X



【障がい者】障害者枠での就職18社目【手帳】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:20:00.47ID:p2k39NjP
ウェブ・サーナ「Web Sana」
ttp://www.web-sana.com/
クローバーナビ
ttp://www.clover-navi.com/
アットジーピー
ttps://www.atgp.jp/

※前スレ

【障がい者】障害者枠での就職17社目【手帳】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1551329788/
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:36:12.94ID:FEpSw1bl
精神障害者は社会に出ようなんて思わずにずっと精神病院にいるべきだった
国が「精神障害者も社会の一員として生きていこう!」ということをやったのが間違いの始まりだった
精神障害者も社会もみんな苦しい思いをすることになった
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:41:34.66ID:bVOx8CJL
>>651
精神障害者を社会に出すのは狂犬病の犬を町中に放つのと同じことだ
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:46:29.53ID:FPdDHsRy
>>650
人の言葉を借りないと煽りも出来ないの?
体だけじゃなく頭も不自由なのねw
体はうまく使えない頭もうまく使えないってかわいそうな人ねw
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:49:50.41ID:FEpSw1bl
>>653
お前は精神かな?
>>650がお前の言うように体も頭も不自由としても
企業も社会も手をさしのべるのは精神障害者のおまえじゃなくて>>650だって現実から目を反らしたらいけないよw
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:23:22.74ID:xDMJt3Vo
おれ精神だけど、時々繰り返し起こる身体vs精神を読むと
日常生活であまり不自由のない精神で良かったと最後に思うよ
見た目の全然わからないし
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:37:49.11ID:ZLk27iOR
精神だとクローズ目線で話し出すからクッソウザいんだよな
大手病ってそりゃ障害者雇用率考えたら大手しかないだろアホ
特撮好きですぐ拗ねて独りよがり1人では道に迷うと幼児レベルでクソウザいしねクソ眼鏡
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:16:49.12ID:kWSDV5qa
図星を突かれると黙ってられないんだよな。
そして火に油を注ぐ事になる。
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 08:01:17.37ID:3rq7Y3Ti
ID:FEpSw1blとか>>646>>652とか本当に酷いこと言うよな
書いてて心が痛まないのかな?
俺は精神でオープンで働いてるけど、法に反することも倫理に反することもせず真面目に生きてるつもりだよ
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 08:33:46.94ID:rKvzKRgQ
>>659
法や倫理に反する云々とかじゃなくて精神障害者それ自体が罪だってことわからないかな?


