X



トップページ心と宗教
1002コメント564KB
坐禅と動中の工夫15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:23:05.05ID:oHyf4G8+
坐禅の仕方

一息を離さないようにして念が入る隙を与えないようにします。
しかし、いつのまにか一息から離れて念を追っかけてますので、気がつけば一息に戻ります。
吸う息と吐く息と両方意識します。
スゥーハァースゥーハァーと息になり切って行きます。
最初は苦労しますが一息に徹し切るほど意識せずとも余念が入らないようになります。
また、一息に徹し切るほど一息が意識できません。
この徹し切るところが只管打坐です。
また念が出ても次の念、次の念が出る度に前の念が忘れて行きます、そして坐禅が終わったら何も残ってない感じになるのもいいです。
そして、念が認識出来ない、時折り念が出なくなる事もあります。
念が出る前のところにいる感じです。
これが正念相続です。
また、坐禅をして楽になってもそこに安住する事なしに楽に流されないよう息を離さないようにして楽を切って行きます。
こうやってなんの苦楽もなく皮一枚中身がらんどう空っぽになって行きます。
動中の工夫

何もしてない時は坐禅と同じで息に意識を置き余念の入る隙を与えない。
歩いてる時は息ではなくメインの歩いてる事だけに意識を置き歩くに成り切ります。
ご飯を食べる時はご飯を食べるだけ。
他ごとを考えながら歩いたり食べたりしない。
つまり動作によって余念が入る隙を与えないようにします。
動作はゆっくりと丁寧なほうが良い。
動作に隙を作らない油断しない。
真剣に命がけでする。
今やってる事を一心不乱にやればいい。
自分から目を離さない。
こうやって余念が入る隙を絶えず与えないようにして行きます。
そうすると四六時中、禅になります。
禅とは単を示す。
これだけをやって行く事が禅です。
徹し切った姿が只なんです。

菩提心を持ってやって行く、菩提心とは努力、忍耐、求道。

これが仏道の一本道です。
この道は 単を練る他 道は無し
単を練るとは今だけのことを真剣にやる。

前スレ
坐禅と動中の工夫14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1616920012/
0339◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/05(月) 04:17:12.33ID:lQdzCSK3
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ
>存在する ものであ る と考え られ ている ものは, 実際 には非存在なる ものである
って事でしょう

>「存在す るもの」 とは, 空思想 の立場 のものに とっては, 変化 を許 さず, 他者 との関係を持つ こともできないよ うな, したが って, 活動 も有 しえない ような 「堅 きもの」を意味す る。

>空 の立 場に お い て は, か の もの
(κ)は 存在 しないのである。
しか し, 空 とは なん ら活動のない虚無 とい うわけで
はない。
もの(κ)が 存在 しないか らこそ, 言葉が あ り, 活動が有 り得 る とい う
のが, 『金剛般若経』や 『中論』 の立場であ る。
「存在す るもの」 とは, 空思想 の立場 のものに とっては, 変化 を許 さず, 他者 との関係を持つ こともできないよ うな, したが って, 活動 も有 しえない ような 「堅 きもの」を意味す る。
この ようにして, κは存在 しないが ゆえに, 言葉 に よって「Aで ある」 と表現 され るのであ る。
この ように 『金剛般若経』 に見 られ るいわゆ る逆説 的表現で ある 「Aは 非Aで
あ る。 ゆえにAで あ る」は 「Aは 非存在で ある。
ゆえに言葉 に よってAと 表現 され る」 を意味 してい るのであ る。
「Aは 非Aで あ る」 とい う場合 の論議領域 はAで あ り, 一切 ではない。
したが って, 「Aは 非Aで ある」 とは, 「Aと して存在する ものであ る と考え られ ている ものは, 実際 には非存在なる ものである」 とい う
ことを意味 し, 「AはA以 外の ものである」 を意味 しない。 この よ うに考 えるな
らば, 『金剛般若経』 に特殊 な論理が存在す ると考 える必要 はまった くない。
文献:[中 村:71]:中 村元, 紀野一義 『般若心経 ・金剛般若経』岩波書店1960, p. 71;
[渡辺:37:渡 辺照宏訳 『金剛般若経』(渡辺照宏著作
0340栄進軍曹
垢版 |
2021/04/05(月) 06:37:18.27ID:ME/wIACN
非存在!?

