が良くなってるからな
金融なんかでも第一地銀クラスの銀行で高卒採用を復活させるところが出てきた
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 00:13:47.75ID:FfYLI8Vy
大手から手取りのいい中小に転職したが、従業員レベルの落差がひどい
求められる仕事レベルが低くて楽だしすげえ奴扱いされて気分がいいところもある。
でも、明らかに波風起こしたくない現状維持したい派で、熱意がないのか
それとも主導権は取られたくないと思ってんのか、どうも新たなアクション起こしてもノリが悪い
ほんと死んでる
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 06:26:08.56ID:bo347U1J
>>123
補助金の申請通してくれる事務職以外は飾りみたいなもんだからな
そういうゾンビ企業ばかりよ中小企業って
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:34:49.50ID:Dr3YQhgY
大企業入れても、優秀な人ばっかで、見捨てられそうで心配 
中小だと、周りのレベルにうんざりしそう
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:21:00.70ID:Ndl8G7mu
大企業って言っても文系か理系かどの企業行くかで全く違うから何とも
どの企業にしてもその企業でしか生きられん人にはなりたくないものだわ
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:32:42.37ID:yo92QZqQ
>>125
大企業の研修はどんな無能でも最低限の実力が付くほど洗練されてるからその点は安心しろ
逆に中小企業だと回りが無能すぎて目眩がするってのはあるかもな
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:38:41.99ID:YGZcqw4+
大手の方がいいけど終わるは言い過ぎだな
日本人の殆どが終わってる事になる
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:47:01.16ID:Mt1PiIVg
でも実際、大手企業か公務員以外は終ってるようなものよ
用事があって中小企業に行く事もあるけど、正直動物園に入っていく気持ち
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:54:16.60ID:VKOSBfbk
こんな歪んだマインド持ってるやつ友達におったら嫌やわ
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:59:14.59ID:TSopMTUh
同じく笑 偏見と視野が狭すぎて笑
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:00:04.39ID:+d6d0KOo
公務員のどこが階層高いの?
The 庶民だと思うけど
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:04:31.97ID:ecgux2AH
>>130
その日本人のほとんどは貧困化まっしぐら
新卒で大手企業社員か公務員になれなかったらもう終わりなんだよ
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:06:11.42ID:z51q7wnl
ソースコード流出で年収300万円の知的レベル見ただろ?
底辺はこれがスタンダードだぞ

https://i.imgur.com/PZwTQ84.jpg
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:20:21.30ID:+d6d0KOo
公務員は学歴関係ないから関関同立、MARCH未満の大学出身者多いんじゃないの?それより上ももちろんいるのはいるだろうけども
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:21:42.55ID:oGeJNMaT
でも大手親会社行かないと終わりなのは事実
中小や子会社行くやつおりゅ?
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:58:25.12ID:+d6d0KOo
年収のこと言ってるなら大手でも残業ないと厳しいよ
今年残業厳しいから去年より年収下がりそう
ボーナスは去年よりは多いだろうけど
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 05:19:58.09ID:lTvxUHj7
>>138
今の公務員は待遇下がったからニッコマ法学部がボリューム層だよ
大手子すら無理だったやつが中小は嫌なので流れてくる
質は低い
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 05:57:29.91ID:tdiLE73p
中小企業でも新卒で給料ガンガン上がる企業は割とあるけどな
だいたいは成績が給料に半分反映されるタイプやわ
完全連動するのは逆にブラックだが
まあ人によって差があるから実力ないとつらいだろう
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 07:34:05.00ID:PpJF0SmA
給料上がるといってもせいぜい基本給の3%とかだけどね
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:25:32.60ID:tdiLE73p
それは少なすぎるやろ
俺のいたところは基本給300スタートで毎年50ずつ上がっていった
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:47:10.10ID:M+SXQt3M
起業して成功してる人を調べたら高学歴かつ大企業経験者が大半らしい
中小企業価値無さすぎワロタww
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 09:42:17.18ID:j8QffT7M
まあ起業する前に大企業で働いてある程度のコネをつくるのが大事だからな
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:10:16.30ID:wbXLzIW+
いきなり便チャーとか低学歴特有の考えなしの下克上狙いだろ

まあ末路は低学歴のさらに下をいく人生を先延ばしにしてるにすぎないわけだから

普通の低学歴より更に低い身分だな

身の程を弁えとけよと笑
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:20:47.59ID:K/xJEGWz
>>146
それ以前に、大企業に勤務していないと起業の資金を金融機関から融資してもらえない
親の会社継ぐ場合も同じで、大企業にいないと事業承継資金の融資を得られない
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:23:57.45ID:PpJF0SmA
>>144
年の基本給300万、月給25万スタートで昇給約4万ってこと?何を書いてるのかよくわからんがありえないでしょ
昇給と昇格を勘違いしているか、基本給と手当を勘違いしてるか
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:27:29.53ID:wOXNm8In
大手企業A社(システムを実際に買う人) 
↓ 
SIベンダーB社(システムを作る元受け会社)見積もり→エンジニア100人必要 
↓ 
1次下請け会社10社に見積もりを出す→10社が100人の募集、求人を出す 
↓ 
2次下請け会社が30社が100人の募集を出す
↓ 
一つの案件100人の募集 実際は5000人の空求人

君はどこに入りたい?
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:10:43.06ID:lBc4XlEY
年3%でも相当優良だがな
ただの大企業で1%、それなりの大手で2%と言われている
年50万上がる中小が実際あるんか知らんけど本当なら特定可能なレベルだな
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 00:37:01.21ID:+MG8Tql4
コンプ感じるかは人それぞれだろ
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 01:10:29.07ID:GtLJcHSZ
>>156
金か社風
体育会系は避ける
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 05:18:17.28ID:7PJGWFQf
転職する可能性も考えて選んだ方がいいな
学生知名度とは別に業界内での知名度や立ち位置はある
まあそれを学生が知ることは難しいけど
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 08:30:52.02ID:P9UhCOXq
社会人になると新卒入社企業が最終学歴みたいな所あるからね
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:22:48.98ID:Rvm8AXU/
中小からでもスキルがマッチさえすれば大手には行ける。

こいつら大学生の就活の時もFランからは大手無理とか言ってそうだな。
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:17:41.47ID:HTW8ZeF/
>>163
最近、そういうケースが増えてるみたいね
大手企業が中途採用増やしてるのって派遣や請負の規制が厳しくなったのもあるからね
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:22:08.21ID:jyEB5sIM
まあ傾向として学歴フィルターよりは職歴フィルターの方が厳しいとは思うよ
絶対無理ってわけじゃないだけでね
だからこそできるだけ新卒で大手にいっときたいって人が多いんでしょ
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:43:04.76ID:GDEh5s46
中途採用はそもそも運要素が強すぎる

まず転職活動出来ない程のブラックではなく、
身に付くスキルに市場価値があり、それを活かせる企業の中途採用が活発。

これを満たさないとスタートラインに立てない
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:43:09.81ID:wtP9vj8+
>>164
確かに数百人規模の中小企業から数千人規模の大企業への転職例は知ってる。
コロナの中でも、スキルあるやつは決まるんだな。
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:04:53.59ID:yOEc4Tvq
>>167
能力が高くて給与がそこそこの人間より能力がそこそこで安く雇える方がむしろ採用に至る可能性が高い
技術者派遣やってた人なんかいま引く手あまただよ
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:24:13.39ID:NEvl4EG0
>>120
高卒の就活って学校推薦だから
その高校からMARCHレベルの指定校推薦取れる評定平均無いと大手には受からない。
商業、工業高校なんかは大手企業の就職に失敗したのが大学に行く世界
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:29:35.50ID:RVTAEbZq
Fランから大企業に入るのは無理ではないけど
中小企業から大企業に入るのは無理だぞ
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:34:10.27ID:yOEc4Tvq
>>169
スーツっていうYouTuberがそのパターン
工業高校からJRへの就職に失敗して仕方なく現役で横浜国立大学に進学した
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:55:51.21ID:Rvm8AXU/
>>170
何をもって無理だと思ってるの?
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:14:31.43ID:34EFfIpY
むしろ何をもって中小企業から人手不足でもない大企業に入れると思うのか
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:11:35.62ID:Xos3uDoZ
トピ主の浮かれっぷりが新鮮だわ。
曽祖父→早稲田政経、祖父→慶應経済、父→東大法で全員一部上場企業でみんなそれなりの役職についてひと財産築いたから、自分もそのコースに乗るのが最低ラインで当たり前だと思っていたよ。中学生くらいから。
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 08:13:35.14ID:Xos3uDoZ
うちにとっては70年前から当たり前だったことがトピ主にとっては初めて知る驚きとはね。
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 09:38:10.45ID:ZrOuLLVA
>>175
すげーな。
うちは、祖父→関学商、父→同志社工、オレ→静大工。
下位互換にもなってねえな。
一応全員東証一部上場企業勤務だったはずなんだが。
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 09:45:24.82ID:58PeS5fZ
高卒ライン工
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:12:51.56ID:Xos3uDoZ
>>178
ちな俺は京大法だから、奇しくも国立私立の文系ツートップで、字面だけならべると我ながら華麗だなw
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:21:14.76ID:bDGPYB+B
いるよなこういう視野の狭い奴
だいたいクラスのみんな大学進学してたでしょ?みたいなこと言う奴な
大学進学率は徐々に上がってるけど、50%超えたのは割と最近。学士号すらないオッサンオバサンが世の中のマジョリティなんだよ
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:38:14.01ID:Xos3uDoZ
妬みかな?
『俺んち』は80年前から大卒が当たり前なの。
75歳のばあちゃんも大卒だから。
あと、さすがに親の年代は都市部でまともな家に育っていたら大卒だぞ。
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:48:56.49ID:jznCQ4DJ
>>184
はいはいまた暴れてんのねニートくん
今度は京大生設定なんだ?すごいね
あくまで京大生だって信じてほしいんなら証拠貼ってよw
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 13:52:37.62ID:jznCQ4DJ
>>186
確かに経営者じゃなくて代々「雇われ」だなこいつの家系の設定w
底辺ニートの貧困な想像力なんてその程度や
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:10:19.84ID:ywJSUpZC
>>183
「俺の周りには男しかいない、女と喋ったことないけど当然だろ、もちろん童貞」
割合的にこれと言ってること同じなんだよな
国民の半数以上をいない扱いだからな
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:12:24.04ID:5imn4ETO
親会社は良いぞ
会議や冗談なんかも毎回お客様気分だしな
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:48:27.11ID:ifQx4PBP
>>188
卒業しましたが?
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:52:29.96ID:jznCQ4DJ
証拠は何一つ貼れない自称京大くんw
底辺ニートの限界だ
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:58:53.39ID:ifQx4PBP
じゃ、逆に聞くけど貼ったらどーすんの?
お前、全力で謝る?w
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:01:44.63ID:jznCQ4DJ
京大じゃなくてニートなんだから証拠なんて貼りようがないのに、その質問いったい何の意味あるの?w
バカなの?
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:28:55.95ID:Xos3uDoZ
で、お前はどこなの?w
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:35:19.19ID:Xos3uDoZ
なんだよ、いきなりダンマリかよ、この雑魚がw
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:39:27.43ID:jznCQ4DJ
卒業したってさっき自分で言ったのに卒業証書貼らないのはなんで?
こんだけすぐ入学書類出してきて、しかも頼んでもないのにKOの書類まで添えるような奴がなんで卒業書類は出さないのかな?w
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:53:54.81ID:58PeS5fZ
自称京大は高卒ライン工レンズ磨き
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:56:51.70ID:Xos3uDoZ
お前ほんとにしつこいね。
学位記は実家だわ
手元には成績証明書しかないんだけど。
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:00:58.95ID:Xos3uDoZ
だいたいお前みたいなやつは、卒業証明書貼ったら今働いている証拠だせとか次々要求してくんだから、キリがないわ。

で、お前はどこなの?高卒ニートはお前だろ?w
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:27:35.34ID:jznCQ4DJ
>>202
設定に無理があるだろ
入学許可通知も卒業証書も両方とも実家ならぜんぜん分かるよ?
なーんで2016年の合格通知なんかを後生大事にすぐ出せる手元にキープしてて、肝心の卒業証書は実家なんですかね。つじつま合わんやろ

当ててやろうか
お前、卒業できてないだろ?w
だからせめて過去の栄光を心の支えにしようとして合格通知は手元にあるし、中退で高卒扱いになったからニート煽りが刺さってるw
おれ「底辺ニート」とは言ったけど「高卒」なんて一言も言ってないのにね。語るに落ちてる
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:49:48.27ID:ZrOuLLVA
178だが。
単純に京大卒か、すげえなーって思ってたんだが違うのか。
俺は全然勉強出来なかったし、大学も会社も何とか入ったから旧帝大クラスの知り合いとかいないから分からんかったわ。
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:56:27.73ID:5qHbbZtj
図星かよ
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:51:13.74ID:TwKyumpZ
学位記や卒業証明書は、就職などで提出する機会がしばしばある
逆に、入学許可通知はその後の人生でほぼ使う機会がない
205の言うように、よく使うほうだけが実家にあるというのは違和感
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:07:22.79ID:6UlCegTv
一部上場中堅ゼネコンから政令市職員に転職したけどゼネコン知名度ないから今の方が社会的な評価は上がった気がする年収は驚くほど下がったけど
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:18:09.68ID:1osZ60nv
まあ早稲田とか慶応でも
文系なら大手に入れるのは3割くらいだけどな
マーチ文系だと1割切るんじゃ無い?

世の中の会社(382万社)のうち
大企業は0.3%(1万社)

大企業(1万)のうち
一部上場企業は10%(1千社)

一部上場企業のうち
日経225社は22% ←大手メー子レベル

日経225のうちラージ70は31%
コア30だと13%

世の中の会社の中で、大手は0.002%

公務員に行く方がよっぽど賢い選択に見えるわ

仮に大手の新卒採用が平均500人だったとして
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:23:50.37ID:GkFb8iO4
アホかよ何で会社数で計算してるんだ
人数で計算しないと意味ないだろ
新卒の数は65万人、TOPIX100の採用人数は4万人
0.002%みたいな天文学的な数字じゃなくて新卒の6%はそこに滑り込める事が出来るんだよ
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:29:37.14ID:1osZ60nv
>>168
だいたい中小から大手に引き抜かれるのって技術者だよな
>>1も技術者みたいだし
何だかんだ言ってスキルある理系は強いわ

文系が転職厳しいのは当然として
SEみたいなシステムが大手転職が厳しいのってなぜなんだ?
普通のSEと上位SEのレベルが違いすぎる(ドカタと設計レベル)から?
それとも大手に技術力がないから?
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:37:08.72ID:1osZ60nv
>>211
仮に採用平均が500人だとして6%って書こうとしたけど途中で書き込んじゃっただけだよ
補足してくれてありがとね

6%でいけると思ってるのがすげーや

まあ大手採用4万人のうち3.5万人くらいは理系採用なんだけどね
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:37:13.71ID:Yl2e+cOo
大手SEってそれこそメガバンみたいなとんでもない規模のやつを引継ぎの増築増築でしかも他社システムとの接合もいるから
中小SEで特注で一企業にソリューションサービス導入やってきましただけだと戦力外と思われるのかも?
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 15:16:08.40ID:Da0rAJO2
★ちんぽじじいアラートです★

・外資の方がすごいとか言う
・やたら金の話をする
・低学歴の癖に学歴や学部に論点をすり替える
・ジジイ監修就職偏差値や年収ランキングコピペ
・GAFAや経営者挙句は風俗嬢の方が凄いと言い出す
・core30 やlarge70や日経225など日経大手に噛み付く
・自分で質問して別IDでアフィ・ランキング誘導
・上記を繰り返して2ch総意のランキングを喧伝
・でも結局非難されまくり単発IDで自分を自分で擁護
・無意味なコピペやAAで不利な流れを断ち切る
・このコピペを貼ると情弱就活生を騙さないので書き込みを増やして無理くりsageようとする
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:01:36.51ID:BIUSrBfQ
従業員比率は大企業3:中小7だから単純計算3割は大企業行ける
TOPIXレベルの大手は6%かもしれんが
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:24:55.90ID:QMCVHc6F
レンズ磨きは尊い仕事
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:37:40.73ID:NWPtQ+8g
もうこれわかんねえな
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:44:27.01ID:Da0rAJO2
★ちんぽじじいアラートです★

・外資の方がすごいとか言う
・やたら金の話をする
・低学歴の癖に学歴や学部に論点をすり替える
・ジジイ監修就職偏差値や年収ランキングコピペ
・GAFAや経営者挙句は風俗嬢の方が凄いと言い出す
・core30 やlarge70や日経225など日経大手に噛み付く
・自分で質問して別IDでアフィ・ランキング誘導
・上記を繰り返して2ch総意のランキングを喧伝
・でも結局非難されまくり単発IDで自分を自分で擁護
・無意味なコピペやAAで不利な流れを断ち切る
・このコピペを貼ると情弱就活生を騙さないので書き込みを増やして無理くりsageようとする
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:33:07.91ID:Tx7Uarol
おれの兄貴は中小企業勤務だけど
年休130日
有給消化率ほぼ100%
平均年収800万
月残業10時間
のホワイトだぞ
でもこんなん中小企業全体の10%も無いんだろうから大手受けるに限るよね
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:14:05.93ID:t8vz/oFA
なんで中小企業なのに平均年収がわかるの?
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:20:27.79ID:Tx7Uarol
>>222
上場してる
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:48:52.77ID:4k/iPDtE
てか、そのレベルだと東洋経済とか比較サイトに取り上げられて優良会社ランキングの常連だろうな

簡単に特定出来るレベル
嘘じゃなかったらな
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:57:03.43ID:agYPWofQ
これだけで特定なんてできるわけねえだろ
もっと待遇良くて従業員規模の小さい会社なんて山ほどあるっていうのに
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:06:03.06ID:4k/iPDtE
上場企業なんでしょ??
しかも平均年収まで開示してるんだったらね
特定出来そうって話

なんの業界だろね、単純に気になる
中小だから社員数は300人以下だよね
外資ならまだわかるけど
営業利益率10%前後の高利益体質の有名大手でも平均年収800万円に届かないトコもあるのに

凄い会社だなぁ
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:31:25.26ID:tzvGKlrV
調べたけどぱっと該当しそうな会社ないなあ
ちゃんと調べたら出てくるのかもしれんが
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 00:17:14.85ID:2qSNhrNb
少人数で平均年収高い高利益体質な会社ってコンサルくらいかなぁ

成長期のドリームインキュベータみたいな会社かな
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:54:36.36ID:asDgQmjb
レーザーテックとかあのへんの企業か?
まぁ新卒で優良中小企業とか絶対無理だから高望みせず大企業入っとけよ
地雷ゴミ中小引いて薄給激務で使い捨てがいいとこだぞ新卒なんて
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 06:30:19.41ID:BfrVShv1
>>231
パッと見た感じあっても3749社の上場企業中の数社かなーって感じだよな
中小企業の条件満足するのがきつい
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:37:29.74ID:uw3yJLNa
んなもん超レアケースで、鳥取砂丘から一粒のダイヤモンドを拾い出すような難易度だぞ
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 17:30:08.29ID:uK6AZNIc
それで支給額200万とかならいい会社だな
以前いた会社は基本給20万が第1基本給12万と第2基本給8万みたいに分かれててボーナス計算は第1基本給×月数だった
基本給1万で他手当20万みたいな会社も聞いたことがある
ボーナス10カ月でも支給10万円
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 02:55:03.23ID:WIHjEz7e
>>133
公務員はむしろ弱者と関わらなきゃならいけど大丈夫か?F?
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 08:01:57.03ID:0t1IAoKi
ボーナスちょろまかすための基本給区分なら全然マシだ
酷かった所は基本給だと思ってた20万のうち
1万は社員旅行積立補助(自動天引き)で4万は入社祝手当(初年度のみ支給)みたいな事あったからな
もちろん求人票には書いてない
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:08:11.58ID:V7EPqpqs
自分もボーナス5ヶ月の企業にいたんだけど、基本給が安いからトータルで見るとかなり微妙な年収だった
入社前に基本給はしっかり確認しとかないとね
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:33:31.14ID:qNT9CAgf
化粧品会社はボーナス8ヶ月だったわ
業績給だから赤字ならガッツリ減る
しかも基本給下げての残業代対策だから何もいいところがなかった
給料だけなら今好景気なゲーム業界の方がしっかり出るからな
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 04:28:27.48ID:qeOcZotV
>>245
残業代払いたくないんだろ
年俸制最強よ
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 12:34:45.20ID:U9arP/PL
>>223
中小じゃないじゃん
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:23:58.61ID:z3x8R7RS
やっぱり大企業だよな
大企業なら何かあったらメディアが大騒ぎするし、仕事がキツくても薄給には出来ない
激務ってのはあっても、Large70以上で薄給激務とか聞いたこと無いわ
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:46:00.56ID:xttbWeGC
マスコミは庶民の味方気取るなら大手の労務問題より中小をピックアップしてくれ
感覚がマヒしてニュースで叩かれてるレベルの事なら全然ホワイトに感じる
ボーナスの件もそうだけど
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:31:39.94ID:iCYZ8Ou3
・中小企業なんて叩いたら潰れます
・そもそも中小企業に誰も興味がありません

だから取り上げません
以上
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:40:32.01ID:brprp4eo
潰れないから形だけ大手叩きますってのも日本の労働環境の底上げにならないし中小勤務のガス抜きにしかならないと思うがなあ
まあそれが目的なのかも知れんが
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 00:14:25.71ID:elq/Aa2l
と言うか話題性の無い中小企業を取り上げても数字にならんからやろ
例えば「ANAが採用8割減!」「○○自動車で大量リコール!」ってなったら大騒ぎだけど
「なんちゃらタクシーが新卒採用停止!」「誰もしらん電機の扇風機が初期不良!」とか言われても
くっそどーでもいいからな
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 01:06:00.39ID:uFULam/d
孫と子を混同してる人居ないかここ
あと会社の規模次第っしょ、孫会社でろくなとこは無いだろうけど子なら親より仕事は楽で給与体系や福利厚生はそのままとか良いとこ取りもある
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 01:16:12.64ID:lr7aWcl2
福利厚生は一緒でも給料まで一緒は無いぞ
それこそホールディングス制位しかあり得ない
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 02:10:02.64ID:i/b4PVWX
そのままは中々ない
子会社でも2割減程度でほぼ親と同じぐらいのとこはある
孫とか看板だけのグループ会社ってだけなら4割減
もはや別の会社
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 02:47:33.29ID:LDJ5bV8t
子会社でオススメ出来るのって、それこそデンソーとかそのレベルの所だけだろ
それ未満は親会社の二軍〜三軍扱いだぞ
孫請とか論外、新卒にそんなの進めるな
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 08:02:17.77ID:uFULam/d
>>257
孫請けなんぞ勧めとらん
そもそも勧めたつもりも無いが
親と同じような待遇の子もあると言うだけで脊髄反射で返さないでくれ
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 08:41:10.98ID:89AJmfL3
親会社の2割減なら優良子会社だな
一般的には2-3割の間って言われてるから
3割減ると流石に安いなあと感じる
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:27:02.37ID:R2m0LDle
1.人材の質が大企業とまるで違う

過去4050年の新卒採用において、通常、このレベルの会社を「第1志望」とする学生は相当に少ない。厳しい捉え方かもしれないが、大企業や中堅企業には様々な意味で縁がなかった人材が入社する傾向がある。例えば、心身の健康、学歴や学力、協調性や規律、責任感や忍耐、コミュニケーション力などだ。これらの総合力が、同世代の上位1割以内の人はまず入らないようなゾーンとも言えよう。
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:27:39.87ID:R2m0LDle
続き

私が仕事を通じてこのクラスの会社の人たち、特に2030代に接すると協調性、忍耐やコミュニケーション力に何らかの課題や問題があるように思う機会が多い。少なくとも、大企業の同世代の社員たちよりも、その点では数ランクは見劣りする。おそらく、小中高、大学の集団生活の中で一定の結果(学業や運動)で残すことが十分にはできなかった人が多いのではないか、と私は見ている
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:28:25.60ID:R2m0LDle
続き

つまり、会社という組織(特に厳格な社風や風土)で仕事をするのはもともと向いていない可能性が高い人たちなのだ。だからこそ、明確な考えもなく、数年以内に退職を繰り返したり、上司や周囲の社員と摩擦を繰り返すケースが目立つのではないか。もちろん、例外もいるのだろうが、そのような傾向があるように私には見える。実際、私が仕事をする編集者で、この規模の会社にいる人(現在35人)は得てして人間関係処理能力に難があり、摩擦が絶えない。意思疎通が下手で、その意味で不器用な人たちばかりである。
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:29:00.50ID:R2m0LDle
続き

実は、このクラスの会社にパワハラが多い理由はここにあるのだと思う。協調性、忍耐やコミュニケーション力に何かの問題がある人が多いがゆえに、人間関係のトラブルが必然的に増えてくるのではないか。はっきりと断言できるのは、大企業ではまず見かけない人材が並んでいることだ。ある意味で人間関係のきしみや摩擦などに敏感で、繊細な人が精神的に疲れ、潰れるようにもなっているのだ。
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:39:16.43ID:R2m0LDle
吉田さんの言いたいこと

・中小企業にいる社員は、業界トップから5番手くらい大企業の社員と比較した場合、著しく人間力が低いケースが多い

・中小企業の社員は、人間性に難があり一緒に仕事がし難い(メールや会話でのコミュケーションで、攻撃的だったり不適切な表現が飛び出す)

・役員、上司のレベルも大企業と比較すると著しく低い、よって人が育たず離職率も高い

・新卒は中小企業(特に創業15年以上100人以下の規模)に入社しないほうが良い

・新卒は、大手優良企業を目指せ
中小企業を持ち上げるメディアに騙されるな
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:57:32.27ID:BoyNnQ2h
とにかく大企業に入れ
営業でも技能職でも何でも良い
子会社でもデンソーアイシンくらいの規模なら全然いい

中小企業に入るな
新卒中小はもう人間として見て貰えない
あらゆる審査が通らなくなるぞ
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:01:47.51ID:NLsDsb9Z
あらゆる発信源が新卒は大企業に行けってこれだけ必死に言ってるのに、まだ中小目指してる逆張りガイジなんざ人生滑落しようともうどうでも良いわ
そこまでひねくれた人はもう救えない
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:04:53.30ID:CQhJWFYN
デンソー アイシンが子会社って…
あとこれからはジョブ型雇用になっていくから職種って大事
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:06:51.16ID:CQhJWFYN
これからは市場価値で給与が決まるようになるから職種による給与差が生まれやすくなる
これまでの何の専門性もない部署と技術系の部署の給与が同じというのがそもそもおかしい
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:13:23.79ID:C4MOD8EW
ブラックな大企業とホワイトな中小だったらどっちがええんや?
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:19:49.86ID:RGQuQmCa
ブラックな大企業のブラックってのはブラックな中小のブラックとはモノサシが全然違う、無論ホワイトも
メジャーリーガーでイマイチ活躍出来てない選手と町内会一野球が上手いと評判の男どっちが野球上手いと思う?
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:20:03.34ID:k6glQ9q6
ホワイトな中小なんて無いぞ
ブラックな大企業を避けて比較的ましなところに入れ
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:26:51.51ID:rITQ0cGt
数字出した方が説得力ある
従業員(他の協力会社と連結の人数とかではなく)1万人以上の会社とか
それ決めないで大企業中小企業って言葉で話すからいろいろ話がおかしくなっていく部分ある

中小企業は定義があるとはいえ、その定義より上の企業をどこから皆が大企業と思ってるかは全員違うから、そこをハッキリさせんとお互いに「何言ってんだこいつ?」状態が永遠に続くわ
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 02:45:22.56ID:ej0OFeFf
日経225以上でよくね?
日経225にもヤバい企業あるけど、もうそこまで絞れてれば企業研究して避ければ良いし
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:23:38.72ID:nU/sepXm
任天堂定期
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 07:41:17.25ID:yNd5ALIY
ブラックな日経225=ややホワイトな東証1部上場=ホワイトな中堅=相当位ホワイトな中小=存在を疑う位ホワイトな零細
これ全部同じ労働環境
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:33:51.91ID:p2yAzWaI
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:34:35.34ID:3YAIQ7fq
>>278
>>272
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 15:53:29.06ID:mLvcs273
ダメです
というか規模書けよ
資本金4億円以下もしくは従業員は500人以下どっちか当てはまるならダメ
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:47:51.46ID:CU0VJTEc
村田製作所の子会社って良い噂聞かないぞ
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:49:00.77ID:NrkLK7pg
去年村田で自殺したのは子会社の方?
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:42:36.03ID:BuVKKNwp
一部上場で従業員数1000人だと大企業に入る?
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:17:32.81ID:rITQ0cGt
てか「自分の会社が上位と思いたいからそれくらいの会社を上げる勢」と
「ニート(または社会人じゃない人)でも知ってる超有名しか知らないからとりあえずそれを持ち上げて他を貶す勢」とかが居るからこの話絶対終わらねえわ
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:21:42.25ID:nU/sepXm
このスレでの大企業は大手企業の話じゃないの?
大手企業は業界トップクラスだから日経225とかTOPIX100とか
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:50:07.23ID:VcWzuz6/
凡人だと大手までいかない普通の一部上場位が一番幸せな感じするわ
俺はもっとレベルの高い仕事がしたくて無名の一部上場からcore30に転職して、給料は上がったけど幸せ度数でいくとやや下がったかもしれない
周りが有能過ぎるってのはそれだけで結構しんどいもんだ、働き方改革進んでるとはいえ抱えてる案件の量も質も高いし責任がハンパない
自分がエース張れる位のレベルの会社の方が自尊心も保てるし仕事も楽しく感じるってもんだ
中小までは待遇的にちょっとどうかとは思うがな
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 00:21:41.55ID:y9dbrH9U
中小企業までランクを下げると、周りの人間がIQ低すぎて会話が通じないとかあるらしい
ソースコード流出ニキみたいのが沢山居るんやろな
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 00:50:29.11ID:MN9jXaAb
企業の規模が大きく、業界内でトップ3〜5くらいとか
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 00:53:12.56ID:wq6vqNM1
ニッチトップとかいう無意味な物作り続ける企業もかなり怖い
かつては中国参入でニッチトップ企業がたった5年で倒産とか普通にあった
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:17:47.85ID:JPaq98GG
中小企業はFラン多いよな
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:39:22.95ID:mf9C2C5y
Core30総合職2年目だけど、学生時代に少しでも自力で稼ぐ力(バイトなど雇われではない)を身につけられなかったのなら大人しく超大企業経由して独立した方が良いで
一応、〇〇の〜って自己紹介で大資本家様達へ話ができるようなレールを作ることが可能
学生時代やってた奴は、いつでも独立できる能力持ちなわけだから超大企業よりイケてる中小ベンチャー行った方が飛躍できるし楽しいかもね、
周りとか先輩とか見ていて感じた感想でした
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:06:24.93ID:/AWPxNSQ
>>294
いいえレンズを磨いてます
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:12:28.48ID:8W2RWF9I
大手行った先輩も何だかんだ辞めてるし
無条件で受かった中の最大手を選ぶのもちょっと違うわ
業種の興味有る無しやついていけるいけない勤務地が都会田舎の要素も絡んでくる
ただ偏差値で言うと55以上は欲しいな
複数受かった場合はその中で選んだら良いかと
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 21:23:56.87ID:iGLp2f2F
メガベンチャー(従業員3000人規模)と言われる企業勤めてたけど、新卒は学歴高い人ばっかりだったわ。
国立か早慶上智。マーチはたまにいるくらいだった。
ただ、不思議と大半が3年で辞めるんだよなぁ
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:05:42.73ID:En4IJY+R
文系の場合新卒じゃ学歴のウエイトが大きいからな
実力以上の所に内定してしまう事も珍しく無い
結局3年から5年経つとそれぞれの実力に見合った所に人材が流動する、上も下も
その時になって自分に見合った会社が決まるのさ
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 23:54:19.01ID:9lDzNt27
>>297
メガベンチャーは大体そんなもんじゃないか
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:24:42.03ID:tpWdefAo
この世の真理
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 00:13:50.14ID:XRzy8O8N
そろそろ大手もぼちぼち内定が出揃う頃
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 00:19:06.21ID:Xdr71jBF
新卒でこけたら技術を磨いて転職して給料UPとかいうルートに入れんからな
転職で給料上げれる人の9割が大企業経験者

もうそろそろハッキリと誰かが言うべきやねん
日経225 or 公務員未満の仕事はただの奴隷だって
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:12:37.04ID:JuORm4lj
養分
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:20:05.03ID:mS8ewXh5
何社か転職して今大手にいるが分かった事は大手は優秀な人間じゃないと務まらんわ
中小勤務の人材じゃまずついていけず鬱になるだろう
ヤフコメで大手ばかりボーナスと叩かれるがもらって当然、中小人材のこっちも頑張ってるのにの比じゃない
大手勤務だが楽だわって自負してる奴は当たり部署にいるか自覚がないだけで自身が優秀なだけ
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:32:35.26ID:DhiRZIKO
大手いるが楽だぞ。
中小より仕事のやり方が整ってて困ることが少ない。
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:59:19.95ID:P4KY3pP/
>>308
レンズを磨くライン工
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:00:32.26ID:JGvhkoIn
中小どんな感じか知らないからなんとも
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:42:18.45ID:w2QWay1+
業界最大手の企業勤めだけど今帰宅だわ
まぁ今日はたまたまだけど大手なら毎日定時!仕事楽々!偉そうにできる!みたいなのは無いな
協力会社とかにも立場は上でも腰低くして接さなあかんし
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:57:29.50ID:y9fIhkuf
>>310
大手の設計やってる奴は中小でもバリバリ出来るけど逆だとまず通用しない
そもそもの作ってる物の規模とレベルが全然違う
中には仕様書メインの人もなくはないけどそれでも巨大なプロジェクト管理能力でいうと相当なもんだよ
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:57:49.94ID:JpZnOtQq
>>305
ゴミみたいな揚げ足取りで草
お前さん中小企業やろw
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:05:08.14ID:MaDobc0n
大手と公務員以外人権が無いのは確か
聞いたことのない中小ベンチャー勤めですって言うだけで社会的信頼は地の底

ぶっちゃけた話、大手に内定した新卒学生と20年中小企業で頑張ったオッサン
信頼されるのは前者w
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:17:56.45ID:3ENEDp/I
やっぱ誰もが知ってる企業に入るべきだよなぁ
22年間生きてて名前も知らない、親や親戚に聞いても分からない、ネットでググってやっとチラホラ情報が出てくるが得体が知れないみたいな企業は得てしてヤバイ傾向にある
BtoBでも同じ
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:23:08.85ID:wAySpZyc
情報が出ないだけで三○電機みたいに新卒がバタバタ辞めたり死んでる企業が中小に無数にあるよ
大手じゃなきゃ取り上げても話題性がないから無視されてるだけ
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:50:51.02ID:oU32W3SK
・社長一族が利益を独占して従業員は安月給
・サビ残がデフォ
・休み少ないし休日出勤も当たり前
・コンプラや従業員教育体制が整ってない
・昇給:年1回 (昇給するとは言ってない)
・賞与:年2回 (出ないし出ても寸志)
とかは普通にあるよなぁ
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:45:01.97ID:jK7rn3vV
インスタとか見てると結局就職先じゃなくて親が金持ちかどうかが重要な気がするわ(ここで言う「金持ち」とは雇われの労働者ではなく経営者側の人)
普通に就職したやつより親が金持ちのボンボンの方が旅行やら好きなもん買ったりしてて楽しそうや、遊んでても親のコネあるから後でいくらでも進路あるだろうしな

結局どんな大手に就職しても労働者である以上生活レベルが一気に変わる事は無いわ
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 12:09:25.39ID:hticKwP7
一気に変わるぞ
20歳まで普通に生活してた所に毎年800万とか入るから
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 12:35:27.03ID:F4wWwnfp
>>320
変わるだろ

前いた中堅企業より月収手取りで8万円アップ(ボーナスは倍になったw)したけど、ゆとりが全然違うぞ
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:42:52.65ID:Qv5KmMNB
大手に転職したら、2ヶ月もたってないのに特別一時金もらってもうた

給料や福利厚生、働く環境段違いだしこういうのでかい
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:56:18.00ID:Ep5tSo+R
>>320
資産100億あってもどん兵衛を食べたりするし
自分も物欲ないから物買わないし
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:37:07.45ID:fEQm5d5n
大企業は人間関係きつくはないか?
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:43:13.25ID:4oPBICJg
中小は人間関係きつくないのか?人の質が悪いから大手の比じゃないだろ
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:08:32.45ID:8PH1Ndgu
ホントにそう
人の陰口とか、嫌がらせは中小が圧倒的に多い
話題もパチスロかギャンブルと女


マジでクソ
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:15:38.16ID:U1/BMfM4
ついでに中小は労災隠しとかやるぜ
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:04:35.31ID:Y8J9Z2bW
そもそも大手は偏差値50以上の人間ばかりで、一方中小企業は経営者以外は偏差値30〜40ばかりという背景がある
こういう糞野郎気ばかり強く攻撃的
喫煙率も高い
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:08:31.07ID:bydoUjbD
キーエンスは年に4回ボーナスがもらえるんやぞ
それとは別にGWに一時金も出る
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:28:11.39ID:4oPBICJg
>>329
大手も一般職のババア(おつぼね)は質が低いよ
名前も知らない短大出てたりして頭も悪い
働きもののバカタイプが凄く多い
しかも攻撃的だから気をつけろ
怖いもの知らずは年下ってだけで課長とかにタメ口だから
社歴は長いからやりたい放題
歴史がある古いブラック会社に多い
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:52:49.03ID:+oCEh3eZ
中小はさ10人に3-4人位クソな奴な訳よ
大手も人間なんだから100-200人に1人はクソなやついる
でその100-200人の1の確率のクソな奴をやり玉にあげて
ほら!大手もクソな奴がいる!一緒だ!
ってのは短絡的だろ
クソな奴の絶対数は大手の方が多いから錯覚してるんかもしれんけど
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:05:57.35ID:XE+ttyoj
>>327
これはよく聞くなあ
雑談が合わない人って結局そういうことだよね
もちろん逆も然りで自分が下だから合わないこともあるが
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:58:56.44ID:p5NFyX4P
生活レベルが変わるのは年収2000万かららしいから労働階級は皆そんなに生活は変わらん
上で変わるって言うのは多少の贅沢が可能とかその位の話で程度が低い
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:31:48.67ID:aHczCA1o
毎年200から300万(大手と中小の年収差)の寄付を強要されても同じ事言えるの?
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:39:20.30ID:gglSTPKW
>>335
それは年収2000万から年収300万とかに年収落ちた人だけが言える言葉だと思う
その境遇でそんな言葉を言える人はこの世にいないだろうけども

累進課税とはいえ普通に考えて年収多ければ多いほど良い生活ができるし貯金も増える
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 03:01:16.44ID:oG7WSNV0
氷河期世代が貧困と言われる原因が「非正規・中小企業でしか働けない」という事である。
従って、派遣や中小企業でしか働けない人間はいつの時代も貧困であると言い切れる。

中小企業に入ってはいけない。
親も友達も、未来に産まれてくる子供さえも裏切る事になる。
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:43:26.14ID:UNo6GklB
大手は人間関係はどうでしょうか。
部署や班や課や部で違うようですが。
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:30:51.62ID:aXFsefyt
>>339
部署によるし、あなたの性格と相性によるとしか
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 09:30:21.73ID:lcSKUcvJ
大企業はコロナ渦でも経済的に安定しているしな。経済面では良い気がするが、人間関係がきついイメージがある。実際はどうなの?
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:38:12.68ID:HOUBNGYZ
人間関係は中小企業の方がきついよ
大企業の出世争いで蹴落としとかも今の時代ほとんどない
そういう非効率な行動してる奴が上がれないように評価基準が厳格になってる
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:13:35.47ID:ZnyvLTWy
大手はコンプラ対応するように今はかなり厳しいからあからさまなハラスメントはない
誰も見てないところとか、ファンネル使った嫌がらせはブラックならある
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:10:26.35ID:UcJR6o5q
連結従業員500名の会社から、連結従業員15000人の会社に転職決まった。資本金も10億から55億へ倍増。
残業込みで年収は100万くらい上がって、30歳で500万近く狙えるレベルには行けた。前職では無かった子供手当もつくようになった。
凄く年収の良い会社では無いけど、自動車部品のティア1で地場では有名だからローンも簡単に組めるようになった。
海外は可能性あるけど、国内転勤は地元から外に出ることもほぼないし、これ以上の高望みは出来ないなって思ったよ。
頑張って良かった。
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 06:21:49.69ID:3Ca4SV8F
結局、コロナの中でも航空など厳しいのは一部だけで
大企業はほとんどリカバリしてきてるな
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:14:12.67
中小は有り得ん
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:37:01.80
中小行くぐらいなら自殺しろや
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:10:13.88ID:9EvLqW2P
うちに限った話かもだが大企業の福利厚生の1例

・家賃負担1割
負担上限あるが23区でも駅近浅築物件余裕
・カフェテリアプラン
旅行なら星付だろうがハイシーズンだろうが3割負担で泊まれる。余ったら商品券をこれまた3割負担で買えるので換金すれば小遣いに。
・持ち株
倒産でもしない限り損しない仕組。掛け金から20%を自動で付与してくれて他に奨励金やら発生するので貯金馬鹿らしくなる。
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:06:31.59ID:zAz8m2Sk
正直、日本がここまで落ちぶれたのって
中小企業が多すぎるからなんよね

中小企業が多いから平均賃金も上がらないのよ
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:46:58.72ID:xqUg/gl2
ミクロで見るとそうだけどマクロで見ると日本が理数教育と英語教育蔑ろにしたせいだよ
英語も数学も出来ないとどうしても根性論や価格勝負の薄利ビジネスしか出来なくなる
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:53:20.88ID:NdW6rS2p
資本金をわざと減らして税金を軽くしたほうがメリットあるからな
この間毎日新聞もやってた
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:03:55.85
まじで中小行くなら自殺するわ
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:25:09.55ID:xC4zb4OJ
大企業は一生安泰や
ANAなんかあんなになって外部に派遣されてても基本給だけは貰えてるからな
日産だって大赤字出しても国からブーストされて社員はボーナスと休み満額貰ってる

これが中小企業なら一瞬で破産して役員以下ずらっと首吊り
中小企業とか行くの辞めて早めに公務員になれ
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:45:13.40ID:lro3r7da
その辺は半国策企業だから絶対大丈夫だろうね
財閥、元財閥系企業なんて腐るほどやらかしてんのに
国から守られて給料は上がるばかり
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:19:14.60ID:7nvqCsKv
会社自体は残るだろうが社員は分からんぞ。今の時代大企業に入ったからといって一生安泰なんてまず有り得ない。

かく言う俺も大企業勤務のおっさん
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:58:10.87
中小は人格歪みそう
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 18:01:19.01ID:fm/lP14i
30年前からこれからは大手でも〜って言われてて
今コロナで中小企業が死滅して大手志望率が過去最大になり、また同じこと言われてる
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:14:12.21ID:eq5jFyjJ
いや、リストラあるからな。
良いのは若いうちだけだ
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:16:45.98ID:SX1A6Wb2
仮にリストラされても大手で長く勤めてたなら経歴買われるなり技術活かすなりして同業他社やら似た業界に転職すりゃ良い
少なくともずっと中小に居たやつより市場価値は高い

歳いってても体元気なら金貯めといて農家でもやるのも良いんじゃね
今は国から補助金も土地も貰えるから始めるハードルは高くないし、たくさん稼ぎたいわけじゃないなら農協に入ってやり方を1から10まで教えてもらえばド素人でもやっていける

何にしたって就職するなら大手以外は人生ハードモードだよ
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:57:49.96ID:6lld0de+
悲しいことに生活保護ですら大手経験者の方が通るからな
社会的地位が高い人間が「鬱病で…」みたいに来たら水際作戦は使えんから
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:06:30.39ID:HPhzEefV
たまに中小勤めのカスが「大手だって云々…」とかゴチャゴチャ抜かしてその度に完全論破されて黙るスレ
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:39:39.96ID:APJ49x2Q
大手はいいぞ
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:40:41.62ID:TKjRg+kQ
>>360
これはケースバイケースだね
大企業は良くも悪くも仕事が分業化してるから言い換えると守備範囲が狭い。キャリアを常に意識して自己研磨するとかしないといざ転職して中小にいったときただの大企業病の使えないおっさんの出来上がり。
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 04:09:09.43ID:9nx1ZngR
大手に入っておくべき、ってのは絶対に正解
会社によっては中途採用の時に経歴のみで見ないで、社名みてから書類選考開始する
全部の大手企業がそうではないが、在籍してる会社名も基準のひとつになる
つまり、いくら能力があっても書類選考というスタートにすら立てない場合がある
(もちろん、会社の考え方やポジション、本人の能力によるが)
少なくとも書類選考で不利にならない程度の会社に入った方がいい

たとえば経理志望だった場合
大手で内定出たのが営業のみで、中小でしか経理の内定出なかったら、大手の営業行った方がその先の選択肢はひろがる
大手総合職なら異動もあるし、経理に行ける可能性もある
異動が待てなかったら、自分で勉強して若いうちに資格とって第2新卒使って転職するという手もある
ただ、よほど専門的な職種とかなら中小に決めた方がいい場合もあるので、あくまでこれは一般論な
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:38:09.53ID:OH6efLgz
就活生です。
大手の営業マンにはどうしても全国転勤がついてまわると思うのですがその辺は割り切って就活していたのでしょうか?
先輩で望んで全国転勤の企業選んだ結果後悔してる人を見かけて悩んでしまっています。
当方北海道の為、本州へ出ていくことにかなり抵抗があります。
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:41:52.40ID:HWxsmHzU
>>367
勤務地がどうしても譲れないなら、北海道の地場企業か、大企業のエリア限定採用でも受けるしかなくね?
受けられる企業の選択肢は半数以下になるし、生涯賃金も数千万円単位で下がる可能性あるが
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 01:32:02.09ID:nt26u1Ir
全国転勤が嫌なら辞めておきな。
今は割り切ってるつもりでもすぐに嫌になって仕事辞めたくなるよ。

ただし、そうは言っても仕事がないことには生活できないから滑り止めくらいの気持ちでいいから全国転勤ありの企業も応募しておいたら?
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 06:48:07.04ID:rFIOZdqj
>>367
地方公務員がオススメ
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:35:35.16ID:35xXlw1A


「『日本の4大新聞社』は、国内最大手の報道機関であるにも関わらずに、各社横並びの紙面作りをしている。
4社が談合して、本来報道すべき事実を隠蔽しているかのように疑いたくなる。」

「まるで『国民の知る権利』に挑戦しているかのような報道姿勢であり、看過できない。」

「まるで『人民日報』のようだ。」

0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 10:10:04.42ID:QBQtxnRL
>>369
367です。ありがとうございます。
やはり最初から転勤に抵抗のある人間はすぐに嫌になる可能性が高いのですね。勉強になりました。
もちろん全国転勤のある企業も受けてみてはいますがどうしても力が入らず就活すら嫌になってしまいそうで書き込みしました。ご回答ありがとうございました。
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 10:42:56.83ID:+XsLrYro
>>38
ベンチャーは色々知り過ぎる奴は給与下げて追い出される
所得税が掛かる給与は一部にして、経費や配当金名目で会社から金移したり脱税してるから
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 14:11:59.05ID:Ucai9hMg
>>367
地域限定職(一般職)、異動無しのジョブ型企業オススメ
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:33:42.19ID:rFIOZdqj
>>375
総合職の方が給料高くて出世するんでしょ?
無能な後輩に追い抜かれる事に耐えられるのかな?
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:38:34.29ID:lcOfNfQD
>>376
何を重視するかは人それぞれだし、本人が納得するならいいんじゃない?
金や出世より、勤務地優先したいならそれで
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:22:28.23ID:4+n6pBmW
一般職って男でもいけるんだ
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:48:14.22ID:X8dJykDZ
★ちんぽじじいアラートです★

・外資の方がすごいとか言う
・やたら金の話をする
・低学歴の癖に学歴や学部に論点をすり替える
・ジジイ監修就職偏差値や年収ランキングコピペ
・GAFAや経営者挙句は風俗嬢の方が凄いと言い出す
・core30 やlarge70や日経225など日経大手に噛み付く
・自分で質問して別IDでアフィ・ランキング誘導
・上記を繰り返して2ch総意のランキングを喧伝
・でも結局非難されまくり単発IDで自分を自分で擁護
・無意味なコピペやAAで不利な流れを断ち切る
・このコピペを貼ると情弱就活生を騙せないので書き込みを増やして無理くりsageようとする
・語尾を猛虎弁や極端な敬語を使用する
・○○工とか○○会社の派遣と短文煽りをする
・毎年○○卒や○○ランキングスレに登場
・ope○worksなどチンポ監修ランキングで使用するサイトをゴリ押しする
・書き込みするのが仕事のため、毎日1,000以上書き込み
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:05:09.10ID:awPtpE+B
>>377
最初は「出世なんて別にいいよ」的な事を言うけど、無能な後輩が上司になって偉そうにしたりするとものすごく後悔するんだよ。
それなら、最初から北海道にしか拠点がない会社とか公務員にした方が良い。
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:52:23.13ID:XbD/rpu5
こいつが上司になれば良いのにって同僚山ほどおるからな
パワハラガイジを上に立たせないって意味で自分が上に立つのが責務よ
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:29:43.87ID:KzsEoI2M
>>380
四年の4月に無い内定で未だに勤務地がどうとか言ってる奴に、そんなこと言っても仕方ないよ
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:00:44.12ID:eRb9ja4W
四季報馬鹿はコピペ厨だったか
チンポジの自演じゃないだろうし同類かな
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 02:39:42.57ID:N33amphl
今後転勤なんて制度は確実に減っていくだろうねー
うちの会社は全国転勤とはいえ大都市圏以外の配属は無いから全然抵抗ないわ。地方なら駅近新築マンションにタダ同然で住めるくらい手当でるし。

ただ家族がいるから子供の成長に合わせてどっかで落ち着きたいってのもあるから難しいところ。
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:02:30.09ID:9PtvoU61
転勤に抵抗なければ大企業やな
メーカーなので給料はそこそこだが今20代で海外駐在してて年間500万は貯まる
そして運用してアーリーリタイアを夢見てる
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:02:34.88ID:wk96xgh3
何を優先して、何を捨てるのか
それを理解して選択するなら、後はもう個人の価値観で決めればいいでしょ
北海道かつ転勤なしと言った時点で、受けられる会社は9割無くなるし、生涯賃金も下手すりゃ億違うけど
わかっててその道を選ぶなら、もう好きにすればとしか言いようがない
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:17:13.81ID:jzukTYse
>>4
大企業がまったりとかエアプすぎ
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 06:37:20.32ID:iemVhoYw
公務員がペコペコしてくるは大嘘やわ
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:40:45.17ID:ffxYcttZ
取引先がペッコペコなのはマジや
だからと言って横柄な態度は取らんけど、こちらの言ったとおりに取引が進むから最高
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 15:35:14.00ID:/kEqIvyg
公務員コンプってなんや
最初からないぞ
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:02:17.86ID:em/U/qW8
非上場企業

同族経営
役員は全員家族
経営者が家を新築にしたりとか、
息子が大学に行くなどの金が必要な時は
社員のボーナスや給料が減らされる

非上場の非公開企業故に

社員をいじめて首にしようが
40年働いた社員の退職金を20万にしようが
一切問題にならない

コンプライアンスが存在しない
法律が存在しない

絶対君主として社長が存在する

その社長は、必ず暴君である

非上場企業に勤務することは、

北朝鮮に移民することを意味する
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 00:15:55.65ID:sJyD3EJb
まず、

子会社に入社すると

親会社に入れなかったバカと一生みられる

毎日出社するたびに
親会社に入れなかったバカとみられ

名刺出すたびに
親会社に入れなかったバカとみられる

役職は全て親会社からの天下り
親会社で使えなかったバカが子会社に捨てられる

で、その子会社のさらにバカを安月給でこき使う

子会社にやらせる仕事は汚れ仕事のみ
客からクレーム処理
製品のサービスサポートの作業
客からの怒号をまず受けるのが子会社
それの要望のみを親会社で吸い上げ
改善して製品に反映される

子会社はサンドバッグのみの役割

それが、子会社!
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:04:26.34ID:KymYkLmU
22卒で大手から内々定出たけど、気になっている子と付き合いたい。それだけ

あぁーなんとかならんかね
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 07:23:00.39ID:RtmhQUQd
>>1
その優越感も会社に在籍してられればの話だぞ
辞めれば只の人に過ぎない
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:03:43.03ID:B3EdcME3
辞める前からただの人だろ、会社の外では
そこを勘違いしてたら老害まっしぐらよ
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:15:20.81ID:pc8ssBBH
最近、無名中小企業→超有名企業に転職したんや
正直、違う世界の住人になった感覚やわ
新卒だったら迷わず大手企業を目指すんやで

まず給料、驚愕するレベルで全然違うんや
月収で220000円から、380000万円に大幅アップ
よくわからん手当がいくつか付いてて、それだけで30000円くらいあるぞw

社員のレベルも違う
前職だと足の引っ張り合いとか陰口が多くて、会話も女かパチスロばっかりやった
新しい職場やと前向きな人が多くて、休日に資格の勉強したり、美術館めぐりとか海外旅行に行ったり充実してる人ばっかりや
教え方も丁寧で、変なマウントしてくる奴が皆無

昼飯が美味しい
前職は狭くて汚い社員食堂、業者が持ってくる給食弁当はゲロマズ
電子レンジが一つしかなくて、古いもんだから全然温まらないんや
新しい職場だと、広くて清潔な社員食堂で出来たての美味しいご飯が毎日食べられるし、料金たったの200円w
なんか部屋の片隅にマッサージチェアが置いてあるw

この待遇を知ってしまったら、もう中小零細企業には戻れないわ
とにかく驚愕するレベルで世界が違う
上記以外にも、福利厚生がいくつもあるんや
入るまでは大変かもしれないけど、入社できたらメリットが沢山あるんや
こんなこと学校やと誰も教えてくれない
凄い差やでホンマに
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:12:20.43ID:J3YBbEeR
>>397
普通の人は大企業を目指して入れなかったらランクを落としてるんだよ
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:40:50.60ID:YY1p2H6j
5chだと中小→大手はできないから新卒で大手いけとかいう根も葉もない話がスタンダードになってるけど
中小→大手に転職なんて大量にいるから、たいしたガクチカがないせいで大手いけなくても中小でしっかり経験積めば大手いける
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:25:29.33ID:Q3XJ11ma
いけません
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:49:54.00ID:ssg4JYiw
>>399
実力があれば中小からも大手行けるけどそれなりに壁はあるよ
中小にいた時はその当時はしっかり経験積んでるつもりだったが
今になってみるとその内容自体が稚拙な事も少なくなかった
大手は色々言われてもやはり仕事の質自体が高い
何はともあれ周りの人を見て腐らず鍛錬する事が大事だね
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:11:20.60ID:sBLlCRvY
>>401
それは言える。
1000人規模中小でエース級、賞与考課は2年目から常に無双で大企業に転職したけど、求められるレベルが高すぎて最初は本当に失敗した、身の程知らずだったと後悔したもんだ。マターリなんて社内のどこにもなかった。
大企業は福利厚生が良いからなんて言ってるけど、そんなの気にならないくらい他で疲弊させられてたな。一年で慣れたけど。
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:37:24.02ID:MUARss7d
中小「こんな経験を積んでおり社内ではエースです!(キリッ」
大手人事「(ええ...そんな当たり前の事言われても)」
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:44:06.28ID:aZsYKarN
中小「英語喋れたらすごいです、コンプラ?契約書?見積書と注文書で十分だよ」

大手「英語は毎日使うので当たり前です。コンプラ遵守してください。契約書は準拠法に基づいてリスクがないかしっかりレビューしてください。各国の規制や輸出管理を徹底してください。」
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:46:11.89ID:oBVXr6r9
確かにレベルは高いよ
でもそれって更に自分がレベルアップしていける可能性があるってことだよ
成長過程が一番キツイからな
筋トレと一緒

最悪また中小に戻れば良いだけ
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:05:21.22ID:4xIHyFjU
大手では分からないことがある方が問題だからな
勉強毎日がんばれ
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:55:15.07ID:k4kINqfY
見て覚えるみたいなバカみたいな教育してるの中小企業だけだよ
今時寿司職人でもやらねぇw
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:10:21.05ID:sBLlCRvY
>>407
確かにそれはある
ただ中小は慢性的人手不足でマニュアルとかを作る時間もないというのもある
そんな時間有れば他の業務をこなさないといつまでも帰れないというね
結果として担当変わるたびに一から失敗して覚えていくという悪循環な
とは言え今の転職先も大手ながら結構そういう事あったりするがな
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:04:16.96ID:pFI1f0oR
>>407
俺の会社(上場企業)はGWまでは集合教育で、その後3月までは実習先でOJT教育だよ。(つまり1年間は教育期間)
この後に正式配属がある。

これを中小がやると大変だと思うよ。
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:48:59.73ID:fDYjmLJo
大手は大体1〜2年かけて教育してるからな
中小の方が技術知識身に付くなんてのは妄想で、実際は細分化されてても大手出身者の方が高い能力を持つ。
成功したメガベンチャーの役員部長なんて皆大手からの転職者だからな。
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:10:25.09ID:4xIHyFjU
うちOJTクソ長いよ
トレーナー3年つくわ
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:25:42.22ID:A2c0+2zx
からかおうが自分の意志貫きたいですが
またミスッた
発言は自分のやりたいこと、
だから本人の論理構成では害を本人が及ぼす
ことはなく、あっても本人の責任だという

あの邪魔した後に 動物が獲物みつけたときみたいに 首を突き出すのを見るのかと思うと

動物はかわいいものの
そりゃ避けられるわ

それがあるでしょ
ほかはない

そうなのか
やっぱ地域の違いだわ

もうええわ 田舎帰れよ
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:34:32.13ID:5nz4rLV+
以前は社内でエースだったプライドがある分
大手で全然通用しない時期が続くとメンタルやられるよね
ここを乗り切れるか乗り切れないかでせっかく入社したのに辞めてく人も少なくない
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 11:29:46.34ID:RCgjpZ9e
俺がそのパターンだけど、しがみつくことにしたよ
結局、プライドが邪魔してるだけだし
給料も大幅アップで辞めるのは勿体無さすぎるわ
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 06:58:52.64ID:LQzOFEWk
お前らはまともな大手に入れたんだな
俺は名ばかり大手(実際業界最大手だが)だから俺ごときでも余裕で通用してるわ
部署の立ち位置的にプロパーは新卒5年未満くらいのザコと経験積んで戻って来たおっさん役職者
周りは転職組だらけでこいつらが主力
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:52:59.42ID:pMV+uZa7
>>416
高卒で課長なるのってどれくらいの割合?
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 05:41:49.22ID:y+dLiLlK
>>418
高卒の課長は大昔には存在したらしいですが現在私の知る限り聞いた事がないです
よく行って係長
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:23:53.85ID:AWBHtjeR
>>419
え、そうなの?
俺の会社(上場メーカー)の場合、製造部門の課長はほぼ高卒だよ
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:40:08.99ID:HVCWk4kO
技能職高卒で課長以上は今はあんまり無いぞ
昔は高卒しか採用枠が無かったけど今は大卒枠があり、そいつらが係長課長部長になる。
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:01:04.88ID:AjYZGo48
技能って現場だろ?そんなとこまで大卒課長じゃ高卒はやってられんわな
そこは高卒出世させてやれ
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:52:18.12ID:PgVh7s8S
工場や現場も今や頭脳労働は大卒よな。
一応5年くらい現場に出るけどすぐに工長か本社行きになる。
なので大学は行っとけ。ガチFラン以外ポイントになる。
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:55:34.77ID:9frM5+m2
うちの会社の高卒は成れてライン長かな。
かなり昔には課長までいたらしいが。
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:17:22.65ID:wb5WRvBz
>>425
マジかよ
俺の会社(一部上場企業)は高卒技術職の課長とか部長が普通にいるよ
トヨタも技能職上がりの高卒副社長が昔いたよな
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:21:48.51ID:ddm2pUWJ
そら現業にも夢を見させないとモチベ無くなるからな
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 09:01:45.72ID:JY8DMvYm
>>420
会社によって色々だな
現場の3割程度は班長まで行くがその後は大卒の若い子がやるような事務所の雑務が延々と続く模様
その中から更に1割が係長かな
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 14:40:43.31ID:IAuJ60j6
23卒なんですが、小売の大手はどうですか。
ブラック気質ですかね。
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:13:17.75ID:3LXIEXFM
昔は高卒課長いたが今は減少傾向だなあ
多分15年後にはほぼいなくなると思う
学歴のインフレが進んでるから製造でも管理部門は院卒配属させたりしてるし
うちもまだ生き残ってるが数年前から新しく製造課長になるやつは生技の大卒院卒が異動してそのままなる事がほとんどだな
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:24:41.36ID:CbjRJVhE
>>426
425だが、うちの会社は上場してるが規模は大したことない。
あと、そもそも現場にいる現業職と監理の総合職で給与テーブルが違うから高卒課長が少ないと思う。
そもそも総合職全体の2割も課長まで成れないからな、弊社...。
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 19:33:15.87ID:LZ7mNqFo
>>431
うちは化学会社だけど、大卒社員の9割以上が課長になれる(課長で年収1000万円くらい)
化学会社はだいたいそんなもんです
部下なし課長もたくさんいる

そういえば、昔のソニーも管理職が多くて当時は社員の4割くらいが管理職だと聞いた
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 21:04:41.63ID:2ntkDisp
>>432
ウチも化学メーカーで同じだ
特に文系は大半が年収1千万の課長級になれる
俺含め同期は全員課長級になった
でも理系はコミュ力で出世格差激しい
20代後半でなれる階級のまま40代になってる人も結構いる
理系は数が多いから変な人も多いんだよな
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 21:19:52.25ID:84XQ2pn3
>>432
化学は高給なイメージがある。
それでも9割課長になれて年収1000万はすごい。

設備屋だけど、最大手でも届かないレベルだな。
係長で残業込で800万、課長で1000万。
大体は役定時係長で終了。
高卒現業職なら600万で頭打ちかな。
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 21:26:47.79ID:eiqJgLAK
【変わる世界と】信用金庫に就職【変わらない信金】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1622298148/
ーーーーーーーーーーーー
【悲報】詐称ことアラフォースイパラさん、お得意のガイジムーブで周りを呆れさせる

(詐称が以前から、高校の偏差値65以上だったと言っていることを受けて)
146 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2021/06/03(木) 12:13:32.91 ID:TJ0+8Rjg
詐称の自称偏差値は65なの?ww
詐称ってIQ と偏差値の違いも分からないのかw

147 名前:就職戦線異状名無しさん :2021/06/03(木) 12:19:20.84 ID:s9Qu8wbB
>>146
高校の偏差値65は進学校なら普通だが?
さては、ろくな高校受験したことないんだなw
底辺は高校の偏差値と大学の偏差値の区別もつかないんだなw

※以降、詐称の平日昼間からの長文連続投稿。なお、内容はずっと同じもの

150 名前:就職戦線異状名無しさん :2021/06/03(木) 12:36:01.10 ID:2NbAZl8a
>>147
また日本語が理解できてないのか
まじで大丈夫かお前
「詐称の頭の悪さでそんな偏差値のわけないだろバカ」ってことだろ・・・・
お前、偏差値どうのの前に、まずは落ち着いて文章読む癖つけろや

※以降、詐称の平日昼間からの妄想大発狂。なお、内容はずっと同じもの

158 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2021/06/03(木) 12:51:47.87 ID:JaDHGER0
>>146本人だけど、もちろん>>150の言ってくれている通りの意図です。
65って数字は偏差値じゃなくてIQだろ、お前の低能ぶりだとIQそんなもんだwって皮肉だったんだが、それすらも分かんないんだなこいつ

※以降、負けを認められない詐称さん、ひたすら敗北の大発狂。なお、内容はずっと同じもの
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:30:29.83ID:Hywi4776
課長って本来6人に1人しかなれないんだけどな
全員課長になれるっていうのはその企業の役職名の付け方が間違ってる
まあそういう企業少なくないんだが
うちは主任っていう役職名がその課長に当たるな
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:37:06.88ID:/MZlaIHD
課長がどの程度偉いかは企業によるでしょ
合ってるとか間違ってるとか無いよ
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:00:11.43ID:/VNIL98g
管理職には課長より地位の低い役職があるよ
会社によって違うけど、課長代理とか課長補佐とか担当課長とか専門課長とか呼ばれている
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:12:53.45ID:RKzWNCwa
大手とか大企業の定義ってなんだ
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:14:48.11ID:uLxtGB7K
正解不正解は無いにしろ違和感はあるな
〇〇部〇〇課(グループ)に課長がワラワラいるのは
課とは一体
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:55:24.82ID:nshUGRzk
うちはグループ長がいてその下に課長や主任がいる
グループによってはグループの中で細分化してチーム課長みたいな名前になることもある
グループ長の上に部長次長がいるから普通の会社だと課長級だとおもうが
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 09:33:23.36ID:o7kGBndG
>>445
非上場、本体連結決算、本体への派遣や下請業務を担っている会社を
いわゆる大手子会社と呼ぶものだと思っているけど、ろくなもんじゃない。
まったり働けるイメージがあるかもしれないが、天下り出向社員による
業務改革で業務や待遇が地獄と化す可能性もあるし、やる気能力がある社員は都合良く利用される。
嫌でも本体社員と関わりを持って働かないといけない環境で、所属しているだけで
格下のレッテルがつき、本体社員と主従関係が結ばれてしまう。
本体に憧れを抱くも転籍なんてもっての他、転職でも他社本体同等企業には
大手子会社出身というだけで、弾かれてしまうため、
他の大手子会社もしくは中小企業に行く道しかないし、
そもそも、ステップアップ転職出来るだけのスキルが身につく仕事が出来ない場合が多い。
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:11:50.59ID:SPJzHLF0
>>446
なんか勘違いしてるな
親と対等に張り合いたいとかガッツリ働いてスキルを付けたいみたいな気概のある奴はそうかもしれんけど
大手子は寧ろその逆を求めてる人が行くんだからさ
仕事で親ほどの責任は負いたくない、ほどほどの給料で良いからしがみつきたいって人にはピッタリなんだよ
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 06:03:27.32ID:72oBKGhg
>>446
コイツの言ってるのは事実だけど玉石混交ってのはあるな
じゃ、伊藤忠テクノソリューションズとか三菱パワーはカスなんですか?って話になる
どっちも業界5指に入る会社だしな
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 06:14:38.66ID:lXEEjhCC
大手子会社にもぶっちゃけ色々ある

勝ち組枠は主にトヨタ傘下、事業が強い大手電機の傘下とかかな
持ち株系だと三菱パワー、伊藤忠テクノは確かに勝ち組の部類 なぜなら本体と事業が違うし本体から人が降ってくることもそこまで多くない
東芝はそれぞれの傘下は悪くないけど原発問題にメモリ売却ですっかりクソになったからとりあえず除外

親子上場系だとデンソー、豊田自動織機、豊田通商らへん?まぁとにかくトヨタ系が勝ち組やろな
ただ、トヨタの場合は全子会社の人事権本体が握ってるし、マジで役員層は半分くらいは本体から降りてきた人で埋まってる
日野はひどくて8割方本体からの出向役員だったかな 待遇と安定重視の人には美味しい環境だろうがね
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 06:21:50.41ID:lXEEjhCC
負け組枠としてはまず日立系やろな
なんと言っても、日立の傘下はいつ切られるかわからんし、切られた後にリストラ祭りのおまけ付き
ここ10年以内でも本体のディスプレイ事業部と、日立工機、日立空調、日立オートモティブシステムズ、日立金属が切られてる。特に日立金属とか傘下でもトップ5に入る規模で日本最大の特殊鋼メーカーやったからな。オートモティブに関してはたまたま合併先が小さい会社ばっかだったからリストラは免れてるけど、他に務めてた人とかディスプレイ事業部にいた人はもう壮絶なキャリアになっとるみたいやで
日立は日立製作所以外行く価値なし
日立以外だと東芝もいつ売られるかわからんから負け組やな 日立ほどゴミのように子会社を扱わないけどな

他の負け組枠はジヤトコとかアイシンとか、斜陽産業って言われてる事業かな どうせそのうち売られて縮小するのがオチ
組織体制って意味だとトヨタ傘下も負け組の部類なんやけどな 待遇の良さであそこは許せるってのはある
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 06:56:22.02ID:9EmbsV+L
日立はマジで怖いな
特にハード系は斬られる事間違いなし
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 08:00:26.17ID:gKmQXMx6
「当時、彼らは、明らかに違法に自宅まで押しかけきて、かつ、(まるで反社会的勢力のような)一方的で、かつ、脅迫・強要まがいの発言を自宅前で行なっていたという指摘。
 社内の内規に違反していたのではないかという指摘も。」

「来週以降に、然るべき場所で、少なくとも民事上の責任が問われるという指摘も。」
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 08:59:04.72ID:H/Nzh6Ex
>>452

「話が変わるが、
彼らは、これまで、全ての業務を一方的に部下や下請業者等に押し付けることをしていただけだったという指摘も。」

「『目標必達』というスローガンで、毎日、下位者に圧力をかける体質であり、もの言えぬ空気の組織であるという指摘も。」
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 09:54:09.69ID:H/Nzh6Ex
「パンデミック対策」、「地球温暖化」、「人権問題」及び「五輪の開催」を巡り、
『SDGsへの取り組みをアピールする多国籍企業』の欺瞞性が強く問われている。

<参考> https://www.frogs-corp.jp/post/2020年度sdgsへの取り組みの評価が高い企業ランキングをご紹介
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 12:19:44.94ID:lh0+2vPG
>>447
非上場かつ本体連結決算で本体への派遣・下請業務してる子会社でも色々あるからな。
そんなとこで働いてて、現状が良いから満足してるなら良いけど、
数年後もまったりゆるく働ける保証は無いから、安泰とか思う気持ちは捨てたほうが良いかもよ。
まあ、このスレ的にはそんな会社は大企業というカテゴリに入らない気がするから、スレ違いかな。
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 13:46:32.02ID:gKmQXMx6
>>452

【刑法(住居侵入罪)】
●「逮捕・勾留の流れ」について

<出典> https://atombengo.com/5207

「『住居侵入罪』では、「現行犯逮捕」される場合と、防犯カメラの画像等から「後日逮捕」される場合があります。」
「住居侵入罪の場合、「被害届」が出されて捜査が始まっていることも多いです。」
「逮捕されると警察署で取調べを受け、48時間以内に検察庁に事件が送られます。」
「検察官が24時間以内に勾留すべきか判断し、裁判官も認めると10日間留置場で勾留され、更に最長10日延長されることがあります。」


「『住居侵入罪』は、被害者が告訴しなくても検察官が起訴できる犯罪です(『非親告罪』)。
そのため、被害者と示談しても必ず不起訴になるわけではありません。」
「しかし、被害者と示談できれば、検察官や裁判官にそれ以上重い罪を科す必要がないと考えてもらいやすくなり、不起訴や執行猶予の可能性が高まります。」
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 13:27:02.77ID:Fg6w3Skj
>>393
コレ
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 14:40:49.99ID:D465ieI4
俺は平凡な学歴だから新卒では中小だったが、4000人規模の会社に転職
会社が法律を守り、基本的人権もある、そんなことが有難い

中小でなんでもやらされた地獄の経験があるから
ぬくぬく過ごしてきた周りの奴らには負けようがない

ただ、それでも新卒で入るなら、絶対に!大企業のほうがいい
将来性と安定と、両方あるところがいい
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 19:41:47.09ID:rQUw97XJ
地獄の沙汰もオヤジ次第。
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 21:54:22.99ID:bnlNUSPf
>>458
そんなこともないよ
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 23:15:10.54ID:vBgrbz3f
>>459

上小地域にいる俺のオヤジ。
職場等で、自己中心的な詭弁ばかりついていた疑いが判明。
俺にも嘘をついていた。
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 23:54:14.60ID:fT84MkN0
>>461

70代でいまだに公職に就いているが、適正な人事なのかどうか疑わしいと思い始めている。
非行な行為があれば、法律に基づき解職請求をかけていただいて構いません。
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 07:28:49.46ID:3NQ0WWB/
>>462

「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり。・・・(略)」
(※引用:『平家物語』)
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 09:46:44.88ID:3NQ0WWB/
>>464

【OB訪問の会話(小説)】
・某損害保険会社の社員A:「挑戦!、挑戦!、挑戦だ!」
・大学4年生B:「何に対してですか?」
・某保険会社の社員A:「え?、・・・、け、ケンポウ改正…」
・大学4年生B:「・・・」
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 12:32:42.81ID:3NQ0WWB/
>>456

話を元に戻す。

(1)
「『住居侵入罪』(法定刑:3年以下の懲役又は罰金)の公訴時効は、『3年』です(刑事訴訟法第250条第2項第6号)。」

(2)
「『住居侵入罪』は『非親告罪』。
 被害者の告訴がなければ起訴処分とすることができない犯罪を親告罪といいますが、法律上、住居侵入罪は親告罪となっていません。」

<出典> https://haruta-lo.com/column/jyushin-2/#住居侵入罪の公訴時効は何年か
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 23:10:59.87ID:P3yDe1mB
>>465

【日本社会論】
最近考えているんだが、
保険会社(生損保とも)って、地方自治体(特に田舎)の民主主義に対して非常に大きな影響力を及ぼし得るよな?

前提として日本の田舎はいまだに『ムラ社会』。
だから、基本的には『ムラの和』(例.組合活動等)がそのまま選挙結果に反映されることになるはず。
『村八分』なども残っている。

一方で、ムラの構成単位である『家』は、それぞれの『家』の意思で(自由に)、何らかの各種保険・共済(生命保険・自動車保険・火災保険等)に加入する。
そして、保険会社・共済等(生損保)は、加入者および家族の『個人情報を一元的に管理している』。
なので、保険会社の関係者の差配によって、(良くも悪くも)『ムラの伝統的な和(人間関係)』が変わっていく(改造されていく?)のではないかと思っている。

なので、『ムラの和』と、『保険会社の経営(言い換えると、カネの論理)』との間には、常に、大きな緊張関係(対立関係)があると考えている。

===
ちなみにだが、近年では、国政が「安倍前首相の一強体制」だった。
その影響もあり、『ムラの論理』よりも『カネの論理』の方が強い状態が続いてきたのではないかと思っている。

しかし、コロナ禍になって、中央政府よりもむしろ都道府県単位で、社会生活が別々に動くようになった。
なので、『カネの論理』よりも『ムラの和』が強まっているのではないかと思っている(→→『ムラの復権』)。
(※つまり、地方自治体の民主主義に対する、大手保険会社の影響力が弱まっているように思っている。)
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 23:11:58.79ID:P3yDe1mB
>>467

【※参考書籍】
●『「である」ことと「する」こと』(著:丸山眞男(政治学者)、1961年)
<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/「である」ことと「する」こと

「岩波新書『日本の思想』(岩波新書 青版)に掲載されている1評論。」

*「概要」
・「第2段落:近代社会における制度の考え方」
「『自由と民主主義』について論じている。
 現代社会においては、『「である」論理』と『「する」論理』のどちらかではなく、両方の図式を考えることにより、具体的な国家社会の性質を論ずることができる。また『日本の近代化の失敗』についても説明しうる。」

・「第3/4段落:徳川時代を例にとると / 「である」社会と「である」道徳」
「『徳川幕府』の統治に代表的な、『儒教をイデオロギーとする「である」社会』の性質について論じている。」

・「第5段落:「する」社会と「する」論理への移行」
「「である」社会から「する」社会への変質について論じている。
 「する」社会においては『上下関係はある一定の目的上の組織(会社などの上司と部下)においてのみ成り立つもの』。
 『通常の付き合いにまで会社の上下関係が付きまとうならば、それは身分的な社会である』。」

・「第6段落:日本の急激な「近代化」」
「第5段落を踏まえて『日本の近代化の失敗・未発達』を論じている。
 「である」社会から突然「する」社会の道具が大量に流れ込んだ。その結果、『「する」論理に基づくべき社会を「である」論理が支配している』という『近代化の失敗』を説明する。」

《※補足》
 →:日本企業の多くは『「する」社会』ではなく、むしろ『「である」社会』であると(丸山眞男は)指摘している、と思われる。
 →:『「である」社会』とは、『ムラ社会』と概ね同じ意味、だと思われる。
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:03:32.84ID:DqMQXl9r
日経225とかlarge70とかcore30とかそんな指標でマウント取り合ってるのここだけやから、それリアルで言った瞬間高い確率で5ちゃん民だと分かるわw

まず日経云々って証券取引上の指標であって、それ以上の意味は持たないからな
えっじゃあcore30に入ってる村田製作所とかダイキンは30歳総合職年収600万くらいなんですが、多少残業時間が増えるだけで30歳1000超える東証一部上場企業ですらねえ千代田化工建設は負け組なんでしょうかって話になるからな

結局225225言ってイキってる奴らは下位企業とか無名企業相手にマウントを取りたいだけの小物
自分の内定先が225企業の中ではカスの部類であるという事を棚に上げて、虎の威を借り続けるゴミ
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 07:19:56.58ID:JWOfaDHM
千代田加工建設に内定貰えてよかったね
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 12:57:09.29ID:SihwOEFC
>>469と語る日経225に行けない底辺なのであった。
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 13:08:34.61ID:rAl60aKf
友達いないんだと思う
今の若い子はこんな過疎った場末の掲示板なんか全然見てないもの
あるいは相当な年寄りか
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 19:29:02.95ID:Bo4IJBiU
他人に寛容ではないよね
自分の方が年収高い企業だとしても225に決まった!って舞い上がってる人がいたら素直に祝ってあげたい
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 20:29:21.31ID:DqMQXl9r
ちんぽじじいbotとちんぽじじいの3000日戦争を解き明かすッ!
就職板に来るなり殴り合いが起きていて困惑された皆さんも多いのではないでしょうか?
そして、よく飛び交っている言葉の中に「ちんぽジジイ」「日経225」
等という言葉がありました。
???ですよね
それも当然ッ。なんせ日経225なんて、証券関係者や株を見る人、新聞をよく読む人以外には馴染みのない言葉なのですから。
今回はこの抗争を紐解き、皆さんにどっちが正しいのか、あるいは双方ゴミなのかを議論してもらいたいッ
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 20:29:37.88ID:DqMQXl9r
Q1
日経225は世間的な一流企業の指標なのですか?
A1
違います。日経225とは東京証券取引所に上場している銘柄の中から流動性の高さや、経済との関係性から選出した225銘柄を「日経平均株価」の参照銘柄としたものです。世間的には証券関係者以外にあまり認知されていない証券取引上の指標を、ここのbotがあたかも一流企業の集合体のように言っているだけ。
つまり、一流企業を集めようとして作られた指標ではないのです。投資家、投資機関にとって有意義な証券取引上の指標を設定しようとしたのが、日経225規定のモチベーション。それが蓋を開けてみたら一流企業の集まりだった、というだけの話です。
世間的には一流企業であるはずの神戸製鋼所や千代田化工建設が、経営に重大な課題を抱えた事によって株価が爆下がりし日経225から除外された経緯を見ても、日経225=一流企業ではないのは明らかでしょう。日経225企業は一流企業である事の必要条件でも十分条件でもありません。
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 20:30:04.14ID:DqMQXl9r
Q2
でも、実際に日経225企業には優良企業が多いのではないですか?
A2
事実として日本人の多くに認知されているような、知名度も社会的地位も高い企業が多く含まれています。影響力や時価総額が大きい企業は証券取引的にも大きな価値を持つので、当然市場でもベンチマーク的な扱いを受ける事になります。
bot共が脳死で「日経225こそが世間的な一流企業だから日経225企業勤務は勝ち組!日経225に噛みつくやつはちんぽジジイ!」と言い続ける事がおかしいのであって、日経225企業が優良企業の巣であるという見解は何ら間違っていません。
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 20:30:25.41ID:DqMQXl9r
Q3
日経225企業が優良企業の巣なら日経225企業を持ち上げて話は終わりじゃないですか。なぜこのような噛みつき合いが起きているのでしょうか?