JRに半額で乗れる身体
JRに半額で乗れない精神

障害者雇用で雇ってくれる身体
障害者雇用でも雇ってくれない精神

TVが取り上げてくれる身体
TVが取り上げない精神

政党が政策を進めてくれる身体
政党が政策すらやらない精神

役所が様々支援をしてくれる身体
役所がまったく相手にしない精神

恋愛結婚セックスできる身体
恋愛結婚セックスできない精神

嫌われない身体
嫌われる精神

これが現実だよwww
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 09:29:54.76ID:DJ0aGDoL
精神にヘイトスピーチやってる身体も診断や手帳の有無は置いといて精神病んでそう
そういう意味では精神が精神を叩いている図式と言える
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:01:01.15ID:yRNYKjJh
手帳持ってるが、障碍者枠、給料低すぎて終わってる
一般枠で就職活動するしかない
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:22:49.30ID:8M8pH5EE
手帳持ってることを隠して就職して
配慮が無いなか頑張って下さい
結局手帳取った意味は無くなるけどね
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:25:16.21ID:DJ0aGDoL
給料低いのつらいけど仕方ないと思ってる
健常者みたいに出来ないんだから
これは身体も知的も精神もね
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:48:42.70ID:CYaVX5cT
精神発達ガイジやってるけど健常者に生まれて精神ガイジ煽りまくりたかったわ
死ねよ
FEpSくんの言い分も大いに理解できるし殆どの人が思ってる
精神ガイジってわかった瞬間死刑で良いよこの国
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 00:11:13.67ID:TuQkyCGn
精神発達ガイジだと健常者のフリして一般で障害枠見下しながら働けるけどガイジ丸出しの身体は障害枠でしか働けないじゃん
身体ゴミガイジさんかわいそう...w
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:06:58.31ID:wT7AlHlM
軽度池沼みたいなもんだからな
知り合いの発達高次脳も業務が理解出来ないと喚いてるよ
たまにLINEしてやったら意味不明の上から目線と愚痴ばかり切てえわこの独りよがりのアホ
障害知らないみんなから嫌われてるし、元の性格もクソ
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:25:26.88ID:CtVi1uuC
「精神障害者を雇うのは初めて」だという企業に採用された人いますか?
周囲の方から十分な配慮を受けるのは難しいですか?
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:03:19.04ID:dunyEB+J
障害者枠なら好きなだけ休職していいわけないでしょう
人事に訊いてみてごらん。苦い顔してそうですねと答えくれることでしょう
ちなみに社内規定で、休職の多い社員を合法的に解雇できるように規定があるから機会があったら目を通してみるといい
企業はちゃんと対策を考えてあるんですよ
これでクビになった精神障碍者は結構多い

>>671
初めてじゃない企業でも十分な配慮を受けられていない人は結構いるから
最初から配慮は無いと思って頑張るしかないですよね
一番お勧めしたいのは精神障碍が多くいる特例子会社
精神障碍に特化しただけあって配慮は十分ある
特例子会社はちょっとという人には未来が無い
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:24:32.02ID:V7P3AjeZ
やっと正社員になれて2年目に休職したら
産業医からストップが出てクビになった
ユニオンを通して弁護士に聞いたところによると産業医が診断を出したら合法的に解雇できますだって
いきなり休職したあなたに非がある
裁判を起こしても勝ち目は無し
裁判費用を無駄遣いするだけと言われた
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:25:53.81ID:V7P3AjeZ
↑は4年前の話
今は某ファミレスで皿洗いと清掃のアルバイトをしてる
シフト制なんで非番のときに通院出来るのは有り難いですわ
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:37:57.01ID:SS2M1wrv
>>673
671です。就労移行の本部に採用されました。
利用者と普段接してるスタッフならともかく、そうでない社員にはあまり精神障害への理解を期待できないですよね…
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:26:53.05ID:Yt20DPYV
>>675を見てゾッとした。
退職を確定する前に、産業医との面接があったんだけど、
偽装じゃないかと疑われていたことが判明。
産業医の人が本物と認識したから何ともなかったけど、
偽物扱いされたら懲戒になるところだったのかと思った。
未遂起こしていたし、懲戒で追い出してたら後はしらばっくれるつもりだったのかな……。
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:08:36.68ID:dunyEB+J
>>677
現場レベルでわからないことの方が多いと思う
だから自分の障害を包み隠さず伝えて、全社員で情報共有するくらいでないと期待できない
なんなら自身の症状や配慮内容を書いた紙を配るのもいい
あなたが精神障碍なのは紛れもない事実なので隠す必要なんてないよ
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:45:50.43ID:Dc6AURwv
給与 25〜31万円
想定年収470〜600万円(平均20時間/月残業込)
賞与実績2018年 5.2ヶ月分
年間休日123日

