2021卒 ゲーム業界就活スレ Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:26:58.41ID:RKhsC768
【前スレ】
2021卒 ゲーム業界就活スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1577204423/

2021卒 ゲーム業界就活スレ Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1582648202/

2021卒 ゲーム業界就職活動スレ Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1585977188/l50


【NG推奨リスト】
・「就活」という略語を嫌う糖質(都合が悪くなるとAAを連投する自称東大卒&5ちゃん運営ボランティア)
・就活王
・特定の職種やその志望者を見下すアホ

【次スレについて】
>>950が立てること。
ただし、踏み逃げされた場合や規制で立てられない場合は>>960
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 16:01:33.00ID:lwnvy+BY
海外はプロジェクト採用が普通だしな
終わったらチーム解散、コアメンバー以外は殆んど解雇される
日本の企業のように一度就職したら安泰なんて大間違い
日本の学生みたいなヌルい考えでやっていける世界ではない
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:12:34.65ID:177GBMlt
ここの人はアンリアルをつかえば
AAAがすぐつくれるとおもってんの?
だとしたらすごいな
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:20:54.36ID:IVQRBdPf
>>203
バカを炙り出すためにあえて黙ってたけど
「デシマの技術力が高いだけでコジプロの技術力の賜物ではない」という話をしてその例にアンリアルエンジンを出しただけなのに
アンリアルならAAA作れるとか
デシマエンジンの技術力をバカにしてるとか
明後日の方向に解釈するやつが何でこんなに多いのw
前者は言ってないし後者に至っては真逆だぞ
こんなスレでもそこまで歪んだ勘違いする人が2人もいるとは思えないんですがねぇ
こんな文章能力だから酢飯がばれるんだよ
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:30:36.02ID:lwnvy+BY
デシマの技術力が高いだけでコジプロの技術力の賜物ではない、ってのはじゃあどう捉えたらいいんだ?
コジプロの技術力は大した事ない、デシマのお陰、って言ってるのか?違うのか?
はっきりしないお前の文章力もたかが知れてるなぁ
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:39:17.98ID:IVQRBdPf
>>205
>コジプロの技術力は大した事ない、デシマのお陰、って言ってるのか?

その通り
ちゃんと伝わっててよかったよ
デシマを使ったゼロドーンはグラフィックとかフィールドの作りやすさとか技術的な評判はすこぶるよかったからね
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:16:49.14ID:suAJ3pXs
デススト程のゲームをエンジンのお陰とか言い切っちゃうのもどうなのかね
スタッフでも何でもない只の1ユーザーが何を偉そうに
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:27:39.07ID:QrwMe16K
>>204
技術力ないやつ(お前)が他人(コジプロ)の技術力を批判するのはおかしい
って話なんだが頭悪すぎじゃね
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:50:35.84ID:opO7zRsv
このスレなんてプランナー志望8割なんだから別に技術無くてもいいだろ
プランナーが技術叩いても別によくね
エンジニア志望なら情けない奴と思うけど
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:58:58.52ID:x1QCNKTm
>>209
君がエンジニア志望か知らんが仮にそうだとして
その思考回路だと将来的に職場で出会うすべての他業種や部下にマウント取ることになると思うので頼むから同じ会社に居合わせていて欲しくないな
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:08:04.10ID:xDsOuBFc
プランナーであれ、自分がよく分かってない専門外のことに口出しする社員は論外だろう
それが許されるのは消費者のときだけ
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:14:45.44ID:QrwMe16K
>>211
ド素人にすぎない自分のことを棚にあげてプロ相手にマウントを取り出す>>204
カスみたいな思考回路を前にしてそんなことを言われてもねえ
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:19:37.07ID:xDsOuBFc
このガイジ
自分が一日に何度もIDコロコロしてるから他の人もやってるもんだと思い込んでるだけやん
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:00:17.80ID:vO2YhY7A
他人や他社を貶したところで自分や自分の内定先の地位が上がる訳でもないのに、
よく熱くなれるね
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:54:24.33ID:MsW+ivKS
「幼児的万能感」でぐぐると面白いよ。
このスレに常駐してるやつが多分これなんじゃないかなーって思うわw

主に思春期以前の子供の時に抱いていた「自分には何でもできる」と言う万能感をそのまま持ってしまう
(普通は思春期に克服する)

夢を実現可能にするための努力をしない。
なぜなら、努力をする、ということは、今は実力不足だと認めることになり、自分の万能感を否定してしまうから。

万能感に身を任せたままの「自分には実力がある」というのは、ただの思いこみに過ぎないので、大抵失敗する。
その際、その現実を現実として受け止めて克服する辛さに耐えきれないので、他人や環境など自分以外へ責任転嫁をする。
・「たまたま運が悪かっただけ」
・「自分の才能を生かせるだけの環境が整っていなかっただけ」
・「まだ本気出してないだけ」など

