X



Web系IT企業8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 13:37:22.33ID:qIrEibO9
前スレ
Web系It企業
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1485592551/
【リクルートHD】Web系IT企業2【yahoo!ジャパン】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1498497376/
Web系IT企業3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1501607533/
Web系IT企業4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1508599927/
Web系IT企業5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1514873224/
Web系IT企業6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1518171307/
Web系IT企業7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1520349413/
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:10:05.26ID:/Q2N0kz/
>>678
エムスリーは給与テーブルが存在しない
入った時点では高いかもしれないけど上がらない

Vorkersでもそういった書き込み多いし、エムスリー辞めた人に知り合いもそういってた
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:24:25.19ID:1UHENL0G
>>684
C++を覚えるかもっといい方法を考える?
競プロではないしメタヒューリスティック考えれば
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:01:52.98ID:p+C1JSvv
競プロは一定水準までは数学能力やコーディング能力よりググる能力が試される
そこから上は知らん
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:22:26.69ID:nS6rURU+
>>691
受かってから考えろや
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:25:55.14ID:nS6rURU+
富士ゼロックス退職しましたブログで検索するとメルカリの中途採用選考の様子がヒットするよ
なおその人は旧帝院卒で機械学習の研究者で採用、入社
中途採用もレベル高そうだな
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:26:25.93ID:nS6rURU+
すまんメルカリじゃなかった
LINEだった
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:21:01.38ID:QarASecq
やりたいことができるか聞いてみれば?
特に無いなら好きな技術は社内で使われているかとか流行ってるかとか
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:25:57.43ID:Ok7QzKT/
エンジニアってエンジニア職に就くことが目的でその先の目標をなくして就活する人多いよな
それが悪いわけではないけど
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:43:08.92ID:RzK2c8OM
>>701
ヤフーかサイバーの二択でしょ
給与よし激務がサイバーで
給与普通ホワイトがヤフー
どっちを選ぶかは君次第
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:56:51.99ID:QarASecq
迷ってるってことは提示金額が近いってことでは
盲目的に大企業に行くのも配属ガチャ外れる確率上がるぞ
例えばRailsやRust好きならクックパッドは良いしC++やFPGA好きならドワンゴも良いでしょ
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:00:47.12ID:fG4/YIY2
サイバーってエンジニアも残業してるの?
口コミが外野だったり非エンジニアの情報ばかりなので、面接で聞いてきた人いたら知りたい
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:04:09.07ID:f4LNhgKK
ヤフーは年俸制じゃねえ
しかも提示金額不明でサインするの阿呆すぎないか
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:14:18.59ID:/Q2N0kz/
ヤフーのことならおれにきいてくれ
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:39:48.06ID:Bud/qOOl
ヤフーは朝飯が無料らしいな
さすがに昼飯無料は無理か
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:40:46.19ID:Bud/qOOl
>>712
新卒カードは大手に使いたいわ
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:12:48.09ID:bIHP66+c
外資就活では楽天はかもられてるけど難易度ってどんなもんなんだろうか
ビジネスとエンジニアでは違うかもしれんけど
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:23:56.52ID:GbfSK+RG
朝飯無料っていいね
朝早く会社行って飯食って7時とか8時から働いて夕方には帰るみたいな生活してみたい
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:40:20.33ID:Hp7xbWNy
ピクシブ社、社員の人から有給休暇は2週間前までに申請しないと取れないらしい。
工場かよwww Webの会社で二週間前ってwww
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 03:38:13.44ID:6HbP8Biu
エイチームってどうなん?
Vorkersの評価が高かったからとりあえずエントリーしたんだが
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:31:34.00ID:qUv90CtZ
陰でも好きなことや得意なことくらい喋れるでしょ
雑談しにきてるんじゃないんだから
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:08:46.66ID:M1VnjE68
m社ってソシャゲでかなり儲けてるし今後期待持てそうだと思うんだけど、あんまりここで話題に上がってなくない?受けてる人少ないの?
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:39:25.39ID:6HbP8Biu
DMMはエンジニアで受けたかったけど経験必須だから無理だなぁ
デザイナーはポートフォリオだけどそんなんだる過ぎてやむてられん
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:07:55.29ID:9hmghsL5
LINE福岡ってJava界の超有名人のきしだ氏がいたような
地方拠点とはいえレベル高そう
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:12:35.64ID:CUAd0bEj
質はともかくgithubに何かしらあれば全通なんじゃないんかね
適当なアプリ出したら通ったぞ、書類はやる気とかしか見とらんでしょ
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:43:07.19ID:3NMIM5UJ
>>748
そのGithub垢ってどんぐらいのレベル?
一つの作品でも完成度高ければ評価される?
それとも何個も作ってて公開してて草が生えまくってないと駄目なんか
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:56:38.68ID:goZ7P33O
M社はソシャゲ企業ってよりモンストの会社だからなぁ…
モンストが終わるか何らかの規制くらった時点で全て終わる
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:15:22.43ID:CUAd0bEj
>>749
俺のは独学で2ヶ月くらいで作った公開も完成もしてない糞みたいなアプリ1つ載せてるだけのアカウントだったかな
形になったやつを上げただけだから草も生えとらんし1ヶ月くらい前からログインすらしてない
ESは主体的に動けるかって部分だけが評価項目で中身なんかマトモに見られてないやろ、そもそも学生のスパゲティコード解読するほど暇じゃないと思うし
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:05:37.55ID:OH/vBF2v
web系ってSIerより女子率高い??

