X



【戦コン】20卒コンサルティングファーム【外資】5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 02:17:46.42ID:s3Be/U03
前年度スレ
【戦コン】19卒コンサルティングファーム 2【外資】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1520519853/
【戦コン】19卒コンサルティングファーム【外資】 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1498347668/

前々年度スレ
【外資】2018卒 コンサルティング★2【戦コン】 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1485867508/

前スレ
【戦コン】20卒コンサルティングファーム【外資】4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1538218856/
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:49:58.32ID:7PhqtDRH
>>164

新卒のデジタル採用の問題点は、
ろくに商品も作ったことのないアホだということだ。
だからどっかで製品つくったか、自分で作った製品で起業した経験がないとダメなのはガチ・・w
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:51:57.36ID:7PhqtDRH
童貞の語る中だし戦略パワポに価値があると思えない。
とりあえず商用ソースコードかけで終わり・・・
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:59:07.41ID:gJddVobJ
IGPIの筆記テスト受けたけどクッソ難しくてボロボロだったわ(笑)
MARCHが行く場所じゃねぇわな。やっぱり。
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:15:17.53ID:Mt8O/Jtm
正直学歴関係なくね?
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:17:29.09ID:dZekkUi7
>>303
あれでむずいと思うなら諦めて正解、正味戦略のなかだとかなり簡単な方
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:19:15.98ID:Mt8O/Jtm
またマウント合戦始まっちゃったよ
コンサル志望(笑)の性なのか?ほっといてやれよ(笑)
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:40:04.78ID:tNWX9NnW
>>290
こいつdapに持ち金All in
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:40:35.70ID:tNWX9NnW
>>292
早慶以上ならどこもそうだよ
本命にしてるのはMarch程度
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:41:16.20ID:G7xXLqMW
マウント脳って病気だよな
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:44:05.02ID:G7xXLqMW
あんまりレスもらえなかったからって自演し出して草
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:45:00.21ID:dTseL/OS
MBB ATK
==== ==== ==== ====
RB, ADL, S&, DI, IGPI, MRI
==== ==== ==== ====
NRI, Qunie, CDI
==== ==== ==== ====
Deloitte, Sigmaxyz
==== ==== ==== ====
KPMG, PwC
==== ==== ==== ====
EY, Abeam
==== ==== ==== ====
Accenture
==== ==== ==== ====
Bay Current

難易度だけならこんなもんだろ
年収もある程度相関
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:46:16.05ID:G7xXLqMW
こんなん言ってたらほんとにクニエとかシグマが人気になるんだよな
人気ってそうやって恣意的に作るものでもあるし
俺はそういうのあんまり好きじゃないわ
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:46:16.82ID:dTseL/OS
年収だとデロイト 、アクセンチュアが2つ上になるかな
コスパはdapの方がいいんだよ
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:47:39.32ID:G7xXLqMW
デロイトがrbあたりと年収同じって?アホ?
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:50:56.53ID:dTseL/OS
>>247
どんぐりの背比べやな
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:54:26.92ID:UhMOBW/Q
クニシグは言うまでもないけどdiとかcdi全然人気ないだろ
コンサルオタクが持ち上げてるだけのマイナー戦略ファームなんかより大規模総合ファームの方が難易度上だわ
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:56:10.01ID:G7xXLqMW
>>315
じゃあおまえのそのランキング(笑)の2段目から6段目まではどんぐりなのか
同列に書いとけよ
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:08:53.72ID:qkWgwjWv
大学のランキングで延々と争ってる奴らと完全に精神性が同じだよなおまえら
戦略=旧帝大及び一工
BIG4&Accenture=早慶
構図が何もかも完全に同じで凄いわ
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:18:53.58ID:sNwToiN4
戦略と総合系で争ってねえだろ
旧帝(東大京大を除く)=クニエ、シグマ
早慶=BIG4
の構図だな
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:35:26.23ID:HdrJoW22
旧帝のクニシグ内定者の人がずっと荒らしてたのか、やっと納得。。
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:58:08.50ID:QRdk2UJD
特定されるんじゃないですかねー
まぁ悪いのは本人だと思いますが
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 02:34:59.13ID:GKgRQmtS
>>320
なんでそう思ったの?
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 02:36:18.25ID:GKgRQmtS
結局難易度は高くてもメリットが余計になけりゃコスパ的にいいのはbig4acだぜ!
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 02:43:29.68ID:2iAT8e8b
big4acとか言って括ってるけど、デロイト以外はブランド力ない
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 03:55:28.72ID:7Ht9dbjW
戦略行きたかったけど全落ちしてクニエしか入れなかった落ち武者が必死にクニエ上げして自己肯定感高めようとしてるんでしょ、哀れだわ

