>>399
二一 縁起したのではない苦しみがどこにあろうか。無常は苦しみであると説かれている。それ【無常性】は自性を有するものには存在しないからである。

二二 それ自体として存在するものが、どうして再び(J註:自律したものとして)生起するだろうか。それ故に<空であること>を排斥する人にとっては、苦しみの起こる原因【の真理】(集諦)は存在しない。

二三 それ自体として存在する苦しみが消滅することは、存在しない。汝はそれ自体を固執するから、苦しみの消滅【の真理】(滅諦)を破壊する。
(中論二四章 四諦)
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1214406&;id=9530364

【中観派が答えていわく】
二 もしもこの一切のものが不空(J註:無or有)であるならば、【何ものかが】生起することも無いし、また消滅することもない【筈である】。何ものを断ずるが故に、また何ものを滅するが故に、ニルヴァーナが得られると考えるのか。
(中論二五章 涅槃)
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1214406&;id=9530374

どうやら彼はここで龍樹が言ってることが分からないようですね