A3
恐らくは双方が自分の立場にコンプレックスを持っていて、自分の主張を押し通さなければならない状況にあるからだと思われます。
ちんぽジジイサイドは、殆どが非日経225企業内定者ないし志望者でしょう。だから日経225企業のあら叩きをして、自分達の地位を上げなくてはならないという単純な理由です。主な主張は「財務状況や給与水準、労働条件等で日経225企業の平均より優れている企業も沢山ある。お前らは日経225企業と言ってマウントを取るのではなく、財務状況や給与水準をアピールしたらどうなんだ。」というもの。
botサイドは、恐らく日経225企業の中では相対的に目立たず待遇も良くない企業の内定者なのでしょう。だから、「日経225企業」という便利な虎の威を借りて、自分が一流企業の内定者であるとアピールしなくてはならない。そして、企業名を言ったら逆に待遇面や将来性の面でマウントを取られるので決して企業名は明かさない。あるbotサイドから「トヨタとかソニーとかそのクラスは畏れ多い」との発言がありましたが、この発言を見ても彼らの内定先がどのレベルかは想像がつくでしょう。主な主張は、「日経225企業こそが世間的な一流企業なんだ!だからそこに噛みつくお前らはちんぽジジイ!」というもの。
双方のモチベーションはマウントを取って一時的優越感に浸ることのみ。結局5ちゃんの就職板なんてのはブタの便所よりも腐った掃き溜めなのです。
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 20:45:26.64ID:DqMQXl9r
なお、千代田化工建設はそこら辺の日経225企業より遥かに就職難易度は高いのである

主な有名企業の就活会議記載選考難易度

トヨタ自動車4.5/5.0
村田製作所4.4/5.0
ダイキン工業4.7/5.0
NTTデータ4.8/5.0
三菱電機4.8/5.0
鹿島建設4.6/5.0
デンソー4.7/5.0
千代田化工建設5.0/5.0
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:46:27.27ID:T2Vfuq/s
世間的な一流企業って何?
日経225やTOPIX100に採用されてるってことは今の業績や将来性について株式市場からの評価されているということなので別に無意味な指標というわけではないよ
神戸製鋼が外されたのは単に業績が奮わないからでしょ
何年も前から10年後に潰れそうな企業にランクインしてる
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 22:47:35.21ID:DqMQXl9r
無意味な指標ってどこに書いたのか持ってこいそんな事は一言も言っていないwwww

あと世間的な一流企業ってのはイメージな、企業知識も証券知識もない一般人がとりあえず取っ付きやすい一流企業群が何なのかと言ったら日経225だろって話
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 22:50:50.39ID:DqMQXl9r
イメージってのも突っ込まれそうだからもっと踏み込んで言っとくと、高給取りが居そうな企業とか入社難しそうな企業ってとこか
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 05:56:12.79ID:o/lJ/wK5
>>467>>468

地獄の沙汰もオヤジ(「戸籍」)次第。

●「『戸籍』について」
<出典> https://www.osaka-city-callcenter.jp/faq/detail.aspx?id=1013

「『戸籍』とは『日本人が出生してから死亡するまでの「身分関係(出生・結婚・死亡・親族関係等)」について、登録・公証するためのもの』です。」

「現在は原則として『1組の夫婦及びその夫婦と同じ氏の未婚の子』を編製単位として作られています。(戸籍法では、3代戸籍を禁止しています。)
 戸籍は『戸籍法』に基づく届出により記録され、『本籍地の市区町村役場』に保管されています。」

*「『本籍』とは『戸籍の所在場所のこと』です。
  『本籍』と『住所』は一致している場合もありますが全く別のものです。」
*「『筆頭者』とは『戸籍の1番最初に記載してある人のこと』です。
  『筆頭者』は死亡しても変わりません。」
*「『婚姻』の際に『夫の氏を名乗ることとした場合』は『夫が戸籍の筆頭者』となり、『妻の氏を名乗ることとした場合』は『妻が戸籍の筆頭者となります』。」

(以下、略)
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 05:59:34.19ID:o/lJ/wK5

【刑事訴訟】
●「《千葉地検》 袖ケ浦19歳女性殺害事件に関し、「横浜市緑区の男(23)」を傷害致死罪で起訴 」(「TBS NEWS:7月13日 19時48分」)

<出典> http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4313992.htm

「千葉県袖ケ浦市で19歳の女性が殺害された事件で、千葉地検は『横浜市の男を傷害致死の罪で起訴しました』。」

「起訴されたのは『横浜市緑区の無職、夏見・・・被告(23)』です。
 起訴状などによりますと、夏見被告は先月7日、袖ケ浦市の美容師見習い、"Aさん"(19)を自宅近くの竹林で、『およそ17cmの長さの包丁で右太ももを1回突き刺す暴行を加えて死亡させた傷害致死の罪に問われています』。」

「夏見被告は逮捕直後の警察の取り調べに対して『Aさんを刃物で刺したことは認めているものの、殺意については否認していた』ということです。」
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 05:59:56.12ID:o/lJ/wK5

【刑事事案】
●「《神奈川県警》 児童相談所に保護の少女(2名)に性的行為の疑いで「横浜市の児相の職員2人」を逮捕 《立場を悪用か?》」 (「神奈川新聞:5/26(水) 22:41配信」)

<出典> http://news.yahoo.co.jp/articles/16ac1b5733e2e2ae6869d0edfbaf8a1c3c97d77a

「横浜市中央児童相談所に一時保護されたことのある少女に性的行為をしたとして、神奈川県警は5月26日、『児童福祉法違反の容疑で、同児童相談所職員の男(23)(=同市緑区鴨居7丁目=)を逮捕した』。
 また、別の少女に対して『県青少年保護育成条例違反の容疑で、同職員の男(27)(=茅ケ崎市浜竹4丁目=)を逮捕した。」

「2人は同児相で、一時保護係として勤務。
 県警は、『一時保護した際に知り合った少女(2名)に対し、児相職員の立場を悪用して性的行為に及んでいたとみて調べている』。」

「両事件とも今年4月下旬に同児相から県警に相談があり発覚した。」

「県警によると、2人の容疑者とも、昨夏以降に『少女(2名)と会員制交流サイト(SNS)でそれぞれ連絡を取り合うようになった』。
 中3の少女は「話しやすくてアドバイスをしてくれるので、相談に乗ってほしかった」、高1の少女は「いろいろな話を聞いてもらいたかった」などと説明。
 男の側からホテルに誘ったとみられ、2人の少女とも「児相職員だから変なことはしないと思った。関係を壊したくなかった」と、男を信頼していた様子だったという。」
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 06:43:16.07ID:o/lJ/wK5
>>482

【自動車保険】
●「別居している子どもが運転しても補償されるの? 〜自動車保険の補償範囲における別居の未婚の子の扱いについて〜」
<出典> https://www.edsp.co.jp/guide/column/column_041/

「大学生になって『一人暮らしを始めた子どもが久しぶりに帰省しました』。
 その際に『(別居の)子どもが実家の車を運転しても、今の自動車保険の契約内容で補償されるのでしょうか?』」

*「「別居の未婚の子」とは?」
「自動車保険における「別居の未婚の子」とは誰を指すのでしょうか? 「別居」と「未婚の子」にわけてみていきましょう。」

→「「別居」とは」
「「別居」とは、『実態として別の家屋で暮らしていること』を指します。
 なお、生計を同一にしているかどうかや、扶養関係の有無、住民票記載の有無は関係ありません。
 同居・別居の取り扱いについては、保険会社によって異なることもありますので、迷ったときは保険会社に相談しましょう。」

→「「未婚の子」とは」
「「未婚の子」とは『法律上の婚姻歴がない子ども』を指します。
 『離婚した子ども』は、現在独身であったとしても、『婚姻歴があるため未婚の子には含みません』。
 つまり、冒頭のような『大学生になって家を出て一人暮らしをしている』ケースのほか、『社会人になって家を出ており、結婚はまだ一度もしていない』ようなケースは、『別居の未婚の子』にあたります。」
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 13:19:38.43ID:POCuqaE9

【★言ってはいけない★】
●「もう1つの『80 - 50 問題』」について

「マスコミでよく言われている『80 - 50問題』→ 「50代の子どもが実家に引きこもっており、80代の親が扶養している、という社会問題。」

「しかし、現在の日本社会には、もう1つの『80 - 50問題』があると思われる。
→「50代の子どもが、大都市圏で正社員として安定的に勤務・生活している(「核家族」)。しかし、その80代の親は、その子どもの地元の県で暮らしており、老化で要介護状態になっている、という社会問題。」

→「今の日本では、こちらの「80 - 50問題」の方が、実際は母集団が多いのではないだろうか?
また、問題の『深刻度』も大きいのではないだろうか??」
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 13:27:15.67ID:Y27Egp6i
フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡
https://prtimes.jp/story/detail/DBnPOktyljr
テレワークの一般化により、11月にはテレワーク可能案件83.7%へと増加。
2021年、フリーランスのトレンドは「移住&テレワーク」と予測
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000050142.html
リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、業務委託契約の求職者と企業をマッチング
https://www.value-press.com/pressrelease/262778
1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/713384/
新潟県、移住してきたテレワーカー/フリーランスに最大50万円を支給
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1287094.html
茨城県日立市、県外からの「テレワーク移住者」に最大151万円の助成金
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1281120.html
長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1274735.html
フリーランスが活用できる「最大1,000〜3,000万円・補助率50%〜75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説
https://freenance.net/media/money/4255/
『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000010457.html
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 08:10:30.61ID:dFKjhc+H
>>482>>486
【※参考書籍】→《★コロナ禍の現在、日本の歴史・民俗学について学び直す》

●『宮本常一『忘れられた日本人』を読む』 (著者:網野善彦(日本中世史)、岩波現代文庫)
<出典> https://www.iwanami.co.jp/book/b255911.html

・「出版社&#8207;: 岩波書店(2013/1/17)」
・「通し番号: 学術280 」
・「ジャンル: 書籍 > 岩波現代文庫 > 学術、日本十進分類 > 歴史/地理」

*「概要」
「既存の日本像に鋭く切りこむ歴史学者(網野善彦)が,宮本常一の代表作『忘れられた日本人』を,用いられている『民俗語彙に注目しながら読みぬき,日本論におけるその先駆性を明らかにする』.
 日本の歴史の中の『老人・女性・子ども・遍歴民の役割』や『東日本と西日本との間の大きな差異』に早くから着目した点を浮き彫りにし,『宮本民俗学』の真髄に迫る.(解説=安丸良夫)」

*「目次」
・「第一講 宮本常一との出会い」
「宮本常一の中世史像/東・西日本の文化の差異と「民具」研究の提唱/進歩とは何か? 発展とは何か?/「もののけ姫」とアジ―ル/民俗語彙の再発見、etc. 」

・「第二講 女の「世間」」
「老人・女性・子ども・遍歴民への着目/中世の参詣は歌垣だった/夜這いという習俗/娘の家出/財布のひもを握る女性/年寄りの役割/子どもと老人/遍歴民/名作「土佐源氏」、etc. 」

・「第三講 東日本と西日本」
「東は父系,西は母系―家父長制と年齢階梯制/先進・後進というのではなく社会構造の差異/民族の差異が感じられるほど大きい言葉のちがい/東と西のちがいの諸相/日本は「孤立した島国」ではない/縄文人の形質をよく残すアイヌ人と沖縄人/「倭人」と「日本人」/被差別部落の分布が意味するもの/西の天皇,東の将軍/海をわたる交流をさぐる、etc. 」

・「第四講 「百姓」とは何か」
「大工の出稼ぎ/祖父と父/世間師の世界/「女の世間」/新しい天地を求めて―対馬・朝鮮/ハワイへの海外移民/多様な集落/「百姓」は農民にかぎらず/遍歴民の世界/文字をもたない伝承者、etc. 」
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 07:38:23.67ID:MdHq0NT9

【作家】
●「《猪瀬直樹氏》 バッハ氏批判はメディアが「煽りたてた」「コロナで大変なのを人のせいにしちゃ駄目」」(「Sponichi Annex:7/17(土) 22:30」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/1843eeca4d14667f5c67cc4fa5c20ec9eea65180

「元東京都知事で作家の猪瀬直樹氏(74)が17日放送のABEMA「NewsBAR橋下」(土曜後9・00)にゲスト出演。
 来日中のIOCのトーマス・バッハ会長(67=ドイツ)について言及した。バッハ会長は7月16日、反対意見が渦巻く中で被爆地の広島市を訪問。」

「猪瀬氏はバッハ氏への批判に対して「『まるで幕末のペリーが来た時に尊皇攘夷で言っているみたいな感じ』。バッハさんって普通の人だよ。普通の人を悪玉のように、日本の地上波テレビやいろんなSNSで煽りたてただけですよ」とコメント。
 その上で「『日本人は鎖国的な心情みたいなものがある。コロナで大変だというのを人のせいにしちゃ駄目』。バッハさんのせいだみたいに持っていってしまう雰囲気が問題」と語った。」
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:45:03.91ID:MdHq0NT9
>>488

【※参考】(教養メディア)
→《★コロナ禍の現在、歴史(日本史・世界史)について学び直す》

・(テンミニッツTV)「山内昌之教授」
<URL> https://10mtv.jp/pc/content/lecturer_detail.php?lecturer_id=23

《講師紹介》
→「歴史学者/東京大学名誉教授/武蔵野大学国際総合研究所特任教授」

*****
(※備考)
・『テンミニッツTV(10M TV)』 について
→「1話10分で知識・教養が身につく『大人のための教養講座』(オンラインで学べる)」
→「各分野の専門家228人の講義3918本が見られる!」

<URL> https://10mtv.jp/
*****
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 08:18:17.86ID:ca+Yg/Lg
>>489

【新型コロナ】
●「《英国》 フランスからの渡航者の隔離義務を継続へ 《変異株「ベータ」型の感染者が見つかったため》」 (「REUTERS:2021年7月17日、3:01 午後」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-france-idJPKBN2EN04F

「英国は(7月)16日、19日に発効する予定だったフランスからの渡航者に対する『新型コロナ規制の緩和を取りやめる』と発表した。
 『南アフリカで最初に見つかった変異株「ベータ」型への感染が引き続き確認されているため』。」

「保健省によると、フランスからの渡航者は、ワクチンの接種を完全に終えていても(入国後)『5─10日間、自宅や他の宿泊施設での隔離が必要になる』。」
「イングランドでは19日に大半のコロナ規制が解除されるが、『海外旅行は隔離や検査が引き続き必要となる』。」
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 06:59:34.58ID:BN5s5C2z
>>491

【新型コロナ】
●「《米国》 英国に対する渡航警戒レベルを「最高位」に引き上げ 《新型コロナ感染の再拡大のため》」 (「REUTERS:2021年7月20日 3:08 午前」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-britain-idJPKBN2EP1WI?il=0

「米国務省と米疾病対策センター(CDC)は7月19日、『英国に対する渡航警戒を最も高い「レベル4」に引き上げた』。
 『英国での新型コロナ感染者増加に伴う措置』。」

「英国では『新型コロナ感染が再拡大しているにもかかわらず、この日、新型コロナ対策規制がほぼ全面的に解除された』。」

「米国務省は『英国への渡航を控えるべき』とした。
 また、CDCは英国への渡航が必要な場合には渡英前にワクチン接種を完了するよう呼び掛けた。」
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 08:16:59.80ID:nhvbTW1/

【東京五輪】
●「安倍前首相、五輪開会式の出席見送りへ 」(「TBS NEWS:7/22(木) 2:29」)
→★《「天皇陛下(大会名誉総裁)は出席するのに、国会議員(組織委員会の名誉最高顧問)は勝手に欠席できるルール」であることが判明》

<出典1> https://news.yahoo.co.jp/articles/d1b7b4ee1faed62aa3d2c2d57b9cbb2507a05ac2?tokyo2020
<出典2> https://www.asahi.com/articles/ASP7N413QP7GUTIL02P.html

「東京オリンピックの開会式に招待されていた『安倍前総理が出席を見送ることが分かりました』。」

「これは複数の関係者が明らかにしたものです。安倍前総理は『大会組織委員会の名誉最高顧問に就任していて、あす行われる東京オリンピックの開会式に招待されていました』。」

「去年3月には新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、“完全なかたちで開催を目指す”として大会の1年延期を提案していて、ある大会関係者は「このことに責任を感じているのではないか」と話しています。」
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:56:48.31ID:8Y6W1AI1

【横浜市長選】
●「「ハマのドン」(藤木氏)、山中竹春氏への支援を表明 」 (「朝日新聞デジタル:7/17(土) 17:21」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/b50be65756e7c449d533678b2b472f68a78c4ee8

「8月22日投開票の横浜市長選への立候補を表明した元横浜市立大学教授の山中竹春氏(48)(=立憲民主党推薦=)の支援団体などが集まる合同選対会議の初会合が7月17日、横浜市内で開かれた。
 横浜港ハーバーリゾート協会の『藤木幸夫会長が名誉議長として出席』。
 『山中氏を全面支援する考えを示した』。」
 藤木氏は、「ハマのドン」と呼ばれ、横浜の政財界に影響力を持つ。」

「藤木氏は会合で、「山中さん(の支援)を頑張るつもりだ。この人に任そうと思う」とあいさつした。
 藤木氏はこの日事務所開きをした政治団体「横浜をコロナとカジノから守る会」の代表にも就任した。」
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:37:20.68ID:I6UeQaog

【★外交敗北】
●「≪日仏首脳が会談≫ 「(国際結婚での)子どもの親権問題」で大幅譲歩  ≪共同声明にも記載≫」 (「AFP BB NEWS:7/24(土) 20:49」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/f6c6d1d1a1dff4f58ffac12a6159d56bda173eee

「東京五輪のため来日したフランスのマクロン大統領は7月24日、東京の迎賓館で菅首相と会談した。
両首脳は会談後「共同声明」を発表。国際結婚の破綻に伴う「子どもの連れ去り問題(→親権問題)」にも言及した。」

「現在日本では両親が離婚・別居した際の『共同親権は認められていない』。
しかし、今回の共同声明では、(『フランス側の要求に譲歩』し)日仏が「子どもの利益を最優先して対話を強化していく」と明記した。」

「子供の問題をめぐっては、わが子を日本人妻に「誘拐された」と主張する日本在住歴15年のフランス人(39)が今月、子供との面会を求めて東京都内でハンガーストライキを行っていた。」
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:10:57.27ID:XHXW0WDE

【刑事事案(性犯罪)】
●「《神奈川県警》 20代の女性に性的暴行した疑いで、世田谷区の会社員の男(34)を逮捕 」 (「神奈川新聞:7/4(日) 22:21」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/a6894958d1dd3d1e92fa46c82403ee7671876b60

「神奈川県警高津署は7月4日、『強制性交の疑い』で、東京都世田谷区在住、自称会社員の男(34)を逮捕した。
 逮捕容疑は、4日午前1時5分ごろから同10分ごろまでの間、『川崎市高津区の会社員女性(23)宅で、女性に性的暴行をした』としている。」

「高津署によると、男は飲酒しており、『女性とは面識がなかったという』。
 女性の連絡を受けた知人が「帰宅途中に後をつけられている」と署に通報した。」
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 09:16:18.87ID:XHXW0WDE

【政治・経済】
●「《サンデル教授》 過去40年間の「グローバル経済政策」を批判! 《モーリー氏のインタビュー》」(「週プレNEWS:7/24(土) 6:00」)
<出典(前編)> https://news.yahoo.co.jp/articles/ec5d9384699e35fa3e6f8dc386992c758c6e9b12
<出典(後編)> https://news.yahoo.co.jp/articles/c7d9d9a8caea727a5a74f3c89216aeeb55b845bd

《サンデル教授》
*「新自由主義型グローバル経済が『階級』を固定化させる」
「この本(『実力も運のうち 能力主義は正義か?』)では、私たちが直面している『社会の不平等』が、新自由主義型グローバリゼーションの進展によって『過去40年の間にいかに悪化してきたか』を中心に論じています。
 ますます広がる勝者と敗者の『格差は政治を毒し、人々を分断してきました』。」

「私たちは間違えたのだと思います。
 『過去40年間のアメリカ、そして西側諸国全般の経済政策』――『賃金の安い新興国の労働者に業務を委託したり、事業移転したりすることを認める、という新自由主義型グローバリゼーション政策が間違いでした』。
 自国の労働者に、新興国の労働者と競争するように求めるのは不公平だと思います。
 その間違いのせいで、特に『アメリカの製造業では多くの製造工程が国内から失われ、多くの失業者が生まれ、多くの労働者階級コミュニティが崩壊しました』。」

「当時は「勝者の利益で敗者の損失を補償できる」という主張(「トリクルダウン理論」)がありました。
 しかし、「補償」は一切行なわれませんでした。
 『失業者は空洞化したコミュニティに取り残されました』。」

*「トランプ大統領が当選した理由」
「(アメリカでは)労働者階級の有権者は、伝統的に「民主党」の支持基盤を構成してきました。
 しかし、近年、民主党や進歩主義者たちは『労働者階級よりも高学歴階級に同調し、労働者階級を疎外しました』。」
「『こうした侮辱的な対応で民主党に見捨てられたと感じた有権者たちが、共和党のトランプ氏が大統領に当選する道を切り開きました』。」

「大学の学位を、労働の必須条件とするような経済を構築するのは間違いです。」
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:41:26.59ID:ZAbS4bgG
【田園都市線】
(直近数年「田園都市線」に乗車しているが)
田園都市線沿いの社会人や大学生(駒澤大など)は、首都圏内の他の地域と比べて、かなり異常な「集団心理」を待っているよな?
例えば、「集団ストーカー的な気質」が過剰な人間が多かったり、「(集団での)独善さや傲慢さ」が過剰だ。
他の地域の人は皆んな言っている。

同じ首都圏の中なのに、なぜこの地域だけ、こんなに異様な集団心理が形成されているのだろうか?
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:24:18.79ID:oHOF3VW1
>>498

ところで話しは変わるが、
「東急電鉄」の創業者(五島慶太氏)の出身地は、実は「俺の地元」と同じだ。
地元には、五島慶太氏の「記念館」もある。

東急電鉄(田園都市線・東横線、等)利用している人たちって、こういう事情全然知らないんだろうな。
あんた達、いまだに俺に対して集団ストーカー的行為してるよな??
俺が言うのも変だが、もう止めた方が無難だぞ。
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 02:31:37.32ID:YLYh75AH
五島慶太か
俺の大学では神のごとく扱われている人物やな
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 00:43:11.54ID:miRmDSkV
>>492

【新型コロナ】
●「《東南アジア》 新型コロナの感染急増、全世界の感染の中心地に 《各国で「変異株」猛威》」 (「REUTERS:2021年7月26日 4:28 午後」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-seasia-idJPKBN2EW0LV

「東南アジアでは感染力が強いデルタ株が猛威を振るっており、『全世界の感染の中心地となっている』。」

「タイが7月26日発表した新型コロナの新規感染者数は『2日連続で最多を更新』。26日の新規感染者数は『1万5376人』。」

「マレーシアは、25日発表の新規感染者数が『1万7045人』。累計感染者数は『101万3438人』と百万人を超えた。同国は1月から非常事態宣言下にあり、各地で医療が逼迫している。」

「インドネシアでは、累計感染者数が『310万人』を超えた。死者は『8万3000人』に上る。政府は25日、感染拡大防止の為の規制の1週間延長を発表。しかし、経済の低迷を背景に一部措置を緩和した。」

「ベトナムでは、ホーチミン市とその周辺を中心に『感染が再び拡大』。24日発表の新規感染者数は『7968人と過去最多』で、25日も『7531人』とそれに近い数となった。」

「ミャンマーでは6月以降、感染拡大が深刻になっている。25日発表の新規死者数は『355人で最多』となった。新規感染者数は22日に『6000人超』を記録した。」
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 15:08:58.06ID:CDZYydfa

【新型コロナ】【就職氷河期世代】【衆議院選挙】
以下の記事の通り「就職氷河期世代」(30代後半〜50代前半)には「新型コロナのワクチン」として(効果の最も高い「ファイザー製」ではなく)「英アストラゼネカ製のワクチン」を優先的に接種してもらう方針に決めたようです。
→「就職氷河期世代」で低賃金労働(非正規職など)に従事せざるを得ず、今も生活に苦しんでいる人たちは、激怒してよいはず!
→(★過去20年間以上の怒りを主張するために★)この際、みんなで「山口県第4区」にすぐに移住して、次の衆議院議員選挙で同区の「安倍前首相」を落選させるように投票したらどうだろうか??
(→15万弱の投票で、当落が決まる!)
*****
●「《日本政府》 アストラ製ワクチンを「就職氷河期世代」に接種で検討 」(「共同通信:7/29(木) 2:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/8c7f2a3bd8d8ff8a34825c423a6d1302ae1e2b93
「英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて、厚生労働省が、『40歳以上』(→就職氷河期世代)を予防接種法上の「臨時接種」の対象として位置付ける方向で検討していることが7月28日、分かった。
 30日の同省のワクチン分科会で専門家の意見を聞く。」
*****
●「山口県第4区」について
<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/山口県第4区

・行政区域:「下関市」、「長門市」(2017年7月16日現在)
・比例区:中国ブロック
・選出議員:「安倍晋三」
・有権者数:「248,593人」

・「前回の衆議院議員選挙の結果(2017/9/28)」
 〇「安倍晋三氏」(自民党):「104,825票」
 ×「藤田時雄氏」(希望の党):「18,567票」
 ×「西岡広伸氏」(日本共産党):「13,721票」
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:52:59.80ID:dNtaGwfO

【社会心理学】
●「群集心理」について
→★《「群集心理」は「現代の社会問題」と大いに相関関係がある→(例.「新型コロナの感染増加」、「差別問題(人種・民族・障がい・ジェンダー)」、「ヘイトスピーチ」、「組織的な犯罪・暴動」等)》

<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/集団心理
<参考文献> 『群衆心理』(著:ギュスターヴ・ル・ボン、「講談社学術文庫」、https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000150693 )

*「概要」
「「群集心理」(集団心理)とは、「群集状況のもとで醸成される、群集に固有な心理」を指す。」
「「群集心理」に関しては、フランスの社会心理学者「ギュスターヴ・ル・ボン」らによって研究された。
 ル・ボンによると、『民衆ないし労働者』は、19世紀末の政治的・社会的激動期の混乱を背景に『政治的躍進を遂げ、しだいに強力な階級に成長していった』。ル・ボンは、彼ら(「労働者階級」)を『群集』として定義した。」
「ル・ボンは、もっぱら「群集の否定的性格」について注目した。
 「群集」は「付和雷同」などの未熟な精神に伴い、「犯罪などの非合理的な行動を躊躇せずに行う」。
 「群集」は、時には、少数の知的貴族によって創造されてきた「文明を大規模に破壊してしまう」。」

「「群集心理」の特徴としては、(1)「過度の情動」、(2)「衝動性(激高性)」、(3)「暴力性(犯罪性)」、(4)「移り気性」、(5)「一貫性の欠如」、(6)「優柔不断」、(7)「極端な行為」、(8)「粗野な情動と情緒の表出」、(9)「著しい被暗示性」、(10)「不注意性」、(11)「性急な判断」、(12)「単純かつ不完全な推理」、(13)「理性(自我意識・自己批判・自己抑制)の喪失」、(14)「付和雷同性(責任感の欠如)」、等が指摘されている。」

*「群集心理のメカニズム」
「『群集心理』(つまり「群集を構成する人々のさまざまな感情や観念が、同一の方向に収束していく傾向」)の理論的仮説としては、『感染説』『収斂説』『創発規範説』が主張されている。」

「『感染説』では、「『ある種の感情、観念、行動様式』が『暗示や模倣』を媒介にして他の人々に『感染』し、無批判的に受容されてゆく結果、雪崩(なだれ)現象が生じて『群集心理』が形成される」と主張する。」
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:14:39.09ID:OMEwcfgO

【★政治責任の追及(新型コロナ)】【非正規労働】【衆議院選挙】
 以下の記事の通り『40代〜50代』には「新型コロナのワクチン」として(「ファイザー製」ではなく)効果の低い「英アストラゼネカ製のワクチン」を優先的に接種させる方針に決めたようだ!
→『非正規雇用』など低賃金労働に従事せざるを得ず、今も生活に苦しんでいる人たち(「就職氷河期世代」など)は、激怒してよいはず!
→(★過去20年以上の『政治責任』を追及するために★)この際、みんなで『山口県第4区』にすぐに移住して、次の衆議院議員選挙で『安倍前首相』を落選させるように野党候補に投票したらどうだろうか??
(→『15万弱』の投票で、当落が決まる!)

===
●「《日本政府》 アストラ製ワクチンを「就職氷河期世代」に接種で検討 」(「共同通信:7/29(木) 2:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/8c7f2a3bd8d8ff8a34825c423a6d1302ae1e2b93
「英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて、厚生労働省が、『40歳以上』(→就職氷河期世代)を予防接種法上の「臨時接種」の対象として位置付ける方向で検討していることが7月28日、分かった。」

===
●「山口県第4区」について
<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/山口県第4区

・行政区域:「下関市」、「長門市」(2017年7月16日現在)
・比例区:中国ブロック
・選出議員:「安倍晋三」
・有権者数:「248,593人」

・「前回の衆議院議員選挙の結果(2017/9/28)」
 〇「安倍晋三氏」(自民党):「104,825票」
 ×「藤田時雄氏」(希望の党):「18,567票」
 ×「西岡広伸氏」(日本共産党):「13,721票」
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:50:16.79ID:OMEwcfgO
ワクチンの供給次第では、
もしかすると東京都心の有名企業(新宿、丸の内、品川など)で勤務している方々にも「アストラゼネカ製」が割り当てられてしまうかもしれませんね。
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 17:21:40.18ID:94LvFqiC
自分さ、大企業に勤めていた時に他人の得体の知れない優越感を感じまくって憂鬱だったんだけど、
もしかしてこういう人が原因だったのかな
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 17:41:32.57ID:94LvFqiC
>>1の検討を祈りますよ
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 18:01:36.25ID:sVI5fEVx
>>505

【新型コロナ】 【ロックダウン論】
 以下の記事のように、現在『ロックダウンの法制化』を検討する意見がでているようだが、大変遺憾だ!
 日本では「ロックダウン」よりも、まず、厚生労働省の方で『命のトリアージの基準』を早急に、明確に規定する必要があるのではないだろうか?
 というのも、『ロックダウン』では(健康であっても)経済的な弱者(非正規雇用者など)も困窮し得るので、命の危険に晒されることになり、結果として、日本社会が大混乱する恐れがある。

 ちなみに、恐らく欧米では『トリアージの基準』が規定されているはずだが、日本では、今まで規定していなかったのではないか?
<参考> https://www.jrcmc-eccm.com/projects/disastermedicine/terms/cscattt【一般編】/トリアージ【一般編】/

==
●「「ロックダウンの法整備検討を」=政府分科会で求める声 」(「時事通信社:2021年7月30日 12時32分」)
<出典> https://news.livedoor.com/article/detail/20616757/
「30日に開かれた新型コロナ対策を協議する基本的対処方針分科会で、出席者から将来的に『ロックダウン(都市封鎖)を可能とする法整備』の検討を求める意見が出された。」
==
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:35:20.30ID:sVI5fEVx
>>508

【イギリスの医療制度】 【トリアージ論】(1)
<出典> https://londontyuuzai.com/nhs_gp_tokoato/

*「公的医療制度:『NHS(National Health Service)』の概要 」
「イギリスで医療を受ける場合は、『NHS病院』と『プライベートクリニック(自由診療)』の2通りになります。
 『NHS』は、イギリスの国民皆保険サービス(公的医療制度)です。
 日本のような保険ではなく、主に『税金でまかなわれる』という違いはありますが、「みんなで支え合う」というスタンスは、イギリスも日本と同じです。
 NHS医療は『自己負担なしに無料で受診することができます』(処方薬、歯科、眼科検診は除く)。」

「2021年度のNHS予算は『約1810億ポンド(約27兆円)』です(このうち、コロナ対応は『220億ポンド(約3.3兆円)』)。
 国家予算に対して大体『20%程度』と非常に大きな割合を占めています。」

−−−
*「NHSのメリット・デメリット」
(メリット)
・原則『無料』で医療サービスを受けられる。
・『救急医療の提供』は基本的にNHSだけ。
・小児定期予防接種が無償で受けられる。
(デメリット)
・常に混雑しており、待ち時間や予約時間が長い。
−−−

=《続く》=
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:44:57.54ID:sVI5fEVx
>>509

【イギリスの医療制度】 【トリアージ論】(2)
<出典> https://globe.asahi.com/article/13237344

*「医療の価値観:「平等な医療」と「フェアな医療」の違い」
「医療資源の分配方法について、一般的に『平等な分配』と『フェア(公平・公正)な分配』の2通りの考え方があります。
 イギリスでは、『フェア(公平・公正)な分配』の考え方(価値観)を採用しています。」

・・「平等な分配」(Equality)→「ニーズに関係なく誰にも同等なものを分配する」
・・「フェア(公平・公正)な分配」(Equity)→「ニーズに応じて比例的に分配する」

「それぞれに長所と短所があります。
 『平等な分配』の長所は、ニーズ(医療の必要性)が低い人に資源が手厚く分配される(享受できる)ことであり、一方、短所はニーズの高い人に手薄く分配される、ことです。
 一方、『フェアな分配』の長所は、ニーズの高い人に手厚く分配される(享受できる)ことであり、一方、短所はニーズの低い人に手薄く分配される、ことです。」

「ところで、医療の分野では、一般的に、ニーズの低い人が『多数派』であり、ニーズの高い人が『少数派』になります。
 そして、ニーズの低い人は『比較的健康で社会的立場も高く、かつ、社会の中で声が大きい』傾向。一方、ニーズの高い人は『比較的病気持ちで社会的立場も低く、かつ、声が小さい』傾向。」

「さらに、医療の分野で特異的なことは、『患者が求める医療』と『本当に必要な医療』とは必ずしも同じではない、という問題があります。
 加えて、医療資源は限られているので、「平等な医療」では『「ニーズの高い人」に対して過不足なく医療資源を提供するのが難しい』という問題があります。」

「このような背景から、イギリスでは、(「平等な医療」ではなく)『フェアな医療』を提供する、という考え方を採用しています。」
「但し、こうした医療には短所もあります。
 上記の通り『フェアな医療』では、医療資源が患者の「ニーズ」に比例的に配分されます。このため、「ニーズの低い人」はしばしば「(本人の)期待を下回る医療を受けている」と感じ、不満に感じ得ることです。」
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:37:22.10ID:USmMHi4i

【新型コロナ】
●「《新規感染者(7/31)》 30代以下が70%超 《全国:12,342人》 」 (「毎日新聞:7/31(土) 20:50」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/a9e7de3c2319572a3a8c511abb3d08fc332d755e?tokyo2020

「新型コロナの新規感染者は7月31日、全国で1万2342人が確認された。
 1万人を超えたのは3日連続。」
「年代別では『30代以下が約71%』と若い世代の感染が目立つ。
 検査の陽性率は30日時点で『19・5%』まで上昇している。」

「最多を更新した10都府県は『新潟、群馬、栃木、埼玉、東京、千葉、神奈川、静岡、京都、沖縄』。
 首都圏4都県だけで7000人を上回った。」
「東京都では、初めて4000人を超え、『4058人』の感染が確認された。
 都内の『自宅療養者』は初めて1万人を超え、『1万392人』になった。」
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:16:16.87ID:7kDrDOfQ
>>511

【新型コロナ】
●「《ドイツ政府》 ワクチン未接種の入国者全員に『陰性証明書の提示』義務付け」 (「REUTERS:2021年7月31日 12:11」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-travel-idJPKBN2F029L

「ドイツ政府は7月30日、8月1日以降、入国する『ワクチン未接種者全員に陰性証明書の提示を義務付ける』と発表した。
 旅行先での感染が懸念される中、帰国者に対する検疫措置を強化する。
 ただし、12歳未満の子どもは対象外という。」

「これまでは、陸路・海路での入国者には陰性証明書の提出が義務付けられていなかった。」
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 15:55:25.72ID:7kDrDOfQ
>>512

【国際(東アジア)】
●「《北朝鮮》 昨年の貿易額73%急減 《国境封鎖など影響》」 (「聯合ニュース:2021.07.29 12:45」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/591fd014cb02d6286acaefce845179b1821767a8

「大韓貿易投資振興公社(KOTRA)が7月29日公表した報告書によると、『北朝鮮の2020年の輸出額は前年比67.9%減の8930万ドル(約98億円)』、『輸入額は73.9%減の7億7367万ドル』だった。『貿易総額は8億6297万ドルと73.4%減少した』。
 『国連による経済制裁が続いていること』に加え、『新型コロナウイルス対策としての国境封鎖が影響した』とみられる。」

「最大の貿易相手、『中国との貿易額は75.4%減の7億6080万ドル』だった。」

「輸出の内訳をみると、最大の輸出品目である『鉄鋼が60.9%減少』したほか、『時計・部品も86.3%急減』した。」
「輸入額が最も多かったのは原油・石油精製品などの『鉱物油で、全体の30.9%を占めた』。
 動物性油脂・分解生産物、プラスチック・プラスチック製品などの輸入も多かった。」

「KOTRA関係者は昨年の北朝鮮の貿易について、『中国への依存度の高さや主要品目といった大枠は変わっていない』とする一方で、『新型コロナ対策の国境封鎖により中国との貿易額が減り、軽工業品目の貿易も鈍化した』と分析した。」
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 20:40:33.00ID:QLnFZoZ1
「ところで、
俺、いま神奈川県在住(出身:長野県)で親高齢だけど、今年も夏季休暇は「帰省自粛」するぞ。
もう1年半以上帰省していない。」

「万が一、自分が原因で地元にコロナ感染したら、シャレにならないからな。」
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 01:13:31.37ID:lML48rP6

【トップ会談】
●「ヤクザ界の重鎮2人・山清司と清田次郎が「ガッチリ握手」の背景 」 (「FRIDAY DIGITAL:8/1(日) 10:01」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/e09f2bb9d26329d220e1a5b8e22e5fc11759549e

「JR川崎駅(神奈川県)から徒歩10分ほどの街中に指定暴力団「稲川会」の中核団体・山川一家の本部がある。」

「7月13日午前中、この近寄りがたい厳めしいビルにワンボックスカーなど計4台が連なって到着。
 そして、クルマから『六代目山口組の高山清司若頭(73)が現れた』。
 高山若頭は『出迎えた稲川会の清田次郎総裁と約8秒もガッチリと握手』。
 二人はそのまま建物内へと移動していった。」

(稲川会関係者)「高山若頭が清田総裁に「夏の挨拶」をするために来訪したんです。六代目山口組を代表してではなく、あくまでも個人の立場でいらした。そのため六本木にある稲川会の総本部ではなく、清田総裁の出身母体の山川一家が会場となりました。自宅に来ていただいたことと同じ意味合いになるんです。」

「大物同士の会談は、約1時間30分。酒ナシで昼食をともにしたという。
 清田総裁に見送られて、高山若頭はにこやかな表情でクルマに乗り込み、帰途についた。」

(全国紙社会部担当記者)「単なる挨拶ではなく、『両団体の強固な関係を内外にアピールする目的があった』と言えます。武闘派路線を継承する『住吉会への牽制にもなりました』。東京五輪後、『高山若頭がヤクザ社会の再統一に向けて動き出すであろうことは衆目の一致するところ』。水面下で着々と準備を進めているのでしょう」
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 17:02:40.89ID:lML48rP6
>>515

【自動車保険】
●「《密接交際》 社長が暴力団と食事したツケ…「会社は倒産します」突然の失業 」 (「西日本新聞:2021/8/2 6:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/e65f5c6f54d0c59254aef3f7b464dcbb1ab7af8b

「「社長が暴力団関係者との食事会に参加していたと、警察から問題視されている」―。
 4月、地場大手の設備工事会社(大分市)が福岡市などの支店を結んで急きょ開いたテレビ会議。社員の男性は、会社側の説明に耳を疑った。」

「福岡県警は、同社を含む『8社の代表者らが指定暴力団幹部と「密接交際」していた』と公表。
 これに対し社長は、社員向けの配布文書で「相手が暴力団関係者とは知らなかったが、警察の取り調べに知っていたと答えてしまった」と釈明した。」

*「「密接交際」公表し資金源の根絶狙う警察」
「福岡県警は、『暴力団の資金源を絶つため、関係を持つ業者の根絶に力を入れている』。
 県暴力団排除条例が施行された2010年以降、計170社について「密接交際」などがあったと公表し、公共事業から排除するよう自治体に通報した。」

「ある地銀関係者は「暴力団との関係があれば、口座がマネーロンダリング(資金洗浄)などに悪用される恐れがある。暴力団排除(暴排)の意識が高まっている今、口座凍結はスタンダードな対応だ」と説明。」
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:26:02.87ID:n9ioEiYj
>>501

【新型コロナ】
●「《フィリピン政府》 マニラ首都圏で最強レベルの「ロックダウン」 《デルタ型抑制目指す》」 (「REUTERS:2021年8月2日 9:58」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-philippines-idJPKBN2F301L

「フィリピンのドゥテルテ大統領は7月30日、新型コロナ(デルタ株)の拡大抑制と医療システム保護のため、『首都圏のロックダウン(都市封鎖)を承認した』。
 ロケ大統領報道官は、『8月6日─20日に、首都圏で最強レベルの都市封鎖を行なう』と発表。「痛みを伴う決断だが、全員のためだ」と語った。」
「今回の措置により、『外出は必要な買い物時にのみ許可、外食は屋内・屋外問わず禁止』となる。」

「マニラ首都圏は、16都市と1300万人超の人口を抱える。」
「ロックダウンによる経済損失は、40億ドル(約4400億円)とみられている。」
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 16:19:21.28ID:n9ioEiYj
>>517

【新型コロナ(東南アジア)】
●「《マレーシア》 感染爆発で「医療大崩壊」 《ICU病床使用率100%超え》《「国家」が危機的状態に》」 (「NNA:7/30(金) 11:31」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/ab8959a9ab91a022b1681496af3a123e5690ac4d

「マレーシア保健省は、『過去1週間(7月22日〜28日)の新型コロナ患者向けICUの病床使用率が、首都圏のクアラルンプールとスランゴール州などで100%を超えている』ことを発表した。」

「スランゴール州では、最も症状が重い「カテゴリー5(人工呼吸器の装着が必要)」に分類される患者の対応に当たる『集中治療室(ICU)の病床(401床)』のうち約84%(335床)が新型コロナ患者向けに確保されているが、28日時点で『同病床の使用率は150%に達している』。
 その他の州でも、『クアラルンプール(121%)』、『ジョホール州(118%)』、『ヌグリスンビラン州(116%)』などで、100%を超えている。」

「『一般病床』についても、スランゴール州では、28日時点で『一般病床(6,336床)のうち約62%の病床に新型コロナの患者が入院、新型コロナ以外の病気の患者は約26%の病床に入院している』。『全体では病床の約88%が埋まっている』。
 その他の州でも、(一般病床の利用率は)『ジョホール州で89%』、『ペナン州と行政都市プトラジャヤで85%』、と高い。『クアラルンプールは69%』だった。」

*「「中症者」用の病床も不足」
「同保健省は、症状別で「カテゴリー3(肺炎の症状がある)」「カテゴリー4(酸素吸入が必要)」「カテゴリー5」の患者は入院が必要としている。
 しかし、28日の新規感染者(1万7,405人)のうち『これら3つのカテゴリーの感染者は合計2.1%(374人)に過ぎなかったが、入院できる病床が足りない状況だ』。」

*「日系企業も状況注視」
「医療体制の逼迫が深刻化する中、現地法人を有する日系企業(トヨタ自動車、三井物産、ソニー、等)も状況を注視しているようだ。」
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 21:37:35.57ID:uO8HySi8
>>518

【新型コロナ】
★「《専門家》 中国の『新型コロナ専門病院(1000床)』、日本でも10日で建設可能 」(「日本経済新聞:2020年3月27日 2:00」)
<出典> https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57092530T20C20A3000000/

「中国の湖北省武漢市で『新型コロナウイルス専門病院として、整備開始から10日後に稼働した「火神山医院」』。
 『延べ床面積3万3900平方メートル、ベッド数1000床』の巨大施設が瞬く間に出来上がった様子は、世界を驚かせた。
 技術的な側面からこのプロジェクトを分析した場合、日本でも同様の施設を建てることは可能なのだろうか?
 数多くの病院整備で建設コンサルタントを務めてきたプラスPM(大阪市)に取材を行った。」

*「建設自体は日本でも可能」
「プラスPMコンストラクション・マネジメント(CM)部のA氏によると、「火神山医院の建設過程を写真や映像で検証すると、日本でも同じような医療施設を突貫工事で建てることは、技術的に可能だ」と言う。
 A氏は、「火神山医院の構造は、建設現場で作業員の休憩所などに利用される《ユニットハウス》を組み合わせたつくりだ」と説明する。
 市場に在庫の多い一般的な部材を用いるため、『もし用地取得や人員確保、法的条件をクリアできれば、施設の建設そのものは難しくない』という。」

*「それでも日本で実現難しい理由」
「『物理的には日本でも火神山医院の建設は可能』だが、プロジェクトに求められる要件を考えた場合、『超法規的な措置が必要となる』。」

「例えば『用地取得』。電気や水道などの『インフラが必要なため、比較的都市部に近い土地の確保が必要だ』。
 しかし、『感染症の専用施設となると近隣住民の反発は必至』。『交渉に長い時間がかかる。』」

「同社のマネージャーB氏によると、「物資調達や運送ルートの確保など、膨大な要件をまとめて『絵を描ける担当者』が欠かせない。現場に建機や部材さえ入ればプロジェクトの半分以上は終わっている。国の強権を発動してヒトやモノを動かせる中国だからこそできた」と言う。」
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:53:46.01ID:76ZE7b8O
>>519
「与党の皆様、
 いまこそ戦後最大規模の公共事業を発注してくれ!(→多数の「新型コロナ専門病院」の新設)」

>★「《専門家》 中国の『新型コロナ専門病院(1000床)』、日本でも10日で建設可能 」(「日本経済新聞:2020年3月27日 2:00」)
><出典> http://www.nikkei.com/article/DGXMZO57092530T20C20A3000000/
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 14:47:27.38ID:76ZE7b8O
>>520
「(「横浜市」も新型コロナ感染者用の病床が圧倒的に不足しているんだから)
 8/22の「横浜市長選」でも、これ(→「新型コロナ専門病院」の新設)をぜひ「争点」にしてくれ! 」

>★「《専門家》 中国の『新型コロナ専門病院(1000床)』、日本でも10日で建設可能 」(「日本経済新聞:2020年3月27日 2:00」)
><出典> http://www.nikkei.com/article/DGXMZO57092530T20C20A3000000/
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 17:50:05.66ID:6NQ0IYGn
中小で働いてるけど、社員の質は低いな
やる気ない奴も多い
0524名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 02:06:06.15ID:0vQgTbW3
大企業に勤めているけど、東京のマンション高すぎてまったく手が出ません。
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 02:14:13.79ID:CMJZOpzE
>>521
「新型コロナ(デルタ株)の感染急増が止まらないな。
 日本でも、もはや大都市圏で『ロックダウン(都市封鎖)』しないと、全く収束しないんじゃないのか?」

●「《8/4(水)》国内の新規感染者1万4207人、14都府県で最多更新…東京は20代が最多占める」(「読売新聞オンライン:8/4(水) 22:04」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/7110b3b275849d1edb473300f58dbf788010af23
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 09:42:53.26ID:CMJZOpzE
>>525

【新型コロナ】
●「《WHO》 「ブースター接種停止」を各国に要請 《「途上国」のワクチン接種率を引き上げるため》」 (「Bloomberg:2021年8月5日 7:21 JST」)
<出典> https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-04/QXBRY0DWLU7A01

「世界の『新型コロナ感染者数は累計で2億人を突破した』。『死者数は425万人を超えた』。」
「世界保健機関(WHO)は『貧困国のワクチン接種率を引き上げるため、先進国に対してブースター接種(追加接種)を一時的に控えるよう呼び掛けた』。」
「世界の『新型コロナワクチン接種回数は累計で42億1000万回を超えた』。」

*「各国で感染防止策を強化」
「イスラエルは、『企業に在宅勤務への切り替えを呼び掛け、新たなロックダウン(都市封鎖)が必要になるかもしれないと警告した』。」

「中国は、感染防止策を強化。
 北京では『8月に予定されていた大規模な会議や展示会を中止』。北京市共産党委員会トップの蔡奇氏は、『ウイルス抑え込みが同市にとって現在の最優先課題だと言明した』。
 中国はまた、中程度から高度の感染リスクがある地域で『都市間を結ぶバスやタクシー、配車サービスの運行を停止する』。」
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 23:24:46.41ID:7YezwEQ1

【新型コロナ】
●「《CNNテレビ》 従業員3人を解雇 《理由は「ワクチン未接種」で出社したため》」 (「時事通信:8/6(金) 14:31」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/77e64d4279607e5da3d238aedaf88075f4ac8b95

「米CNNテレビは、『新型コロナワクチンを接種せずに出社したことを理由に先週、従業員3人を解雇した』。
 CNNのザッカー社長が8月5日、社内向け文書で明らかにした。
 ザッカー社長は「報道、スポーツ取材、スタジオで働く全員がワクチン接種を受けなくてはならない。当社はこの立場を何カ月間も明確にしてきており、混乱があるべきではない」と述べ、従業員の『未接種に断固として対応する』と主張した。」
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 12:30:28.07ID:UCCVPJa+

【小田急線車両内の刺傷事件(2021/8/6)】
「凄惨な事件が発生した。容疑者の凶行は決して許されるものではない。どんな境遇で生きてきたかなんて関係ない。」(「ツルミョンチョル」氏)

「ところで話は変わるが、主に東京(首都圏)の住民に対して強く批判したいことがある!
 あんた達、過去8年以上、東京都内の公共の場で、俺に対して『極めて卑劣な集団ストーカー行為(誹謗中傷、つきまとい等)』を執拗に行い続けてきたよな!
 (→実行者は、数万人〜数10万人以上いると思われる。非常に凶悪な犯行だ!)
 当時、俺は、これらの被害を連日受け、生き地獄のように苦しみながら、毎日通勤・就業しており、まさに命がけの日々を過ごしてきた。」
 (※場所の例.都内の各路線(JR、地下鉄、各私鉄(小田急線等))の各駅(例.新宿駅・池袋駅・渋谷駅・四谷駅等)の構内や車両内等)

「現在、PTSDのような状態になっている。度々夢に出てくることもある。」
「さらに許せないのは、依然として誰一人として、この行為に対して俺に対して一切謝罪せず、しかも、誰一人として、都内等で俺とすれ違っても、その事実を無かったかのようにして毎日平然と生活していることだ!
 あんた達は、極めて凶悪な加害者なのに、全く無関係であるかのように生活しているが、本当に許せない! 心底から反省していただきたい!」

(キーワード)#誰でもよかった #フェミサイド 
***
<出典1> https://twitter.com/DocumentAppJP/status/1423836030357049345
(※Twitterアカウント:「イチタロウ」(@DocumentAppJP))

<出典2> https://twitter.com/lvm3rDZwIGu2Vyr/status/1423833569697271815?s=20
>(※Twitterアカウント:「ツルミョンチョル」(@lvm3rDZwIGu2Vyr))
>「こういう事件を起きると、格差ガーとか生い立ちガーとか犯人を庇う論調も出てくる。どんな境遇で生きてきたかなんて関係ない。人を無差別に命を奪い傷つけ苦しめた者は地獄に落ちろ。と言いたい。」

<出典3>「「誰でもよかった」「幸せそうな女性殺したい」 小田急刃物男」(産経新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b45148e011c3862f6b116c2f75ec9023b26ce669

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 01:26:58.40ID:fUWBLeGA
===
【日報(8/7(土))】
・本日23:30頃、JR品川駅構内(具体的には、JR中央改札口の手前付近)を歩いていたところ、『20歳くらいの男4名のグループ(※外見は大学生のようだった)が、数分間、異常な大声(奇声)を上げて悪ふざけをしていた。構内の他の客に迷惑をかけていた』。
→(緊急事態宣言中及び東京五輪の開催中(テロ警戒中)であるのに)新型コロナの感染拡大や治安悪化につながり兼ねない、言語道断な迷惑行為を行っていた。
→極めて遺憾な状況だったので、その場で、彼ら4人に対して厳しく叱責しておいた。
===
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 20:43:24.73ID:hkKxt+M9
中途が多い大手と中途が少ない大手がある
本当にホワイトなのは後者

前者はかなりの大手でもブラックだったり、社内文化がエグかったりする
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:53:25.57ID:uwGXjJVj
>>531
何社か回ったが逆の印象だ
前者の方が色んな文化がごちゃ混ぜになってダイバーシティが進んでた印象
後者は中途はやや外様扱いだったし伝統ルールの徹底があった
待遇に差は無かったが空気感の話ね
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 01:39:56.45ID:deT7okxe
中途が多いのは問題があるから新卒プロパーが辞めてってんだろ
中途入社が多いと疎外感があまりなくて中途同士で理解もあるけど、既存社員との軋轢もある
全くない職場なんかないよ
一長一短は確かにあるが自分がどちらを選ぶかだな
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:13:12.84ID:soxR7njF
>>1
ここに転職しても人生が変わるけどな
ただし、逆の意味でなw


セントラル警備保障(CSP)関連スレッド

就職板
セントラル警備保障(CSP) Part43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1626466525/l50
【CSP】 エスシーエスピー(SCSP) 【子会社】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1627415232/l50
新安全警備保障(SASP) Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1569206583/l50

転職板
セントラル警備保障(CSP)ってどうよ? その24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1619404483/l50

ちくり裏事情板
【CSP】 セントラル警備保障を語る 20 【CSP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1627171942/l50

ネットwatch板
【CSP】セントラル警備保障を語る 34【CSP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1620784945/l50

負け組板
【CSP】 セントラル警備保障 嫌なら辞めろ! Part1 【パワハラ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1628369615/l50
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:38:48.54ID:N8ee3hWR
>>534
ああ新卒が辞めるのを中途で補完してる会社を指してるのか
それなら納得
自分が在籍してた所は基本新卒も辞めないが中途も多い社員数が右肩上がりの会社ばかりだった
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:43:24.00ID:2o+JbIbA

【新型コロナ】
●「《最前線の医療従事者》 「手のひら返しのテレビ報道」を批判 」(「AERA dot.:8/9(月) 8:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/2570fee61147b44d32eae4a4e895932cfabf6b93

「新型コロナの感染爆発の中、テレビのニュース等ではコロナ関連のニュースが減り、東京五輪の中継やメダル獲得を笑顔で祝うニュースが続いた。世の中の空気が変わる中、8月2日、政府から「一部の中等症患者は自宅療養」という突然の方針転換があり強い批判を浴びた。
 こうした状況を、最前線の医療従事者はどう見たのか?、取材を行った。」

<< 東京都内のA病院の院長 >>
「医療関係者は病床ひっ迫を数カ月前から訴えていました。しかし『マスコミの報道は、8月2日まで各社ほとんどノータッチで、世の中は五輪一色でした』。『政府や都もその状況を強く発信していませんでした』。
 しかし、政府は、急激な感染増加に危機感を持つようになり、8月2日、自宅療養者の範囲について、突然に方針転換しました。」

「現実問題、『感染者がここまで増えた以上、今までの基準で入院させていたら病床は一日で埋まってしまいます』。『政府としてはやむ負えない判断だと思いますし、感情的に反対しても意味がない』と思います。ただ、ならばなぜ、もっと早く医療がひっ迫しているというメッセージを発信しなかったのか!首相も、《(五輪期間の)人流は減っている》などという前に、「危機」を国民に対して伝えるべきだった。」

「若い人は《死者数が少ない》という楽観的な意見を耳にします。なぜ死者数が少ないか。それは『病院で重症化しないように治療してきたからです』。
 われわれも一年以上、経験を蓄積し、薬剤の使い方も学んできました。全国の多くの医療従事者の献身によって、食い止められてきたのです。
 しかし、『(感染者がここまで増えた以上)今後、病院に入れず自宅療養で亡くなってしまう方、特に40代から50代が増えてくるでしょう』。そうした方を一人でも減らすために何ができるか、(医療従事者として)知恵を絞り、全力で対応していきたいと思います」。
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 11:42:56.78ID:deT7okxe
>>537
え?業界は?
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:16:45.29ID:FTxydddH

【安全保障 (核の傘)】
 以下の記事で報道されている「米国の公開書簡」に対しては、(他の大多数の日本人と同様に)私も明確に『反対だ』! 
→というのも、(2016年時点とは異なり)現在、中国・ロシアだけではなく『北朝鮮も(技術的には)いつでも日本に対して核攻撃を実行できる状況になっている (→「東京を火の海にできる」)』。
→そうすると、もしこの「公開書簡」を受け入れてしまうと、仮に『北朝鮮から、核攻撃をちらつかせた(外交的)威嚇を受けたときは、日本は、実質的に常に譲歩せざるを得ざるをえなくなる』。
→東アジアのパワーバランスにおいて『北朝鮮が圧倒的に優位になるので、(米国の政策次第では)日本(・韓国も)は、北朝鮮に対して従属していかざるを得なくなる』。
→北朝鮮が、東アジアの国際関係において、非常に強い立場になる(軍事的だけでなく、政治・経済面でも)。

→2016年の日本政府の外交は『正しかった』と考える。今回も同様に、断固として『反対』していただきたい!
(※ところで、米国政府の意向が理解不明だ。東アジアの国際秩序を本当にそのように変えるつもりなのか?→米国にとっても国益を大いに損ねるのではないのか?)
===
●「核の先制不使用、受け入れを 《元米高官らが日本側に書簡》」 (「共同通信:8/9(月) 16:46」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/05da2f05a9ce0710075011808a903d66cab856bf
「8月9日、バイデン米政権が検討を進めている「核の先制不使用」を軸とした政策の採用に反対しないと宣言するよう求める公開書簡を、菅義偉首相をはじめ、日本の主要政党党首に送った。
 オバマ元政権が2016年に先制不使用を検討した際、『日本など一部同盟国の反対で断念した経緯がある』。」
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:29:07.38ID:GzDVjuHb
>>524
マンションなんて買う必要ないっしょ
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 17:55:56.01ID:q8V8y0NX
===
【日報(8/10(月))】
・本日、元「モーニング娘」のAさんが40歳の誕生日を迎えたという。
→ちなみに、俺も、Aさんと同じ40歳の世代だ。
→ところで、新型コロナウイルスの重症化率を考えると、もし今、新型コロナに感染したら、最悪、今年中に死亡する可能性もあるな。
→つまり、今年は、自分にとって『晩年』になる可能性がある。
→『晩年』なので、(他人への迷惑をかけない範囲内で)自分の好きな生き方をさせていただきたいと思う。
(※『四十にして惑わず』(by.『論語』)
===
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 03:02:24.93ID:PhHauSKl
>>536
うむ、その通りだ!www
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 11:54:38.16ID:WiKCVkee
***
【不祥事】
●「《テレビ朝日》 20代の女性社員、9日未明に都内カラオケ店のビル2階から転落、重傷 《内規に違反して、社員ら10名で「打ち上げ」宴会を開催》」

"A TV Asahi Corp. staff member was injured outside the venue for a party held in defiance of in-house rules to prevent infection with the novel coronavirus, the company announced on Tuesday."

"According to TV Asahi, 10 staff members held the party Sunday night at "a karaoke parlor" to celebrate the conclusion of their work on programs covering "the Tokyo Olympics".
The participants drank alcoholic beverages from that evening to the pre-dawn hours on Monday."

"One of the 10 accidentally fell and was injured outside the karaoke parlor, and had to be hospitalized."

"TV Asahi’s public relations department said the company prohibits its employees from attending drinking parties, in a bid to prevent infections with the novel coronavirus."

"A company official said: “It’s very regrettable that their actions lacked self-awareness, even though they’re in a position to call on people to refrain from going out for nonessential purposes. We deeply regret this.”"
***
<Works Cited>
"1 injured as TV Asahi staffers hold drinking party in Roppongi" The Japan News by Yomiuri, 10 August 10, 2021,
https://the-japan-news.com/news/article/0007662610
***
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:28:36.55ID:7OC0/Dll

【国際(中央アジア)】
●「《ロシア国防相》 アフガニスタンの内戦で「タリバンが北部国境付近を制圧」と発表 」(「REUTERS:2021年8月11日 5:36 午後」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/afghanistan-conflict-russia-tajikistan-u-idJPL4N2PI1W6

「ロシアのショイグ国防相は、8月11日、アフガニスタンの反政府武装勢力『タリバンがアフガニスタン北部の(タジキスタン、ウズベキスタンとの)国境付近を制圧した』ことを明らかにした。『ロシアの安全保障上の脅威』になる。
 ロシア当局者によると、タリバンは8月11日、『アフガン北部の都市を新たに制圧』。直近6日間で『計8つの州都を制圧した』。
 同国防相は、『タリバンが国境を越えないことを約束した』と述べた。一方で、ロシアは、同盟国と軍事演習を続ける方針を示した。」

「ロシアは『タジキスタンで軍事基地を運営』。タジキスタンは『ロシアが主導する軍事ブロックに属しており、有事の際はロシアがタジキスタンを守る義務がある』。
 『ウズベキスタンもロシアとの関係が深い』。」

「また、欧州連合(EU)当局者は8月10日、『タリバンがアフガン全土の65%を支配下に置いた』との見方を示した。」
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 01:31:17.11ID:C70/mQox

【全国ツアー】
●「《King&Prince》 コロナ禍でコンサート開催も「歓声ヤバすぎ」「本人確認なし」で波紋! 《ジャニーズへ“不信感”訴えるファンも》」(「サイゾーウーマン編集部:2021/07/27 08:00」)
<出典> https://www.cyzowoman.com/2021/07/post_351513_1.html

「King&Princeのコンサートツアー『King & Prince CONCERT TOUR 2021 〜Re:Sense〜』が、7月25日より大阪でスタートした。
 全国的に新型コロナウイルスの感染者が増えつつある中での開催となり、公演初日はファンの感染対策に疑問の声が出るなど、“マナー問題”が注目を集めている。
 さらには、ジャニーズに事務所に対して、不信感を訴える声も上がってしまった。」
「公演は始まったばかりで、9月の北海道会場まで続く予定。」

***
(ジャニーズに詳しい記者)
”「会場に足を運んだファンからは『キンプリ初日、スマイルアップシールドをつけてる人はほとんどいなかった』・・・といったレポートが、ネット上に寄せられることに。
 『フェイスシールドも全然つけてないし、キンプリが出てきた瞬間の歓声がヤバすぎた。大丈夫?』・・・などと、懸念の声も出ていました。
 メンバーの平野紫耀は公演中、『(スマイルアップシールドを)チラホラつけてくれてる人もありがとう!』と着用者に感謝していたそうで、『フェイスシールドしている人へ優先的にファンサービスをしている』といった感想も見られます」”

”「ほかにも事務所は、会場内で陽性者が出た場合や、地方自治体、保健所から開示要請があった際は、『ご登録情報の提供にご同意いただけること、ならびに連絡がとれること』を来場者に求めています。
 しかし、キンプリのコンサートでは『本人確認がない』といった声が多く、チケットの名義人と来場者が異なっていても事務所は把握できないでしょう。
 【もしも観客の中から感染者が出てしまった場合、来場者に連絡できない可能性があります。】
 万が一に備えて本人確認は必要だと、多くのファンは考えているようです。
 『本人確認なしとかどうなってんの? このご時世、何かあったら表立って叩かれるのは出演者なのに……』・・・といわれています」”
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 02:45:44.56ID:CwzMnlMj
数年前に某Go●gle中間役職者から転職してくる人の評価を聞いたところ当たり前だが即戦力じゃないと来る意味がないと
NTT(持株研究所)から来る奴は全員ダメ
「ソフトウェア開発を●年経験」と言っていて職務経歴にも書いてあった奴はプログラム言語を何も全く分からない
「ソフトウェア開発をしていたんじゃないのか?」と訪ねたら「外注先に発注して自分は評価をしていた」と
そもそも外注していたらソフトウェア開発を経験した事にはならないが「プログラムが分からないのにどう評価したのか?」と聞いたら「外注先の試験結果を元に評価する」と
その元NTTの人は数日後には会社に来なくなったそうです

この話を聞くと普通なら笑い話になるのだが
「どこが問題なんですか!?」と問題点すら気付かずヒステリー起こすのがNTT社員
マジ馬鹿しかいない
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 08:47:56.97ID:AoQ9bZoL
>>547
その話マジでウケるんだけどwww
NTTに入った段階ではエリートだった筈なのにな

何でも外注に頼んで、それが開発だと思ったのだろうか?
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:56:53.27ID:CwzMnlMj
>>548
真面目だから言われるがままにやっていたんだろうが、先にNTTにいた上司や先輩が丸投げでやったフリする事しか知らない自分では何もしないできないハッタリ野朗なクソしかいなかったという笑い話
そういう会社や人材をエリート扱いしてるのが日本という笑い話

なぜ日本からGAFAみたいなコンテンツ企業が生まれないのか、日本の情報産業が20年間足踏み状態で目下に見ていたアジアの国々に抜かれていったのかが分かる一話

Go●gleが中抜き丸投げの利権屋企業ではなく、実務型人材の集合体の企業だと示す話でもあるわな
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 11:52:49.80ID:46HVvou8
>>549
でもお前GoogleにもNTT研究所にも入れないよね?
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 20:51:33.02ID:C70/mQox
===
【日報(8/13(金))】
・本日、東京都内(汐留)にて、職域接種で、2回目の新型コロナワクチンを接種してもらった。
→今のところ特に副作用は出ていない。
・なお、50代の上司たちも全員無事接種が完了したとのこと。
===
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 21:01:12.06ID:CwzMnlMj
>>550
その発想がダメな日本人
何かと組織の規模が大きければ良い会社と思い込む
権威主義に支配されて上下関係でしか考えられない
会社の規模と自分の業務は別
福利厚生やネームバリューにしか目が行かず
一番肝心な自分がその会社で何をするのかがポッカリ抜けている

別にNTTにもGoogleにも入る必要無い
ベンチャーでも個人事業でも良い
自分のスキルを活かして楽しめる仕事するのが良い
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 19:35:16.52ID:3Edv5iei
>>552
とはいえスキルも自主的に学ぶ気もない俺みたいな人間は大企業でないとやってけない
小→零→大と移ってきたからマジ分かる
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 19:51:40.87ID:3OkAO/jd
>>552
何するにしても本業の会社の規模でその人自身の信用が測られる日本だから仕方ないよ

仕事において「楽しむ」なんてことには1円の価値もない
楽しむを追求するなら趣味でも副業でもすれば良いと思う
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 10:13:02.88ID:Ac3BR6Q6
>>554
それが今の日本の現実かもな
実際に勝ち組は高学歴で大企業の人だし

NTTの無能君みたいな人はNTTを辞めたのは大失敗だ
自分の実力を理解していなかったのだろうけどな
そう言う意味では元NTT君は大失敗だね
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 10:16:18.61ID:lI+cihGJ

【環境問題】
●「《温暖化》世界の二酸化炭素排出量の現状 」(「エネイチ:2018年04月06日」)
<出典> https://eneichi.com/useful/2192/

*「地球温暖化とは?」
「18世紀の『産業革命』以降、大気中の『温室効果ガス』が急激に増えました。
 温室効果ガスである二酸化炭素の約80%が『化石燃料の燃焼』が原因とされています。
 『新興国』ではエネルギー需要が今後も急増し、それに伴う化石燃料の利用は今後も増えると見込まれており、排出量の増加が予想されています。」

*「世界の二酸化炭素の変化について」
「世界の二酸化炭素排出量について、各国ごとのデータを見てみましょう。
 『全世界の排出量』でみると、約45年前の1973年に比べ『約2倍』に増えています。
 国別にみてみると『アメリカは約1.1倍』です。
 一方、『中国は約9.3倍』に増え(約10億トンから約93億トン)、世界一の排出国になっています。
 『インドも約10.5倍』にも増加しています。
 『アジア地域での増加』が世界の排出量増加を後押ししているのがわかります。」

*「世界の二酸化炭素排出量(2014年)」
「2014年の国別の排出割合を見てみると、『中国』が第1位で、世界全体の『約30%』を占めています。
 『アメリカ』は過去に比べ増加はしていませんが、それでも『世界第2位』の排出量です。
 この上位2国で世界全体の『約44%』を排出していることになります。」

「日本の取り組みだけでは削減できる割合は限られてきます。」
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 00:49:47.47ID:pj5eFcDY
>>556

【環境問題】
●「《国連》 地球温暖化は「危機的状況」と発表 《責任は「疑いなく人類」》」(「REUTERS:2021年8月10日 12:10」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/climate-change-ipcc-report-idJPKBN2FA1FA

「国連(IPCC:気候変動に関する政府間パネル)は8月9日に報告書を公表。『地球温暖化が手に負えなくなる状況に危険なほど近づいており、人類に責任があることは「疑う余地がない」』と表明した。
 国連のグテレス事務総長は声明で「人類にとって非常事態だ」と訴えた。」

「同報告書によると、温室効果ガスの排出量を削減するために迅速かつ大規模な行動を取らなければ、地球の平均気温は『今後20年以内に、上昇幅が1.5度の基準値に達するか、それを超える可能性が高い』。
 地球の平均気温は「疑いなく人間の活動によって引き起こされた」排出によって、『産業革命前の平均からすでに1.1度上昇しており、大気中での緩和効果がなければさらに0.5度上昇していたとみられる』。」
「今後、『グリーンランドの陸氷が溶け続けて海面が上昇することは「ほぼ確実」』。
 海洋が温かくなり拡大するにつれて、海面は何世紀にもわたって上昇し続ける見通しだ。」

「今年11月に「COP26(国連気候変動枠組条約第26回締約国会議)」が開催される。世界各国は『今より一層積極的な気候変動対策を練り上げるとともに、それに必要な資金を調達する意向だ』」。
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 07:00:55.82ID:jhW39hM6
日本の会社は大企業でもガラパゴス化していて会社によりルールや文化が全く違いマニアック
同規模の大企業へ移籍してもなかなか慣れず即戦力としては通用しないというのもあるわな
資格必須の仕事や協業しているパートナー企業から移るなら立ち位置がシフトするくらいでスムーズに慣れるだろうが
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 16:36:13.61ID:pj5eFcDY

【マスコミ(2017年〜)】
●「ホラン千秋:TBS「Nスタ」キャスター就任へ 《「瞬発力」で“夕方の顔”に》」(MANTAN WEB:2017年01月27日)
<出典> https://mantan-web.jp/article/20170127dog00m200035000c.html

「タレントで女優のホラン千秋さんが(2017年)4月から、TBSの夕方のニュース「Nスタ」(月〜金曜午後3時50分)のキャスターに就任することが明らかになった。
 『ホランさんはメインキャスターの井上貴博アナウンサーとタッグを組んでニュースを読むほか、専門家や報道記者とのニュース解説にも挑戦。エンタメ情報や天気コーナーなども担当する』という。」

「バラエティー番組や語学番組などに出演しているほか、女優としてドラマ出演も果たすなど幅広いジャンルで活躍しているホランさん。
 今回のキャスター就任について「大変光栄に思います。良いニュースも、ときにはつらいニュースもお伝えしなければならないこともあると思います。でも、どんな瞬間も、今の日本を、これからの世界を、視聴者の皆さまとともに考え、見届けていけたらと思っています」と語っている。」

「番組の制作プロデューサー・谷上栄一さんは起用の理由について「ホランさんはとにかく反応が早い。夕方の時間は、ニュースが動いている時間。ホランさんの瞬発力に期待している」と話している。」
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 00:18:15.56ID:NLbrBOeH
>>556-557

【※参考書籍】
●『アメリカンドリームの終わり(あるいは、富と権力を集中させる10の原理)』(著者:ノーム・チョムスキー)
*(概要)
「チョムスキーは、50年前からアメリカ社会の富の偏重に警告を発していた。その予想通り極端な格差社会に成り果てた現在のアメリカを前に、なぜそのようになったのか、背後にある社会的、政治的な流れと変化について、率直かつ詳細に語る本書。」
「ニューヨークタイムズベストセラー、米国アマゾン#1 Best Seller in Macroeconomics。」

《 冒頭より一部抜粋 》
 「わたしは年をとっているからよく覚えていますが、あの1930年代の大恐慌当時の人々の気分、感情は、現在よりもはるかにひどいものでした。けれども、『わたしたちの気持ちのなかには、いつかこの大恐慌から抜け出すだろうという希望がありました』。状況は必ずもっとよくなると、みんな思っていたのです。…」
 「ところが、『現在、そのようなものは全く消えてしまって見当たりません』。いま人びとのなかに広がっているのは、「もう何も戻ってこない、すべては終わった」という感情です。…」
 「富の不平等は、過去に前例がないほどひどくなっています。…」
 「似たような時期は過去にもなかったわけではありません。……けれども、いまのアメリカはそれをはるかに超えるものになっています。『富の分配の不平等は、超富裕層(人口の0.01%)という大金持ちに起因しているのです』。」
 「『アメリカンドリーム』の重要な部分は、『階級の流動性』です。貧乏な家に生まれても刻苦勉励すれば豊かになれる、というものです。……けれども『いまや、そのすべてが崩壊してしまっているのです』。」

*(書籍情報)
・著者:ノーム・チョムスキー (92歳、アメリカの政治哲学者、言語学者。元マサチューセッツ工科大学(MIT)名誉教授)
・出版社&#8207;:&#8206;ディスカヴァー・トゥエンティワン(2017/10/6)
・ISBN:978-4-7993-2183-6
・単行本(ソフトカバー):302ページ

<出典1> https://www.amaz■n.co.jp/アメリカンドリームの終わり-あるいは、富と権力を集中させる10の原理-ノーム・チョムスキー/dp/4799321838
<出典2> https://d21.co.jp/book/detail/978-4-7993-2183-6
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 08:36:29.29ID:IeAc6l7S
一旦、NTTみたいな会社は裏口でもコネでも一度新卒入社してしまえば、人間関係悪かろうが仕事しなかろうがTVと新聞一面で報道される様な犯罪事件起こさない限りはクビにならない
定年まで居座ったモン勝ち
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 01:14:26.51ID:vp41OZJP
>>545

【世界史(2016年)】
●「《英国:独立調査委員会》 ブレア元首相の「イラク戦争参戦の判断は不当だった」と議会に報告」(「BBC NEWS:2016年7月7日」)
<出典> https://www.bbc.com/japanese/36732246

「英国の『イラク戦争参戦とその後の経緯を調べる独立調査委員会(チルコット委員会)』は、7年間の調査にもとづく報告書を(2016年7月)6日発表した。
 同調査委員会(チルコット委員長)は、『2003年3月の時点ではフセイン大統領からの「切迫した脅威」はなく、国連安保理の大多数が支持していた「封じ込め政策」の継続は可能だった』と指摘。そして、政府が当時得ていた機密情報だけでは『武力行使の正当な根拠とするには不十分で、外交手段を尽くしてもいなかった』と批判した。」

*「元首相は時に揺れる声で会見」
「同報告書の発表を受けて、ブレア元首相は記者会見を行った。
 ブレア氏は、時に感情で声を揺らしながら、『イラクに英軍部隊を投入するという判断は「首相としての10年間で最も困難で重大な判断だった」と述べ、その決定の重みは「今後終生、抱え続けるものだ」と付け足した』。」
「約2時間に及ぶ記者会見でブレア氏は、「この国の軍だろうが外国の軍だろうがイラクの人たちだろうが、イラクで愛する人を失った人たちの悲しみと無念は、とても言葉にできないほど深く痛切に感じている」と述べた。
 その上で「『開戦当時の情報分析は、結果的に誤っていた』。戦後の状況は、予想をはるかに超えて敵対状況が激しく、流血にまみれて、長く続いた。(略)『我々はイラクの人たちをサダムの悪政から解放したかったのだが、その国は、代わりに宗派対立によるテロリズムに苦しむようになってしまった』」と認めた。
 さらに「こうしたことのすべてについて私は、皆さんが決して味わうことも信じることもない、とてつもない悲しみと無念と謝罪の気持ちを表したい」とブレア氏は述べた。」

<English Version>
"Chilcot report: Tony Blair's Iraq War case not justified" (BBC NEWS, 6 July, 2016)
(URL) https://www.bbc.com/news/uk-politics-36712735
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:13:39.37ID:J4j5mXSL
>>562

【世界史(2016年)】
●「イギリスはなぜ「イラク戦争を検証し続けるのか」? 」(1) (「現代ビジネス:2016/07/21」)
<出典> https://gendai.ismedia.jp/articles/-/49220

*「イラク戦争とは何だったのか?」
「イラク戦争参戦の経緯などを検証してきた『イギリスの独立調査委員会(チルコット委員会)』は、(2016年)7月6日に『検証報告書』を発表した。
 同調査委は、7年の歳月をかけ、ブレア元首相ら当時の政府高官ら約150人を聴取し、政府文書など15万件の証拠を調べ上げた。」
「同検証報告書では、『ブレア元首相は開戦8ヵ月前の2002年7月、「何があっても行動を共にする」とブッシュ元大統領に伝えていた書簡』を公表した。」
「ブレア首相はなぜ、そこまでしてアメリカを支えようとしたのか?」

*「「英米関係」の特徴」
「『英米関係』の特徴を説明する言葉として『2つのアングロサクソン国家』と『特別な関係』という2つがある。これらの言葉はいずれもイギリス側が生み出したものである。」

「『2つのアングロサクソン国家』という言葉は、「大英帝国」の衰退が見え始めた19世紀後半に、イギリス側から使われ始めた。これは、新興国として台頭してきた『アメリカのパワーを国際秩序の維持に利用するための、都合の良い定義だった』。」
「『特別な関係』という言葉は、チャーチル元首相が1946年に行った「鉄のカーテン」演説で初めて使われた。この言葉には、『アメリカを欧州防衛に関与させ、英米の「特別な関係」で欧州と自由主義世界の平和と繁栄を守ろうという思惑が込められている』。」

「ブレア首相が『対米追随』でイラク戦争に参戦した理由のひとつは、「大英帝国後」のイギリスの対米外交の方針に由来するものと言えるだろう。」

*「ブレアはなぜ参戦を決断したか?」
「しかし、この説明は、『ブレア元首相の参戦判断の理由の一部に過ぎないように思う』。というのも、第二次大戦後、イギリスは『スエズ危機、ベトナム戦争、フォークランド紛争』では、アメリカと明瞭に袂を分かっている。」
「それでは、ブレア首相の真意はどこにあったのか?」

=《続く》=
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:29:16.38ID:J4j5mXSL
>>511

【新型コロナ】
●「《正社員のテレワーク実施率》 全国平均「27.5%」(東京都「47.3%」)に留まる 《企業の意識の低さ:露呈》」(「Impress Watch:2021年8月18日 13:17」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/ee0694b26e6154aa30273f0dd5bb82444db50192

「株式会社パーソル総合研究所は(8月)17日、東京五輪開催中のテレワークの実態について、全国2万人規模の調査の結果を取りまとめた。」
「これによれば、『東京五輪開催期間中、かつ緊急事態宣言下における正社員のテレワーク実施率』は全国平均で『27.5%』だった。
 前年(2020年)4月の第1回緊急事態宣言時から『0.4%減』、11月のコロナ第3波の時から『2.8%の微増』に留まり、ほぼ横ばいで推移していることがわかった。」
「東京都単体では『47.3%』だった。
 前年4月から『1.8%減』、11月から『1.5%増』に留まっており、こちらもほぼ横ばいとなっている。」

「雇用形態別に見ると、『正規雇用のテレワーク実施率がもっとも高い』。また、『企業規模が大きくなるにつれテレワーク実施率が高い』。
 テレワークを実施できていない理由として、「テレワークで行なえる業務ではない」、「テレワーク制度が整備されていない」が多く挙げられている。」

「同社によると、企業側も労働者側も『出社減によって人流を減らそうという意識があまり見られない』という。さらに、『テレワークの方針について特に案内がない企業は5割を超えている』という。
 同社は「企業はポスト・コロナを見据え、今後の自社の働き方の方針を定め、組織内にしっかり周知すべきである」とコメントしている。」
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:52:09.69ID:Z6DUdKiV
>>554
楽しみながら仕事が出来無いのはお前が給料日待つ事しか頭に無い腐ってる無能社員だから
活躍してる人は全員仕事を楽しんでる
やりがいある仕事とはそういう意味
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:04:34.77ID:8T3EoM6f
某暴力団とベタベタ付き合いアリと噂の大手通信工事会社協和エクシオの内情

各転職口コミサイトへ悪い口コミの削除を要請したところ
vorkesは悪い口コミの削除を快諾
エン転職には断られた挙げ句、法的手段を取ると脅されたとの話
つまりはvorkesはステマだらけ
エン転職は実話という事
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:28:58.96ID:sn+KMj13
>>566
今はOpenworkな。
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:10:04.01ID:sCGaK1JM
>>565
俺は自分が楽しみながら仕事ができないなんか一言も言ってないけど?