MBB>ATK,S&,RB,ADL,DI>IGPI,NRI >DTC>PwC>AC以外の話は以下禁止
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 07:24:31.47ID:QRdk2UJD
>>325
加えて早慶コンプの旧帝
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:05:49.74ID:jPIYgQe1
0160 就職戦線異状名無しさん 2018/10/27 20:53:25
>>159

コンサルタントを踏み台として新卒で入れない更なる高みを目指すためですかね

https://m.youtube.co.../watch?v=k8iZe9NsGto

返信 1 ID:waPHIwmt(16/18)
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:25:44.00ID:kE+KGtB+
クニエってホームページのトップで真っ先に目に入るほとんどがIT案件の話やん…
しかも基幹システムの話ばっかりやん…
グローバルプロジェクトの実績全部ITですやん…
結論、めっちゃ地道で良いSier
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:49:25.45ID:qkWgwjWv
>>324
pwcとacはあるよ
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:24:59.09ID:ngJx1ZpI
DIってそんないいの?NRI, σに年収負けとるが
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:39:38.92ID:sNwToiN4
>>329
クニエコンプって馬鹿だな〜
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:40:14.62ID:sNwToiN4
クニエマンじゃないからそこはよろしくな
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:57:48.88ID:9jM8RvaB
クニエコンプとか言い出すやつはクニエマンやで
別にクニエ志望とかは関係ない
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:14:40.47ID:jPIYgQe1
ランキング野郎が自演しまくってるスレ
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:46:15.84ID:9jM8RvaB
良い会社だよ
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:48:36.70ID:aty+j+NW
キャリアとしてどうなのかは知らんがホワイト感はある
帰りも早いみたいだし
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:02:27.17ID:sNwToiN4
大手総合系の最底辺
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:03:12.03ID:1uVjzq1Q
kも基本的にめっちゃ帰るの早いって聞いた
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:07:44.04ID:AVFP+2I7
332 名前:就職戦線異状名無しさん :2018/10/31(水) 14:39:38.92 ID:sNwToiN4
>>329
クニエコンプって馬鹿だな〜

333 名前:就職戦線異状名無しさん :2018/10/31(水) 14:40:14.62 ID:sNwToiN4
クニエマンじゃないからそこはよろしくな

339 名前:就職戦線異状名無しさん :2018/10/31(水) 20:02:27.17 ID:sNwToiN4
大手総合系の最底辺


やっぱクニエクニエ言ってるやつが煽りカスなんやな
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:14:06.43ID:sNwToiN4
大手って褒めてあげてるじゃん
大手総合系の底辺って事実じゃね?
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:16:00.67ID:ed7wUHr6
そもそも何様なんだよこいつ
典型的な痛いコンサルだな
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:18:51.46ID:52cNq3/m
まあ間違ってないだろ・・・大手であることは間違いない
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:24:17.89ID:jIxdbwTc
クニエマンとかいうコンサルスレの癌
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:30:20.21ID:sNwToiN4
クニエ上げしてねえだろ
いつもいつも見えない敵と戦ってて草生えるわ
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:36:01.65ID:ww4Pw7D8
自己紹介かな
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:39:12.53ID:52cNq3/m
ほんまにくだらねえ
BIG4もクニシグもアビームもアクセンチュアも大差ねえから
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:46:46.15ID:jIxdbwTc
すぐにファームを馬鹿にする癌のせいで荒れるんだよな
癌を殺すには無視しかないがな
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:03:39.59ID:VidhRhj5
俺は天才だ

大学卒業後

マッキンゼーに就職

ヘッドハンティングにて

ブラックストーンに入社

年収は数億単位

みたいな妄想をして

毎日発情した猿みてえに

オナニーしているんだろうな
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:28:35.21ID:1uVjzq1Q
みつを
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:37:57.76ID:4AFL7AzL
嫉妬に渦巻いてるな
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:57:45.97ID:sZpYjemF
むしろホームページみてクニエの潔さに好感もてるがな。業務改革を主軸にしたITコンサルの王道をしっかりやってる感じで。
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 02:19:11.93ID:x1mrAuAA
まともな人スレ立て直してくれる?
スレ立て/偏差値表書き直しやらクニエってところの内定者がひたすら書き込んでるんだが
・しかも転職板も

白い目で見られてるのに気づかないかねぇ
自分のところの会社の評価落としてるんだよ
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 03:16:00.62ID:XcjlKJEK
やはり偏差値表は恣意的な操作や過去の5chの書き込み等で形成されたであろう思い込みで変動するので議論が荒れてしまうと思います。
恣意性排除した客観的データに基づいて一から議論しませんか?ちなみに東大京大就職希望ランキングです。
第三者である企業が行った調査なので恣意的な操作や思い込みはほとんどないと思われます。ある程度自由に就職先選べる学生がどこを選ぶかという指標として非常に参考になると思います。

https://onecareer-data-tokyo.s3.amazonaws.com/uploads/article_image/image/2710/image.png