すげー高待遇な障害者雇用見つけたんだが大手企業はどこもこんなもんなのか?
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:52:40.39ID:q1EBspbo
仕事内容を見てみ
総合職とあまり変らん
逆に言えば健常者と同じパフォーマンスを出せるなら良いが
そうじゃなかったら一般事務とか事務補助で年収200万くらいだからな
大手企業の障害者枠はこれの方が多い
もっと色々見てみたほうがいい
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:36:39.23ID:XoCU9wQd
雇用率考えたらそもそも中小の方が入りなくいよね
入っても余裕ないから安い給料で健常者レベルを求められるよ
クローズ視点で話すのは精神が多い
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 02:10:55.80ID:3OA7OjgY
そこそこ大手だが実際の給与額はハロワ求人票に書いてあった上限を超えてた
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 04:23:04.99ID:fS4vhqCs
>>678
産業医って従事する会社の内情や業務内容と対象者の状態の両面を見て就労の可否を判断出来るだけだよ?病院で検査するわけでもないのに面談なんて曖昧なもので本物か偽物かの判断なんてする訳ないでしょ

>>675の場合は調子崩して休職、休職満了前に仕事できるまで回復してないのに無理矢理復職可の診断書を主治医に書いてもらって復帰しようとしたら産業医に突っ張らねられたってだけ、真っ当に産業医の仕事してるよ
都合の悪い情報を隠して不安を煽るのはやめた方がいい
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 07:18:11.07ID:gfdSNtet
今、A型作業所にいるけどオープンで就職して戻ってきた人がいる
障害への配慮も理解もないって。精神だけど
手帳を取るときに障害の配慮をしてもらって働くと言われたがなんだったのか?
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 07:18:49.37ID:ZxvOERoB
>>687
産業医に新型鬱と思っていたと直接言われたんだが……。
不安を煽ってるわけじゃなくて、事実を述べただけ。
>>675だけで細かい事情は分からないから、そう言われると困る。
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 07:56:49.54ID:W/0SRkjK
精神は「これはやらせてはダメ」「こういう時はこうしてあげる」みたいなのが色々あるから
良かれと思って注意したら具合悪くなってしまう
会社も対応しきれないし、対応が大変なんだよね
キチガイとか刃物とかではなく、こういうところが精神が敬遠されるとこなんだろうね
身体知的はそこまで細かいことがないからどうしてもそうなるよね
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 10:47:30.80ID:3OA7OjgY
>>683
まえに外資の募集で職種シニアなんちゃらとかで基本給50万〜とかハロワ求人で見たわ
しかし同じく外資でも一般事務の募集で30〜50万で合同面接会に毎回出してるとこあるけど
あれほんとに取ってんのかな
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 11:12:17.19ID:/el3BCCI
スーパーマン待ちか、空求人のどれかじゃないのかなぁ
一般事務でもTOEIC900以上必須とか?海外駐在経験のある人とか?
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 11:40:31.80ID:3OA7OjgY
>>692
クラーク業務とか一般事務としか書いてないんだよねw
まあJ&○とJanss○nのことなんだけど
今回面接会の求人一覧にもあったけど今見たら〜40万に下がってるな
まあ募集1人じゃなくて3人だし採ってないってこたないだろうとは思う
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 11:52:52.11ID:/el3BCCI
>>693
そのj&〇はatGPに載せてたな。先月見たけど今見たらまだ載っている
年収は300〜450万円
月収23〜30万
内容は一般的な「一般事務」のそれ
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:02:27.79ID:3OA7OjgY
>>694
まあ23〜30万なら他の中堅〜大企業並みだからわかるんだけど
去年の説明会とか1つだけ50万の数字が目立ってたから気になってた
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:08:22.54ID:kc7Qhe7Z
それだけ付加価値が高い仕事だから提案営業とか営業系だろうな
技術って聞いていざ入社したら技術営業だったことがあるし
何が客先で軽い説明だよ
バリバリの提案営業じゃねーか
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:15:41.04ID:3OA7OjgY
さすがにこんだけ事務ってはっきり書いてあって営業はないだろ……たぶん
大企業だし障害者枠だし
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 15:38:35.36ID:zldr0tpS
シニアなんたらって役職名だから、管理職経験のある人じゃないと駄目ですよーって事かな
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 15:51:19.73ID:3OA7OjgY
>>698
一般事務の募集の方じゃなくて、シニアなんちゃらの方はそうだね
もう求人票は廃棄したからそこまで詳細覚えてないけど、
管理職経験ほかかなり大層なことが要件に書かれてたと思う
神戸の面接会でこれも外資のEli Li○lyだった
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 16:49:47.32ID:6c16N6/U
そういうところは障害者求人によくあるさわやかな大卒内部障害者だけじゃないのかなあ
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:04:46.18ID:3OA7OjgY
言い出したら荒れそうやけどシニアなんちゃらについては私もそう思ったわ
一般事務職の方の募集はそうとも言い切れんけど
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:16:02.28ID:yg2PD0cA
関西在住なんだが、○ンダ○○ム○○ィルってどうなん?
障害者雇用の大手ゲーム会社だから気になってる
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:49:59.16ID:/el3BCCI
ゲーム会社といえばカ〇コンがよく参加してたけどどうなんだろう
内容は事務職だからゲーム開発には直接関われないっぽい