お前頭悪そうだけど付き合ってやるよ

>活躍してる人は全員仕事を楽しんでる
活躍してる人の定義は?
「全員」とは?統計データがあるの?根拠は?

>やりがいある仕事とはそういう意味
「そういう」とは?
楽しめる仕事=やりがいある仕事ってことが言いたいの?
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:16:37.49ID:sCGaK1JM
>>569
すまんCore30のプロパーだわw
零細のゴミの気に障るようなこと言ってすまんな
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:05:47.71ID:oMc75ohF
炎天のステマ頭悪過ぎだろ
どちらにせよ訴えられても知らんぞ
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:47:13.70ID:LzZyOvQc
>>511

【新型コロナ】
●「《英国:大規模研究》 「デルタ株」から身を守る最善の方法は「(依然として)ワクチンの2回接種」 」(「BBC NEWS:2021年8月20日」)
<出典> https://www.bbc.com/japanese/58266495

「イギリスでは、新型ウイルス感染症COVID-19の家庭内感染に関して過去最大規模の調査を行った。この調査には74万3526人が参加し、250万件の検査結果を得られた。
 英オックスフォード大学と英国家統計局(ONS)は、この調査結果を分析し、研究結果を発表した。
 これによると、『「デルタ株」から身を守る最善の方法は、依然として「新型コロナワクチン」の2回接種である』という。また、『(効果が比較的弱いと思われていた)英アストラゼネカ製ワクチンについても、接種の4〜5カ月後にはファイザー製ワクチンと同程度の予防効果が得られることが分かった』という。」

「但し、どちらのワクチンも、「アルファ株」への予防効果と同程度の効果は「デルタ株」に対しては期待できない、という。」
「モデルナ製ワクチンについては、十分なデータが得られていない。しかし、研究者たちは「他のワクチンと同等の効果があるのはほぼ確実」としている。」

*「他の調査内容」
「今回の研究では、以下のことも明らかになった。」
・「過去にCOVID-19に感染したことがある人は、ワクチン接種を完了することで、さらに多くの抗体を得る」
・「接種の1回目と2回目の間隔の長短は、ワクチンの効果に影響しない」
・「若者は高齢者よりもワクチンの予防効果が大きい」
・(過去の研究結果と同様に)「デルタ株に新規感染したワクチン接種完了者は、未接種者と同程度のウイルスを保有している」

「研究者によると、
・『接種完了者が(接種未完了者と)同じくらい、ウイルスを伝播(でんぱ)する可能性があるのは間違いない』、
・『ワクチン接種を終えた人たちが、ウイルスをたくさん保有する場合があるなら、ワクチン接種がまだの人は、デルタ株から守られていないかもしれない、ということになる』」

<English Version>
"Covid vaccines still effective against Delta variant" (BBC NEWS, 8 August, 2021)
(URL) https://www.bbc.com/news/health-58257863
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:57:51.35ID:LzZyOvQc
>>511

【新型コロナ】
●「《英国:大規模研究》 「デルタ株」から身を守る最善の方法は「(依然として)ワクチンの2回接種」 」(「BBC NEWS:2021年8月20日」)
<出典> https://www.bbc.com/japanese/58266495

「イギリスでは、新型ウイルス感染症COVID-19の家庭内感染に関して過去最大規模の調査を行った。この調査には74万3526人が参加し、250万件の検査結果を得られた。
 英オックスフォード大学と英国家統計局(ONS)は、この調査結果を分析し、研究結果を発表した。
 これによると、『「デルタ株」から身を守る最善の方法は、依然として「新型コロナワクチン」の2回接種である』という。
 また、『(効果が比較的弱いと思われていた)「英アストラゼネカ製ワクチン」についても、接種の4〜5カ月後には「ファイザー製ワクチン」と同程度の予防効果が得られることが分かった』という。」

「但し、どちらのワクチンも、「アルファ株」への予防効果と同程度の効果は「デルタ株」に対しては期待できない、という。」
「「モデルナ製ワクチン」については、十分なデータが得られていない。しかし、研究者たちは「他のワクチンと同等の効果があるのはほぼ確実」としている。」

*「他の調査内容」
「今回の研究では、以下のことも明らかになった。」
・「過去にCOVID-19に感染したことがある人は、ワクチン接種を完了することで、さらに多くの抗体を得る」
・「接種の1回目と2回目の間隔の長短は、ワクチンの効果に影響しない」
・「若者は高齢者よりもワクチンの予防効果が大きい」
・(過去の研究結果と同様に)「デルタ株に新規感染したワクチン接種完了者は、未接種者と同程度のウイルスを保有している」

「研究者によると、
・「接種完了者が(接種未完了者と)同じくらいウイルスを伝播(でんぱ)する可能性があるのは間違いない」
・「ワクチン接種を終えた人たちがウイルスをたくさん保有するのであれば、ワクチン未接種の人は、デルタ株から守られていない可能性が高い」

<English Version>
"Covid vaccines still effective against Delta variant" (BBC NEWS, 20 August, 2021)
(URL) https://www.bbc.com/news/health-58257863
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 01:54:07.09ID:H+pFDsVM
>>574

【医療】
●「《中国》 「インターネット病院」が急増中 《運営行き詰まるケースも》」(「AFPBB News:8/18(水) 18:01」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/2d80b6f671bdefff5eefed01da8da525f4b5b37b

「中国で「インターネット病院」が急増している。
 2015年12月に第1号が誕生し、2021年6月時点で『全国に1600病院』を数える。」

「「南京市子ども病院」では、外来の患者の診察だけでなく、『オンラインによるネット病院も運営している』。
 同病院の趙医師によると、「症状が軽い患者は来院の手間が省けます。子どものことが心配な親御さんには担当医師が毎日、オンラインで質問も受け付けています」。
 患者側の利点は、『病院までの移動や待ち時間で体調が悪化することや、新型コロナに感染するリスクを防げる』こと。病院側の利点は、『診察の効率化が図られ、院内が「密」になることも避けられる』こと。
 「診察費」は通院の場合と大差なく、支払いもインターネット上で完了。
 患者と病院それぞれに「ウィンウィン」の関係となっている。」

「中国のインターネット病院は、南京市子ども病院のように『既存の病院がオンライン上に開設するタイプ』と、企業が病院と連携して開設する『完全なバーチャルタイプ』の2種類がある。」

*「医療格差が背景」
「中国では『地域の医療格差が今も大きい』。
 例えば規模の大きい『上位100位の総合病院は、半数以上が北京市、上海市、広東省に集中しており、西部・内陸部では四川省や重慶市などに限られている』。
 このため、『中国政府はインターネット病院の設立を推進』。昨年からのコロナ禍で設立の流れにさらに拍車がかかった。
 近隣に医療機関がない地域の住民にとって大いに役立っている。」

「一方で、設立はしたものの運営に行き詰まり、「開店休業」状態のネット病院も多い。
 国家遠隔医療・インターネット医学センター弁公室の盧清君主任は「9割以上のネット病院は全く機能していないか、わずかしか利用されていない『ゾンビ状態』にある」と指摘する。
 『公立病院のネット病院が運営システムを確立できていないケースが多い』という。」
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:27:08.27ID:H+pFDsVM
>>574-575

【医療(新型コロナ)】
●「《英国》 「一日の感染者5万人」でも英国が「医療崩壊の心配ゼロ」の理由 」(「JBpress:8/22(日) 10:01」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/91e0a8a9b49e9c9908f70f06b360d0af25b989d3

「新型コロナ(特にデルタ株)が猛威をふるっているが、『現在、英国では医療崩壊する懸念はほぼ無い』。」
「この理由は、
(1)「英国の病院の約9割が国営のNHS傘下にあるので、中央集権的に号令を下すことができること」
(2)「元々日本に比べて入院日数が短いこと」
があげられる。」

(1)「治療・入院の方針を変更」
「昨年3月17日、英国のNHS(「無料の国営医療サービス」)は、『NHSの約10万の病床のうち3万床以上をコロナ患者向けに用意するように全NHS病院に命令を発した』。」
「具体的には、昨年4月15日以降、『急を要しない手術を最低3カ月間延期すること、また、退院が可能な患者は退院させること』とした。
 この命令にもとづき、『不急部門の診療科を次々と閉鎖・縮小させ、退院できる患者も次々退院させることになり、3月末までに約10万の病床のほぼ半分を空けさせた。」

(2)「入院日数が短い」
「2017年の『平均入院日数』のデータによると、OECD加盟の38カ国の中で日本は第2位で『16.2日』である(※1位は『韓国(18.5日)』)。
 これに対し、『英国は6.9日』、『米国は6.1日』、『ドイツは8.9日』にすぎない。」
「欧米では、入院させると病院側の採算が悪くなるので、『できる限り早く退院させ、手術台の回転数を上げようとする』。」

*「厳しいロックダウンでNHSの活動を下支え」
「こうしたNHSの活動を下支えしたのが厳しい『ロックダウン』だ。
 英国は『昨年3月23日からロックダウンに入り、時期によって強弱の差はあったが、今年7月19日まで続いた』。
「昨年3月から4月は、『コロナ病床の準備と治療チームの編成、医療スタッフのトレーニング、スタッフのサポート体制の構築、病床を空けるためのコロナ以外の患者の健康状態のチェックと退院手続き』など、やるべきことが山積だった。
 これらを支えたのがロックダウンだった。」
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 21:33:43.16ID:qN74gurN
>>562-563

【国際】
●「《ブレア元英首相》 米国のアフガニスタン撤退を「愚か」と批判 」(「Newsweek日本版:2021年8月23日(月)16時51分」)
<出典> https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/08/post-96966_1.php

「イギリスのブレア元首相は、8月21日、『アフガニスタンから撤退したバイデン米大統領の決定を「愚か」と評し、「世界中のすべてのイスラム過激派組織が歓声を上げている」と警告した』。
 ブレア氏は、2001年9月11日に起きたアメリカ同時多発テロの後、アメリカと共にアフガニスタン攻撃を決断し、自らも軍隊を送った。ブレア氏は1997年から2007年までイギリスの首相を務めた。」

「ブレア氏は8月21日、自身が主宰する研究機関のウェブサイトにエッセイを寄稿した。
 同エッセイで、ブレア氏は「アフガニスタンとその国民を見捨てることは、悲劇的で、危険で、不必要であり、アフガニスタンの利益にも、私たちの利益にもならない」と述べた。そして「世界は今、西側の立場がわからなくなっている。アフガニスタンから米軍を撤退させる決定は、大きな戦略ではなく、政治に基づくものであることは誰が見ても明らかだ」と書いた。」

*「最後の1人まで退避を」
「ブレア氏は続けて、「アフガニスタンをいま放置すればイスラム過激派組織を勢いづかせ、中国、ロシア、イランに有利になるだろう」と述べた。そして、「西側諸国がタリバンに『最大限の圧力』をかけ、『信頼できる現実的な』インセンティブ、制裁、行動のリストを起草するよう強く求めた。」

「ブレア氏はまた、「イギリスとアメリカには、退避の必要があるすべての人が安全に国外に脱出するまで、アフガニスタンに留まる「道徳的義務」がある」とも書いた。
 さらに、「勝手に期限を設けることを繰り返してはならない。私たちには、退避が必要なすべての人が国外に出るまで、現地に留まって尽力する道徳的義務がある。…」とブレア氏は述べた。」

<English Version>
"Tony Blair Says 'Imbecilic' Afghanistan Withdrawal Has 'Every Jihadist Group Cheering'" (Newsweek.com, 22 August, 2021)
(URL) https://www.newsweek.com/tony-blair-says-imbecilic-afghanistan-withdrawal-has-every-jihadist-group-cheering-1621841
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:53:09.52ID:qi9lWmFm
>>577

【国際】
●「《英国》「中国牽制」のスローガンで「空母」を派遣する本当の理由は? 」(「現代ビジネス:2021.05.31」)
<出典> https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83611

「イギリスがインド太平洋地域へ空母「クィーン・エリザベス」を派遣することが「中国への牽制」として、日本では歓迎されている。
 しかし、これは言うまでもなく、『イギリス自らの国益追求のため』である。そして、『経済と安全保障で二兎を追おうとしている』。」

*「装備も人員も不足」
「同空母は、駆逐艦や原子力潜水艦などを従える『空母打撃群(計9隻)』として、5月22日、出発した。
 しかし、実態は、イギリスだけでは『空母打撃群を編成する装備も人員も不足している』。『中堅国家であるイギリスにとって、相当に背伸びしたオペレーションと言えるだろう』。」
「また、イギリスにとって最大の脅威は「ロシア」である。
 軍事戦略的には合理的には見えないのに、イギリスは『なぜインド太平洋地域へ空母を派遣するのか?』」

*「「ブレグジット後」のイギリスの行方」
「インド太平洋地域は『世界のGDPの半分近くを占めている』。
 イギリスはインド太平洋地域で「ブレグジット後」の活路を見出そうとしている。」
「英BBCは、空母を「海に浮かぶ巨大な貿易ミッション」と形容した。英海軍提督は空母派遣について「海軍は貿易の後を追い、貿易は海軍の後を追う」と発言したという。」

「これらを総合的に判断すれば、空母の派遣は『経済的利益を意図した外交的パフォーマンスの側面が強い』と見るのが賢明だろう。」

*「「グローバル・ブリテン」の夢」
「現在のグローバリゼーションは、米英合作という意味で「アングロバライゼーション」とも呼ばれている。」
「ジョンソン首相は、「イギリスはスエズ以東に復帰する」と表明している。
 それは、『EUの束縛から解放され、代わりに、世界中の国々と自由貿易協定を結んで繁栄し、国際的な影響力を拡大する』という方針である。」
「しかし、それは、勝算のある到達可能な目標なのか? イギリスのGDPは日本の半分強だ。」
「ひとつ確かなことは、現在、イギリスのように『野心を持ち、戦略的に行動する中堅国家は他に存在しないこと』である。」
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 02:03:51.92ID:G4aCHGOB
>>578

【※参考書籍】
●『貿易の世界史 (─大航海時代から「一帯一路」まで)』 (ちくま新書、福田邦夫(著))
<出典> https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480073563/

《世界秩序は貿易が作り上げてきた。国際貿易の始まった大航海時代にまでさかのぼり、「一帯一路」に至る覇権争いの歴史をひもとく。》

*「概要」
「貿易は互いに利益をもたらすものと思われているが、その本質は『奪い合い』である。近代以前の貿易は『戦争』そのものだった。
 現代でもTPPや米中摩擦に見られるように、貿易は各国の利害が対立する『戦場』となっている。
 加えて今日のグローバル経済下では、国家と多国籍企業が争う場ともなった。
 本書では、国際貿易の始まった「大航海時代」までさかのぼり、貿易が資本主義経済を成り立たせ、覇権を握る手段として利用されてきた歴史を描く。
 貿易は単なるビジネスなどではないのだ。」

(※p318より)『…それでは企業が海外からリターンしたと仮定した場合、アメリカの労働者は、新興国市場で雇用されている労働者と同じ賃金を受けとるのだろうか。K・アマルドによれば、IT関連技術者の給与は、インドでは年間約七千ドル(約77万円)、中国では八四〇〇ドル(約92.4万円)にしかすぎない。…』

*「目次」
・「第1章:近代世界と貿易」 (大航海時代の幕開けとポルトガル / スペインと新大陸 / 商人の国オランダの勃興)
・「第2章:植民地の拡大と移民の大移動」 (奴隷貿易と植民地の拡大 / 非ヨーロッパ世界の構造変容 / 移民による国家の建設)
・「第3章:アメリカのヘゲモニー」 (奴隷国家からの出発 / 領土拡大と植民地 / 第一次世界大戦とアメリカ合衆国 / 大恐慌とニューディール)
・「第4章:世界経済構造の変質」 (世界恐慌と第二次世界大戦 / アメリカの世紀とグローバル資本主義 / 国家の衰退とグローバリゼーション)

*「書籍情報」
・出版社:「筑摩書房(2020/12/9)」
・ISBN:「978-4480073563 」
・新書:「341ページ」

*「著者」
 「福田邦夫(氏) / 1945年生まれ。明治大学名誉教授。経済学博士。専門は国際貿易論 」
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 22:51:09.93ID:gwM6QDK+
>>557

【環境問題】
●「《専門家》 欧州で「豪雨の発生率が上昇」と指摘 《人為的な温暖化のため》」(「BBC NEWS:2021年8月24日」)
<出典> https://www.bbc.com/japanese/58290085

「欧州各地では7月、記録的な豪雨による洪水で多数の死者が出た。
 ドイツ、ベルギーやそのほかの地域で発生した洪水では、複数の町や村が水没し、少なくとも220人が死亡した。
 この劇的な洪水は、気象予報士や地方自治体に衝撃を与えた。」

「気象分析グループ「World Weather Attribution」(WWA)の研究者は、この洪水の前に発生した豪雨に着目し、こうした事象における気候変動(地球温暖化)の影響を分析した。
 雨量データによると、『ドイツのアール川、エルフト川、ベルギーのムーズ川周辺では1日で90ミリもの雨が降っていた』。
 WWAの研究チームは、人間がもたらした気候変動により、『西欧では夏の1日の降雨量が3〜9%増加している』と指摘。
 また、同チームによると、気温の上昇により、『今回と同様の豪雨が発生する確率が1.2〜9倍になっている』という。」

「英ニューカッスル大学のファウラー教授は「未来のより温暖な世界では、極端な大雨が『いまよりも長い時間同じ場所で降る頻度が増えることが、我々の最先端の気候モデルで示されている』」と述べた。
 さらに同教授は「今回の出来事は、社会が現在の極端な気象現象に耐えられないということをはっきり示している。我々は温室効果ガスの排出量をできるだけ早期に削減するとともに、緊急警報・管理システムを改善し、インフラを『気候変動に耐えられる』ものにすることで、犠牲者やコストを減らし、このような極端な洪水にもっと耐えられるようにしなければならない」と述べた。」

<English Version>
"Climate change: Europe's extreme rains made more likely by humans" (BBC NEWS, 24 August, 2021)
(URL) https://www.bbc.com/news/science-environment-58309900
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 01:49:57.73ID:4L8SFWSt
炎天がそんな良いわけないわ
むしろ逆だろに
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 11:29:21.59ID:T2lByucI
>>1
君の言う大企業ってのは売上1兆円超えの企業の事か?
つまり、俗に言う一流企業の事な
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 02:58:49.87ID:i8RwWHd9
>>560, >>579

【※参考書籍】
●『誰がアメリカンドリームを奪ったのか?(上・下)』 (ヘドリック・スミス著、朝日新聞出版)
<出典1> https://www.nikkei.com/article/DGXKZO84402240U5A310C1MZA001/ (※日本経済新聞:2015年3月16日 14:00)
<出典2> https://www.amaz■n.co.jp/誰がアメリカンドリームを奪ったのか-上-資本主義が生んだ格差大国-ヘドリック・スミス/dp/4023313602/

《最も裕福な1%の国民が、富全体の93%を保持している格差大国、アメリカ。401kプランからニューエコノミーまで、『富裕層を優遇し、中間層を苦しめてきた歴史』を分析する。ピュリツァー賞受賞ジャーナリストによる、全米ベストセラーの『アメリカ論』。》

*「書評」(同志社大学 A教授 (一部変更))
「…『平等な機会を活かし、勤勉と努力によって成功を勝ち取ること』が『アメリカンドリーム』とされる。
 しかし、本書で議論の対象となるのは、そうした一握りの大成功者ではない。『ミドルクラス(中間層)と称される、ごく普通の人々』による幸福の追求である。」
「このささやかな夢の実現が現在、困難になるだけでなく、『中間層から貧困層への没落が進んでいる』。」

「普通の人々の“夢の実現”はなぜ難しくなったのか?
 本書では『大企業による議会への働きかけが奏功して、労働法、破産法、年金制度などが企業に有利となるように次々と改正されたこと』が指摘される。『人員削減が容易になり、企業による年金費用負担も減少した』。『企業収益が拡大する中で、経営者に支払われる報酬も一挙に増大した』。『富裕層に対する所得税率の引き下げ』などが加わった。」
「その一方で、『工場などはグローバル化の流れの中で海外(中国など)に移転し、就業機会も乏しくなった』。IT関連などの知識産業での雇用拡大が見込まれたが、『これらの仕事もやがて賃金が割安なインドなどに流出したり、外国人労働者によって埋め合わされた』。」

「こうして『普通の人々の仕事の多くは米国からなくなった。あったとしても賃金は従来の半分程度まで引き下げられた』。彼らの夢を奪ったのである。
 本書では『超格差社会、米国の姿』、特に中間層没落の実際が赤裸々に語られている。」
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 17:38:40.74ID:i8RwWHd9
>>584

【多国籍企業】
●「《GAFA》 4社の時価総額、日本株全体の時価総額を超える 」 (日本経済新聞:2021年8月26日 20:41)
<出典> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB243YV0U1A820C2000000/?unlock=1

「今年7月、『GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン・ドット・コム)の時価総額が、日本株全体の時価総額を超えた』。
 高い成長力に加え、日本企業以上の強固な財務基盤と手厚い株主還元が安定収益を求める投資家を誘引。
 『マネーの一極集中につながっている』。」

「QUICK・ファクトセットによると『GAFA4社合計の時価総額は7兆500億ドル(約770兆円)』に対し、『日本株全体は6兆8600億ドル(約710兆円)』にとどまる。
 両者の時価総額は『7月に逆転し、8月以降は差が開きつつある』。」

「GAFAの特徴は『高い成長力』だ。スマートフォン、ネット広告など『それぞれの分野で圧倒的な規模を持ち、そこから得られる資金とデータを活用してさらに巨大化する循環ができている』。
 QUICK・ファクトセットによると、自己資本利益率(ROE)はアマゾン、フェイスブック、アルファベットが20%前後、アップルは70%超と日本株を大きく上回る。」

「専門家(大和証券)は「新型コロナのデルタ株の感染拡大で『米経済も想定ほど回復ペースが高まらない』との見方が広がっている。そうした中、『成長が確実なハイテク大手への資金流入が強まっている』」と指摘する。」
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 22:07:28.46ID:i8RwWHd9
>>584-585

【グローバリゼーション(自由貿易)】
●「《英国》 「TPP」加入交渉、来年中の完了目指す 」(「REUTERS:2021年8月29日 16:44」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/britain-trade-cptpp-idJPL4N2Q002U

「英国のトラス国際貿易相は、『英政府が2022年末までに環太平洋連携協定(TPP)加入交渉を終えることを目指している』と明らかにした。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が伝えた。」

「同相は、『TPP加入により、英国はアジア太平洋地域の経済成長の恩恵を受けやすくなる』と述べた。
 また、『もし米政府がTPPに再び加われば、米英間の貿易は自由化される可能性がある』との見方も示した。」

「TPPには現在、『日本、カナダ、オーストラリア、ベトナム、ニュージーランド、シンガポール、メキシコ、ペルー、ブルネイ、チリ、マレーシアの計11カ国が参加している』。
「米国は、トランプ前政権が発足した2017年にTPPから離脱している。」

<English Version>
" UK aims to conclude Pacific trade group talks next year - FT " (REUTERS, August 28, 2021, 1:36 PM JST)
(URL) https://www.reuters.com/world/uk/uk-aims-conclude-pacific-trade-group-talks-by-end-2022-ft-2021-08-28/
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 01:00:44.45ID:dpfSx0zb
デマは捕まりますよ
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 01:35:19.64ID:zv2xH5dy
>>588, >>584

【アジア人への差別の歴史】
●「《米国》 ここ1年で「アジア系住民へのヘイトクライム」が急増 」 (「BUSINESS INSIDER:Mar.23, 2021, 10:30 AM」)
<出典> https://www.businessinsider.jp/post-231583

「アメリカでは、2020年以降、『アジア系住民に対するヘイトクライム(憎悪犯罪)が相次いでおり』、法執行機関やワシントンの政治家は、アジア系コミュニティに対する差別をなくすための取り組みを強化することを求められている。」

「アジア系に対する差別意識は、激しさを増しているが『目新しいものではない』。
 1882年、連邦議会は「中国人排斥法(Chinese Exclusion Act)」を可決し、中国人労働者はアメリカへの入国を禁じられた。
 「中国人排斥法」は、『人種を理由に移民を禁じたアメリカ史上初の法律だ』。」

「また、第二次世界大戦中、当時のフランクリン・D・ルーズベルト(Franklin D. Roosevelt)大統領は、『10万人以上の日系人を強制収容所に入れた』。」
 戦時中に強制収容されたアメリカ人のうち、ドイツ系やイタリア系のアメリカ人もいたが、『大半は日系アメリカ人だった』。」

「アメリカ政府は、アジア系の人々に対する差別的な行為について謝罪を行ってきたが、『(米国民の間では)憎悪の感情は根強く残っている』。」
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 02:18:23.05ID:dV4UEw+B
日本人だけで群れて、虚勢張って、嘘ばかりついて生きてんじゃねーよ!
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 12:02:46.59ID:dpfSx0zb
キチガイだらけ
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 13:26:58.33ID:zv2xH5dy
>>584-587

【グローバリゼーション(金融自由化)】
●「《金融庁》 「ゴールドマン・サックス」に対して日本での「銀行業」の営業免許与える 」(「日本経済新聞:2021年7月7日 18:30」)
<出典> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0702D0X00C21A7000000/?unlock=1

「米金融大手ゴールドマン・サックス傘下の『米国銀行が7月7日、金融庁から日本で営業するための免許を取得した』。
 『米欧のグローバル企業向け資金管理・決済業務に参入し、日本を含めた世界で事業基盤を整える』。」
 トレーディングなどの伝統的な証券業務が稼ぎにくくなっている中、『事業会社やリテール分野で安定的に稼ぐ収益構造を目指す』。」

「今回、ゴールドマン・サックス・バンクUSAは『日本での支店設立を認められ』、多国籍企業に対してサービスを提供する体制が整う。
 例えば、世界に拠点を持つ『日本の多国籍企業のドル資金調達などを請け負うことができるようになる』。
 『東京支店は9月に営業を始める』。」

「ゴールドマンは『法人顧客に資金管理や決済サービスを提供する「トランザクションバンキング」事業を2020年に立ち上げ、成長戦略の柱に据えている。
 まず米国企業向けに開始し、『すでに250社の顧客を獲得』。『預金は350億ドル(約3兆8700億円)を超えた』。
 『2021年6月から英国でも営業を始めた』。」

「『法人向け資金管理・決済業務』には「米JPモルガン・チェース」や「米シティグループ」、「英HSBC」といった米欧の大手商業銀行がこぞって参入しており、優良顧客を囲い込んでいる。
 投資銀行業務に比べて『利幅は薄いが、安定した収益が見込める分野だからだ』。」

<English Version>
"Goldman wins banking license to help multinationals in Japan" (NIKKEI Asia, July 8, 2021)
(URL) https://asia.nikkei.com/Business/Finance/Goldman-wins-banking-license-to-help-multinationals-in-Japan
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 18:30:58.78ID:A2NW1jU6

【治安問題】
●「《ブラジル大統領》 自衛用の「銃」の購入を全国民に呼び掛ける 」(「時事ドットコムニュース:2021年08月28日 14時34分」)
<出典> https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082800375&;g=int

「ブラジルのボルソナロ大統領は8月27日、公邸前で『支持者に対し「みんな自動小銃を買わねばならない」と発言した』。
 治安が劣悪なブラジルでは殺人の8割で銃が使用されている。
 軍出身のボルソナロ大統領は『治安改善に向け、市民の武装を提唱した』。市民団体などは強く反発している。」

「大統領は「大統領令は狩猟者や競技者、コレクター、農家らの『自動小銃の購入を可能にしており、みんなが買わねばならない』。『武装した市民は(犯罪者に)屈服しなくて済む』」と持論を展開した。
 その上で「高いことは知っている。ばかなやつが《(銃よりも主食の)豆を買わなければならない》と言うかもしれないが、買いたい人間の邪魔はするな」と言い放った。」
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 18:30:59.59ID:A2NW1jU6

【治安問題】
●「《ブラジル大統領》 自衛用の「銃」の購入を全国民に呼び掛ける 」(「時事ドットコムニュース:2021年08月28日 14時34分」)
<出典> https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082800375&;g=int

「ブラジルのボルソナロ大統領は8月27日、公邸前で『支持者に対し「みんな自動小銃を買わねばならない」と発言した』。
 治安が劣悪なブラジルでは殺人の8割で銃が使用されている。
 軍出身のボルソナロ大統領は『治安改善に向け、市民の武装を提唱した』。市民団体などは強く反発している。」

「大統領は「大統領令は狩猟者や競技者、コレクター、農家らの『自動小銃の購入を可能にしており、みんなが買わねばならない』。『武装した市民は(犯罪者に)屈服しなくて済む』」と持論を展開した。
 その上で「高いことは知っている。ばかなやつが《(銃よりも主食の)豆を買わなければならない》と言うかもしれないが、買いたい人間の邪魔はするな」と言い放った。」
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:04:01.91ID:dZdqB5Oy
>>594

【刑事事案】
●「《神奈川県警》 女子高校生を脅して性的暴行か 《横浜市の男(26)を逮捕》」(テレビ神奈川:8/30(月) 13:35)
<出典> http://news.yahoo.co.jp/articles/ce96164f1733e8f499026767503fcafca2c2b7a5

「ことし1月、横浜市のホテルで『女子高校生を脅して性的暴行を加えた』などとして26歳の男が県警に逮捕されました。
 『強制性交等などの疑い』で逮捕されたのは、横浜市瀬谷区瀬谷に住むアルバイトの、戸部…容疑者です。」

「県警によりますと、戸部容疑者はことし1月、『横浜市西区のホテルで、当時高校2年の女子生徒に「警察に連絡する」などと脅し性的暴行を加えたなどの疑い』が持たれています。 」

「戸部容疑者と女子生徒は、ことし1月にコミュニケーションアプリで知り合ったとみられています。」
「調べに対し、戸部容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているそうです。」
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:06:28.11ID:dZdqB5Oy
>>595

【刑事事案(商標法違反)】
●「『鬼滅の刃』の偽グッズの販売企図の疑いで「横浜市の会社社長(52)ら男女4人」を再逮捕 《16億円以上売り上げか》」(「東海テレビ:2021/8/17(火) 17:30」)
<出典1> https://news.yahoo.co.jp/articles/f000247aff1ad771f927d4d9dabd59bfdfafeb69
<出典2> https://news.yahoo.co.jp/articles/b16af43e01d0e638f7b213f2a30962624edef275

「人気アニメ「鬼滅の刃」の偽グッズを販売しようとしたとして、横浜市の会社社長ら4人が再逮捕されました。
 再逮捕されたのは、『横浜市の雑貨輸入販売会社「レッドスパイス」の社長・斉藤■容疑者(52)、同社の実質的経営者、呉暁■容疑者(56)ら男女4人です』。」

「警察によりますと、斉藤容疑者らは今年4月、「鬼滅の刃」の『「滅」の文字と似たデザインを違法に使ったブランケットなど1万4000点あまりを、売り渡す目的で所持した疑い(商標法違反)』が持たれています。
 『鬼滅の刃』の「滅」のデザインは、集英社が去年12月に商標登録していました。」

「容疑者4人は、今年7月28日、『「鬼滅の刃」を連想させる商品を中国から輸入し、販売した疑い(不正競争防止法違反)』で逮捕されています。
 警察は『4人が2019年11月から今年4月にかけて、約16億6000万円を売り上げた』とみて調べています。」
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 04:11:01.40ID:/ethlfkU
明日も書く。
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 23:31:24.83ID:yYRMrNtp
>>597

【刑事事案】
●「《警視庁》 逮捕の夫婦「私たちがやった」と供述 《高3遺体遺棄容疑》」(「朝日新聞デジタル:8/31(火) 18:08」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/708f8ad453516f0f4f7687d2fffcac84538daf34

「東京都墨田区の私立高校3年、鷲野…さん(18)が8月28日夕から行方不明になる事件があり、警視庁は31日、『鷲野さんの遺体を山梨県内の民家の物置で発見したと発表した』。
 『遺体を隠したとして、ともに群馬県渋川市渋川の職業不詳小森章■(27)と妻の和■(28)の両容疑者を死体遺棄容疑で逮捕した』。
 2人は容疑を認め、「私たちがやったことに間違いない」と話しているという。」

「捜査関係者によると、『鷲野さんと章■容疑者は約2年前にSNSで知り合い、連絡を取り合っていた』。章■容疑者が警視庁にそうした説明をしているという。
 『和■容疑者を含めた3人で話をするため、28日夕に鷲野さんの自宅近くで接触した可能性が高いという』。
 警視庁は、『和■容疑者が鷲野さんと章■容疑者の関係を疑ったことが事件の背景にあるとみている』。」

「鷲野さんの遺体には背中に刃物による刺し傷が4カ所あり、首にロープのようなもので絞められた痕があった。物置の中からはロープも見つかったという。
 『2人は鷲野さんの殺害についてもほのめかしているという』。」
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 00:23:15.35ID:NXjHB1ZE
>>245
最近分かってきたのだが、
「横浜市(カモイ等)」の住民は、共産党の支持者だらけ。
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 01:45:16.04ID:NXjHB1ZE
>>599
横浜市は、菅首相の地盤だよな。
それなのに、横浜市民って、なぜ「野党共闘でド素人の大学教授」を横浜市長に当選させたのか?
この理由が、今まで全く分からなかった。
マスコミの報道等では、「横浜市民は、コロナ対応(医療逼迫等)で不満だった」って言っていた。しかし、もしそうなら、横浜市民は何故「菅首相を強力に支持しながら、かつ、現内閣へコロナ対応の依頼(ロビー活動等)」を直接行わないんだ?
(横浜市は、菅首相の地盤だぞ。)

これがすごい謎だったが、最近、理由がよく分かってきた。
横浜市民を実質的に支配しているのは、恐らく「共産党系の幹部」だ。
「中華街」を介して中国とのコネクションもある。
自民党幹部は全て把握しており、今の政治日程になっているのだと思う。
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:43:58.88ID:NXjHB1ZE
>>600
ところで話は変わるが、
「野党」(立憲民主党・日本共産党など)は「次の衆院議員選挙で野党共闘する」と言っているが、この「共闘」とは具体的に何を意味しているのか?

それどころか、そもそも「立憲民主党」単独で、具体的にどんな政策を計画しているのか?
(例えば、枝野党首は、コロナ対策に関して「カネのバラマキ」ぐらいしか具体的な政策を発言していないんじゃないのか?)
この2年間、野党(特に立憲民主党)の幹部たちは、重箱の隅をつつくような批判ばかりするだけで、具体的な政策を何ら提言してこなかったじゃないか?

こんな状態で、次の衆院議員選挙で「野党」は国民に対して何をアピールするのか?
仮定の話だが、もし(単なる「お互いの選挙区の調整だけ」という意味での)「野党共闘」が行われて、その結果、多数の野党議員が誕生したとしたら、一体これらの議員たちはどんな政策を計画してくれるのか?
恐らく「立憲民主党」の幹部たちは、まだ何も考えていないんじゃないのか?

こんな状態で「政権選択選挙」とか言って国民を扇動して選挙を行うつもりなら、まるで「(コロナ禍を利用して)国政を乗っ取るための詐欺」みたいだ!
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 12:46:51.01ID:A0PKECix
>>601

【★ツイッター民は、無学・愚劣な人間ばかり!】
今のツイッター民て、「愚劣な野党支持者の巣窟」になってるな。
なぜなら、ツイッター民は、重箱の隅をつつくようなことで、自民党や菅首相を一方的に口汚くヤジってばかりいるからだ!
彼らは、建設的な意見を全く発言していない。
まさに愚民だらけがツイッターをやってる!

俺は、この2年間の国政に関して、『自民党及び菅首相の対応を完全に支持している』。
理由は、かなりバランス良く対応できてるし、しかも、どの政策の実績も他国と比べてかなり良いからだ!
このコロナ禍及び東京五輪の複雑な状況下で、答えがない中で、非常に成果を上げていただいたと思っている。

ツイッター民に聞きたいんだが、菅内閣の実績に関して、具体的に何が、どのように不満があるのか? また、それは、他の政治家(野党等)なら解決できるのか?
できる訳ないだろ!
俺は、今の無能な野党に政治を任せてしまったら、日本国は本当にダメになると思ってる。
ツイッター民は、バカばかりだ!
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 13:05:46.75ID:A0PKECix
>>602は、俺「片田智章」(横浜市在住、会社員)が書いた。
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 02:08:03.73ID:ZfH/tjym
>>602-603

【★報告】【(2013年以降〜)首都圏(東京・神奈川等)で、不特定多数の加害者から「集団ストーカー」の被害を受けた件 】
 (報告者:片田智章 (※備考:1982年生まれ。現在、会社員(電機メーカー勤務)、横浜市在住。2008年、東京大学大学院(総合文化研究科)修士課程修了。)

137 名無しさん 2021/02/05(金) 01:16:39.42 ID:fqGRWUmE
「おい! 卑劣な東京都民たち! あんたたち、全員俺のことを知っているはずだ!
 というのも、2013年〜2018年、俺は東京メトロで通勤していたんだが、当時、都内の公共の場で、不特定の大多数の人間から『極めて卑劣な集団ストーカー行為』の被害を毎日受けてきた! 関与した人数があまりに多かったから、お前ら全員覚えているはずだ!」
「なお、俺は、この【不特定多数の加害者たち】が誰かを未だに知らないでいるが、一方で、あんたたちは俺の外見を知っているんだよな?」
(※当時の通勤経路は、『小竹向原駅』⇔『新宿三丁目駅』(副都心線・有楽町線)、『新宿三丁目駅』⇔『四谷三丁目駅』(丸の内線)だった。)
(※1:加害者の数は「数百万人以上」と思われる。 また、被害を受けた場所は、これらの『駅構内』、『電車内』、『各主要駅(新宿・渋谷・池袋など)、勤務先(=四谷三丁目)、居住地(=小竹向原)』の周辺などだったよな? )

「より具体的に説明すると、この『集団ストーカー行為』では、これら公共の場で俺の歩行中に、周囲にいた【不特定多数の加害者たち】から大声での嘲笑、誹謗中傷(罵声等)、または、(悪意の者によって拡散された)俺の個人情報(※2)を勝手に大声で拡散される等の行為だったよな?
 【※2:個人情報の例.(1)出身大学名(=「東京大学」)、(2)職種名、(3)年齢(=「30代」)、など】

「現在は、神奈川県内に居住・勤務しており、無事に生活できている。
「許しがたいのは、現在、『都民の全員が、当時のことを全く知らないふりをしていることだ!』。
 さらに本当に許しがたいことがある。→首都圏(主に東京都)で移動する際、現在もなお『ごく一部の加害者たち(※例.20〜30代の社会人・大学生など)から当時と同様のストーカー行為を受けることがある』ことだ!」
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 03:07:08.82ID:JcwsTlx5
>>604

【★報告】 【「日経先物」急騰中!(2021/9/2)】
(報告者:片田智章 (※備考:1982年生まれ。現在、会社員(電機メーカー勤務)、横浜市在住。2008年、東京大学大学院(総合文化研究科)修士課程修了。)

【株価】 *【増減額】 *【増減%】 *【前日日経比】
28,645.00* +575.00 * ▲2.05% * +194 

(2021/9/2 3:01 時点)
<出典> https://nikkei225jp.com/cme/
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 04:16:57.05ID:ZfH/tjym
>>605

【横浜市長】
●「《山中新市長》 横浜市大におけるパワハラの概要 」(「選挙ドットコム:2021/8/17」)
<出典> https://go2senkyo.com/seijika/181361/posts/288982

「(横浜新市長に当選した)山中竹春氏のパワハラ問題を最初に指摘したのは、8月3日発売の週刊誌フラッシュのネット記事【横浜市長選「野党統一候補」がパワハラメール…学内から告発「この数年で15人以上辞めている」】であった(https://smart-flash.jp/sociopolitics/152646)。」
「横浜市大での山中氏のパワハラは、概ね次のようなものであった。」

「(1) 外形的なパワハラ
・「お前なんか辞めちまえ!やめろ!」と大声で怒号。
・怒って話しながら机をバンバン叩く。
・電話の受話器(子機)やボールペンを机に向かって投げつける。
・教授室の冷蔵庫から製氷皿を取り出して怒りながらシンクの脇にバンバン叩きつける。
・大学関係者がいる前で、教室の出入り業者や製薬企業の営業を大声で怒鳴り叱責する。


「(2) 権限を使った陰湿なパワハラ(被害者は部下の教員、秘書、事務職、大学院生等)
・ちょっとしたきっかけで、直接会うことをひたすら避ける。電話には出ないか、出ても聞かずに切られる。メールへの返信もない。意思疎通が殆どない状況で、疎ましく思われていると感じさせる。
・山中氏から解析業務を指示され実施したが、解析結果のズレなどがあると怒号。納期が近づくにつれ、電話やメールによる催促が頻繁となり、2週間程度土日や深夜構わず作業を行ったことで心身に不調をきたし、退職に追い込まれる。
・山中氏がデータセンターの責任者であった研究でデータ入力ミスが発覚し、山中氏から怒号を受け、その後仕事が与えられなくなり、最終的には退職となる。
・このような山中氏の陰湿なパワハラのために精神的に追い込まれ、適応障害等の精神症状に陥った被害者もいた。


(※文責:片田智章 (※備考:1982年生まれ。現在、会社員(電機メーカー勤務)、横浜市在住。2008年、東京大学大学院(総合文化研究科)修士課程修了。)
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:40:15.49ID:faRQeSit
>>606

【英国】
●「《英中央銀行》 ゴールドマン・サックス出身者を『金融政策委員会のメンバー』に任命 」(REUTERS:2021年9月2日 8:27)
<出典> https://jp.reuters.com/article/britain-boe-pill-idJPL4N2Q342T?il=0

「イングランド銀行(英中銀)は、ヒュー・ピル氏を「チーフエコノミスト」に任命した。ハルデーン理事の後任として、9月6日に就任する。
 英中銀のチーフエコノミストは『金融政策委員会のメンバー』を兼ねている。『9人の政策委員の中で唯一、中銀が任命する』。他のメンバーは英財務省が任命する。」

「英中銀のベイリー総裁は、ピル氏が「金融政策および中銀の広範な業務に大きく貢献するだろ」とコメントした。」

「ピル氏は2018年、勤務していた『米金融大手のゴールドマン・サックス』を離れ、現在はハーバード・ビジネス・スクールの上級講師。
 ピル氏は、『欧州中央銀行(ECB)での役職経験が長く、また、ゴールドマン・サックスでチーフ欧州エコノミストを務めた』。
 ピル氏はECBで長年、調査部門の幹部を務めた。また、大学卒業後の1990─92年に英中銀で勤務した経験もある。」
 
「金融市場は現在、『英中銀の利上げ開始時期は2022年5月になるとの見通し』を織り込んでいる。」

(※文責:片田智章 (※備考:1982年生まれ。現在、会社員(電機メーカー勤務)、横浜市在住。2008年、東京大学大学院(総合文化研究科)修士課程修了。)
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:40:15.64ID:faRQeSit
>>606

【英国】
●「《英中央銀行》 ゴールドマン・サックス出身者を『金融政策委員会のメンバー』に任命 」(REUTERS:2021年9月2日 8:27)
<出典> https://jp.reuters.com/article/britain-boe-pill-idJPL4N2Q342T?il=0

「イングランド銀行(英中銀)は、ヒュー・ピル氏を「チーフエコノミスト」に任命した。ハルデーン理事の後任として、9月6日に就任する。
 英中銀のチーフエコノミストは『金融政策委員会のメンバー』を兼ねている。『9人の政策委員の中で唯一、中銀が任命する』。他のメンバーは英財務省が任命する。」

「英中銀のベイリー総裁は、ピル氏が「金融政策および中銀の広範な業務に大きく貢献するだろ」とコメントした。」

「ピル氏は2018年、勤務していた『米金融大手のゴールドマン・サックス』を離れ、現在はハーバード・ビジネス・スクールの上級講師。
 ピル氏は、『欧州中央銀行(ECB)での役職経験が長く、また、ゴールドマン・サックスでチーフ欧州エコノミストを務めた』。
 ピル氏はECBで長年、調査部門の幹部を務めた。また、大学卒業後の1990─92年に英中銀で勤務した経験もある。」
 
「金融市場は現在、『英中銀の利上げ開始時期は2022年5月になるとの見通し』を織り込んでいる。」

(※文責:片田智章 (※備考:1982年生まれ。現在、会社員(電機メーカー勤務)、横浜市在住。2008年、東京大学大学院(総合文化研究科)修士課程修了。)
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:57:37.71ID:lnn7mlyg
>>606

【★新型コロナの感染急増の『A級戦犯』は 「芸能界」(ジャニーズ)!★】
(※文責:片田智章 (※備考:1982年生まれ。会社員。2008年、東京大学大学院(総合文化研究科)修士課程修了。)
==
下記の通り、ジャニーズは、あろうことか『7/25〜27(大阪)、8/11〜15(横浜)で大観客の(3密の)ライブを“強硬開催”していた!』
→これらのライブこそが『新型コロナ感染者急増の直接の原因のはずだ!』(★許されざる蛮行だ!)
<出典>https://www.universal-music.co.jp/king-and-prince/news/2021-05-30-2/

(A)【ライブの詳細】
●「King & Prince コンサートツアー2021 」
「7/21(水)リリースの3rdアルバム「Re-Sense」をひっさげて、『7月大阪を皮切りに9月北海道まで全国5ケ所全28公演』を開催。」
<公演日程>
*「大阪城ホール」
 2021年 7/25(日)→@12:30開演、A18:00開演
 2021年 7/26(月)→@12:30開演、A18:00開演
 2021年 7/27(火)→@12:30開演、A18:00開演
*「横浜アリーナ」
 2021年8月11日(水)→@12:30開演、A18:00開演
 2021年8月12日(木)→@12:30開演、A18:00開演
 2021年8月13日(金)→18:00開演
 2021年8月14日(土)→@12:30開演、A18:00開演
 2021年8月15日(日)→@12:30開演、A18:00開演

・「主催:ヤング・コミュニケーション」(「問い合せ先 ジャニーズファミリークラブ (TEL:0570-033-366)」)
==
(B)【論点・怒り】
これらの連日開催された『各ライブには数千人の観客が押し寄せた!』→【つまり『ジャニーズと、ライブ参加者たち』こそが『新型コロナの感染者急増のA級戦犯』だ!】
→また、『芸能マスコミ(テレビ局等)』は芸能界との密接な関係のため、『この事実を一切報道しない!』。
→従ってマスコミにも「新型コロナの感染者急増」の責任は大いにあるはずだ!(→★『誤ったメッセージを国民(特に若者たち)に与えた!(怒)』)
→『イベント主催者』(&『芸能マスコミの経営陣』)はA級戦犯だ!→『早期に謝罪・辞任しろ!』
==
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:58:42.99ID:lnn7mlyg

【東京の生活】
●「東京では『ご近所付き合い』がほぼ無い! 」(BLAIR:2017/11/18)
<出典> https://blair.jp/171118-kinjyodukiai

*「東京では10年暮らしていても『ご近所づきあい』はしない 」

「筆者は、田舎で生まれ育ち、高卒とともに上京し、社会人の10年を東京で過ごしました。」

「東京で一人暮らしすると、『隣の部屋にどんな人が住んでいるかなんて知りませんでした』。(東京では)みんな他人行儀で『同じマンションやアパート内でも挨拶すらしないことが少なくありません』。
 『同じ空間をシェアしていても、赤の他人として干渉しないように暮らすのが当たり前でした』。」
「私の知人も、自分と同じように『隣人には会ったこともない』という人が珍しくなかったです。」

「(同じ建物内に住んでいても「他人」なのですから)『街(=マンションの外)へ出ればもっと他人だらけ』です。『10年も東京で暮らしていても、街中で顔見知りに出会うことはほぼありません』。」

「よく言えば「知り合いの目を気にせず出歩ける」といえますね。」
「『隣人と会わないで暮らすことが当たり前』な東京生活ではありますが、しかし、『ご近所づきあいがないことで起きるトラブルも多い』と耳にします。…」
==
(※文責:片田智章 (※備考:1982年生まれ。会社員。2008年、東京大学大学院(総合文化研究科)修士課程修了。)
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 03:10:31.09ID:KC7ylRIA
>>606

【自民党(総裁選)】
以下の記事の内容には、本当に驚かされた。
自民党の神奈川県連会長(土井隆典氏)は、総裁選に関して『現首相である菅氏を何故「支持しない」のか?』 自民党支持者である私としては裏切られた思いだ。
支持できない理由が何かあるのか?
穿った見方をすると、土井氏のホンネは単に『現在、内閣支持率が低調であるから、菅首相の足元を見ているだけではないのか?』
まさに自分の保身のために、土井氏は『急に梯子を下ろしている』ように見受けられる。
政治家としての矜持が全く感じられない。
まして『日本国の国益』の観点から検討しているようには全く思われない。

さらに言えば、
土井氏は、本来、『神奈川県の新型コロナ対策等を強力進める立場のはず』。しかし、医療逼迫等の課題に対して何か具体的な政策立案をしたのだろうか?
穿った見方をすれば、土井氏は、今までのご自身の失策を「菅首相」にも押し付けているようにも伺える。
まさに土井氏こそが、“自分の保身しか考えていない『日和見主義・保身主義』だけの人物”のように見受けられる。『私利私欲』だけで動く人物に見受けられる。

ちなみに、私は、菅首相を強く支持している。
コロナ禍という困難な社会情勢の中で(内政・外交ともに)菅内閣は『他国の首脳(米・英・仏など)と比較しても、かなり高い実績をあげていただいた』と思っている。

●「《自民党神奈川県連幹事長》 総裁選で『菅首相の応援しない』と『不適切発言』」(朝日新聞デジタル:9/2(木) 23:51)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/9ca228a185f9fadec4d5a60bcb532d878487fb1e
「自民党神奈川県連の土井隆典幹事長は8月2日、総裁選に向けた会合後、記者団の取材に応じ、衆院神奈川2区選出の菅義偉首相について、「…目の前の衆院選を勝つにはどうするか考えないといけない。…県連としては特に、菅さんを頼むという応援をするつもりは一切ない」と述べた。」

(※参考)
・自民党神奈川県連:「土井隆典幹事長」
→「神奈川県議会議員(6期目)」、「選挙区:川崎市多摩区」
(HP) https://www.kinet.or.jp/rdoi/

(※文責:片田智章 (※備考:1982年生まれ。会社員。2008年、東京大学大学院(総合文化研究科)修士課程修了。)
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 13:18:50.40ID:swFQS62d
>>612

【★ツイッター民は、無学・愚劣な人間ばかり!】
今日も、ツイッター民は「思考停止のまま、野党を支持する愚劣な集団」になってるな。
なぜなら、ツイッター民は、重箱の隅をつつくようなことで、菅首相の一つ一つの行動を何でもかんでも、思考停止のまま一方的に口汚くヤジってばかりいるからだ!
彼らは、いつも建設的な意見を全く発言していない。 まさに愚民だらけがツイッターをやっている!

俺は、この2年間の国政に関して、『自民党及び菅首相の対応を完全に支持している』。
理由は、かなりバランス良く対応できてるし、しかも、(内政・外交ともに)他国の首脳(米・英・仏など)と比べて、かなり良い実績を上げていただいたからだ!
このコロナ禍及び東京五輪の複雑な状況下で、非常に成果を上げていただいたと思っている。

ツイッター民に聞きたいんだが、菅内閣の実績に関して、具体的に何が、どのように不満があるのか? また、それは、野党の政治家なら解決できるのか?
できる訳ないだろ!
俺は、今の無能な野党に政治を任せてしまったら、日本国は本当にダメになると思ってる。
(&#10035;&#65038;また、自民党の他の政治家も全員、菅氏と比べて実力がかなり低いと思っており、今後の国政を懸念に思っている。)

(※文責:片田智章 (※備考:1982年生まれ。会社員。2008年、東京大学大学院(総合文化研究科)修士課程修了。)
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:27:49.19ID:TiVy2Ff1
>>613

【SNSと民主主義】
●「コラム:SNSは『民主主義の脅威』になっている 」(「REUTERS:2017年2月12日 9:14」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/lloyd-tweet-idJPKBN15P0YA

「米国の歴史学者ジル・レポア氏は『いつの時代においても、その折々に優勢なコミュニケーション・メディアが、政治のあり方を決定する大きな要因になる』と考えている。
 それどころか、彼女は『それが唯一の要因でもありうる』と主張している。」

「彼女は「米国の2大政党制は、報道界が作り上げたものだ」と論じる。
 その上で、「SNSの発展に伴い、2大政党制も同じ痛みを味わう。この『最新のコミュニケーション革命(「SNSの発達」)がもたらす高速化・原子化という要因が、2大政党制を終わらせ、もっと不安定な新しい政治体制を生み出すことがあり得る』と述べた。
 レポア氏はさらに、「いずれ私たちは、それぞれが『1人1党になるのではないか』?」と指摘する。」

「しばらく前から、『SNSの政治的影響力が顕著になっている』。
 2010年には、「アラブの春」(革命)のきっかけとなった。」

「20─30年前までは、国内向けの情報発信技術を手にするには巨額の資産が必要だった。
 しかし今では、『誰でも世界全体に向けて発信できるのである』。」
「SNSが人々の交流に役立たないというわけではない。
 しかし、『SNSは私たちの政治にとって有益なのだろうか?』」

(※文責:片田智章 (※備考:1982年生まれ。会社員。2008年、東京大学大学院(総合文化研究科)修士課程修了。)
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:09:18.57ID:FC2CUinT
・株式会社アドバンス
・〒224-0053 横浜市都筑区池辺町3947-1
・営業時間:「全日 10時&#12316;19時」
・業務内容:チューニングパーツ販売・取付・セッティング、4輪アライメント調整、サーキット走行車両製作、中古車販売
(HP) https://www.advance-jp.com/aboutus

(※文責:片田智章 (※備考:1982年生まれ。会社員。2008年、東京大学大学院(総合文化研究科)修士課程修了。)
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:07:34.96ID:upv3YCMz
>>615

【警察】
・神奈川県警.都筑警察署
・住所:〒224-0032
横浜市都筑区茅ケ崎中央34番地1号
・電話番号: 045(949)0110
・(HP) https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/93ps/93_idx.htm

(※文責:片田智章 (※備考:1982年生まれ。会社員。2008年、東京大学大学院(総合文化研究科)修士課程修了。)
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:42:53.42ID:upv3YCMz
>>616

【警察(本部)】
・「神奈川県_警察本部」
・住所:「〒231-8403.神奈川県横浜市中区海岸通2丁目4番」
・電話番号:「045(211)1212 (代表)」
・(本部HP) https://www.police.pref.kanagawa.jp/index.htm

※「神奈川県警組織図」
https://www.police.pref.kanagawa.jp/sosikizu.htm
※「所管警察署一覧」
https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps_site.htm

(※文責:片田智章 (※備考:1982年生まれ。会社員。2008年、東京大学大学院(総合文化研究科)修士課程修了。)
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 00:06:27.46ID:Gst5Pmgs
>>483
今日、都筑署の署員2名から、違法と思われる「拘束」を受けた。
後で詳細を書く。
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:10:25.46ID:wNIfpeqP
>>616

昨日(9/3)、都筑署の署員2名から、違法と思われる「拘束」を受けた。
事案の詳細については後で書く。

【事案の概要】
・拘束日時:「9/3(金)19:00頃〜20:10頃(約70分間)」
・拘束場所:「横浜市都筑区池辺町3947-1(近辺)」
・署員:2名(A:ヒロセユウト氏(職位不詳:開示を拒否された)、B:氏名不詳(氏名・職位ともに開示拒否された)


(※文責:片田智章 (※備考:1982年生まれ。会社員。2008年、東京大学大学院(総合文化研究科)修士課程修了。)
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 03:09:26.38ID:wNIfpeqP
>>619

【憲法】【警察官職務執行法】
●「『職務質問』(一時拘束)の内容 について学ぶ 」

「『職務質問』とは、『警察官職務執行法第2条』に基づき、警察官が『挙動や周囲の事情から判断して、市民を停止させて質問する行為』。」

(A)「職務質問の法的根拠(要件)」
「あくまで根拠規範は『警職法第2条第1項』である。」
*「警職法第2条」
・1項:「警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者を停止させて質問することができる。」
・2項(任意同行):「質問する目的で、その者に附近の警察署等にに同行することを求めることができる。」
・3項(濫用の禁止):「前二項に規定する者は、刑事訴訟法等の規定によらない限り、身柄を拘束され、又はその意に反して警察署等に連行され、若しくは答弁を強要されることはない。」
・4項:「逮捕されている者については、凶器を所持しているかどうかを調べることができる。」

「上記の通り、『第3項』では(国民の権利を侵害しない様)『濫用を禁止し、必要最小限に留めること』を規定している。つまり、(1)『令状等に依らない身柄の拘束』、又は(2)意に反する『警察署等への連行』、若しくは(3)『答弁の強要』を禁止している。」

(B)「『違法』とした判例」(2017年.神戸地裁)
「2012年(平成24年)1月、神戸市須磨区内のレンタルビデオ店の駐車場に車を駐車させた50歳代の男性が、兵庫県警須磨警察署員らから『職務質問』を受けた。男性は、車内やトランクの検査には応じたが、助手席に置いていた鞄の検査を拒否したところ、『同署員3人にパトカーの後部座席で取り囲まれ、最終的には鞄の中身を見せた』。
 これに対して、男性は『県警の(当時の)対応が違法であるとして、2015年1月に神戸地裁に提訴した』。
 2017年1月、『神戸地裁は、「犯罪を窺わせる事情が存在しなかった」などとして同署の違法性を認めた上で、損害賠償金3万円の支払いを命じる判決』を言い渡した。」

<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/職務質問
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 06:23:49.51ID:wNIfpeqP
九州出身の極悪人が裏工作していた疑い。
ハムラビ法典で裁く。
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:26:01.68ID:wNIfpeqP
>>614

【政治】
●「《田崎史郎氏》 菅首相が激怒した『毎日新聞の報道』を明かす…「ものすごく怒ってました…『ひどい、ひど過ぎる』と」(「スポーツ報知:9/4(土) 10:01」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/af05e023144b035ef7164f193dbe8adb93d6eff0

「政治ジャーナリストの田崎史郎氏が4日、日本テレビ系「ウェークアップ」(午前8時〜)にリモート生出演した。」
「番組では菅義偉首相が自民党総裁選に不出馬を表明したことを特集した。
 田崎氏は、この1週間の動きを振り返り「この1週間、菅総理は揺れていたと思います。玉砕覚悟で中央突破するか。それとも退くか。…(略)…そういう気持ちがずっとあって」と解説。
 その上で「大きく局面が変わったのは、7/31(火)の夜に中旬に解散、総裁選を先送りするという一部報道が流れて、『翌日の朝の毎日新聞にその記事がそのまま出た』んですね。『それで党内の空気がガラっと変わって、総裁選先送りなんて許されない』ってことになった」と解説した。」

「田崎氏は、「『(毎日新聞の)その報道に対して菅さんは、ものすごく怒っていました』。「ひどい、ひど過ぎる」と言われていました」と明かしていた。」
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 14:49:56.46ID:7DZCO+PH
>>622

【刑事事案(性犯罪)】
●「《神奈川県警》 女性を盗撮した容疑で「戸塚署の巡査長(40)」を逮捕 」(「テレ朝News:9/4(土) 6:29」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/97500b9359341b72927568938a1642a3998e6cc4

「神奈川県警の40歳の警察官が9月3日、神奈川県『小田原市内のJRの駅で女性のスカートの中を盗撮したとして逮捕されました』。
 神奈川県警『戸塚警察署の巡査長・松下智■容疑者(40)は9月3日午前6時ごろ、JR国府津駅で女性(25)のスカートの中をスマートフォンで盗撮した疑い』が持たれています。」

「県警本部によると、気付いた女性が松下容疑者のリュックを取り押さえ、同容疑者は逃げることもなく、その後、警察署で逮捕されました。
 スマホには『被害者とみられる女性の動画が残っていました』。」

「松下容疑者は、容疑は否認しているそうです。
 県警本部は、捜査、調査結果を踏まえ適正に対処するとしています。」

(※文責:片田智章 (※備考:1982年生まれ。会社員。2008年、東京大学大学院(総合文化研究科)修士課程修了。)
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 17:56:03.59ID:cWURgpl7
>>624
advance!(使用者責任:民法715条)
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:32:50.31ID:rGbCJOkI
>>624-625

【国際】 【★再掲★】
●「《英国》「中国牽制」のスローガンで「空母」を派遣する本当の理由は? 」(「現代ビジネス:2021.05.31」)
<出典> https://gendai.ismed....jp/articles/-/83611

「イギリスがインド太平洋地域へ空母「クィーン・エリザベス」を派遣することが「中国への牽制」として、日本では歓迎されている。
 しかし、これは言うまでもなく、『イギリス自らの国益追求のため』である。(『経済と安全保障』)」

*「装備も人員も不足」
「同空母は、駆逐艦や原子力潜水艦などを従える『空母打撃群(計9隻)』として、5月22日、出発した。
 しかし、イギリスだけでは『空母打撃群を編成する装備も人員も不足している』。『中堅国家であるイギリスにとって、相当に背伸びしたオペレーションと言えるだろう』。」
「また、イギリスにとって最大の脅威は「ロシア」である。
 軍事戦略的には合理的に見えないのに、イギリスは『なぜ太平洋地域へ空母を派遣するのか?』」

*「「ブレグジット後」の行方」
「インド太平洋地域は『世界のGDPの半分近くを占めている』。
 イギリスはインド太平洋地域で「ブレグジット後」の活路を見出そうとしている。」
「英BBCは、空母を「海に浮かぶ巨大な貿易ミッション」と形容した。
英海軍提督は空母派遣について「海軍は貿易の後を追い、貿易は海軍の後を追う」と発言したという。」

「これらを総合的に判断すれば、空母の派遣は『経済的利益を意図した外交的パフォーマンスの側面が強い』と見るのが賢明だろう。」

*「「グローバル・ブリテン」の夢」
「現在のグローバリゼーションは、米英合作という意味で「アングロバライゼーション」とも呼ばれている。」
「ジョンソン首相は、「イギリスはスエズ以東に復帰する」と表明している。
 それは、『EUの束縛から解放され、代わりに、世界中の国々と自由貿易協定を結んで繁栄し、国際的な影響力を拡大する』という方針である。」
「しかし、イギリスのGDPは日本の半分強だ。」
「ひとつ確かなことは、現在、イギリスのように『野心を持ち、戦略的に行動する中堅国家は他に存在しないこと』である。」
−(※文責:片田智章。1982年生まれ。2008年、東大院終了。)
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:58:26.74ID:cWURgpl7
>>623

【自民党総裁選 (見苦しい『内ゲバ』)】
●「《ビートたけし氏》 総裁選めぐり「安倍さんと麻生さん、裏であれだけやるなら自分たちがやればいいじゃん。菅総理かわいそうに」と憤る!」(「中日新聞:9/4(土) 22:56」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/96a90f13dd2f222f3dcc95788759fe79f7c051ab

「9月4日のTBS系情報番組「新・情報7DAYSニュースキャスター」に生出演したお笑いタレントのビートたけし(74)は、菅義偉首相の不出馬表明で一気に激しさを増した自民党総裁選について、『候補者の背後で影響力を見せる安倍晋三、麻生太郎の「元首相コンビ」の動きを指摘した』。」

「立候補が予想される有力6候補のボードに対して「お風呂屋さんの番台の横に貼っていたずらしたい。『指名手配』と書いて」とたけし氏は発言。
 司会の安住アナウンサーにたしなめらると、たけし氏は「『安倍さんと麻生さん、裏であれだけやるなら、自分たちがやればいいじゃん』。『菅総理、かわいそうに、ひでえ目に遭っている。全部押しつけられて。コロナに押しつぶされちゃって』」と憤った。」

「さらにたけし氏は「知事や市長選挙では野党に投票して自民が敗退しているけど、『国政になるとどうなるか?』『一般の人たちは国政だと、(旧民主党時代の)あのトラウマがまだ効いているんじゃないか』。どうなるか分からないけど。(元首相の)菅直人のあれは大失敗だったね。あんな惨状を見ちゃうと。同じ駄目ならって感じが。そこをちょっと考えちゃう」と話した。」

(※文責:片田智章 (※備考:1982年生まれ。会社員。2008年、東京大学大学院(総合文化研究科)修士課程修了。)
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 00:35:35.74ID:/Qmg+iXx
>>628

ところで、『日本』のいわゆる『コロナ禍』って、いつ終わることになるのか?
何を基準に終わったことになるのか? (特に社会生活の面で)

(※文責:片田智章 (※備考:1982年生まれ。会社員。2008年、東京大学大学院(総合文化研究科)修士課程修了。)
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 06:18:13.77ID:/Qmg+iXx
>>629

【★国民の疑問!(→『コロナ禍の終わり』をどう判断するのか?)】
現在疑問に思っているのだが、
日本では、いわゆる『コロナ禍』について『具体的にどういう状態に達したら「克服した」と判断されるのだろうか?
具体的には、『どのような判断基準を基に、コロナ禍が終了したか否か』を判断することを検討しているのだろうか?(特に、社会生活の面で(例.学校、企業、旅行・レジャー等))。
(※内閣、及び、各政党のHPを参照したが、分からなかった。)

また、経済界等を含めて『日本国民の間で何らかのコンセンサスは醸成されているのか?』
もし判断基準が検討されていないのであれば、(国民の間で終了時期について合意に達しないかもしれず)その結果、「いわゆる『コロナ禍』がずっと終わらない」という不安定な社会状況が長期的に継続し兼ねないと思う。
==
(1)「(参考)英国の例 」
参考として、諸外国の状況について確認した。
例えば、『英国』では、ジョンソン首相は『主に2つの判断基準:(1)ワクチンの接種率、(2)重症患者が減少したこと』を用いた。その結果、英国は、7/19日に『コロナ禍の終了(または「コロナとの共生」)』を決定した。
(→『コロナと共生する。ともに生きていく』と明言し、各種規制を解除した。)
具体的には、英国では「ワクチン接種率」については、7/19日時点で『18歳以上の2回接種率が『64.3%』(※『1回以上の接種率』は『86.4%』)に達していた。
==
(2)「日本の現状 (ワクチンの接種率)」
一方、日本では『ワクチンの接種率』については、現在(9/4(土))、(1)『2回接種が完了した人は「全国民のうちの『47.28%』(→「5,959万人」)、(B)『少なくとも1回接種完了した人は「全国民のうちの『58.28%』(→「7,346万人」)』にまで到達している。
現在、1日当たりの接種ペースは約100万人であるので、『概ね9月末までには、英国(7/19時点)のように、成人の2回接種率が『64.3%』を超える」と思われる。

そうすると、仮に『英国と全く同じ2つの判断基準については、日本では「概ね9月末」頃までには2つともクリアできる』と思う。
→なので、(英国と同様に)そのタイミングで「『コロナ禍の終了』を宣言してよいのではないか?』と思う!