<調査詳細>
調査対象:東京大学・京都大学、または同大学院に所属し、2020年度卒予定のONE CAREER会員約1,800名のうち無作為抽出した450名
調査主体:株式会社ワンキャリア/集計時期:2018年5月22日時点
作成方法:企業別のお気に入り登録数(複数選択可)をもとに作成
https://www.onecareer.jp/articles/1455
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 03:27:27.11ID:XcjlKJEK
>>355
こちらのランキングから偏差値表で大きく乖離している企業は
恣意的な偏差値操作がなされている可能性が高いと思っているのですが、
認識齟齬ございますかね?
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 03:38:46.67ID:/bBgVT1P
>>357
アクセンチュアが?
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 03:40:04.98ID:XcjlKJEK
>>355
米国でもっとも名誉あるコンサルティングファーム上位50の上位10社のうち7社がランクインしてます。
東大京大生が知ってか知らずかグローバル企業のブランドも加味して就職先を選択していることが伺えますね。
グローバル企業のブランドが日本の就職市場においてもグローバル企業の超過収益力の獲得に一役買っていることが伺えますね。

2019 Most Prestigious Consulting Firms

http://www.vault.com/company-rankings/consulting/best-consulting-firms-prestige?pg=2
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 03:51:33.09ID:XcjlKJEK
現役社員がもしいれば伺いたいのですが自分は個人的にこう聞いたとかこう思うとか自分の周りはこうなのでこうなるはずという論法で戦略コンサルの現場はまかり通るのでしょうか
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:24:14.47ID:13J9lfsV
>>357
ございます
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:56:36.01ID:PIuGn5en
クニエは良い企業
クニエマンはスレの癌
ここ混同しちゃいかんね
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:21:06.94ID:/MphNO9g
クニエ上げしてるやつはbig4かacだよ。
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:30:36.63ID:w3mV7woE
EYかな
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 08:06:13.98ID:x1mrAuAA
クニエ内定者以外やるインセンティブないだろ
社員の人は忙しいだろうしね
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 08:51:56.96ID:R2zF9OOy
コンサルってよりITに興味ある俺はボスコンデロイトアクセンチュアのどれかで実績作ってSAPとかMSに転職したいンゴ
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:28:40.21ID:w3mV7woE
なんでボスコンデロイト?
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:10:20.05ID:WbVm0QdP
シグマはそれなりに新しい領域を切り開く努力を感じるがクニエとか古めのITコンサル像を未だに引きずってるやん。シグクニ同列とかおこがましいわ。
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:23:14.23ID:OWuejVcW
>>368
だからみんなどちらも興味ないって
一人でずっと書き続けて、一体何がしたいんだよ
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:27:11.32ID:Ae6uXPnk
もうこのスレいらないわ
外資就活のスレの方が管理人もいるしまとも
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:31:21.34ID:/MphNO9g
クニエはITコンサルの割合はbig4acよか少ない。デロイトとeyとクニエはソリューションというよりインダストリーに強みがある。 ITコンサルと言えばibmとpとacとab。シグマは何やってるかよーわからん。
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:54:43.48ID:RlFwfEJk
>>371
嘘書くなバカ。クニエなんかITのみだわ。
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:04:10.49ID:/MphNO9g
>>372
まぁそう思うならそれでいいのでは?お前がどう感じようと誰も困らんし。ただ、acやpwcはITコンサルなのは動かぬ事実
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:08:22.95ID:RlFwfEJk
>>373
クニエがITベンダーなのも変わらない事実
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:13:27.95ID:/MphNO9g
>>374
やたら食いついてくるけどどうしたの?落ちちゃったとか?ちなみにおれはデロイト内定者だが、クニエとEY以外は滑り止めとしか見てなかったぞ。周りのやつもそんな感じのこと言ってたし
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:34:34.90ID:bUDYzUFA
>>375
今の学生じゃないな
今はPwCの人気が高くなってるからDTCよりPwC選ぶ奴もいるよ
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:39:03.28ID:Ae6uXPnk
いつものEY持ち上げガイジで草
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:39:06.03ID:RlFwfEJk
>>375
クニエは別にどうでも構わんがお前悉く発言が矛盾してるぞ。
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:41:38.88ID:WbVm0QdP
>>375
キャラがブレてるぞ
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:46:24.66ID:Ae6uXPnk
>>363は下げの間違いかな

