X



【事務職】国立病院機構スレpart15【民間人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:01:07.21ID:/46DBZl6
噂では東海も16年だったか1人自殺してるはずだけど
その病院は「あそこに行くくらいなら辞める」とまで言われるとこだった
組合も機能してないし、目立たないようにしてりゃそのうち当たり引けるかなって思ってはや5年
そろそろ辞めよかな
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:29:08.02ID:nXz+h+4S
>>143
地元の新聞によると、もうちょい詳しくのっていたわ。
年齢は21歳で2015年4月に採用されたばかりの新人で、ほぼ一人で400人分の給与関係やってたそうな。
おまけに、勤務していた病院が2016年4月から市の病院と合併するから、それ関係の給与業務含めてやっていたらしい。
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:33:08.63ID:nXz+h+4S
それで、2016年1月半ばに愛知県で車の中で練炭焚いて亡くなっているのがみつかったんだとさ。
10ヶ月足らずで、追い込まれるって相当だったんやな。
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:37:00.54ID:nh5o6Gli
>>147
情報提供乙です。
21歳かー。新人を、こう言っては何だがミスしても仕方ない素人を、そこまで過酷な立場に置いてしかも自殺にまで追い込むか…挙句「裁決の内容は知らない」、か…
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:42:22.79ID:MLAQggpY
2016年度は都城とは別の病院で、係長が過労で心臓停止して亡くなったよ
後任の係長も一年後に辞めてる
こんなに酷い環境の人もいれば、佐賀福岡辺りのゆるいとこしか回らない金魚の糞もいる
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:41:03.46ID:fSVheCBr
働く環境はブラックだね!
財政はレッドだね
結果、外野からは白い目で見られてるよね!
どんだけぇ〜‼
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:55:04.83ID:b9DWXnCA
でもこれだけ労基にやられたら事務部長とかグループの人達も書類送検を恐れて労働環境も少しずつ良くなっているんじゃないの?
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:53:08.24ID:SzGfYnLz
ないない。都城で怒られて漸く「タイムカードの導入を検討」とか周回遅れも良いところな事言ってるよ。多分職員が更に死ぬ方が早い。
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:15:58.23ID:3g4+Gnrj
>>149
裁決の内容は知らないって回答酷すぎというか、この一言で機構がどういう体質か表してるよな。
せめて、裁決の内容を重く受け止めて反省しますとか嘘でもいいから殊勝な態度みせないんかよ
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:28:22.69ID:HQAjcH9v
子供を21で亡くしたら親はたまらんだろー
公務員じゃなくてもそれに準じるものだから安泰だと思って安心していたらこうなったわけだ
同じ悲劇があちこちで起こってるよな
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:39:04.36ID:HQAjcH9v
今我慢すれば、公務員(に準じる)だから安泰だし、頑張ろうと思って潰れちゃうんだよな
これが民間の中小企業ならあっさり未練なく辞められたはず
詐欺だな
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:44:46.36ID:FTp5dWaF
噂では、亡くなった係員の給与係長が本部から昇格して来た人間で、本部でバリバリ給与関連やってたベテランだったようだ。
すげー厳しく指導していたらしい。あと管理課内で真面目な性格に漬け込んで周りの班長係長が土日祝日の当直押し付けてたらしいぞ。
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:58:13.46ID:XajC2wUX
当直の押し付けあるよな
俺のいた所は係長が一万円渡して押し付けていたから良心的だったwww
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:02:13.39ID:TPRy4aVw
転職した先が公務員なんだけど、新人は向こう3か月は残業させるなってお達しがあって天国かなと思ったぞ
その分周りにしわ寄せが行くがw
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:13:26.78ID:ZXBqPzvb
残業は月30時間くらいならあった方がいいわ
公務員に転職したが、残業なさすぎて金たまらん
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:35:42.65ID:5OKhCUSs
>>93
国が医療やる必要が分からない
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:38:09.45ID:5OKhCUSs
>>129
同じ厚労省グループだから、それは無いだろ。
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:19:30.37ID:NMoFeQZ1
現に労基署から書類送検されてるわけだが…
もう厚労省からは距離おかれてるだろ
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:36:01.36ID:LUJBrDhp
都城医療センターの件はコメントだしたのに、今回の件は全医労スルーなんか?
