X



高速道路株式会社8社目(NEXCO・首都・阪神)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:49:37.00ID:BphYNOIz
東日本高速道路(NEXCO東日本)
中日本高速道路(NEXCO中日本)
西日本高速道路(NEXCO西日本)
本州四国連絡高速道路(JB本四高速)
※将来的にNEXCO西日本と合併することとされている

首都高速道路
阪神高速道路
などを目指す人たちへ向けたスレッドです

関連
【鉄道通信】インフラ総合スレ【ガス道路】 Part8http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1484576639/

※前スレ
高速道路株式会社7社目(NEXCO3社・首都・阪神)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1521421636/
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:46:19.40ID:EBliaj6a
ちゃちいと言うべきやな
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:52:04.23ID:43PIaUB5
BACKSTAGE【高速道路の安全を守る!ハイウェイパトロール隊の挑戦】
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:13:37.82ID:AfhZtVjB
中日本の事務職中途採用を応募しようか悩んでいます。
中途採用者の定着が悪いのは本当でしょうか?
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:36:07.62ID:l6sZRsae
事務は定着してるような
そもそも事務はこれ以上辞めても次の行き先もないからしがみつくしかない
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:34:49.21ID:/VXA/V0k
土木も同じだよ。
土木屋じゃなく発注屋だし、場合によっては事務と同じ調整屋で終わったりするし、まともな転職先などない。
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 16:58:16.98ID:HnBrdEQO
クズ会社に工事発注すんなや(´・ω・`)
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 13:00:10.90ID:1O6g9fb/
渋谷にある協和エクシオって通信工事会社もここの常連落札業者だよな
マンションへの地デジ工事売り込みで住吉会系暴力団と一体営業して摘発された業者だ
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:17:02.53ID:v4rbYlj2
てか、大島産業の鉄筋の問題ってNEXCOの監督員って立会してなかったの?そもそも元請けが、配力鉄筋の確認できない程度の施工力しかなかったのも問題あると思うけど、NEXCOが立会しているはずなのに見抜けない時点で両者ともに程度が低すぎだろう?って思ってしまうのはおかしいでしょうか?
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 06:27:39.17ID:5n57cdqF
NEXCOの現場社員は会計検査やら税務調査向けの資料作成、国からの調査依頼対応とかに忙殺されて技術力を身につける暇がない
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:44:47.32ID:8CcoFFm6
用地一筋だけど需要あるかな?
ちな20後半
用地関連の主要な資格は大体持ってる
関係ないので言えば社労士
どうやろ
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:21:12.53ID:jcpc3hoi
>>571
nexco外に今いてnexcoに中途採用の需要があるかといえばない。
用地の専門スキルは子会社などで確保するからわざわざ終身雇用覚悟で用地スキル求めて採らない。
(今、nexcoにいて用地一筋なら用地の枠を超えて営業交渉を必要とする企業や部署ならあるかもね)
社労士はあるのは武器なので採用では有利になるかもたが、中途採用でその部門にいくことはnexcoではまずないから宝の持ち腐れかな。
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:20:46.18ID:Uu7RzW0I
そもそもこんなゴミみたいな会社入らない方がいい
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:10:08.41ID:Z/RGlWDk
忘年会に行きたい?
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 16:48:31.04ID:wwwzWmLR