>>702の言う会社は間接的にだけどデバッグで触れるのはやりがいがあって良いかもね
大半が軽度知的なのが気になると思うけど職場実習を経て選考を受けてパス出来た人たちだから
思ったよりまともな人たちばかりのはずだよ。似たような特例子会社を知ってる
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:09:25.42ID:yg2PD0cA
>>703
あわよくばテスターで頑張ってみたいと思ってるが、志望動機とか聞かれてなんと答えるべきかありすぎて収集つかなくて正直困ってる
重度や軽度の知的や精神とも一緒に活動したり今でも知的兼精神とか知的の友達は居るには居るから、どういうときにはどう対処すべきかの参考にはなってるかな・・・と自負してたり
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:23:12.66ID:3OA7OjgY
合同面接会ではスクエニの特例子会社もよく見る
まあそれは東京にしか無いみたいだけど
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:32:56.24ID:/el3BCCI
>>704
会社見学と事前面談があるみたいだからその時にテスターをやってみたいと話するのは?
中途採用でも職場実習はあるようだ
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:46:15.42ID:yg2PD0cA
>>706
そうしてみる
寧ろ、ゲーム企業自体初めてだから何出来ても嬉しいだろうけどねw
ただしゲーム開発とメール業務に限る

あぁ、ただ一つ問題あって当方鹿大仏県の東南部なんだよなぁ(特定不可避
相談支援事業所になんて言うべきか・・・
今まで就労移行→若かりし20代色々あった→生活介護→B型→GH(5秒前のこと忘れるようなGGIのせいで放棄)→B型→倒産←今ここ
A型すらまともに行ったことないようなワイにね滝汗
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:03:18.63ID:/el3BCCI
>>707
その支援事業所に言わないと駄目なの??
何にしても相談して前に進もうとしないと、いつまでも前に進めないと思うよ
私は同じ会社へ10年以上勤めていて転職はしたことがないので初めての転職活動に苦労してる
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:15:38.32ID:yg2PD0cA
>>709
返してくれてdクスです(´;ω;`)

なんというか、A型やB型、強いては生活介護や生活支援等々の経歴はもとより、私の過去から今までの系譜というか
性質・性格だの何だのが全部載ってたり、今まで計画相談だか何だかを介して作業所に見学→正式契約をしていたので
企業に直に面接というか、相談に行くのは大学時代の合同企業説明会以来でして・・・w;

障害者枠での就活というものがイマイチ把握できてない惨状です
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:25:28.09ID:/el3BCCI
>>710
つまり今まで就職活動らしいことはしたことがない、という理解で良いのね?
よくわからないけど支援事業所に相談して「今度はこの会社へ相談してみましょうか」と計画して
事業所と調整したりするのかな?
面接会とかがあると思うのだけど、「面接会へ参加してみよう」という話は今までなかったの?
もしかしたら面接会を介せず、直接事業所に繋げるのがやり方なのかも
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:49:20.74ID:yg2PD0cA
>>711
就活自体は大学の時以来になるのでだいぶブランクがあり、忘れてるところも多々あるかと
そうですね、後者になるとお思います
未だ嘗て一般の障害者枠どころか、まともな性格をしていなかったので、人格形成が整った上で障害者枠で働いてみようかという話になっていました
今が私の人生上性格が整っているかどうかはわかりかねますが、どちらかというと親よりはマシな性格になていると思われますので、この機をと思い先程のレスを投稿してみた次第です