(※文責:片田智章 )
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 15:20:14.69ID:/Qmg+iXx
>>631

【★国民からの提言 (政治・行政)】
TO:与党・野党・他の国民の皆様へ
今後、日本の「政治・行政」については、基本的に『英国とほぼ同じ制度・政策(考え方)を常に採用していただけないでしょうか?
(理由)@【歴史的経緯】敗戦時に、GHQは、戦後の日本の制度(憲法等)について、英国の制度に合わせた。
    Aアメリカとの同盟国であること、皇室があること、G7のメンバーである、民主主義・自由主義国家である、議員内閣制である、等
********
(1)「国家公務員制度(英国)」
<出典> https://www.jinji.go.jp/kenkyukai/koureikikenkyukai/h19_01/shiryou/h19_01_shiryou26.pdf
(「主要国国家公務員の定年制、年金制、退職給付額比較(役職別)(試算)」(「人事院ホームページ」より)

【1. 定年】
*「上級公務員(課長級以上):60歳 (延長も有り得る)」
*「一般の職員:各府省・各エージェンシーが決定 (60歳を超える場合は健康・能率に関する基準を満たす必要)」
【2. 再就職に係る規制】
*「次の者は離職後2年以内に就職する場合は、政府の承認を受けなければならない 」
  −(a)本省の局次長以上の幹部職員、(b)再就職先と競争関係にある組織の企業秘密に接した職員、(c)離職前2年間に再就職先と公的な取引がある場合、等
*「事務次官は、原則、離職後最低3ヶ月は就職できない」
【3. 年金制度】
*「国民保険+公務員年金(classic) 」
  −支給開始年齢
  ・国民保険:男65歳、女60歳(2020年から65歳)
   (※2024年から2048年にかけて68歳まで引上げの予定)
  ・公務員年金:60歳
  −支給額
  ・国民保険:夫婦で週145.05ポンド(約21,200円)(2008.4) 
  ・公務員年金:退職時給与の47.5%の年金と年金の3年分の一時金(38年勤続の場合)
(※備考:国民保険と公務員年金が支給されるため、合計では退職時給与の約60%となる)」

(※文責:片田智章)
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:05:41.09ID:zm+wRZ8f
>>619-620

【不祥事】
●「《神奈川県警》 量販店内で女性を無断撮影した「警察の巡査部長(40代)」を聴収 《女性とトラブルに》」(「神奈川新聞:2021年9月6日(月) 19:19」)
<出典> https://www.kanaloco.jp/news/social/article-669611.html

「『神奈川県警捜査1課の40代の男性巡査部長が、大型量販店で女性の姿を無断で撮影し、トラブルになっていた』ことが(9月)6日、県警への取材で分かった。」

「県警監察官室によると、同巡査部長は8月30日、横浜市西区の大型量販店で、買い物中だった女性を撮影したという。
 『店員が気付いて110番通報し、駆け付けた戸部署員に撮影を認めた』という。」

「巡査部長のスマートフォンからは『別の女性の画像が複数見つかっており、県警は不適切行為として巡査部長から事情を聴く方針』。」

(※文責:片田智章 )
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 08:05:17.74ID:DhcII6+j
>>633

【刑事事案】
●「《警視庁》 盗撮した疑いで「神奈川県警の巡査長(30代)」を事情聴収 《都内の駅で、女性のスカート内を撮影した疑い》」(「神奈川新聞:9/7(火) 2:01」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/fd99c26974b69e304152ee517a48cb358b7a1629

「女性のスカート内を盗撮したとして、『大和署刑事2課の30代の男性巡査長が、東京都迷惑防止条例違反の疑いで、警視庁から任意で事情聴取されていた』ことが9月6日、捜査関係者への取材で分かった。」
「捜査関係者によると、『巡査長は8月上旬、東京都町田市内の駅で、女性のスカート内を撮影した疑い』が持たれている。巡査長は帰宅途中だったとみられる。
 さらに『同じ日に大和市内でも盗撮行為をした疑いがあるという』。
「神奈川県警は、警視庁の捜査が終了後に『巡査長を処分する方針』。」

「『神奈川県警では、警察官による盗撮事案が相次いでいる』。
 8月には『伊勢佐木署の40代の男性巡査部長が県迷惑行為防止条例違反容疑で書類送検された』。
 今月3日には『戸塚署の男性巡査長(40)が同容疑で逮捕された』。」

(※文責:片田智章 )
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:28:04.36ID:7KiCBjwW

【事件(横浜市都筑区)】
●「《神奈川県警》 ラーメン店で「山口組系幹部」を刺殺した疑いで「稲川会系の組員5人」を逮捕 」(産経新聞:2021/6/16 16:51)
<出典1> https://www.sankei.com/article/20210616-LBQCO4KPIJOVHOXSJRPZIQH2DQ/

「神奈川県警(暴力団対策課)は、『横浜市のラーメン店で2019年3月、暴力団山口組系幹部を殺害した』として、殺人の容疑で、『暴力団稲川会系組長、根本■■容疑者(43)(横浜市都筑区東方町)と、同じ組の幹部ら計5人を逮捕した』。
 県警によると、『根本容疑者は「(自分が)包丁で刺した」と供述、他の4人は「話したくない」などとしている』。」

「5人の逮捕容疑は、2019年3月20日午後1時ごろ、横浜市都筑区のラーメン店で、共謀して山口組系の幹部の男性(36)の胸や首などを刃物で刺し、殺害したとしている。
 県警によると、『根本容疑者らは当時、同ラーメン店内で(被害者の)男性を含む複数人と話し合いをしていたとみられる。」
「県警は『縄張り争いが背景にあるとみて捜査している』。」

<出典2> https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061600952&;g=soc
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:52:13.88ID:DaeNWCpX
>>635

【事件(川崎市高津区)】
●「《神奈川県警》 車の使用者名義を偽った疑いで「稲川会系の幹部ら4人」を逮捕 」(「産経新聞:2021/6/14 17:46」)
<出典> https://www.sankei.com/article/20210614-45IL3XYDPBNMHHAO5X25ASOODA/

「『車の使用者名義を偽った』として、神奈川県警(暴力団対策課)は6月14日、『電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで、暴力団稲川会系組幹部、宮内■■容疑者(43)(川崎市高津区下作延)ら男4人を逮捕した』。
 いずれも容疑を否認している。」
「4人の逮捕容疑は『昨年1月17日、宮内容疑者が使用する乗用車の車検を更新する際、知人の会社役員、程能■■容疑者(33)(川崎市中原区中丸子)の名義で偽って申請書などを作成し、「川崎自動車検査登録事務所」に提出して虚偽登録をさせた』などとしている。
 同課によると、別件の捜査の過程で宮内容疑者らの容疑が浮上した。」

「暴力団排除条例は『一般市民や企業に暴力団との交際などを禁じている』。
 自分名義で車を用意できない暴力団関係者が、他人の名義を借りる事件がたびたび起きているという。」
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:36:12.44ID:yavGm8gR
大企業は福利厚生が段違いだが、中でも保険証が一番
違う。中小用の組合けんぽとか出すのも恥ずかしいから、コレは本当に大きい
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:05:07.40ID:oMf8rcbv
>>637

大企業の中でもかなり高給だな
この記事で社長の真意は分からないけど
45歳時点でも中小企業の生涯年収は全然稼げるレベル
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 02:11:28.74ID:5Tn3Ktog
>>636

【事件(品川区)】
●「《警視庁》 小学生女児への強制わいせつの疑いで「西武鉄道の社員(27)」を逮捕 」(「朝日新聞デジタル:9/10(金) 15:30」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/669cde040dcae7247e9cb7aaa6a680f5f2fee90f

「『小学生の女児の体を無理やり触った』として、警視庁は、『西武鉄道の社員:中野■■容疑者(27)(東京都大田区大森東1丁目)を強制わいせつの容疑で逮捕した』。
 中野容疑者は『容疑を認めており』、「成人は抵抗や通報のリスクがあると思い、小中学生を狙った」、「女の子の体つきに興奮し、触りたくなった」などと供述しているという。」

「大井署によると、中野容疑者は6月27日午後6時15分ごろ、『東京都品川区のマンションの敷地内で、小学校高学年の女児の上半身を無理やり触った疑い』がある。
 『近くの駅周辺で女児を見かけて現場まで後をつけた』という。
 犯行時、女児が「変態」と叫び、身につけていた防犯ブザーを鳴らすと、中野容疑者は逃走。
 『女児は通りかかった男性に助けを求め、最寄りの交番に被害を届けた』。」
「その後の捜査で、防犯カメラの映像から、中野容疑者が浮上し、逮捕された。」
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:55:04.78ID:5Tn3Ktog

【新型コロナ】
●「《WHO》 ワクチン普及しても「コロナは収束しない可能性」と悲観的な見解 《ウイルス流行は長年続くか?》」 (「AFP BB NEWS:9/11(土) 2:14」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/5c94bfe33d83a908b40829357c5d30673a1da6a0

「WHO欧州地域事務局のハンス・クルーゲ事務局長は9月10日、新型コロナの新たな変異株(デルタ株など)の出現により集団免疫獲得に暗雲が立ち込めていることから、『ワクチンが普及しても同ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)が収束するとの見通しに対し悲観的な見方を示した』。
 クルーゲ氏は、10日の記者会見で、新型コロナの流行が『今後長年にわたり続く可能性がある』と指摘。
 その上で『各国の保健当局は、ワクチン接種計画を状況に応じて「徐々に変化させていく方法」を検討していかなければならない』と指摘した。特に追加接種の影響については、さらなる知見を十分集めるべきだとした。」

「5月の時点では、クルーゲ氏は「パンデミックはワクチン接種率が最低70%に到達すれば終わる」と発言していた。
 しかし、今回、クルーゲ氏は、『新たな変異株(デルタ株など)の出現により状況が変わった』と述べた。」

「同記者会見で、クルーゲ氏は「ワクチン接種の第一の目標は、(パンデミックの収束ではなく)『重症化と死亡を防ぐ』という段階になっている」と発言。
 その上で、クルーゲ氏は「新型コロナが、『インフルエンザのように変異を続けていくのであれば、私たちはワクチン計画を《エンデミック(一定周期で繰り返される流行)伝染》に対するものに徐々に変化させることを検討すべきだ』」と述べた。」
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:21:55.01ID:5Tn3Ktog

【金融】
●「《日本政府》 新生銀行へのTOBに関し、TOB価格の3.8倍が「SBI」への売却条件か 《交渉困難か?》」(「Bloomberg:2021年9月10日 13:58 JST」)
<出典> https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-10/QZ71MGDWX2PS01

「『「SBIホールディングス」が実施する「新生銀行」に対する株式公開買い付け(TOB)に対し、実質的な筆頭株主である「政府」が応じるのは現時点では難しそうだ』。」

「政府が新生銀行の株式を売却する際は、『国民負担の回避のために3500億円を確保することが定められており』、1株当たり7500円程度の株価が必要』。
 これは『9日の終値1440円に対して5.2倍』、『TOB価格2000円に対しても3.8倍』だ。」
「政府は、前身の旧日本長期信用銀行に公的資金を注入した関係で、『新生銀行の計4691万株(発行済普通株式の21.8%)(時価:約676億円)』を預金保険機構と整理回収機構を通じて保有している。
 麻生財務相は10日の会見で、「税金を投入している以上、債権として保全する観点から対応する必要があるのは確か」と述べた。」

「政府(預金保険機構)は新生銀行株以外にも、『旧長銀や旧日本債券信用銀行から引き取った政策保有株(簿価で1.5兆円程度)』も保有している。
 新型コロナウイルス対応等で厳しい財政状況に対して「埋蔵金」としての活用も考えられる。」

<English Version>
" Shinsei’s Top Shareholder Can’t Sell, Even at a 39% Premium " (Bloomberg.com, September 10, 2021, 16:14 JST)
(URL) https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-09-10/shinsei-s-top-shareholder-can-t-sell-even-at-a-39-premium
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:59:43.80ID:gDqBis3X
>>638
あの共同のやつな
雑魚って感じがして嫌だったわ
みんな知ってるゲーム屋だったけど福利厚生最悪
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 02:47:21.94ID:wsDfVNST
大企業だけど協会けんぽだわ
ダサい水色カードでも事業所名が大企業だからそこは良いけど他の大企業と比べて保険料高いのはムカつく
人数多いんだから独自の健保作っとけよ
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:43:52.09ID:+6z8H4BH
>>640

【事件(新入社員)】
●「《大阪府警》 研修の滞在先で知人女性に暴行した疑いで「コンサル会社の新入社員3人」を逮捕 」(「朝日新聞デジタル:9/6(月) 19:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/b684bbd80ae3b629059c43b412d6cfb154f32a71

「『新入社員向けの研修で滞在していた大阪市内のマンションの部屋で女性に性的暴行を加えた』として、大阪府警は9月6日、『東京都内のコンサルタント会社の社員、吉井■■(22)、白沢■■(23)、松岡■■(25)の3容疑者を「わいせつ目的誘拐」「監禁」「強制性交」等の疑いで逮捕した』。
 認否は明らかにしていない。」

「府警(刑事特別捜査隊)によると、3人はコンサル会社に今春入社し、配属前の研修に参加するため、7月から『会社が借りた同市北区豊崎1丁目のマンスリーマンションの居室にそれぞれ滞在していた』という。
 逮捕容疑は、『吉井容疑者の知人の20代女性に対し、「(共通の)友人が来ている」などと電話でうそを伝えて吉井容疑者の居室に誘い込み、7月17日午後9時ごろ〜18日午前5時ごろ、監禁して性的暴行を加えた』というもの。
 同17日は研修初日だったという。」
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:07:40.63ID:LvDpE8oU
大企業で詰むことも多い
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 00:48:21.46ID:z7W67zCQ
キーエンス
2年目1,000万→5年目1,500万→8年目1,800万
商事
2年目800万→5年目1,100万→8年目1,300万
電通
2年目700万→5年目850万→8年目1,100万
マリン
2年目650万→5年目800万→8年目1,100万
三菱UFJ
2年目550万→5年目750万→8年目1,100万
ベンチャー
2年目380万→5年目420万→8年目450万
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 01:12:12.23ID:8alXKlA2

【中国・台湾】
→《「新冷戦」という言葉は、米中のタテマエだけか?(※「米ソ冷戦」時代と同様か?)》

●「《台湾》5月の「対中国輸出」は過去最高 《38.6%増》」 (「日本経済新聞:2021年6月8日 20:00」)
<出典> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM080TD0Y1A600C2000000/

「台湾の財政部(財政省)は6月8日、『5月の輸出額が前年同月比38.6%増の約374億ドル(約4兆1000億円)だった』と発表した。単月として過去最高の輸出額となった。
 『最大の輸出先は、中国大陸(香港含む)』で、前年同月比30%増の156億ドル(約1兆7100億円)となり、『全体の42%を占めた』。」
「台湾の輸出額が『前年同月実績を上回るのは11カ月連続』。昨秋から過去最高水準の輸出が続く。
 輸出から輸入を差し引いた『貿易収支は、61億ドル(約6690億円)の黒字だった』。」

「輸出の内訳をみると、『半導体が依然として好調で全体の32%を占め』、30%増の119億ドル(約1兆3045億円)だった。
 特に『小米(シャオミ)など中国大手のスマートフォンメーカー向けの出荷が多い』。現在「5G」対応のスマホの普及期でもあり、好調さが際立った。
 中国にとって半導体は最大の輸入品目でもあり、『特に台湾企業への依存度が高い』。」

「台湾の中国向けの輸出は『昨年、過去最高の1514億ドル(約17兆円)』で、『輸出全体の44%を占めた』。
 台湾の蔡英文氏が2016年に総統に就任して以降で最高を記録している。中国が台湾への統一圧力を強めるなかでも『相互依存を高めている』。」
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:19:29.43ID:/Id8y1q3

【世論調査】
●「各党の支持率は? 」(「NHK NEWS WEB:2021年9月13日 19時35分」)
<出典> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210913/k10013257531000.html

「NHKは、9月10日から3日間、全国の18歳以上を対象に世論調査を行いました。
 調査の対象となったのは、2179人で、56%にあたる1227人から回答を得ました。」
「各党の支持率です。
 「自民党」が『37.6%』(+4.2)、
 「立憲民主党」が『5.5%』(−0.9)、
 「公明党」が『3.6%』(−0.1)、
 「共産党」が『2.9%』(−0.4)、
 「日本維新の会」が『1.1%』(−0.6)、
 「国民民主党」が『0.2%』(−0.6)、
 「社民党」が『0.6%』(+0.1)、
 「れいわ新選組」が『0.4%』(+0.2)、
 「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」が『0.2%』(+0.0)、
 「特に支持している政党はない」が『40.2%』(−2.6)、でした。」
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:26:27.24ID:Jy9199UZ

【安全保障】
●「《韓国軍》 独自開発のSLBM発射実験に成功 《世界で7番目》」(「聯合ニュース:9/15(水) 16:13」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/9e701c27ea9c9833a9cdbe98de656adf6536b084

「韓国は9月15日、『独自開発したSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)の、潜水艦からの発射実験に初めて成功した』。
 SLBMの潜水艦発射実験の成功は『世界で7番目』となる。」
「青瓦台(大統領府)によると、SLBMは8月13日に就役した『海軍の潜水艦「島山安昌浩」(3000トン級)に搭載されて水中から発射され、計画通りの距離を飛行して目標地点に正確に命中した』。
 軍は今回の発射実験成功を受け、『戦力化計画に沿ってSLBMを配備する計画だ』。」

「SLBMは潜水艦で隠密に運用できるため戦略的価値が高い兵器とされる。
 開発が難しく、現在は『米国、ロシア、中国、英国、フランス、インドの6カ国のみ』が運用している。」

「青瓦台の発表では「SLBMの保有は全方位の脅威に対する抑止戦力を確保するという面で大きな意味があり、自主国防と朝鮮半島の平和定着に大きな役割を果たすものと期待される」と説明した。」
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 02:24:09.03ID:Vc3Ytlrd
>>651

【グローバリゼーション】
●「《フランス政府》 米英豪(AUKUS)の「潜水艦契約」を非難 《2016年の仏豪の「潜水艦製造計画」は破棄されるため》」(「REUTERS:9/16(木) 17:56」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/8d88b165805d39b98c5c5b95aa4af39beb2b1c23

「『オーストラリアの次期潜水艦の配備支援に関し、米英豪が合意した』ことについて、フランス政府は(9月)16日、『バイデン米大統領の裏切り行為であり、トランプ前大統領のような振る舞いだと批判した』。
 米国、英国、オーストラリアはインド太平洋地域における安全保障上の協力関係(AUKUS)を構築し、米英はオーストラリアに『原子力潜水艦を配備する技術と能力を提供すると発表した』。
 これに伴い、『オーストラリアとフランスの間で計画されていた400億ドル規模の潜水艦製造計画は破棄される』ことになった。」

「ルドリアン仏外相は、フランスのラジオ番組で「これは一方的で、予測不能なひどい決定だ。(前米大統領の)トランプ氏のやり方を思わせる」と指摘。その上で「信義に反するもので非常に腹立たしい」と語った。」

「オーストラリアは2016年に、フランスの造船会社ナバル・グループと次期潜水艦建造に関する契約を結んだ。しかし、豪政府が『部品の多くを国内で調達するよう求めたことなどから問題が生じていた』。」
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 03:28:54.03ID:Vc3Ytlrd
>>652

【日本史・世界史(1921年)】
●「『ワシントン会議』(『ワシントン海軍軍縮条約』) について」
<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/ワシントン会議_(1922年)

「『ワシントン会議』(1921年11月12日 - 1922年2月6日)は、第一次世界大戦後に米国のハーディング大統領の提唱で『ワシントンD.C.で開かれた国際軍縮会議』。
 『アメリカ合衆国が主催した初の国際会議であり、また史上初の軍縮会議となった』。
 国際連盟の賛助を得ずに実施され、太平洋と東アジアに権益がある『日本・イギリス・アメリカ・フランス・イタリア・中華民国・オランダ・ベルギー・ポルトガルの計9カ国』が参加した。ソビエト連邦は会議に招かれなかった。」
「このワシントン会議を中心に形成された『アジア太平洋地域の戦後秩序』を『ワシントン体制』と呼ぶ。」

*「概要」
「第一次世界大戦の間隙をついて『膨張に成功した大日本帝国に対して米国は問題視しており、(太平洋極東問題を協議するために)1921年、米国の提唱で同会議は開催された。
 この会議では、『太平洋における各国領土の権益を保障し、太平洋諸島の非要塞化などを取り決め、「米英日仏の四カ国条約」が締結された。」

(1)「さらに、『各国の主力艦保有率』についても話し合われ、各国の主力艦保有率を『米英「5」、日本「3」、フランス「1.67」、イタリア「1.67」とする「ワシントン海軍軍縮条約」が締結された』。
 日本は『対米英6割』を受諾せざるを得なかった。」

(2)「全参加国により、『中華民国の領土保全、門戸開放、新たな勢力範囲設定を禁止する「九カ国条約」が締結された』。
 これに伴い、大日本帝国は「山東還付条約」で『山東省、山東鉄道を中華民国に還付することで解決し、山東半島や漢口の駐屯兵も自主的に撤兵した』。」

(3)「さらに、『日英同盟』は解消された。この理由は、『ロシア帝国とドイツ帝国が消滅したためイギリスにとって無用となり、また、英米関係にも好ましくないためだった』。
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 21:59:43.50ID:H1cHeTeI
>>652

【自由貿易(グローバリゼーション)】
●「《米国》 バイデン政権は「TPPに参加する予定無い」と会見 」 (「朝日新聞デジタル:9/17(金) 12:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc59dbc03d6f84feac70b574f6ba4b8af9be382

「米バイデン政権のサキ大統領報道官は(9月)16日の記者会見で、「当初推進されていたような形では『TPPに復帰しない、というバイデン大統領の姿勢は明確だ』」と述べた。
 その上で、サキ氏は「インド太平洋地域の(中国以外の)他国と引き続き連携を進めて、仮に(TPPの)再交渉の機会があれば、交渉に加わることになる」とも述べた。しかし、「再交渉」の具体的な見通しはない。」

「TPPにはもともと、中国を牽制し、日米でアジアの通商ルールづくりを主導する狙いがあった。
 しかし、国内基盤が弱い米政権にとって、『賛否をめぐり世論が激しく割れるTPPへの復帰を打ち出すのは政治的なリスクが大きく、身動きが取れない状況にある』。」
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:58:22.84ID:H1cHeTeI
>>654

【グローバリゼーション】【新型コロナ】
●「《トヨタ》 国内の全工場で「生産ライン停止」へ 《最長11日間》」(「NHK NEWS WEB:2021年9月17日 19時34分」)
<出典> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210917/k10013265501000.html

「トヨタ自動車は、新型コロナの感染拡大が続く『東南アジアで部品の調達が難しくなっていることなどから、来月、国内外でおよそ33万台規模の減産を行う予定です』。
 この減産に伴って、トヨタは、『国内にある14の工場すべてで生産ラインの稼働を来月、停止する』と発表しました。
 停止期間は1日から『最長で11日間』に及びます。」

「東南アジアでの新型コロナの感染拡大で、日本の自動車メーカーの生産活動は大きな打撃を受けています。
 トヨタは「現地の早期復旧や代替生産、柔軟な計画変更など、できるかぎりの対策を進め、一日でも早く車を届けられるようにする」としています。」
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:35:53.16ID:3wdj9FMO
>>652

【国際政治(仏・米)】
●「《フランス政府》 駐米大使・駐豪大使の「召還」を決定 《「潜水艦開発計画」破棄を巡り》」(「REUTERS:2021年9月18日 6:14」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/usa-security-australia-france-idJPKBN2GD25A

「フランスは9月17日、『駐米大使と駐オーストラリア大使の召還を決めた』と発表した。
 米英豪3カ国が新たな安全保障枠組み(AUKUS)を創設し、それに伴い、『オーストラリアとの潜水艦共同開発計画(400億ドル)が破棄されたことを受けた措置としている』。」

「仏のルドリアン外相は声明で、『事態の深刻さを踏まえマクロン大統領が異例の措置を取った』と表明。
 同外相は、「潜水艦共同開発計画の破棄に加え、米国との新たなパートナーシップ(AUKUS)締結は容認できない」と述べた。」
「フランスの外交筋によると、仏政府がこうした形で自国の大使を召喚するのは『今回が初めて』。」

「米ホワイトハウス当局者は、米政府はフランスと緊密に連絡を取っていたとし、『今回の決定に遺憾の意を表明』。
 見解の相違の解消に向け、フランス政府と取り組んでいくと述べた。」
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 01:52:24.75ID:XhEAFly4
>>584

【「アメリカ社会」は益々混乱しているのか?】
●「《米国》 10月中に「国家デフォルト」に陥る可能性も 《「債務の上限引き上げ」が否決される可能性のため》」(「REUTERS:2021年9月18日 12:39」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/usa-debt-limit-whitehouse-idJPKBN2GD1MC

「米ホワイトハウスは9月17日、『(現在審議中の)「連邦債務の法的上限」の引き上げが議会で否決された場合、米経済はリセッション(景気後退)に陥り、惨事につながる恐れがある』と警告した。
 同法案が否決されれば、『10月中にも財務省の資金調達手段が枯渇し、米国はデフォルト(債務不履行)に陥るリスクがある』。
 現在、議会では、債務の上限引き上げを巡り『野党共和党の支持は得られていない』。」

「9月16日、上院共和党トップのマコネル氏は、イエレン財務長官に対し、「議会民主党は共和党の力を借りずに連邦債務の法的上限を独自に引き上げる必要がある」と改めて伝えていた。
 民主党のホイヤー下院院内総務の書簡によると、下院は『来週にも債務上限引き上げに関する採決を行う』。」

「地方議員連盟は、『債務上限問題が解決されない場合、信用市場に波及し、各都市で医療などのサービスに資金を供給できなくなる可能性がある』と警告している。
 全米市長会議(USCM)も「債務上限を引き上げることができなければ、経済は急降下する」と述べた。」

(※現在の連邦債務残高は、約28.5兆ドル(約3,100兆円))
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:29:37.18ID:XhEAFly4
>>657

【アメリカの政治】
●「《米下院議会》 「富裕層・法人増税法案」を賛成多数で可決 《民主党から造反も》」(「REUTERS:2021年9月16日 10:52」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/usa-biden-infrastructure-congress-idJPKBN2GC03T

「米下院歳入委員会は(9月)15日、バイデン大統領が掲げる3兆5000億ドル(約380兆円)規模の歳出法案の財源を賄うために、民主党が提出した『富裕層と企業に対する増税法案』を賛成多数で可決した(賛成24、反対19)。
 同法案の内容は、(1)『所得税の最高税率を37%から39.6%』に引き上げ、(2)『法人税の最高税率を21%から26.5%』に引き上げ、(3)『キャピタルゲイン税の最高税率(※年間所得40万ドル(約4,400万円)以上)を現行の20%から25%』に引き上げ、(4)500万ドル(約5.5億円)を超える個人所得に対し『3%の付加税を課す』。」

「同法案を巡っては、民主党内でも『中道派と進歩派の相違があり、多くがなお流動的』。
 バイデン大統領は同法案に関して党穏健派のマンチン上院議員ら2人と会談した。」
「今回の採決では、民主党のマーフィー議員は『共和党全議員と共に反対票を投じた』。
 同議員は、グリーンエネルギーへの減税など一部は支持するが、同法案は躊躇する内容もあり、この段階では賛成できないと述べた。」
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:39:07.48ID:XhEAFly4
>>584, >>654

【自由貿易(グローバリゼーション)】
●「《ペルー》 「TPP」が正式に発効 《8カ国目》」(「共同通信:9/19(日) 14:36」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c0ea15e70352abe6e80ce997e68b5a02e1edc9

「『ペルーで9月19日、TPP(環太平洋連携協定)が正式発効した』。発効は『8カ国目』。
 ペルーでは、7月14日に国会が批准を可決していた。」
「ペルー政府は『綿のTシャツ、アボカド、乳製品などの輸出に弾みがつく』と期待している。」

「TPPは『関税撤廃や、知的財産などの統一的ルールにより自由貿易を推進する枠組み』。
 2018年3月に11カ国で署名し、『日本、メキシコ、シンガポール、ニュージーランド、カナダ、オーストラリア、ベトナムの7カ国』ですでに発効済み。」
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 01:08:25.77ID:4ccs2aei
>>652

【国際政治(東南アジア)】
●「《米英豪のAUKUS創設》 東南アジア各国が懸念「域内軍拡競争に」 」(「毎日新聞:9/19(日) 22:42」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/ae9cc72b2b88e374ba3f1ca59a37bfb22ec386fb

「『AUKUS(米英豪による安全保障の枠組み)の創設は、「ASEAN」(東南アジア諸国連合)諸国の頭越しで発表された。このため、関係国に困惑・懸念が広がっている。」

「インドネシア外務省は9月17日、オーストラリアが米英の協力を得て原子力潜水艦の保有を目指すことについて「域内で続く軍拡競争と戦力展開を深く懸念する」との声明を発表。
 その上で、豪州に対して「核拡散防止条約」と「国連海洋法条約」の順守を求めた。」
「マレーシアも9月17日、イスマイルサブリ首相がモリソン豪首相と電話協議し、「AUKUSが南シナ海において、『他国』による攻撃的な行動を挑発することになるのではないか?」との懸念を示した。
 国名は言及しなかったものの、『中国』を念頭に置いているのは明らかだ。」

「一方で、『東南アジア各国の最大の懸念は、「AUKUS」や「QUAD」の創設によって「ASEAN」が存在意義を失いかねないことだ』とする見解もある。
 シンガポールの政治アナリスト、コネリー氏は、『ASEANの懸念は原子力潜水艦の脅威ではない』と説明。
 コネリー氏は「ASEANは、自分たちを含めない外部の枠組みが、域内で新しい影響力を持つことを熟知し、恐れている」と指摘した。」
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:28:14.64ID:4ccs2aei

【多国籍企業】
●「事業会社の「組み込み型金融」が銀行浸食 《メルセデス・イケア等が参入》」(「REUTERS:2021年9月20日 8:02」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/code-for-finance-idJPKBN2GD0MR?il=0

「『事業会社がソフトウェアを組み込んで顧客に金融サービスを提供すること』は「組み込み型金融」と呼ばれる。
 現在、メルセデス・ベンツ、イケア、アマゾン・ドット・コム等、幅広いグローバル企業が、ソフトウエアを取り入れて金融業に参入している。
 アマゾンの顧客は買い物の際に『後払い決済サービス(BNPL)』を利用し、ベンツのオーナーは『車載決済機能』で燃料代を支払える。」

「今のところ『組み込み型金融』の多くの分野は、銀行の支配を辛うじて切り崩そうとしている程度だ。
 一部の新興企業は融資などのサービスで事業免許を取得したが、『規模や資金量は最大手行に届かない』。」

「しかし市場関係者は、『銀行が金融業の最前線からさらに後退するリスクがある』と指摘する。」
「金融とITを融合したフィンテック企業は『銀行からデジタル決済事業の一部を奪うことに成功し、その過程で評価額も高まった』。
 この成功を『与信でも再現できれば、金融機関は対応を迫られるかもしれない』と、アナリストは見ている。」

「アクセンチュアのディレクターによると、2019年の試算では、『新規参入組は決済サービス市場で全世界の収入の8%を占めた』。
 しかも新型コロナの世界的流行によるデジタル決済サービスの拡大で、『シェアはこの1年間で一段と拡大している』。」
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:05:12.73ID:jVRo3jdf
>>584

【※参考文献】 【★(日本のマスコミが報道しない) 米国の「普通の白人」の人生 】
●『絶望死のアメリカ ―(資本主義がめざすべきもの)』(著者:アン・ケース、アンガス・ディートン)

《アメリカでは1980年代以降、「中年の白人」の《絶望死》が年々増加している。
 本書は、『労働者階級を死に追いやりつつある資本主義の欠陥を冷静に分析し』、資本主義の力を取りもどす筋道を提示する。》
==
(1)「書評」(朝日新聞社論説委員:A氏)
「『トランプ氏の大統領当選の背景が、白人労働者の困窮であること』は日本でも報道された。
 本書は、それが『死亡率の上昇』にまで至っているという深刻さをデータで示すとともに、『資本主義の有り方についても論じている』。
「著者らが『絶望死』と呼ぶのは『薬物、自殺、アルコールという3つの要因による死のこと』だ。
 これらの死の増加により、1999年以降、『中年(45〜54歳)の白人の死亡率は反転上昇している』という。」
「対象は、『白人内でも特に非大卒の労働者層』。」

「彼らは、なぜ薬物や酒に追い込まれ、絶望するのか?
 『賃金や仕事の質が劣化』した。さらに、『家族や職場、コミュニティを基盤にした生活様式の崩壊』も進行している。」
「その中でも筆頭の原因に挙げられるのは『米国の医療制度』だ。『オピオイド(中毒死を起こす鎮痛剤)を合法化し、蔓延させた』。さらに『巨額の医療負担によって、貧乏人から金持ち(経済界)への「上への再分配」が起きている』。
 本書では、米国のあちこちで、こうした「明らかな不正義」が横行していることを指摘している。」
==
(2)商品情報
・出版社:みすず書房 (2021/1/19)
・ISBN: 978-4622089636
・著者について:
〈アン・ケース〉プリンストン大学経済学・公共問題名誉教授。専門は医療経済学。
〈アンガス・ディートン〉プリンストン大学経済学・国際問題名誉教授。専門は、医療、経済開発など。ノーベル経済学賞受賞。
==
<出典1> https://book.asahi.com/article/14283730
<出典2> https://www.amaz■n.co.jp/絶望死のアメリカ――資本主義がめざすべきもの-アン・ケース-ebook/dp/B08SBLDH95/
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:10:36.34ID:nTlrmm7e
>>662

【アメリカ社会】
●「《ノーベル賞経済学者》 白人の『絶望死』の増加について警鐘 」(「朝日新聞デジタル:2021年9月22日 8時30分」)
<出典> https://digital.asahi.com/articles/ASP9P3JLDP9FUPQJ004.html

「米国は、世界で最も医療費が高い国だ。
 ノーベル賞経済学者(2015年)のアンガス・ディートン氏(75歳)は、『米国での白人の労働者層の「絶望死」(→死因が(1)薬物中毒, (2)アルコール中毒, または(3)自殺)の増加の実態を発見し』、寿命や生きがいの格差を指摘してきた。
(※最新の著書は、『絶望死のアメリカ』(みすず書房 (2021.1.19)) [>>662] )」

「今回、コロナ禍を契機にアメリカ社会に改善の見込みがあるのか?尋ねた。」

(ディートン教授)
*「新型コロナの感染状況」について
「米国社会はもともと混乱しており、そこにコロナが直撃した。
 私は、コロナ禍を機に医療制度改革の機運が高まることを期待したが、『そうはなっていない』。このままでは、『「悪役」だった製薬業界を政府が制御することは一層、難しくなるかもしれない』」

*「ワクチンの開発成功」について
「彼らの技術力は確かに高い。しかし、『製薬会社はワクチン開発にあたり政府から膨大な資金を提供された』。開発や普及には政府だけでなく軍も深く関わった。
 製薬会社が米国を救ったとみるのは、誤りだ」

*「米国の医療制度の害悪」について
「米国は世界で最も医療費が高い。それにも関わらず『平均余命は先進国のなかで最低だ』。
 我々の調査では、米国では『絶望死』の比率が『1990年代以降、特定の社会層で上昇している』。それは『中年の白人の労働層、特に非大卒の人々だ』。」

*「経済面での格差」について
「米国の経済成長は、『非大卒層には何ももたらさなかった』。『良い雇用は減り続けたし、賃金は半世紀以上、下がり続けている』。『資産(土地や株式など)についても、現在は大卒層が75%を保有している』。」

*「経済面以外の格差」について
「非大卒層は結婚しにくい。未婚で産み、ひとり親で育てるケースが多い。
 彼らが生活に苦しむ時、ましな選択肢として選ぶのが『薬物』だ。」
=(以下、略)=
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:30:47.11ID:BP0E7zY7
>>651

【日韓関係(2014年)】
●「《韓国政府》 「LINEを傍受していること」を日本政府に認める 」(「FACTA:2014年7月」)
<出典> https://facta.co.jp/article/201407039.html

「(2014年)5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。
 『韓国の国家情報院(旧KCIA)が、「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになった』からだ。
 『韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた』。
 システムに直接侵入するのではなく、『通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)する方法だ』。韓国には「通信の秘密」を守る法律がないから韓国側は悪びれない。
 しかし、LINEの登録ユーザー4億人余のうち『日本人は5千万人』。
 『その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ』。」

「そればかりか、『LINEの日本人データが、SNSなどを提供する中国企業「テンセント(騰訊)」に漏れた疑いがある』のだ。・・・」

(※文責:片田智章)
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:45:10.92ID:OfFpW7/N

【日本史(2005年)】
●「《小泉内閣》 「郵政民営化」成立のために、「IQが低い有権者」に絞って「強いPR」を計画・実行 《広告会社を使う》」
<出典1> https://ja.wikipedia.org/wiki/B
<出典2> http://tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf (←『郵政民営化・合意形成コミュニケーション戦略(案)』(有限会社スリード、2004年))

*「概要」
「2005年、広告会社『有限会社スリード』は、『郵政民営化政策に関する宣伝企画』の立案を自民党から受注した。
 スリード社は、日本国民を「IQ軸(EQ、ITQを含む概念とされる)」を縦軸に、「構造改革に肯定的か否か」を横軸にして4つの層に分類した(「A層」〜「D層」)。
 このうち「B層」は、『「IQ」が比較的低く、かつ、「構造改革に中立的ないし肯定的」な層』とされた。具体的な構成者は「主婦層」、一部の「若年層」、「高齢者層」、など。
 「B層」は、(現状の郵政サービスへの満足度は極めて高いのだが)具体的なことは分からず、『マスコミ報道に流されやすい』。『小泉総理のキャラクターを支持する層、内閣閣僚を何となく支持する層』を指す、と定義された。」

「スリード社は、「B層」が小泉政権の主な支持基盤であると捉え、『「B層」に絞って、政策の『PR』を展開すべきだ』と小泉内閣(・竹中平蔵大臣)に提言した。
 具体的には、ネガティブな表現を極力避けたうえで、「B層」に伝わりやすい『新聞折込みフライヤー(チラシ、ビラ)、テレビ・ラジオの広報番組を利用して、「郵政民営化」の必要性を徹底的に「ラーニング」させるべきだ』と提言した。
 また、構造改革に否定的な「C層」・「D層」についてはPRの対象外とすべき、と提言した。」

=《続く》=
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:41:22.04ID:iXiQDM9b
>>665

【日本史(2004年〜)】
●「《小泉内閣》 「郵政選挙」で勝つために「IQが低い有権者」(B層)に絞って「強いPR」を計画・実行 」(2)
<出典1> https://news.kodansha.co.jp/5214

「『B層』という言葉は、広告会社が作った言葉です。
 2006年の「小泉郵政選挙」の前に、自民党が「スリード」という広告会社に「メディアを使って選挙戦をどう戦うべきか?」という分析をさせました。
 そのときの企画書では『国民がA層、B層、C層、D層に分類されました』。B層とは「マスコミ報道に流されやすい、比較的IQが低い人たち」で、「具体的なことはわからないが小泉純一郎(氏)を支持する層」、と定義されました。
 スリード社は、『この「B層」に絞ってPRを行うことで、選挙戦を戦うべきだ』と分析しました。」
「その企画書には、『どうやって無知な人間を誘導して、郵政民営化がプラスになると思わせるか?という戦略』が赤裸々に書いてあります。」

「当時スリード社の『孫請け』として、PR用のパンフレットを制作した中川■一郎さんに、今回インタビューを行いました。
 そのパンフレットは『テリー伊藤氏と竹中平蔵大臣が登場するもの』。」

<中川氏>
「当時、単に「郵政民営化がバラ色の未来をもたらすということを書いてくれ」と言われたので、「はい、書きますよ」と。それだけです。」
「その頃「B層」というものをオレはそこまで知らなかったんですよ。
 まさか『この社長がバカ(B層)を誘導しようとしている』とか、『そのためにテリー伊藤氏を使った』とかもね。
 あくまで編集をやる人間として(スリード社から)呼ばれただけという認識だったんです。」

「このとき始められた『小泉政権のマーケティング戦略』、それは今でも、自民党のイメージ戦略等として次々に企画され続けています。」

<出典2> http://tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf (←『郵政民営化・合意形成コミュニケーション戦略(案)』(有限会社スリード、2004年))
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 06:28:12.16ID:Oxmy1Lk5
>>665-666

【日本の政治】
周知の通り、「郵政選挙」は自民党が圧勝した。
なので、この記事(>>665 )は、『日本の民主主義(あるいは日本の権力構造)の原理について“本質的なこと”』を教えてくれていると思う。
==
つまり、日本の国政選挙では、『“B層(つまり「IQが比較的低く、かつ、マスコミに流されやすい層」)のうちのどれだけ多数の人の支持を得られるかどうか?”だけが(最終的な)勝敗を左右する』、という構造になっているようだ。
(※「B層」は、具体的には「主婦層」、「高齢者層」、一部の「若年層」、など)

さらに、この記事(>>665 )によると、「B層」は、実は『過去の「郵政サービス」に極めて満足していた』という。
ということは、日本の政治(・選挙)では、『「政策」自体よりも、むしろ「広告活動」の方が“支持率(または「票」)に影響する”』、という構造になっているようだ。
(※「広告活動」は、例えば、日々の「テレビ・ラジオ番組(例.ワイドショー、芸能番組、ドラマ番組、等)」の内容、「SNS」等。人気のある芸能人の起用など。(★通常、広告会社や大手マスコミとの協力で行う))
==
(★補足)
ちなみに、この広告会社(スリード社)は、『1970年代の米国社会・政治を参考にした』とのことだから、これらの『原理』は日本だけでなく、米国でも概ね共通しているのではないかと思う。

(※文責:片田智章)
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 02:17:05.91ID:qK7QebfT
>>666-667

【日本史(2004年、小泉内閣)】
●「《国会》「竹中平蔵大臣による広告会社(スリード社)への口利き疑惑」を追及 」(1)
<出典> https://junhigh.hatenadiary.org/entry/20050917/p1

*「毎日新聞の報道」

「郵政民営化にかかわって「竹中大臣の口利きに対する疑惑」について、毎日新聞は、2005年07月13日に、次のように報道している。」
==
「竹中大臣(郵政民営化担当)をめぐる「広報疑惑」である。
 衆院・特別委員会で『民主党が政府の内部資料を暴露して重大疑惑が浮上した』。簡単に言えば、『政府広報チラシの発注に竹中担当相が「口利き」したのではないか?、というものだ』。
 政府(小泉政権)は郵政民営化に対する国民の関心が低いことから、『昨年(2004年)10月に「広報タスクフォース」を設置してPR戦略を練ることにした』。
 『問題のチラシ』はその一環として今年(2005年)2月20日、『全国の地方紙に折り込まれて約1500万部が配られた』。「郵政民営化ってそうだったんだ通信」とのタイトルで『テリー伊藤氏が竹中大臣に質問する体裁のチラシだ』。
 このチラシの製作を請け負ったのが、『有限会社「スリード」(本社・東京都江東区)という広告代理店である』。
 だが、不自然なのは、『スリード社は昨年3月に設立されたばかりで実績が少ないにもかかわらず、1億5614万円という巨額の契約で、しかも、入札によらない「随意契約」で同社に発注されたことだ』。」
==
(URL) http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/tokusyuu/news/20050713-182250.html

=《続く》=
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 02:17:38.78ID:qK7QebfT
>>668

【日本史(2004年、小泉内閣)】
●「《国会》「竹中平蔵大臣による広告会社(スリード社)への口利き疑惑」を追及 」(2)
<出典> https://junhigh.hatenadiary.org/entry/20050917/p1

*「国会での野党の追及」

「また、2005年7月4日、民主党の五十嵐文彦議員は、国会でこの問題を次のように追及している。」
==
(五十嵐委員)
「最初の時点ではほとんどまともな見積書も出ていないんですよ。二十八日に実質的に合意したと言っているんですが、『二十八日の時点では、こんな見積書は出ておりません』。・・・
 この『コミュニケーション戦略案』という10ページから始まるものですが、これはほとんど『「オフィスサンサーラ」の方の大嶋さんが書かれた内容ではありませんか?』・・・
 そうすると、「スリード社」というのは何だったんでしょうか?
 何のために『こういう国の大きな仕事を、つくりたての会社に、しかも、書かれている住所と実際のところが違うような会社、できたての会社、奥さんと二人だけでつくって、社員が二人の、自分を入れて二人しかいない会社にどうして国のこんな大きな仕事が発注されたんでしょうか?』
 これは疑問だらけなんです。・・・」
==
(※「郵政民営化に関する特別委員会」の国会議事録)
(URL) http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kaigiroku.htm

=《続く》=
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 17:18:56.70ID:bl+qIxL/
https://ux.getuploader.com/y0008/download/82
上司にいじめられて昼休みも仕事してる従業員を、「アイツが突然食堂の机を叩いた!私は女だから怖かった!」という嘘の噂を信じて処罰し、
いじめられっ子を助けるどころか事実無根の内容でその人生をぶっ壊した、
人事部が発行している給与明細見れば彼の食堂利用は0だと分かるのに確認さえしなかった、
そんな科研製薬らしいクズ人事部長、石田直行先生のありがたいお言葉です!

557人しかまだダウンロードしてないなんて、なんてもったいないことでしょう!皆で聞きましょう!!

ありがたや〜(・∀・)
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 04:16:25.96ID:PusURrFr

【アメリカ社会】
●「コロナ禍を契機に「薬物中毒の死者数」が急増 《20代から50代に集中》」(Business Journal:2021.08.11 05:20)
<出典> https://biz-journal.jp/2021/08/post_243734.html

「米国はパンデミックの危機から脱しつつあるが、新たな問題が浮上している。『薬物中毒死が急増しているのである』。」

「CDC(米疾病対策センター)は7月14日、「昨年の米国の薬物過剰摂取による死者数が『過去最多の9万3331人』だった」ことを明らかにした。新型コロナウイルスによる死者数は約37万5000人だったので、『薬物中毒死の数はその25%の規模に上る』。
 薬物中毒死の年間の伸び率も『29%の増加であり、こちらも過去最高だった』。
 最近では『1日当たりの薬物中毒による死者数は、新型コロナの死者数よりも多くなっている』。」
「『強力な薬物が出回っていること』も懸念材料である。
 CDCによれば、昨年の薬物中毒死のうち『オピオイド(医療用の麻薬性鎮痛薬)が原因となるケースが全体の約75%を占めた(6万9710人)』。
 2019年の「5万963人」から急増している。」

「薬物中毒死はパンデミックの数カ月前からすでに増加していたが、その流れが『コロナ禍によって加速した』ことが明らかになっている。
 パンデミックが招いた『精神的な苦痛、辛い体験、経済的な困窮、社会的孤立感など』が「うつ」的な感情を引き起こし、薬物使用を誘引した。これまで薬物に縁遠かった人も手を出した可能性が指摘されている。」
「注目すべきなのは、オピオイド乱用による死者が、『20代から50代の働き盛りの世代に集中している点』である。
 背景には、『熾烈な競争社会という構造的な問題』がある。
 現在の米国では、薬物は、身体的な痛み(肩こりや腰痛等)を癒すためではなく、「不安とストレス」に起因する精神的な痛みを癒やすために大量に使用されている。」
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 07:42:06.51ID:PusURrFr
>>671

【安楽死の現状】
●「《スイス》 年間1000人超が「自殺ほう助」を選択 」(「swissinfo.ch:2020/07/31 06:00」)
<出典> https://www.swissinfo.ch/jpn/スイス-安楽死-現状/45931282

「スイス連邦統計局によると、スイスで『自殺ほう助』による死亡者は増え続けており、『2017年末では1000人を超えた』。
 『65歳超が大半だが、若年層も増えてきている』。
 『この数値には国外居住者が含まれておらず、実際の数はさらに多くなるとみられる』。」
「スイスの自殺ほう助主要3団体が公表した『2019年の件数は計1470人に上る』。」

*「理由は『がん』が最多」
「スイス最大の自殺ほう助団体「エグジット」によると、2019年に同団体のサービスを受けて自殺死亡した人のうち、『最も多かったのはがん患者(36%)』だった。
 複数の疾患が併存する『多疾患罹患が次に多い』。
 『疼痛患者は7%』、『筋萎縮性側索硬化症(ALS)は3%だ』。『認知症(2%)、精神疾患(2%)』もある。」

*「適法性」
「スイスで認められているのは、『医師から処方された致死薬を患者本人が体内に取り込んで死亡する「自殺ほう助」だ』。
 『積極的安楽死(=医師など第三者が患者に直接薬物を投与するなどして死に至らせること)』は法律で禁止されている。」
「『自殺ほう助を受ける条件』は団体によって若干異なるが、大まかには以下の通り。
 (a)治る見込みのない病気、(b)耐え難い苦痛や障害がある、(c)健全な判断能力を有する、 など 」
「精神障害や認知症を持つ人も、健全な判断能力があると認められれば自殺ほう助を受けられるが、『実施に至るケースはまれだ』。」

*「国外の希望者」
「国外の自殺ほう助希望者の場合、『数日間の滞在中に専門医の面談を受け、そして、医師の許可が下りれば団体所有の建物内で自殺ほう助を受ける』。」
「国外居住者を受け入れている団体は、『ディグニタス』が最大。
 『2019年末時点で9822人の会員がおり、約9割が国外居住者(最多はドイツ)』。」
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 13:03:39.98ID:PusURrFr
会社の関係者?が、24時間365日、プライベートも含めて監視している。
こんな理不尽なことが許されていいのか!?
アメリカのように、絶望死するしかない。
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 18:25:22.47ID:PusURrFr
>>673

【買収され続ける「日本の民主主義」】 (→ジャパニーズドリームの終わり)
●「《経団連》 「政治献金」を会員企業に呼び掛け 《8年連続に》」(「時事通信:2021/10/4(月) 16:36」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/cb020aede739dc4fd0c855a267eaadcb0123e2cc

「経団連は、『会員企業・団体に文書を発送し、政党への献金を呼び掛ける』ことを決めた。
 『経団連として協力を求めるのは8年連続』。」

「経団連は10月4日、『会員企業が政治献金を行う際に参考とすべき「政策評価」も発表した』。
 自民党中心の与党について、新型コロナウイルス感染症対策やデジタル戦略、脱炭素政策などに取り組んでいるとして、『高く評価した』。」
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 00:13:32.50ID:Ny6x05+9
わかるなぁー1の言いたいこと

俺も大手メーカー入って人生変わった
厳密には大学受験で一浪してマーチクラス入れたのもでかかったけど
もう学生の時なんかより社会人なってからのほうがずっと楽しい
金も困らないし、休みも取れるし
コロナ前なんて3週間海外旅行行ったな
これだけ楽しい状態が一生続くことがなくてもいいと思ってる
だって20年、30年でもこんな状態でい続けられるだけでも素晴らしいもん
一握りの人しかこの恵まれた環境にはいれないんだから
そんな環境用意してくれる会社には返したいってモチベも湧くしな

まずは新卒で大企業に入る、だめなら20代のうちに転職で目指す
勝ち組になりたいならこれだよな
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 01:36:24.94ID:qn0rsQZ8

【日本史(1970年代〜)】【キリスト教】
●「北朝鮮による拉致事件」の歴史
<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/横田早紀江

「横田早紀江氏(1936年2月4日−)は、北朝鮮による拉致被害者である横田めぐみ氏の母。夫は横田滋氏。
 『福音派の教会に所属するクリスチャン』。」

*「経歴」
(a)「娘の失踪まで」
「京都府京都市生まれ。
 1963年に横田滋氏と結婚し、1964年10月5日に名古屋市で長女・めぐみ氏を出産。
 1977年11月15日、めぐみ氏が(新潟市立)寄居中学校からの下校途中に失踪する(拉致事件)。」

(b)「クリスチャンになる」
「当時、近所に住んでいた『アメリカ人のマクダニエル宣教師が失踪事件のビラを作り、新潟港で配っていた』。
 1978年2月頃、娘の行方不明で悲しみの中にあるときに、友人に『ヨブ記』を読むように勧められる。
 『ヨブ記』に感銘を受けて、『聖書』を読むようになる。
 そして、マクダニエル宣教師宅で行われていた「聖書を読む会」に出席するようになる。
 後に、『マクダニエル宣教師の影響を受けてキリスト教に入信する』。
「1983年6月に東京都へ転居。
 1984年に『日本同盟基督教団「五十嵐キリスト教会」でTEAMのマクダニエル宣教師より洗礼を受け』、娘のために祈り続ける。
 その後、前橋市に転勤して、『1993年の夫の定年退職後は、一家で川崎市に定住する』。
 「日本福音キリスト教会連合の教会」に所属。」

(c)「拉致の情報」
「1997年1月21日・・・そのとき、早紀江氏は何も知らないまま、千葉におけるキリスト教の集会で、「せめて娘がどこにいるのかだけでも教えてください」と、仲間とともに祈っていた。
 帰宅後、滋氏から今日入った情報について聞かされ驚くとともに、「生きていたのね、めぐみちゃん」と、失踪から19年目にして初めて希望を見出す。」
=《続く》=
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 18:38:14.99ID:MSlr+nZ4

【事件(暴力団)】
●「警視庁が「山口組総本部」を家宅捜索 《組幹部がタワマンを不正に購入した疑い》」(「朝日新聞デジタル:10/5(火) 14:30」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/7d13f4ba3e05ceeed9a2eccfac612782fa03ccdc

「『暴力団関係者ではないように装って東京都内の高級タワーマンションを購入した』として、『警視庁が暴力団山口組の幹部組員らを「電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑い」で逮捕していた』ことが10月5日、捜査関係者への取材でわかった。
 『組織的な事件の疑いがある』として、警視庁はこの日、『山口組総本部(神戸市灘区)を家宅捜索した』。」

「9月15日に逮捕されたのは、『山口組の幹部で二次団体・名神会(名古屋市)会長の田堀■容疑者と、プロ野球巨人の元選手・岡田■雄容疑者』。
 『2人は共謀して2016年11月、東京都江東区のタワーマンションの一室を、田堀容疑者が住むことを売り主に隠し、岡田容疑者が経営する会社「グリーンランド」(東京都港区)の名義で買い、登記するなどした疑いがある』。
 『実際は田堀容疑者が資金を用意し、部屋を使っていたという』。」
「警視庁は2人を高校時代からの友人同士とみている。
 警視庁は『資金の出どころやマンションの用途について、暴力団が組織的に関与した可能性があるとみて調べている』。」

(※補足)
→★本件に関連し業務実態が疑わしい建設業者(フロント企業?):@横浜市都筑区池辺町3■■■ー3)
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 21:57:46.89ID:xd1/MD0m

【事件(暴力団)】
●「警視庁が「山口組総本部」を家宅捜索 《組幹部がタワマンを不正に購入した疑い》」(「朝日新聞デジタル:10/5(火) 14:30」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/7d13f4ba3e05ceeed9a2eccfac612782fa03ccdc

「『暴力団関係者ではないように装って東京都内の高級タワーマンションを購入した』として、『警視庁が暴力団山口組の幹部組員らを「電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑い」で逮捕していた』ことが10月5日、捜査関係者への取材でわかった。
 組織的な事件の疑いがあるとして、警視庁はこの日、『山口組総本部(神戸市灘区)を家宅捜索した』。」

「9月15日に逮捕されたのは、『山口組の幹部で二次団体・名神会(名古屋市)会長の田堀■容疑者と、プロ野球巨人の元選手・岡田■雄容疑者』。
 『2人は共謀して2016年11月、東京都江東区のタワーマンションの一室を、田堀容疑者が住むことを売り主に隠し、岡田容疑者が経営する会社「グリーンランド」(東京都港区)の名義で買い、登記するなどした疑いがある』。
 『実際は田堀容疑者が資金を用意し、部屋を使っていたという』。」
・・・

(※補足)
★本件に関連し、業務実態が疑わしく、かつ、近隣住民に騒音被害(示威行為?)を与えている建設業者(フ■ント企業?)
→「○○機械(株)」@横浜市都筑区池辺町3■■1
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 01:15:18.28ID:XiRja4x3
>>678

【事件(2019年/横領)】
●「《神奈川県警》 クレーン車を転売した容疑で「建機リース会社の社長(41)」を再逮捕 《4回目の逮捕》」(「産経ニュース:2019.1.17 17:45」)
<出典> https://www.sankei.com/affairs/amp/190117/afr1901170039-a.html

「『借りていたクレーン車を転売して横領した』として、神奈川県警(厚木署)は(2019年)1月17日、『業務上横領の容疑』で、東京都の会社社長:松井■■被告(41)(大田区東雪谷)(=別の業務上横領罪で起訴済み=)を再逮捕した。
 松井容疑者は、容疑を認めている。」
「再逮捕容疑は2017年1月ごろ、東京都中央区の『リース会社から借りていた重機の一種である「ラフテレーンクレーン」(時価約2500万円)を、横浜市の建設機械販売業者に約2700万円で転売し、横領した』としている。」

「同署によると、松井容疑者は、厚木市で、建設機械販売・レンタルの「PROEARTH」社や関連会社を経営していた。
 しかし、資金繰りがうまくいかず『借りた重機の転売を繰り返していた』。
 『これまでに同様の横領容疑で3回逮捕されており、その後、起訴されている』。」
「同署によると、松井容疑者は、『ほかにもクレーン5台(時価計約1億5800万円)を転売していたとみられる』といい、同署は捜査を進める方針。」

(※「火の無い所に煙は立たぬ」)
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:07:34.06ID:prTy794E

【日本学術会議】
●「《会長》「新首相が誰であれ6人の任命」を引き続き要請へ 」(「NHK NEWS WEB:2021年9月30日(木) 23時18分」)
<出典> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210930/k10013284871000.html

「日本学術会議の梶田会長は、9月30日、定例の会見で「新たな総理大臣が誰であっても、6人が任命されるよう努力していきたい」と述べました。
 日本学術会議は、『去年10月、推薦した会員候補のうちの6人が菅総理大臣に任命されなかった』ことを受けて、6人を任命することなどを政府に繰り返し要請してきました。」

「梶田会長は30日に開かれた定例の記者会見で「私たちにとって試練の1年だった。『6人の任命と理由の説明を求めてきたが、いずれも実現されていない』。この状態を解決できるのは会員の任命権者である総理大臣だけで、総理にはその責務がある」と話しました。
 その上で、梶田会長は「新たな総理大臣が誰であっても6人が任命されるよう努力していきたい。今後、お会いする機会があれば、ぜひとも話をしたい」と述べ、引き続き6人の任命などを求めていく考えを明らかにしました。」
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:14:32.09ID:4egwL7M3

【事件(投資詐欺)】
●「《神奈川県警》 「架空の事業」を巡り現金を詐取した疑いで「元社長の男(34)」を逮捕 《あわせて数億円詐取か》」(「NHK NEWS WEB:10月06日(火)19時04分」)
<出典1> https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211006/1000071096.html

「『架空の太陽光発電事業への投資を持ちかけて、知人からおよそ7000万円をだまし取った』として、神奈川県(藤沢市)にあった太陽光発電関連会社の元社長が逮捕されました。
 逮捕されたのは、藤沢市にあった太陽光発電関連会社「エナジーネクスト」の元社長、小薄■■容疑者(34)です。」

「県警によると、小薄容疑者は2017年、『取引先の不動産関連会社の社長に対し、千葉県内の架空の太陽光発電事業を巡って、「今ある太陽光パネルをさらに増設すればもうかる」などと持ちかけ、およそ7000万円をだまし取った疑い』が持たれています。
 県警によると、被害にあった男性が『小薄容疑者と連絡が取れなくなり、千葉県内の土地を見に行ったところ、更地のままだったため、事件が発覚した』ということです。」
「県警は、小薄容疑者が『架空の発電事業を巡り、この社長からあわせて数億円をだまし取った疑いがある』とみて、解明を進めています。」

<出典2> https://news.yahoo.co.jp/articles/1d05766e08e8cb9937a4ba61065f52221edbe258
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:48:40.30ID:KT7aThzD

【事件】
●「《警視庁》 口論になった男性に「お茶」を掛けた疑いで「NHKの職員(32)」を逮捕 」(「産経ニュース:2021/7/30(金) 20:02」)
<出典> https://www.sankei.com/article/20210730-DNGQ74A2PRKRXNNUVL6PR6OLZU/

「『東京メトロ渋谷駅のホームで、口論になった男性に茶を掛けた』として、警視庁渋谷署は7月30日、『暴行の疑い』でNHK放送技術局の男性職員(32)を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は7月30日午前0時すぎ、駅のホームで男性に対して『ペットボトルに入っていた茶を掛けた疑い』。」
「捜査関係者によると、同職員が『電車に乗ろうとした際、降りてきた男性とぶつかり口論になったとみられる』。
 『事件当時は酒に酔っていたといい、男性と面識はなかった』。」

「NHKは「職員が逮捕されたことは遺憾。事実関係を確認し厳正に対処する」とのコメントを発表した。」

【※雑感】
 本件は、『他人にお茶をかけること』で逮捕されたというもので、珍しい事案だと思う。
 この記事の内容が真実だとすると、多数の企業で頻繁に起きている「部下等に対するパワハラ(叩く、引っ張る、等)」についても『暴行の疑い』で逮捕になり得るのかもしれない。

<参考> https://ja.wikipedia.org/wiki/暴行罪
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 05:29:25.20ID:X6664puU

【事件】
●「《岡山県警》 県内初のGoToトラベル給付金詐欺で「倉敷市の会社社長ら2名」を逮捕 《約4000万円不正受給か》」(「OHK岡山放送:2021/10/6(水) 15:33」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/ffaf63a53c863377eab9a3382ee0b327e5ed8a02

「『「GoToトラベル」キャンペーンを巡り、虚偽の申請をして国から給付金約4000万円をだましとった』として倉敷市の旅行会社社長の男ら2人が(10月)6日、『詐欺の疑い』で逮捕されました。
 逮捕されたのは、倉敷市(玉島阿賀崎)の旅行会社社長:佐藤■■容疑者(67)と、滋賀県高島市の団体役員:高橋■■容疑者(74)の2人です。」

「警察の調べによりますと、『2人は共謀し、2020年10月と11月の合わせて2回、佐藤容疑者が社長を務める旅行会社「ひかり観光」が団体旅行を受注していないにもかかわらず、団体旅行客が高橋容疑者が経営するホテルに宿泊したなどの虚偽の申請をし、国から給付金合わせて約4000万円をだまし取った疑い』が持たれています。」
「「GoToトラベル」キャンペーンを巡る詐欺事件での逮捕は、岡山県内では今回が初めてです。」
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:51:57.79ID:5doI2zGr

【事件(性犯罪)】
●「公園で女児に対して下半身を露出した容疑で「JALの社員(31)」を逮捕 」(「TBSニュース:10/7(木) 22:13」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe922f07ae69f28f8e79a6725acc07d3f258a8c

「『千葉県浦安市の公園で女子児童に下半身を露出した』として、日本航空(JAL)の社員の男が逮捕されました。
 『公然わいせつの疑い』で逮捕されたのは千葉県浦安市に住む日本航空社員:今永■■容疑者(31)です。
 今永容疑者は9月11日午後4時ごろ、『浦安市内の公園で女子児童2人に対し、ベンチに座りながら下半身を露出した疑い』がもたれています。」

「警察によりますと、女児の友人の母親が「子どもが公園のベンチで下半身を露出した男を見た」と通報したことで事件が発覚。
 警察は、現場周辺の防犯カメラなどを調べ、今永容疑者を逮捕しました。
 今永容疑者は「公園で下半身を露出したことは間違いありません」と述べ、容疑を認めているということです。」
「現場周辺で同様の不審者情報が多く寄せられていることから余罪があるとみて、警察は捜査しています。」
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:31:41.51ID:LVcOL2Ry

【日大背任事件】
●「《安倍元首相》 逮捕された「錦秀会」籔本前理事長と長年、親密交際か? 《まるで「加計問題」》」(「スポニチアネックス:2021/10/9(土) 5:30」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/88688c615e4d0cc5ea2a6068dfa3efd13f205637

「日本大学医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の工事を巡り、東京地検特捜部に『背任の疑い』で逮捕された医療法人「錦秀会」(大阪市)の前理事長:籔本■■容疑者(61)が、『都内の設計事務所から医療コンサルタント会社に流出した2億2000万円のうち約1億円を受け取ったとみられる』ことが10月8日、捜査関係者への取材で分かった。
 現金の流出に関し、『日本大学理事の井ノ口■■容疑者(64)(=同容疑で逮捕=)が指示し、両社間に契約書を作成させたとみられる』ことも判明。
 東京地検は『正当なコンサル契約に基づく支払いがあるように偽装したとみて調べる』。
 この事件を巡っては、日本大学の『田中英寿理事長(74)の自宅も家宅捜索を受けている』。」

「事件の構図が徐々に明らかになる中、当事者の交際関係も注目を集めている。
 その一人が籔本容疑者と親しい付き合いをしていた「安倍晋三元首相」だ。
 周辺の話では、『安倍氏と籔本容疑者はともに、父親の代からの長い付き合い』。『気軽に声を掛け合って、会食やゴルフを重ねて親睦を深めた間柄だ』。」

「関係者によると、『両者は、2017〜20年に安倍氏が会員権を所持する神奈川県内の名門ゴルフコースなどで少なくとも6回ラウンド』。
 さらに、過去には『安倍氏の親族のSNSに安倍氏と籔本容疑者が一緒に写る写真が投稿されていた』。
 安倍氏は「今年も一緒にラウンドしていて、なぜか籔本容疑者のことは気に入っていた」といい、交際をやめることはなかった。」

「籔本容疑者は安倍氏と親密な関係にあり、「錦秀会」は、自民党の医療政策に乗じて急成長した。
 こうした関係性は「加計学園問題」とそっくりだ。
 「加計問題」では、加計理事長と安倍氏との長年の私的交流を背景として、加計学園に「特別の便宜」が図られたのではないか?との疑惑がもたれていた。」
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:35:13.07ID:AmdXOzCm

現在、「五反田駅」前は、当局の警戒体制中!
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 01:07:22.05ID:JQlL8Cv1
>>686 の文責》

片田智章
1982年生まれ。現在、会社員(電機メーカー勤務)。横浜市在住。
2008年、東京大学大学院(総合文化研究科)修了。長野県出身。
(cf)ツイッターアカウント:@TomoakiKatada
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 01:53:05.83ID:JQlL8Cv1

【社会問題】
●「若者の間で「マルチ商法」の被害が急増 《泣き寝入りになる悪質なケースも》」(「朝日新聞デジタル:2021/10/5(火) 8:39」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/9c860e6b44b41eb1e718af1158513cf5950c67b6

「投資や暗号資産(仮想通貨)を扱う『マルチ商法のトラブルに、若者が巻き込まれるケースが増えている』。
 国民生活センターによると、昨年度に寄せられた5843件の相談のうち、『29歳以下は3390件で約6割近くを占めた』。
 件数は2014年度に比べて『4倍近くに増えている』。
 親しい友人やSNSで知り合った人から誘われて契約したが、事業の実態や「もうけ話」の仕組みがはっきりせず、後になって『解約や返金の交渉が難しくなるケースが多い』という。」
「悪徳商法被害者対策委員会の堺会長は、「悪質な業者は、組織的に『勧誘のノウハウ』を持って知識のない若者に近づく。そこには圧倒的な力の差があり、被害者は決して『自業自得』ではない」と語る。」

*「人集めには限界、いずれ破綻」
「マルチ商法は「連鎖販売取引」とも呼ばれる。商品やサービスへの『加入者が販売員となって新たな次の加入者を勧誘し、ピラミッド形に販売網を広げていく』。
 上位の加入者が、勧誘した下位の加入者の利益の一部を報酬などとして受け取る仕組みだ。
 『「友人を紹介すれば簡単にもうかる」などと言われ、紹介料ほしさに友人らを誘う』。」
「だが、加入者が無限に増え続けることはあり得ないので、『いずれ破綻する』。」

「『勧誘の過程で、被害者が加害者になってしまうことも、大きな問題だ』。
 身近な人を誘って、人間関係が壊れるリスクもある。」
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 04:33:23.23ID:JQlL8Cv1

【刑事訴訟】
●「《秋田地裁》 官製談合事件で「秋田県庁の(元)幹部職員(59)」に有罪判決 《「長年の癒着あった」と認定》」(「産経ニュース:2021/9/27 17:52」)
<出典> https://www.sankei.com/article/20210927-JIPYBKQHTRJLPBAWUP26C6CCEA/

「『秋田県発注工事の入札をめぐり、最低制限価格の算出に必要な情報を業者に漏らし落札させた』として、『官製談合防止法違反などの罪』に問われた元「秋田県.建設政策課.政策監」の藤谷■■被告(59)(=懲戒免職済み=)の判決が、9月27日、秋田地裁であった。
 裁判長は、藤谷被告に対して『懲役1年6月、執行猶予3年の判決』(求刑:懲役1年6月)を言い渡した。
 裁判長は判決理由で「長年にわたって業者との癒着と評価すべき関係があったことは明白」と指摘した。
 一方で、懲戒免職などの社会的制裁を受けたことを踏まえ、猶予付き判決が相当と判断した。」

「また、『公競売入札妨害の罪』に問われた(受注側の)業者「秋田デイックライト」の元相談役、水野■■被告(72)には『懲役1年、執行猶予3年の判決』(求刑懲役1年)が言い渡された。」
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:01:27.66ID:JQlL8Cv1

【日大背任事件(>>685)】
●「《日本大学の「田中理事長」》 「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」と発言 」(「文春オンライン:2021/10/10(日) 6:12」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/0be1cceed23f5efd9c71eba21a9578142513ca28

「約7万人の学生数を誇る日本最大のマンモス校、日本大学の中枢についに司直の手が伸びた。
 9月8日、東京地検特捜部は、『日本大学の本部と、最高権力者である田中理事長(74)の自宅などを背任容疑の関係先として家宅捜索した』。」

「検察担当記者が語る。
 「疑惑の舞台は日大医学部附属板橋病院です。・・・日大は昨年、基本設計を24億円で設計会社『佐藤総合計画』に発注しているのですが、そのうち『約2億円が不正に流出し、大学に損害を与えたとみられている』のです。」
 「『佐藤総合計画』を日大に紹介したのは、自民党の『故野中広務元官房長官の元秘書』です。『彼が日大と取引のある葬儀業者を通じて田中氏に持ち込んだ』。この元秘書は今夏、コロナで亡くなっていましたが、葬儀業者に詳しく事情を聴いた『特捜部は、一気に勝負に出たのです』。」

*「田中氏が口にする不穏な言葉」
「(逮捕された日大理事の)井ノ口容疑者と盟友関係にあるのが(逮捕された)「錦秀会」の籔本容疑者なのだ。
 籔本容疑者は、大阪の7病院のほか介護老人保健施設や医療コンサルを抱え、グループ全体では約5800床を誇る関西屈指の医療法人(錦秀会)を率いる。」
「(前出・地検関係者)「ただ近年、(籔本氏の)病院経営の台所事情は火の車だった。今回の件は『資金繰りに窮した籔本氏ありきのスキームだったのではないかとみられている』。」

「一方、日大の田中理事長は、『9月12日に検察側に診断書を提出し、入院』。
 最近こんな不穏な言葉を口にしているという。「俺が逮捕されるようなことがあれば、『今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる』。」

「長年にわたり特捜部が追ってきた日大“田中帝国”の暗部。その攻防は最終戦争の様相を呈している。」
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:12:49.07ID:qEcPDTbU

【刑事訴訟(汚職事件)】
●「《東京地裁》 吉川元農相に贈賄した罪で「アキタフーズの前代表(87)」に有罪判決 《「前例ない便宜供与」を認定》」(「読売新聞オンライン:2021/10/06(水) 11:50」)
<出典> https://www.yomiuri.co.jp/national/20211006-OYT1T50103/

「『鶏卵事業を巡り、吉川貴盛・元農相(70)(収賄罪で公判中)に対して現金500万円の賄賂を渡した』などとして、『贈賄罪』と『政治資金規正法違反』に問われた大手鶏卵会社「アキタフーズ」(広島)前代表の秋田■■被告(87)に対する判決が、10月6日、東京地裁であった。
 東京地裁は、秋田被告に対して『懲役1年8月、執行猶予4年の判決』(求刑・懲役1年8月)を言い渡した。
 裁判長は「『前例のない便宜供与』が行われ、農林水産行政に対する国民の信頼を大きく害した」と批判した。
 弁護側は判決後、控訴しない方針を明らかにした。」

「判決によると、秋田被告は2018年11月〜2019年8月、『当時農相だった吉川被告に対し、東京都内のホテルや大臣室で3回にわたり現金計500万円を提供した』。
 また、2019年には、吉川被告側や河井克行・元法相(58)側の『政治資金パーティー券を、アキタフーズ以外の名義に偽って、それぞれ計300万円と計234万円分購入した』。」
「裁判長は、秋田被告が吉川被告に贈賄した趣旨について、『国際獣疫事務局(OIE)が2018年秋に示した「アニマルウェルフェア(AW、動物福祉)」に基づく新たな指針案に対して、農林水産省として反対してもらうためだった』と認定した。」

「裁判長は、贈収賄を背景として『養鶏業者と農水省担当者間の打ち合わせや、国会議員を交えた陳情会議の開催といった便宜供与が行われた』と指摘。
 その上で、裁判長は「正当な政策であっても、『実現のためには不正な手段が必要という風潮を招きかねない』」と批判した。
 また、裁判長は、政治資金規正法違反についても「身勝手で悪質」と批判した。」
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 19:30:23.52ID:YxBiLFOu
無事内定取れた。
しかも一流企業。次は定年まで勤めたい。
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:15:24.70ID:Q01dTIMf

【住民訴訟】
●「《最高裁》 「用地の買収価格の不当性」を争う住民訴訟で「市長側の敗訴」確定 《奈良市長・地権者に対し「約1億1600万円の弁済」を命じる》」(「NHK NEWS WEB:2021年10月11日 15時51分」)
<出典> https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20211011/2050008627.html

「『奈良市の新しい火葬場の整備をめぐり、用地の買収価格が高すぎる』として市民グループが奈良市を訴えた住民訴訟で、『最高裁判所は、10月7日付で、市長側の上告を退ける決定をしました』。
 これに伴い、『奈良市長と地権者に1億1600万円余りを弁済させることを奈良市に命じた2審判決』が確定しました(市長側の敗訴)。」
「この住民訴訟は、『新しい火葬場を整備するための土地を、鑑定での評価額の3倍を超える金額で奈良市が購入したのは不当だ』として市民グループが奈良市を訴えたものです。」

「2審の大阪高裁は、今年2月、「土地は産業廃棄物の撤去も必要であり、鑑定の評価額を下回る価値しかない」として買収価格の不当性を認定。その上で、『土地の評価額と購入のためにかかった費用の差額1億1600万円余りを仲川市長と地権者に弁済させることを奈良市に命じていました』。
 これに対して、市長側と市民グループの双方が最高裁へ上告していました。
 最高裁(第1小法廷)は、7日付けで『上告を受理しない決定をし、2審判決が確定しました』。」
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:17:43.85ID:YxzI+UIj

【民主主義が「ある」国】(民族自決)
●「《イラク総選挙》 駐留米軍と戦った「サドル師派」が総選挙で勝利(第1党を維持) 《連立交渉へ》」(「共同通信:2021/10/12(火) 7:36」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a71261b1b985852f3d94574825424ea781a91a

「イラクの国営通信は10月11日、「国会総選挙」(定数329)の暫定開票結果として『反米強硬のイスラム教シーア派指導者「サドル師派」が73議席を獲得し、第1勢力を維持した』と伝えた。
 新政権発足に向け、『「サドル師派」が首相選出などの主導権を握ることになる』。
 単独過半数には至らず、連立交渉の進展が次の焦点となる。」

「2003年のイラク戦争でフセイン政権が崩壊した後、『サドル師は、民兵組織を率いて駐留米軍と武力闘争を展開してきた』。
 過激派組織「イスラム国」(IS)掃討で駐留していた『米軍の戦闘任務終了が今年12月に迫っており、米軍の完全撤退を求める声が強まる可能性がある』。」

<参考> https://ja.wikipedia.org/wiki/マフディー軍
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:40:33.95ID:dzUyiGs0

【経済(アメリカ)】
●「《ゴールドマン・サックス社長》 「インフレが現在の最大のリスク」と懸念を表明 」(「Bloomberg:2021年10月14日 1:10 JST」)
<出典> https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-13/R0X9DNDWRGG001

「ゴールドマン・サックス・グループのウォルドロン社長は10月13日、「インフレこそが現在懸念している最大のリスクだ」と述べた。
 ウォルドロン社長は、国際金融協会(IIF)のオンライン年次会合で『インフレについて「一過性ではない」と指摘』。
 その上で、『短期的な景気回復に対する最大の懸念材料としてインフレを挙げ』、『新興国市場には長期的な影響が及ぶ恐れもあるとの見方を示した』。

「同氏のコメントは、『ブラックロックのフィンクCEOの見解とも一致する』。
 また、JPモルガン・チェースのダイモンCEOも13日、『インフレ率は恐らく今後数四半期にわたって低下しないだろうと述べた』。」

<English Version>
" Inflation Scares Goldman’s Waldron More Than Any Other Risk " (Bloomberg.com, 10/14/2021, )
(URL) https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-10-13/inflation-scares-goldman-s-waldron-more-than-any-other-risk
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 00:04:53.09ID:PF9d1uPt

【民事訴訟】
●「《日本製鉄》 特許侵害で『トヨタと、中国企業「宝山鋼鉄」』を提訴 」(「NHK NEWS WEB:2021年10月14日 23時23分」)
<出典> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211014/k10013307051000.html

「日本製鉄は、電動車のモーターの材料となる『鉄鋼製品について、自社の特許を侵害されたとして、トヨタ自動車と、中国企業の「宝山鋼鉄」に対し損害賠償を求める訴え』を、10月14日、東京地裁に起こしました。
 発表によると、日本製鉄は、電気自動車やハイブリッド車などの『モーターに使われる「無方向性電磁鋼板」とよばれる鉄鋼製品について、自社の特許を侵害されたとしており』、『トヨタ自動車と、中国企業の「宝山鋼鉄」に対し、それぞれおよそ200億円の損害賠償を求めています』。
 また、日本製鉄は、この鉄鋼製品を使ったモーターを搭載した『電動車の、国内での製造と販売の差し止めを、トヨタに対して求める仮処分を、併せて申し立てました』。」

「日本製鉄によると、『宝山鋼鉄は、中国で製造した「無方向性電磁鋼板」を日本で販売してトヨタに供給し、トヨタが、その製品をハイブリッド車などに使って販売している』としています。
 日本製鉄は「特許の侵害についてトヨタと協議をしてきましたが、解決に至りませんでした。「電磁鋼板」は当社の戦略上、非常に重要な技術で、特許侵害を看過することができませんでした」としています。」

「これに対して、トヨタ自動車は「訴えられたことは大変遺憾です。トヨタでは、材料メーカーとの取り引きにあたり、他社の特許侵害がないことを製造元に確認のうえ、契約しています」《※一部編集》とコメントしています。」
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:01:43.98ID:ysCslWWG

【民事訴訟(中東)】
●「《ドバイ裁判所》 「日産」に対して、ゴーン被告の友人の企業に「約400億円」の損害賠償を命じる判決 」(「Bloomberg:2021年10月15日 16:36 JST」)
<出典> https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-15/R0ZSJBT0AFB501

「UAE(アラブ首長国連邦)のドバイ第一審裁判所は、『日産自動車に対して、13億ディルハム(約403億円)の損害賠償金を中東の企業「アル・ダハナ」に支払うように命じた。
 「アル・ダハナ」は、『カルロス・ゴーン被告の友人らが所有する企業』。」