というか今や何かにつけてITなのにIT関連のプロジェクトを下に見てる時点で無能
雑魚コンサル確定です
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:52:29.11ID:RDlgaQVa
>>376
いねーよ笑
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:59:44.94ID:kc8/ms5d
米国でもっとも名誉あるコンサルティングファームの上位10社のうち7社がランクインしてます。
東大京大生が知ってか知らずかグローバル企業のブランドも加味して就職先を選択していることが伺えますね。
グローバル企業のブランドが日本の就職市場においても超過収益力の獲得に一役買っていることが伺えますね。

米国で最も名誉あるコンサルファームランキング

2019 Most Prestigious Consulting Firms

http://www.vault.com/company-rankings/consulting/best-consulting-firms-prestige?pg=2

東大京大就職希望ランキング

https://onecareer-data-tokyo.s3.amazonaws.com/uploads/article_image/image/2710/image.png

<調査詳細>
調査対象:東京大学・京都大学、または同大学院に所属し、2020年度卒予定のONE CAREER会員約1,800名のうち無作為抽出した450名
調査主体:株式会社ワンキャリア/集計時期:2018年5月22日時点
作成方法:企業別のお気に入り登録数(複数選択可)をもとに作成
https://www.onecareer.jp/articles/1455
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 05:37:13.53ID:Y5pPRav3
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:57:42.39ID:Fj1wuNOS
>>376
流石におらんw会計士ならわかるが
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 14:40:45.12ID:ACssL6sz
>>384
今の学生じゃないな
数年前とは違うんだよ
近年はシグマの人気が落ちて、pwcの人気が上昇してる
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 14:58:44.09ID:Z/kE9qGD
上昇してるのは知っているが、デロイトより優先される事を意味してるわけじゃないだろ
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:40:30.59ID:PwBZK7lQ
やっぱ給料差がでかいか
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:09:09.51ID:2pvFqdcZ
自分の周りの含め、pwcが第一候補という人は皆無です。ACも。選ばれるのは、単に第一希望のファームに落ちただけやろ。
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:06:06.48ID:c/DQgwWC
お前の周りにいないだけだろ
何勝手に妄想で断定してんだよガイジ
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:04:01.85ID:Z/kE9qGD
アクセンチュアは第一志望わりといるだろ、DXなら一択じゃないか?
0392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:37:18.33ID:2pvFqdcZ
まぁマーチならいるだろうな
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:59:17.74ID:ACssL6sz
低学歴はコンサル業界目指さないほうがいいだろ
クライアントに東大卒を指定されたりするらしいし
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:44:10.07ID:IWbEtZh2
東大卒だけでコンサル業界回ると思ってんのかこの猿
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:44:09.76ID:Z/kE9qGD
>>393
クライアントの学歴に答えてくれるのは、オービックとかフューチャーくらいだよ
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:54:56.45ID:oh8SMGJp
東大京大就職希望ランキング
https://onecareer-data-tokyo.s3.amazonaws.com/uploads/article_image/image/2710/image.png

<調査詳細>
調査対象:東京大学・京都大学、または同大学院に所属し、2020年度卒予定のONE CAREER会員約1,800名のうち無作為抽出した450名
調査主体:株式会社ワンキャリア/集計時期:2018年5月22日時点
作成方法:企業別のお気に入り登録数(複数選択可)をもとに作成
https://www.onecareer.jp/articles/1455
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:57:04.69ID:oh8SMGJp
主要国のビジネス専攻学生25万人からインプット受けて作った2018年就職希望ランキング

1 Google
2 Goldman Sachs
3 EY (Ernst & Young)
4 Deloitte
5 KPMG
6 PwC (PricewaterhouseCoopers)
7 Apple
8 J.P. Morgan
9 McKinsey & Company
10 Microsoft

https://www.prnewswire.com/news-releases/
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:58:09.51ID:oh8SMGJp
米国の現役コンサルファーム社員17000人による各種指標に基づく総合評価ランキング

The Top 10 North American Consulting Firms based on Vault’s annual survey for 2019 are:

McKinsey & Company
Bain & Company
The Boston Consulting Group, Inc.
Deloitte Consulting LLP
Oliver Wyman
Putnam Associates
EY-Parthenon
PricewaterhouseCoopers Advisory Services LLC
Bridgespan Group
Accenture

The Vault Consulting 50 rankings are based on scores from almost 17,000 consulting firm employees surveyed earlier this year,
who were asked to rate firms on a scale of 1 to 10 based on a variety of factors that include prestige, firm culture, compensation, work/life balances, the outlook for the firm, and overall satisfaction.

https://careeradvantage.furman.edu/blog/2018/08/24/vaults-50-top-consulting-firms-for-2019/
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:12:07.99ID:QAlpBsD1
160就職戦線異状名無しさん2018/10/27(土) 20:53:25.29ID:waPHIwmt>>161
>>159

コンサルタントを踏み台として新卒で入れない更なる高みを目指すためですかね

https://m.youtube.com/watch?v=k8iZe9NsGto
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況