機構を攻め立てるいい材料なのにね。
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:00:34.25ID:baMXDHcU
全医労は役に立たない
夜勤回数が多いって文句言うだけ
組合費払ってるのがアホらしくなるって転勤を機に辞める人多い
転勤した職員宛に送ってくる書類も何か書いたって反応もないし、存在意義なし
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:49:09.18ID:8iPzT3+4
全医労は元々が看護師とかコメ系の方を向いてそうな組織だし近年は非常勤の底上げに力入れてるっぽいしなぁ。事務はほぼ見てなさそう。
尚、企画が一度立ち上がった事務の新労組は…
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:10:03.97ID:NXzBUfU/
もう潮時やな
定年まで我慢して働くほど価値のある仕事ではない

そこらのブラック企業だってこんなに自殺者は出ないよ
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:27:15.61ID:Fu5FnmHm
確かに転職はしたけど、そこまで劣悪な組織とは思わなかったけどな
施設や上司によるのかもだけど
俺はここが悪いから転職ってよりも、他に良いところがあったから転職って感じ
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 04:44:31.28ID:Jixt0MN4
もうちょい崩壊せんかなー?
退職休職続出、自◯あり、経営は大赤字。笑
けど剰余金がまだあるからもっと決定打が欲しい。
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:31:15.09ID:Ecq+9Q2l
>>177
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00050004-yomidr-soci
確かに赤字だね。主な原因は国公立や医療法人などの他の病院に比べ、支出に占める医薬品や医療器具などの購入にかかる材料費の割合が高く、一貫して上昇傾向にあった。収入の大部分を占める一般大規模病院では、病床利用率が低下していた。
契約係とかも施設によっては一人で購入から入札までやるから、まともに価格交渉なんてできないし、例え安く購入できても自分の評価に繋がるわけでもないから、そら手抜くわな
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:03:47.62ID:vVtIohXs
医者の給与は安く、事務の給与は高給なのも批判されているが。人件費も仕事してないのに高給な幹部職員が多く放漫経営そのもの。
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:50:55.19ID:ztduZfOn
え、事務ってあれで高給なの?
転職先公務員だけど基本給もっと高いが
当直とか残業込みか?
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:46:41.64ID:r+MJD9/Y
医療事務と間違えるとか完全に部外者だな
部外者がここにいるとか逆に何者だよ
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 13:45:47.22ID:W5ocUNK3
給与の基本設計が高卒〜短大卒の一般職ベースだからじゃないかなぁ。大卒を(激務で)雇う給料じゃないわな
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:05:14.38ID:4s/aYPdg
全医労やっとコメントだしたか。
少なくとも2年の間に過労死認定が3人もいたんやな、これってかなり異常な数値じゃないか?
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:21:35.36ID:YtuGCbgf
増員というより、仕事してない無駄な人も多い。看護師も事務も売り上げと関係しない管理職大杉 きつい人はとことんきつく、給料泥棒みたいなお気楽もそこそこ多い
事務の給料は民間並みに下げろ
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:04:12.92ID:vWn7t99j
世間じゃ働き方改革とか残業抑制とか有休強制取得とか言われてるけど事務部長とかは認識してるのかな
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:10:42.89ID:8VIyZsWt
来年5月の10連休は施設によって対応が分かれるのか?
世間では祝日でも病院はやりますよって言われてもさ…
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:37:51.40ID:KZz9t/Zq
10連休でも当直で丸々休める職員は皆無だな
正職員の事務が丸一日当直するのってうちくらいなもんだろ
市民病院も民間病院も事務が当直なんてないぞ
廃止にしろよ
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:12:52.33ID:rEerUK9o
医者と看護師が当直やってるのに事務がやらないのはおかしいとかいう謎の理論
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:23:57.44ID:FAuvYmUJ
形的には医者・看護師・コメディカル・事務が協力していくって形だからね
だから事務だけ当直やらないのはおかしいってことらしいけど、意味不明
しかも散々事務を見下してるくせに
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:42:59.37ID:2TNS+G7g
>>200
日当直あると新幹線とかホテルの予約取りにくいもんなぁ。
順番わかっていても、病休とか勉強会とかで下っ端の予定なんか関係なく押し付けられちゃうし。
>>197
俺も苦労しているのだから、お前も苦労しろとかいう謎理論。
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:47:55.83ID:YTgCXLzN
そもそも国立病院って必要なん?
重心、筋ジスはハンセンみたいにしてあとは民間にまかせたら?
わざわざ民業圧迫せんでも。ま、圧迫といっても国立病院は圧迫されてる側やけど。民間の利益を奪うなよ。
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:41:26.91ID:qNFKPWzb
当直しなくていい上司は飛び石連休の間の平日も年休とって連休にしてるしね。
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:54:51.81ID:Yx4v2SWM
今後、赤字病院は統廃合や民間譲渡が加速する?
