>>14
いつも気づきをありがとう。

ちょうどウチの職場のことと重ねて読んでたよ。
対人恐怖なんかしていたら、到底自分のシワの数なんかに気づけないなw

昨日は上司に言いたいこと沢山あって頭がパンクしそうだった。カムイに言わせれば、その念を切って呼吸に徹すればいいのにと小突かれそうである。
呼吸に徹していたら、仕事そのものが楽しく、とんでもない上司を忘れて優雅に時を忘れて気づけば定時、のはずなのに。
しかし私は何があろうとも、はい、とありがとうございます。に徹し、それ以外は極力言わなかった。ドッと疲れて怒りさえ覚えたが、

ん?まてよ?私は誰にも迷惑をかけていない。仕事は滞りなく終わったのだ。とほっとして風呂に入った。

たまに気疲れが酷いと、この酷さという不幸と迷惑をかけるという失態が混同することがあり、私はよく自分の思考に騙される。でもよく気づけば、私は忍耐で周りを幸せにしたのだよ。いいたいこと、2パーセントも言えないけど、沈黙は金だね。仕事では、わからないことがわからないまま、色々口を出さない方がいいって思う…。