…とまあ、>>198みたいな書き込みをする心理がわかるんだよね。
あと、自分を上げるんじゃなくて他者を下げるって行動をする理由もね。

ってことで、ぐぐってみると暇つぶしになるよ
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:12:52.41ID:WqBnuFzI
>>218
「日本の就活市場は狂ってる」とか「人事は見る目が無い」もその万能感から来るんだろうかね
Fラン大学就職チャンネルでそんな動画見た覚えがあるぞ
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 05:02:05.59ID:r0AAZ5xr
総合職は一応ルート乗れば経営陣になるわけだし社長は普通にいるよな、任天堂もそうだし
経営陣がいつもゲーム制作の指揮をとってるわけでもないし、逆に開発のトップがみんな会社の運営に発言券強いわけでもないから会社によるとしか言えない
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:01:39.84ID:GAodvOaG
ゲーム業界に関してはしがみ付くのが正解だろ
数本当てて独立したPが今じゃ零細でゴミゲーしか作れてないなんてザラ
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:52:23.70ID:czMcdvxr
プランナー志望の中にもエンジニア志望の中にも
ガイジはおるのに、前者の方が比較的目立つのはなんでや?
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:37:04.62ID:L7Ukq7wk
デザイナー志望だから他の職種については詳しくないんだけど、プランナーってそんな大勢がなりたくなるくらい魅力な職種なの?
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:37:35.26ID:tqkjKPWm
プランナー志望の最底辺の思考とエンジニア志望の最底辺の思考を比べれば分かるかと。

エンジニア志望の最底辺でも、「プログラミング」って仕事をやるつもりがあるのに対して(やる能力があるかは別)、
プランナー志望の最底辺は>>42みたいに「仕事」をやるつもりが無い奴になるから…。(>>44で言われてるみたいな思考をする)

あと、3年の就活時期になって、業界研究をはじめたときに初めて「ゲーム業界にしよう」って思った奴は、スキル不足でプランナーしか選択肢がないから…。
必然的に志望者も増えるし、アホも増える(しかも規格外のアホ)のがプランナーの募集。

しょうがない。現実がどうかは別にして、なんか「自分でも出来そう」って夢見ちゃいやすい職種や。
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:43:09.36ID:EU+onCVK
>>228
何のスキルも無い奴が勘違いして目指しがち

エンジニア、デザイナー、サウンドとかならそれぞれ専門性がいるのは分かるやん
事務系総合職でも、経理、法律、マーケティングについての知識やら
高いコミュ力がいるもんな
それで、無能は諦める

実際はそんなことないのに、「プランナーは、ぼくのかんがえたさいきょうのゲームを、開発者に指示すればオッケー」と思ってる人がいるんだよねえ
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:51:48.21ID:tqkjKPWm
ちなみに最近の「総合職→プロデューサー」志望が突然ではじめたのも、
>>42>>43-44に現実突きつけられてからの、
日をまたいで>>52で総合職へ鞍替え宣言からの
「総合職からでもプロデューサーになれる」って戯れ言だからねぇ。
ゲーム業界志望の最底辺がプランナー推しから総合職推しに変えただけよ。
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:04:21.24ID:6YwP7i4M
プロデューサーになればゲーム制作のトップになれるとか思ってるアホも多いからな
>>128-129見とけよ
ゲーム制作の指揮を取るのはディレクション、ディレクターの仕事であって、プロデューサーじゃない
ディレクタープロデューサーを兼務する場合も勿論あるが、それが出来るのは制作の現場を経験してきた開発上がりの人間だけだぞ
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:29:20.32ID:aXSDR5l0
喧嘩はやめて!
職種なんてどうでもいいじゃないか!
大手に内定もらえている人間かゴミかの2択しかないと思うんだ!
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:15:35.32ID:/8lQnOVy
全部落ちたからって
モバイル上げわかりやすすぎw

お前らwwwwwww
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:07:49.59ID:r0AAZ5xr
大手CSメインのパブ内定だけど自社内にモバイル担当いるし売上もでかいって重要性をそれなりに説明されたんだけど必死でモバイル下げてるアホはそういうのなかったんかな
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:20:23.53ID:4KViIZSi
>>236
モバイルを下げてるってより、コンシューマーを叩いてる奴を叩き返してるって
言った方が正しくない?