「発表によると、2019年7月、アル・ダハナは『「日産」と子会社の「中東日産」などに対して、契約違反で損害を受けたとして賠償を求めて提訴した』。
 同裁判所は9月29日、『(約403億円の)損害賠償金の支払いを命じる当初判決を出した』。
 また、ドバイ緊急問題裁判所は4日、『同2社の商品などに対する予防的差し押さえ命令を出した』という。」

「日産と「アル・ダハナ」は、中東の一部市場での販売に関して「合弁契約」を結んでいたが、2019年に終了したという。
 それ以降、アル・ダハナは『ドバイ裁判所で「日産」に対して複数の訴訟を提起しており、現在、一連の手続きが継続中』という。」
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:29:42.67ID:5jznERui

【事件(破産法違反)】
●「《静岡県警》 沼津市のホテルの破産を巡り「親会社の会社役員(52)」ら3人を再逮捕 《破産申し立て前の「ホテル譲渡」を偽装した疑い》」(「テレビ静岡:2021年10月13日(水) 午後6:45」)
<出典> https://www.fnn.jp/articles/-/253188

「『破産申し立てが行われる以前に、ホテル(沼津市)が子会社に譲渡されたように偽装した』として、静岡県警は10/13、会社役員の男ら3人を再逮捕した。
 『破産法違反の疑い』で再逮捕されたのは、同ホテルの親会社「オーロラ」の社長:竹原■■容疑者(52歳、東京都港区)ら男3人。」

「県警によると、3人は「淡島ホテル」の破産手続きを巡り、2019年10月、『同ホテルの建物などを、破産申し立て前の虚偽の日付で子会社に譲渡する(虚偽の)契約書を作成し、裁判所に提出した疑い』が持たれている。
 しかし、淡島ホテルの破産申し立ては、2019年7月に行われていた。」
「県警は、『ホテルの差し押さえを免れ営業を継続させる目的で、3人が犯行に及んだとみて調べている』。」
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:44:19.03ID:5jznERui

【事件】
●「《神奈川県警》 『反日的な』映画の上映中止を執拗に要求した容疑で「横浜市の建設作業員の男(48)」ら2名を書類送検 」(「神奈川新聞:2021年10月6日(水) 05:50」)
<出典> https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-701853.html

「『ドキュメンタリー映画「狼をさがして」の上映中止を映画館に執拗に迫った』として、神奈川県警(伊勢佐木署)は10/5、『強要未遂の疑いで、ともに右翼団体に所属する建設作業員の男性(48歳、横浜市緑区)と、会社員の男性(44歳、川崎市宮前区)を書類送検した』。
 同映画は、東アジアの反日武装戦線を扱ったもの。
 県警によると、2人は「反日的な映画だと思った」などと供述しており、『容疑をおおむね認めている』。
 2人とも映画は見ていなかったという。」

「書類送検容疑は、『共謀して5月7日午後3時20分頃、横浜市中区の映画館「横浜シネマリン」に押し掛け、配給会社の男性社長(63)に対して1時間以上にわたり、「街宣活動を継続的に行う」などと脅迫して映画の上映中止や責任者への面会を要求した』としている。
 配給会社側が被害届を提出し、県警は8月に2人の自宅を捜索していた。」
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 01:12:11.51ID:MkK89fIA

【電磁波攻撃】
●「《ハバナ症候群》 過去5年で、米外交官ら「200人超」が被害か? 《ナゾの頭痛・耳鳴り・脳損傷》」(「読売新聞:2021/10/17(日) 15:00」)
<出典> https://www.yomiuri.co.jp/world/20211016-OYT1T50236/

「『米外交官やCIA職員らが、世界各地の米大使館などで原因不明の健康被害を訴える例』が相次いでいる。
 『電磁波(マイクロ波)を使った攻撃の可能性が指摘されており』、『被害者は過去5年で200人を超えるとされる』。
 この被害は2016年、キューバの首都ハバナに駐在していたCIA職員らが初めに訴えたことから「ハバナ症候群」と呼ばれる。
 頭痛や耳鳴りなどの症状が多く報告されており、脳損傷と診断された例もある。」

「被害は世界各地で確認されており、米国内での被害例も報じられている(→首都ワシントンのホワイトハウス周辺、国防総省があるバージニア州アーリントン、キューバに近いフロリダ州など)。
 また、米NBCによると、被害者約200人について、『半数近くがCIA、約60人が国防総省、約50人が国務省の関係者』だという。」

「相次ぐ事例を踏まえ、与野党の上院議員計11人は10/13、ブリンケン国務長官に書簡を送り、「国家安全保障に対する重大な脅威だ」として、被害者支援や原因特定への取り組みを強化するよう訴えた。
 米メディアによると、『CIAは、国際テロ組織対策を担当したベテラン職員を新たに調査チームのトップに任命した』。」
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 14:52:40.74ID:MkK89fIA

【事件(脱税)】
●「《東京国税局》 法人税「約4100万円」を脱税した容疑で「(都内の)内装工事会社の社長(53)」を刑事告発 」(「読売新聞オンライン:2021/10/18 11:53」)
<出典> https://www.yomiuri.co.jp/national/20211018-OYT1T50084/

「『法人税約4100万円を脱税した』として、東京国税局は『内装工事会社「大和建装」(東京都府中市)と社長(53)を法人税法違反の容疑で東京地検に告発した』ことがわかった。
 2019年8月期までの『3年間で、計約1億7400万円の所得を隠すとともに、法人税約4100万円を脱税した疑い』。」

「関係者によると、同社はスーパーやパチンコ店の内装工事を行っていたが、『取引先に虚偽の請求書を作成させて「架空の外注費」を計上した疑い』。
 取引先は、『同社から(架空の)外注費として自社の口座に振り込まれた金額から数%を「手数料」として差し引いた上で、残りの現金を同社の社長に戻していた』という。
 東京国税局の査察では、『同社長の自宅からキャリーバッグに入った現金1億数千万円が見つかった』という。」
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:50:09.15ID:0KBWTf8D

【行政処分】
●「《国交省》 住宅ローン「フラット35」を不動産投資に悪用した問題で「不動産業者2社」を行政処分 」(「朝日新聞デジタル:2021/10/11(月) 19:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/b8bbfb034c0af443f1f4ac129d9f17c18145e249

「住宅ローン「フラット35」を不動産投資に悪用する不正が2019年以降、多数発覚した問題を巡り、『国土交通省と埼玉県が、不動産業者2社に業務改善命令を出した』ことがわかった。
 不正が発覚した後、『業者に行政処分が出るのは初めて』。」
「業務改善命令を出されたのは、「ベストランド」(東京都新宿区)と「ザ・オリエンタルホーム」(埼玉県和光市)。
 「ベストランド」は、『従業員が金融機関にうその売買契約書を示して融資額を水増しする不正に関与した』と認定された。
 「ザ・オリエンタルホーム」は、『面識のない宅地建物取引士名で書面を作成した』と認定された。」

「「フラット35」は、独立行政法人の「住宅金融支援機構」が提供する居住用の、長期固定金利の住宅ローン。
 宅地建物取引業法では、投資用マンションの購入などの目的で「フラット35」を利用することは禁止されている。
 同機構は、これまでに『162件の不正と、関与した業者11社を特定』。
 国交省と同機構は、『関与した業者の責任も追及する』と警告していた。」
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 12:41:53.82ID:PE1WgXYb

【皇室】
●「《眞子さま》 NY就職先に「メトロポリタン美術館」が急浮上か? 《小室さんと共働きで世帯年収は3500万円?》」(「女性自身:2021/10/19(火) 6:05」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/40213d19d8f66c4e5900d93d546f8ee918feb0d5

「ニューヨークの邦字新聞の記者によると、「ニューヨーク在住の日本人の間でも、“眞子さまのご就職先”に関心が高まっています」という。
 これまで小室圭さんがアメリカに滞在した3年の間にも、水面下で着々と結婚生活の準備をすすめられていたという。
 その準備でもっとも大事な案件の1つが『お仕事探し』だった。」

「そのような状況のなか、この10月になって急浮上してきたのが、ニューヨークにある『メトロポリタン美術館(以下MET)』なのだという。
 METは、収蔵品300万点を誇る『アメリカ最高峰、世界でも最大級の美術館だ』。」
「同記者によると、「実はMETの関係者からも“眞子さまのご就職が内定しているのでは”という話を聞いています。『学芸員としてMETの日本ギャラリーを担当されるそうです』。ちなみに『学芸員の年収は約1500万円ほどです』」。」
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:25:13.53ID:qZBzCQQ/

【民事訴訟】
●「《鴻海グループ》 シャープ子会社「カンタツ」の株式を譲り受ける契約を巡り「シャープを提訴」 《同契約の取り消しを求める》」(「産経ニュース:2021/10/18(月) 18:36」)
<出典> https://www.sankei.com/article/20211018-YI6DO7LY3RNGXJIQ7VJN7YWYPE/

「鴻海精密工業(台湾)の関連企業は、『シャープ子会社「カンタツ」(東京)の株式を譲り受ける契約を巡り、10/18までに、シャープを東京地裁に提訴した』という。
 鴻海グループは、提訴の理由として、「(同契約の締結当時)カンタツの不正会計について説明がなかった」と主張している。そして、『同契約の取り消し』と『約65億円の支払い(譲渡代金の返還など)』を要求している。」
 シャープは取材に対し「係争中なのでコメントは控える」としている。」

「シャープは2019年12月、『「カンタツ」で不正な会計処理があった』と発表していた。」
「2020年3月には、弁護士らの調査委員会は、『カンタツが、架空計上や循環取引を行って売上高を水増しする不正を行った』との報告書を公表した。
 同報告書では、『不正会計は、2018年7月ごろから行われていた』とし、『(不正を)主導、黙認した経営層の大半がシャープ出身者だ』と認定した。」
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 17:15:22.99ID:6n/RA9ZK

【経済(中国)】
●「不動産大手「恒大集団」の株価が急落 《経営破綻の懸念、解消せず》」(「BBCニュース:2021/10/21(木) 15:58」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/30d3b748ef3894eeb6ea8b606becfe7ab5eb4628

「巨額の負債を抱えている中国不動産大手「恒大集団」の株式の売買が10/21、香港株式市場で17日ぶりに再開された。
 同社の株価は急落し、『一時14%下落した(直近の終値比)』。」

「「恒大集団」の負債総額は『3000億ドル(約34兆円)以上に膨らんでいる』という。
 この金額は『中国の国内総生産(GDP)の約2%に匹敵する』。
 同社が経営破綻する可能性があり、その場合、世界経済に衝撃を及ぼすと懸念されている。」

「同社の経営危機は昨年始まったが、状況は悪化の一途をたどっている。
 同社は、最近、利払いを2回見送っている。」
「同社の会長(許家印氏)は、「債務を果たせる保証はない」とも述べている。」

<English Version>
" Evergrande shares fall 14% as trading resumes in Hong Kong "
(URL) https://www.bbc.com/news/business-58976991
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 17:53:24.63ID:2G40GIvo
>>707

【経済(中国)】
●「世界中が震撼「恒大集団」発の大恐慌の恐れ! 《連鎖倒産すでに数百社/市場は「金欠」状態》《中国政府は見捨てる方向へ》」(「夕刊フジ:2021/10/21(木) 16:56」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/1b9a9951db6f110d5116f2124605e2e0ea462b52

「中国の不動産業大手「中国恒大集団」の巨額債務返済危機。
 中国共産党はこれまで不動産バブル崩壊を巧みに避けてきたが、『庶民の不満をそらすために恒大集団などを見捨てる方向へかじを切ったとみられる』。」
 「恒大集団」の危機が表面化し、各地で取り付け騒ぎとなり、一部で暴動となった。
 9月以降、世界の金融・株式市場を震撼させている。」

「金融機関や社債保有の投資家に加え、下請け企業への未払い、資材メーカーから工事請負業者まで、全体の経済的悪影響は計り知れない。
 『連鎖倒産はすでに数百社とみられている』。金融市場は「金欠」状態だ。
 中国経済通は「毎日1社、不動産会社が潰れています」と語る。」

「この危機に直面した中央銀行は資金を逐次投入し、金融市場を安定化させようとしているが、『こうした連鎖倒産回避策には限界がある』。
 「打ち出の小づち」はない。
 『中国の金融危機は、リーマン・ショックの10倍程度の規模となる』ことが予想されており、国際金融界は恐怖におののいている。」
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 00:55:14.44ID:6IkgdIF4

【事件(贈収賄)】
●「《神奈川県警》 同僚の警官同士の贈収賄の容疑で「県警の2人の警官(警部補)」を逮捕 《(贈賄側の)警官の妻が経営する「葬祭会社」への遺体の斡旋》」(「読売オンライン:2021/10/21(木) 18:05」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/c272c0db0b7c3e28f3202e4ebf97e59ab5cc151b

「神奈川県警は10/21、(収賄側の)大和署の警部補の加藤■■容疑者(48)を『受託収賄の容疑』で、(贈賄側の)宮前署の警部補の河合■■容疑者(65)と妻(60)を『贈賄の容疑』でそれぞれ逮捕した。」

「県警本部によると、2019年3月〜2020年1月、『(贈賄側の)河合容疑者夫婦は、(収賄側の)加藤容疑者が死因調査等を担当した死者の遺族に対して、(贈賄側の)河井容疑者の妻が実質的に経営する葬祭会社「林間葬祭」(大和市)を優先的に紹介するように(収賄側の)加藤容疑者に依頼した』という。
 (収賄側の)加藤容疑者は、『この依頼を受けて承諾した』。
 そして、加藤容疑者は、『見返りとして13回にわたり、(1)現金計127万円と、(2)商品券計137枚(68万5000円分)の賄賂を河合容疑者から受け取った疑い』が持たれている。」
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 03:30:28.63ID:Q04JXMI4

【民事訴訟】
●「《福岡地裁》 部下による内部通報への「報復のパワハラ」を巡り「上司3人」に損害賠償を命じる判決 《民事でも違法性認める》」(「朝日新聞デジタル:2021/10/22(金) 18:31」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/a9b2c721bd7f318c3dc70a1444dedc47e50919c7

「『上司の内規違反を内部通報したことに対し、上司らからパワハラを受けたとして、(部下の)郵便局長7人が上司3人に対して損害賠償を求めていた』訴訟が、福岡地裁で結審した。
 福岡地裁は10/22、上司3人の『違法性を認定した上で、約200万円の賠償を命じる判決』を言い渡した。」

「判決によると、原告らは2018年、被告の息子に関する内規違反行為を、日本郵便本社の内部通報窓口に通報した。
 これに対し、被告らは、本社からの連絡で内部通報の事実を知り、そして、2019年1月、『原告の1人を呼び出して内部通報をしていないか複数回確認したり、原告に対して役職(=郵便局長)を辞任するよう求めるなどした。」
「10/22の判決では、こうした行為について、「人事上の不利益があることを仄めかしつつ、通報者であることを認めさせようとした」として『違法性を認定』。
 その上で、「内部通報の秘匿性を侵害した」と批判。被告らに損害賠償を命じた。」

「同被告は、この問題を巡り、刑事責任(『内部通報を認めるよう強いた罪(強要未遂)』)も問われて、福岡地検に起訴された。
 すでに福岡地裁で『有罪判決(懲役1年、執行猶予3年)が言い渡されている』。」
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 08:51:38.80ID:Q04JXMI4

【日本社会】
●「《米国政治学者》「なぜ日本の政界はこれほどまでに世襲議員が多いのか」を分析」(「クーリエ・ジャポン:2021.10.11」)
<出典> https://courrier.jp/news/archives/263657/

「岸田内閣では、『岸田首相(3世議員)を含め、全閣僚の57%を世襲議員が占めている』。
 何故、日本では『一握りの一族のみが日本のリーダーになることが多いのか?』
 米紙「ワシントン・ポスト」で、コロンビア大学の日本政治の研究者が、諸外国の事情も含めて分析している。」

「『権力の継承』というと、権威主義的な体制や独裁国家の特徴だと思われがちだ(→北朝鮮の金正恩、シリアのアサド大統領、など)。
 しかし、日本のような民主主義国家で、『一握りの一族のみに権力が集中していること』は異例だ。」
→(1)近年、自民党議員の約1/3が世襲議員だった。
→(2)また、自民党総裁についても、宮沢喜一氏(1991-1993年)以降の12人のうち10人が世襲議員だった(※例外は、森喜朗氏(それでも地方政界に一族がいた)と菅義偉氏だ)。
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:45:17.75ID:Q04JXMI4

【刑事訴訟】
●「《前橋地検》 FXの投資名目で現金を違法に集めた罪で「長野県の資産運用会社の役員ら3人」を起訴 」(「信濃毎日新聞:2020/12/24」)
<出典> https://sakimono-hunter.com/news/3408/

「FX(外国為替証拠金取引)などの出資名目で、長野市の資産運用会社「SFP相談事務所」が県内外の約600人から約36億円を集めたとされる事件に関し、前橋地検は12/23、『出資法違反(預かり金禁止)の罪で、同社の実質的経営者の関沢■■容疑者(43歳、千曲市)ら3人を前橋地裁に起訴した』。
 他に起訴されたのは、同社社長の酒井■■(46歳、上田市)、同社取締役の伊藤■■(61歳、長野市)の2容疑者。」
「起訴状によると、3被告は共謀し、2018年6月〜19年1月、小諸市内の飲食店などで『元本や利息の支払いを約束し、4人から11回にわたって現金計2627万円を業として(違法に)預かった』としている。」

「長野、群馬両県警の合同捜査本部は、佐久市内の50代女性から現金計約780万円を詐取した容疑で、11/10に関沢被告ら5人を逮捕した。
 さらに、同市内の70代女性に対し「元本は保証します。月々10%の配当金を払います」などと嘘を言い、11回かけて、現金計5800万円を詐取した容疑で、12/1にも、同じ5人を再逮捕していた。」
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 00:04:58.47ID:wLunEktP

【新型コロナ】
★「《英国》 ワクチン接種が終わっても「デルタ株の感染者が再び急増」 《感染者数は1日あたり約5万人》」(「読売新聞オンライン:2021/10/23(土) 21:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/c98f0a03ff52db2090aaba32a424ef60e28b9982

「新型コロナのワクチン接種をいち早く進め、社会の正常化に向かった英国で、『1日あたりの新たな感染者が5万人前後に急増した』。
 英政府の10/22の発表によると、『新規感染者数は4万9298人、死者は180人だった』。
 感染者数は10/21、5万2009人を記録した。」
「現在はインド由来の変異ウイルス「デルタ株」の感染が広がる。」

「ジョンソン首相は10/22、感染者数の増加について「我々の予想から外れてはいない」と述べ、『現時点で規制を導入する必要はないとの考え』を示した。」
「一方、専門家からは、再び規制が必要との声が出ている。
 専門家の委員会は「規制を早く始めれば厳しい規制を長く続けなくて済む」として、マスク着用や在宅勤務の推奨などを求める。」
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:15:10.29ID:wLunEktP

【経済(韓国)】
●「韓国政府は、失業率統計を『実態を反映しない値』で公表している模様 《一方、財閥企業は現政権を支持》」(「夕刊フジ:2021/10/23(土) 16:56」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/60ad9494793307ba908ddffdfa6206122f64f17f

「韓国政府は、2021年9月の失業率を『2.7%』と発表した。
 この値が正しいとすると、『完全雇用』に近い数字だ。
 就業者数については2768万3000人とし、『前年同月より67万1000人も増加した』と発表した。」

「しかし、これらの数字は『実態を反映していないのではないか?』と指摘されている。
 別の資料によると、
 (1)「4年制大学の3、4年生(と無職の卒業者)にアンケートしたところ『65.3%が、就職活動をしていなかった』。理由は、就職先の門が狭すぎるとし、すでに就職を断念したため。」
 (2)「中央銀行の調査によると、長期求職者(失業期間が4カ月以上)が『この1年ほどで26%増えた』」
 (3)「2020年の30〜40歳代の雇用率は、OECD加盟38カ国のうち『30位』」
 (4)「青年層の『体感失業率は20%レベル』とされている」
 (5)「韓国では、公務員試験の準備者(8月段階で87万人もいる)は『統計上、失業に含めない』」


「現政権は、このように不適切な統計を発表しているが、しかし、財閥企業の経営者などは『現政権を熱烈に支持している』という。」
「大韓航空(KAL)の社長:趙源泰氏は、コロナによる経営危機を受けて、2020年、社員の年収を『前年より平均16%切り下げた』。
 一方で、同社長は、自分の年俸を13億7835万ウォン(約1億3267万円)から、17億3241万ウォン(約1億6675万円)へと『25.7%引き上げた』。」
「現政権は『左翼政権』と言われている。
 しかし、富裕層にとって有利な状況となっており、貧富の格差が急激に拡大している。」
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:42:07.98ID:wLunEktP

【火事】
(1)「横浜市で「資材置き場」が全焼 《隣接する建物2棟の一部も焼く》 」(「神奈川新聞:2021/10/24(日) 9:30」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/25aa13cb0973c85f443e056acf39de4f5206b9df

「10月23日午後10時半ごろ、『横浜市緑区台村町の資材置き場が燃えている』と、近隣住民が110番通報した。
 『鉄骨平屋建て(約120平方メートル)の資材置き場が全焼し、隣接する建物2棟の一部を焼いた』。
 けが人はいなかった。」

「緑署によると、資材置き場には鉄くずなどの廃材があったという。
 周囲は高さ2メートル近くのフェンスで囲まれ、出入り口は施錠されていたという。」


(2)「横浜市鶴見区で「倉庫の壁面」が焼ける 」(「神奈川新聞:2021年10月23日(土) 05:00」)
<出典> https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-721769.html

「10月22日午前7時40分ごろ、『横浜市鶴見区駒岡2丁目の建設機材レンタル「レント横浜鶴見営業所」の倉庫から煙が出ている』と、従業員から119番通報があった。
 鉄骨平屋の倉庫の壁面を…」
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 00:36:44.94ID:CWnYkdLh

【選挙(参議院)】
●「《静岡・補選》 野党が推薦した新人「山崎氏」が当選確実 《無党派層の「約7割」が支持》」(「NHK NEWS WEB:2021年10月24日(日) 23時45分」)
<出典> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211024/k10013319991000.html

「10/24に投票が行われた参議院静岡選挙区の補欠選挙では、いずれも新人の3人の争いとなった。
 立候補したのは、(1)無所属で元県議の山崎真之輔氏(40歳、野党(立憲民主党と国民民主党)推薦)、(2)前の御殿場市長の若林洋平氏(49歳、自民党公認)、(3)共産党公認の鈴木千佳氏(50歳)の3人。
 開票の結果、24日深夜に『(野党推薦の)山崎氏が当選確実となった』。」

「山崎氏は、『立憲民主党支持層の約9割、国民民主党支持層の約8割を固めた』。さらに『無党派層の7割近くを固めた』。
 無党派層の『熱量』が結果に影響したとみられる。
 一方、自民党公認の若林氏は、『自民党支持層の約7割、公明党支持層の約8割を固めた』が、及ばなかった。」

「山崎氏は、浜松市出身。
 浜松市議会議員を経て、静岡県議会議員となり、3期目の途中に辞職して今回立候補した。」
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:13:53.32ID:agcmfxys
>>690

【日大背任事件】
●「《東京地検》 医療機器の調達で、籔本容疑者側に約2億円を流出させた容疑で「井ノ口・籔本の両容疑者」を再逮捕へ 《当初の逮捕容疑では、27日に「2名を起訴する方針』》」(「読売新聞オンライン:2021/10/25(月) 5:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/faecd389c2345d5d726aef945a11e42cb71e5afe

「日本大学付属病院の建て替え計画を巡り、すでに逮捕された元日大理事:井ノ口容疑者(64)が、『メーカーから医療機器(画像診断機、電子カルテシステム等)を調達する際に、医療法人の前理事長・籔本容疑者(61)側の複数のコンサルタント会社を介在させることで、日大に約2億円の損害を与えた』とみられる(背任の疑い)ことが判明』。
 東京地検特捜部は10/27にも、この容疑で『両容疑者を再逮捕する方針』。
 東京地検は、井ノ口容疑者が『一連の調達を利用して、籔本容疑者側に日大の資金を流出させる仕組みを作り上げた』とみている。」

「当初の容疑(=「日大付属板橋病院の設計業務契約を巡り、日大に約2.2億円の損害を与えた容疑」)で10/7、両容疑者を逮捕していた。
 東京地検は、この容疑については、勾留満期の10/27にも『2人を起訴する方針』。」
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:38:42.61ID:P35+EfdZ

【参考文献】(※米国の『普通の白人の人生』について学ぶ)
●『絶望死のアメリカ―(資本主義がめざすべきもの)』(著者:アン・ケース、アンガス・ディートン)
<出典1> https://book.asahi.com/article/14283730

《アメリカでは1980年代以降、「中年の白人」の《絶望死》が年々増加している。
 本書は、『労働者階級を死に追いやりつつある資本主義の欠陥を冷静に分析し』、資本主義の力を取りもどす筋道を提示する。
 著者の1人(ディートン)は、2015年、ノーベル経済学賞の受賞者。》

(1)「書評」(大手新聞社論説委員:A氏)
「『トランプ氏の大統領当選の背景が、白人労働者の困窮であること』は日本でも報道された。
 本書は、それが『死亡率の上昇』にまで至っているという深刻さをデータで示すとともに、『資本主義の有り方についても論じる』。
「著者らが『絶望死』と呼ぶのは『自殺、薬物中毒、アルコール中毒、という3つの要因による死』のことだ。
 これらの死の増加により、『1999年以降、中年の白人(45〜54歳)の死亡率は反転上昇している』という。」
「対象は、『白人の中でも特に非大卒の労働者層』。」

「彼らは、なぜ薬物や酒に追い込まれ、絶望するのか?」
 『賃金や仕事の質が劣化』した。
 さらに『家族や職場、コミュニティを基盤にした生活様式の崩壊』も進行している。
「その中でも筆頭の原因に挙げられるのは『米国の医療制度』だ。
 『オピオイド(中毒死を起こす鎮痛剤)を合法的に蔓延させた』。さらに『巨額の医療負担によって、貧乏人から金持ち(製薬業界・保険業界)への「上への再分配」が起きている』。
 本書では、米国のあちこちで、こうした「明らかな不正義」が横行していることを指摘している。」

(2)商品情報
・出版社:みすず書房(2021/1/19)
・ISBN:978-4622089636
・著者について:
〈アン・ケース〉プリンストン大学経済学・公共問題名誉教授。専門は医療経済学。
〈アンガス・ディートン〉プリンストン大学経済学・国際問題名誉教授。専門は、医療、経済開発など。

<出典2> https://www.amaz■n.co.jp/絶望死のアメリカ――資本主義がめざすべきもの-アン・ケース-ebook/dp/B08SBLDH95/
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:45:22.83ID:8dFx1l1e
>>718

【アメリカ社会】
●「《ノーベル賞経済学者》 白人の『絶望死』の増加について警鐘 」(「朝日新聞デジタル:2021年9月22日」)
<出典> https://digital.asahi.com/articles/ASP9P3JLDP9FUPQJ004.html

「米国は、世界で最も医療費が高い国だ。
 2015年のノーベル経済学賞の受賞者:アンガス・ディートン氏(75歳)は、『米国での白人の労働者層の「絶望死」(→死因が(1)薬物中毒、(2)アルコール中毒、または(3)自殺、である死)の増加の実態を研究し』、寿命や生きがいの格差を指摘してきた。
(※最新の著書は、『絶望死のアメリカ』(みすず書房 (2021.1.19)) [>>718 ] )」
「コロナ禍を契機にアメリカ社会に改善の見込みがあるのか? について今回尋ねた。」

(ディートン教授)
*「新型コロナの感染状況」について
「米国社会はもともと混乱しており、そこに新型コロナが直撃した。
 私は、コロナ禍を機に『医療制度改革の機運が高まることを期待したが、そうはなっていない』。このままでは『「悪役」だった製薬業界を政府が制御することは一層、難しくなるかもしれない』」

*「ワクチンの開発成功」について
「確かに彼らの技術力は高い。しかし、製薬会社はワクチン開発にあたり『政府から膨大な資金を提供されたし、副反応の法的責任は免除されている』。開発や普及には政府だけでなく軍も深く関わった。
 製薬会社が米国を救ったとみるのは、誤りだ」

*「米国の医療制度の害悪」について
「米国は世界で最も医療費が高い。それにも関わらず『平均寿命は先進国のなかで最低だ』。
 我々の調査では、米国では『絶望死』の比率が『1990年代以降、特定の社会層で上昇している』。それは『中年の白人の労働層、特に非大卒の人々だ』。」

*「経済面での格差」について
「米国の経済成長は、『非大卒層には何ももたらさなかった』。『良い雇用は減り続けたし、賃金は半世紀以上、下がり続けている』。『資産(土地や株式など)についても、現在は大卒層が75%を保有している』。」

*「経済面以外の格差」について
「非大卒層は結婚しにくい。未婚で子どもを産み、ひとり親で育てるケースが多い。
 彼らが生活に困窮する時、ましな選択肢として選ぶのが『薬物』だ。」
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 23:15:42.34ID:kpOnHSfo

【事件】
●「《神奈川県警》 わいせつ行為中に「女子高校生」に覚醒剤を打った疑いで「無職の男(47)」を逮捕 」(「テレビ神奈川:2021/10/28(木) 13:25」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/ccea6d9e4363584b9f9c3e12f32b5742cda8634d

「『横浜市内で女子高校生と覚醒剤を使用した』として、10/28までに47歳の男が県警に逮捕・送検された。
 『覚醒剤取締法違反(使用)の疑い』で逮捕・送検されたのは、住居不定、自称無職の竹内■■容疑者(47)。」
「県警によると、竹内容疑者は10月10日頃、横浜市内のマンションで『横浜市の高校2年の少女に金を渡してわいせつな行為をしている時に、少女に注射で覚醒剤を打った疑い』が持たれている。
 少女が「覚醒剤を打たれた」と県警に相談して、事件が発覚した。」

「調べに対し、竹内容疑者は「そんなことはない」と容疑を否認しているという。
 県警は事件のいきさつなどを詳しく調べている。」
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 05:54:31.04ID:DocGr9oB

【米国】
●「《上院議会》 司法省の「独禁法部門トップ」の人事、「巨大IT企業批判の弁護士」の任命を承認 」「(「REUTERS:2021年10月29日 4:47」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/usa-antitrust-kanter-idJPL4N2RO533?il=0

「米議会上院司法委員会は10/28、司法省の『反トラスト法(独占禁止法)担当部門のトップ』に弁護士のジョナサン・カンター氏が就任する人事を承認した。
 (大手ハイテク企業の規制強化を打ち出す)バイデン大統領が7月、カンター氏を指名していた。
 カンター氏は『アルファベット傘下グーグルなどを批判してきた』ことで知られる。」

「司法委の指名公聴会で、カンター氏は『農業、製薬部門のほか、労働市場や巨大IT企業などに対し反トラスト法を適用していく』と表明。
 米国では、グーグル、フェイスブック、アマゾン、アップルなどの『IT大手に対する規制強化の声が高まっている』。」

「バイデン政権はこれまで、FTC(連邦取引委員会)委員長には、巨大IT批判で知られる「コロンビア大法科大学院のリナ・カーン氏」を登用している。」
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:51:29.80ID:SQSTb+LC
単体で従業員数6000人の大手子会社は子会社ですか?5000人、親会社に吸収されました。
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:07:01.67ID:LuIkLqMj

【事件】
●「《東京地検》 法人税を脱税した容疑で「東京都の不動産会社2社の各社長(54歳、58歳)」を起訴 《脱税額は「約1億6千万円」と「約2400万円」》」(「産経ニュース:2021/10/29(金)19:42」)
<出典> https://www.sankei.com/article/20211029-QAGI5VSG3FNATPYCWNQLJMDXAU/

「東京地検特捜部は10/29、『2015年〜2018年までの3年間に法人税など「約1億6千万円」を脱税した容疑』で、不動産仲介会社「ドリームジャパン」(東京都品川区)の実質的経営者、赤松賢一氏(54)を在宅起訴した。法人としての同社も起訴した。」

「また、同日、東京地検は、『2016年〜2018年までの2年間に法人税「約2400万円」を脱税した容疑』で、不動産会社「オッツ・インベストメント」(東京都中央区)の社長だった尾内柳一氏(58)を在宅起訴した。法人としての同社も起訴した。
 起訴状などによると、「オッツ」社は、「ドリーム」社と虚偽の業務委託契約を結んで架空経費を計上することで、法人税を脱税したという。」
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 08:56:05.70ID:LuIkLqMj

【※参考文献】(心理学)
(1)『他人を支配したがる人たち(−身近にいる「マニピュレーター」の脅威−)』 (著者:ジョージ・サイモン、草思社文庫)
<出典> https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784794220837
《「マニピュレーター」とは、『表面は善良な人のふりをしながら、相手を意のままに操ろうとしたり、陰で執拗に攻撃する人間』のことだ。
 本書では、豊富な臨床例をもつ著者(心理学者)が、理不尽な彼らから身を守る方法を具体的に紹介する。
 複雑な人間関係に悩む現代人必読の書。》

*著者:「ジョージ・サイモン」(1948年ミシガン州生まれ(73歳)。臨床心理学者。専門分野はパーソナリティー障害。)


(2)『結局、自分のことしか考えない人たち(−自己愛人間への対応術−)』 (著者:サンディ・ホチキス、草思社文庫)
<出典> https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784794224415
《「自己愛人間」は、『自分が気に入らないと激怒し、都合が悪いとウソをつき、人を見下し利用する』。
 本書では、彼らの7つの『毒』を挙げながら、彼らの理不尽な言動の奥にひそむ、複雑な心理構造を解き明かす。
 さらに、彼らの毒から身を護る『4つの戦略』を紹介する。》

*著者:「サンディ・ホチキス」(1947年生まれ(74歳)。精神分析医。30年以上のキャリアをもつ。専門分野はパーソナリティ障害。)


(3)『平気でうそをつく人たち(−虚偽と邪悪の心理学−)』(著者:M・スコット・ペック、草思社文庫)
<出典> https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784794218452
《50万部のベストセラー&ロングセラー。
 世の中には平気で人を欺いて陥れる『邪悪な人間』がいる。彼らには罪悪感というものが無い。
 本書では、精神科医の著者が、彼らの巧妙な自己正当化のための手口と、強烈なナルシシズム(自己愛)を浮き彫りにする。
 本書は、個人から集団までの人間の『悪』の本質について究明し、人間心理の固定概念を覆した大ベストセラー作品。》

*著者:「M・スコット・ペック」(1936年−2005年。精神科医。ベトナム戦争時、米軍の精神科医として9年間勤務した。)
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 08:32:02.05ID:tt4LoqAr

【衆院選】
●「閣僚経験者ら「大物候補」が相次いで小選挙区で敗れる 《与野党ともに世代交代求める声も》」(「毎日新聞:2021/11/1(月) 6:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/1cb2316de103cae8b650475693d679564f024d72

「10/30の衆院選では、与野党ともに閣僚経験者ら「大物候補」が相次いで小選挙区で敗れた。
 与野党ともに世代交代を求める世論の「逆風」を受けたとも言える。」

(1)与党
「東京8区では、石原派会長の「石原伸晃元幹事長」が立憲新人に敗北。比例代表の復活当選もできなかった。
 神奈川13区では「甘利明幹事長」が敗北した(比例代表で復活当選)。
 東京5区では、現職閣僚の「若宮健嗣万博担当相」が敗北した(比例代表で復活当選)。
 この他に、香川1区の「平井卓也前デジタル相」、千葉8区の「桜田義孝元五輪担当相」、静岡8区の「塩谷立元文部科学相」、秋田2区の「金田勝年元法相」、東京3区の「石原宏高氏(石原家の三男)」も選挙区で敗北した(それぞれ「比例代表で復活当選」)。」

「神奈川1区では、(緊急事態宣言中に銀座のクラブを訪問した問題で離党した)無所属の「松本純元国家公安委員長」が敗北。議席を失った。」
 保守分裂となった熊本2区では「野田毅元自治相」が無所属の新人に敗北。議席を失った。」

(2)野党
「一方、野党側も、岩手3区の「小沢一郎氏」、茨城7区の「中村喜四郎元建設相」が敗北した(それぞれ「比例代表で復活当選」)。」
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 15:02:56.50ID:tt4LoqAr
>>725

【衆院選】
●「当選者の平均年齢は「55.5歳」 《最年長は「二階氏(82歳)」、50代がトップ》」(「時事通信:2021/11/1(月) 11:30」)
<出典1> https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110100861&;g=pol

「10/31の衆院選の当選者の平均年齢は『55.5歳』だった。前回(2017年)の『54.7歳』から0.8歳上昇した。」
「最年長は自民党の「二階俊博前幹事長(82歳)」。『80代の当選者は4人で、いずれも自民党』。
 最年少は立憲民主党の「馬場雄基氏(29歳)」。『20代の当選者は1人だけ(馬場氏)だった』。」

「年代別では、50代が一番多かった。
 『30代が「4.7% (22人)」、40代が「25.8% (120人)」、50代が「34.4% (160人)」、60代が「25.8% (120人)」、70代が「8.2% (38人)」だった』。」
「政党別の当選者の平均年齢は、
 『社民党「65.0歳」、共産党「62.3歳」、自民党「56.9歳」、公明党「56.4歳」、立憲民主党「54.7歳」、日本維新の会「49.4歳」、国民民主党「49.2歳」、れいわ新選組「47.3歳」だった』。」

(※参考)
●「《前回(2017年)の衆院選》 当選者の平均年齢 」(時事通信:2017/10/23)
<出典2> https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_election-syugiin20171023j-12-w340
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 15:22:16.24ID:6foc9oJ5
>>4
両方経験あるが

> 【大企業と中小の違い】
> ・年収が倍ちがう 〇
> ・大企業はまったり働ける ×独特の社内政治があって中小企業には無いキツさがある
> ・ネームバリューがあると周りから一目をおかれる △アカの他人はそうだが友人知人からはそうでもない
>
> ・保険証使う時に「おお!」って目で見られる ×意識し過ぎ そこまで見てないし医療関係者はサラリーマンの世界を知らない
> ・めっちゃ不動産のセールスがくる(話きいてやるって言うだけでもコーヒー奢ってくれたり、無茶な日程で呼び出しても飛んでくるwwwめっちゃ気分いい) △逆に高めの物件を勧められる 住宅ローンは通りやすい
> ・ディーラーに行くとめっちゃ接待される。 △そこまででもない
>
> ・同窓会で女がめちゃくちゃ寄ってくるwww △結婚はしやすい 恋愛対象に選ばれやすいかどうかは本人次第
> ・街コンで無双状態(選ばれる側から選ぶ側になる) △上に同じ 大企業勤務でもキモヲタは相手にされない
>
> ・公務員コンプが無くなる △そもそも公務員コンプなんて持ってる?
> 公務員がウロチョロしてても「ご苦労様」ってかんじ
>
> ・5ちゃんを見て優越感に浸れる ×もっとリアルを見ろ
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 02:35:02.61ID:mVyU9wHb

【事件(京王線刺傷)】
●「容疑者(24)は「犯行のため福岡から上京した疑い」 《6月頃に犯行を計画か?》」(「文春オンライン:2021/11/1(月) 21:12」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/74faf392ce473972dc848002fd6245f00c6f3501

「10/31午後8時ごろ、京王線新宿行きの『特急電車内に座っていた70代の男性を刺し、ライターオイルをまいて車内に火をつけた事件』。
 刺された男性のほかに、中学3年生〜70代の乗客の男女16人が、のどの痛みなどを訴え病院に搬送されたという。
 警視庁は、無職の男(24)を現行犯逮捕した。
「捜査関係者によると、容疑者は『今回の犯行を6月頃に計画したと供述している』という。
 同時期にそれまで住んでいた福岡を離れて、点々として『約1ヶ月前に上京した』とみられている。
 犯行の動機については『自分では死ねないから、大量殺人を犯して死刑になるために事件を起こした』、『仕事で失敗して友人関係もうまくいかず死にたかった』と供述しているという。」
「捜査関係者によると、容疑者は、『被害者への謝罪や事件への反省は見せておらず、開き直りの供述をしている』という。」

*「元同僚「ジョーカー姿の写真で、ああ服部だな」」
「容疑者のルーツは『(地元)福岡市にある』とみられる。
 地元の中学、高校を卒業後、福岡市内で職を点々としていたようだ。
 容疑者が高校卒業後に働いていたマンガ喫茶(福岡市天神)の元同僚が、文春オンラインの取材に応じた。
(元同僚)「大学には行っていなかったと思います。1年ぐらいは働いていましたかね。一緒に働いていたのは4年以上前のことですが、勤務態度はとにかく真面目で良かったですよ」」
「かといって、容疑者は、堅物すぎるわけではなく、同僚らとプライベートな話題で盛り上がることもあったようだ。
 店長にも気に入られていたという。
 当時、恋人もいたという。」
「しかし、元同僚によると、容疑者は4年前に「盗撮事件」を起こしたという。
 「マンガ喫茶に来たお客さんを盗撮したらしいです。…おそらく示談になったはずですが、お店はクビになりました。『それまでの印象は良かったのですが、仕事の終わり方が良くなかった』」

「警視庁は、犯行の動機等についてさらに詳しく取り調べる。」
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 14:54:58.57ID:Az9camki
>>170
Fランからでも入れるんだよな…
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:08:48.92ID:Fvcojdlu

【事件】
●「《長野県小海町》 現金約230万円を着服した疑いで「教育委員会の40代職員」を懲戒免職 」(「NBS長野放送:2021/11/2(火) 12:09」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/fc927996c0701291c1b207ef7c6901e724c54bf6

「『長野県小海町の教育委員会の40代職員が現金約230万円を着服していた』ことが分かった。
 これを受けて、町役場は10月29日付けで同職員を懲戒免職した。」

「町役場によると、元職員は『公金を繰り返し支出し着服し、借金の返済などにあてた』という。
 元職員は既に全額を返済したという。
 町役場は11月2日午前、議会全員協議会で報告した。
 午後、詳しく説明するとしている。」
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:07:39.35ID:P+mQlDAl

【事件】
●「《警視庁》 在職中に顧客から現金計約7億円を詐取した容疑で「三井住友信託銀行の元課長(36)」を逮捕 《当時「新百合ヶ丘支店」に勤務》 」(「読売新聞オンライン:2021/11/2(火) 15:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/9404b6f6570b4deda839f148538c9f8b4fe25dcc

「『三井住友信託銀行の元行員が在職中に「架空の金利優遇キャンペーン」を顧客に持ちかけ、顧客から現金を詐取した容疑』で、警視庁は11/2、同行の元課長、松本■■容疑者(36)(東京都足立区)を逮捕した。
 警視庁によると、松本容疑者は2016年10月以降、『十数人の高齢客らから総額約7億円を詐取した疑いがある』とみて調べている。」

「捜査関係者によると、松本容疑者は『昨年7月、川崎市の70歳代の女性客に「高い金利が付く定期預金のキャンペーンがある」とうそを言って現金約3500万円を預かり、だまし取った疑い』が持たれている。
 松本容疑者は、当時「新百合ヶ丘支店(川崎市)」に勤務し、個人顧客の資産運用を担当していた。
 警視庁は、松本容疑者は『だまし取った金をギャンブルなどの遊興費に充てていた』とみている。」

「関係者によると、松本容疑者が『昨年12月、自身の不正を自ら同行に申し出たことで事件が発覚した』という。
 同行は同月、松本容疑者を懲戒解雇し、警視庁に相談していた。
 同行の内部調査に対して、松本容疑者は「隠しきれないと思った」と話したという。
 同行は今年1月、松本容疑者による不正を公表した。
 最も被害が大きかった顧客の被害額は「9000万円」だったという。」

「松本容疑者は、2007年4月に同行に入行し、横浜駅西口支店(横浜市)などを経て「新百合ヶ丘支店」に勤務していた。」
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:10:18.03ID:uLaF58SS
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505  福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
給料未払い 退職時の有給消化拒否 年寄りを脅し保証人に仕立て上げてお金を脅し取ろうとする
福利厚生なども皆無 個人情報流出したこともある糞派遣会社

こんな腐れ糞犯罪会社で働くのはやめましょう!
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:27:14.36ID:2sUuVjfs

【不祥事】
●「《証券取引等監視委員会》 「SMBC日興証券の本社」を強制調査 《特定の銘柄の株価について社員らが相場操縦した疑い》」(「日本経済新聞:2021年11月2日 15:54」)
<出典> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE046Z60U1A001C2000000/

「『SMBC日興証券の社員らが特定の銘柄の株価を維持する目的で不正な株取引を繰り返した疑い(金融商品取引法違反(相場操縦)の容疑)』で、証券取引等監視委員会は11/2までに、関係先として『SMBC日興本社(東京・千代田)を強制調査した』。
 「監視委」は検察当局への告発も視野に調査を進めている。
 大手証券社員が相場操縦容疑で強制調査を受けるのは異例だ。」

「関係者によると、「監視委」が調査しているのは、SMBC日興が『2020年ごろ、特定の銘柄について立会時間外での売買を仲介した取引』。
 同社員らは『売却時点の株価を意図的に維持しようとし、市場での不正な取引を繰り返した疑い』が持たれている。
 「金商法」は、株価を固定する目的で株取引するといった行為を「相場操縦」として禁じており、刑事罰を定めている。」

「同社員らは、監視委の調査に対し「特定の銘柄の株価を意図的に操作するような違法な取引をした事実はない」と説明しているといい、『違法性を否定している』とみられる。
 「SMBC日興証券」は日本経済新聞の取材に対し、「調査を受けていることは事実。調査中のためコメントは控えるが、調査に協力している」と説明した。」
「金商法に詳しい弁護士は「証券会社は市場の公正さを担う役割も負っており、社員が関与を疑われること自体あってはならない。会社は監視委の調査結果を待たず、自ら事実関係を徹底的に調べ、結果を公表すべきだ」と指摘した。」
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 04:47:26.76ID:2sUuVjfs

【事件】
●「《ジブラルタ生命》 複数の社員が金銭「計2億4000万円超」を顧客から詐取した事実を発表 《計5件》」(「文春オンライン:2021/11/2(火) 16:12」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/7167fd86f4ce9dc298464c0b057d856a8cc3c87e

「『外資系生保・ジブラルタ生命の複数の社員が、顧客から金銭を詐取していた』ことが「週刊文春」の取材でわかった。」
 同社の内部資料によれば、『計5件の金銭詐取事案』が記載されている。
 被害総額は『2億4000万円を上回る』。
 LC(ライフプラン・コンサルタント)と呼ばれる営業職員が『顧客へ架空の社内投資制度と偽り、私製資料を用いて投資をもちかけ、顧客から金銭「約9000万円」を詐取した事案』などが記されている。
 この他に『管理職が関与した事例』も(5件の中に)含まれている。」

「「週刊文春」が、ジブラルタ生命に事実確認を求めたところ、以下のように回答があった。
 『ご照会いただきました事案があったのは事実でございます。弊社元社員および当時在籍していた社員が、このような重大な問題を起こし、被害にあわれた方に対して当社として深くお詫び申し上げます。…『不正が判明した事案については、当社の社内規定に則ってすでに厳正に処分しております』。
 ジブラルタ生命によると、これらの事案については『監督官庁に報告するとともに、警察の捜査に全面的に協力している』という。」
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 10:13:41.61ID:2sUuVjfs

【日本史 (織田信長)】
●「父(信秀)の死に「盛大な葬儀をしている場合か!」と怒る 《若き大うつけ「織田信長」の尾張統一物語》」
<出典> https://intojapanwaraku.com/culture/85231/

「『馬鹿者』という意味の「うつけ」という言葉は、「空(うつ)ける(からっぽである)」が語源だという。
 そこから『暗愚な者、常識から外れた者』を指すようになった。
 戦国時代、尾張(現、愛知県)で「大うつけ」と陰口を叩かれる若者がいた。
 織田信秀の嫡男、『織田信長』である。」

*「盛大な葬儀をしている場合か!」
「信秀(父)の葬儀は、菩提寺の萬松寺(ばんしょうじ)で盛大に営まれたが、喪主である信長の意向ではなかったようだ。
 弟の信勝(のぶかつ)らが正装で参列する中、『信長は姿を見せず、焼香の段になってようやく現れた』。
 身なりは茶筅に結った髪は乱れたままで袴もはいていなかった。
 そして、信長は『抹香(まっこう)をわしづかみにするや、「くわっ」と怒鳴り、仏前に投げつけて出て行ってしまう』。
 人々は「やはり、うつけ殿よ」とささやき合った。
 しかし、『筑紫(現、福岡県)から来た客僧のみは「あのお方こそ国持ち大名ともなるお人よ」と語ったという』。」
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:48:51.19ID:2sUuVjfs
>>730

【事件】
●「《長野県》 塩尻市内で7月以降「窃盗事件」が相次ぐ 《9/29発生の「県議員の妻の殺害事件」も依然未解決のまま》」(「テレビ信州:2021/10/29(金) 18:12」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/f0dde886bd967397306b0863e802e69ec4d2659f

「『県議会の丸山県議(47)の妻(47)が、9/29、塩尻市の自宅で殺害された事件』は発生から1か月が経ったが、依然『犯人逮捕に至っていない』。
 その上『塩尻市内では窃盗事件が相次いでおり』、住民の不安な日々が続いている。
 塩尻市内全体では『現金などが盗まれる事件が今年7月から少なくとも7件発生した』。
 10月に入ってからも被害が確認されている。
 丸山県議の自宅も、この窃盗事件が相次いでいる地区の周辺にある。」

「9/29、丸山県議の妻:希美さんが何者かに首を絞められ死亡しているのが見つかった。
 警察のこれまでの調べでは、希美さんの遺体が見つかったのは1階の金庫のある部屋で、『首には抵抗した際にできたとみられる擦り傷があったことが分かっている』。
 部屋が大きく荒された形跡は確認されていないが、『希美さんは、窃盗目的で侵入した犯人と鉢合わせとなり殺害された可能性もある』という。」
「警察は、周辺で起きている窃盗事件との関連を調べるとともに、引き続き情報提供を呼び掛けている。」

(※文責:片田智章)
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:55:59.76ID:2sUuVjfs
>>736

【芸能】(★全て分かった!)
●「《オリラジ:藤森慎吾》 ブラジル人恋人との結婚は「プロポーズ済みで向こうのタイミング待ち」と発言 」(「エンタメRBB:2021年5月9日(日) 17時35分」) 
<出典1> https://www.rbbtoday.com/article/2021/05/09/188562.html

「『オリエンタルラジオの《藤森慎吾》(38歳、長野県出身)が、(2021年)5月9日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)に出演。ブラジル人の恋人との交際について語った』。
 ブラジル人のハーフとも言われていることについて、藤森は「ハーフじゃない。ブラジル人の彼女です」と訂正。
 結婚の時期について聞かれると、「プロポーズはもうしているが、そういうタイミングじゃない」「向こうのタイミング待ちという状況です」と説明した。」

【※補足】
・「藤森慎吾」氏について
(1)生年月日:「1983年3月17日(38歳)」、(2)出身地:「長野県諏訪市」、(3)最終学歴:「明治大学政治経済学部 卒業(2005年)」
<出典2> https://ja.wikipedia.org/wiki/藤森慎吾

(※文責:片田智章/1982年生まれ(39歳)。会社員。長野県出身。)
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 01:02:06.08ID:sUEjJGgT

【不祥事】
●「《日新火災》 総額「約4400万円」の保険料過大徴収が判明 《過去14年間で》」(「読売新聞オンライン:2021/11/2(火) 17:28」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/25022c3d82093312799aa3ddf1b8056c58229651

「日新火災海上保険は11/2、『過去14年間に販売した自動車保険や火災保険などで総額約4400万円の保険料を過大徴収していた』と発表した。
 (補償期間を終えた)元契約者も含め、個別に連絡して差額を返金する。」
「過大徴収があったのは、2007年以降に販売した保険商品のうち、自動車保険「約3万8000件」、火災保険「約2000件」、その他の保険「約5800件」。
 各商品の保険料の設定の際に一部で誤った数値を適用していたという。」

「日新火災は「重く受け止め、再発防止に努める」としている。」
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 02:37:36.79ID:sUEjJGgT

【事件(長野県)】
●「《警察庁》 宮田村での暴力団幹部の銃撃事件を受けて、容疑者を全国に「重要指名手配」 《関西方面に潜伏か》」(「NBS長野放送:2021/10/27(水) 18:13」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/35672fd7e168e474ee942491500dc85c70000170

「長野県庁に、黒いTシャツ姿の男の等身大パネルが設置された。
 この人物は、松本市に拠点を置く暴力団(竹内組)の元幹部・金沢■樹こと金■行容疑者(52)。
 金容疑者は『去年9月、宮田村で、竹内組の幹部の男性(48)を銃撃したとして、殺人未遂容疑で指名手配されている』。
 現在も行方が分からず、警察庁は『金容疑者を全国警察を挙げた捜査対象となる「重要指名手配容疑者」にした』。」

「長野県警は、10月25日から県庁などに等身大パネルを設置し、広く情報提供を呼び掛けている。
 県警(刑事企画課)は「似たような人がいれば遠慮なく連絡をしてほしい」としている。
 県警では、金容疑者が所属していた『指定暴力団「絆会」が金容疑者を匿って、拠点としている兵庫県などに身を潜めている可能性もある』として、関西を中心に捜査を続けている。」
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:45:23.28ID:sUEjJGgT
>>739

【不祥事】(長野県関係)
●「《セイコーエプソン》 電波法に基づく「高周波利用設備」の申請手続きの『不備』を公表 」(「2021年7月15日」)
<出典> https://www.epson.jp/osirase/2021/210715.htm?fwlink=jptop_news_21715

「セイコーエプソン株式会社は7/15、過去に設置した部品洗浄装置などの『高周波利用設備の一部に関し、電波法に基づく行政への申請が実施されていないことが判明した』と発表した。
 同社によると、『主に2006年以前に設置された高周波利用装置について、現時点までに複数拠点で未申請のものがあることが分かった』という。
 これを受けて、エプソンは、これらの装置について総務省に報告し、電波法に基づく申請を行うとともに、『適合確認等の諸手続きが終了するまでの期間、対象となる装置の稼働を停止する』という。
 その結果、納期対応が長期化している一部の半導体について、さらなる遅延が予想されるという。」

●「申請手続きに不備があった拠点」
・「富士見事業所」 (長野県富士見町)
・「諏訪南事業所」 (長野県富士見町)
・「伊那事業所」 (長野県箕輪町)
・「塩尻事業所」 (長野県塩尻市)
・「酒田事業所/東北エプソン株式会社」 (山形県酒田市)
・「広丘事業所」 (長野県塩尻市)
・「豊科事業所」 (長野県安曇野市)

(※文責:片田智章)
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:11:26.76ID:5N3wM9Br
簡単な派遣での仕事なのに、和気藹々とした空気はもともとあったもののぶち壊していくような目の細い眼鏡の、高卒の男のようで初っ端に
「それできんかったらおわりやぞー」 
といってみたり
「おまえ あほやろ」
と啖呵切ってきた。 体格が変わらないので同程度かと思いきや、 仕事になると負けることも多く 成績やスコアにはしてないものの
負けてて こいつもしかしたら大したことない、運動でも負け組なのかも と今ちょっと思った
こんなやつのことすらかんがえたくない。

大人になっても変な人みちゃだめよ
応援するタイプの人間じゃないから。

自分ができる意識が強くて、弱者のことも考えられない、感情欠如や運動に自信があっても不良の程度でしかない奴が多かったわ。

悪い記憶になるし、やはり不良は人生史のひとぺーじに入れるべきではない。

先生に口聞くから、会社でも上司に口利くんだろう。団体だし、こえーわ
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:34:12.35ID:RhL+bN3R

【違法企業】
●「《公正取引委員会》 「ねんきん定期便」の印刷業務で談合した「約20社の印刷会社」を行政処分 《課徴金約14億円を命じる方針》」(「NHK NEWS WEB:2021年11月4日(木) 19時09分」)
<出典> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211104/k10013334961000.html

「『日本年金機構が発注する「ねんきん定期便」などの印刷物の業務を巡り、大手印刷会社の「共同印刷」(東京)、「トッパン・フォームズ」(東京)、「ナカバヤシ」(大阪)の3社を含む約20社が談合を繰り返していた』ことが、2019年以降の公正取引委員会の検査で発覚した。
 公正取引委員会は11月4日、独占禁止法違反の疑いで、これらの企業に対して『計約14億円の課徴金を命じる方針を固めた』という。」

「「日本年金機構」のこれらの業務の発注額は年間50億円以上に上る。各社は、受注価格の下落を防ぐために『事前に話し合って(談合)、受注する会社を違法に決めていた』という。
 関係者によると、公正取引委員会は、『談合を認定したうえで、談合によって受注した金額などから算定し、合わせて約14億円の課徴金を命じる方針を固めた』という。
 公正取引委員会は、さらに各社に対して『排除措置命令』を出し、必要な措置や再発防止を命じる方針。」
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:05:23.37ID:RhL+bN3R

【事件】(公明党、「長野県」関係者)
●「《東京地検》 無登録2業者が「公明党の前衆議員2人の秘書」へ総額1600万円の「謝礼」を提供した疑い 《日本政策金融公庫の融資の仲介を巡り》」(「読売新聞オンライン:2021/11/4(木) 5:01」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3adcda3e486c6bf11155dfa4903f9700050ff7

(1)収賄側
「『日本政策金融公庫(東京)の融資を巡り、貸金業の無登録だった2つの事業者が2019年以降、公明党衆院議員だった遠山清彦・元財務副大臣(52歳)の「元秘書2人」と、『太田昌孝・前衆院議員(比例代表北陸信越:60歳、長野県長野市)の元政策秘書』に、少なくとも計約1600万円の現金を提供していた疑いがある』ことが判明した。
 『元秘書計3人に提供された現金は、違法な仲介にかかわった「謝礼」の可能性がある』とみて調べている。
 東京地検特捜部は8/4、貸金業法違反容疑の関係先として、公明党の吉田宣弘・衆院議員(53歳、比例九州)と『太田昌孝前議員』らの国会議員会館内の議員事務所を捜索していた。
 この他に、東京地検は、『遠山清彦元議員が経営するコンサルティング会社(東京都)と、福岡市内にある自宅などを捜索していた』。

(2)贈賄側
「依頼側の2人の男性(男性A・男性B)はいずれも、太陽光発電関連会社「テクノシステム」(横浜市)の経営幹部(顧問など)。
 男性A(70歳代)は、さらに東京都内の環境関連会社などを経営していた。
 男性B(70歳代)は、さらに東京都内の通信販売会社を経営していた。
「男性Aは、遠山元議員側のルートで仲介を依頼。
 融資契約が成立する前後に「遠山議員事務所宛て」として、『2019年10月以降で少なくとも600万円を渡した』という。」
「一方、男性Bは、太田前議員側のルートで仲介を依頼。
 融資金の3%程度を「手数料」として受け、『その一部を太田前議員の元政策秘書に現金で提供。2019年6月以降で約1000万円を渡していた』とみられる。」

「「テクノシステム」については、再生可能エネルギー事業を巡る『詐欺などの罪』で、社長らが逮捕・起訴された。
 2人の男性(は『同社の融資契約についても仲介した』とみられている。」

(※文責:片田智章)
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 15:42:27.25ID:RhL+bN3R

【日本文学】(同和問題、「長野県」)
●『破戒』(著者:島崎藤村、新潮文庫)
<出典1> https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784101055077

(1) 「あらすじ」
「明治後期、被差別部落出身の教員「瀬川丑松」は父親から『身分を隠せ』と堅く戒められていた。
 それにもかかわらず、同じ宿命を持つ解放運動家、「猪子蓮太郎」の壮烈な死に心を動かされ、丑松は、ついに父の戒めを破ってしまう。
 その結果『偽善にみちた社会は丑松を非難・追放し』、彼は米国(テキサス)へ旅立つことを決意する。
 藤村が『激しい正義感をもって社会問題に対処し、目ざめたものの内面的相剋を描いた小説であり、近代日本文学の頂点をなす傑作』である。」

(2)「著者について」
「1872年(明治4年) &#12316;1943年(昭和18年)。
 筑摩県馬篭村(現在の岐阜県中津川市)出身。明治学院卒。
 1906年に、7年の歳月をかけて完成させた最初の長編『破戒』を自費出版するや、夏目漱石らの激賞を受け、自然主義文学の旗手として注目された。」

<出典2> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/破戒_(小説)

(※文責:片田智章)
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:09:54.54ID:A76cAHXE
>>729
> Fランからでも入れるんだよな…

大企業の中途採用には、「デキるマイナー大卒」はそれなりにいる。
まぁ、ガチのFラン卒は少なくて(いないわけではない)、新卒は8割がた旧帝早慶の会社でニッコマレベルの大学とか、そういうのはわりかしいる。
特に技術系。
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 03:51:26.75ID:i3F/JqX7
【仮説】
「周知の通り、政治の世界では、与党・野党ともに、組織票を固めている人は当選確率が高い。
 エンタメ業界に関しても、特定の視聴者(特定の組織など)向けの番組等を作成していると思うことがある。
 この背景は、統計的に(一定規模の)視聴率が必ず取れると見込んでいるからではないか??」
(例.ドラマ、お笑い、アニメ、映画、これらのキャスト(俳優・芸能人)など)
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:25:57.31ID:i3F/JqX7
>>744

【※参考文献】(日本社会)
★『特集:部落差別を考える』(『週刊金曜日』(920)号(2012/11/16))
<出典> http://www.kinyobi.co.jp/tokushu/000242.php

=《目次》=
「●『週刊朝日』問題の本質(角岡■■氏)」
「『橋下徹大阪市長の出自』を描いた「週刊朝日」の問題で、発行元の朝日新聞出版は(2012年)11月12日、「深い反省」を表明。
 同社は、『神徳英雄社長の辞任など関係者の処分と再発防止策を発表した』。
 第三者機関「朝日新聞社報道と人権委員会」の見解から浮かび上がるのは、やはり「ジャーナリズムの劣化だ」。」

「●大阪ルポ:「うちって「部落」なん?」(野中■■氏)」
「部落差別について「同和問題は怖い」と避けたり、特殊な世界のことだと考えたりする人もいる。
 しかし「被差別部落」といわれる地域に生きる人々にとって、『その地は生活の場であり、あるいは故郷であり、あるいは人と人を結ぶかけがえのない場である』。
 『人々にとって「部落」とは何か?』
 本誌記者がレポートする。」

「●部落問題Q&A (知っている人もそうでない人も!)」
「『週刊朝日』問題で、『差別が今もあることを初めて知ったという人がいる』。
 『被差別部落がみえにくい「東日本」では、実感としてわからない人が多いとの指摘もある』。
 部落問題の基本的な事柄をQ&Aで紹介する。
 〈部落問題とは何ですか?〉、〈差別は今もありますか?〉、〈結婚以外の差別の実態はどうですか?〉、〈「全国水平社」とは何ですか?〉、〈部落差別をなくすために、どんな取り組みがあるのですか?〉」

「◆コラム1:「狭山事件」、◆コラム2:「差別表現」、◆コラム3:「部落地名総鑑」 」
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:32:04.79ID:IYFzAZxu

【事件】
●「《日本生命》 60代の営業部長が、『国の助成金の不正受給の方法』を顧客企業に20年間以上指南したことを発表 《「会計検査院」の調査で判明》」(「朝日新聞デジタル:2021/11/5(金) 19:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/d616495c1f66cbae964247ecadce38bcf2ccb410

「日本生命保険は11/5、60代の営業部長の男が『国の「中小企業退職金共済制度」を悪用して助成金を不正に受け取る方法を顧客企業に指南するように20年間以上、部下に指示していた』ことを発表した。
 不正な申請は『計176社』、『852人分』。不正受給は『計約2000万円』になるという。」
「この制度は、独立行政法人の「勤労者退職金共済機構」が運営する制度。
 自前の退職金制度がない中小企業向けの制度で、『事業者が負担する掛け金の一部を国が助成するもの』。」

「日本生命の調査では、この営業部長の男は管理職に就いた『1988年から2014年まで、部下の営業職員計61人に対し、顧客の中小企業に不正申請の方法を教えるよう指示していた』。
 顧客企業には、『架空の事業会社やうその雇用関係をもとに退職金(助成金)を申請するよう指南していた』。
 国の助成金分「約2000万円」を含め、『支払われた退職金は約6600万円になるという』。

「日本生命で、同様の不正が発覚するのは2014年、2020年に続き3度目。
 今回は『「会計検査院」の調査により不自然な退職金の申請が判明し、発覚した』。

「日本生命は1980年代から、この制度の紹介を法人営業のきっかけとして活用。
 各営業部にはノルマがあり、この制度への申請実績も部の成績に反映される仕組みだった。
 日本生命は、この営業部長が『ノルマ達成のために不正を画策したとみている』。」

「日本生命は、不正受給分を国に全額返済する方針。『近く関係者への処分も出すが、内容は公表しない予定』だという。」
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:32:04.96ID:IYFzAZxu

【事件】
●「《日本生命》 60代の営業部長が、『国の助成金の不正受給の方法』を顧客企業に20年間以上指南したことを発表 《「会計検査院」の調査で判明》」(「朝日新聞デジタル:2021/11/5(金) 19:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/d616495c1f66cbae964247ecadce38bcf2ccb410

「日本生命保険は11/5、60代の営業部長の男が『国の「中小企業退職金共済制度」を悪用して助成金を不正に受け取る方法を顧客企業に指南するように20年間以上、部下に指示していた』ことを発表した。
 不正な申請は『計176社』、『852人分』。不正受給は『計約2000万円』になるという。」
「この制度は、独立行政法人の「勤労者退職金共済機構」が運営する制度。
 自前の退職金制度がない中小企業向けの制度で、『事業者が負担する掛け金の一部を国が助成するもの』。」

「日本生命の調査では、この営業部長の男は管理職に就いた『1988年から2014年まで、部下の営業職員計61人に対し、顧客の中小企業に不正申請の方法を教えるよう指示していた』。
 顧客企業には、『架空の事業会社やうその雇用関係をもとに退職金(助成金)を申請するよう指南していた』。
 国の助成金分「約2000万円」を含め、『支払われた退職金は約6600万円になるという』。

「日本生命で、同様の不正が発覚するのは2014年、2020年に続き3度目。
 今回は『「会計検査院」の調査により不自然な退職金の申請が判明し、発覚した』。

「日本生命は1980年代から、この制度の紹介を法人営業のきっかけとして活用。
 各営業部にはノルマがあり、この制度への申請実績も部の成績に反映される仕組みだった。
 日本生命は、この営業部長が『ノルマ達成のために不正を画策したとみている』。」

「日本生命は、不正受給分を国に全額返済する方針。『近く関係者への処分も出すが、内容は公表しない予定』だという。」
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:54:16.17ID:IYFzAZxu
>>744, >>747

【鉄道】(「長野県」関係)
●「《トミーテック》 「鉄道むすめ」15周年キャラクター総選挙の結果発表! 《第1位:朝陽さくら(長野電鉄)、第2位:八木沢まい(上田電鉄)》」(2021年04月17日 00:22)
<出典1> http://hanwa0724.livedoor.blog/archives/52258042.html

(A)
「「トミーテック」が展開する鉄道制服コレクション「鉄道むすめ」が2021年で、15周年を迎えた。これを記念して、2021年2月26日〜3月31日まで「キャラクター総選挙」が実施された。
 2021年4月、総選挙の投票結果が「トミーテック」より発表された。
 概要は以下の通り。」
「第1位:朝陽さくら(長野電鉄):5,259票
 第2位:八木沢まい(上田電鉄):4,637票
 第3位:豊川まどか(大阪モノレール):3,987票
 第4位:石山ともか(京阪電鉄大津線):3,685票
 第5位:豊郷あかね(近江鉄道):3,193票
 第6位:和泉こうみ(泉北高速鉄道):3,110票
 第7位:柴口このみ(横浜シーサイドライン):2,879票
 第8位:大川まあや(会津鉄道):2,809票
 第9位:鮎貝りんご(山形鉄道):2,730票
 第10位:西浦ありさ(松浦鉄道):2,724票 」

(B)
「総選挙上位5位入賞キャラクターの、記念等身大パネルが完成した。
 (2021年)8月5日(木)〜2022年1月15日(土)までの間、下記場所に設置する。」
*第1位:「朝陽さくら」(長野電鉄株式会社)、設置駅:「須坂駅 」
*第2位:「八木沢まい」(上田電鉄株式会社)、設置駅:「別所温泉駅(待合室) 」
*第3位:「豊川まどか」(大阪モノレール株式会社)、設置駅:「大阪モノレール豊川駅コンコース(改札内) 」
*第4位:「石山ともか」(京阪電気鉄道株式会社)、設置駅:「京阪石山駅 」
*第5位:「豊郷あかね」(近江鉄道株式会社)、設置駅:「八日市駅2階近江鉄道ミュージアム 」

<出典2> 【「鉄道むすめ」15周年キャラクター総選挙の結果 について】(「トミーテック」社HP)
(URL) https://tetsudou-musume.net/contents/special/sousenkyo/
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:21:28.09ID:IYFzAZxu
>>744, >>747

【日本の差別】(同和問題)(1)
●「日本の被差別民―《今も残る、隠れた階級制度》」(「BBC News:2015年11月27日」)
<出典> https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34918485

「日本は均質でおおむね調和的な社会という定評がある。しかし、そんな日本にもひとつだけある例外が「同和問題(被差別部落問題)」だ。」

(1)「食肉加工業と同和問題」
「東京・芝浦の「食肉市場」で働く人々は、世界でも最高級の貴重な食肉(和牛)を切り分けている。
 一方で、『この食肉市場には、現在でも、露骨な嫌がらせ・偏見の手紙が頻繁に送られてくる。
 その偏見の背景は、中世時代まで遡る。
 中世以来、『食肉処理、葬儀、皮革加工、汚物処理などの「不浄」とされた職業に従事する人々は、被差別階級として、日本社会の隅へ追いやられてきた』。
 食肉処理の仕事に携わる多くの同業者は、「部落民」と呼ばれた被差別階級と関わりがあるという偏見がある。
 偏見は今も残り、芝浦の食肉処理業者たちも、その標的となっている。」

「現在、同和地域(昔の被差別部落)にはどれくらいの人々が住んでいるのか? 
 正確な人数を把握することは難しいが、『1993年の政府統計によれば、全国4000カ所余りの地区に計約100万人』という。
 一方、部落解放同盟によると、『全国約6000地区に300万人近くが住んでいる』と推定している。」

=《続く》=
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:22:13.05ID:IYFzAZxu
>>751

【日本の差別】(同和問題)(2)
●「日本の被差別民―《今も残る、隠れた階級制度》」(「BBC News:2015年11月27日」)
<出典> https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34918485

===
(2)「封建制度の名残」
「被差別部落問題の歴史は『封建時代にさかのぼる』。
 元々は、『死刑執行人、肉屋、葬儀屋など「不浄」とされる仕事、生き物の死にかかわる仕事に携わる人々が「部落民」として隔離して住まされていた』。
 「穢(けが)れ」が「多い」と書いて「穢多(えた)」という呼び名もあった。」

「この身分制度は1871年、明治政府により、封建制度とともに廃止された。
 しかし、実質的な差別は依然として残り、被差別部落の地域は日本各地に散在していた。
 戦後、1970年代半ば、『被差別部落の地名や所在地を一覧にしたリストが存在し、通信販売で企業にこっそり売られていること』が発覚した。
 『国内の大企業の多くがこのリストを基に、就職希望者をふるいにかけていたのだ』。
 この発覚を受けて、『1970年代、就職差別を禁止する法律が制定された』。

(3)「暴力団と同和問題との関係」
「ところで、1990年代以降、日本の暴力団を取材してきたジャーナリスト等によると、『日本の暴力団組員の約3分の1は同和地域の出身者だ』。
 『同和地域の出身者は、他の世界・企業への扉を閉ざされた末に、誘い込まれていく場合が多い』という。
 ある暴力団組長は「暴力団は実力社会だ。非情な荒くれ者になる気があれば、そして親分に忠誠を誓えば受け入れてもらえる」と指摘。自らの『正義』を主張した。」

「『同和問題は、歴史的に特定の職業とのつながりが非常に強い』。
 だから、現代でも、食肉処理場などで働く人々は、家系に関わらずに差別の対象になり得ることが問題になっている。」

(※文責:片田智章)
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:59:28.69ID:OL63hr7p

【米国(政治)】
●「《世論調査》 バイデン大統領の支持率は「37.8%」で“過去最低を更新” 《再出馬反対は「63.7%」》 」(「WoW!Korea:11/8(月) 12:34」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/563fb464f8b74b03486747c1d11fda3a9d43c00f

「米日刊紙“USAトゥデイ”が11月3〜5日、米国の成人1000人を対象に世論調査を実施した。
 その結果、バイデン米大統領の支持率は「37.8%」で、『過去最低の値となった』。
 9月22日の同調査では支持率は43%、10月22日の調査では42%だった。」

「また、「バイデン大統領が次の大統領選(2024年)への再出馬に反対する」という回答は「63.7%」に達した。
 同調査では、トランプ前米大統領の再出馬について反対するかどうかも聞いた。「反対する」という回答は「58.4%」だった。現職のバイデン大統領の結果よりも低い結果となった。」

「この他の質問項目として、「バイデン大統領の職務遂行を支持する」と回答した人の割合は「37.8%」、「支持しない」と回答した人の割合は「59%」だった。」
 また「きょう大統領選に投票するなら誰に投票するか」という質問に対して「バイデン大統領と答えた人」は「40%」であり、「トランプ前大統領と答えた人」(=「44%」)よりも低かった。
 さらに「きょう議会選挙があるなら、どの党を支持するか」という質問に対して、「(野党)“共和党”と答えた人」が「46%」であり、「(与党)“民主党”と答えた人」(=「38%」)を上回った。」

「この世論調査の結果について、ワシントンポスト紙は「バイデン大統領自身は再出馬する意向を明らかにしているが、『すでに78歳という高齢であることに加え、民主党の支持者も他の人物を好んでいるという世論だ』」と報道した。」
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:26:19.30ID:grOvY8ZM

【メモ(「日本史」の研究)】
《仮説》
「日本では中世以降、(1)「天皇制(天皇家)」と(2)被差別部落(エタ・非人等)」とは『表裏一体の制度』として機能してきたのではないか?と思われる。」
→理由:「どちらも「血縁」だけを根拠として、自分の階級が一意に決まる制度であるから。
 生涯にわたって階級が固定する仕組みであり、本人の努力や意思等は全く影響しない制度だった。」

そして、
(1)「天皇家」は、『支配者側(あるいは差別者側)の視点から「(他の多数の)日本国民」を統合するための家』として位置付けられ、利用されてきたもの。
(2)一方、「被差別部落」は、『被支配者側(あるいは被差別者側)の視点から「(他の多数の)日本国民」を統合するための家』として位置付けられ、利用されてきたもの。
(※具体例.『村八分の論理』等)

《※宿題》
「上記の仮説について、さらに詳細な資料の調査を行う予定。」
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:59:32.23ID:debvXISD

【事件】
●「《東京地検》 公明党の元衆議院議員:遠山清彦氏(52)を立件する方針 《「政府の特別融資」を約30業者へ違法に口利きした疑い》」(「産経新聞:11/14(日) 7:13」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/499281469da44c913a9cba74112af45bab4f6aa7

「『日本政策金融公庫からの融資を無登録で仲介した疑いが強まった』として、東京地検特捜部は『貸金業法違反の容疑で、元財務副大臣で公明党の遠山清彦元衆院議員(52)を立件する方針を固めた』ことが11/13、関係者への取材で分かった。
 特捜部は、『遠山氏が繰り返し融資に関わり、それが100件近くに及んでいたこと』などから、貸金業法が禁じる『無登録の仲介業に当たると判断したもようだ』。
 関係者によると、遠山氏は、容疑を否認しているという。」

「関係者によると、遠山氏が仲介した疑いがあるのは、新型コロナの感染拡大に伴う『日本政策金融公庫の「特別融資」など』。
 遠山氏は、都内の環境関連会社の会社役員(74)の依頼を受けて、遠山氏の元秘書らを通じて日本政策金融公庫の担当者名を照会。
 (※この会社役員(74)は、「テクノシステム」社(横浜市西区)の経営顧問も務めていた。同社を巡っては、銀行からの融資金を詐取した罪で社長が起訴され、現在公判中。)」

「この会社役員は、遠山氏の元秘書と連絡を取り、『約30業者に対して日本政策金融公庫などの窓口を紹介した』という。
 『申請件数は延べ100件前後』、『融資総額は10億円以上に上る』という。
 同会社役員は『依頼元の複数の業者から「手数料」を取っていたことを認めている』という。
 さらに、同会社役員は「遠山氏側に毎年、現金数百万円を渡した」と供述しているという。」

