もとから悟っているから、修証一致ということだけど、そこからもういっぺん悟らないと、もとから悟っているということがわからない。。

だから、けっきょく、修証一致ということを言った意味があるのか?
これは、疑問だな。。

修の他に証をを待つべからず、って、そうなんだけど、それも、悟らんとわからんよね。。

結局悟らんと何もわからない、ということには変わりない気がするけど、確かに悟りを求めて、は、坐禅において余計だ。。
無い方がいい。。

だから、修証一致と言ったことには、いい面と、悪い面とある気がするね。。

悪い面だけ、有難がって、無事禅に落ちてしまった、と言う現状があるんでしょうね。。