X



【入社まで】18卒の入社準備スレ【後18日】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:54:28.30ID:loKNRSP1
前スレ
【入社まで】18卒の入社準備スレ【後3週間】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1520752683/


【入社まで】18卒の入社準備スレ【後一ヶ月】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1520060505/
【入社まで】18卒の入社準備スレ【後一ヶ月】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1517022363/
【18卒】就活終わった18卒専用スレ【専用】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1519049157/ 👀
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:47:00.04ID:u2SpBOJ5
感想文提出がないと読書しない奴はそもそも読書の習慣がないんだから意味なくね
毎月書かせるか?ww
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:49:06.12ID:M9+l9QCR
ピポットテーブルとか存在すら知らん奴がほとんどだろうし、関数使いこなせてるやつも少ないだろ
あんまエクセル舐めてると痛い目見るぞ
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:52:57.77ID:/aRRNcyX
俺も読書感想文あったなw
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:13:14.90ID:wfDKo+6u
ピボットとか簡単なマクロくらいなら大卒の頭あれば1日で使えるようになるレベルだろ
何も特殊な技術じゃない
てかエクセルやるならパワポもやれよ
資料の作り方下手な奴多すぎ
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:08:24.83ID:XILkiUPT
そらググれば使い方程度は載ってるから理解はできるだろうけど、どういう場面でどういう関数を使ったら1番効率いいかってのは使いながら覚えていくしかないと思うぞ
やればやるほど奥深い
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:16:56.20ID:wfDKo+6u
エクセルレベルしか使わない分析なんてただが知れてるし奥深いもクソもなくね
普段使う機能マクロ組んで自動化する程度で十分だろ
ただの初心者向け分析ツールに時間かけてる暇もないわ
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 02:01:19.50ID:ef25Afdc
競馬で資産運用したらやばいよな
100万使って、追い上げ法で12連敗しなきゃ勝てる
それで毎日1000円今まで儲けて年利30%で2年間うまくきて60万儲けた
ただ0.6%ぐらいの負けがいつ来るか
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 02:20:44.94ID:1nPiU679
お前ら通信料いくらになりそう?
固定回線代わりのデータSIM契約したらキャリアスマホと合計で1万ちょっとくらいなんだけど無駄使いな気がする・・・
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 05:49:22.92ID:WoBlj7Dz
はたらきたくないでござる
働きたくないでござら
働きたくないでこまじゃら
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 05:55:09.47ID:pLMwFGjl
この世でひとつ
大事なものは
掴み取るまで
負けない心
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:08:41.48ID:xQbulKdf
>>911
実家だから全部親持ち
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:10:31.34ID:8peWma9/
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:12:07.32ID:8peWma9/
janeの不具合でdat落ちしたように表示されてて、つい焦って次スレ立てちゃったよ

【入社まで】18卒の入社準備スレ【後2週間】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1521414615/