「一方、特捜部の調べに対して、同会社役員は「融資(=仲介の見返り)とは無関係だ」と主張し、容疑を否認しているという。
 また、遠山氏も「現金は受け取ったが、融資(=仲介の見返り)に関してではない」として、容疑を否認しているという。」
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:16:52.87ID:8VNXJN0I

【中東(リビア)】
⇒《(1990年代以降の)アメリカの「中東政策」は結局、全て失敗か?》

●「《リビア》 初の大統領選挙に「故カダフィ大佐の次男」が立候補 《最有力候補か?》」(「NHK NEWS WEB:2021年11月15日(月) 8時16分」)
<出典1> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211115/k10013348041000.html

「北アフリカの「リビア」で来月予定の大統領選挙に、かつて独裁統治を続けた『故カダフィ大佐の次男(セイフ・イスラム氏)が立候補することになった』。
 「リビア」では2011年に故カダフィ大佐による独裁政権が崩壊後、国が東西に分裂して内戦状態が続いてきた。
 昨年、ようやく停戦が実現し、国の統一に向けた「大統領選挙」と「議会選挙」が来月24日に行われる予定だ。」

「大統領選の立候補の受け付けは先週から始まった。
 故カダフィ大佐の次男:セイフ・イスラム氏は『11月14日、選挙管理委員会を訪れて大統領選挙への立候補を届け出た』。
 同氏は、これまで公の場に姿を見せることがほとんどなかったが、当日は、父親が好んで着ていた民族衣装姿で現れた。
 同氏は、旧カダフィ政権とつながる勢力から一定の支持を集めるとみられており、最有力候補とみられている。」 

<出典2> https://www.afpbb.com/articles/-/3375855?cx_part=latest
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:40:41.63ID:8VNXJN0I

【事件】
●「《神奈川県警》 現金600万円を詐取した容疑で「高校1年の男(15)」を逮捕 」(「テレビ神奈川:2021/11/15(月) 18:43」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4de7c92c01a82467f1cc7119180de975b55584

「『横須賀市の80代の女性から現金600万円をだまし取った』として、高校1年の少年が逮捕された。
 少年は、受け子とみられている。」
「『詐欺の疑い』で再逮捕されたのは横須賀市に住む県立高校1年の少年(15)。
 県警によると、少年は『10月22日、ほかの人物と共謀して横須賀市の80代女性に、長男などを装って、「書類の決裁が受けられなくなった」、「現金で支払わないといけない」などと電話をかけ、女性の自宅近くの路上で長男の上司の息子を装って女性から現金600万円をだまし取った疑い』が持たれている。
 調べに対し、少年は容疑を認めているという。」

「この少年は『10月、横須賀市内のコンビニで、酒やタバコなどを盗んだとして逮捕されていた』。
 県警は、少年が事件に関わった経緯などを詳しく調べる方針。」
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 18:33:58.38ID:WXUAY8Zv

【刑事訴訟】
●「《東京地検》 自社の売り上げに関して虚偽のIR情報を公表した「医療関連会社の元社長(52)」の公判 《検察側は懲役2年を求刑》」(「テレビ朝日:2021/11/15(月) 23:29」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/70f60d2d9a280ba82f57174b5b1dc14d36afaef8

「『医療関連会社「Nuts」の元経営陣らが同社の株価をつり上げる目的で嘘のIR情報を合計7回にわたって公表した』として、金融商品取引法違反(偽計)に問われている事件の公判で11/15、『東京地検は、同社の元社長に懲役2年を求刑した』。
 同社の元社長:森田■章被告(52)は、同社の株価をつり上げる目的で、コロンビア大学の『がん医療を巡る同社の事業に関して架空の売り上げ5億円以上を偽装した罪』で、同社の元会長の長谷川■志被告(56)とともに東京地検に起訴されていた。」
「検察側は11/15の論告求刑で、「架空の売り上げは5億4300万円に上り、公表された内容のほぼすべてが実態を伴わないものだった。売り上げの偽装工作を計画・立案し、中心的な役割を果たした」などとして、森田被告に対し懲役2年を求刑した。」

「森田被告は、被告人質問では、犯行の経緯について「心から後悔している。会長(長谷川被告)から、ガラスの灰皿を投げつけられたり耳をライターで焼かれたりして脅され、やらざるを得なかった。社長を辞めたかったが辞められなかった」と述べていた。
 判決は今月30日に言い渡される予定。」
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 10:03:41.98ID:xnYoddEe

【日大背任事件】
●「《日大の田中理事長》 起訴された医療法人の籔本被告らから「贈与」された現金8000万円以上に関して「税務申告漏れ」の疑い 《所得税法違反の疑い》」(「読売新聞オンライン:2021/11/17(水) 5:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2b31f831516507a649050749ce02590965be3b

「日本大学の田中英寿理事長(74)が『昨年までの3年間に、すでに起訴された医療法人「錦秀会」前理事長・籔本雅巳被告(61歳、大阪市)らから、「謝礼」などとして少なくとも「現金8000万円」を受領した疑いがある』ことが分かった。
 さらに、東京地検特捜部の調べによると、田中理事長は、この謝礼金(「現金8000万円」)などを税務申告しておらず、所得税法に抵触する可能性が高いという。
 東京地検は、国税当局と連携して資金の流れの解明を進めている。」

「関係者によると、この間の田中理事長による『税務申告は、主に日大理事長としての報酬と、保有する不動産関連の収入のみだった』という。
 田中理事長を巡っては、東京地検特捜部が今年9月〜10月に『自宅(杉並区)を家宅捜索した際、1億円以上の現金があったことを確認したほか、現金を束ねる帯封を押収していた』という。
 特捜部は『現金が自宅で保管されていた経緯なども慎重に調べている』。」

「特捜部はこれまで田中理事長から複数回、任意での事情聴取を実施。
 田中理事長は背任事件への関与を否定し、『籔本被告らからの現金についても、「もらっていない」と供述したという』。

「日本大学本部は読売新聞の取材に対し、『田中理事長宅に保管されていた現金は1億〜2億円』であると回答。
 同理事長の税務申告については「適切に処理しているものと認識している」と回答した。」

(※文責:片田智章)
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 14:34:13.20ID:xnYoddEe
>>760

【★2021年11月時点】
●《現在、捜査当局が捜査・公判中の「重大事件」の一覧》(1)

(1)「公明党の「遠山清彦元衆院議員」の元秘書と「太田昌孝前衆院議員」の元秘書らが、日本政策金融公庫の融資を無登録で約30社(総額10億円以上)に対して仲介した容疑(金融商品取引法違反)の捜査 」
(2)「日本大学の元理事と医療法人「錦秀会」の前理事長が共謀し、総額4億2000万円以上を日大から流出させた背任事件の捜査・公判 」
(3)「自民党の吉川貴盛元農林水産相が、大臣在任中に鶏卵業者「アキタフーズ」の元社長から計500万円を収賄した罪の公判 」
(4)「太陽光発電関連会社「テクノシステム」の元社長らが、虚偽の見積書を銀行に提出して総額約7億6000万円を詐取した罪の公判 」
(5)「愛知県知事のリコール運動を巡り、「“日本維新の会”の田中孝博元愛知県議」と、医師の「高須克弥氏の元秘書」らが共謀して「大量の署名偽造を行った容疑」(地方自治法違反)の捜査・公判 」
(6)「自民党の元法相の「河井克行被告」と、妻の「案里元参院議員」が、広島県の地方議員ら100人以上を買収した罪(公職選挙法違反)の公判 」
(7)「自民党の「秋元司前衆院議員」と、その知人の中国企業の役員らによる「IR汚職事件」および「組織犯罪処罰法違反(証人等買収)」の罪の公判 」
(8)「(桜を見る会の招待状を宣伝利用した)「ジャパンライフ元会長(山口被告)」ら12人による戦後最大級(被害総額2100億円)の巨額詐欺の罪の公判 」
(9)「リニア中央新幹線の建設工事を巡る「大手ゼネコン4社」の幹部らによる入札談合事件(「独占禁止法違反(不当な取引制限)」)の罪の公判 」
(10)「独立行政法人「地域医療機能推進機構」が運営する全国57カ所の病院で使用する医薬品の入札を巡る「医薬品卸大手4社」の幹部らによる総額約2200億円規模の談合事件(独占禁止法違反)の容疑の捜査・公判 」
・・・
=《続く》=
(※文責:片田智章)
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 14:34:44.32ID:xnYoddEe
>>761

【★2021年11月時点】
●《現在、捜査当局が捜査・公判中の「重大事件」の一覧》(2)
===
(11)「群馬県の公共団体の警備業務の入札に関して「大手警備会社8社」の幹部らによる過去12年以上の談合(「独占禁止法違反」)の容疑の捜査・公判 」
(12)「関西電力の前会長・前社長ら(計75人)による原発関連の工事費を水増しして発注し、その見返りとして金品(総額3億6千万円)を受領した事件(「特別背任」などの容疑)の捜査」
(13)「宇宙航空研究開発機構(JAXA)の元理事に対するコンサルタント会社役員による「贈賄」(計20回以上の接待)の容疑の公判 」
(14)「日産の元CEO:カルロス・ゴーン被告らによる「金融商品取引法違反」の容疑の公判」
(15)「三重大医学部付属病院(臨床麻酔部)の准教授らによる、診療報酬の不正請求を目的とした約2200件のカルテの改ざん(「公電磁的記録不正作出・同供用」)の容疑の捜査」
(16)「新型コロナウイルス対策に関して、那覇市の税理士事務所などが関与した全国最大規模(数千件、億単位)の持続化給付金の不正受給(「詐欺」)の容疑の捜査」
(17)「指定暴力団工藤会による市民襲撃4事件に関して「工藤会の最高幹部(総裁・会長)」が主導・関与した罪の公判」
・・・
など

(※文責:片田智章)
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 17:11:46.47ID:xnYoddEe
管理職の組織運営が支離滅裂で、マジメに働いているのが馬鹿馬鹿しくなる。
(パワハラの疑い)
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 21:44:27.25ID:VQZh9BY0

【行政処分】
●「《国土交通省》 「大和ハウス」に対して22日間の営業停止処分 《社員371人に「工事監督資格」を不正取得させた問題で》 」(「日本経済新聞:2021年11月17日(水) 18:03」)
<出典> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF177Q30X11C21A1000000/

「「大和ハウス工業」は11月17日、『国土交通省(近畿地方整備局)から「建設業法」に基づく22日間の営業停止処分を受けた』と発表した。
 行政処分の理由は、『(実務経験が足りず)資格取得の要件を満たさない技術者371人に、工事監督の国家資格「施工管理技士」を(2019年までに)不正に取得させ、そして、これらの技術者の一部を現場に(違法に)配置したため』。」

「行政処分の期間は『2021年12月2日〜23日までの22日間』。
 この期間は、「電気工事業」では東京、大阪などの20都道府県で、民間工事を行うことが禁止される。
 また「管工事業(水道など)」では鳥取、広島などの5県で、民間工事を行うことが禁止される。」

「大和ハウスは「処分を厳重に受け止め、全社をあげて信頼回復に努める。早急に社内の体制を整備して法令順守を徹底する」と発表した。
 同社は、2020年1月に社外監査役と弁護士でつくる『外部調査委員会を設置』。
 さらに『不正に資格を取得した371人は資格返納作業を進めている』。」
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:58:57.87ID:0XmmqT9q

うちの部署の、名ばかり管理職。
実務を全くしない、見ていない、責任もない。それにも関わらず「管理職」の名目で、ムダなクレームをつけてきたり、ムダな会議や研修を大量に企画して、部下や関係者の業務の妨害ばかりしている。(ほとんどパワハラに近い。) 
会社にとって必要な活動は毎日何もしていない。
それで、1000万円前後の給料を受け取ってる。
会社にとって損害を与えるだけの存在ではないのだろうか?
役職をなくして欲しい。
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 01:05:25.01ID:Ew2IxE3P

【不祥事(パワハラ)】
<出典> https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1635860145/566

>566 就職戦線異状名無しさん 2021/11/17(水) 23:50:02.88 ID:DNP1BY7q
>
>パワハラした殺人犯の2人だ
>現在の所属と電話番号とメールアドレスだ
>
>柳澤■■ 三菱電機株式会社/情報技術総合研究所地区/情報技術総合研究所/光技術部 主席技師長(EK)
>      0467-41-2648 Yanagisawa.T■■■■uki@cw.MitsubishiElectric.co.jp
>
>中川■■ 三菱電機株式会社/生産システム本部/設計システム技術センター/企画部/戦略G
>     三菱電機株式会社/先端技術総合研究所地区/設計システム技術センター/企画部/戦略G
>      06-6497-2814  Nakagawa.M■■■■ugu@ah.MitsubishiElectric.co.jp
>
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:06:25.09ID:Ew2IxE3P

【事件】
●「《千葉県警》 『町長の立場で、衆議院選挙(10/31)で自民党候補者の選挙活動をした容疑』で「多古町の町長(56)」を逮捕 」(「千葉日報:11/18(木) 15:57」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/8a4eda57abd405aac54f39e183c2f361b2085572

「千葉県警は11月18日、『町長の地位を利用して、衆院選(10/31)で自民党候補者(林幹雄衆院議員)の選挙運動をした』として、公職選挙法違反(公務員の地位利用)の疑いで『多古町の町長の所一重容疑者(56)を逮捕した』。
 逮捕容疑は、衆院選の投開票日だった『10月31日、千葉10区に立候補した「林幹雄氏」への投票を複数の町職員に依頼した疑い』。」
 (※林幹雄氏は、千葉10区で当選した(10期目))

「所容疑者は、同町出身。
 1999年から同町の町議を5期務め、2018年、町長に初当選。国士舘大卒。」
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 00:46:01.68ID:J1g45jrg
>>767

【★「公職選挙法違反の容疑」で全国で「自民党関係者」が次々立件される異常事態! 】
→《「まるでロシアのような選挙不正」=衆議院選挙(10/31)》

●「《山形県警》 自民党候補者の選挙運動を行った「現職の米沢市議(遠藤正人議員)」を逮捕 」(「時事ドットコムニュース:2021年11月17日(水) 20時01分」)
<出典> https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111701127&;g=soc

「10月31日の衆議院選挙で『運動員に報酬を支払う約束をした』などとして、山形県警(捜査2課など)は11月17日、『公職選挙法違反(買収、事前運動など)の疑いで、現職の米沢市議:遠藤正人容疑者(58歳、同市南原横堀町)を逮捕した』。
 遠藤容疑者は、山形2区で当選した自民党の鈴木憲和議員(39)の選挙活動を行っていた。」
「逮捕容疑は、立候補届け出前の『10月14日頃に、鈴木氏を当選させる目的で、選挙運動の報酬として運動員1人に時給1000円を払う約束をした疑い』。
 さらに『10月21日〜30日、法定の方法以外で選挙運動文書を配布した疑い』。」
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 01:32:33.47ID:J1g45jrg

【刑事訴訟】
●「《東京地裁》 日野市から「助成金8000万円」を詐取した「元副市長(79)」に懲役2年6月の実刑判決 」(「読売新聞オンライン:2021/11/18(木) 23:51」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/c72dc12c98679c128c4122a8b013f9bd991255bb

「『土地区画整理事業の助成金8000万円を日野市(東京都)からだまし取った』として、詐欺罪に問われた『「川辺堀之内土地区画整理組合」の元理事長相談役で、日野市元副市長の河内■男被告(79)』に対する判決公判が11/18、東京地裁立川支部であった。
 東京地裁は、河内被告に対して『懲役2年6月の実刑判決を言い渡した』(求刑・懲役4年)。」

「判決によると、河内被告は同組合元職員の男(64)と共謀し、『2017年9月〜2019年4月、同組合が市内で行う土地区画整理事業の工事費を水増しした事業計画書を市に提出するなどし、助成金8000万円を組合の口座に振り込ませて詐取した』。
 裁判長は「組合内で強い影響力を持つ河内被告が首謀者となり、共犯者らに指示して事件を起こした。市の事業への市民の信頼を損なった」と非難した。」
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 14:00:26.23ID:fHuxlAX5

 「民主主義と言っても、もし、政党が、例えば有権者の買収などの『公職選挙法の重大な違反』をしながら、その選挙の結果、候補者が当選したとする。
 →この場合、この候補者はそもそも不正の上で当選しているので、『普通の国であれば』、彼には議員の正統性が無いはずだ!
 →そして、これら議員によって行われる立法、各種審議、議員内閣制なども、全て同様に、正統性が無いはずであり、八百長のようなものだ!」

「今の自公政権は、国民の信を得ていると言えず、権力の正統性が無いはずだ!」

【日本の国会議員選挙では、大多数の逮捕者が出ているように『大規模な不正が行われており』、まるで「ロシア」のようだ!
 民主主義の危機であり、異常事態だ!】
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:23:08.24ID:ONqwkZzd
=(>>770 の続き)=

【批判!】【★選挙不正だらけの「日本」は『普通の民主主義国家』と言えるのか?】
→《衆院選(10/31)に関する『公選法違反の容疑』は、報道済みの2〜3件だけではない! これは「氷山の一角」だ! 》
 《(以下の記事の通り)警察庁は、10/29(=衆院選の2日前)までに全国で「1376件の警告」を出していた(3人を逮捕)! 》
 刑事事件化されていないだけで、実際は『数千〜数万規模の選挙不正』があったと思われる。
 『普通の民主主義国家』であれば、これほど不正が起きているなら『今回の衆院選(10/31)の結果の正当性自体が疑問視されるはずだ!』
(しかし、日本では全く発言する人物がいないのは何故なのか!(怒り!)
==
●「《警察庁》 衆院選(10/31)の公選法違反、全国で「1376件の警告」を出す 」(「読売新聞オンライン:2021/10/31(日)20:54」)
<出典> https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211031-OYT1T50100/
「警察庁によると、今回の衆院選で、全国の警察は10/29までに公職選挙法違反の警告を1376件出した。
 今後、悪質な選挙違反の捜査を進める。」
「内訳は、(1)「文書掲示違反」(禁止場所にポスターを貼るなど)が「1061件」、(2)「文書頒布違反」(法定外のビラをまくなど)が「262件」など。
 ほかに、ポスターを破るなどした容疑で『3人を逮捕した』。」
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 22:10:21.70ID:ONqwkZzd
=(>>771 の続き)=

【東京都議】
●「《東京地検》 無免許運転を7回繰り返した罪で「木下富美子都議」を在宅起訴 《司法の判断で「失職になる可能性有り」》」(「テレビ朝日:2021/11/19(金) 18:42」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/c13f586c11f4a0f3d833cd12c97508a8eb9f39bc

「東京地検は11/19、『無免許運転を7回繰り返した』として、『道交法違反の罪で、木下富美子都議(55)を在宅起訴した』。
 気になるのは、木下都議の今後だ。
 『禁錮以上の実刑が確定した場合は失職となるが、今回のケースではどうなるのか?』」

(A弁護士)「『在宅』のままでも実刑になることはありますから、だから『実刑』になる例は珍しくない。」、「7件の無免許運転。要するに常習犯ですからね。しかもこういうことでごねて社会的批判も大きいから、裁判所がどう判断するかです」
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 08:04:04.84ID:CpFYC2J5

【北京五輪】
●「《中国政府》 ロシアのプーチン氏を『北京五輪の開会式』に正式招待 《益々「政治的なイベント」になる模様》」(「テレビ朝日:2021/11/19(金) 23:06」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/fa1e94659d982ba6d67a80a4c8a6985802d8ce9d

「ロシア大統領府のペスコフ報道官は11/19、『プーチン大統領が(来年2月の)北京五輪の開会式に正式に招待された』と明らかにした。「詳細を調整後訪問について発表する」とし、出席に前向きな意向であることを示した。
 ロシアは国家ぐるみのドーピング違反によって政府関係者の五輪参加は禁止されているが、『今回は異例の扱いになる模様』。」

「北京五輪を巡っては、アメリカのバイデン大統領は中国の人権状況を問題視し、政府関係者の派遣を取りやめる『政治的ボイコットを検討している』。」
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:21:30.82ID:kzClj7U9

【世界史(2019年)】
●「《サウジアラビア》 16年ぶりに国内に『米軍の駐留再開』を決定 《日本と同様に》」(「AFP BB News:2019年7月20日 11:03」)
<出典> https://www.afpbb.com/articles/-/3236042

「サウジアラビアは(2019年7月)20日までに、『米国と協調して地域の安全と安定を守るため、国内に米軍部隊を駐留させることを決定した』。
 サウジ国防省が発表した。
 国営サウジ通信(SPA)は「サウジアラビアと米国の相互協力と、地域の安全と安定の維持につながるすべてを強化するという両国の強い願望に基づき…サルマン国王(King Salman)は米軍の駐留を承認した」と伝えた。」

「サウジアラビアの国内に米軍が駐留するのは、『2003年に米軍が撤退して以来、16年ぶりとなる』。
 米軍は、『1991年、イラクのフセイン政権によるクウェート侵攻を受けて「砂漠の嵐作戦」の実行を契機に、サウジアラビアの国内に駐留を開始。
 その後、『2003年の「対イラク戦争」終結後まで、12年間継続してサウジアラビアに駐留した』。
 イラク戦争が最も激化した際には、「プリンス・スルタン空軍基地」(首都リヤドから約80キロ南)に『米軍の戦闘機200機が配備され、サウジアラビア国内に設けられた司令部が一日当たり2700件もの任務を指揮した』。」
 「しかし、その12年間の両国関係は必ずしも良好ではなかった。
 特に、2001年9月11日の米同時多発テロ後に両国の関係は悪化した。アルカイダの指導者:ウサマ・ビンラディン容疑者がサウジアラビア出身だったことも影響した。」
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:49:47.43ID:dsSFxtPG
=(>>774 の続き)=

【外交・防衛】
「おい! 日本の『全ての政治家』とバカな『自称・政治評論家』たち!(例.橋下徹氏・竹田恒泰氏・竹中平蔵氏・テリー伊藤氏、など)
 日本の政治について、これ以上『無知な発言』をテレビやSNS等で発信する前に、まずは以下のWebページを熟読して『歴代の官僚』が纏めてくれている『前提知識』について勉強しろ!(「日米安保条約」と「安全保障法制」など)
 タダで読めるんだから、読み終わるまで軽々しく発言するな! 税金の無駄だ!(怒り!)
 通勤電車の中でスマホで読んでおけ! (サラリーマンたちも同様)」
==
(1)『外交青書』(令和3年版/第64号)
(URL) https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100181433.pdf
《「外交青書」とは、「外務書」が国際情勢の推移及び日本の外交活動の概観を取り纏めたもの。
 1957年9月の第1号以来、毎年発行されている。》

(2)『防衛白書』(令和3年版)
(URL) https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2021/pdf/index.html
《「防衛白書」とは、「防衛省」が自衛隊の各種活動、及び日米同盟などの諸外国との防衛協力の概観を取り纏めたもの。》

(※文責:片田智章)
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:06:48.66ID:EAUDlR84
=(>>772 の続き)=

【事件】
●「《長野県警》 衆院選に関し、公職選挙法違反の容疑で「長野市の老人ホームの理事長(69)ら役員2人」を逮捕 《複数の入所者に特定候補への投票を促した容疑》」(「NBS長野放送:11/22(月) 18:11」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/ae36f1d95b2a5730b3b54c77545e00e3d22bdb24

「長野県警は11/22、『衆院選(10/31)の期日前投票で、長野市の特別養護老人ホームの入所者を期日前投票所に連れて行き、特定の候補者に期日前投票をさせた』などとして、公職選挙法違反の疑いで、この老人ホームの理事長ら役員2人を逮捕した。
 『公職選挙法違反(投票干渉)の疑い』で逮捕されたのは、『特別養護老人ホームの理事長:酒井■■容疑者(69)と施設長の小湊■■容疑者(77)(=いずれも同市稲田)』。」

「県警によると、酒井容疑者らは『入所者が投票する際に、特定の候補者の名前に印をつけた選挙公報のコピーを持たせて投票を依頼していた』という。
 酒井容疑者らは、容疑を認めているという。
 県警は、酒井容疑者らが他にも入所者複数人を投票所に連れ出していて、余罪があるとみて調べている。」
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:44:27.65ID:UNAym3ml

【所感(1)】(2021/11/24)
「現在、深刻に考えていることがある。
 過去の一時期に、ある地域の不特定多数の人たち(特に若年層)の間で「固定観念」や「偏見」が一旦共有されたり(or)囚われた場合、彼らの価値観は、その後数年以上経過しても全く変わらないのだろうか??(恐)
 もしそうだとすると、現在の日本でも、戦前のように『いつか来た道』(言論弾圧など)を別の国民が止めることは無理なのかもしれない…。 」

【所感(2)】
「『東急田園都市線』沿いの地域(具体的には、「溝の口」や「宮前平」等)に居住又は集合している人たち(特に若年層(大学生など))の価値観や性格は、他の地域とはかなり異なっており、特殊なように感じるが、これは私だけなのか?
 この地域には、どのような背景があるのだろうか? 」
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 00:42:53.59ID:dpHTreqb
=(>>778 の続き)=

【創価学会(神奈川県)】(※参考)
 <施設名> : <最寄り駅> : <住所> : <電話番号>
・「高津文化会館」:「溝の口駅」(田園都市線(東急)):「川崎市高津区末長3-6-11」:「044-857-6020」
・「宮前文化会館」:「たまプラーザ駅」(田園都市線(東急)):「川崎市宮前区犬蔵2-31-35」:「044-978-6211」
・「都筑文化会館」:「鴨居駅」(横浜線(JR)):「横浜市都筑区池辺町4903-2」:「045-938-4636」
・「港北文化会館」:「大倉山駅」(東横線(東急)):「横浜市港北区樽町2-8」:「045-547-3551」
・「多摩文化会館」:「稲田堤駅」(南武線(JR)):「川崎市多摩区中野島2-7-39」:「044-930-1544」
・……
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 01:25:17.78ID:dpHTreqb
=(>>778-779 の続き)=

「在日社会は「宗教」で分断があり、主に「創価学会」派と「統一教会」派があるらしい。」
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 19:23:04.85ID:Ttyj9McX

【日報】(2021/11/25)
「本日18:40頃、東京駅から『山の手線(内回り)の車両』に乗車した。
 すると、直後から、30代くらいの男性会社員2人組が、あろう事か(社会人であるにも関わらず)突然私に対して『悪態』を付けてきた!
 極めて遺憾な行為であったので、その場で口頭で厳しく叱責した。
 その後、その2人はそそくさと下車して行った。」
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:21:28.48ID:ivZjsSdo

【事件】(東京の「糞ジジイ」)
●「《神奈川県警》 横浜市のバス停に車で突っ込み、女性2人を即死させた容疑で「足立区の会社員(71歳)」を逮捕 」(「東京新聞:2021年11月25日(木) 20時30分」)
<出典> https://www.tokyo-np.co.jp/article/144748

「11/25午後2時半ごろ、『横浜市(戸塚区平戸町)のバス停に、会社員の男がワンボックス車で突っ込み、バスを待っていた4人をはねた』。このうち『40〜50代の女性2人は当日死亡し、70代の2人は軽傷を負った』。
 神奈川県警は、『自動車運転処罰法違反(過失傷害)の容疑』で、車を運転していた東京都の71歳の会社員:佐藤次守容疑者(71歳、足立区東伊興)を現行犯逮捕した。」
「県警の調べに対し、佐藤容疑者は「事故を起こし、人にけがをさせたことは間違いない」と容疑を認めている。
 県警は、『容疑を過失致死傷に切り替え』、その上で、詳しい状況を調べている。」

「亡くなったのは横浜市の医療事務員:大沢■■さん(45歳、戸塚区戸塚町)と同市のパート:渋谷■■さん(56歳、泉区中田南)。
 いずれも胸を強く打たれ、死亡した。
 現場は、JR東戸塚駅から南東に約1キロ離れた住宅街。」
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:29:14.86ID:HgRhtoI+
>>782
《現役の日本人として、国内に潜んでいる「(現代の日本人の)悪」に関して、引き続き徹底的に批判していく。》
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 18:47:03.68ID:b4MEbmPq

【ツイッター(日本人)】
「現在、ツイッターでは「ぉゐんゐ」とかいう意味不明な言葉を、全国の幼稚な日本人たち(恐らく子供たち)が投稿して、盛り上がっているようだ。
 ところで、まさか社会人で「ぉゐんゐ」と投稿している奴はいないよな?
 仮にいたとしたら、そういう連中は、すでに「リストラ候補者」に登録されているだろうな。
 (本人は気づいていないのだろうが…) 」
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 00:15:33.88ID:DFrGP7jR

【新型コロナ】
●「《ドイツ》 11/26の新規感染者数は「7万6000人 超」 《過去最多を更新》」(Reuters:2021年11月26日 19:03)
<出典> https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-idJPKBN2IB0QJ?il=0

「11/26、ドイツで新たに確認された新型コロナウイルス感染者は『7万6000人を超え、過去最多となった』。
 都市部では医療が逼迫しており、空軍を動員して重症患者を他の地域の病院に移す準備を進めている。
 南部と東部の病院を中心に、集中治療室(ICU)のベッドが満床になりつつある。
 治安当局筋は、空軍が同日、南部メミンゲンから北部オスナブリュック近郊のミュンスターまで重症患者を輸送すると述べた。」
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 02:19:16.76ID:DFrGP7jR
>>785

【日本史(2020年)】
●「《9月27日》 女優の竹内■■さん(40歳)が自宅で意識不明状態で発見 」(「中日スポーツ:2020年9月27日 19時15分」)
<出典> https://www.chunichi.co.jp/article/127869

「(2020年9月)27日午前2時ごろ、女優の竹内■■さん(40歳)が東京都渋谷区の自宅マンションで意識不明の状態になっているのを夫の俳優:中林■■さん(35)が発見、119番通報した。
 竹内さんは搬送先の病院で死亡が確認された。
 竹内さんは2019年2月に再婚、2020年1月には第2子となる男児を出産。
 幸せな家庭を新たに築いたと思われていただけに、あまりに突然の悲報だった。」
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 11:49:55.92ID:jCFM/Cku

【社会問題(過労死)】
●「過労死したNHK記者のAさん(31歳)の両親、全国で講演活動を続ける 《「過労死は使用者による犯罪行為」》」(「南日本新聞:2021/11/28(日) 8:37」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/91dbb8e7e95837fb253c9b279acb550263e36faa

「2013年に過労死したNHK記者:Aさん=当時(31)=の両親が、悲劇を繰り返すまいと『全国で講演活動を続けている』。
 この度、本紙の記者が、Aさんの両親に活動への思いを聞いた。」

(Q1)「活動はいつからか?」
 「過労死を公表した2017年以降、厚生労働省主催のシンポジウムや高校や大学での出前授業で体験を伝えてきた。娘の初任地・鹿児島にも出向くなど、来月で90回を超える。…」
 「一方で、『NHKは、遺族が求める詳細な調査報告書を作成せず、当時の経営トップに報告もしていない』。原因究明や検証に後ろ向きな姿勢は、大変遺憾だ。」

(Q2)「関心が高まらない背景は何だと思うか?」
 「労働を美徳とする日本的風土が根底にある。いまの日本では『残業100時間、200時間は当たり前』と言って憚らない世代が組織中枢にまだ残っている。」
 「法制度の整備も必要だ。…格差是正や憲法改正も重要なテーマだが、まずは身近な命を守る方策を考えてほしい」

(Q3)「過労死を減らすには何が必要だと思うか?」
 「『過労死は使用者による犯罪行為だ』という認識が広がることが大切だ。『表面化しているのは氷山の一角』で、企業や組織を気遣って声を上げられない遺族もいると聞いている。…」
 「現代の企業では『合理化・効率化が進み、労働者1人当たりの負荷が増えている』。なので、過労死は許されないと声を上げ続けなければ危険だ。」
 「特に若い人には、社会に出る前に遺族の声などを通して現実を知り、自分の身を守ってほしい」
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 09:51:23.71ID:BhSVYOt8

【刑事訴訟】
●「《横浜地検》 警察署が取り扱う遺体の搬送を巡る贈収賄事件で「2人の警官(48歳、65歳)」らを起訴 」(「神奈川新聞:2021年11月10日(水) 23:08」)
<出典> https://www.kanaloco.jp/news/social/article-741714.html

「警察が扱う遺体の搬送業務で『神奈川県の葬祭会社(大和市)に便宜を図る見返りに金品を受け取った』として、横浜地検は11/10、『受託収賄の罪』で(大和署)警部補の加藤■被告(48歳、相模原市緑区)を起訴した。
 また、『贈賄の罪』で(宮前署)警部補の河合■■被告(65歳、大和市)と、河合被告の妻(60歳、大和市)をそれぞれ起訴した。」

「起訴状などによると、(収賄側の)加藤被告は、(贈賄側の)河合被告と妻から『大和署で取り扱った遺体の搬送に関し、河合被告の妻が実質的に経営する葬祭会社(大和市)を遺族に対して優先的に紹介するよう依頼を受けた』。
 そして、2019年3月10日〜2020年1月30日頃、加藤被告は、『見返り(謝礼)として13回にわたり、現金計127万円と商品券137枚(計68万5千円相当)を受け取った』とされる。
 県警によると、加藤被告と河合被告は約15年前、同じ職場で働いていた。」
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:25:42.48ID:oOSWBJvU

【日本史】《「解放同盟」と「表現の自由」の対立》
●「「士農工商」という用語を巡る論争(1980年代)」
<出典> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/士農工商

「『週刊文春』1985年5月9日号に、筒井康隆氏による「士農工商SF屋」との表現が掲載された。
 すると、部落解放同盟は、この表現に抗議。
 一方、筒井氏は「多種多様な業界で自嘲的に使われている成句であり、その限りにおいて部落差別の隠喩にもなりえない」と突っぱねた。
 その後、部落解放同盟の小林氏は、筒井氏に電話をかけ、「週刊文春とは話がついたが、あなたとはまだついていない」、「この電話は個人の資格で言っているのではなく、背後には部落解放同盟20万の人間がいる」と直接批判した。
 この言葉に対して筒井氏は逆上し、思わず「20万が200万であろうと」云々と怒鳴りあげた。
 後日、筒井氏は、そのことを大人げない行為と反省しつつも、「これはやはり先方の言い方に問題があるので、『この言い方をされたら、たいていの者は脅えるか怒るかなのだ』」とし、部落解放同盟にも反省を促した。」

「この一件につき、野松氏は「差別表現をネタに、『背後には部落解放同盟20万の人間がいると恫喝めいたことを口にするような姿勢が、どれほど堕落したものであるかは、おのずと明らかであろう』」と批評した。
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 23:28:24.20ID:wC4qYyZN

【事件】《企業なのに、まるで暴力団のような犯罪》
●「《警視庁》 海外子会社の口座から約170億円を別の口座に不正送金し、詐取した容疑で「ソニー生命の社員の男(32)」を逮捕 」(「日本経済新聞:2021年12月1日 19:18」)
<出典> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE016P90R01C21A2000000/

「『ソニー生命保険の海外連結子会社の銀行口座から約170億円を米銀行の別の口座に不正送金し、詐取した』として、警視庁(捜査2課)は12月1日までにソニー生命社員の石井■■容疑者(32)(=東京都品川区=)を詐欺の容疑で逮捕した。
 逮捕容疑は、『2021年5月中旬、ソニー生命の連結子会社で再保険事業を行う「SAリインシュアランス」社(本社:英領バミューダ諸島)の名義の米銀行の口座から、資金約170億円を別の米銀行の口座に送金して、だまし取った疑い』。
 不正送金された、この約170億円の行方は、現在も判明していないという。
 警視庁は、『FBI(米連邦捜査局)と連携して捜査し』、資金の行方や不正送金に及んだ動機などの解明を進める方針。」

「SA社では、通常『一定額以上の送金前に取締役会の決議を経て、その後、米投資運用会社に送金手続きを委託する』運用を行っていた。
 しかし、石井容疑者は、今回、発覚を免れる目的で正規の手続きを経ずに、銀行に直接送金を指示したとみられる。
 送金指示を出した『翌日に別の社員が口座残高を確認したところ、多額の送金記録が残っていることが分かり、不正送金が発覚したという』。」

「取材に対して、「ソニー生命」は、送金業務の監視体制などについて「捜査中なので、社員の勤務体系や具体的な承認プロセスについてはコメントできない」と説明。
 その上で「事件後に再発防止を図るための対策本部を設置しており、再発防止策の検討をしている。」と説明した。」
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 23:49:11.64ID:Lg1CxeVT
給料上がるのはもちろんだが、高額な退職金や持株もあるから将来に対する不安が減った。
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 23:38:33.85ID:w+Ao4s3f

【日本社会(■価学会)】
憶測だが、「■価学会」等は、SNS(Facebook、ツイッター、インスタ等)を巧妙に使って、まるで「ステルス・マーケティング」のように「布教活動」や「組織の引き締め」を毎日行っているのではないだろうか?
→SNSを見ると、それらしき投稿がよく見つかる。
(※)「ステルス・マーケティング」とは、「宣伝と気づかれないように偽装されている宣伝行為」。

《参考》『相次ぐ「ステマ」、違法ではなくても「よいステマ」は存在せず』(「日経TREND:2019年12月12日」)
(URL) https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/skillup/00009/00081/
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 01:01:52.57ID:1sKj67CC

【事件】
●「《岩手県警》 マッチングアプリ上の他人のアカウント「1万5千超」を不正取得した容疑で「福岡県の会社員の男(39)」を逮捕 《売春組織に販売した疑い》」(「共同通信:2021/12/3(金) 23:36 (JST)」)
<出典> https://nordot.app/839485846445211648

「『マッチングアプリで他人のアカウント(利用権)を不正に取得し、売春組織に販売した』として、岩手県警は12月3日までに、『私電磁的記録不正作出・同供用の容疑』で福岡県の会社員:石田■■容疑者(39歳、福岡市博多区)を再逮捕した。
 逮捕容疑は、『今年10月中旬頃、複数の携帯電話を使い、性別や氏名を偽った利用者情報を入力して他人のアカウントを不正に取得し、第三者に販売した疑い』。
 県警によると、石田容疑者は、少なくとも3年前から『複数のマッチングアプリ上で計1万5千件超のアカウントを不正に取得した疑いがある。
 県警は、石田容疑者が『これらのアカウントのユーザーを、売春組織に紹介する「仲介役」とみており、アプリ悪用の実態解明を進める』。」

「石田容疑者は、この事件に関連し『マッチングアプリを使って岩手県内のマンションで売春を斡旋した容疑で今年10月に逮捕されており、12月3日付で起訴された』。」
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 03:20:26.77ID:1sKj67CC

【韓国】
●「《韓国の若年層(20代〜30代)》 「日本での就職」を目指す人が多数派 《高い失業率のため》」(「現代ビジネス:12/3(金) 7:32」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/0f319e977520045dd2c7df30c93bd9fd05b60b26

「韓国では青年層の「就職氷河期」が続いている。
 ここ数年、4大卒の就職率は「60%〜70%」だ。
 韓国政府の調査では、2020年の韓国の15〜29歳の失業率は「9%」。これは『日本の同年代の失業率の約2倍だ』。」

*「日本就職を希望」
「この背景から、韓国の若者の間では、海外就職(特に「日本での就職」)を目指す人が増えている。
 民間の調査によると、韓国の2030世代(20代〜30代)の若者のうち、「機会があれば海外就職を希望する」と回答した割合は「84.9%」という。」

「但し、『コロナ禍の日本では、現在、外国人の入国制限がある』。
 2019年まではビザを取得すれば入国できたが、2020年からはビザの発給が難しくなった。
 韓国のネット上では『日本の入国制限解除時期に関する噂が飛び交うほどだ』。
 韓国の若者の間で「日本行きの願望」が強くなっている。」
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:41:12.66ID:IG2Twd8e
大手来たけど、良いのはチャイム守るくらい(サビ早出サビ残はよしとされない)で、あとはクソだぞ。

上司が思いつきでクソな指示してくるからそのまま実行できんわ。
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 13:36:45.58ID:vvx4RatU

【事件】
●「逮捕された「日大・田中理事長」が書き残した『田中メモ』の内容は? 《スポーツ界・政界の面々はビクビク》」(「日刊ゲンダイDIGITAL:12/4(土) 9:06」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/78dd2e57345ef7249c2c5bacace7d27380b6dd57

「所得税約5300万円を脱税した容疑で、東京地検特捜部に逮捕された日本大学の田中英寿・前理事長(74)。
 日大関係者によると「田中理事長は昔から『現ナマ主義』で、銀行口座も持っていない。通帳がないから『金の出入りを記録するため、メモを残している』。
 『いつ、どこで誰からもらった金か。どこの誰に金を渡したか』。全てを書き残しているようだ。
 東京五輪の招致に使われた資金の一部も、自分が払ったと周囲に吹聴していた」という。」

*「ヤクザから政治家まで交友関係は幅広い」
「田中容疑者はJOC(日本オリンピック委員会)の副会長を務めたこともあり、スポーツ界に多大な影響力を及ぼしていた。
 また、反社会勢力との付き合いも度々報じられてきた。「住吉会の福田晴瞭元会長(78)」をはじめ、6代目山口組の「司忍組長(79)」「高山清司若頭(74)」、戦後最大のフィクサーといわれた「許永中(74)」とも親しくしていた。」

「別の日大関係者によると、「田中前理事長の人脈は反社会的勢力やスポーツ界だけでなく、『政界』や『法曹界』にも広がっている」という。
 自民党の下村博文元文科相(67)や亀井静香元建設相(85)は、田中氏に『政治資金パーティーの券を負担してもらっていた』という。
 特に亀井氏は、日本大学の「危機管理学部」の創設に尽力し、その祝賀会には警察OBが数多く出席していたという。
 「危機管理学部」には、警視庁、防衛省、海上保安庁のOBらが教授陣に迎えられており、田中氏は幅広い人脈を形成してきたという。」
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:03:43.10ID:vvx4RatU
>>796

【日本大学】
・日本大学の「危機管理学部」は、東京都内の「三軒茶屋キャンパス」にある。
<出典> https://www.nihon-u.ac.jp/risk_management/about/data/

(1) 住所:「東京都世田谷区下馬3−34−1」(最寄駅:東急田園都市線「三軒茶屋駅」)
(2) 全学生数:1,268人(内訳:女子学生が337人)
(3) 入学定員:300人

(※)なお「三軒茶屋キャンパス」には「危機管理学部」の他に、「スポーツ科学部」がある。
 「スポーツ科学部」の全学生数は「1,250人」、入学定員は「300人」。
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 12:16:36.79ID:KOdUeujS
>>797

【私立大学】
●「大学の「危機管理学部」では何を学べるの? 《池上さんに聞いてみた》」(「文春オンライン:2018/07/02」)
<出典> https://bunshun.jp/articles/-/7979

(1)《危機管理学部は、どこにあるのか?》
「日本で「危機管理学部」があるのは、「加計学園系列の2つの大学」と「日本大学」だ。
 加計学園が経営する2つの大学は、「千葉科学大学」と「倉敷芸術科学大学」。名称だけを見たら、あの加計学園とは気づかないだろう。
 『いずれも大きなニュースになっているところばかりというのは、実に皮肉だ』。」

「(2018年現在)加計学園も日本大学も、初期の危機管理ができていれば、こんなことにはならなかったかも知れないと思えるだけに、学部の名前が泣く。
 『大学の経営陣こそ、この学部で学ぶべきなのだろう』。」

(2)《学部の特徴は何か?》
「入ってくる学生の多くは、公務員志望という。
 警察官、消防士、自衛隊の志望者が多いようだ。」
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 01:05:04.73ID:Xa/1wwaN

【日米関係】
●「《米国大使館》 日本の警察の捜査に関し「人種プロファイリングの疑い」を米国人に警告 《日米同盟に影響か?》」(「REUTERS:2021/12/6(月) 20:17」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/f51d3423c6a81de0a203eaabc8a272f86127db55

「在日米国大使館は12/6、Twitterで『日本の警察による外国人滞在者への人種プロファイリング(人種に基づく捜査対象の選別)が疑われる事案があった』とする警告を出した。
 米国大使館は、Twitterで《人種プロファイリングが疑われる事案として、(日本に滞在する)外国人が日本の警察に職務質問を受けたという報告が米国大使館に寄せられた。拘束され、質問を受け、検査された者もいる》とツイート。
 さらに、訪日中の米国人に対して『滞在証明の携帯を求める』とともに『拘束された場合、領事への通知要請を求めた』。」

「米国大使館の広報官は、このツイートに関して「追加することはない」と述べた。
 日本の警察庁からは今のところコメントを得られていない。」
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:27:19.56ID:3v83vSdO

【刑事訴訟】
●「《千葉区検》 衆院選(10/31)に関し、公職選挙法違反で逮捕された「多古町の町長(56)」を略式起訴 《失職になる見通し》」(「産経新聞:2021/12/8(水) 21:10」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/dc5a2775382e2fcd00484fb57ca2b19aaec0ae69

「『衆院選(10/31)で多古町の職員に対して特定候補への投票を呼び掛けた』として、千葉区検は12/8、(11/19に県警に逮捕された)千葉県多古町の所■■町長(56)を『公職選挙法違反(公務員の地位利用など)の罪で略式起訴した』。
 これを受けて、千葉簡裁は同日、『所町長に対して罰金30万円の略式命令を出した』。
 所町長は『即日納付した』という。
 刑が確定すれば公選法や地方自治法の規定により『所町長は失職し、町長選が行われる見通し』。」

「起訴状によると、『投開票日だった10/31、所町長は、町長としての立場を利用し、町幹部職員のLINEグループにメッセージを投稿』。『千葉10区で出馬した林幹雄氏(自民党)の名前を挙げて、町職員18人に投票を呼び掛けた』としている。」

「略式起訴を受け、多古町の副町長らは8日夕に町役場で会見を開いた。同会見では『所町長が10日に記者会見する予定である』ことを発表した。」
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 00:53:40.44ID:+uzqwHa/

最近疑問に思っているのだが、日本人の「民度」は外国人よりも高いのだろうか?

確かに、日本の治安は、諸外国よりも非常に良い。
しかし、この理由は、単に『日本は大半の諸外国よりも経済的に豊かであるので、生活等に不満が少ないから』だけなのではないのか?
→間違ってるのだろうか??

→あるいは『日本人の「民度」は高いので』、もし今後、日本の経済力が大きく低下したとしても、日本の社会秩序は今のまま維持されるのだろうか??
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:38:59.80ID:p5zy3uRp

【企業】
●「《フジテレビ》 中堅社員:昔は年収2000万、いまや年収700万に 」(「現代ビジネス:2021/12/9(木) 20:02」)
https://news.yahoo.co.jp/articles/072d9f8c4317f9a1dccc1d2c6c52cd29f0f55dc1

「フジテレビでは、近年、若手の実力社員たちが続々と退職しているという。
 なぜ彼らはフジに見切りを付けたのか?」

*「7月の衝撃人事の中身」
「ある現役ディレクター社員は、以下のように語る。
 《フジは日枝相談役の傀儡政権が続いています。
 今年7月、テレビ局の心臓部にあたる番組の編成制作局長(&取締役)に矢延■■氏が就任したのは、「日枝人事」と呼ばれました。
 歴代の編成制作局長に比べれば、矢延氏にはこれといった番組の実績もない。
 東京海上出身の中途入社組で『カラオケと出世だけが得意のサラリーマンが制作トップになった』ことで、若手のモチベーションは大きく下がりました》」

「この矢延氏、『フジテレビのイベント「お台場合衆国」でカラオケを熱唱する姿を日枝氏が見初めたことで、出世の階段を上っていった』というのは局内では有名な話だという。
(同社員)《面白いものを作り斬新な意見を言う社員より、自分たちの指示通りに動き、問題を起こさない社員を登用し出世させていく。『ゴマをする社員だけが出世していく』。それがハッキリした人事でしたね。》」

*「給与がどんどん下がっていく」
「こうした社内の動きが業績に表れないはずはない。…」
「かつてはプロデューサーであれば「40代で年収2000万円」とも言われ、外車を乗り回す社員が山ほどいた。
 日本で最も高い給与を貰う会社のひとつとして、入社希望者も殺到していた。
 だが、いまの社員給与は普通の大手企業並みだという。…」
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 03:36:33.99ID:lcp+L3tJ

【事件】
●「《NHKグループ会社》 出張費と偽って総額2800万円を旅行会社から詐取した容疑で「40代の社員の男」を懲戒解雇 」(「読売新聞オンライン:2021/12/10(金) 19:55」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/d420c029f8858f1fa1142f560786d4e3d0a77196

「NHKの子会社「NHKグローバルメディアサービス(Gメディア)」(東京都渋谷区)は12/10、『架空の出張を仕立て、現金約2800万円を着服したとして、40代男性社員を同日付で懲戒解雇した』と発表した。
 発表によると、この社員は『今年7〜10月、架空の出張を仕立て、新幹線チケットを旅行会社に計85回申し込んだ』。
 同社員は『毎回、チケットを「代金後払い」で受け取り、その後、JRの窓口に持ち込んで換金して、着服していた』という。
 同社員は『着服した現金をローンの返済などに使っており』、旅行会社には代金を支払っていなかった。」

「今回の事件は11月上旬、同社員が自ら上司に報告して発覚した。
 これを受けて、同社は、旅行会社に未払いの代金全額を支払った。
 同社員は、現在、「Gメディア社」に対して代金全額の返済の意思を示しているという。」
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:01:17.08ID:lcp+L3tJ

【日本史の研究】
●「皇位継承の歴史(天皇・将軍)」について
<出典1> https://ja.wikipedia.org/wiki/皇位継承問題
<出典2> https://ja.wikipedia.org/wiki/封建制
<出典3> https://ja.wikipedia.org/wiki/鎌倉将軍一覧
<出典4> https://ja.wikipedia.org/wiki/足利将軍一覧
<出典5> https://ja.wikipedia.org/wiki/徳川将軍一覧

(1) 天皇の継承について
「現在の「皇室典範」では、明治時代の皇室典範と同様に、「天皇の皇位継承資格は、皇統に属する『男系男子のみ』」と規定している。
 この理由は、一般的に、「天皇は、日本史上、男系男子が継承してきた」という歴史的経緯によるものだと説明されている。」

(2) 古代〜中世(江戸時代まで)
「ところで、日本史上、「日本国の実質的な君主」は、天皇だけでなく、「征夷大将軍」である時代もあった(例.鎌倉将軍、足利将軍、徳川将軍など)。
 これらの「将軍」の継承について調べると、いずれの時代においても『原則「世襲制」であり、かつ、「男系男子のみ」が継承してきた』。
 これらの理由について考えてみると、日本の近世までの「封建制度」が理由だったのではないのだろうか?
 →つまり、近世までは、日本社会は「封建制度」であったので、「天皇」・「将軍」の規定についても同様に「封建制度」が用いられてきたのではないだろうか?」

(3) 近代
「明治時代では、明治維新によって「大日本帝国憲法」が制定され、原則、『封建制度は廃止された』。
 一方で、明治時代では、(恐らく江戸時代からの連続性が重視されたため)男女の間でも不平等な制度(選挙制度など)が採用された。」

(4) 現代
「ところで、太平洋戦争後、日本は完全に民主化され、「日本国憲法」が制定された。
 周知の通り、「日本国憲法」では、男女平等の選挙制、基本的人権の尊重などが規定されている。」

《そうすると、2021年の現在、「天皇」の継承についても、『封建制度の名残である「男系男子のみが継承する」という規定は、不自然ではないだろうか?』
 →天皇家についても、『男系・女系といった差別を設けずに、完全に男女平等のルールで皇位継承する』という規定に改正すべき』ではないのだろうか? 》
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 01:27:47.85ID:FbkPS3gA

【疑惑(日本維新の会)】
●「政治資金規正法違反の疑いで「馬場伸幸衆院議員」が刑事告発される 《旧村上ファンドの村上氏からの政治献金を巡り》」(「産経新聞:2021/12/10(金) 13:50」)
<出典> https://www.sankei.com/article/20211210-6J72GQPVJJNBLCOP6P2P3K2X6A/

「『日本維新の会の「馬場伸幸衆院議員」(大阪17区)が、旧村上ファンド代表の「村上世彰氏」から、政治資金規正法で定められている「個人献金の年間上限額(2000万円)」を超える現金を受け取った』として、神戸学院大学の上脇教授らは12/10、『政治資金規正法違反の疑いで、馬場議員らを大阪地検に刑事告発した』。
 告発状によると、村上世彰氏は『昨年10月26日に「日本維新の会」に現金2000万円を、同27日に「馬場氏の政党支部」に現金150万円を寄付した』。
 上脇教授らは、『馬場議員は現金2000万円の寄付を知っていたはずなのに、さらに現金150万円を違法に受け取った疑いがある』としている。」
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 10:23:14.52ID:FbkPS3gA
>>805

「『日本維新の会』は、国政において『身を切る改革』を主張している。
 それにも関わらず、『維新』の共同代表者は、特定の投資家(村上氏)から「政治資金規制法に違反する疑い」があるような高額の政治献金を受領していた!
 つまり『維新』は、他者に対しては『身を切るように』要求しているのに、自分たちは『政治とカネ』の重大な問題を起こしている。
 このような姿勢は極めて不誠実であり、その発言は説得力が無いと思う。国政政党として全く信用できない。」
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:17:32.48ID:FbkPS3gA

【事件】
●「《岩手県警》 児童ポルノ法違反(製造)の疑いで「航空自衛隊の一等空尉の男(33)」を再逮捕 」(「IBC岩手放送:2021/12/11(土) 19:11」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/8f0b084e1dfa69d4fab2d755aba4bcf97955fb4b

「『航空自衛隊(三沢基地)に所属する自衛官の男が、岩手県内の18歳未満の少女にスマートフォンで裸の画像を送らせた』として12/11、岩手県警(二戸警察署)に『児童ポルノ法違反(製造)の疑いで再逮捕された』。
 再逮捕されたのは、『航空自衛隊所属の一等空尉の蛭田■■容疑者(33歳、青森県三沢市)』。
 県警によると、蛭田容疑者は今年5月、『相手が18歳未満であることを知りながら岩手県内に住む10代の女性に裸の画像を複数撮影させ、自身のスマートフォンにデータを送信させた疑い』が持たれている。
 取り調べに対し、蛭田容疑者は容疑を認めているという。」

「蛭田容疑者は『岩手県内に住む18歳未満の女性にみだらな行為をしたとして「青森県青少年健全育成条例違反の疑い」で、12/1に県警に逮捕されていた』。」
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:19:43.90ID:xRxVzsZF

【民事紛争】
●「《JFL鈴鹿》 「八百長試合を指示された」等とSNSで"告発"した「元執行役員」について、同氏から『計7500万円の金銭要求を受けた』と公表 」(「スポニチAnnex:2021年12月12日(日) 19:45」)
<出典> https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/12/12/kiji/20211212s00002000462000c.html

「『JFLの鈴鹿ポイントゲッターズ』は12/12、公式サイトにリリースを掲載し、『「元執行役員のA氏」から5000万円の金銭要求を受けていることを公表した』。
 A氏は前日の11日に、自身のTwitterで『クラブ会長から「負け試合」を指示された』と“告発”していた。
 これを受けて、同クラブ側が声明を発表した形だ。
 同クラブは、『A氏から「5,000万円の支払いと同クラブの代表取締役の辞任、この2つが実行されない場合、不正を公表する」と要求された』と発表。
 さらに「A氏からの金銭要求に関しては、今回で2度目になる。1度目は、今年7月26日に同様の内容で2,500万円の金銭要求を受けた」と明らかにした。」

「同クラブは、『A氏が指摘するような不正行為は(当初から)存在しないものと認識していた』と発表したが、『7月の金銭要求には応じ、2,500万円を支払った』という。
 『その後11月27日から再度「合計80回以上」に渡り、「5,000万円の金銭の要求」があった』とし、『この金銭要求には応じておらず、弁護士と共に所轄の警察署に相談済み』と発表した。
 また、A氏のTwitterでの"告発"については、同クラブ側は、「A氏が指摘するような『八百長試合の実行やその他不正行為』の事実が認められないことは、弁護士、関係者、その他関係各所への照会により確認済み」と説明。
 その上で、この件の対応は「基本的に警察署に一任する」と発表した。」
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:06:23.07ID:eTGmRye+

【民事訴訟】
●「《東京地裁》 外資系金融機関の「リストラ」は無効と判決 《「解雇権の乱用」と指摘》」(「朝日新聞デジタル:2021/12/13(月) 19:12」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/06bbdd2f5c5c25734a6b5911b269698416ea4a17

「『経営悪化を理由として解雇されたのは不当だ』として、『外資系金融機関「バークレイズ証券」(東京都港区)の元幹部の男性(原告)が、未払い賃金の支払いを同社(被告)に求めていた訴訟』の判決が12月13日、東京地裁であった。
 裁判長は、「人員削減の必要性や(解雇の)人選の合理性などは認められず、『外資系金融機関だとしても社会通念上相当ではない』」とした。その上で、『解雇を無効とし、月額約280万円の未払い賃金などを支払うように同社(被告)に命じた』。
 判決によると、原告の男性は2006年に同社に採用され、2018年に解雇された。
 解雇当時、約400人いた従業員の中では最上位の役職(約25人)で、月収約280万円だった。」

「裁判では、同社は「外資系金融機関は終身雇用を想定していない」と主張し、「会社に貢献できない場合は退職を求められるのは常識」と主張。その上で「日本企業における『整理解雇』の有効性を判断する要件には当てはまらず、解雇は有効だ」と主張していた。
 しかし、東京地裁は、『外資系金融機関の雇用慣行と解雇要件に対する考慮は矛盾しない』と指摘。
 その上で、『男性の解雇には合理的理由はなく、解雇権の乱用であり、無効だ』と結論づけた。」

「同社は「係争中のためコメントは控える」としている。」
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 23:32:13.01ID:JKFiUGsU

【事件】
●「《神戸地検》 「兵庫県造園建設業協会」の資金を横領した罪で「元職員の女(42)」を起訴・再逮捕 《横領の総額は、約9500万円か?》」(「神戸新聞NEXT:2021/12/14(火) 19:16」)
<出典1> https://news.yahoo.co.jp/articles/a8e6a1a131a3c42c66a8e27d6764844cfeef0b07

「『兵庫県造園建設業協会(神戸市兵庫区)の資金を着服した』として、兵庫県警(捜査2課と兵庫署)は12月14日、『業務上横領の疑いで、同協会元職員の平野■■容疑者(42)(=大阪府守口市、業務上横領罪で起訴済み=)を再逮捕した』。
 再逮捕容疑は、平野容疑者が『同協会の事務員として経理業務を担っていた5月19日、インターネットバンキングで同協会の預金口座から自分の預金口座に1千万円を振り込み入金し、着服した疑い』。
 県警の調べに対して、平野容疑者は『容疑を認めており、住宅ローンの支払いに使ったと話している』という。
 また、神戸地検は同日、『当初の逮捕容疑(=「同協会の口座から13回にわたって計561万円を引き出して、横領した容疑」)で、平野容疑者を起訴した』。」

「同協会によると、『平野容疑者が着服したとみられる現金は総額約9500万円に上る』という。」

<出典2> https://mainichi.jp/articles/20211126/ddl/k28/040/206000c
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:16:54.37ID:E6TxEPJ1

【事件】
●「《メットライフ生命》 顧客ら8人から計7000万円を詐取した容疑で「60代の社員の男」を懲戒解雇 」(「朝日新聞デジタル:2021/12/14(火) 19:30」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/504caf1e217124c836156d1ed26af851a47f1204

「外資系生命保険大手の「メットライフ生命」の『60代の営業社員の男性(=解雇済み=)が、約20年にわたり顧客ら8人から現金計7000万円をだまし取っていた』ことが分かった。
 保険の契約者向けの貸付制度を悪用していたという。
 朝日新聞の取材に対し、同社は「事案があったことは事実」と認めているが、公表はしていない。」

「今年2月に社内からの通報で発覚し、男性は容疑を認めた。
 『今年6月に懲戒解雇にした』という。
 警察にも連絡したという。」

「関係者によると、この男性は『北陸甲信越地方で30年間勤務してきた営業の社員』。
 容疑は、『同社の「契約者貸付制度」を悪用し、契約者(顧客)の名義で無断で融資を引き出した上で、着服していた』という。
 (「契約者貸付制度」は、解約時に契約者に返戻する金額の範囲内でお金を貸し付ける制度。)
 詐取した現金は、遊興費などに充てていたとみられるという。」
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 01:05:38.80ID:VdYWjt8B

【事件】
●「《北海道警》 北海道消防協会の口座から現金3300万円を横領した容疑で「協会の元職員(52)」を再逮捕 《被害総額は約1億円か?》」(「UHB北海道文化放送:2021/12/16(木) 6:30」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/7e15bfcef760b4c7acf96028a37c7bea4d709ce0

「『「北海道消防協会」の口座から現金約1100万円を着服した容疑で先月逮捕された元職員の男が、さらに現金約2200万円を着服していた』として、12月15日再逮捕された。
 再逮捕されたのは、北海道消防協会の元職員、武田■■容疑者(52歳、北海道厚真町)。
 警察によると、武田容疑者は、『2015年4月からの1年間に、同協会の口座から現金約1100万円を引き出し着服した容疑で、先月、逮捕・送検された』。
 その後の取調べで、武田容疑者は、さらに『2016年4月からの1年間に、同協会の口座から現金約2200万円を引き出し着服した容疑が判明し、12月15日、再逮捕された』。
 取調べに対して、武田容疑者は「数万円から着服を始め、発覚しないのでエスカレートした。飲酒やパチンコ、旅行などに使った。」などと容疑を認めているという。」

「同協会などによると、武田容疑者は2007年ごろから同協会の経理を1人で担当していた。
 2018年12月に同協会が内部調査をしたところ不正が発覚。
 『総額1億1000万円以上を私的流用した疑いがあるとして、同協会は、2019年3月に刑事告訴し、武田容疑者を懲戒免職処分としていた』という。」
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 23:15:56.17ID:VdYWjt8B

【事件】
●「《東京地検》 資金約1億円を横領した罪で「元参院議員の山内俊夫氏(75)」を起訴 《経営に関与していた「羽田空港格納庫合同会社」の資金を巡り》」(「朝日新聞デジタル:2021年12月17日(金) 19時59分」)
<出典1> https://www.asahi.com/articles/ASPDK6JFJPDKUTIL018.html

「『不動産関連会社「マルナカホールディングス」(高松市)に出資させた資金約28億円のうち約1億円を着服した』として、東京地検は12月17日、『業務上横領の罪で、自民党の元参院議員の山内俊夫容疑者(75歳、東京都港区)を起訴した』。
 山内容疑者は、11月28日、同容疑で警視庁に逮捕されていた。
 捜査関係者によると、起訴の容疑は、『山内容疑者が2019年3月、自身が実質的に経営していた「羽田空港格納庫合同会社」(東京都渋谷区)の資金の一部約1億円を着服した容疑』。
 『(着服の)直後に、土地を私的に買うために売り主側に計約1億円を払っており、不正に流用した疑いがある』という。」

「この合同会社は、「羽田空港の格納庫」の売買を行っていた。
 この合同会社は、山内容疑者が代表理事を務める「一般社団法人」が代表社員で、不動産関連会社「マルナカホールディングス」が社員だった。」
 
「関係者によると、山内容疑者は「マルナカ」社に「格納庫を買えば50億〜60億円で転売できる」などと説明し、「マルナカ」社は、この合同会社に約28億円を出資。
 山内容疑者らは、この合同会社の名義で、国有地に立つ格納庫を買っていた。
 取調べに対して、山内容疑者は「(流用したとされる)資金は格納庫の転売後に返すつもりだった」と話していたという。」

<出典2> https://www.yomiuri.co.jp/national/20211130-OYT1T50087/
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 02:09:32.35ID:+IRmgUhD

【事件】
●「《警視庁》 外国人6人を不法就労させた容疑で「カレーの中村屋」を書類送検 」(「毎日新聞:2021/12/17(金) 12:34」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/97c6b6c75be39031965e3a3b1b8b9e520ecf83a9

「『ネパール人6人を在留資格外の工場作業員として働かせた』として、警視庁(組織犯罪対策1課)は12月17日、『(カレーの老舗として知られる)「中村屋」(東京都新宿区)と、同社埼玉工場(埼玉県久喜市)の採用担当の男性係長(52)を「入管難民法違反(不法就労助長)の容疑」で書類送検した』。
 送検容疑は、『2018年11月〜2021年6月、人材派遣会社「And MiRAiZ」(さいたま市浦和区)から派遣された20代〜30代のネパール人男性6人について、在留資格外活動になると知りながら、埼玉工場の作業員として肉まんなどの製造に従事させた』としている。
 警視庁によると、このネパール人6人は、通訳業務に従事するとして在留許可を得ていた。
 取調べに対して、同係長は「違法であることは分かっていたが、人手不足を解消するために働かせた」と話し、容疑を認めているという。」

「警視庁は、同社が『2018年頃からネパール人やベトナム人など計40人以上を不法就労させていた疑いがある』とみて、捜査を続けている。」
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:13:44.05ID:+IRmgUhD

【巨額詐欺事件】
●「《長崎地検》 知人ら6人から現金計4500万円を詐取した罪で「元郵便局長の男(68)」を4回目の起訴 《24年間で詐取総額12億4000万円超、被害者62人か?》」(「KTNテレビ長崎:2021/12/17(金) 20:04」)
<出典1> https://news.yahoo.co.jp/articles/90eac5263db2fc9127df85acac87fd5f66529c90

「長崎市の郵便局で起きた巨額詐欺事件で、長崎地検は12月15日、元郵便局長の男(68)を詐欺の罪で追起訴した。『起訴は、これで4回目』。
 追起訴されたのは、『長崎住吉郵便局の元局長の上田■■被告(68)』。
 今回の起訴状によると、上田被告は『2018年1月から退職後の2020年12月にかけて、高金利の特別な定期貯金があるなどと嘘を言い、知人など6人から現金計4500万円と通帳などをだまし取った』とされる。」

「日本郵便によると、上田被告は1996年から2019年の定年退職まで、長崎住吉郵便局(旧特定郵便局)の局長を務めた。
 同社は、今年1月、『上田被告が過去24年間で、知人や顧客ら計62人から総額12億4331万円を詐取していた』との社内調査結果を発表していた。」

<出典2> https://www.dailyshincho.jp/article/2021/06240600/?all=1
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:39:01.51ID:7WtFY4F8

【刑事訴訟】
●「《奈良地検》 国に無許可で商品を割賦販売した罪で『呉服店「きもの松葉」の社長(48)』を略式起訴 《同日、罰金100万円の略式命令》」(「関西テレビ:2021/12/17(金) 19:13」)
<出典1> https://news.yahoo.co.jp/articles/92d56912857233c5c8f4f8b70a3964e820df8c6b

「『国に無許可で、分割で「前払い金」を支払わせる販売方式で、客17人に着物などを総額約1600万円販売した』として、呉服店「きもの松葉」の社長:松葉■■被告(48)が12月17日、『割賦販売法違反の罪で、奈良地検に略式起訴された』。
 その後、奈良簡裁は同日、『松葉被告に対して、罰金100万円の略式命令を出した』。
 略式起訴の容疑は、『経産省に無許可で、2020年5月から2021年4月の間、17人の購入者に対して、合計約1670万円の前払い式割賦販売を営んだ』というもの。
 割賦販売法では、『(複数回の支払いを受けてから商品を渡す)前払い方式での年間販売額が1000万円以上の場合、経産省の許可が必要と定めている』。」

「松葉被告は、11月29日、奈良県警に同容疑で逮捕されていた。
 警察によると、「きもの松葉」の1年間の売上はおよそ21億円。『そのうち、違法な契約は5億8000万円にのぼる』という。
 また、大阪府消費生活センターには、同社について消費者からの相談が『過去5年間で200件以上あった』という。」

<出典2> https://www.nikkansports.com/general/news/202111290000366.html
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 01:32:09.61ID:h1ZwUSwf

【★国民は騙されていた!】 【税金・社会保険料】
●「現在、会社員の「給料天引き率」は、なんと「46.0%」! 」(マネーポストWEB:2021/12/6(月) 7:00)
=《2023年には「50%超」(5公5民)に / 今後さらに負担増》=
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/abbe84f34d16e9d501fe0651df0e905085aab432

(1)概要
「会社員の給料から「天引き」される税・社会保険料の率(負担率)は、過去20年間で「10%」も増えている!」
           *「2023年(予想)」*「2021年」  *「2003年」  
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆天引き率合計    *「50.05%」   *「46.00%」 *「39.38%」 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆税(所得税+住民税)*「15.00%」   *「15.00%」 *「15.00%」 
◆厚生年金      *「18.30%」   *「18.30%」 *「13.58%」 
◆健康保険料     *「12.00%」   *「10.00%」 *「 8.20%」 
◆雇用保険料     *「 1.95%」   *「 0.90%」 *「 1.75%」 
◆介護保険料     *「 2.80%」   *「 1.80%」 *「 0.85%」 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
(&消費税)     *(10.0%)    *(10.0%)  *( 5.0%)  
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
                    
(2)解説
「過去20年間で、会社員の社会保険料の負担が急速に大きくなっている。
 給料からの「天引き率」は、2003年は「39.38%」だったが、2021年には「46.0%」へ引き上げられた。
 『会社員の負担は今後、さらに増加していく』と予想されている。
 社労士のA氏は、「2022年からの社会保険料の値上げで、会社員の負担率合計は給料の「50.05%」になる」と予想している(上表)。」
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:48:13.36ID:h1ZwUSwf

【★国民は騙されていた!】 【税金・社会保険料】
●「現在、会社員の「給料天引き率」は、なんと「46.0%」! 」(マネーポストWEB:2021/12/6(月) 7:00)
=《2023年には「50%超」(5公5民)に / 今後さらに負担増》=
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/abbe84f34d16e9d501fe0651df0e905085aab432

(1)概要
「会社員の給料から「天引き」される税・社会保険料の率(負担率)は、過去20年間で「10%」も増えている!」
           *「2023年(予想)」*「2021年」  *「2003年」  
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆天引き率合計    *「50.05%」   *「46.00%」 *「39.38%」 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆税(所得税+住民税)*「15.00%」   *「15.00%」 *「15.00%」 
◆厚生年金      *「18.30%」   *「18.30%」 *「13.58%」 
◆健康保険料     *「12.00%」   *「10.00%」 *「 8.20%」 
◆雇用保険料     *「 1.95%」   *「 0.90%」 *「 1.75%」 
◆介護保険料     *「 2.80%」   *「 1.80%」 *「 0.85%」 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
(&消費税)     *(10.0%)    *(10.0%)  *( 5.0%)  
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
                    
(2)解説
「過去20年間で、会社員の社会保険料の負担が急速に大きくなっている。
 給料からの「天引き率」は、2003年は「39.38%」だったが、2021年には「46.0%」へ引き上げられた。
 『会社員の負担は今後、さらに増加していく』と予想されている。
 社労士のA氏は、「2022年からの社会保険料の値上げで、会社員の負担率合計は給料の「50.05%」になる」と予想している(上表)。」
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 07:13:15.46ID:XS1TdZ1s
公務員系のバイト、就職決まった奴がよ

「公務員系決まったけど、来年4月からだから、それまで、1年間待ってくれ」って言われたからパチプロしてんだよ

普通は、民間で「1年間で辞めるので雇って下さい」って言ったら、コンビニすら採用されんわ

バイト出来ないからパチプロ


頭、おかしいのか?
公務員就職する奴が1年間パチプロ


公務員系企業「1年間、無職で待ってくれ!」

ナイス〜
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 12:00:17.67ID:jmKgfH//
クリームシチュー 有田・鉄兵

金持ちの息子で大豪邸、
学生時代はトレンディドラマのマンションから、ボロアパートへ!