あと、そのモバイル事業にもCSのキャラクターとか
わんさか出てくるんやろ
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:45:55.41ID:3zmRq3tS
>>238
底辺の総合職志望だけじゃなくて、総合職の内定者まで馬鹿にしたいんかお前は
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:55:28.73ID:w/zK3pH4
>>240
俺(239)は236とは別人やぞ
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:04:15.21ID:aXSDR5l0
なあ俺はプランナーとして内定貰ったけど正直な話よくわからないディベロッパーとかソシャゲオンリーの企業でプランナーやるより大手CS総合職に内定貰った人の方が優れてるでしょ
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:05:35.04ID:s/jrkBPY
>>236
ほぼ全員がcs行こうとするらしいよ
もう競争ははじまってるよ
そこでモバイルいったら大手cs入った意味ねーから
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:55:29.32ID:r0AAZ5xr
>>237
モバイルの売上はIPものが多いのはそうなんだが、最近は漫画とかメディアミックス系が元で、CSゲームのIPがモバイルでブイブイ言わしてるのは意外と少ないよ
ドラクエ、ロマサガ、ポケモン、アイマスあたりはうまく行ってるよね
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:14:31.13ID:xC+kGGpd
>>242
UE天国のバンナムもAAA見越して今から内製エンジン作ってるしまだUnityとUEだけで完結することはなさそう
もしUnityとUEに席巻されるようになったとしてもゲームエンジン開発できるような技術力あるエンジニアは研究部門とかで需要があるんじゃないの
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:53:35.53ID:jwrSbwNI
ただし、勘違いしてはいけないのは「車輪の再開発で評価されるのは学生のうちだけ」だということ
内製エンジンを作るからには市販エンジンの機能を明確に凌駕するものを作れなければならない
それだけの力が自分にあるのか考えたほうが良い
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:55:49.97ID:GAodvOaG
UEとアセットをいかに社内で魔改造して短期間でアウトプットするかが今のCSの主戦場だからな
巨人の肩に乗せる大砲を作るのが今のCSのフロントエンドエンジニアの仕事
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:19:59.12ID:s9LAPyef
底辺エンジニア志望が底辺総合職志望を笑うのは草生える
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:30:18.13ID:aE/8lBm8
このスレが異様に荒れてる一因に説教民のガイジ度が高すぎるというのは間違いなくあるわな
もっと言えば自分のポジショントークで顔も能力も分からん他人を見下げて冷笑することで自尊心を維持してる奴が多すぎるのよね
やっぱりゲーム作りの現場ってストレスたまるんやなって

そのストレスのはけ口が後輩や部下に向かってなきゃ良いけど態々就活スレ巡回しに来るぐらいだからもはや何も言うまい
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:49:14.96ID:6YwP7i4M
>>252
>顔も能力も分からん他人を見下げて冷笑することで自尊心を維持してる奴

まんまお前だろ
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:14:43.71ID:gaIa4FA2
>>252
就活生のエアプでも十分痛いのに、もう働いてる
社会人だったらいよいよ救いが無いよな

一部にガイジがいるからって、特定の職種やその職種の人や
その志望者をひとくくりにして見下すとか
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:31:51.73ID:CvzbwzSG
21卒のちょっと痛い奴が書き込む

説教することで優越感を感じたい既内定者と既卒が過剰に叩く

痛い奴は自分の痛さが理解できていないので無駄に食い下がる

食い下がられて優越感を感じられない既卒がムキになって言い争う

言い争いの結果両者ともに同レベルの暴言合戦に発展する

普通の21卒がドン引きして離れる

より濃縮された痛い奴しか書き込まなくなる

以下無限ループ
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:44:46.64ID:oM5GKp7r
ちょっと前までTier1だった任天堂ガイジが死滅してそれ以下の雑魚ガイジがワラワラ出てきたな
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:23:41.62ID:7X6lcyj5
性格診断で落とされる人っておるの?
割と正直に書いてしまった
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:58:11.60ID:3eabKQB6
逆に正直に書かないと落ちる
同じような質問があって矛盾して嘘つき適当にやってると思われるから
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:02:14.40ID:3eabKQB6
どんなタイプが受けてて、どんなタイプを採用してるか
俯瞰できる

まあ、経営者目線だから、お前らみたいな最末端には関係ないよ
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:07:12.57ID:uMQaDYTG
コイツキモイから採用したくないけどそんな事言えないから、
性格診断でダメだったということにしておけばいい、というためにある
とマックで女子高生が言ってた
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:56:16.93ID:Gw/2cF91
>>260
>>261
正直の内容によるわ
「嫌なことがあるとすぐカッとなってしまう」とか、
「時間は守らなくても良い」みたいな、
明らかに社会不適合者を見つけるための説明に「そう思う」とかしてたらそら落ちる
ここは嘘つけよ

一方、「嘘をついたことは一度もない」とか、
「苦手な人はいない」とかに「はい」って答えてたら
嘘つき認定される可能性もあるんやがな

あとは、適性検査の内容は陽キャなのに面接に来たのがチー牛やったりすると
それも印象悪いからね
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:37:49.18ID:dJUaFMXR
面接で人事に君こんな性格らしいからうちの開発向いてるよって言われたわ
リップサービスかもしれんが参考にはしてると思う
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:17:04.78ID:RJdI71HW
>>266
そら性格検査も学力検査も、受けさせると一人あたり数千円かかるからね
参考にしないならそんなの受けさせないよ
(人事向けの宣伝見ると、性格別に面接で確かめるべきことをピックアップしたりしてくれるみたいね)

