>>729
桃太郎さんも長年5ちゃんで広宣流布してて、原始仏教側の書き込みも読み、少しは歩み寄っている感じだけど、相変わらずまだ上から目線で貶めしてる感じが伝わるよなw
別に世間や他者に無関心でいろとか自利のみでなく、現代人に原始仏教のエッセンスは引き出せ、十分活用できますよ
過度な欲望でなく意欲を認めてますし、智慧と慈悲の教えで、自利と利他で皆が幸せであるよう慈経もありますし、学者からは生きやすくなる苦悩解決の療法と言う人もおります
仏の智慧が大乗には正確によく分析把握できてなく、釈迦が説いた仮和合の仮構の私なるものなら、どう生きたらいいか大乗には難解であった
空=無でなく、無化して虚無主義になることでもなく、実践不要でもなく、元々仏性というのは仏に成れる可能性を宿してる意味で、すでに仏という中国発祥の実体視でもない