父は広告代理店を経営していた。有田によると有田の父は厳格かつワンマン気質で有田を含めて兄弟全員その怖い父親が苦手だったらしく、一年を通して会話らしい会話はなかった[17]。しかし、有田の大学入学後に会社が倒産、授業料を滞納する事態となった。


有田は後に当時を振り返り「大学の頃、夏休みに熊本の実家に戻ったら表札が『長谷川』に変わっていた。人づてに引っ越し先を調べて訪ねてみると、有田家は安&ボロアパートに様変わりしていた」と述べた[20]。有田がやっとそのアパートを探し当てると父親は「言い訳じゃないけどな、ここ(安アパート)に住み始めたらこっちの方が住みやすいなあと思ってな」と言った[20]。その後、有田がお笑いの道を志すことを承諾した父親が有田に50万円をくれたが、どうやらそのお金はサラ金で借金して作ったお金だったらしく、それを最後に父親は亡くなった[19]。
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 02:46:15.68ID:crTWuJGd
>>809
【★疑問】《日本人の生き方》

「もし1人の日本人が、「他の大多数の日本人」から嫌われた場合、その人は、どのように行動すれば、「日本社会」と折り合いが着くのだろうか?? (←★)
  例えば、「米国」等の外国に移住すれば良いのだろうか?? 」

(※参考(1):つまり、明治時代の小説『破戒』(著:島崎藤村)と「結論は同じ」なのか?(←★)
 <出典> https://bungakubu.com/hakai-shimazakitouson/

(※参考(2):また、夏目漱石の小説『草枕』では、『人の世を作ったものは神でもなければ鬼でもない。…唯(ただ)の人である。《唯の人が作った人の世が住みにくいからとて、越す国はない。あれば、人でなしの国へ行(ゆ)くばかりだ》。人でなしの国は人の世よりも猶(なお)住みにくかろう。』と指摘されている…。(←★))
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 10:13:55.18ID:crTWuJGd
>>823
「(誰が関与しているか不明だが)集団ストーカーが酷過ぎて、辛い…。毎日寝れない…。
 もう、42たい…。
 (※手口が巧妙で、実行部隊を特定できずにいる…。→ 何らかの利益集団(893等の反社、フロント企業、民族集団等?)なのか? それとも、何らかの宗教法人なのか? は不明…) 」
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 19:56:45.69ID:rFuj18ZB
>>805
【国際政治 (二枚舌か?)】
●「《中国政府》 ロシアに対する欧米の「経済制裁」を“違法”と主張 《「ロシアと貿易を続ける」と表明》」(「テレビ朝日:3/3(木) 13:52」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/d380e39ed2a1b8c35378582a93026e92df63036e

「中国外務省は3月2日の会見で、ロシアに対する欧米などの経済制裁について「あらゆる“違法な制裁”に断固反対する」と表明し、「制裁は問題を解決せず、争いをエスカレートさせるだけだ」と主張した。
 その上で、『「中国とロシアは引き続き正常な貿易協力を進めたい」と述べ、天然ガスなどの購入を続ける考えを強調した』。(←★)

 また、中国の金融監督当局も3月2日の会見で、「金融制裁に賛成しない」と明言した。(←★)
 国際的な制裁の動きには参加せず、「正常な金融取引を保つ」とした。」
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 01:24:59.15ID:Ql7I7fFu
>>824
【刑事事案】 《「法の支配」に挑戦する勢力》
★「《東京地検特捜部》 SMBC日興証券の「執行役員ら4人」を「相場操縦の容疑」で逮捕! 《不正な利益は約11億円か?》」(「読売新聞オンライン:3/4(金) 22:50」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/b438f6a34a5b71981c4570438d77a4152be90eb5

「『SMBC日興証券の幹部らが(社内で)特定の銘柄の株価を不正に維持した』として、東京地検特捜部は3月4日、同社の(a)専務執行役員:ヒル・トレボー・アロン容疑者(51)ら幹部4人を「金融商品取引法違反(相場操縦)の容疑」で逮捕し、また、同社本社を捜索した。
 発表によると、他に逮捕されたのは、いずれも同社の売買部門で、(b)執行役員:アバキャンツ・アレクサンドル(44)、(c)部長:山田■■(44)、(d)部長:岡崎■■(56)、の3容疑者。
 4人の逮捕容疑は、2019年12月〜20年11月、「ブロックオファー」取引(=「上場企業の大株主らから保有株式をまとめて買い取り、投資家に転売する取引」)を巡り、『特定の5銘柄について、同社の資金で大量の買い注文を繰り返し、不正に株価を維持した疑い』。
 関係者によると、『4容疑者は、今回の逮捕容疑の5銘柄だけでなく、別の5銘柄についても同様の行為を行っていた疑いがあり、総額約11億円の不正な利益を得ていたとみられる』という。 」


(※補足(私の告発!):(>>824の通り)私は今日も、何らかの不正グループから、私の自宅(横浜市都筑区池辺町)内で「集団ストーカー」の被害(具体的には、下記の「《ハバナ症候群》に類似した電磁波の攻撃」と思われる)を、24時間(※日中の「在宅勤務の時間帯」を含む)ずっと受けた!許せない蛮行だ!
 →捜査当局においては、私の自宅周辺についても、是非捜査して戴きたい!! )

*「「ハバナ症候群」(電磁波攻撃)について 《米国外交官約1,000人が世界中で被害を報告!》」(BBC NEWS:2022年2月3日)
<URL> https://www.bbc.com/japanese/60239377
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:50:48.62ID:Ql7I7fFu
>>826
【★告発!】
●「《横浜市》 自宅周辺で、卑劣な『集団ストーカー』の被害を、連日受けている! 」(2022/3/5)
「(>>826 の通り)過去1週間以上、私の自宅(「横浜市都筑区池辺町」)周辺で、何らかのグループ(=恐らく暴力団(or)フロント企業など)から、『集団ストーカー』の被害を、連日、ほぼ24時間受けている!(←★)
 具体的には、(1)下記の《ハバナ症候群》のような被害や、(2)ガスライティングなど、の被害を受けている!
 この犯罪は、被害者側が証拠を押さえることが非常に困難なものなので、極めて卑劣だし、凶悪だ!
 絶対に許せない!! 」

(※参考)
*「ハバナ症候群について 」(BBC NEWS:2022年2月3日)
<出典> https://www.bbc.com/japanese/60239377

「米国政府によると、米国の外交官200人以上が世界各地で、約1,000件の健康被害(脳挫傷・睡眠障害などの)を報告している!
 専門家によると、この原因は、『不正なアンテナを使って、無線周波数帯の電磁波(マイクロ波)をターゲット(居室等)に照射する攻撃』だという。(←★)
 また、日本でも、近年、類似の被害が多数報告されているという。」
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:50:49.32ID:Ql7I7fFu
>>826
【★告発!】
●「《横浜市》 自宅周辺で、卑劣な『集団ストーカー』の被害を、連日受けている! 」(2022/3/5)
「(>>826 の通り)過去1週間以上、私の自宅(「横浜市都筑区池辺町」)周辺で、何らかのグループ(=恐らく暴力団(or)フロント企業など)から、『集団ストーカー』の被害を、連日、ほぼ24時間受けている!(←★)
 具体的には、(1)下記の《ハバナ症候群》のような被害や、(2)ガスライティングなど、の被害を受けている!
 この犯罪は、被害者側が証拠を押さえることが非常に困難なものなので、極めて卑劣だし、凶悪だ!
 絶対に許せない!! 」

(※参考)
*「ハバナ症候群について 」(BBC NEWS:2022年2月3日)
<出典> https://www.bbc.com/japanese/60239377

「米国政府によると、米国の外交官200人以上が世界各地で、約1,000件の健康被害(脳挫傷・睡眠障害などの)を報告している!
 専門家によると、この原因は、『不正なアンテナを使って、無線周波数帯の電磁波(マイクロ波)をターゲット(居室等)に照射する攻撃』だという。(←★)
 また、日本でも、近年、類似の被害が多数報告されているという。」
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 04:03:35.91ID:a46ctk6Q
>>828
【不祥事】
●「《上智大学》 元大学院生との“不倫問題”で、美術評論家の「林■■教授(62)」を懲戒解雇 」(「日刊ゲンダイ:2022年03月05日 16時45分」)
<出典> https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/302165

「学校法人「上智学院」は3月4日、『2007年に女子学生(当時)と不適切な関係を持ったとして、(美術評論家として著名な)上智大学国際教養学部・林■■教授(62)を懲戒解雇した』と発表した。
 関係者によると、『林氏は2007年、当時大学院生だった女性と性的関係をもち、また、自身の業務に関して無償労働などもさせていた』。
 2人の関係は、その後、10年以上続いた。
 『2021年、同女性が林氏に対して民事訴訟を提訴し、裁判は現在も係争中である』。」
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:20:02.69ID:/eWgYvUG
ブリヂストンはやめたほうがいいよ
超縦割り、規則が厳しい、軍隊だから
加えて上下白色の社服を着せられて、もう転職を考えている
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:51:47.98ID:a46ctk6Q
>>829
【ロシア】
●「経済制裁への対抗措置として「国際宇宙開発からの撤退」を警告! 《NASAは、困惑のコメント》」(「毎日新聞:2022/3/6(日) 6:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/0faf579831d030396e397775621d059bf8af3412

「ロシア国営宇宙企業「ロスコスモス」のロゴジン総裁は、連日、『ISS(国際宇宙ステーション)での今後の協力関係に関して、ツイッターで過激な発言を繰り返している』。
 ISSは、現在、計15カ国(米国、ロシア、日本、欧州、カナダ)で運営されており、地上から約400キロ上空を周回している。
 ISSは、『主に、「ロシア」と「米国」のモジュール(構成パーツ)で作られているため、ロシアが協力を拒否する影響は大きい』。(←★)
 特に、ISSの高度維持や姿勢制御については、ロシアが担っている。」

「ロゴジン氏は「我々との協力関係を遮断した場合、軌道からのISSの降下や、地上への落下を誰が防ぐのか?」と、脅しとも取れるツイートを2月25日に投稿した。
 米メディアによると、『NASA(米航空宇宙局)の責任者は「我々だけで、ISSを運用するのは難しい」としており、ロシアとの協力を続ける姿勢を示している』。(←★)」
− 
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:36:36.51ID:a46ctk6Q
>>831
【★池上■■のニュースそうだったのか!!】(資本主義)

●「『総会屋』が存在したのは、「日本」だけ! 」
<出典> http://blog.livedoor.jp/advantagehigai/archives/65977741.html

「岩波新書の『株主総会』によると、『「総会屋」は、日本にだけ存在した職種で、欧米には存在しない』という。
(1)「では、なぜ、欧米には存在しないのか?」
 著者によると、理由は「マフィアに対しても、そして、嫌がらせを言う株主に対しても、会社がカネを渡さないからである。」〔172頁〕(←★)

(2)「では、なぜ、日本企業だけが「総会屋」にカネを渡したのか?」
 著者によると、理由は2つあると言う。
 第1に、『欧米では「スキャンダルを隠すことができない、あるいは、隠そうとしない」のに対して、日本では「スキャンダルを隠そうとするし、隠すこともできる」から』。(←★)
 第2に、『日本では、会社の役員は「まるで神様のような存在」になっており、また、「彼らは、公衆の面前で批判されるのを極度に嫌がる」からだという』。(←★)」


(※参考)『株主総会』((a)岩波新書、(b)著者:奥村宏、(c)発売日:1998/03/20)
<URL> https://www.iwanami.co.jp/book/b268368.html
(概要)
《1997年,四大証券会社や大手都市銀行など,日本の有名大企業による総会屋への利益供与が次々に発覚した。最高の意思決定機関とされる株主総会。その形骸化に巣くう総会屋の問題から株式会社の病いの原因を突き止め,株式相互持合いの下でも喧伝される「株主主権説」の幻想を批判して,企業改革のヴィジョンを提起する問題作! 》
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:19:30.42ID:N3U+V//u
>>832
【地理学】
●「世界の「人口密度」ランキング 」(「ELEMINIST:2021.09.30」)
<出典> https://eleminist.com/article/1653

「国連が2019年に発表した「Department of Economic and Social Affairs/Population Dynamics」によると、「世界の人口密度ランキング」は以下の通り。」

【順位】*【国名】     *【人口密度(人/Km2)】
* * * * * * * * * * * * * 
  1位*「モナコ」    *「26338」*
  2位*「シンガポール」 * 「8358」*
  3位*「バーレーン」  * 「2239」*
 14位*「韓国」     *  「527」*(←★)
 16位*「オランダ」   *  「508」*
 18位*「インド」    *  「464」*(←★)
 24位*「フィリピン」  *  「368」*
 25位*「日本」     *  「347」*(←★)
 30位*「ベトナム」   *  「314」*
 36位*「イギリス」   *  「281」*(←★)
 41位*「ドイツ」    *  「240」*(←★)
 51位*「北朝鮮」    *  「214」*
 60位*「中国」     *  「153」*(←★)
 67位*「タイ」     *  「137」*
 74位*「フランス」   *  「119」*(←★)
 96位*「スペイン」   *   「94」*
122位*「メキシコ」   *   「66」*
133位*「イラン」    *   「52」*
148位*「アメリカ」   *   「36」*(←★)
182位*「ロシア」    *    「9」*
187位*「カナダ」    *    「4」*
192位*「オーストラリア」*    「3」*
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 10:49:50.41ID:k/8piXKA
>>832
【現代社会】
★「《今だけ、金だけ、自分だけ》という「行き過ぎた資本主義」の自縄自縛 」
(※参考) 玉川聖学院 ホームページ」( http://tamasei.ed.jp/mizuguchi/archives/179 )

「東京大学の鈴木宣弘教授(農業経済学)は、過去20年の間に、世界中に広がった「行き過ぎた資本主義」について《今だけ、金だけ、自分だけ》という言葉で表現した!(←★)
 今日の社会風潮を的確に表現した言葉だと思う。
 まず、《今だけ》という言葉は、『歴史的な視野が欠けている点』を批判するものだ。→過去の歴史から学ばずには未来を正しく予測することはできない。
 《金だけ》という言葉は、『経済的な損得勘定だけが「価値基準」となっている点』を批判するものだ。→「グローバル」という言葉を多用する言論人には、文化や伝統を軽視する「物質至上主義」の考え方があると思われる。
 《自分だけ》という言葉は、『欲望の追求が無制限に肯定される社会の風潮』を批判するものだ。→社会の亀裂を広げ、人々は孤立感を深めていく。世代間の断絶や経済的格差の拡大は、今や、後戻りできぬほど広がっている。 」
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:36:47.77ID:k/8piXKA
>>834
【《衝撃》“お笑い”ヨーロッパ】
=《「ドイツの国会議員」は、対ロシア外交で「墓穴を掘る」ばかり!
 →日本の中学生よりも「頭が悪い」ことが判明! (※各国マスコミも同様!) 》
***
★「《ドイツ政府》 ロシアからの石油禁輸は「ムリ」と認める! 《理由は「自国で電気がなくなるから」》」
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/7a93ce32d4eda550e819ff1ce2f924f2c6048f38

「ドイツの閣僚は3月6日、『ロシアからの「石油」や「天然ガス」等のエネルギー禁輸は「ムリ」と、相次いで発言した』。
 ベーアボック外相は公共放送で、「禁輸を開始すると3週間後に、《残り数日で電気がなくなる》と我々は自覚することになる。」と断言した。
 リントナー財務相も独紙ビルトに、『ロシアからのエネルギー禁輸は、実質的にムリだ』と示唆した。」
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:28:01.46ID:Bs2MVOgD
大手の方が変なやつ多い?
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 08:34:12.33ID:idKY6lBi
>>835
【★欧米の政治家:「墓穴を掘る」ばかり!】

《★ウクライナ戦争の長期化(&対ロの経済制裁)によって、冷戦後最大の「世界恐慌」の到来がほぼ確実の情勢! 》
 →(1)《世界で「エネルギー(原油・天然ガス)価格」が永続的に上昇へ! →(a)各国で「物価」が長期的に“上昇”続く、(b)「株価」は長期的に“下落”続く》
 →(2)《特に、工業国(日本、韓国、台湾、など)で、影響が甚大!》
 →(3)《日本は、中央銀行が「異次元の金融緩和」を取っているので、最悪の局面!(=「進むも地獄、退くも地獄!」)→「大恐慌」が到来か?》

<※参考>
(A)「《米国政府》 単独での「ロシア産原油の禁輸」も検討 」(「REUTERS:3/8(火) 1:34」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/461542bcfff4754b4a07c80ca767c4b2764c6244

(B)「《EU(欧州委員会)》 今年の「ロシア産天然ガス」の輸入を「約80%削減」を目指す方針 」(←★「自らの首を絞める」リスクも)(「Bloomberg:3/8(火) 4:45」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/d19342a31a2fcd436937bbe3138269371170b9f8

(C)「《ロシア政府》 (経済制裁への対抗として)欧州への「天然ガスの供給遮断」も辞さないと警告! 《※現在は、フル供給中》」(「Bloomberg:3/8(火) 7:37」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/89ffa7f991e373f3679d2ba71d15416cab2f1848
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 23:25:43.82ID:IQVoKGEu
>>837
【※参考文献】
★『「ドイツ帝国」が世界を破滅させる』 (著者:エマニュエル・トッド、出版社:文春新書(2015/05/20))
<出典> https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166610242

(1)《概要》
「(a)著者(仏国の歴史学者)は、『今後の世界にとって脅威なのは、ロシアでも中国でもなく《ドイツ》だと指摘する!』
 →具体的には、《冷戦終結》と《EUの東方拡大》によって、現在「ドイツ」が、経済・政治の両面で《帝国化》していると指摘!
 (b)また、(2014年時点で)『《ウクライナ問題》で緊張を高めているのは、ロシアではなく、むしろ「ドイツ」だと指摘!』
 (c)さらに、『ドイツがこのまま拡大し続ければ、最終的に「米国」と衝突し得る、と予想する!』 」

(2)《著者について》
「エマニュエル・トッド(Emmanuel Todd):フランスの歴史人口学者・家族人類学者。1951年生まれ(71歳)。」

(※参考:本書の紹介記事)
*「「欧州におけるドイツ」は、「アジアにおける中国」か?」(「文春オンライン:2015.06.10」)
<URL> https://books.bunshun.jp/articles/-/2875
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 07:45:26.59ID:UYIKYecl
>>837
【★米国の戦略(3/8)】
「私の考えでは、「米国政府」は今回、『「ロシアのウクライナ侵攻」を《奇貨として(“タテマエ”として)》、(“ホンネ”である)「自由貿易体制からの離脱」・「保護主義(孤立主義)への移行」をしようとしている』と思う。(←★)
 つまり、米国は、「ウクライナ戦争」の発生前から元々望んでいた「保護主義への移行」を、(ロシアへの制裁という《タテマエ》で)《千載一遇のチャンス》として、政策転換したのだと思う。」

(※参考)
●「《米バイデン大統領》 ロシア産原油の「輸入禁止」を発表 《「最大の動脈を標的にする」と発言》」(「Bloomberg:2022/3/9(水) 3:17」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/13f8aa43914bed7582dd3d8702e308fcc117ac4a
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 23:24:15.41ID:YG9Cw6qc
>>839
【※参考文献(一覧)】
(1)『近代世界システム(全4巻)』(《歴史学》・著者:I・ウォーラーステイン、出版社:名古屋大学出版会 (2013/10/15))
<出典> https://www.unp.or.jp/keyword/近代世界システム

「米国の歴史学者の著者が、1970年代後半に提唱した画期的な歴史理論(歴史学)の書!→世界中の社会科学者たちに絶大な影響を与えた。
 著者は、(a)16世紀より過去の「(旧)世界システム」と、(b)16世紀以降の「近代世界システム」とは、性質が決定的に異なる、と指摘する。
 →具体的には、前者は『世界システムと「世界的な帝国」とが同一だった(つまり「世界帝国」の変遷の繰り返し)』のに対して、後者は『「世界帝国」が生まれずに、複数の「国家」が併存したままで「世界システム」が維持され続ける』点を指摘。(←★)
 そして、この理由は、『16世紀以降に、《世界レベルでの資本主義》(つまり、全世界的な分業体制)が誕生したため』だと説明する。」

(・『近代世界システムT −農業資本主義と「ヨーロッパ世界経済」の成立 』 )
(・『近代世界システムU −重商主義と「ヨーロッパ世界経済」の凝集(1600s−1750s)』 )
(・『近代世界システムV −「資本主義的世界経済」の再拡大(1730s−1840s)』 )
(・『近代世界システムW −中道自由主義の勝利(1789-1914)』 )

(2)『貿易の世界史 (−大航海時代から「一帯一路」まで−)』(《歴史学》・著者:福田■夫、出版社:ちくま新書(2020/12/9))
<出典> https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480073563/

「主に「貿易」に注目して、15世紀の「大航海時代」から現代までの「世界史」(資本主義や覇権の変遷の通史)について記述した書。
 着目するキーワードは、《自由貿易》、《植民地》、《奴隷制》、《ブロック経済圏》、《戦争》など。
 著者は、1945年生まれ。明治大学名誉教授(経済学博士)。専門は「国際貿易論」。 」
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 18:03:49.12ID:QEpsHkuL
>>840
【★告発!(人権問題)】《日本政府:在ロシアの日本人を「棄民」中!》

★「《ロシア留学中の日本人18人》 航空便停止に伴い、「ウラジオストク」で足止め中! 《多くは未成年(最年少は13歳!)/クレカも停止の危機!》」(「神奈川新聞:3/8(火) 5:01」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/949f65c57fe8126e61b290725e0f0bd1b83d09a0

「ロシア政府は3月5日、『外国(中東などの一部の国を除く)に向かう航空便について、3月6日以降、《停止を開始した》!』
 これに伴い、(ロシア国立バレエ学校に通っていた)『日本人留学生の男女18人が3月7日現在(日本時間)、「ウラジオストク」で足止めに遭っている』という!
 『多くは未成年で、最年少は13歳』!(←★)
 『現在、現地のホテルに身を寄せている』という!
 本紙の取材に対して、女子学生Aさん(16歳)は「いつ危険な状況になるかわからない。すぐに日本に帰りたい」とSOSを訴えている! 

 外務省ロシア課は、「対策を検討している」と話すにとどめている!(←★)
 また、在ウラジオストクの日本総領事館は「日本政府から邦人援助のために《専用機》を飛ばす情報は上がっていない。このため、《民間の臨時便》に頼りたいが実現していない」とし、「モスクワ発中東経由での帰国便を提案することも視野に入れている」と回答した。(←★)

 現在、彼らは、クレジットカードを利用して、買い物などの決済をしている。しかし、米大手カード会社は、ロシアでの業務を相次いで停止を開始!(←★)
 Aさんは、「カードもインターネットもいつまで利用できるか分からない。家族とも連絡が取れなくなるのでは…」と、命の危機を訴えている。 」
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 01:58:35.12ID:oUB4JltM
>>841
【★考察:(ウクライナ情勢)】
<参考> https://diamond.jp/articles/-/60474?page=7

「これまでの経過を見て、不思議に思っているのだが、欧米諸国の政治家たちは、まるで「20世紀の歴史」を全然知らない(or 忘れている)ような対応(「失策」)ばかり取っており、非常に驚いている!
(1)具体的には、第二次世界大戦は、(石油などの資源を)『持てる国』=「連合国(米英仏)」であり、『持たざる国』=「枢軸国(日独伊)」、という構図だった。→このため、開戦当初は「枢軸国側」が勝利する事例もあったが、戦争の終盤になると、資源の保有量が影響して「連合国」が圧勝した!(←★)

(2)これに対して、今回の「ウクライナ情勢」では、『持てる国』=「ロシア」であり、『持たざる国』=「ウクライナ(&欧米諸国)」という構図になっている。→なので、戦争が長引くと、同様に(資源の保有量が影響して)「ロシア」が益々“有利”になっていく(圧勝?)、と思われる…。 」
(※欧米の政治家・NATOは、こんなに■■だったのか!? 非常に不思議に思っている…)
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:54:16.78ID:oUB4JltM
>>842
【★ジャパン情勢】
●「《ロシア軍》 「北方領土」で対空ミサイル演習を実施! 《軍事支配を強化》」(「時事通信:3/11(金) 10:33」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/2679b583175eb54406e9cee24a4802f44ef3ea56

「ロシアのインタファクス通信によると、『ロシア軍(東部軍管区)は3月10日、北方領土(クリール諸島)で、地対空ミサイル「S300V4」の発射演習を行った』と発表した。(←★)
 『同ミサイルは、2020年12月に「択捉島」に実戦配備されたもの』。
 今回の演習では、領空が侵犯されたと想定し、空中にある数十の目標を「100%破壊した」という。 」
0844リストラ候補
垢版 |
2022/03/11(金) 20:46:13.32ID:DtHls/2Q
>>843
【★お願い】
「頼むから、もう「集団ストーカー」を止めてくれ!! 」
《 (´Д⊂ モウダメポ 》

(※「東京大学」を卒業・就職しても、年々、精神的にボロボロになっていく人生…)
0845リストラ候補
垢版 |
2022/03/11(金) 21:55:50.11ID:DtHls/2Q
>>844
【★ロシア情勢】

(1)日本の見解
*「《長島■久:議員》 「プーチン氏の企てが挫折するように徹底的に圧力をかけないといけない」とコメント! 」(「TOKYO HEADLINE WEB:3/11(金) 19:50」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/a64dbf2acbbb0c5fd369ef684fc40cc1ca48b41d?page=1

(2)ドイツの見解
*「《ドイツ銀行》 「ロシア国内の多国籍企業を支援する必要がある」と主張! 」(「REUTERS:3/11(金) 19:20」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/deutsche-bank-results-ceo-idJPKCN2L80Y9?il=0

「ドイツ銀行のゼービングCEO(最高経営責任者)は3月10日、スタッフ向けの文書で「《なぜロシアから完全に撤退しないのか?》という質問をよく受ける。《私たちの価値観に反するからだ》というのが答えだ」と述べた。」(←★)
0846リストラ候補
垢版 |
2022/03/12(土) 06:09:29.00ID:QTjHnI7B
>>845
【★ユーラシア情勢】
●「《経済制裁》 ロシアの貿易総額は「約33%まで縮小」の可能性! 《一方で「独・蘭・伊」には甚大な“副作用”も》」(「野村総研:2022/03/01」)
<出典1> https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2022/fis/kiuchi/0301

「欧米諸国は2月26日、ロシアを「SWIFT」(国際銀行間通信協会)から排除することを決めた。
 これにより、『ロシアは、今後、欧米諸国との間で貿易がほぼ不可能になる』見込みだ。
 現在、ロシアの貿易相手国の1位は「中国」(比率は「18.1%」)、2位は「オランダ」、3位は「ドイツ」だ。(←★)
 上位20位までには、中国の他に、ロシアの《友好国》(ベラルーシ、カザフスタン、ウズベクスタンなど)が入っている。
 今後、ロシアが、貿易を続けられそうな《友好国》との貿易の比率は、「約35.8%」だ。

*イランの事例(2018年)
「2018年、米トランプ政権の下、「イラン」に対して同様に《SWIFT制裁》が行われた。
 これにより、『イランの貿易総額は「約33%まで縮小」し、GDPは「約8%低下」した!』(←★)
 ロシアについても同様に、『今後、貿易総額は「約33%まで縮小」し、GDPは「約10%低下」する可能性がある』。(←★)
 一方で、多くのEU諸国(ドイツ、オランダ、イタリア、等)は、『現在、ロシア産のエネルギー(原油、天然ガス)への依存度が高いので、(副作用として)甚大な《痛み》が及ぶ可能性が高い』! 」

<出典2> https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00210/022800040/?P=2
0847リストラ候補
垢版 |
2022/03/12(土) 11:33:58.59ID:QTjHnI7B
>>846
【★お願い:(2回目)】
「今日も「集団ストーカー」の被害を受けているが、頼むから、本当に止めてくれ!! 」
《 (´Д⊂ モウダメポ 》

(※そもそも私は、長生きしたくなく、さっさと孤独■したいので、本当に止めて下さい!! )
0848リストラ候補
垢版 |
2022/03/12(土) 18:17:37.47ID:zJRg64GW
>>846
【民主主義が《ある》国】(民族自決)

★「《イラク総選挙》 駐留米軍と戦った「サドル師派」が総選挙で勝利! 《第1党を維持》」(「共同通信:2021/10/12(火) 7:36」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a71261b1b985852f3d94574825424ea781a91a

「イラクの国営通信は(2021年)10月11日、「国会総選挙」(定数329)の開票結果として、『反米強硬のイスラム教シーア派指導者「サドル師派」が73議席を獲得し、第1勢力を維持した』と伝えた!(←★)
 新政権発足に向け、サドル師派が『首相選出などの主導権を握ることになる』。
 
 2003年のイラク戦争でフセイン政権が崩壊した後、『サドル師は、民兵組織を率いて《駐留米軍》と武力闘争!を展開してきた』。
 過激派組織「イスラム国」(IS)掃討で駐留していた『米軍の戦闘任務終了が(2021年)12月に迫っており、イラクでは、米軍の《完全撤退》を求める声が強まる可能性がある』(←★) 」

<参考> https://ja.wikipedia.org/wiki/マフディー軍
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:12:44.52ID:6fvK8G5w
>>848
【★欧米の政治家】

「前にも書いたが、《ウクライナ情勢》への対応について、『欧米諸国の政治家たちは、一体何を考えているのか、全く分からない!
 彼らは、マジで「バカ」なのではないか?と思っている!
 この理由は、『いま、ロシアに対して「経済制裁」を非常に強めているが、そうすると、最も利益を得るのは《中国》になるではないか!』(←★)
 →このままでは、ますます中国が「超大国」になっていくはずだ!(怒) 」
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 01:13:34.30ID:u+JmLJC5
>>849
【★ キタ━(゚∀゚)━! ★】
→《「再軍備宣言」及び「徴兵制の導入」へ! 》

●「《岸田首相》 憲法9条の改正「今こそ成し遂げねば!」と正式表明! 」(「共同通信:3/12(土) 18:33」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/cef9cc5ff6c9b2733d9787078f36d84d7b5f1a96
0851リストラ候補
垢版 |
2022/03/13(日) 08:31:11.36ID:u+JmLJC5
>>850
【★バカバカしい「太平洋戦争」の歴史】

●「《日米の国力差》について学ぶ 」
<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/太平洋戦争

「開戦前の日米の《国力差》は、米国は日本に対して、(a)「GNP(国民総生産)」が「約10倍〜20倍」、(b)「石油生産量」が「約700倍」だった!
 →日本政府(総力戦研究所)が1941年に「日米戦争の事前予測」を行ったところ、『長期戦になると、圧倒的な「国力差」により日本側が敗北する』という予測が出されていた!(←★)
 →そして、悲惨なことに、『(開戦から終戦までの)実際の推移は、この予測結果と概ね一致する推移となった!』(←★) 」

*《「エネルギー」の差(1941年時点)》
                *【日本(万バレル)】*【米国(万バレル)】*【米国÷日本】    
「原油生産量(1日あたり)」  * 「0.52」   * 「383.60」 * 「738倍」(←★)
「液体燃料在庫量(1日あたり)」* 「4,300」  * 「33,500」 * 「7.8倍」(←★)
0852リストラ候補
垢版 |
2022/03/13(日) 09:17:42.88ID:u+JmLJC5
>>851
「今後、日本国は、《再軍備》に突き進むようだ。
 オマエら(特に10代〜20代の若者)は、政府の命令に従って、日本国を守れ!
 →ワイは、10年以内に、どこか外国へ亡命する予定! 」
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 16:27:57.61ID:4FZKAPbA
残業代出すのは当たり前だけどな
非鉄のトップメーカー某社は在宅勤務で残業代出ないけど
口が裂けてもどことは言わないが
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:59:22.97ID:u+JmLJC5
>>853
むしろ、大半の日本企業は、「在宅勤務で残業代出していない」と思うぞ。
ウチも、似たような状況。
0855リストラ候補
垢版 |
2022/03/13(日) 22:21:46.40ID:K6vN0UOh
>>852
【★バカバカしい「核武装論」 】

「一部の評論家は、『日本が核武装したら、国を守れる』と主張しているが、これは完全な間違いだ!(←★)
 なぜなら、『日本は、エネルギー資源(石油、天然ガス、ウラン、など)を自給できず、100%輸入している!(※「持たざる国」だ!)』
 →なので、(太平洋戦争の時のように)『これらの資源を外国から《禁輸》されたら、数ヶ月で資源が枯渇するので、(社会が破綻し)外国に降伏せざるを得ない状況に至る』ではないか!?(←★)
 →彼らは、マジで「バカ」だ! 」
0856リストラ候補
垢版 |
2022/03/14(月) 15:41:31.40ID:WYBoUIg0
>>855
【★朗報:(重大事件)】

●「《広島地検》 自民党:河井元法相の「100人買収事件」を巡り、収賄側の「地元議員ら34人」を一転起訴へ! 《検察審査会の議決を受けて》」(「朝日新聞デジタル:3/14(月) 14:11」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/1981fb54fb75e7e0872f041a04ba5316e85c42bc

「2019年の参院選で、自民党の河井■行元法相(59)が《地元議員ら100人を買収した事件》を巡り、東京地検特捜部は3月14日、『当初、不起訴処分とした「地元議員ら34人」について、「公職選挙法違反(被買収)の罪」で(一転)起訴した』と発表した!
 『この34人は、検察審査会が「起訴相当」と議決した35人に含まれており』、検察は、再捜査で一転させた形だ。(←★)
 これを受けて、広島地検は、(a)この34人のうち、容疑を否認する等した「議員ら9人」については、《正式起訴》とした。(←★)
 (b)一方で、容疑を認めた「元議員ら25人」については、《略式起訴》とした。 」
0857リストラ候補
垢版 |
2022/03/15(火) 04:01:07.77ID:Q2e0uCq2
>>856
【★バカバカしい「米欧による、ロシアへの経済制裁」 】
→《主食の「小麦」の価格が、現在、「史上最高額」で高止まり! 》
→→《米欧の政治家たちは「自らの首を絞める」ばかり!(→マジで「バカ」なのでは?)》

***
(A)「《ロシア政府》 6月30日まで「穀物の輸出の停止」を計画中! 《小麦・大麦など対象》」(「REUTERS:3/15(火) 1:16」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/9c326d30d01358f9a1bd64a3ac31f2f724de88de

「ロシアの国営メディアによると、ロシア政府は、『3月15日から6月30まで「穀物」(※小麦、大麦、トウモロコシ、ライ麦)の輸出停止を計画している』という!(←★)」
* * *
(B)「《商品市場》「小麦」が高騰! 《主要輸出国ウクライナからの供給停滞》」(「テレビ朝日:3/8(火) 17:50」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/a96b71c1735d92232d23d59b41ebf1531e3ec307

「ウクライナ戦争を受けて、『米国の商品市場では3/7、「小麦」の先物価格が史上最高値を更新した!』(←★)
 ロシアとウクライナは小麦の主な輸出国。この2国で『世界の輸出量の約33%』を占めている!(←★)
 今後も、高値の状態は続くとみられる。」
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 04:34:31.86ID:eHI0p2YY
福井の株式会社アスタってどうでしょうか?
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:34:32.37ID:ICDwegyh
>>857
「プラウダ (Pravda)」
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:14:15.05ID:epVPXbzO
>>857
(「言論規制の解除」のテスト中!)
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 18:06:09.46ID:KAbaRooH
>>857
【新型コロナ】
「この2年間を振り返ると、『新型コロナの対策は、全て不要だったし、ムダだった』と思う。
 どの変異株でも、「インフルエンザ」と同程度の症状だった(←★)
 「医師会」も、協力的ではなかった。
 もう会社・学校全て、コロナ前に戻すべきだ。
 マスクも外すべきだ。 」

(※参考)例年の「インフルエンザ」の感染者数は、国内で「約1,000万人」、死者数は「約10,000人」。
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 13:20:39.00ID:/ftHRou3
>>851
【※参考文献】

●『容赦なき戦争 (=太平洋戦争における人&#9724;差&#9724;=)』(・著者:ジョン・ダワー、・出版社:平凡社 (2001/12/10))
<出典> https://www.ama&;#9724;zon.co.jp/容赦なき戦争-平凡社ライブラリー-ジョン・ダワー/dp/4582764193/

(1)概要
「米国の歴史学者である著者が、日・米(特に米国)の「人種観」に焦点を当て、太平洋戦争の実態について説明した書。
 著者は、米国の戦争目的が、『(日本人という)《野蛮なサル》を絶滅させること』であった、と指摘する!(←★)
 そして、『それだからこそ、大平洋戦争は、徹底殺戮の《容赦なき戦争》になった』と説明する。 」

(2)著者について
「ジョン・W.ダワー:1938年、米国生まれ(83歳)。歴史学者(ハーバード大学で博士号取得)。現在、МIT(マサチューセッツ工科大学)名誉教授。」
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 04:57:00.37ID:S3TBXXUG
>>862
【新興宗教】
●「《統一教会》 両親が統一教会の信者である「子ども(二世)」が陥る“負のサイクル”の実情 」(「文春オンライン:2021/03/21」)
<出典> https://bunshun.jp/articles/-/44075

「両親が新興宗教の信者の場合、子どもたちは、親の影響で、信教の自由が制限される事例が多い。
 ジャーナリストの米本氏は、著書『カルトの子』(論創社)で、「統一教会(現在、「世界平和統一家庭連合」)」の信者の両親の下で育った女性の悲劇を紹介している。(←★)
 文春の記者は、悩み苦しむ「二世」の実情を取材した。」

*《うちの家が一番まともと思えるほど、ひどい家庭ばかりだった》
「(両親が統一教会の信者だった)日本人女性Aさんは、子供のころから「統一教会」に懐疑的だった。
 というのも、『Aさんの母親の信者の仲間の中で、幸せになった人は1人もいなかったからだ!』(←★)
 (A)合同結婚式で結婚した夫が、事業に失敗して自殺したケースや、(B)夫が背中が痛いと訴えていたが、日中の大半を献金活動に明け暮れざるを得ず、夫が早期に死亡したケース、などがあった。」

=《続く》=
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 04:57:59.78ID:S3TBXXUG
>>862
【新興宗教】
●「《統一教会》 両親が統一教会の信者である「子ども(二世)」が陥る“負のサイクル”の実情 」(「文春オンライン:2021/03/21」)
<出典> https://bunshun.jp/articles/-/44075

「両親が新興宗教の信者の場合、子どもたちは、親の影響で、信教の自由が制限される事例が多い。
 ジャーナリストの米本氏は、著書『カルトの子』(論創社)で、「統一教会(現在、「世界平和統一家庭連合」)」の信者の両親の下で育った女性の悲劇を紹介している。(←★)
 文春の記者は、悩み苦しむ「二世」の実情を取材した。」

*《うちの家が一番まともと思えるほど、ひどい家庭ばかりだった》
「(両親が統一教会の信者だった)日本人女性Aさんは、子供のころから「統一教会」に懐疑的だった。
 というのも、『Aさんの母親の信者の仲間の中で、幸せになった人は1人もいなかったからだ!』(←★)
 (A)合同結婚式で結婚した夫が、事業に失敗して自殺したケースや、(B)夫が背中が痛いと訴えていたが、日中の大半を献金活動に明け暮れざるを得ず、夫が早期に死亡したケース、などがあった。」

=《続く》=
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:51:21.95ID:/Fbh2nS+
>>864
【日本の研究:(自民党と統一教会の関わり)】

●「《菅内閣》 統一教会系閣僚が「9人」! 《安倍政権と変わらぬ「新宗教・スピリチュアル・偽科学」関係》」
<出典> https://hbol.jp/pc/231818/
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 10:02:37.27ID:/Fbh2nS+
>>865
【日本の研究:(ネトウヨ)】

「日本の「ネトウヨ」は、最近、何故「中国」、「韓国」のことを批判しなくなったのか?? 」
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:00:04.35ID:/Fbh2nS+
>>866
【日本の研究:(任侠団体)】

●「《山口組》 組長の「国籍」について 」
<出典> http://takabeya.com/?page_id=483

「昔から言われる噂として、「在日の者は当代になれない」というのがある。
 実際、『三代目組長の田岡一雄氏(1946年−1982年)は、たとえ組織に功績がある者であっても「在日韓国人」は執行部に入れなかった』という。(←★)

 一方で、六代目の現在。
 『帰化していない「在日韓国人」が、顧問や執行部に登用されている』。(←★)
 なぜなら、『山口組において、在日韓国人組織の功績を抜きにして、現在の繁栄は無かったはずだからである』。
 ちなみに、他の指定暴力団の中には、在日韓国人をトップにしている組織もある。(例.稲川会など) 」
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:30:47.23ID:/Fbh2nS+
>>867
【ウクライナ情勢】

「いま、NATO以外の国は、ロシアと戦争しても、国際世論的に《問題無い》空気だよな?(←★)
 なので、日本も、ロシアと戦争して良いはずだよな? 」
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:01:17.68ID:/Fbh2nS+
>>868
【ウクライナ情勢】

「《ゼレンスキー大統領》の日本での国会演説が3/23(水)に予定されているが、彼はどのような内容を語るのだろうか??
 →もしかすると、ロシアの極東地域での《軍事的な制裁》を日本に対して要求するかもしれないな…(※北方領土や樺太など)(←★)
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:13:18.85ID:/Fbh2nS+
>>869
【日本の研究】
=《現在、国民は「再軍備の支持」が多数派 》
=《→「いつか来た道」を再び進むことを希望! 》

●「《世論調査》 日本の安全保障「不安」が87%! 」(「毎日新聞:3/19(土) 18:14」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe1f93d51d43da9a561a00cfeb5cfe5acde4277

「毎日新聞は3月19日、全国世論調査を実施した。
 (a)ロシアがウクライナに軍事侵攻したことで、日本の安全保障に不安を感じるかと尋ねたところ、「強い不安を感じる」は46%、「ある程度の不安は感じる」は41%で、《合計で「87%」と圧倒的多数だった》。
 (b)また、中国が台湾に軍事侵攻する不安を感じるかとの質問では、「強い不安を感じる」が56%、「ある程度の不安は感じる」は33%で、《合計で「89%」と圧倒的多数だった》。
 (c)さらに、米国の核兵器を日本に配備して共同運用する「核共有」についての質問では、「議論すべきだ」は「57%」で、「議論すべきではない」の「32%」を上回った。(←★) 」
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:44:46.82ID:6ZQtJtRu
>>870
【※参考文献(小説)】

★『けものたちは故郷をめざす』 (・著者:安部公房、出版社:新潮文庫(1970/05/25))
<出典> https://www.shinchosha.co.jp/book/112103/

(1)あらすじ
「舞台は、『ソ連軍が侵攻を始めた、敗戦前夜の満州』。
 満州国で生まれ育った主人公、久木久三は、母の看病のために逃走が遅れた。
 その後、逃走を始めるが、氷雪に閉ざされた満州からの逃走は困難を極める。
 『日本という「故郷」から根を断ち切られ、抗いがたい政治の渦に巻き込まれた個人(主人公)にとっての、“自由”とは何なのか?』を問う作品。(←★)
 人間の生の尊厳を描ききった傑作長編。 」

(2)著者について
「安部公房(1924−1993)。少年期を満州で過ごし、満州で敗戦を迎える。東京大学医学部卒。1951(昭和26)年『壁』で芥川賞を受賞。'62年(昭和37年)に発表した『砂の女』で読売文学賞を受賞し、フランスで最優秀外国文学賞を受賞。'92年(平成4年)に「アメリカ芸術科学アカデミー名誉会員」に。」
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:08:09.15ID:6ZQtJtRu
>>871
【米国大統領:(トランプ氏)】

「過去20年間の世界情勢を振り返ると、『米国の大統領は「トランプ氏」の時代が、国際情勢は一番安定しており、最良だったと思う』。(←★)
 具体的には、『(1)メキシコ国境の警備強化、(2)NATOへの拠出金・米兵の削減、(3)パリ協定からの脱退、(4)TPPからの離脱、(5)アフガニスタンからの撤退の決定、など、全て正しかったと思う』。(←★)
 米露関係も、オバマ政権の時よりずっと良くなった。
 日本人は、「共和党」と「トランプ氏」を強力に支持すべきだ!(←★)
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 03:59:46.63ID:IVCTneV8
>>872
【海外ツイート】

●「『これら3人のアメリカ人男性は23年間で9か国に侵入し、《計1100万人の民間人》を殺害しましたが、誰も彼らを《戦争犯罪者》とは呼んでいません。』→17.8万件いいね! 」
<出典> https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647796429

(※ クリ■トン氏、ブッ■ュ氏、オ■マ氏)
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 09:28:42.31ID:IVCTneV8
>>873
【商品市場】

●「《ウクライナ戦争の影響》 「飼料用のコメ」に旺盛な需要! 《小麦の価格急騰のため》」(「REUTERS:2022年3月21日 7:56」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/global-food-rice-idJPKCN2LF0E6?il=0

「西側諸国による経済制裁で、現在、小麦とトウモロコシの価格が急騰。
 このため、「ブタ等の肥育用の飼料」に関して、輸入業者は、代替品探しを迫られている。
 市場関係者によれば、『中国の輸入業者は、代替品として、砕米(すなわち「精米過程で砕けた低品質の米」)の追加購入の交渉を進めている』という。(←★)
 通常、「コメ」の取引価格は「小麦」に比べてかなり割高だ。
 しかし、『小麦価格が1カ月で50%も急騰したことで、両者の価格差は急激に縮まっている。一部では、小麦の方が高くなる場合さえ生じている』という。 」
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:41:58.16ID:IVCTneV8
>>874
【★間違っている「日本の外交」 】

「現在、日本政府は、原油の急騰を受けて、中東の産油国に原油増産を要求する外交をしているが、これは、本質を誤っているのではないか?
 そもそも、原油が急騰した原因は、『米欧が、ロシアに対して経済制裁(SWIFT制裁)をして、国際経済から排除したからではないか!』
 『ロシアの産業が国際経済から排除されている限り、いつまで経っても、世界全体のエネルギー需要・食料需要を満たすことは不可能なはずだ!』(←★)
 (→無関係の大多数の国が(甚大な)巻き添えを食っている形だ!)
 →なので、日本政府は、方針を反対にし、『ロシアに対するSWIFT制裁を解除するように、米欧に要求するべきだ!』(←★) 」


●「林外相が原油増産要請、日UAE外相会談」(産経新聞:3/21(月) 7:14)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/5738d9096fc1edac483b5e358b24cc6844d54fda
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:05:58.21ID:IVCTneV8
>>875
「お! 早速、私の家(横浜市)の外で、突然、大声でバカ笑いする連中が出てきた!
 これこそ、まさに、日本人の性質をよく表してるな? 」
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 15:06:31.76ID:IVCTneV8
>>876
【ウクライナ情勢】

●「【体験レポ】ウクライナ美女とヤレるおすすめ風俗3選! 《首都キエフの風俗事情、種類や特徴・料金を徹底紹介!》」(2022/02/16)
<出典> https://trip-partner.jp/2512
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 16:18:48.22ID:IVCTneV8
>>877
【★池上■■のニュースそうだったのか!!】(西側・東側)

「性ビジネスは、『西側諸国の価値観』の代表例! (例.売春の合法化など)」

<参考> https://ja.wikipedia.org/wiki/売春#各国の概況
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:32:34.90ID:0GZ4uYro
>>7
入れたら苦労しないんだわ
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 06:04:27.07ID:C+XwShWM
>>878
【★夏目漱石(『草枕』)】

「人の世を作ったものは神でもなければ鬼でもない。
 …唯(ただ)の人である。
 《唯の人が作った人の世が住みにくいからとて、越す国はない》。
 《あれば、人でなしの国へ行(ゆ)くばかりだ》。
 人でなしの国は人の世よりも猶(なお)住みにくかろう。」

<出典> https://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/776_14941.html
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 06:40:22.27ID:C+XwShWM
>>880
【ロシア情勢】

●「『マクドナルド』最終日に大勢の客、『ユニクロ』も混雑続く 」(「FNNプライムオンライン:2022年3月14日 11:47」)
<出典> https://www.fnn.jp/articles/-/330923

「ロシア国内の「マクドナルド」が、3月13日、最後の営業日を迎えた。
 マクドナルドは、ロシアに『850以上の店舗』があり、関係企業を含めると、およそ10万人の従業員がいる。今後も、給与などの支払いは継続するとしている。
 ロシアで『50店舗』を展開する「ユニクロ」も、事業の一時停止を発表した。
 ユニクロには、現在、大勢の利用客が訪れ、混雑が続いている。 」
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:17:56.70ID:C+XwShWM
>>881
【★バカバカしい「米欧による、ロシアへの経済制裁」】
→《世界8億人(中東・北アフリカ)が食料危機に! 》
→《第2次世界大戦後、最大の《国際紛争の危機》か? 》

(1) 「ウクライナ戦争によって急拡大する『世界の食料危機』! 《世界の8億人が、露・宇の小麦に依存!》」(「The Economist:2022年3月22日 0:00」)
<出典> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB141BC0U2A310C2000000/

「ウクライナ侵攻前の2月でさえ、国連(FAO)が算出する《食料価格指数》は過去最高を記録していた!(←★)
 また、食料不足とされる人の数は「8億人」と、『過去10年で最多だった』。

*《小麦の備蓄量が「4〜6週間程度」の国が多い!》
 現在、ロシアとウクライナ両国は世界トップ5位の小麦輸出国であり、両国合計で、全体の『約30%』を占めている。
 また、小麦だけでなく、両国は、『大麦、トウモロコシ、ヒマワリ種など、人間や動物が消費する多くの穀物・種子についても、世界トップ5位に入っている』。
 地域では、主に「中東、アフリカ(北アフリカ)、東南アジア」が、ロシア・ウクライナからの小麦に大きく依存している。これらの地域の人口は「約8億人」。(←★)
 これら地域の各国では、『小麦の国内備蓄量は「残り4〜6週間程度」の国が多いとみられており、破滅的な《食料危機》が生じる恐れがある!』 」
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:57:25.63ID:C+XwShWM
>>882

「米欧日が、単に《SWIFT制裁を解除》するだけで良い!
 →ロシアと第三国の貿易は再開されるので、劇的に改善されるではないか!

 米バイデン政権(民主党)は、無能過ぎる!
 →(※自分の選挙のことしか頭に無く、他国(特に中東諸国)を混乱させるばかりであり、極めて遺憾だ!) 」
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:17:44.99ID:dKZZeFzO
>>883
【事件】
●「《東京地検特捜部》 法人としての「SMBC日興証券」も起訴へ 《相場操縦事件で》」(「日本経済新聞:2022年3月22日 19:30」)
<出典> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE211M20R20C22A3000000/

「SMBC日興証券の幹部らによる「相場操縦事件」に絡み、東京地検特捜部は3月22日、『法人としての同社を「金融商品取引法違反(相場操縦)の罪」で起訴する方針を固めた』。(←★)
 「証券取引等監視委員会」が近く同容疑で同社を告発するとみられており、その後、東京地検は刑事処分に踏み切る。
 関係者によると、『SMBC日興では、違法な株取引が業務に関連して繰り返され、その一因として、不正を防ぐ管理体制が不十分だった』と判断。
 『法人としての同社の責任は免れない』と判断したという。

 証券会社による過去の相場操縦事件では、地場証券の「丸八証券」(名古屋市)が2008年に起訴された例がある。」
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 06:44:48.14ID:dKZZeFzO
>>884
【不祥事】
●「《東京大学》 大学院生への不正指導の疑いで「60代の男性教授」を解雇処分! 」(「朝日新聞デジタル:2022年3月12日 16時30分」)
<出典> https://www.asahi.com/articles/DA3S15232214.html

「東京大学は3月11日、『指導中の大学院生の博士論文の下書きを別の大学の教え子に依頼した疑い』で、『60代の男性教授を諭旨解雇の懲戒処分にした』。(←★)
 東大は、教授の氏名や所属を明らかにしていない。
 同教授は、容疑を否定しているという。」
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 12:48:09.88ID:FY6DQ0ba
>>885
【★思想の偏った東大教授】

「東京大学の池内■教授(49歳、専門:イスラム政治思想)は、中東研究者であるのに、他の大多数の中東研究者の姿勢を《一方的、かつ、過激》に批判しているが、『東京大学は、こんな偏った人物を在籍させ続けていて良いのか!?』(←★)

 具体的には、池内氏は、『従来の中東研究者が、中東諸国に近い立場で研究・発言している』と決めつけて、過激な批判を繰り返している。
 →しかし、彼の言論は、(研究者ではなく)米国の政治家・マスコミの発言の《焼き直し》をしているだけ、だという。さらに、時には「ネオコン」とかなり類似した主張もする、という!(←★)

<出典> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/池内恵
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:43:22.70ID:dKZZeFzO
>>886
【中東情勢(サウジ・UAE)】

●「ウクライナ戦争によって、米国と中東諸国との関係に《亀裂》が発生! 」 (「アルジャジーラ:2022/3/21」)
( " Russia-Ukraine war shows cracks in US ties to Middle East allies " )
<URL> https://www.aljazeera.com/news/2022/3/21/ukraine-war-exposes-cracks-us-ties-middle-east-allies

「米国はロシアに対して世界で統一戦線を要求しているが、『しかし、UAE(アラブ首長国連邦)とサウジアラビアは、自らの国益の追求を優先している』。」
( " The UAE and Saudi Arabia are pursuing their own interests, analysts say, as the US urges a united front against Russia’s Putin. " )
0888888
垢版 |
2022/03/23(水) 20:07:10.77ID:mvkfqso6
迫害したあたりからやらかす人物かと思ったら結構有能やったんやな
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 20:09:31.88ID:mvkfqso6
交通の要衝にありながら、三方を河に囲まれ、天然の要害の地でもある。
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 20:10:21.24ID:mvkfqso6
国全土、いや世界中のどこを探しても、ここより安全な場所はあれへんで!
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 01:33:28.57ID:qiAoflPT
r
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 02:31:55.05ID:wqZTKjai
>>887
【★知識人の特徴】

「日本の知識人(政治家、評論家、学者)は、国際情勢に関して、なぜ『感情的な議論』しかできないのか!?(※右も左も)(←★)
 彼らは『合理的な議論』も『俯瞰的な議論』も全くできない…。
 →これでは益々「自分たちの首を絞める」ことになる。

(※ 例えば、現在、商品市場では、WTI原油は「114ドル」まで上昇、為替は「1ドル121円代」まで円安が進行している!
 →米欧日の対ロシアの"経済制裁"が、『(結果として)日本を含めて世界経済に深刻な悪影響を与えているが、彼らはこの事実を全く考慮しないではないか!』 )
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 08:11:50.66ID:wqZTKjai
>>892
【★米国:オルブライト氏 (非人道的なイラク制裁を主導!)】

●「《速報》クリントン政権下の女性国務長官:「オルブライト氏」が死去(84歳)」(「テレビ朝日:3/24(木) 4:12」)
<出典1> https://news.yahoo.co.jp/articles/2df39776cd439190cb31f5d2a283b2f0a5383dff

=《クリントン政権下で「対イラクの経済制裁」(※医薬品の禁輸など)の立案に関与!
 →この制裁によって、イラクの子ども50万人が死亡した! しかし、彼女は『臆面もなく、正当化した』!》

「1996年、CBSテレビ『60 Minutes』に出演した際に、《対イラクの経済制裁》について、司会者から「これまでに50万人の子どもが死んだと聞いている、ヒロシマより多いと言われる。犠牲を払う価値がある行為なのか?」と質問された。
 これに対して、オルブライト氏は、「大変難しい選択だと思いますが、しかし、『それだけの価値』があると思うのです」(“I think that is a very hard choice, but the price, we think, the price is worth it.”)と答え、米国の政策を正当化した!(←★)
 (※なお、この発言に対して、国連の職員3名は、腹に据えかね、後に辞任した!) 」

<出典2> https://ja.wikipedia.org/wiki/マデレーン・オルブライト
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 11:25:13.70ID:wqZTKjai
>>893
【★「日本政府」とは一体何か?】

「日本政府は、一体どこの国の政府なんだ??
 というのも、現在、『円安と、原油の高騰のどちらも、連日、進むばかりではないか!』
 →(a)具体的には、現在、商品市場では、WTI原油が1バレル「116ドル」まで上昇、為替市場では、1ドル「121. 2円」まで円安が進んでいる!
 (b)原油だけでなく、他の原材料費も、高止まりしている!
 →これでは、日本企業の経営も、国民の生活(家計)も、益々苦しくなるばかりだ! 

 『ウクライナのために、日本の大多数の国民の生活が犠牲になってる形ではないか!』(←★)
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 06:56:50.77ID:Qow7upXM
>>888
【事件】
●「《東京地検特捜部》 SMBC日興証券の「副社長(59)」を逮捕。 《相場操縦事件で》」(「NHK NEWS WEB:2022年3月24日 19時27分」)
<出典1> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220324/k10013549371000.html

「大手証券の「SMBC日興証券」の幹部ら5人による「相場操縦事件」に絡み、東京地検特捜部は3月24日、『同社の副社長(専務執行役員)の佐藤俊弘容疑者(59)を逮捕した』。
 特捜部は今月4日、佐藤副社長が統括するエクイティ本部の前本部長トレボー・ヒル被告(51)ら、幹部5人を相場操縦の疑いで逮捕するとともに、同社のNo.2の佐藤副社長からも任意で事情を聴くなど捜査を進めていた。
 その結果、『佐藤副社長本人が不正な取引きに関わっていた疑いがある』ことが分かり、逮捕に踏み切った。(←★)

 逮捕された佐藤副社長は3年前、同じ三井住友フィナンシャルグループの「三井住友銀行」の常務執行役員からSMBC日興証券に移り、去年3月から副社長を務めていた。
 佐藤副社長は、すでに逮捕・起訴された『幹部5人が所属していたエクイティ本部の業務を統括する立場で、ブロックオファー取引や株の売買について報告を受けていた』。(←★)」

<出典2> https://www.smbcnikko.co.jp/company/info/profile/president/index.html
0896ブラック国家
垢版 |
2022/03/25(金) 11:23:56.41ID:Qow7upXM
>>895
【家族】
「毒親は、マジで要らない。
 私は、親と縁を切った。」
0897ブラック国家
垢版 |
2022/03/25(金) 14:05:21.26ID:Qow7upXM
>>896
【★超差別的な日本の「年金制度」 】
→《いまの高齢者は、なぜ『公的年金』を『終身』で受給できるのか!? (→不公平だ!)》
→《現在、現役世代は、まるで『高齢者の奴隷』のようになっているではないか! 》
→《もはや「公的年金制度」は、すぐに廃止するべきだ! 》

(※参考)
●「現在、会社員の「給料天引き率」は、なんと「46.0%」! 」(「マネーポストWEB:2021/12/6(月) 7:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/abbe84f34d16e9d501fe0651df0e905085aab432
「専門家によると、今後、《天引き率》はさらに増加する見込み。
 2023年には「50%超」(5公5民)になる。 」
0898ブラック国家
垢版 |
2022/03/25(金) 19:07:03.50ID:7QlRkjF4
>>897
【★超差別的な日本の「年金制度」! 】 《老後2,000万円問題》

「2019年に話題になった通り、金融庁は、『現行の「公的年金制度」では、(厚生年金だけでは老後の生活資金が不足するので)60歳までに、夫婦で「計2,000万円」を別に貯蓄しておく必要がある』と公表した!(←★)
 つまり、金融庁自身が、『現役世代が、厚生年金保険料を全額支払い続けながら、それとは別に、各自で「2,000万円」を貯蓄するという前提の下で、辛うじて維持できる制度設計だ』と認めている!
 これは、現役世代にとって非常に不公平だ!
 というのも、(見方を変えれば)現行の制度は、『すでに年金を受給中の《高齢者世代(年金受給者)》については、この「2,000万円」を貯蓄していなくても、『終身』で生活資金が足りる制度設計だからだ!』(←★)

 →つまり、『高齢者世代と現役世代との間で、約2,000万円分の格差(不公平)がある』! (※まるで現役世代が、高齢者に2,000万円を「寄付」しているようなものだ!)
 →現役世代にとって極めて不利な制度設計であるので、もはや「公的年金制度」は、すぐに廃止・清算すべきだと思う! (←★)」

<出典> https://hoken-all.co.jp/hoken/rougo2000man/
0899ブラック国家
垢版 |
2022/03/26(土) 07:11:14.00ID:QQ0ttH3j
>>898
【★超差別的な日本の「年金制度」】《老後2,000万円問題》
=《現役世代が、高齢者に2,000万円を「寄付」している制度!)》

「下記ニュースの通り、経済面・軍事面ともに、日本国の危機は高まっている。
 日本国は、もはや、高齢者(年金受給世代)の生活を守る余裕はないはずだ!(←★)
 →早急に『厚生年金制度』を廃止・清算すべきだ! 」

<※参考>
(1) 「ロシアが千島列島で3000人以上の軍事演習! 《日本へのけん制か》」(「日テレNEWS:3/25(金) 18:16」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/b0e3c76c6d4cbac273e8d87efa6cc928592c8558
(2)「北海ブレント原油120ドル突破! 《サウジ石油施設への攻撃を受け》」(「REUTERS:3/26(土) 5:22」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/20f1272dadb8f5b50a25b881cef61a5b7a49c576
0900越後屋。おぬしも悪よのう!
垢版 |
2022/03/26(土) 13:46:22.39ID:QQ0ttH3j
>>899
【Twitter:日本のトレンド】
National、Panasonic
0901越後屋。おぬしも悪よのう!
垢版 |
2022/03/26(土) 15:01:14.68ID:QQ0ttH3j
>>900
【Twitter:(日本の裏社会)】
・Twitterアカウント名:Maki(@3obmd)
<リンク> https://twitter.com/3obmd

(※)フォロワー数:なんと「41,739人」(←★)
→《一体どんな日本人なのか!?》

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:16:03.04ID:hV95+EfA
>>901
【マフィア国家】
=《↓お前も辞めろ! 混乱の責任を取れ!》
●「《米バイデン大統領》 プーチン氏を非難:「権力の座に居座るな」 」(「共同通信:3/27(日) 7:38」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/a81b04170ec6f2f389be7313f57de2994be74dfe

(※参考)
●「《2020年米大統領選》 選挙運動費がなんと「1.4兆円」! 《反トランプで史上最高》」(「朝日新聞デジタル:2020年10月29日 17時14分」)
<出典> https://www.asahi.com/articles/ASNBY5D3VNBYUHBI00X.html
0903最後の日本人
垢版 |
2022/03/27(日) 16:13:47.61ID:iMIedJLD
>>902
【★日本の安全保障政策:(代替案)】

「ふと思ったのだが、日本の安全保障政策(ソフト面の政策)の一案として『ウクライナの難民を大量に受け入れる(例えば、100万人以上)』という政策を検討しても良いのかもしれない。(←★)
 →この意図は『NATO(・EU)の能力を「日本」に引き込むため!』 (※これは、WW2後にヨーロッパが米国を引き込んだ政策と同じ形だ。)
 →そのための代償(政策)として、『大量の難民を引き受ける(言わば、日本の「一部ウクライナ化」)』という案もあり得るのかもしれない。」

(※参考)
●「ウクライナ難民349万人、9割は女性と子ども…人身売買・性被害の危険が増大」(「読売新聞オンライン:2022/03/21 23:40」)
<出典> https://www.yomiuri.co.jp/world/20220321-OYT1T50209/
0904最後の日本人
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:09.00ID:hV95+EfA
>>903
【★北海道が危ない!(対ロシア)】 《日本の法改正は遅すぎる!》

「なぜ、『日本政府(自民党)は未だに、《憲法9条改正(例.「9条2項の廃止」など)の審議》を、全く開始しないのか!?』(←★)

 というのも、『日露関係は、現在《戦後最悪》の状況だ! 今年中に、ロシアが、日本(北海道など)に対して武力行使する可能性もあり得る!』
 →具体的には、ロシアは、現在、戦時体制下であるし、また、『3/25(金)には、北方領土で3000人規模の軍事演習を開始している!』
 (※→もし、ロシアが武力行使を開始したら、どうするのか? )

 →日本政府は、早急に『(a)憲法9条改正の審議を始めてくれ! 並行して、(b)攻撃用の武器(巡航ミサイルなど)を米国から調達してくれ!』 」
***
●「北方領土などで3000人規模軍事演習 ロシアが平和条約交渉の中断表明後初めて」(「TBSニュース:3/25(金) 16:53」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/8abcf5f52391c160b126c7053c269d83e19890fc
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 10:55:11.59ID:t68vG8Cz
>>904
【★バカバカしい「1人1票」(『悪平等』)! 】 《実質的に、世界一の「社会主義」!》

「なぜ日本では「参政権」について、(1)「善良で優秀な若者」と、(2)「不良で愚かな老人」とが、完全に等しく扱われるのか? (※本当に不公平だ!)(←★) 
 →こんな不公平な制度では、“優秀な若者はほとんど、外国へ移住してしまうではないか!”
 →もはや「1人1票の制度」は廃止するべきだ! &《階級制》を導入するべきだ!(例.英国など) 」

・(1)の例:《@年齢「20代」、A学歴(・生産性)「高」、Bモラル「高」、C愛国心「高」 》
・(2)の例:《@年齢「60代以上」、A学歴(・生産性)「低」、Bモラル「低(前科あり)」、C愛国心「低」 》
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 17:18:10.31ID:/RSRajOG
会社法的に中小じゃないけど中小企業なところってどうなんだろ
資本金19億従業員530くらいのところ考えてるんだけど
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 08:39:33.97ID:F4vILxiV
>>905
【米国】
★「《米世論調査》 バイデン大統領の支持率が「40%」に低下! 《過去最低を更新!》」(「Newsweek:2022年3月23日(水) 10時41分」)
<出典> https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/40-43.php

「ロイター/イプソスによる最新の米世論調査(3月21─22日)では、『バイデン大統領の支持率が「40%」と就任後最低を更新した!』
 支持率は『前週から3ポイント低下した』。
 『今年の中間選挙(11月8日)で、米民主党が議会のコントロールを失うリスクが高まっている』。(←★)

 現在、米議会では下院・上院ともに、「民主党」がギリギリのところで過半数を維持している。
 しかし、(今年の中間選挙で)『どちらかを失えば、バイデン氏の政策運営は停止する恐れがある』。(←★) 」
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 02:05:14.01ID:ZW43ebT7
>>907
【ロシア経済】
●「《ルーブル》 ウクライナ侵攻前の水準まで上昇(対ドル) 《ロシア株も高い》」(「REUTERS:2022年3月30日 18:35」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/russia-markets-idJPKCN2LR0UN

「ルーブルが、『ウクライナ侵攻前の水準に向けて連日上昇している』。
 3月30日 16:20時点で、対ドルで1%高の「84.30ルーブル」まで上昇。『ウクライナに侵攻した翌日の2月25日以来の高値になった』。(←★)
 取引が再開されたロシア株も上昇している。
 トルコで行われたロシアとウクライナの『停戦交渉』が支援材料になっている。」
0909大本営報道
垢版 |
2022/03/31(木) 08:58:15.81ID:ZW43ebT7
>>908
【★情けないEU諸国 】 《「経済戦争」に敗北》
●「《露プーチン大統領》 天然ガス代金の「ユーロでの支払い」をEU各国に容認! 」(「朝日新聞デジタル:3/31(木) 4:50」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/80bc8238e9e9ea511dbd71878fce4e91e5f28256

「ドイツのショルツ首相とロシアのプーチン大統領は3月30日、電話会談した。
 プーチン氏はこの中で、『欧州各国が4月以降もロシアから天然ガスを購入する場合、その代金について「ユーロ」で支払いを続けても良い』と容認したという。
 具体的には、プーチン氏は、『EU側の経済制裁(SWIFT制裁)の対象ではない「ガスプロムバンク(ロシア銀行)」に、EU側の天然ガスの代金を「ユーロ」で振り込む形で決済すれば良い』と説明したという。(←★)

 ショルツ首相は、その場で同意したわけではないが、『手続きを正確に理解するため、書面での情報提供を求めた』という。」
0910大本営報道
垢版 |
2022/04/01(金) 19:54:10.60ID:Q3PDBcSw
>>909
【★看過できない「ウクライナ政府」の内政干渉!】

「下記ニュースの通り、『ウクライナ政府は、日本などの各国に対して、なんと「ルーブル」の取引を禁止するように要求したらしい!』
 彼らは、何故こんなに図々しいのだ!(怒!) 内政干渉だ!(←★)

 これは、日本に対して『(1)エネルギー資源(天然ガス・原油)、(2)魚介類(サケ・カニ等)、(3)農作物(小麦・トウモロコシ等)のいずれも、輸入するな!』と実質的に《圧力》をかけている意味ではないか!』(←★)
 →こんな要求に従えば、日本は、益々の物価高騰で全国民の生活が苦しくなるし、また、一部の企業は(寿司店など)は倒産してしまう!!
 →彼らは、まるでヤクザのようにシツコいし、しかも、日本にとってメリットは無い!
 →今後、ウクライナ政府の要求は、無視すべきだ! (←★)

(※参考)「《ウクライナ中銀》 日・英・米・EUの中央銀行に対して「ルーブル」の取引禁止を要請! 」(「REUTERS:2022年4月1日 6:47 午後」)
<出典> https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN2LT3LT
0911大本営報道
垢版 |
2022/04/02(土) 10:32:29.30ID:LID2xe/0
>>910
【★疑惑:日本の統計】
→《日本のインフレ率(消費者物価(CPI)の上昇率)の公表値は、「粉飾発表」しているのではないか?》
→《正確なインフレ率は、「5%〜10%」程度なのではないか?》

=《参考》=
(1)「《総務省》2月の消費者物価(CPI)は『前年比、たった0.6%増』と発表! 《←★虚偽なのではないか?》」(2022年03月18日)
<出典> https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=70571?site=nli

(2)「《コンビニ各社》 4月から、弁当や麺類を『最大10%超、値上げ』 《←★この値が、真のインフレ率に近いのでは?》」(「共同通信:4/1(金) 21:29」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/2880b24131a30295b3e7aae514ab9d7ff92c56a8

「コンビニ大手の「セブンーイレブン」は4月1日、『計約60商品(弁当・麺類など)を4月初旬から順次、2%以上(最大15%)値上げする』と発表した。
 (a)弁当を「2%〜13%」、(b)麺類・パンを「5%〜13%」、(c)総菜を「3%〜15%」、それぞれ値上げする。(←★)
 「ファミリーマート」も、『計10商品(コロッケなど)を4月5日から「最大12%」値上げする』と発表した。(←★) 」
0912大本営報道
垢版 |
2022/04/02(土) 13:44:52.83ID:LID2xe/0
>>911
【★池上■■のニュースそうだったのか!! 】 《★日本を「支配」しているのは誰か?》

→《日本は、「不労(年金受給)の高齢者」の割合(&平均寿命)が世界一(28.7%)! (→ 世界一の「シルバー民主主義国」! 》
→《ゆえに、現在の日本の社会問題(例.経済、安全保障、少子化、等)は全て、『解決できない』! 》
→《理由は、選挙の結果(つまり「政治の内容」)は全て、必ず「高齢者の票」で決まる状況だから! (※補足:投票制度(「一人一票」など)が現行の制度が維持される場合。) 》

=(参考)=
(1)「《総務省》 日本の高齢者(65歳以上)の割合は、なんと「28.7%」(3,617万人)! 《過去最高の更新続く!》」(「GemMed:2020.9.23.(水)」)
→《※補足:高齢者1人当たりの生活費が年間「300万円」とすると、高齢者全員の生活費に「計108.5兆円」が必要! (※日本のGDPの「20%」に相当!)(←★)》
<出典> https://gemmed.ghc-j.com/?p=36131

(2)「《2017年衆院選》 60代の投票率は、なんと「72%」! 《一方、20代の投票率は、その半分(34%)!》」(「毎日新聞:2021年10月31日」)
<出典> https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20211029/pol/00m/010/012000c
0913大本営報道
垢版 |
2022/04/03(日) 01:22:43.89ID:PKJWu0RC
>>912
【★池上■■のニュースそうだったのか!】 《★諸外国も「シルバー民主主義」に!》

●「《英国》 2016年のEU離脱(ブレグジット)は「高齢層の投票」で決まった! 《※若年層は「EU残留派」が大多数だった!》」(「マネー現代:2016.06.29」)
<出典> https://gendai.ismedia.jp/articles/-/49030

「近年、日本などの複数の民主主義国では、高齢化により《シルバー民主主義》(つまり、国政選挙で高齢者の「意見」が通りやすい状況)になりつつある。

 例えば、2016年に英国で実施された「EU離脱の是非を決める国民投票」では、年齢層によって「賛否」が完全に分かれた!(←★)
 英BBCによると、65歳以上の有権者は、『EU離脱派が「60%」、EU残留派が「40%」だった』。
 一方で、最も若い「18〜24歳」では、逆に『EU離脱派は「27%」、EU残留派は「73%」だった!』(←★)
 賛否の《分水嶺》の年齢は、44歳〜45歳。
 それ以下の年齢層は圧倒的に「EU残留」を望んだが、しかし『(人口が多い)45歳以上の年齢層の意見が通る形で、EU離脱が決定した!』 」
0914大本営報道
垢版 |
2022/04/03(日) 11:19:50.98ID:PKJWu0RC
>>913
【※参考:(名言)】
●『歴史に "if" はない』

「この言葉は、歴史学者:E・H・カーの『歴史とは何か』(1961年の講演録/岩波新書)がその発端であると言われている。
 E・H・カーによれば、『近現代史(つまり、直近の政治・経済)について、「当時は間違っていた。こうだった方がよかったのに!」と主張する人たち("might-have-been school"(未練学派))は、いつの時代も存在するが、こういう想像(仮定)は「歴史」とは無関係だ』と主張した。(←★)
 つまり、カーは、「こうだったらよかったのに」派(「未練学派」)の人たちは、『自分たちの没落や失敗の原因を、必然的なものではなく「偶然」に求めようとする傾向がある』が、こういう想像(仮定)は「歴史学」とは無関係だ』と説明した。
 そして、この説明が、「歴史に"if"はない」という言葉の意味(出典)だと言われている。(←★) 」

<出典> https://www.kotono8.com/2009/01/19ifhistory.html
0915大本営報道
垢版 |
2022/04/04(月) 01:26:45.91ID:5f2/pwqo
>>913
【事件】
●「《陸上自衛隊》 東立川駐屯地に勤務の「自衛官(19)」が拳銃で自殺 」(「日テレNEWS:4/3(日) 19:39」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/f6e2c6519111ed5afa30ca7de96c446eea0b1c0d

「陸上自衛隊の東立川駐屯地(東京都)で、4月3日午前10時半すぎ、正門付近で1人で警備にあたっていた「陸士長の男性隊員(19)」が、『携帯していた小銃で2発発砲し、自殺した』という。
 他の隊員が駆けつけ救命にあたり、病院に搬送されたが、その後、死亡が確認された。
 発砲の原因については、現在調査中だという。 」
0916大本営報道
垢版 |
2022/04/05(火) 11:47:37.32ID:AZf23fEb
>>915
【経済:(貿易)】
★「《サウジアラビア》 アジア向けの5月の原油販売価格を「過去最高水準」に設定! 」(「REUTERS:4/5(火) 9:05」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/2297a651b79510b7696b8b1fa25892f94bef0d37

「サウジアラビアの国営石油会社「サウジアラムコ」は、『アジア向けの5月の原油販売価格について、1バレル当たり「9.35ドル」上乗せした水準に設定した』。
 『同価格は、過去最大の上乗せ幅となった』。 」
− 
0917大本営報道
垢版 |
2022/04/05(火) 19:45:35.24ID:1UIlD31z
>>916
【※(超)参考文献】《経済学》

★『経済は地理から学べ!』 (著者:宮路秀作、出版社:ダイヤモンド社(2017/2/17))
<出典> https://www.diamond.co.jp/book/9784478068687.html

「「経済」の根本は、「土地と資源の奪い合い」と言える。
 なので、『「土地・資源の実情と、その原因(理由)」について理解できれば、不透明な世界経済の内実を、より正確に理解できる』。(←★) 
 著者は、大学受験予備校で「高校の地理」を教え、絶大な人気を博している講師。

 序章では、「経済」をつかむために重要な「地理」の視点(自然、スケール、資源、距離)を紹介。
 続いて、「立地」「資源」「貿易」「人口」「文化」という《切り口》ごとに章を立て、注目すべき事例をそれぞれ挙げて解説』。(←★)
 その際、意外な事例を紹介し、その上で、『何故そうならざるを得ないのか?』の理由について解説する』。 」
0918大本営報道
垢版 |
2022/04/05(火) 23:13:25.57ID:1UIlD31z
>>917

お前たち、いい加減、「集団ストーカー」やめろよ!
これ以上続けるなら、「無差別テロ」で応戦する!
0919ワクチン3回目の接種者
垢版 |
2022/04/06(水) 09:22:15.09ID:Mlo24haN
>>918
【★池上■■のニュースそうだったのか!】 《新型コロナワクチン》

★「ワクチン接種後に「帯状ほう疹」を発症する人が急増中! 《20代の人も》」(「BSS山陰放送:4/5(火) 20:38」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/9628f0c179564c9c75b3f81b988cdc53f4b98ac7

「医療関係者によると、昨年(2021年)の春以降、「帯状ほう疹」の患者が急増(約1.5倍〜約2倍)したと言う。
 「帯状ほう疹」が発症する原因は、『子どもの頃に感染した“水ぼうそう”が治った後も体内に潜伏している「ヘルペスウイルス」が(免疫力の低下などにより)再活性化するため』だという。
 医療関係者は、『コロナワクチンと帯状ほう疹の直接的な関係は分かっていないが、接種後は注意が必要だ』と指摘する。

(A医師)
 『一部の論文等では、《コロナワクチンを接種することによって、脊髄のところにいた免疫が駆り出されて、ほかの免疫のところに働いたために、ヘルペスウイルスが増えやすくなる》ことが指摘されている。
 ある報告では、《コロナワクチン接種者の10%くらいの人で、ヘルペスウイルスの活性化があった》と指摘されている。
 但し、帯状ほう疹は治療薬もあるし、後遺症もほとんど無く、「治療が可能」だ。』 」
0920大本営報道
垢版 |
2022/04/06(水) 12:52:24.36ID:Mlo24haN
>>919
【★バカバカしい「米欧による、ロシアへの経済制裁」】
=《またもブーメラン! (※米欧の政治家たちは、マジで「バカ」なのではないか?)》

●「《ドイツ》 ロシア産「石炭」の輸入禁止は「無理」であると公表! 《※理由は、2〜3週間で「石炭不足」に追い込まれるから!》」(「REUTERS:4/6(水) 11:26」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/45508b34f5ebe30c1df080ce5065ce13ba1d2181

「ドイツ政府(経済・気候保護省)は4月5日、『ロシア産の石炭の輸入を直ちに終了した場合、国内の一部の火力発電所は稼働停止に追い込まれる公算が大きい』との見通しを公表した。(←★)
 同報告書では、『ロシア産石炭の輸入を即時禁止すれば「2、3週間後に石炭不足」を招き、その結果、一部の火力発電所は稼働停止に追い込まれる』ことを明らかにした。 」
0921それでも日本は回っている!
垢版 |
2022/04/06(水) 19:07:51.34ID:aBcmLi/F
>>920
【企業】《★要注目の企業!》
●「マツモト産業株式会社 」
<会社HP> https://mac-exe.co.jp/

(1)会社概要
「マツモト産業は、『メーカー商社』。創業時より培われた専門分野『金属の溶接・切断・曲げ技術』をベースに、あらゆる生産工場のニーズに対応できる営業技術力が強み。」
・本社所在地:「〒550-0004 大阪市西区靱本町1-12-6 マツモト産業ビル 」(←★)
・電話番号(代表):「06-6225-2200 」
・設立:「昭和23年5月 」
・資本金:「76,800万円 」
・従業員数:「475名(グループ企業含む680名)(令和3年10月現在) 」
・取引銀行:「(a)三井住友銀行(難波支店)、(b)りそな銀行(桜川支店)、(c)百十四銀行(九条支店) 」
・「非上場」

(2)役員
・代表取締役会長兼社長:「吉田充孝 氏」
・代表取締役副社長:「釘貫恭造 氏」
=(略)=

(3)国内拠点:「全国で50拠点のネットワークを展開 」
・横浜営業所:(住所)「〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町3954番地 」、「TEL.045-931-7745 」(←★)
・松本営業所:(住所)「〒399-0033 長野県松本市大字笹賀8047番地 」、「TEL.0263-24-3828 」(←★)
0922日本の会社数は「約270万」!
垢版 |
2022/04/06(水) 21:01:52.22ID:aBcmLi/F
>>921
【★池上■■のニュースそうだったのか!】 《日本の企業の売り上げ》

「日本のGDPは「約553兆円」。一方、日本の会社数は「約270万」だ。
 →つまり、『日本の1社あたりのGDPは、たった『約205万円』!(←★)
 →つまり、日本の99%の会社は、実は『ワープワ』(貧困レベル)だった! 」
0923大本営報道
垢版 |
2022/04/06(水) 23:37:51.45ID:aBcmLi/F
>>922
【★疑問】《「日本人」の人間関係》(1)

「(ホンネで話すことはタブーになっているが)『実は、日本人って、お互いに「仲良くはない」ですよね? 』(←★)
 (子どもから高齢者まで)老若男女を問わず、日本人は皆な、それぞれ、超嫌いな他人(=他の日本人)が必ず1人はいますよね?
 実際、全国の、どの学校でも、どの会社でも、ほぼ毎日『いじめ、陰口、派閥争い(マウント取り)』をやっているはず。(例.「ウチとソトの論理」)
 例えば、「飲み会」での主な話題って、『他人(同僚や同級生など)の噂話や悪口』ですよね? 