ま、ES
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:20:35.77ID:RJdI71HW
ま、ESが合格水準なのに性格検査で落ちるってことは
余程のガイジ回答しないってことは無いと思うけど
(会社側も色んなタイプの人材取りたいだろうし)
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:47:46.74ID:fCU+tux/
コンマイさん...
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:05:14.26ID:PgzAWblt
非正規ってそう言うことだろ
9割非正規という状況が悪いだけでこの対応は別にあるあるだと思うぞ
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:27:48.24ID:A5Q01d2/
>>274
目の前の箱か板で少しググれば出てくることすら調べずに就職する奴なんざ、そのまま転落人生を歩むが良い
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:16:02.05ID:lThyGbTb
>>275
うん、だからコナミに「コナミ社員」なんて制度無いから
君の独りよがりな造語が他人に伝わると思わないでくれよ
曖昧な表現で会社の汚名をかけるだけかけておいていざとなったら明言を避けるなんて後ろめたいことがあるようにしか見えないぞ
訴えられないぐらいちゃんとしたソースがあって言ってるんだろ?違うの?
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:35:02.32ID:lThyGbTb
鮫島事件みたいに茶化しても実在の会社が出た以上嘘だったら普通に風説の流布だぞ
覚悟はできてるんだろうね
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:53:56.77ID:A5Q01d2/
>>281
それ以上は教えなくていいぞ
教えを乞う相手にこんな態度を取るようなガイジは一度その身で地獄を体験したほうが良い

こいつが地獄に落ちたところで本人以外の誰も困らないしな
救い上げる義理もないだろ
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:58:23.08ID:G/SC8G6g
コナミ社員知らないのか
まあ知らない方が幸せかもな、ほんの僅かな間だが
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:01:20.95ID:2t8mZAJ6
軽くググったら、コナミにはやばい条件の正社員雇用法があってそれを社員じゃなくてコナミ社員と揶揄してるみたいな話は出てきた
コナミみたいな落ち目には行かんからこれ以上調べる気にはならない
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:04:04.50ID:vZFcDMnW
>>281
ホールディングスもデジタルエンターテイメントもアミューズメントも、
オープンワークにコナミ社員制度がどうこうとか書いてないが
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:07:08.15ID:btPxmRMt
ニンテンの面接前アンケートで「第一志望の会社名をご記入ください」って項目があるんだけど、御社以外書いた場合どうなるんだよ草
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:15:22.81ID:bF1YrQpz
ずいぶんと優しい奴もいたもんだな
こんな自分の無知を棚にあげて生意気なことをほざいてる奴なんか、そのまま放置して自滅の道を進む様をニヤニヤ観察しとけばいいのに

「風説の流布」(失笑)
「覚悟はできてるんだろうね」(爆笑)
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:15:23.56ID:Dx/o0ydP
>>286
落ちるんでね

>>287
5年以上前の書き込みは見てなかったわ
要は契約社員になることを迫られるって認識で良いの?

自分で調べろといいつつ、詳細な説明とか直近の書き込みは用意できないのな笑
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:20:31.73ID:L/i+d6EM
自分の無知を認めず話を反らすガイジって迷惑だよなぁ
こんなのと仕事するやつが可哀想
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:26:43.31ID:EJYClA4d
>>290
そりゃ調べろって言ってるところに答え書いてたら調べないじゃん
障害を抱えてるのは脳ミソの方だったか
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:39:32.55ID:btPxmRMt
>>288
さあ…?
まだ受けてないからわからん
1次通過の時もどこ受けてるか聞かれた
面接でも念入りに聞かれるかもしれない
当然第一志望だから困らないけど
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:40:05.93ID:btPxmRMt
ニンテンの面接前アンケートで「第一志望の会社名をご記入ください」って項目があるんだけど、御社以外書いた場合どうなるんだよ草
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:01:39.90ID:2t8mZAJ6
任天堂まだ選考中なのに盲信してるアホ共が消えたの、みんな一次選考で落ちたからなのか、ウケるな
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:20:12.57ID:hXVad8rl
>>295
任天堂をそもそも受けてないか1次面接か書類選考出落ちた雑魚なの自白してるようなもんだよなw
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:54:17.43ID:Jz/zpZkG
>>298
どんだけ悪評が立ってても>>274,278,280,285,290みたいにその悪評の調べ方すら知らない、それを見かける機会があっても風説の流布などと決めつけちゃう
信じられないレベルのお花畑脳なガイジが一定数いるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況