徳島は合併するみたいだが
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:57:15.38ID:vgw8poKU
ここの地方ブロックに二年いたけどほんと逃げてよかったよ。
基本給17万前半とかいうクソみたいな額
毎月サビ残60時間
頭のおかしい上司
一回約6000円の休みが吹っ飛ぶ当直
病院カースト最低辺

民間に転職した今じゃ年収も1.5倍になって
休みも10連休年4回
残業も月10時間
転勤なし
と人生を満喫してます。
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 02:10:00.52ID:+nCN1Vmw
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:41:01.93ID:OvfZhcsx
>>208
イイネ!
わかる、自分も転勤なし残業なし当直なし。給与は少し下がったけど、毎年上がる。仕事を頑張っても認めてもらえなかったけど、今は認めてもらえる。
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:23:58.49ID:jq4dt1FB
月残業10時間以下・当直なし転勤なしの公務員
カースト最底辺から脱したし、医療事務とかみたいな変な勘違いもされない
医者や看護師と擦れ違ったときに、こっちの挨拶を無視されるのとか慣れたもんだったけど、いま考えると人から挨拶を無視されることに慣れるって異常なことだったわ
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:58:59.31ID:mItrTB7m
2年で過労死認定3人て凄いな
公務災害から労務災害に変わったのって、労働基準法に適応が変わったってこと?
そこらへんの流れがよくわからん
国→特定独法→特定が外れた独法になったから?
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:55:51.46ID:ZoLsduPd
その3人以外にも自殺未遂と自殺知ってる。
2年以内じゃないけどね。
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:47:09.37ID:nlHWuw+P
公務員準拠だから民間には行きたくない
かといって公務員に転職する能力はない
そんなとこでしょどうせ
ここにいたくているわけではない
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:48:43.95ID:62c7u9fW
医療事務は過労死でノミネートされても、医者は36時間連続勤務がどこもあたりまえなのでノミネートされないだろう。
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:47:26.54ID:Bd7I3H+D
過労で係長が心臓発作で倒れたけどそこの病院では診てもらえず(該当科があるにもかかわらず)別の病院に運ばれて亡くなったよ
そこで診て貰えば助かったの可能性もあった
事務の価値なんてそんなもんだよ
あほらしくなるわ
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:36:40.84ID:imNWqUTz
>>219
んなことあるわきゃねーだろ
適当なこと書き込むなカス
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:27:22.65ID:sN/tsDy2
病院で事務=医療事務ではないが通じるのは身内だけ
5chにさらされている時点で、医療事務とかそうじゃないとかは正直通用しないのではと気づかないのがびっくりします
そう見ると、君らも腐った先輩と同等であることを認めない負け犬なんだなって思う今日この頃
御愁傷様
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:58:17.19ID:/L3m1N4w
プライドだけは一人前
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:55:52.42ID:NweN62uS
めんどくせぇ小さなプライド
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:11:15.70ID:zXM1WWDl
医療事務のプライドなんて医者の1000分の1、看護師の100分の1くらいだろうよ。
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:38:29.96ID:ImJfY5bt
>>230
医療事務と単なる事務の比較
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:02:03.19ID:t6d+ovdg
医療事務は資格もってるからいくばくかのプライドあるが、単なる事務は何もないし代わりはいくらでもいるからプライドゼロ
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:53:24.75ID:JWtIRBrd
んじゃ医療事務と一緒にされて文句いうなや。医療事務がいないと病院成り立たないだろ。
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:39:06.20ID:KmKzN1ek
公務員への嫉妬凄いよな
転職して公務員になったと元同僚に話したらそれ以降冷たくなったww
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:15:35.91ID:t6d+ovdg
病院内のヒエラルキー
医者、看護師、薬剤師、リハビリ、放射線技師、検査技師、看護助手、医療事務、単なる事務
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:32:08.95ID:1e/SzhsL
ヒエラルキー云々は兎も角として医事は死ぬほど大変そう、というか都城の係長医事課だったらしいので絶対にやりたくないな…
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:53:22.90ID:t6d+ovdg
国立病院機構だと看護師のほとんどは専門学校卒だがそれよりはるかに下の階層の事務はやってられないな
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:21:13.50ID:+wE9lzRN
>>238
辞めれば、そんなこと考えないでいいじゃん(^_^)v
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況