 政治家については、もっと酷い。与党と野党の議員って、価値観が全く違うし(『水と油』)、国会では、お互いに『罵り合い』ばかりしていますよね?
 →なので、(もし法律等が無かったとしたら)日本って、実は『戦国時代(1500-1600年)』のような社会(言わば『アナーキー的な社会』)になるんじゃないでしょうか?
 (※諸外国も、似たような状況なのかもしれないが…) 」
0924絶望死する日本
垢版 |
2022/04/07(木) 08:46:41.84ID:km2iKvEH
>>923
【★米ウォール街の陰謀かもしれない?】

●「《IMF》 日本の2022年の経済成長率の予想「2.4%」に引き下げ! 《理由は「ウクライナ危機」のため》」(「REUTERS:4/7(木) 7:26」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/163ff0ec04bec16ecb941b25b61eaba55ed97b9c

「IMF(国際通貨基金)は4月7日、日本の2022年の経済成長率の予想を「2.4%」に変更した。1月時点の予想値「3.3%」から引き下げた。(←★)
 理由は、「ウクライナ危機」としている。
 IMFは、『「新型コロナの流行」や「ウクライナ紛争」などの《悪材料》を踏まえると、日本経済が深刻な事態に直面するリスクがある』と指摘した。
 その上で、『経済危機のリスクに備えて、今のうちに緊急時対応策の準備を検討するように日本政府に促した』。(←★) 」
0925大本営報道
垢版 |
2022/04/07(木) 11:03:17.10ID:km2iKvEH
>>924
【★銀行:AI化進む】
●「《3メガバンク》 来年の新卒採用数を3社合計で「1100人」まで削減へ! 《7年前比で「80%減」!》」(「日本経済新聞:2022年4月6日(水) 19:39」)
<出典> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB054RG0V00C22A4000000/

「メガバンク3行(三菱UFJ、三井住友、みずほ)は、来年(2023年)の新卒採用数を3社で「計1100人」にするという。『今年の新入社員と比べて「13%」の削減になる』。(←★)
 直近ピークの2016年では、3社で計5000人以上を採用したが、それと比べると「約80%」の削減になる!

 採用数の減少率が最も大きいのは「三菱UFJ銀行」。来年の採用数を、今年の新入社員と比べて「16%」削減し、「計320人」を計画する。
 このうち一般職の採用数は『50人だけ』とする予定だ。(←★) 
 銀行の収益率は年々低下しており、3行ともに、従業員の削減を加速する。 」
0926大本営報道
垢版 |
2022/04/07(木) 20:12:21.67ID:N5lVIbLH
>>925
【★日本を「支配」しているのは誰か?】

「答えは、『低学■者層』だと思われる。(←★)
 理由は、主に以下の3点。
 (1)全ての年齢層において、『高学■者(つまり、偏差値55以上の大学のOB)の人数』よりも『低学■者(つまり、(a)偏差値55未満の大学のOBの人数と(b)非大卒者の人数との合計)』の方が、数(有権者数)が多い点。》
 (2)憲法上の「一人一票の制度」(憲法第14条) 》
 (3)(同じ日本人なので)「高学■者」か「低学■者」かが、外見上、見分けがつかない点。》
(※言い換えると、『見分けがつかないので、居住地域の住み分けが起きない点。』)

 →ゆえに、(理論的には)国政選挙において「高学■層」は、必ず「低学■層」に負ける!(←★)
 このため、日本では「高学■層」よりも「低学■層」に有利な制度になるように、法制度が徐々に改正されていくはず!(←★) 」
0927「低学■」民主主義
垢版 |
2022/04/08(金) 01:38:11.68ID:s+n4cPcO
>>926

「日本の民主主義は、《「低学■」民主主義》と言える。
 つまり、低学■層が、国政を完全に差配しており、『低学■者による、低学■者のための政治』が行われている。
 私はもう、この国に耐えられなくなったので、数年以内に、どこか外国に移住する予定。 」
0928大本営報道
垢版 |
2022/04/09(土) 21:22:55.80ID:jboksBwZ
>>927
【フランス情勢】
★「《大統領選挙》 「極右のルペン氏」が当選する可能性! 《「移民排斥論」に支持集まる!》」(「日本経済新聞:2022年4月9日 2:05」)
<出典> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR08DZT0Y2A400C2000000/

「4月10日に行われるフランス大統領に関し、直前の世論調査では、(1)現職のマクロン氏の支持率が「26%」、(2)極右野党のルペン氏の支持率が「25%」で、両者は拮抗している!(←★)
 ルペン氏は、『外国(東ヨーロッパ等)からの移民の排斥』を主張しており、これが支持率の上昇に影響している! 」
0929五反田
垢版 |
2022/04/09(土) 23:03:39.35ID:jboksBwZ
>>928
【★再掲】
●「日本を「支配」しているのは誰か? 」

「答えは、『低学■者層』(低学■の有権者)と思われる!
・高学■者とは『偏差値55以上の大学のOB』。
・低学■者とは『(a)偏差値55未満の大学のOB、または、(b)非大卒者』。

 理由は、主に以下の3点。
 (1) 《全ての年齢層において、「高学■者」の人数よりも「低学■者」の人数の方が、圧倒的に多い点。》
 (2) 憲法上の「一人一票の制度」(憲法第14条、15条) 》
 (3)《(同じ日本人なので)外見では「高学■者」か「低学■者」かが区別できない点。》 (※言い換えると、『見分けがつかないので、「学■」での住み分けが起きない点。』)

→つまり、日本の民主主義は、『「低学■」民主主義』と言える。(←★)
 「低学■者層」が国政選挙を完全に差配していて、『「低学■者」による「低学■者」のための政治』が行われている!(←★)
 (※「高学■者」は、まるで『低学■者の奴隷』のような立場に置かれている!)
0930集団ストーカーの被害者(@東京、2013年〜)
垢版 |
2022/04/10(日) 12:11:26.62ID:HuizEjg2
>>929
【★告発!】
●「《過去8年以上》東京都内で、毎日、不特定多数による「集団ストーカー」の被害に遭った! 」

「私は2013年以降、東京都内(例.新宿、池袋、渋谷など)の公共の場(例.電車内、駅構内など)で、不特定多数の人(数10万人以上!)から「集団ストーカー」の被害を、毎日、通勤時などに遭ってきた!(←★)
 マジで許せない!!
 被害の具体的な内容は、『これらの公共の場で、通りすがり時に「大声で誹謗中傷される」、「大声で嘲笑される」、「罵られる」等だった!!
 極めて卑劣で、大規模な「言葉の暴力」が毎日続けられ、しかも、加害者が誰かが全く不明だったので、『まるで「地獄」のような状況だった!』

 あまりに過酷だったので、私は『2018年3月に、東京都から神奈川県に「引っ越し」をし、「転職」もした!』(←★)
 現在もなお、PTSDで苦しんでいる! 」

《★Twitterのリンク》 https://twitter.com/Tomoaki_Katada

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0931集団ストーカーの被害者(@東京、2013年〜)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:50:37.13ID:cpwWGibW
>>930
【★投票始まる!】【フランス大統領選挙】

●「《イスラム教徒の女性》「フランスの人種差別を是正するために投票した」と語る! 」(「Le Monde(ライブ):2022.4.11 0:57」)
<出典> https://www.lemonde.fr/politique/live/2022/04/10/election-presidentielle-2022-en-direct-pour-nous-tous-c-est-la-premiere-fois-on-sera-donc-peut-etre-plus-a-se-faire-entendre_6121426_823448.html

「イスラム教徒で、美容師の「ナシマ・メラッド」(43歳)は、彼女の弟(22歳)に投票するように説得できたという。
 取材に対して、彼女は「『人種的不協和』は、フランスだけに存在すると気づいた」と語る。
 その上で、彼女は「私には、『ユダヤ人、黒人、フランス人の友人がいる』。しかし、フランスでは『彼らが、私たちイスラム教徒から、より多くを搾取するために「夢」を宣伝(プロパガンダ)している』という印象がある。フランスはアルジェリアのようになった。政府が完全に腐敗している。『私は、フランスから悪者を追い出すために投票した』。」と語った。(←★) 」
0932集団ストーカーの被害者(@東京、2013年〜)
垢版 |
2022/04/13(水) 02:50:11.08ID:3j6O/6Lh
>>931
【★内戦化するアメリカ】《★ヘイトクライム・銃犯罪が急増!》

(1)「《4/12:NY地下鉄で銃乱射事件》 少なくとも8人が撃たれ、16人が負傷! 《ブルックリン地区の駅》」(「共同通信:4/12(火) 22:55」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/2e46878ff4d6ae9d6f89f3c5b1a926f25a9071f0

(2)「《バイデン大統領》 米国では「毎日316人が撃たれ、106人が銃で殺されている」と会見! 」(「Yahooコラム:2/6(日) 5:03」)
=《※米ニューヨークでは、今年1月だけで銃犯罪が「100件」発生! 》
<出典> https://news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20220206-00280530

(3)「《ニューヨーク》 アジア人を狙った憎悪犯罪が急増−「計158件」あったと発表! 《2020年3月8日〜21年12月29日の間で》」(「CNN.co.jp:4/5(火) 11:13」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/2a30104ce66ca98f6987650fcd97a6d67cda5760

(4)「《サンフランシスコ》 アジア系市民に対する憎悪犯罪が「前年比567%増加した」と発表! 」(「BUSINESS INSIDER JAPAN:1/31(月) 8:10」)
=《※また、『アジア系住民に対するヘイトスピーチ、暴力、ハラスメント等に関する通報が、2020年3月から2021年9月までの間に「10,000件以上」あったと発表!』 》
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/2173574c8773022a97ebc9c55e5bf161afa33141
0933大本営報道
垢版 |
2022/04/14(木) 01:30:06.03ID:FPdLYd5e
>>932
【★内戦化するアメリカ】《NY地下鉄銃乱射事件》

●「《警察》 重要参考人として『黒人の男(62歳)』の写真を公表! 《強固な殺意があった可能性》」(「共同通信:4/13(水) 19:10」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/fbb310b370057bd6b9d5089b2c55f09dfa1abcac

「米ニューヨーク市の地下鉄で4/12に、10人が撃たれた銃乱射事件を巡り、『警察は12日夕方、重要参考人として、黒人の男(62)の氏名と顔写真を公表した』。
 警察は、強固な殺意に基づく計画的犯行だとみている。
 『"YouTube" には、この男のものとみられるチャンネルがあることが判明』。
 2月投稿の動画では、(a)『NYのアダムズ市長発表した地下鉄の治安改善計画は「失敗する運命」だ』、(b)『自分は、NY市長による、精神疾患対応計画の「犠牲者」だ』と主張していた。(←★) 
 男は、NY市や社会全体に対する不満を抱いていた模様だ。」
0934大本営報道
垢版 |
2022/04/15(金) 00:27:08.90ID:rRBTDzqc
>>933
【日本史:(2010年〜現在)】
●「《携帯電話市場》 ガラケー比率は、「2010年:95%」→「現在:6%」に! 《過去10年間でスマートフォンに完全移行》」(「Impress Watch:4/14(木) 14:27」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/dcc136c75be22bf5939a603c142147c417a77f07

「NTTドコモ「モバイル社会研究所」は、スマートフォンや携帯電話の所有に関する調査結果を発表した。
 携帯電話市場におけるガラケー比率は、2010年は「約95%」だったが、2011年以降、スマートフォンへの買い替えが一気に進み、年々シェアが減少。
 ガラケーのシェアは、2011年は「約79%」、2015年は「約49%」、2019年は「約20%」、2021年は「約10%未満」、今年は「約6%」、と減少した(←★)。」
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 11:16:34.39ID:0MaRBrqX
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
0936集団ストーカーの被害者(@東京、2013年〜)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:44:33.76ID:XPnzQACL
>>930
【★告発!】(日本人の差別問題)
●「《東京都民》 日本人の中に "被差別階級" を作為的に作った上で、不特定多数で "ヘイトスピーチ(・虐待)" を行っている! 」

・(1)方法の例.『SNS(例.「LINEグループ」)を使って不特定多数に宣伝(プロパガンダ)し、共同して「集団ストーカー」を行う』等。
・(2)「被差別階級」は、「東京大学OB」のケースもあり!(例. 俺)
・(3)彼らの目的は何か? →《もしかすると「選挙対策」かもしれない…(例.「組織の引き締め」等) 》
 →(例)江戸幕府が作った「被差別部落」のようなもの(←この目的は、『農民の不満を抑えるため』だった。)
 
<出典1> >>930
<出典2> https://twitter.com/Tomoaki_Katada

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0937集団ストーカーの被害者(@東京、2013年〜)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:18:32.38ID:XPnzQACL
>>936
《続き》【★告発!】(東京の差別問題)
★「この差別問題の背景は、一体何だったのか? 」(仮説)

「(1)この集団行動の最初の目的(背景)は、『政治的な理由』だったのではないか?(例.選挙の目眩し、等)、と私は疑っている!
→(2)特に、この間(2012年〜)、日本では『消費税の段階的な引き上げ』があったが、これが一番の背景だったのではないか!? (※2013年に「8%」に、2019年に「10%」に引き上げ)
→(3)この仮説が正しい場合。→『しかし、だからと言って、《何ら関係無い人(俺など)を「スケープゴート」にして、差別したい!》という集団心理(“転嫁”)は、明らかに理不尽だろ!!』(←★) 」
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 01:19:22.35ID:yZ1lIv+x
>>933
【★内戦化するアメリカ】《4/16:銃撃事件相次ぐ!》

(1)「《ペンシルベニア州》 約200人のパーティー中に銃撃事件が発生! 《少年2人が死亡!》」(「日本テレビ:4/17(日) 23:06」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/6bf53f789bf93d79ed34d71b8a0a42c57c0b1010
「地元当局の発表によると、米国ペンシルベニア州のピッツバーグで、4月17日の午前0時半ごろ、若者たち約200人が集まるパーティーの最中に何者かが銃を発砲した。
 発砲はおよそ50発におよび、少年2人が死亡した。(←★)
 その他に、窓から飛び降りるなどして、少なくとも11人がケガをした。」

(2)「《サウスカロライナ州》 ショッピングモール内で、顔見知りの客同士が銃撃戦! 《計14人が負傷!》」(「テレビ朝日:4/17(日) 14:50」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/a8f04fac3e447ffa914930242c68cb6cc5fa055f
「4月16日午後、米国サウスカロライナ州のショッピングモール内で銃撃事件が発生し、計14人(15歳から73歳まで)が銃で撃たれるなどして、負傷した。
 駆け付けた警察によって、武器を持った容疑者3人が拘束された。
 警察によると、「3人は互いに顔見知りで、何らかのトラブルで銃撃戦になったとみている」と発表した。(←★)」
0939集団ストーカーの被害者(@東京、2013年〜)
垢版 |
2022/04/22(金) 04:30:50.18ID:MTsAC7iA
>>938
【★池上■■のニュースそうだったのか!】 《全国の学校》

●「《PTA活動》 現在、ほとんどの学校は "LINEグループ" で活動している可能性! 」(2020年12月10日)
<出典> https://note.com/mamako2020/n/n31497f0f3358

「PTA活動で、役員が苦労するのは、関係者への様々な連絡。
 『現在、PTAは、ほとんどの確率でLINEグループを作り、できるだけ直接集まらずにLINEグループでやり取りする』と思います。(←★)
 …でも、その連絡方法に負担を感じる人がいるのなら本当に本末転倒だな、と思います。」

「役員が決まると最初に「できるだけ集まらないで、連絡はメールなんかで済ませましょう。」という発言が出ることもあると思いますが、その時は同時に『連絡するときのルール』も最初に決めてしまうと良いと思います。
 例えば「21時〜8時、土日は基本的には役員の仕事のLINEはしない」とか。…そのグループにいる人の状況に合わせて決める。
 そして、最初のLINEでそのことを文章に残す。…みんなで共有することをお勧めします。」 
0940集団ストーカーの被害者(@東京、2013年〜)(※今も監視?)
垢版 |
2022/04/22(金) 06:29:40.43ID:MTsAC7iA
>>939
【★池上■■のニュースそうだったのか!】《暴力団》

●「《「稲川会」トップの人事(2021年)》 No.3の総本部本部長は「池田■治・小金井一家総長」が留任! 」(「週刊実話WEB:2021.04.18」)
<出典1> https://weekly-jitsuwa.jp/archives/16696

「内堀■也会長率いる『稲川会(東京都六本木)』の新人事が、2021年4月10日、神奈川県の『稲川会館』(横浜市都筑区)で発表された!
 関係者によると、『稲川会では2年に一度、“大型人事”があり、最高幹部クラスの編成が変わる』という。
 2019年4月には内堀会長体制になって、No.3の「総本部本部長」には「池田■治・十二代目小金井一家総長」(横浜市都筑区東方町)、No.2の「理事長」には「貞方■義・三代目埋地一家総長」(横浜市中区本牧原)がそれぞれ就任した。(←★)
 今回(2021年)、『この2人のポジションに変更はなく、さらに盤石の体制を築いた印象だ』という。

<出典2> https://www.xn--pckoj5e1fj5n.com/archives/611 (“小金井一家” について)

(※文責:片田■章)
0941集団ストーカーの被害者(@東京、2013年〜)
垢版 |
2022/04/22(金) 16:20:54.48ID:MTsAC7iA
>>940
【★池上■■のニュースそうだったのか!】《企業と暴力団は“ズブズブ”》

●「『総会屋』が存在する国は、「日本」だけ! 」
<出典> http://blog.livedoor.jp/advantagehigai/archives/65977741.html

「岩波新書の『株主総会』によると、《「総会屋」は日本にだけ存在した職種であり、欧米には存在しない》という。
(1)「なぜ、欧米には「総会屋」は存在しないのか?」
 理由は『欧米の企業は、マフィアに対しても、そして、嫌がらせを言う株主に対しても、会社(経営者)がカネを渡さないからである。』〔172頁〕(←★)

(2)「それでは、なぜ、日本企業だけが「総会屋」にカネを渡したのか?」
 著者は、理由は2つあると言う。
 第1に、『欧米では、スキャンダルを隠すことができない、あるいは、隠そうとしない』。一方、『日本企業は、スキャンダルを隠そうとするし、隠すこともできる』ため。(←★)
 第2に、日本では『企業の役員はまるで《神様》のような存在になっており』、そして、『彼らは、公衆の面前で批判されるのを極度に嫌がる』ため』だという。(←★) 」

【※参考文献】『株主総会』(著者:奥村■、岩波新書(発売日:1998/03/20))
→《1981年以降、四大証券会社や大手都市銀行など、日本の有名企業による「総会屋」への利益供与が次々に発覚した!…》
<URL> https://www.iwanami.co.jp/book/b268368.html
0942集団ストーカーの被害者(@東京、2013年〜)
垢版 |
2022/04/22(金) 19:48:39.65ID:aw4+/8IE
>>941
=《★現在、横浜市(の一部)は、稲川会系の暴力団員に“実行支配”されている疑いがある!
 →「暴力団員」は横浜市から出ていけ!!(怒り)》

【★警告】『(神奈川県)暴力団排除条例 について』(神奈川県警HP)
<出典> https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesc8040.htm

(1)「暴力団事務所の排除規制」
●「暴力団事務所の開設及び運営の禁止区域等」(第16条)
 →『公共施設(例.学校、公園、公民館、等)の敷地から周囲200メートルの区域内で暴力団事務所の開設・運営を禁止!』
●「暴力団事務所の使用禁止命令」(第16条の2)
 →『住居系用途地域で、暴力団事務所の開設・運営を禁止!』
●「禁止行為」(第17条、第17条の2)
 →(a)『暴力団事務所に少年を立ち入らせることを禁止!』、(b)『暴力団が、少年を同行させることを禁止!』
●「通報、警察官の措置、情報提供その他の支援」(第19条−第21条)
 →『少年が暴力団員等と交際をしていること等を知った場合には、県民は、警察官への通報等適切な措置を行うこと!(努力義務)』

(2)「事業活動等における暴力団排除」
●「契約の締結における事業者の責務」(第22条)
 →『事業者は、取引の相手方等が暴力団員、又は、暴力団関係者ではないことを確認すること!(努力義務)』
●「利益供与等の禁止(事業者側)」(第23条)
 →『事業者が、暴力団員などに対し、金銭、物品その他の財産上の利益を供与することを禁止!』
●「利益受供与等の禁止(暴力団側)」(第24条)
 →『暴力団関係者が、第23条に規定する行為(取引)の相手方になることを禁止!』
●「宅地等の譲渡等の制限」(第25条)
 →『県内の宅地等の譲渡等をしようとする者は、その宅地等を暴力団事務所として使わない旨を確認すること!(努力義務)』
●「名義利用等の禁止」(第26条の2)
 →『暴力団員が、他人の名義を利用することを禁止!』
 
(3)「行政処分」
●「勧告」(第28条)→『第23条、第24条、第25条、第26条、第26条の2に規定する違反行為があった場合、公安委員会は、勧告を行う!』
0943集団ストーカーの被害者(@東京、2013年〜)
垢版 |
2022/04/23(土) 06:31:21.68ID:ur7nnhKL
>>941
【英国】
★「《下院議会》 ジョンソン首相が虚偽答弁した疑惑を正式に調査へ! 《首相への罰金刑の確定(4/12)を受けて(※現職首相の処罰は史上初!)》」(「BBC NEWS:2022年4月22日」)
<出典1> https://www.bbc.com/japanese/61185268

「英国の下院議会は4月21日、ロックダウン中に首相官邸などで違法パーティーが開催された事件を巡り、『ジョンソン首相が議会で虚偽答弁した疑惑を調査するための特別委員会を設置する』ことを決定した!(←★)
 この事件では、ロンドン警視庁が、『ジョンソン首相、スーナク財務相、首相の妻などをすでに立件しており』、罰金刑が確定したこと(処罰)を4月12日に公表した。
 『首相が現職中に処罰されるのは、(ジョンソン首相が)史上初めてだ!』(←★)

「この『特別委員会の設置』は、最大野党・労働党が提案したもの。
 『英国では、閣僚が議会で虚偽答弁(ミスリード)をした場合、その閣僚の解任理由になる』。
 与党・保守党は、(紆余曲折を経たが、)最終的に、この提案を承認した!
 ある保守党議員は、首相が処罰されたことを受けて、「擁護できないものを擁護しきれない」と指摘した。(←★) 」

<出典2> https://www.bbc.com/japanese/61089803
0944集団ストーカーの被害者(@東京、2013年〜)
垢版 |
2022/04/23(土) 17:46:43.67ID:ur7nnhKL
>>938
【★内戦化するアメリカ(4/22)】
●「《首都ワシントン》 住宅街のマンション5階に住む男(23)が、地上へ向けて無差別に銃撃! 《4人が負傷、犯人は自殺》」(「TBSテレビ:4/23(土) 13:30」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/28e1cab7e0f7feb5654c52fdbe2dd43d417909e8

「米国の首都ワシントンで4月22日午後3時20分頃、住宅街にある『マンションの5階の部屋にいた男(23)が、外にいる人を無差別に狙って、ライフルで20発以上発砲する事件が起きた!』(←★)
 この事件で、『外にいた計4人(大人3人と少女(12))が、腕などを撃たれて病院に搬送された。命に別状は無いという。』(←★)
 その後、警察が、マンションに踏み込んだが、『その際、部屋の中にいた犯人の男は自殺した』という。
 この事件で、現場周辺は5時間以上にわたって閉鎖されるとともに、武装した警察官が住民の避難誘導を行うなどし、騒然とした。」
0945集団ストーカーの被害者(@東京、2013年〜)
垢版 |
2022/04/24(日) 01:56:37.36ID:cpLDdAcN
>>944
【★内戦化するアメリカ (5)】《毎日316人が銃撃される国(by.米大統領)》

●「《ミネソタ州》 男(29歳)が親戚の自宅に侵入し、『一家4人』を射殺。 《犯人は翌日自殺》」(「スポニチアネックス:4/22(金) 12:02」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd78fccddf75797c3b16f9644268f1b47aeec97

「米ミネソタ州のダルース市で4月19日夜、『29歳の男が、親せきの家に侵入し、寝ていた親せき4人を射殺する事件が起きた!』(←★)
 殺害されたのは、犯人の叔父(47歳)、叔母(44歳)、従妹(12歳)、従妹(9歳)の4人。
 『翌20日に、警察が現場に駆けつけてドアをノックしたところ、犯人は銃で自殺した!』(←★)
 警察当局によると、ダルース市(人口8万7000人)で一度に4人以上が殺害されたのは、初めて。」

「また、AP通信によると、『事件の直後に、犯人はFacebookに、(a)「もう何年も精神疾患で苦しんでいた。まったくもって恐ろしい選択だ。」、(b)「自分は助けを求めるのに値しない人間だ。」など、相次いで投稿を行った!』(←★)
 犯人が、精神疾患の治療を受けていなかったことを示唆した模様だ。」
0946大本営報道
垢版 |
2022/04/24(日) 04:05:50.68ID:cpLDdAcN
>>945
【★フランス大統領選】《「民族自決主義」が正念場を迎えている!》

●「《決選投票》 最初の結果予測は『4月25日午前3時(日本時間)』に発表の予定! 」(「AFP BB NEWS:2022年4月23日 7:27」)
<出典> https://www.afpbb.com/articles/-/3401692

「フランス大統領選の決選投票が、明日(4月24日)実施される。
 両候補の選挙運動は、4月23日午前0時(日本時間:23日午前7時)で終了した。
 当日の投票結果については、『4月24日午後8時(日本時間:25日午前3時)に「最初の結果予測」が発表される予定!』(←★)

 決選投票では、棄権する人の割合は、『25%〜30%に達する』と予想されている。(←★)
 特に「急進左派層」は、マクロン氏の財界優遇の政策に不満を持っており、棄権率が高いと予想されている。」
0947大本営報道
垢版 |
2022/04/26(火) 03:46:03.70ID:c79KHKlG
>>946
【★池上■■のニュースそうだったのか!】《ウクライナ政府》

●『【動画】日本、ウクライナ外務省の支援国への感謝動画に名前無し ★7 [デデンネ★]  』(「5ちゃんねる:2022/04/26(火) 02:13」)
<出典1> https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650906806

「この“支援国リスト”には、なぜ『日本』の名前は無いのに、『エジプト』の名前が入っているのか!?(怒り!)
 異常事態だ!
 と言うのも『エジプト』は、『(a)“国連人権理事会でのロシアの理事国停止の決議”を“棄権”!、(b)ロシアへ経済制裁していない!、(c)ウクライナへの支援もほとんどしていない!』(←★) 」

>4 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/26(火) 02:13:49.75 ID:m/qeZMX80
>感謝リスト

>オーストラリア、アゼルバイジャン、アルバニア、ベルギー、ブルガリア
>英国、デンマーク、ギリシア、エストニア、エジプト、スペイン、イタリア
>カナダ、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、マケドニア、オランダ
>ドイツ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スロバキア
>米国、トルコ、フランス、クロアチア、チェコ、スウェーデン、フィンランド


<出典2> https://www.yomiuri.co.jp/world/20220408-OYT1T50178/
0948大本営報道
垢版 |
2022/04/27(水) 02:21:57.04ID:8rJJrsg0
>>947
【★池上■■のニュースそうだったのか!】《ユーロ圏》

●「EU加盟国(27国)の中で、通貨「ユーロ」を導入していない国は「8つ」ある! 」
<出典1> https://ja.wikipedia.org/wiki/ユーロ圏#潜在的拡大

「EU(欧州連合)加盟国だが、通貨ユーロを導入していない国は、以下の「8カ国」。
 『デンマーク(通貨:クローネ)、スウェーデン(通貨:クローネ)、ブルガリア(通貨:レフ)、チェコ(通貨:コルナ)、ハンガリー(通貨:フォリント)、ポーランド(通貨:ズウォティ)、ルーマニア(通貨:レウ)、クロアチア(通貨:クーナ)』。(←★)
 このうち、デンマーク・スウェーデン以外の『6か国については、"収斂基準"(=「政府債務の割合、インフレ率、等に関する基準」)を満たさない限り、ユーロを導入できない』、と規定されている』。(←★) 」

<出典2> https://ja.wikipedia.org/wiki/収斂基準
0949大本営報道
垢版 |
2022/04/28(木) 09:05:39.15ID:M7EB6zpK
>>948
【★全世界で“エネルギー危機”の恐れ!】→《“世界恐慌”に発展する可能性!》

●「《ロシア》 ポーランド・ブルガリアへの天然ガスの供給中止! 《エネルギー制裁》」(「ハンギョレ新聞:4/28(木) 6:49」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/4ef18a6c18d696c8bcfa41771ed792fe37efef39

「ロシアは4月27日、『ブルガリア・ポーランドに対して、天然ガスの供給を同日から中止すると発表した』。(←★)
 これまで、ブルガリアは、国内の天然ガス需要の90%をロシアから輸入していた。
 ポーランドは、国内のガス需要の45%をロシアから輸入していた。」

「欧州各国は、現在、天然ガスのロシア依存度の減少を図っているが、『しかし、世界的に供給不足であり、代替輸入先の確保は困難だ!』。(←★)
 EU統計庁によると、2020年、天然ガスの輸入元は、『割合が多い順に、ロシア(40%)、ノルウェー(16.4%)、アルジェリア(7.7%)、カタール(6.8%)、米国(6.5%)、ナイジェリア(4.8%)』。
 EUは、今後、米国やカタール等からの供給拡大を計画している。
 しかし、これらの国々から輸入できる総量は、『昨年ロシアから輸入した量の38%(600億立方メートル)に過ぎない』と予想されている。(←★)」
0950大本営報道
垢版 |
2022/04/29(金) 05:19:57.25ID:aPQrB0hp
>>949
【★全世界で“エネルギー危機”が相次ぐ恐れ!】(2)

●「《インドネシア》 “パーム油”の全面禁輸を開始! 《全世界の「約40%」量が禁輸に!》」(「AFP BB NEWS:4/28(木) 19:23」)
<出典1> https://news.yahoo.co.jp/articles/11ea7090ac8ef84a7dad57543a9793925d7bfa3e

「世界最大の“パーム油”生産国である『インドネシアは4月28日、パーム油の“全面禁輸”を開始した』。(←★)
 インドネシア政府によると、『この理由は、現在、国内で食用油が品薄になっているので、国内への供給量を確保するため』としている。
 インドネシアは、『全世界のパーム油生産の「約60%」を占めている。これまで、このうちの3分の1だけを国内で消費し、残り(3分の2)を外国に輸出していた』。(←★)
 “パーム油”は、『チョコレート、マーガリン、ショートニング、石鹸、化粧品など幅広い製品の原材料に使われている』。
 また、『火力発電(バイオマス発電)の燃料』としても使われている。」

「インドネシア政府によると、現在、国内市場での食用油価格は1リットル当たり2万6000ルピア(約230円)を付けているが、これが『1万4000ルピア(約130円)に下がるまで全面禁輸を続ける』としている。(←★) 」
0951ブラック国家
垢版 |
2022/05/01(日) 05:08:06.78ID:8MA4DZpy
>>950
【★ニッポンの葬式】《 "同調圧力" に負けない生き方》

●「《専門家》「できる限り "葬儀" に参加しない方が良い!」と主張。 」(「東洋経済ONLINE:2018/06/05 7:07」)
<出典> https://toyokeizai.net/articles/-/223580

「およそ葬儀というものは、ノコノコ参加するものではない。
 故人、家族、親族...『日頃から親密な付き合いが無いにも関わらず、義務感だけで参加する』。
 『愚かとしか言いようがない』。
 …よほどの葬儀には参加する必要があるだろうが、日本では『そうでない葬儀が多すぎる』。(←★)」

*「心のなかで故人と語り合うだけで十分」
「故人を偲ぶのなら、葬儀に参列せずとも、自宅で心静かに故人を思い起こし、心のなかで故人と語り合い、合掌するだけで十分ではないか?
 …いずれにしても、『自分が死んだときの“葬儀”については、可能な限り小規模で静かに行うように、家族に申し伝えておきたいものだ』。(←★)
 また、『他人の葬儀についても、できる限り参加しない方が、相手のためにも自分のためにもなるのではないか?』(←★) 」
0952ブラック国家
垢版 |
2022/05/01(日) 09:56:47.24ID:8MA4DZpy
>>951
【★ニッポンの墓 】《★言ってはいけない!》

●「『家墓(いえはか)』 について学ぶ 」
<出典> https://www.lifedot.jp/iehaka/

「日本では、お墓の継承の仕方によって、お墓の形態が異なっている。
 "家墓"(いえはか)とは、『(家単位で)先祖代々が、一つのお墓を守り継承し続けていく、というタイプの墓だ』。
 (a)実は、江戸時代までは "個人墓" がほとんどであり、また、"土葬" が主流だった。
 (b)しかし、明治時代になって "家制度"(つまり、《それぞれの家に "家長" がいて、その長男が家を継いでいくという制度》)が強制されたことで、『墓についても、"家墓" が急速に増加し、主流となった』。(←★)

 『現在もまだ "家墓" が主流である』。
 一方で、『 "家墓" の管理や "檀家制度" の維持が徐々に困難になってきており、社会問題化している』。(←★)
 この背景は、戦後、核家族化・少子化・移住が進んだためであり、従来の "家制度" が崩壊しつつあるため。 」
0953ブラック国家
垢版 |
2022/05/02(月) 08:54:01.41ID:TiNxFNbI
>>952
【★ニッポンの墓 】(2)
●「『義理の家・実家のお墓に入りたくない…』、『そろそろ "墓じまい" したい…』 (お墓問題)」(「たまひよONLINE:4/17(日) 13:55」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/cea8e10a4c35a562c37220f96a396b1fa670eafb?page=1

「最近、『配偶者の親や自分の親が遠方にいる人たちの間で、"お墓問題" が話題になっています』。
 よく聞くのが、『義家・実家のお墓には入りたくない…』という声や、『義家・実家の "墓じまい" をしたい…』という声。(←★)

 私のダンナは田舎出身(長男様)で、ダンナの実家には、たくさんの墓石があります。
 姑は、別の地域から嫁いできた人なので、姑ですら、敷地内のどの墓が誰の墓なのか?、分からない状況です(=田舎あるある!)。
 現在、姑が唯一の墓守ですが、姑は、「"墓石たち" はみーんな "ご先祖さま" 」っていうことで、大切にしています。

 私は『ダンナの家のお墓に入りたくない』と思い、姑に相談しました!
 すると、姑は、『その時は私は死んでいるから、好きにしていいけど、 "墓じまい" には費用が掛かるわよ!』と。
 そこで、実際に "墓じまい" をした友人に事情を聞いてみると、『300万円以上かかるよ!』と言われ、私は戦意喪失(号泣)…(←★) 」
0954大本営報道
垢版 |
2022/05/03(火) 02:52:05.14ID:bDIWeT8U
>>953
【不祥事】(SNS)
●「《龍谷大の学長》 「プーチン(大統領)とよく似たパーキンソン病患者がいた」と不適切ツイート。 《後に「撤回」》」(「京都新聞:2022年3月4日 19:45」)
<出典> https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/744056

「ロシアのウクライナ侵攻に関連し、龍谷大学の■■学長がTwitterで、「病院に今のプーチンとよく似たパーキンソン病患者がいた」と不適切な投稿をしていたことが3月4日分かった。
 同学長は、Twitterで続けて、「薬の副作用でヒステリックになって…(略)…近くにいる者でも敵に見える。周囲の人は手を焼いていた」などと投稿していた。(←★)
 その後、報道関係者から不適切だと指摘を受けると、同学長は「パーキンソン病の方に誤解を与えるなら撤回する」と回答。その上で、「プーチン氏の行動を見た時に誇大妄想的になっている。病気が原因ではないかということで発信した」と釈明した。

 大阪府内の患者(66)に取材したところ、「パーキンソン病はさまざまな症状があるが、危ないというような誤ったイメージを広められると怖い」と話した。 」
0955集団ストーカーの被害者(@東京、2013年〜)
垢版 |
2022/05/03(火) 11:56:27.80ID:bDIWeT8U
>>954
【★障害者の「税・社会保険」 】(1) 《★マジで煩いから俺が教える!》

●「(税金)『障害者控除』の制度について 」
<出典> https://snabi.jp/article/199  (「LITALICO仕事ナビ:2021/05/20」)

(A)「概要」
「『障害者控除』とは、『働いている本人、又は、配偶者・扶養親族に障害がある場合に受けることが出来る "税金の負担軽減" の制度』。(←★)
  これは、税制上の各種の『所得控除』のうちの1つだ! (※他の例:『配偶者控除』、『扶養控除』など)。
 『障害者控除』は、『(1) "所得課税" に対するもの(所得税、住民税)と、(2) "相続税" に設けられている』。 」

(B)「控除される金額」
『 "障害者控除" の金額(つまり、"課税所得金額" から控除される金額)は、障害の程度などによって以下のように区分されている』(2019年9月現在)。
【対象者】     *【所得税】 *【住民税】  
*************************
「障害者」     *「27万円」*「26万円」 
「特別障害者」   *「40万円」*「30万円」 
「同居の特別障害者」*「75万円」*「53万円」 

(C)「事例:Aさん」
「Aさんは、障害者( "精神障害者3級" )で1人世帯。 年収は "300万円(給与のみ)"。」
→『(a)「(年収)300万円」 ー (b)「(給与所得控除額)108万円」 − (c)「(基礎控除額)38万円」 = (d)「(課税所得金額)154万円」 』
→『 "課税所得金額 (d)" が "195万円" 以下なので、 "所得税の税率" は「5%」だ。(※障害の有無に関わらず)』
→よって、Aさんは、
・『所得税』については、「税率5% × 27万円(障害者控除額) = 1万3500円 」 が減免される!(←★)
・『住民税』については、「税率10% × 26万円(障害者控除額) = 2万6000円 」 が減免される!(←★) 」
0956集団ストーカーの被害者
垢版 |
2022/05/04(水) 08:24:24.78ID:KH2ztoDE
>>955
【★障害者の「税・社会保険」】(2)《★マジで煩いから、俺が教える!》

●「(税金)『障害者控除』の制度について(2) 」
<出典> https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/03_2.htm (国税庁HP)

(A)『相続税』の障害者控除
「法定相続人が障害者の場合、その人は『("85歳" − "相続時点の年齢") × 10万円』(※"特別障害者"のときは 20万円)が、"相続税" から減免される!』(←★)」

(B)『障害者』の定義
「『障害者』とは、次に掲げる、心身に障害のある人のことを意味する。
 (a)『 "身体障害者手帳" に身体上の障害がある者として記載されている人』 (※障害の程度が1級・2級と記載されている人は『特別障害者』。)
 (b)『 "精神障害者保健福祉手帳" の交付を受けている人』 (※障害等級が1級と記載されている人は『特別障害者』。)
 (c)『精神又は身体に何らかの異状のある "65歳以上" の人で、かつ、"市町村長・福祉事務所長などの認定" を受けている人』
 …(略)… 」
0957大本営報道
垢版 |
2022/05/05(木) 09:53:13.31ID:ZbnZj0Bf
>>956
【★今年のGW 】
●「全国の行楽地で、人出が増加! 《昨年比で2倍〜3倍に! / コロナ前の規模に近づく》」(「ABEMA TIMES:5/4(水) 11:22」)
<出典> https://abema.tv/video/episode/89-44_s0_p253570

「今年のゴールデンウィークは、 "行動制限がないこと" が影響して、各地の人出は、昨年と比べて大幅に増加していた。
 5月3日午後1時台の各地の人出は、昨年と比べて、『東京・浅草で "3.6倍" 、品川駅で "2.6倍" 、高尾山で "2.1倍" と、大幅に増加していた』。浅草では『お土産の売り上げが、3年前のコロナ前と同じくらいまで戻っている』という。(←★)
 関西では、『京都・清水寺で "3.6倍" 、嵐山で "2.2倍" 、大阪・梅田駅で "3.4倍" と、こちらも人出が大幅に増加!』
 九州でも、『福岡・天神駅で "1.4倍" 、沖縄・那覇空港駅で "1.7倍" に増加していた!』 」
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:48:13.00ID:gEISqeTt
>>957
【★フィリピン大統領選挙 】
●「《5/9(月)投票》 「故マルコス元大統領の長男」が優勢。 《親中路線を継続へ!(現大統領の政策を支持)》」(「時事通信:5/8(日) 7:16」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/3c43453476ba1e358db1beb0ade6edd42e1f0a35

「『フィリピンで、(現職のドゥテルテ大統領の後継を決める)大統領選挙の投票が、5月9日(月)に行われる』。(←★)
 直前の世論調査によると、候補者の中で『支持率トップは、故マルコス元大統領の長男のマルコス氏("約56%")で、優勢とみられる』。『2位は、現職の副大統領のロブレド氏で "約23%" 』。
 マルコス氏は、ドゥテルテ氏の政策を支持しており、『対中国でも、親中路線を継続する意向を示している』。(←★)
 マルコス家とドゥテルテ家の関係は近いとされ、『今回の選挙戦でも、マルコス氏は、次の副大統領選に立候補を表明しているドゥテルテ氏の長女サラ氏(43)とタッグを組んで、選挙活動を行ってきた』。

 『故マルコス元大統領は、かつて米国の支援の下、独裁政治を20年以上続けたが、1986年の市民革命で打倒され、米国に亡命』。1989年に死去した。(←★) 」
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 04:53:01.82ID:jL/PN4av
>>958
【★池上■■のニュースそうだったのか!】《平成の "角福" 戦争?》

●「日本の『貿易相手国』の推移 」について学ぶ
<出典> https://www.digima-japan.com/knowhow/world/18506.php

「戦後、日本の貿易相手国は、『輸出・輸入ともに、「アメリカ」が長らくトップだった』。
 しかし、1990年以降、「中国」との間の貿易が急増。近年、米-中で熾烈なトップ争いの展開になっている。(←★) 」

(A)輸出
「輸出については、2008年までは「アメリカ」が継続してトップだった。
 しかし、2009年に「中国」が初めて1位となり、以後、米中でトップ争いの展開に!
 →『2009年〜2012年は「中国」、2013年〜2017年は「アメリカ」、2018年は「中国」、2019年は「アメリカ」、2020年は「中国」、がそれぞれ1位になった』。(←★) 」

(B)輸入
「輸入については、2001年までは「アメリカ」が継続してトップだった。
 しかし、『2002年に「中国」が初めて1位になり、以後、1位をキープしている』。(←★) 」
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 09:41:17.93ID:P3A+CKeu
>>959
【★池上■■のニュースそうだったのか!】《世界経済》

★「サウジアラビア企業「サウジアラムコ」が、時価総額で『世界1位』に再び到達! 《米Appleを抜く! / 2年ぶり》」(「Bloomberg:5/12(木) 2:58」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/27ec37c2f144b1981c27b213afdd4c36e2a3c44d

「サウジアラビアの国営石油会社「サウジアラムコ」が5月11日、『米Appleを抜いて、時価総額で世界1位の企業となった』。(←★)
 「サウジアラムコ」の株価は11日、過去最高値近くまで上昇し、『時価総額は約2兆4300億ドル(315兆2000億円)に達するとともに、2年ぶりに米Appleの時価総額を上回った』。
 同社の株価上昇の背景は、『最近の原油価格の上昇のため』。

 一方、米Appleの株価は、インフレの影響で、最近伸び悩んでおり、11日も株価は下落した。下落率は5%超だった。」
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 07:29:40.61ID:4YgVNmOM
>>961
【★ナウい歴史教科書を作る会】《「戦後日本の歴史」の真実を研究!》

●「戦後日本の政治史(権力闘争)」について(1) 《★ポイントは「親分・子分関係」!》

(1) 「概論」
「周知の通り、戦後の日本では、『政党間の争い(例.衆議院選挙など)が、日本社会に大きな影響を与えることはほぼ無かった!』→言い換えると『自民党の一党独裁( "55年体制" など)がずっと続いた』。
 しかし、熾烈な権力闘争は戦後ずっと存在し、その主軸は『 "自民党" の内部抗争(つまり、"コップの中の争い" )だった』。(←★)
 →そして、これは『主要な2大グループ間の闘争がメインだった。』
 (例:『 "保守本流" と "保守傍流" の闘争』(例.『池田■人 vs 佐藤■作』、『角福戦争』など))(←★)

 →『この2グループ(2系列)はそれぞれ、主に「親分・子分関係」だけを基礎としたもの。→なので、途中で分裂することはほぼ無く、戦後ずっと引き継がれていった』。(←★) 」

=《続く》=
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 10:29:57.72ID:sWUoa7M4
>>962
「これで、静かになるだろうか?? 」
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:50:39.17ID:FQMqLKwC
>>962
【★ナウい歴史教科書を作る会 】

「日本の政治で、いま一番ホットなのは『自民党の内部抗争だ!』
 →具体的には、『(a)自民党の "旧 福田派" (経世会/安倍元首相)』vs『(b)自民党の "旧 田中派" (経世会/茂木幹事長&二階元幹事長)』の、党内での主導権争い・縄張り争いだ! (←★)」
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:52:30.28ID:QoR67PFZ
>>964
【★ナウい歴史教科書を作る会】 《世界史》

★「《トルコ大統領》 北欧2国のNATO加盟に「反対」を表明。 《クルド人問題での対立が背景!》」(「REUTERS:5/14(土) 1:30」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/7b57539b33e67609db0cf086c9d9faafc9c272a8

「NATOの一員である「トルコ」のエルドアン大統領は5月13日、『フィンランド・スウェーデンの2カ国のNATOへの加盟の意向を巡り、「反対する」との見解を示した』。(←★)
 大統領は、この理由は、両国が「多くのテロ組織の本拠地」になっているためだと述べた。
 この発言の背景は、『トルコが「テロ組織」とみなす少数派民族クルド人の武装組織に対して、これまで欧米が支援を続けており、双方の火種となっているため』。(←★)
 同大統領は、さらに「NATOがギリシャを加盟させたのは間違いだった。トルコとしては同じ過ちを繰り返したくない」と強調した。

 『NATOの新規加盟には全会一致の承認が必要だ』。
 →このため、北欧2国のNATO加盟は暗礁に乗り上がる可能性がある。(←★) 」
0966地元民
垢版 |
2022/05/14(土) 18:13:13.53ID:vCbNu+KR
>>965
【★建設業界】

●「《竹中工務店》 「長野県塩尻市」と連携協定を締結。 」(「竹中工務店HP:2020年1月27日」)
<出典1> https://www.takenaka.co.jp/news/2020/01/02/index.html

「大手ゼネコンの竹中工務店(佐々木社長)は2020年1月25日、『長野県塩尻市(小口市長)と、持続可能な社会づくりを目的とした「連携協定」を締結した』。」

<出典2> https://ja.wikipedia.org/wiki/竹中工務店
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:34:48.97ID:5Jlduf8k
>>966
【★内戦化するアメリカ (6)】《毎日316人が銃撃される国(by.米大統領)》

★「《ニューヨーク州》 白人の男(18歳)がスーパーで銃乱射し、10人が死亡! 」(「朝日新聞デジタル:5/15(日) 7:14」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/2ad0813683281fc69ef78dd6f95343b8b48b8864

「米ニューヨーク州の第2の都市『バファロー』で5月14日午後2時30分頃、『黒人が多く住む地域のスーパーマーケットで、白人の男(18)が銃を乱射し、10人が死亡、3人が負傷した』。(←★)
 『被害者のうち、11人は黒人という』。
 地元の警察は、「この地域の出身ではない容疑者による、人種差別に基づくヘイトクライムだ」と断言した。(←★)

 警察の発表によると、ライフル銃を持った容疑者は、まず、スーパーの駐車場で4人を銃撃し、その後、店内に入って、従業員や買い物客を撃ち続けたという。
 また、容疑者は『カメラを身に着け、乱射事件の様子をSNSでライブストリーミング(生中継)していた』。(←★)

 AP通信によると、容疑者は、事前に『自分の主張を記した文書をインターネットに公開していた可能性もある』という。 」
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 12:25:08.70ID:5Jlduf8k
>>967
「イイダ」
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:20:30.53ID:M5KoWFQE
>>967
「アメリカに駐在すると、ヘイトクライムで殺される可能性があるので、注意。 (タケヤ)」
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 00:47:38.57ID:1fu2gWsT
>>967
【★ナウい歴史教科書を作る会 】《アメリカ:世界最大の銃犯罪社会》
=《★民間人の銃所有率は、圧倒的に「世界1位」》

●「日本人が米国に駐在すると、ヘイトクライムで銃殺される可能性! 」

「米バイデン大統領が2月3日に公言した通り、米国では、『一日あたり "316人" が銃で撃たれ、そのうちの "106人" は死亡している!』(←★)
 →『年間では、何と "20,800人" が、銃で"他殺" されている!』(←★この人数は、"自殺者"の数は全く含んでいない!)
 しかも、米国は、歴史的に、人種差別・奴隷制を採用していた国だ!
 また、『KKK(白人至上主義の団体)は、会員数が少なくなったものの、現在も存続している!(※2006年に、約8,000人)』
 →このため、『(有色人種である)日本人が米国に駐在すると、"普通の米国人" によるヘイトクライムで銃撃される可能性がある!』(←★) 」

<出典1> https://www.tokyo-np.co.jp/article/158469 (東京新聞:2022年2月5日)
<出典2> https://www.shoko-ranking.com/entry/2020/02/29/世界の銃所持率ランキング、アメリカの銃乱射事
0971集団ストーカー被害者
垢版 |
2022/05/16(月) 18:45:58.22ID:Q9qS+cHf
>>970
【★内戦化するアメリカ (7)】《毎日316人が銃撃される国(by.米大統領)》

★「《今度は、加害者・被害者ともに全員「台湾系アメリカ人」!》 60代の男が「教会」で銃乱射し、1人死亡! 《カリフォルニア州》」(「時事通信:5/16(月) 8:56」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/24c74291d301a71c11b447acd8051019ca6ea228

「米カリフォルニア州の "ラグーナ・ウッズ市" で5月15日午後1時半頃、『教会で、60代のアジア系の男(台湾系?)が銃を乱射し、現場にいた1人が死亡し、5人が重軽傷を負った!』。(←★)
 『被害者は全員、台湾系アメリカ人(成人)!』(←★)
 事件当時、現場(教会)では昼食会が開催されており、『台湾系アメリカ人が30人以上いた』。
 現場は、ロサンゼルスの南東約80キロで、高齢者が多く住む地域。」
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 15:16:53.69ID:FCnoUk+5
>>971
《続き》【★内戦化するアメリカ (7)】
=《米国のアジア人社会は「台湾問題(複雑な歴史)」を巡り、内戦化している!》

●「動機は『台湾への憎しみと、米国社会での壮絶な人生』か? 《犯人は、中国出身の68歳/「カリフォルニア州銃乱射事件」》」(「AP通信:5/17(火) 13:00」)
<出典> https://apnews.com/article/religion-shootings-california-1be9931f502664693afbdaa3f1cf6c57

「5月15日に発生したカリフォルニア州の教会の銃乱射事件に関し、AP通信によると、容疑者は、『中国大陸の出身で、当時、米ラスベガス在住の「デビッド・チョウ(68歳)」』。

《↓↓チョウ容疑者の人生↓↓》
・チョウ容疑者の一族は1948年、『中国の "国共内戦" の影響で、(国民党側だったため)中国から台湾に強制的に移住させられた』。(←★)
・しかし、『その後、チョウ容疑者は、台湾社会に馴染めず、イジメられたため、その後、米国へ移住した』。(←★)
・『米国に移住後、チョウ容疑者は、妻(アジア系?)と一緒に "ラスベガス" に住み、"警備員" として働いていた』。(←★)
・また、チョウ容疑者は、ラスベガスでアパートを所有し、借家人に賃貸していた。
・しかし、5年前に、チョウ容疑者は、このアパートの借家人によって銃で撃たれ、頭部に重傷を負った。
 →その後、チョウ容疑者は、精神疾患になり、妻とも不和になっていた、という。
・『今年2月までに、妻は、チョウ容疑者と離婚し、同アパートを売却。その後、妻だけが、その代金で『台湾』に移住した。
・『離婚後、チョウ容疑者の精神状態は益々悪化するとともに、 "台湾への憎しみ" を強めていた模様』。
・そして、5月15日(事件発生日)、チョウ容疑者は、『ラスベガスから、カリフォルニア州の現地(つまり、台湾系アメリカ人のコミュニティの地域)の教会まで、1人で車で行き、そして、銃乱射事件を起こした!』(←★)
 →警察に対して、チョウ容疑者は『犯行の動機は、"台湾への憎悪" 』と話している、という。(←★)」
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 00:47:37.36ID:siSLiXy7
>>972
【★内戦化するアメリカ (8)】《毎日316人が銃撃される国》

★「《ニューヨーク州》 日中に道路を歩いていた女児(11歳)が、流れ弾に当たって死亡! 」(「CNN:5/17(火) 20:20」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/4dcfee075150ff6f2fd7da95ed580e20d58cd985

「米ニューヨーク市・ブロンクス区で5月16日午後4時50分頃、2人乗りのスクーターに乗っていた男Aが、路上を走っていた別の男性Bを狙って発砲する事件が起きた。
 『その銃弾は、(男性Bには当たらず、その代わりに)道路を歩いていた女児C(11歳)の腹部に当たった!』
 『女児Cは、病院に搬送されたが、死亡した!』(←★)

 警察によると、『ニューヨーク市内で、今年発生した銃撃事件で死亡した人の数は、すでに520人を超えている』という!(←★) 」
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 23:03:44.80ID:nkareQY4
>>973
【★内戦化するアメリカ (9)】

★「《19歳以下の死因ランキング》 『銃での死(他殺&自殺)』が初めて1位に! 《年間で若者4,300人以上が「銃で死!」》」(「共同通信:5/18(水) 16:13」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/753879047b9adc635d8735a932f64e2d1708d429

「米ミシガン大学の研究によると、米国の19歳以下の人の死因(2020年)について、『銃が原因の死』が『交通事故』を抜き、初めてトップになった!
 具体的には、2020年に19歳以下の人の死亡統計では、『銃が原因の死者数(殺人、自殺など)は、 "約4,300人"(前年比で約29%増加)』となり、『交通事故が原因の死者数の "約3,900人" 』を上回った。(←★)

 ちなみに、死因の3位は、『薬物が原因(過剰摂取など)で、 "約1,700人"(前年比で約83%増加)』だった。
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:57:51.74ID:4E3RUnwI
>>974
【★厚生労働省は、徐々に破壊されるのか?】

●「米国・CDCの広域拠点を『東京』に設置へ! 《米大統領の来日時に発表か?》」(「TBS:5/19(木) 11:51」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/4b22a247f761de7ad0e05e05f6cd9f1bb4f86ac8

「政府関係者によると、5月22日の米大統領の来日時に、『アメリカのCDC(疾病対策センター)の広域拠点として、東京オフィスを設置する計画を発表する見込み』という。(←★)
 この東京オフィスは、日本などの、東アジア・オセアニア地域における新型コロナなどの感染症の対策について、国際的な指揮を取る組織にする方針だ!
 →これにより、『今後、米国政府が、日本などの各国の医療行政について、大きく内政干渉していく可能性がある…』(←★)
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 01:49:20.76ID:5seIqq+o
>>974
【★内戦化するアメリカ (10)】《毎日316人が銃撃される国》

★「《米国の2020年》 銃で他殺された人数は、計「19,350人」! 《過去26年間で最悪に!》」(「REUTERS:2022/5/11(水) 13:14」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/dcdb686e43a64e50cedd25cf9cc7b4464291d24a

「米CDC(疾病対策センター)の今年5月10日の発表によると、米国で2020年に『銃で他殺された人数(自殺除く)は計 "19,350人" であり、過去26年間(1994年以降)で最も多くなった!』(←★)
 この数は、『国民10万人当たり "6.1人" であり』、前年(2019年)比で35%増加した!(←★)
 (※ちなみに、2020年の『銃で自殺した人の数は、計 "24,245人" (前年比で1.5%増加)だった』。)

 また、(他殺された人の)人種別の割合は、『黒人が "62%" 、白人が "21%" 、その他(ヒスパニック等)が "17%" だった』。(←★)
 『黒人は、(1)全体平均と比べて少なくとも "4倍" 多く、また、(2)白人と比べると "12倍" 多かった!』(←★)
 具体的には、『国民10万人当たりで、黒人は "26.6人" (前年比で39.5%増加)であり、白人は "2.2人" だった!』
 特に『若い黒人男性が多かった』。 」
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:48:32.16ID:U1Qmd/Tz
>>976
【★内戦化するアメリカ (11)】

★「《シカゴ市(イリノイ州)》 「高級商業地区」で銃撃事件が発生! 《2人が死亡、7人が負傷!》」(「スポニチAnnex:5/21(土) 8:21」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/b7035731f9e203c7c2cbeeac9b45ad55692b0696

「アメリカ中西部のイリノイ州・シカゴ市で、5月19日午後10時40分、『ファーストフード店の前でケンカをしていた男が、銃を発砲する事件が起きた』。
 この発砲事件で、『2人が死亡し、7人が負傷した!』(←★)
 また、『女性1人が、現場から避難したが、その途中で、地下鉄の線路に落下して重傷を負った』。
 現場は、高級商業地区「マグニフィセント・マイル」の一角。
 警察当局は、5月20日に、容疑者の男の身柄を拘束し、武器となった銃も発見したという。

 『シカゴ市では、最近、銃撃事件が相次いで発生している』。(←★)
 (1)5月13日:発砲事件が起き、2人が負傷した。
 (2)5月14日:発砲事件が起き、少年(16歳)が銃で撃たれて死亡した。
 シカゴ市は、現在の駐日大使のエマニュエル氏が、2011年2月−2018年の間、市長を務めていた。 」
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:22:30.20ID:agTjf6Vy
>>977
「バカは、バカなんだから、好き勝手に、軽口を叩いたり、馬鹿騒ぎするな!
 『日本人として生まれて、毎日生活できることに感謝して、おとなしく生活してろ!』
 どうせ何もできないんだから、俺らに迷惑かけるな!
 何か国内で問題が起こったとき、お前ら何もできないだろ? 」
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:09:50.69ID:MjrTLF8G
>>978

>0389 もしもの為の名無しさん 2022/05/21 13:01:48
> >>388
>「世間、警察って、どこまで守ってくれるか、理解してるのか?
> 『もともと、お前たちがいかがわしく、(程度の差こそあれ)悪質な行為をしてるんだから、彼らが守るかどうかなんか、その時の状況次第だ!』
> 日本人は、昔から冷酷だぞ!
>  所詮、狐と狸の化かし合いだ!
> それぞれの損得勘定で、いつでも、トカゲの尻尾切りに合うぞ。 」
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:30:02.46ID:msd0kDoY
>>977
【★東シナ海ガス田問題 】《★始まりは1999年!/今まで一体何やってたんだ?》

●「《外務省》 中国が『東シナ海で、新たな構造物を新設中』と、5月20日に発表! 」(「共同通信:5/21(土) 12:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/aae0427d6d1c6fc9fb7bbfd0cc09a5abffca0454

「『外務書は、この事実を、ずっと前から知っていたんじゃないのか!?(怒り)』(←★)
 外務省は、なぜ、このタイミングで初めて発表するのか!?
 →『もしかして、米大統領の来日の「手土産」にするんじゃないのか?(疑い)』(←★)
 →『マスコミも、この報道で一色になるのか??(疑い)』(←★) 」
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:11:00.00ID:sLqlG2eu
>>980
【★オーストラリア情勢 】

★「《総選挙で野党が勝利!》 9年ぶりの「政権交代」が確実に! 《5月24日のQUAD会議には、早速、野党党首が出席へ!》」(「時事通信:5/21(土) 20:52」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/9f2a94fc9c043def0745fcb46cb82748bccdbcf3

「5月21日に実施されたオーストラリア総選挙が開票された結果、『現首相のモリソン氏(54)は、自身が率いる与党「保守党」が、野党「労働党」に敗北したと公表した!』(←★)
 オーストラリアの政権交代は『9年ぶり!』。
 次期首相には、最大野党・労働党のアルバニージー党首(59)が就任する。
 この選挙結果の主な理由は、『物価高などへの国民の不満が大きかったため』とみられる。

 5月24日に(日米豪印の)QUAD首脳会議が、東京で開催される予定だが、『この会議に、早速、労働党のアルバニージー党首が参加するという!』(←★)
 『労働党は、現政権の外交政策への支持を表明しているが、実際は「親中派」との見方も根強い』。
 →このため、対中国の外交政策について、今後、米国政府と意見がズレる可能性がある。 」
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 01:33:26.91ID:CYaETehu
>>981
【★集団ストーカーの実態!】

「俺(40歳)は、首都圏(東京など)で、不特定多数の赤の他人から、理不尽な「集団ストーカー」や「ヘイトスピーチ」の被害を、もう過去9年以上、ほぼ毎日のように受けている!(怒り)(←★)
 なぜ『(1)日本人として生まれ、(2)東京大学を卒業し、(3)日本の企業に勤め、かつ、(4)今まで何ら、違法な行為はしていないにも関わらずに、こんな理不尽な境遇に合わないといけないのか!(怒り)』(←★)
 →これなら、『外国に行って、現地人から人種差別を受けたり、ヘイトスピーチを受けるのと、何も変わらないじゃないか!(怒り)』(←★)
 (※ちなみに、今の時間帯も『普通の賃貸マンション』に住んでいるにも関わらず、実際は、室内をヤクザに監視されている疑いがある!)

 同じ日本人なのに、俺だけが、こんな理不尽な差別を受け続ける(※理由は「多数派の空気」等の理不尽なものだ!)のは、我慢できない!
 →こんな状況なら、むしろ『外国へ移住して、現地で人種差別に遭う方が(人間として)まだ諦めがつく』。
 →もはや我慢できないので、俺は中年だが、今から外国(オーストラリア・カナダ等)へ移住・就職することを検討する。(←★) 」
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:37:11.28ID:CYaETehu
>>982
【★告発】【集団ストーカーを止めてくれ!】

「繰り返し書く!
 俺(40歳)は、『(1)日本人として生まれ(長野県)、(2) "東京大学" を卒業し、(3)新卒で日本企業に就職し、かつ、(4)今まで何ら、違法な行為はしていない!』
***********
 →それにも関わらずに、『2012年以降過去9年以上、ほぼ連日、首都圏の不特定多数の見知らぬ他人から、理不尽な差別(誹謗中傷など)を受け続けているが、いい加減、止めてくれないか!(怒り)』(←★)
***********
 →しかも、その理由が、『2012年当時、『東京都内の多数派の "空気" によって、スケープゴートにされたため!』という、極めて理不尽な理由だ!』(←★)
***********
 →こんな状況なら、まるで『外国に行って、現地人から "人種差別" を受けたり、ヘイトスピーチを受けるのと、何も変わらないじゃないか!(怒り)』(←★)
 精神的に辛すぎて、これでは、日本で生きていけない!
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:43:59.87ID:CYaETehu
>>983
【★東京の治安】

「それにしても、『最近、東京の治安は、悪すぎる!』
 →なので、俺は、外出するときは、全員いつも『アクションカム』を身に付けて、常時撮影するのが良いと思ってる!(←★)

(※イメージとしては、煽り運転対策のための「ドライブレコーダー」のようなもの!) 」

<参考> https://www.goodspress.jp/news/336215/2/
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:04:38.15ID:CYaETehu
>>984
【★日本の国家主権は、茶番か?】

「米バイデン米大統領は、日米首脳会議で来日の予定だが、噂通り『(羽田空港ではなく)米軍横田基地(東京都)に降りるんだな(5月22日夕の予定)』。
 →これでは、マッカーサー(GHQ)とほとんど変わりないではないか?
 →つまり、噂通り、『(戦後一貫して)日本国の最高主権は、米国政府が持っているんだな!(言い換えると、不平等条約で、米国の半植民地だ!)』

 →これでは、今まで学校等で教わってきた『日本の憲法や民主主義等は、半分、詐欺のようなものではないか??』(←★) 」

<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/2358ac1884387cd7071f48e0ad7f53dee30ec36b (産経新聞)
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:55:43.25ID:CYaETehu
>>985
【★米国の中間選挙(11月)は、野党『共和党』の勝利が濃厚!】

●「《米世論調査》 バイデン大統領の支持率が『39%』に低下!《過去最低を更新》」(「テレビ朝日:5/21(土) 1:59 」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/7e7e482c0609287fb66e7a7775568d502f250d35

「AP通信が5月12日-16日に実施した世論調査によると、『バイデン大統領の支持率は "39%" となり、先月から6%下がり、過去最低となった!』(←★)
 支持率の低下の理由は、特に経済で、『米国で異常なインフレが続いているため』。
 →経済政策を巡ってバイデン氏を支持する人は『2割』だけだ。
 特に『共和党の支持層の、大統領支持率が極端に低く、たったの5%だった!』
 →『米国社会の分断が、より深刻化している模様だ』。(←★) 」
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 01:34:10.92ID:luCuEE+0
>>984
《続き》【★『護身用ウェアラブルカメラ』がオススメ!】

「街中での嫌がらせ(誹謗中傷など)対策、護身用のため、俺は、下記の『ウェアラブルカメラを買ってみた!』(←★)
 ●『SJCAM、C100、ウェアラブルカメラ 』
<出典> https://item.rakuten.co.jp/prm-japan/r20200023/

 →試したところ、結構綺麗な動画が撮影できた!
 『価格面も手頃(8,000円程度)なので、オススメ!』(←★)
 →俺は、今後、ドライブレコーダーのように、常に身に付けるつもり!

(※ちなみに、大都市圏で生活してる人は、トラブル対策のため、基本的に全員、こういうカメラを買う方が、安全だと思う! ) 」
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:41:33.91ID:KezXNmzO
>>977
【★内戦化するアメリカ (12)】
→ 《ニューヨークの地下鉄で、また銃撃事件!》

★「乗客の男性(48歳)が、黒人風の男に無差別銃撃され、死亡! 《ヘイトクライム(憎悪犯罪)の可能性も》」(「スポニチAnnex:5/23(月) 11:17」)
<出典1> https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb883fe0248b5649c7349f9373d5d9cf1a44000

「米ニューヨーク市で、5月22日(日)午前11時40分頃、『走行中だった地下鉄の車内で、乗客の男性が、黒人風の男に銃撃される事件が発生した!』(←★)
 被害者は、『ニューヨーク在住の会社員:ダニエル・エンリケス氏(白人、48歳)』。
 (※エンリケス氏は、『過去9年にわたり、米投資銀行:ゴールドマン・サックス・グループで勤務していた』。)
 警察によると、『当時、容疑者の男は、車両の中を行ったり来たりした後、銃を取り出し、そして、突然、近くにいた "エンリケス氏" に対して至近距離から一発、発砲した!』(←★)
 エンリケス氏は、その後、病院に搬送されたが、死亡した。

 容疑者の男は、車両が次の駅に到着した直後に逃走した。現在も見つかっていない。
 監視カメラの映像では、『容疑者は、肌の色が濃い男で、大柄で、あごひげを生やしていた』という。(←★)
 当時、車両には他にも乗客がいたが、撃たれたのはエンリケス氏だけだった。

 ニューヨークの地下鉄では、4月12日に銃乱射事件が発生したばかりだった(※16人が負傷)。 」

<出典2> https://apnews.com/article/new-york-city-manhattan-shootings-4ba791a9db828d20f66ec7b9f452eb6f (AP通信)
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 01:52:15.13ID:Zu4OyUqP
>>988
【★内戦化するアメリカ (13)】《毎日316人が銃撃される国》

●「《インディアナ州》 住宅で、銃撃事件が発生! 《2人が死亡、3人が重傷!》」(「CNN:5/23(月) 10:39」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/f292757b8c2ab8e0dcdbf3d2ff83c179a63a69f9

「米インディアナ州のゴーシェン市で、5月21日午後3時20分頃、『住宅(家屋)で、発砲事件が発生した!』
 通報を受けて警察が駆け付けたところ、『この事件で、男性2人が死亡し、女性3人が重傷を負った』という。(←★)
 負傷した女性2人は空路で病院へ搬送され、もう1人の女性は別の外傷センターへ搬送された。

 現在、警察による捜査が行われている。
 警察によると、『この事件は、一般人同士のトラブルによる事件とみられ、ギャングは関係していない模様』という。(←★) 」
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:30:49.56ID:2mhaKkdN
>>989
【★内戦化するアメリカ (14)】
=《テキサス州の小学校での銃乱射事件(5月24日)》

★「《背景》 犯人(18歳)が『高校で、多数の同級生からイジメに遭い、孤立していた』ことが、事件に影響したか? 」(「CNN:5/26(木) 18:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/5520ed1da91da1f273229fcc7e591d2fa94e9cc0

「米テキサス州のユバルディの小学校で5月24日に発生した銃乱射事件では、『小学生19人と教員2人が銃で撃たれ、死亡した』。
 この事件の容疑者は、『地元のユバルディ高校に通っていたサルバドール・ラモス容疑者(18歳)』。

 ラモス容疑者の人物像についてCNNが取材したところ、『高校でイジメに遭い、また、人付き合いはほとんどなく、孤立していた姿』が判明した。(←★)
 取材に対して、ある同級生Aは、ラモス容疑者について「ひどいイジメを受けていて、頻繁にからかわれていた」と語った。
 その上で、『(ラモス容疑者は)着ている衣類のことや、家庭の経済状況のことで学校でいじめられていたし、また、「『学校銃撃犯』という "あだ名" で呼ばれることがあった」と語った。

 別の男子生徒Bは、ラモス容疑者について「とても静かで、いつも1人でいた」と語った。
 別の同級生の女子生徒Cは、ラモス容疑者は「みんなから嫌われていた。みんなが彼をからかったり、喧嘩をしたがったりした」と語った。但し、「その理由は分からない」と語った。(←★)

 また、当時、ラモス容疑者は『日中は、近くのファストフード店「ウェンディーズ」でアルバイトをしていた』という。(←★)
 CNNの取材に対して、同店のマネジャーDは、ラモス容疑者について「物静かであまりしゃべらないタイプだった。他の従業員との付き合いもなかった」、「ただ働いて、給与をもらうだけだった」と語った。
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:09:39.38ID:DIR/N6fy
>>990
【★池上■■のニュースそうだったのか!】
→《次の民営化のターゲットは、『学校』か? 》

★「《参議院報告書》"公立学校運営の民間への開放"(―公設民営学校の解禁 ―)」
<出典> 「参議院事務局(文教科学委員会調査室)2014年3月 」
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2014pdf/20140303086.pdf

《↓↓ 本文の一部を抜粋 ↓↓》
「『国家戦略特別区域法(2013年12月13日)の附則の制定』により、 公立学校の運営を民間に委託する道がひらかれた。(←★)

 第二次安倍内閣は、…「世界で一番ビジネスのしやすい環境をつくる」ため『国家戦略特区を推進する』としている。
 しかし、海外の優秀なビジネスマンにとって『子弟の教育問題は来日の障壁になっている』。(←★)
 『現在、受入れ可能な学校は、事実上、 "インターナショナルスクール" しかないため、公的な教育機関での受入れに対する要求は強い』。
 そこで、大阪府・大阪市は、『公立学校運営の民間への開放(公設民営学校の設置)の委託を検討するため、2013年10月ー11月に市場調査を行った。
 その結果では、…参入を希望する校種としては、『小中一貫校』が最も多かった(図表4)。
 …『大阪市は、民間事業者からのヒアリング結果を踏まえて、事業提案の内容を検討し、文部科学省に提出する』。… 」

=《続く》=
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 01:47:59.74ID:viCEimjb
>>991
【事件】
●「《警視庁》 強盗傷害の容疑で「慶應大学の男子学生2名」を逮捕! 」(「読売新聞オンライン:5/27(金) 14:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/d67d3ed9ee108a399c6acac1533a1a9176236753

「警視庁目黒署は5月26日、『慶応大学2年の持田■■容疑者(21歳、東京都港区赤坂)と、同大学3年の西室■■容疑者(22歳、川崎市中原区)の2名を、昨年5月に起きた強盗傷害事件の容疑で逮捕した』と発表した。(←★)
 警視庁によると、両容疑者は、『昨年5月27日午前0時20分頃、目黒区目黒の歩道で、帰宅中だった30歳代の女性の後方から近づいて、手提げバッグを強奪し、さらに、女性を転倒させて約6m引きずり、腕などに軽傷を負わせた疑いが持たれている』。(←★)
 女性のバッグには、現金約2万5000円が入っていた。
 警視庁によると、現場の周囲の防犯カメラの映像などから、両容疑者が特定され、今回、逮捕に至った。

 調べに対して、持田容疑者は「身に覚えがない」、西室容疑者は「記憶がない」と、いずれも容疑を否認している。 」
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:58:02.71ID:rUnQSsZm
>>992
【刑事訴訟】
★「《東京高裁》 コロナ給付金を詐取した罪で、経産省の元キャリア官僚(29)に『懲役2年6月の実刑判決』! 」(「共同通信:5/27(金) 17:08」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/88f5411ba5a17d9c4edcd184246807115f91ecf9

「『新型コロナ対策の国の給付金 "約1,550万円" を同僚と共謀し、だまし取った』として、詐欺罪で起訴された経済産業省の元キャリア官僚:桜井■■被告(29)に対する控訴審の判決が5月24日、東京高裁であった。
 東京高裁は、一審の東京地裁が言い渡した『懲役2年6月の実刑判決』を支持し、被告側の控訴を棄却した。(←★)
 その後、5月27日、被告側が(最高裁への)上告を放棄したため、『この実刑判決が確定した』。(←★)

 控訴審では、桜井被告側は、実刑は重すぎるとして、執行猶予付きの判決を求めていた。
 しかし、東京高裁は、『一審の地裁判決の量刑を「妥当」として、被告側の控訴を退けた』。
 一審の東京地裁では、判決理由として、「感染拡大で大きな影響を受けた中小企業を支える経産省の重要政策の足を引っ張るありえない犯行で、強い非難に値する」と言い渡していた。(←★) 」
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:41:21.44ID:VGD9xjyB
>>990
【★内戦化するアメリカ (15)】
→《銃所持の "権利" を巡り内戦化》

★「《共和党の上院議員》 銃規制の強化には「全て反対する」と演説! 《全米ライフル協会の会議で》」(「CNN:5/28(土) 14:30」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/bfe858486e458fe451f03d3a9a8b7f4aacb0eda2

「米テキサス州のヒューストンで『5月27日、(銃規制に反対する) "全米ライフル協会(NRA)" の年次総会が開かれた』。同総会には、共和党のテッド・クルーズ上院議員(テキサス州選出)やトランプ前大統領が出席し、演説した。
 クルーズ議員は、「新たな銃規制には、どのような内容であれ、反対する」と演説した!
 クルーズ氏は、「結局のところ、周知のように、 "武装した悪人を止めるのは、武装した善良な人々だ" ということだ」と述べた。(←★)
 その上で、クルーズ氏は、「悪事や悲劇に反応する形で『憲法』を放棄してはならない。我々のように『法を守る市民の権利』を侵害してはならない」と述べた。(←★)

 さらに、同氏は、銃規制の強化を主張する人々について、「彼らは『大衆を扇動』し、『彼ら自身の道徳的価値観』を誇示している」と非難した。
 また、同氏は、(銃規制の強化の代わりに)『各学校の入り口を1カ所とし、そして、多数の武装警官や退役軍人を学校に配備する必要がある』と述べた。(←★) 」
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:31:23.31ID:PyX0qwQs
>>993
【不祥事】
→《まるで暴力団のような「大学経営陣」》

★「《上智大学》 賃金不払いの容疑で、労基署から是正勧告が出されたのに、『勧告書の受け取り』すら拒否! 」(「毎日新聞:5/29(日) 19:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/d43985de320235d5b288d1414bd90edd12c5dce8

「非常勤講師に対する賃金の不払いがあったとして、労働基準監督署が、『上智大学の経営陣に対して、労働基準法に基づく是正勧告を出していた』ことが判明した。
 さらに、上智大学側は、『(a)この是正勧告に対して応じず、その上、(b) "是正勧告書の受け取り" すら拒否していた』ことも判明した!(←★)
 当時、勧告書の受け取りを(違法に)拒否したため、『労基署の担当者は、現場で、勧告書の内容を口頭で読み上げた』という!(←★)

 是正勧告とは、『法律違反を前提とした行政指導だ』。
 今回の上智大学側の違法な対応に関し、『今後、書類送検されるなど、大学側が、刑事責任を問われる可能性がある』。(←★) 」
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:38:58.86ID:v/XbAEBL
>>995
【★ "安売り" される日本 】
→《高学歴者は、イギリスで就職・移住へ! 》

★「《英国》 外国トップ大学の卒業生(5年以内)を対象にした新規ビザ制度を導入! 《日本からは東大・京大の2校!》」(BBC:5/30(月) 16:58」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/761a6a3515bfbeef71c971daefe94a03a8a0fb6f

「英国は5月30日、世界トップレベルの大学の卒業生を対象とした『新たなビザ制度』を導入する。
 対象は、『外国のトップクラスの大学を "過去5年以内" に卒業した人』。
 日本からは、『京都大学・東京大学の2校が対象になる』。(←★)

 審査に通ると、『(a)学部卒業生・修士卒業生には2年の就労ビザ、(b)博士卒業生には3年の就労ビザが与えられる』。(←★)
 さらに、『その後、一定の要件を満たせば、他の長期雇用ビザに切り替えることができる』。

 英国政府は、この新制度について、「 "可能性が高い外国人" に対するビザ取得ルートを整備することで、 "極めて優秀な人たち" を若いうちに英国に引き寄せられる」と説明している。
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 17:43:41.14ID:QuUbR1bP
3
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 17:43:55.10ID:QuUbR1bP
2
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 17:44:18.67ID:QuUbR1bP
1
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 17:44:33.92ID:QuUbR1bP
0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 474日 22時間 46分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況