ボーナス何ヵ月分だった?
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:30:16.81ID:PgFpc46w
高速会社は楽でもないし給料も言い訳ではないし国交省の手下。
お薦めはしない。
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:54:51.75ID:DsUT+8vc
>>577
カネに執着しないからずっと明細見てないなぁ
ただATM使うときは残高増えていってる
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:10:31.44ID:LgWKGtAk
忘年会なくても問題ないな
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:48:49.50ID:961p/W31
スタックで滞留出て、死ぬ気で対応してるのに悪者にされるネクスコって…
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:57:54.49ID:n0R6mBqM
グループ会社は縁故がめちゃくちゃ多い
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 00:08:37.85ID:1FZ02dwZ
>>585
お詳しいようですがネクスコ系列の方でしょうか。
だとしたらお聞きしたいのですが
スレにある通り施設は残業がとても多く
全社的に飲み会は多いのでしょうか?
また転勤のタイミングは家庭の事情は考慮してもらえますか。
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 10:50:50.23ID:o3CiA4Df
施設は残業多いよ
転勤のタイミングは、考慮されたりされなかったりなので確約はない
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:30:46.48ID:gr0oppJc
家庭の事情ってのも幅広すぎだからな
家族(配偶者や子)が生死に関わりうる病気(ガンとか)なら考慮されるだろうし、
子の卒業タイミングくらいならそこまでは、
ペット云々(ペットは大事な家族!的な)とかになるとさすがに無理だわな
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:11:42.80ID:y/LFIrnv
>>586
施設は何かと大変そうです。職種の人数も少ないですし。
飲み会は多いです。1回の異動で異動元での内示祝いと送別会、異動先での歓迎会と最低3回やります。大きな会議など、人が集まることがあれば飲み会もセットだと思っておいたほうがいいです。
転勤はとても考慮されたものだとは思えません。
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:34:48.26ID:ql9utZBq
>>589
真理
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:57:23.78ID:UczLbux6
>>586
在籍期間は少ないですが、元施設です。
飲み会は職種関係なく多いです。基本的には590の方がおしゃってる通りです。
転勤のタイミングは考慮されないと思いますが、勤務場所はある程度考慮されるイメージがありました。
唯、施設職だと本社、支社に配属される人数が少ないので定年退職するまでずっと地方を転々とすることになると思います。加えて、事故や台風、地震などの有事の際のために、当番が割り振られるので、そこについても考慮した方がいいと思います。
残業に関しては、工事事務所に配属されない限りはそこまで程多くないと思います。(それでも大学時代の同期と比べると多少多めです)
残業の多さは、職種でわけると土木>施設>事務な気がします。
話は変わりますが、転職した自分からするとこの会社の問題は飲み会の多さや転勤、残業ではなくこの会社で働いてる人間だと思っています。まともな社会人はこの会社にほぼいないです。
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:58:46.04ID:97IfhH7B
西日本の施設に転職考えてますが、きつい会社ですか?
見る限り土木より施設の方が残業多いみたいですね。
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 21:30:55.20ID:sCNcZ2MP
>>595
そんな漠っと聞くんじゃなく、
今の会社の何が不満で、NEXCO西の施設に何を期待してるのか
を書かないと答えなんかでないよ
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 21:47:26.02ID:kCIjblSB
>>597
すみません。今プラント設計の仕事をしているのですが、毎月100時間の残業、土曜出勤で嫌になってきました。
高校は通信系の勉強をしてきて、今年の電気通信主任技術者の伝送交換を取りました。