早くこのスレ消費してくれ
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:34:37.56ID:RXhBcXKn
eラーニングはその成績よりサビ残適正を見ている
だからeラーニングの結果(やった時間)で部署異動が決まるっていうのは間違いではない
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:56:29.01ID:Xjwe3PtG
>>911
スマホ無制限で3000
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:32:14.47ID:fCl/NGKa
>>917
スマホぐらいは払おうな
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:32:48.67ID:GihMeewh
すまほ格安じゃないの?
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:34:50.45ID:xOB/Jn70
お前ら間違っても生命保険みたいな無駄な保険入るなよ
日本だと必須なの自動車保険くらいだぞ
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:39:19.56ID:LeMhsMrb
国民とか県民共済だけでいいわ
自動車持ってないし持つつもりもないから自動車保険関係ないし
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:42:57.93ID:xQbulKdf
>>927
払うわけないやん
もちろん家にお金も入れない
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:43:42.75ID:xQbulKdf
>>933
親元から離れないだけで親孝行だよ
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:49:15.63ID:Sr15K6F1
親がどうってのは家庭によって色々なんだから外野がとやかく言うことでもない
俺は5万入れる
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:49:34.54ID:xQbulKdf
7万とか入れすぎだろ…
まあそれぞれの家庭の方針の違いだな
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:50:44.85ID:xQbulKdf
このスレの奴めっちゃ金入れるのな
一人暮らしでも仕送りとかする奴もいそう
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:59:17.29ID:887avFP7
>>929
なんで?
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:23:32.02ID:xQbulKdf
>>941
払う必要のないものを払う必要なくね
今も払ってもらってるしな
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:24:39.82ID:hCKQJZyA
どうせ相続するんだから家に金入れないとか普通だろ
逆にもらえよ
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:29:07.06ID:Xjwe3PtG
>>943
せやな
今親に金渡しても死んだら相続税で持っていかれて終わりや
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:13:58.37ID:Qiw91tnB
>>939
日本の社会保険めっちゃ手厚いから民間の保険に入る理由がない
そら赤字なるわっていうて暑さ
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:35:18.14ID:Xjwe3PtG
日本人って保険が好きだよな
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:38:50.20ID:BpTOvTgK
はあ
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:40:44.41ID:BpTOvTgK
グアム楽しかった
これから明日からまた星野リゾート行ってくるンゴ
お前らも楽しめよ
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:49:05.11ID:lx4GsNOy
親孝行うんぬん言うのは自分が底辺家庭だってことを認めような
えらそーに講釈垂れても底辺は底辺
二度と中流家庭以上に楯突こうとすんなよ
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:50:34.18ID:leMnqLdh
三菱商事からテストセンターの案内来たけどログインIDとか登録リンクが記載されてない
どうすりゃええんや
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:53:34.61ID:Z3zh1P0s
エクセルとワードのe-learning放置してるんだけど大丈夫かな
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:59:58.31ID:b2ymRMWc
生保は掛け捨てならそりゃあ若い奴が入る意味はあまり無いだろうな。でも…w
こうやって情弱はネットで得た薄い知識でバイアスかけて気付いた時には手遅れパターンになってるんだろうなあ
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:11:21.51ID:acAY1q9H
ポケットwifeって月いくらくらい?
ポケットwife常に持ってれば格安スマホでも問題なく使えるよね?
家にネット回線繋いで家でスマホするときとPC用にルーター置くのと、
ポケットwifeでスマホとPCをまかなう
のだとどっちがいいんや・・・
詳しい人教えて
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:15:06.58ID:ROjnzaVz
持ち運びできる妻
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:16:51.17ID:Z3zh1P0s
ポケットワイフで草
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:00:21.11ID:Sr15K6F1
wifeで草
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:30:28.36ID:q6xqEbRx
ひとり暮らししてる大学の友達の家へ遊びに行ったときポケットwifiだったけどクソみたいに動画ダウンロードしてたな
制限なんかあるのかよ
悪いことしたわ
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:12:37.35ID:RVVsUraz
ウィズwifiのスプリングセール今日までだぞ
研修中もいっぱいダウソしたい割れ厨は貰っとけ
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:23:45.59ID:2bPb5Llz
>>932
お前高卒か?
高卒で春から働き始めるってやつで今まで親に通信費払ってもらってたっていうならわからなくもないが大卒で通信費払ってもらってるとしたらそんなやつ見たことないし情けないぞ
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:47:38.44ID:S4MQYE7S
いや親が生きてるやつは生きてるうちにカネもらっとけよ
自分が親なら子どもに渡せたはずのカネが税金で持ってかれるほうがよっぽどイヤだろ
月に数万程度もらったところでぜんぜん変わらん
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:59:41.04ID:7lKLONr6
洗濯機買うとき乾燥機能つき選ぼうとしてんだけどお前らどんなの買う?
洗濯物干したり取り込んだりするのめんどくさい
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:01:20.35ID:8peWma9/
社会人にもなって、モバイル通信費を親に払わせる人って流石に圧倒的少数派だと思うんだけど
生きてるうちに金貰っとくとかそういう理屈じゃなくて、そもそも携帯会社との契約とかそういう根本から理解してないから親に丸投げしてそうなところが気持ち悪い
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:05:33.23ID:PG2ARaFM
乾燥機付いてるドラム洗濯機いいよなぁ
高くて手が出せなかっったけどいつか買いたい
あとルンバも
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:05:49.43ID:hwvTIz1I
>>972
読点ガイジくっさ
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:08:04.39ID:Rg4tKCVR
>>974
ガイジ認定ガイジくっさ
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:10:41.92ID:xQbulKdf
>>969
大卒で見たことないってまだ大学生なんだから当たり前だろ
情けないとか言われても、払う必要ないんだからしゃーない
いずれ相続で貰うんだから今そのぶん貯金してた方がマシだわ
自分が払わされてるからって嫉妬するのやめろ
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:13:37.08ID:PG2ARaFM
社会人でもパッパマッマに全部お金出してもらうの羨ましンゴおおおお…w
お小遣いまだもらいたいンゴねぇ…
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:14:44.89ID:d8lCsqj4
>>972
余所の家の支出が誰持ちかなんてどうでもいいわ
払う側と払われる側で合意できてればそれでええやろ
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:15:39.26ID:hCKQJZyA
月に高くても一万程度払うだけでデカイ顔してる奴ってガイジだろ
いずれ全部貰うことになるんだぞ
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:15:56.41ID:zA0lTUDz
スマホ代ぐらい払えよって思うけど
バイトしたことない奴すらいるから
そんな家もあるだろう
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:16:54.55ID:hCKQJZyA
俺は一人暮らしだから全部自分持ちになるが、正直厳しいよ
今まで親に払ってもらってたならそのまんまでいいだろ
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:18:09.33ID:sfDMmPi2
スマホ代は大学入学時から自分で払えって言われたから格安SIM契約して払ってる
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:18:49.09ID:xQbulKdf
>>980
なぜかスマホ代にこだわる奴おるよなぁ
別に出しても全然痛くはないが、親が払ってくれてるなら自分で出す必要ないから出さないだけなんやが
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:23:54.30ID:WVrooLju
出せるもんは出してもらえよ
そんなこといったら食費くらい出せ、光熱費くらい出せ〜で、結局一人暮らし以外認めないみたいなことになるぞ
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:24:45.87ID:320iTFHE
今一度自分の会社四季報でみたら劣等感凄くてつらたん 900とか1000とか凄すぎやん
いっそのこと中小版に乗せてほちい
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:25:43.00ID:Sr15K6F1
だからそんなんはその家庭の価値観で決めることだから口出しせんでええねん
自分の感覚を押し付けて人様に情けないだの言う奴が一番恥ずかしいわ
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:27:28.35ID:WVrooLju
>>988
まさにその通り
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:30:40.41ID:8peWma9/
モバイル通信費、盛り上がりそうな話題だからデータを踏まえて考えよう
まず学生からとったアンケート