デザイナー枠があったりして美大卒や専門卒がたくさん採用されていて華やかなイメージ

会社によるだろうけど
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:17:41.05ID:ir02icw7
>>753
まじか
じゃあSIerにするわ
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:23:48.01ID:ir02icw7
>>754
サイバーエージェントは?
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:15:35.93ID:9yCNR+ms
お前らキモオタがサイバーエージェントにいるような女には相手にされんぞ
期待するだけ無駄
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:01:21.59ID:RC0GWu4N
LINEの有給取得率92.5%ってマジ?
ホワイトやんけ
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:02:02.46ID:4ooMQbL3
つかエンジニア主体の会社は男子トイレの大は常に行列やで
たぶんどこの会社でも問題になってるはず
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:04:07.28ID:4ooMQbL3
IT系で今一番入るのが難しいのはメルカリとLINEか?
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:43:48.24ID:tEWDZRnV
その中でAWS含むAmazonだけ日本人のエンジニア見たこと無いんだけど
本当に日本で雇用してるのか?
という疑問がこのスレで何度も出て答えが出てないということはいないと思うのだが
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 01:51:20.23ID:dvmZPIXS
>>766
いるよ、2017年度新卒にいる
NAISTから行ってるよ
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 02:42:17.01ID:WJJUyzRE
VOYAGE GROUP社員インタビューでおるディレクターの人エッチすぎる
会社サイト見てるだけなのにムラムラさせないでほしい
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 02:58:07.37ID:zUOKhc/Y
>>765
トップ勢に聞いたらグーグル、pfnが一番上
次にamazon、indeedってイメージだとさ
indeedは受かったけどグーグルは落ちたって人は結構いるみたい
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 05:14:36.13ID:pq+b0GFU
【万が一この仮想通貨が上がらなかったら・・】

とんでもないアプリが登場しました。人工知能×アプリ×仮想通貨を組み合わせ世界初の新システムが公開中です!2000種類以上存在する仮想通貨の中で
一体、どの通貨が上がるのか?このアプリが今から
3つ当てます。

もし、当たらなかったら1万円お支払いするそうです。あなたには何のデメリットもありませんね。
今すぐその詳細を確認してみてください。
http://0bc.xyz/8xm

【世界最大級の仮想通貨コミュニティが遂に始動!】

会員数23600名、世界最大級の仮想通貨コミュニティが遂に動き始めました。参加者全員に
年収1000万保証するそうです。「え?絶対に嘘だろ」と思った方今までの常識を覆すような規格外のプロジェクトです。今すぐご確認ください。
http://0bc.xyz/8xl

ライン@に登録していただければ今なら参加者全員に2600万円分の上昇確約コインを山分けしています!http://0bc.xyz/8xl

【登録者全員に仮想通貨or現金1万円プレゼント!!】※抽選ではなく全員貰えます。まもなく完全終了。http://0bc.xyz/8xo

【スマホのみで30万円を3000万円へ】現実的に資産を100倍にする方法http://0bc.xyz/8xn
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:46:04.68ID:2Gp1Hwvx
googleは採用人数どれくらいだろ
pfnはエンジニアが30人?
メルカリはエンジニアデザイナーマーケティング全部合わせて30人くらいらしいけど
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:12:30.17ID:l+mMFZ5C
Googleくらい体力ある所は人数制限なさそう
とにかく優秀で社風にあうやつならどんどん採用するイメージ
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:16:25.26ID:HfVYWc9c
indeedって大したとこじゃないのに何でそんなに優秀なんだ?
給料高いから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況