求人に施設の通信という項目があったので、どんな業務をするのか、残業はどうなのか教えて欲しいです。
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:52:42.96ID:dcBFUsdd
西はやばい
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:43:28.60ID:JPPJqaog
関西支社は地獄
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 15:13:55.13ID:dcBFUsdd
土木って残業少ないん?
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 19:38:51.37ID:09JfyVME
2021年卒、理系内定者(施設)です。
たまたま、このページを見て、ビックリしました。
公共的なイメージがあり安心してましたが
だいぶブラックに近い会社なのですね。
1ヶ月後には入社する予定なのですが
時期的にも辞退は難しいと思いますので
大人しく働きたいと思っております。
今更なのですが、この業界のイメージは
このような考えで合っておりますでしょうか?

★会社の働きやすさ(給料・休み・福利厚生等)
阪神>首都>東≧中≧西
★職種ごとの激務順
施設≧土木>>>事務
★職種ごとの出世のしやすさ
土木≧事務>>>施設
★施設職の中での激務順
電気>>機械>建築>通信
*他職種の知識も基本的には求められる(?)

転職の口コミサイトや四季報を見ても
待遇的に悪くはないかと思っていましたが
簡単に考えすぎていたのかしれません。
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:27:51.44ID:XrJPZe3I
怨みは忘れない何年かかっても必ず。
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 13:41:19.72ID:QiZ8UpVs
安定した収入と土日祝休めるという点ではホワイト。
風土は体育会系。営業会社のような成果主義でキアコンの体育会系ではなくて、警察のような縦社会で封建的な体育会系。とにかく決裁者に好かれるか否かで仕事のしやすさは段違い。
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:25:29.10ID:V5N3yvXS
>>604
>*他職種の知識も基本的には求められる(?)

事務所配属になると「施設」で一括りにされるからね
シマに担当者1人しかいないとか普通にあるので、建築職が電気や通信を担当することもごく当たり前にある

>>606
デスノートを作ってる人間はいるよねw
本社の部長が「頃すノート」を作ってたり、部署で「課長氏ね」ノートを共有してる例も知ってるw
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 05:08:40.15ID:l2/usDIc
西のN上をなんとかしろ
発注先に自殺未遂者複数出して訴訟準備されてるぞ
バカじゃねーの
大体時代にあわねーんだよ怒鳴り散らして脅すのは
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:40:46.29ID:0SUqRMr3
西落ちたけど、ここ見たら落ちて良かったと思ってる。
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:06:52.23ID:2gxceqeu
飲み会は多い。課で、部署で支社で等、誰かいなくなる度にさん4回は飲み会がある。そんな必要なのか?お酒の目ない人には進められない。北海道はJRとは違い東日本の管轄。もちろん飲み会多い。冬は寒い。夜勤は辛い。すすきのあるから飲んでばかり。北海道全体の飲み会もある。昔に比べて馬鹿でもハイるる会社になった
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:08:01.59ID:2gxceqeu
人気はないよ、2三年に一度転勤だから。しかも、学歴ヘボほど田舎飛ばされてる
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:44:09.00ID:9LDUVpVJ
>>604
こんな便所の落書きにポジティブな意見なんてあるはずないから
こんな掃き溜め見ない方がいいぞ
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 19:27:47.76ID:g9HNu65C
就活生の時は気にならなかったけど社員だろってレス多いよな
こいつ絶対社員じゃねえわってレスそんなないし
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:36:43.11ID:6FSy3X1I
>>617
便所の落書きに時々真実が書いてあるという
西のハラスメントはもはや無法地帯
未だに怒鳴れば部下も発注先も言うことを聞くと勘違い50代が要るのが健全な企業体質を作らない
若い社員はどう見ているのか不安
コンプラコンプラとうるさいのに実態は度外視
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:38:50.98ID:6FSy3X1I
兎に角また裁判沙汰になるかもだから関係ない者まで大騒ぎとかなったらかなわんわ
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:00:26.80ID:ArlZYZxV
ここ子会社勤めでネクスコ名乗ってるやつ多そうやな
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:16:33.94ID:lnzHq2vD
うちは長期出張はあるけど、転勤はないから家が買える
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:08:51.07ID:+itV81BR
>>626
首都高か阪高ならともかくNだと単身赴任前提なのがなぁ
マジで転勤ある会社来るんじゃなかった
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:23:27.53ID:kLQINVKh
高速道路だけで収益が上がるから仕事に対する効率性の意識が全くない
社内用の無駄な資料作成が多いが、上司に効率性の意識なんかないから自分が満足するまで資料作成をやらせる。
部下の中にも少ない仕事から無駄な資料作成を作り出して残業し、忙しく見えるようにしてるひともいる。仕事は少なくても忙しそうに見えるので新たな仕事を振られないし、人事評価も上がる。
給料は残業代がないと少ない。