【新社会人白書2017】マイナビ
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/48345
・親に払ってもらっている… 71.8%
・親に払ってもらっており、就職後もそうする予定である… 18.9%

つまり、社会人になっても親に払ってもらう”つもり”の人の割合は 71.8%×18.9%=13.5%


次に社会人からとったアンケート

まだ甘えてる人も! 親にケータイ代出してもらってた年齢ランキング
https://woman.mynavi.jp/article/160617-5/
Q.ケータイ代(スマホ代)をいつまで親に払ってもらっていましたか?
1位 高校卒業まで 34.2%
2位 大学卒業まで 33.2%
3位 中学卒業まで 19.3%
4位 現在も払ってもらっている 5.9%
5位 23歳まで 2.5%

つまり、社会人でありながら親に払ってもらった期間のある人の割合は 100%−34.2%−33.2%−19.3%=13.2%

ほぼ近い結果 信頼性は高い 社会人になっても親に払ってもらう人の割合は13%程度
ちなみに就職直後に2人に1人(59%、モニタスより)は実家暮らしらしく、そもそも一人暮らしだろうと契約そのままにしてれば払ってもらえるんだから、実家暮らしとの関係性は無いと思われる
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:38:24.80ID:iwnuQPRT
一人暮らしの俺からしたら実家暮らしの方が甘えに思える
モバイル代なんか高くても一万だろ
家賃も自分で払わない奴らが批判してると思うとバカらしく感じるわ
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:39:57.17ID:WVrooLju
>>990
二つのデータが似てるから信憑性が高い、というのではなくて統計の正確性で判断すべきだな
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:42:36.98ID:oezXSno3
携帯代くらい払えっていってる奴はもちろん一人暮らしだよな?
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:43:46.85ID:8peWma9/
>>993
1番目 2017年実施 N=441
2番目 2016年実施 N=202
正確だと思うよ

13%
思ったよりはいるけど、やっぱ少ないな 実家暮らしが50%以上であることを考えると余計ね
でも調べる前は、正直100人に1人くらいしかいねえと思ったよw
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:45:29.57ID:8peWma9/
>>994
当たり前田の健太
でも実家暮らしが59%で携帯代払ってもらってるのが13%だから、実家暮らしで携帯代は自分で払うって人は46%もいるよ
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:45:30.24ID:5kPnnVjm
母数が少なすぎる上に同じところが調査してるからな
これ信じてるのっていっちゃ悪いがバカそう
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:46:00.25ID:8peWma9/
400件で母数少なすぎるは草
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況