面接会とかは多分今の私にどれほどのものかはわかrふぁないですが、雲の上を掴むというかフワフワした形でしかイメージできないです

支援事業所に県外へ、しかも障害者枠で働きたい! って意気揚々に発言したら(゚Д゚)ハァ?と思われそうで少し気落ちしそうなんですよね
そんなんじゃいつまでも一般企業に就職なんて無理なのは百も承知ですけども・・・
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:21:03.06ID:3OA7OjgY
>>712
とりあえずその支援事業所の相談員に話した方がいいと思う
やる気出して言ってんだから頭ごなしに否定されたりはしないでしょ

ただあんまふわふわしたままだと心配されるだけだから
少なくとも何故そこじゃないといけないのかの理由くらいは用意していけ
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:42:39.59ID:/el3BCCI
ゲームが好きなのでデバッグをやってみたい
色々探したが、この会社しかやっていない
くらいかな?説明としては通るが面接としてはどうかな?
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:59:10.13ID:yg2PD0cA
ゲーム好きだからはあまりにも小並感なので
面接には相応の理由を考えるべきだと思ってる
それこそ相談支援員氏と一緒に考慮した上で

色々とあざっした!!><
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:11:53.37ID:3AM1sdwn
>>686
俺も似たような感じ
契約で入って、やっぱりやっすい給料だなぁと落ち込んでたらすぐに正社員にしてくれて(登用試験なし)、ぐんとあがったよ
信じて我慢することの大切さを改めて思った
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 01:11:14.76ID:c3u8cryc
>>720
登用試験無しはいいね
俺はあと1年働いたら登用試験受ける権利もらえるんだけど、
偉い人の面接だったりSPI受けたり、めんどくさそうなんだよ
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 02:13:08.97ID:5vfUomzH
自分の場合は労働条件通知書が来た時点で求人票の額超えてた
事務の募集で行って色々出来ますってアピって事務以外の仕事になったんだが
最初から給料も相応にしてくれるとは期待してなかったから嬉しかったな
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 10:04:10.28ID:QoxTAduT
ゲームの「事務職」の障害者採用はほんとにいわゆる「事務職」だよ
出張費精算とか購買とか、、、
昔やってたが当時はDVD-Rをいろんな業者から相見積もり取って購入、みたいなのを延々とやってた

デバッガの障害者採用は見たことない
発達障害者向きの業務だと思うけど

精神の人は設備管理をやっていた
倉庫から依頼された者を出してくるとか
地下にある自家発電装置のメンテナンスとか
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 18:50:21.78ID:R2K1446T
>>675
休職に至った理由は分からないが
休職なんてもんは基本しないほうがいい。簡単に復帰できる奴はそもそも休職にならんのだよ
そのまま退職なんてザラだよ
なんとか復帰しても信用はゼロになるからもう一度なろうものなら基本、最後通牒になると思った方がいい
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:55:16.21ID:KOfKTf6k
>>721
6か月だけどね。でもほぼ正社員になれます的なことを人事から言われたけど
何も確証がないし、嘱託期間は年収250程度で賞与退職金もちろんなし
どうせ登用試験があるんだろうと思ってたので凄く6か月が長く感じられたよ