どの企業もそうかもしれんが、特にこんなのが顕著で残業は一切減る気配ない。
在宅勤務も仕事やってますよ感がみえないからか、感染防止の意識とかなしにして、やってる感アピールのために出社してる人が多い。
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:45:05.52ID:3HUvYtfk
基本的に、会社に不満がある人が集まるからネガティブな情報が多いな
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:04:49.63ID:6sw3dJO7
>>630
高速道路事業は天下り先のグループ会社を食わせるために維持管理費を積んで、残った金は機構に召し上げて差し引きほぼゼロだもんなぁ。民営化って何なんだろうか。
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:59:46.52ID:3ZABRf0p
民営化したといっても役員は天下りが多いし体質は変わらないんだろうね。
金も実質税金みたいに安定して入ってくるから結局経営は保守的になるだろうし、効率化とかで人件費抑えようとする意識も会社にはないだろ。抜本的に仕事のやり方を変えれば全体の業務量を半分くらいに減らせて人件費浮かせるのに。
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:03:59.34ID:MvJCxPzo
ここ、就活生はほとんどいなくておっさんばっかだろ
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 03:14:06.14ID:1gzVf4mq
渋谷にある協和エクシオって通信工事会社もここの常連落札業者だよな
マンションへの地デジ工事売り込みで住吉会系暴力団と一体営業して摘発された業者だ

ブラック工事会社を仲介して反社を買い支えしている訳だ
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:50:53.57ID:1rUf8muN
仕事のできない頭の悪い管理職多すぎだろ
どうせコミュニケーション能力があって残業して評価されてきたんだろうな

口で説明して少し理解できなかったら資料まとめて持ってきてくれって…
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:13:32.56ID:HzN5oa6b
22卒なのですが、本四高速についてご存知の情報があれば教えていただきたいですorz
口コミサイトなどに書き込みがなくて…
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:21:39.63ID:zYjkgDJH
老害の多い会社
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:01:46.72ID:EF2Jnr1i
>>640
>>641
貴重な情報をくださり、ありがとうございます!
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 10:41:41.41ID:VN6xotJ+
暴力団関係者を雇用して人身売買や嫌がらせ代行、マンションのアンテナ設備を破壊して地デジ工事を押し売りするなど違法な事業をさせていた協和エクシオ
暴力団から1F入口にガソリン撒かれて放火されるも隠滅
行方不明の従業員も隠滅
NEXCOからの工事を毎年受注中
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 17:45:17.80ID:X7Fd+ZVk
辞めなければよかった
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:58:05.48ID:8347B2Ka
来年東の事務に入社しようと思っている就活生です。ここを見て予想以上にブラックさが読み取れて不安になりました。また、私は女性なので働きにくいのかなとさらに不安になりました。食品メーカーにも内定を頂いているのですが、どちらに行けばいいのか迷います。
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 02:30:54.65ID:IygEKD1c
建設系だし男社会だけど別に女性だから大変ってのもそんなない気はする
あと事務系に関してはそんなブラックな印象はないかな
食品メーカーがどんなもんか分からないけど転勤が苦じゃなくて安定求めてるなら有りだと思う
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:12:16.99ID:aWWDDmZJ
新入社員ですが、雰囲気いい感じですよ!
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:51:30.41ID:i/3laNNK
不満がある人が多くて偏った意見になるから気にしすぎないで
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:49:32.09ID:fPxk3dOa
皆さんありがとうございます。
もう一度じっくり考えて決めたいと思います!
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:49:09.24ID:ycTEiX53
>>639
点検は子会社。
親会社は現業には携わらない。
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:55:30.34ID:BpIIBUiq
てか東の事務最終面接始まってすらないだろ
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 00:12:06.93ID:rjAuFB/V
>>646
貴女が意識の高い人ならオススメしないかな
ぼちぼちで良ければ悪くない
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:47:12.75ID:JgqkCBxr
ネクスコ東日本に中途採用枠ってあります?
32歳、高卒公務員13年→転職して今営業職
絶望的?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況