当事者仲間でイケイケのベンチャー風の上場に入った人は、面接時に正社員に
なれますとはっきり言われたのに、入社後「そんなこと言ったっけ〜」だって

調子のいいイケイケの企業とか大嫌いだし、今の所は凄く地味だけど誠実な人が
多くて良かったと思ってる
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 01:03:43.63ID:ymgkYUSm
>>728
業界は?
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 02:48:46.45ID:udtfOFjl
>>689
それを言っちゃう産業医もやばいけどあなたの特性についての私見を言われただけで被害妄想膨らませすぎでしょ
面談をしただけの産業医があなたは新型鬱ですとか診断して懲戒処分にしたら会社も産業医も訴訟された瞬間終わりやぞ
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 16:40:14.13ID:J9QWa6mj
ゲームの運営会社や開発会社面白そうだけど、ソシャゲをした事がなくてPC向けのゲームしか経験がない人間は
問題外だよね。スマホを持っていないんだよね。
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:51:42.84ID:GE50zNY3
事務職の募集があればまだ良いけど
運営/開発系は2-3年以上の実務経験を要するところがほとんどだから
未経験の人が入るのは難しいよ
それとスマホゲーム業界は若い人が多い(会社によるが8割が20代)から年がいってる人も難しい
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:16:27.46ID:egnThE0O
>>730
私見を作るための情報をどこで手に入れたかなんてわかると思うのだが。
その場で新型だと判断したとか、情報無しで言うわけがない。
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 06:16:49.96ID:ntz/Wafy
健常者から障害者に転落した時に会社の産業医をかまして医学的助言を得て
職場で生き残る方法を探ったけど、全く使えなかったなあ
会社の犬だった
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:08:59.03ID:AYcnq0/f
株式会社 ドン・キホーテ  求人番号13070-2347001
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3丁目13−1

この求人、ずっとハローワークにあるんだけど…
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:23:52.00ID:HytETeyW
>>736
何を言いたいかよく分からんのだが
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:38:15.62ID:gt1BnamR
>>739
1商品品出し作業                      
 店舗内において商品品出し作業               
2賞味期限付き商品の確認

小売業ではよくある仕事内容だけど動き回れる人じゃないと断られると思う
まあ精神障害者向けの仕事ではあると思う
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:56:35.24ID:ntz/Wafy
>>741
>2賞味期限付き商品の確認

どんだけピンポイントの業務内容なんだか…
健常者ならこんなの100ある仕事のひとつにしかすぎないのに、
障害者ってこのレベルに見られてるのな
あ、でもこのレベルの仕事しか出来ないというのはあるか
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:12:26.84ID:gt1BnamR
>>742
ハローワークインターネットサービスで>>739の求人番号を入れたら出てくる
書かれてる情報は少ないけどね
時給1011円(神奈川県の最低賃金)
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:39:17.64ID:ACUZtYQt
今週から自宅待機
感染したとかではなくて単に客が来ないから自宅待機してねって話
時給制なんで待機中の給与は出ない
正社員が半数以上退職したらしい
このままだと倒産かな?
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:27:36.66ID:R/KjucCa
ド田舎中々職がない
昭和の親の目がキツい
ダメ息子ダメ息子と罵倒される
早く家でてホワイトな職場に行きたい
A型でもいいから・・・

すべて倒産なんかしやがったB型が悪いんだが
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 02:30:29.27ID:528+uMTT
>>744
会社が指示してんのに給料出ないとか訴えりゃ勝てるんじゃないか?
ウチは濃厚接触者はテレワーク、コロナの疑いがある人は病欠(7割補償)か有給取れって言われてるなあ
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:22:24.72ID:TpA/uy0N
1番ベターな選択肢が,
まぁ後天的な理由による障害のみの人に向けるけれど枠を通じ,出来る事をやる事が必要な気がするんだけれど。
職歴や経験値に照らして目的を持つのと持たないままじゃだいぶ違いあるよ
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 14:59:02.48ID:3yWIJwv8
4月1日付で障害者枠で採用が決まったわ
うつで辞めた前職から300万くらい年収上がるみたいで信じられん
お前らも希望をなくさずに頑張ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況