それって…
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) プラマイ、ゼ(略
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   
0341神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:41:03.22ID:2PSLIIRR
仏教知識とナルシズムの工夫。
0342神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:43:41.13ID:2PSLIIRR
5chと依存の工夫。
0343カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/05(月) 09:09:22.98ID:jywDXYz1
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。

ただ、彼は5ちゃんねるにしか居場所がないようなので場所まで取ると可哀想なんで、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。
また、仏教議論スレも出来ましたので。
【仏教】議論スレッド 1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1617540473/

彼は仕事もしてないようで一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論してやって下さい。
0345カカシ
垢版 |
2021/04/05(月) 09:47:37.83ID:DXbvUNU9
>>220
りょーかい!
まー教学好きそうなのがいたら
水先案内しとくw

>>226
> 「仏」とは、「仏のように行為する」実存の呼称である、ということになる。
 > このとき、「悟り」も「涅槃」も現実的には何であるか認識不能だから、「成仏」は「自己」にはできない。「自己」に可能なのは、「仏になろうと修行し続ける」主体として実存することである。
 > すなわち、「仏」は「仏となろうとする」主体の実存様式である以外に、現実化しないのだ。
 > したがって、修行者が「成仏」したり「悟る」ことはない。
 > なぜなら、ある時点で「成仏した」「悟った」と「わかった」瞬間、それが認識である以上は概念化するわけで、結局は超越理念として扱われるからである。
見ようによっちゃ現成公案の読み下しにも読めるw
言ってることはおかしくないと思うけど?
0346カカシ
垢版 |
2021/04/05(月) 10:02:57.71ID:DXbvUNU9
>>238
あら、どうして?

それはあなたが本当のことを知りもしないくせに、
「悟り」らしきものをあなたの少ない知識で勝手に
イメージして、色々と文献を漁ったり、ここでの
みんなのやりとりを鑑みるに、「思ってたんとちゃう!」
て、なってるだけじゃない?w

それでも今もなお「おさとり」らしきイメージをボヤっとながらイメージしてて、
相変わらず無明の闇におおわれたままである。

知恵も智慧も同じです。漢字を難しくしてるだけです。
なぜこの仏道の教えに於いては「智慧」と書くのか。
そこに意味があるからに決まってるでしょ。
誰かが意味を込めたんです。その言葉に。
その言葉はワンピのポーネグリフなんか問題にならんくらいの次元のことをして「智慧」と書かれたんです。

まぁいいんじゃないw オレからすれば「坐禅風」
を辞めるんなら逆にその方がいいと思うよ。
坐禅だけが仏道を通ずる道じゃない。
0347カカシ
垢版 |
2021/04/05(月) 10:21:17.60ID:DXbvUNU9
>>自我が後天的に出来上がることによって、主客分かれた、迷妄の世界に落ちる。。
だから、坐によって、いったん自我が脱落して、それ以前の主客未分を見る、ということだ。。


うんうん、ろんは本当に文章書くのが上手いな。
後天的って表現がいいな。

オレは言ってる意味よく分かるけどな。
「自我が脱落して」とか「大死一番」とか言ったりするから、
たいそうな事だと仏教初心者マークはイメージしちゃうわな。

坐禅のジッサイね〜。 オレはお前の師匠が羨ましい。
おれが一番、手ほどきを受けたかった人がろんの師匠の師匠ね。
おれにとってもだけどね。 おれはその師匠の師匠、もはや祖師と言っても過言ではない方も尊敬しててな。
ろんの師匠の文献にもちらほらその方の文言が出てくる。
おれには分かる。穴が空くほど読んでるからなw 
渋沢栄一とほぼ同い年じゃないかなその祖師。

ジッサイを指し示すことってできないからな〜。
本人に気づいてもらうしかない。糸口だけでもね。
だからコンカンパンポテッとかしてんだろうね。

正に百聞は一見に如かざること矢の如し。
その糸口さえつかめたらほっといても行き切るけどね。
でも稀有だろうね。 素直に言うとおりにしないからたいがいw
0348神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:25:30.11ID:wq4TJJU0
カカシおはよう、
鹿野園くんはマウント取りたいだけの人なんで、
指摘しても理解納得しないと思うよ。
悔しい、負けたくないが、鹿野園くんのレスの最大目標ですからね。
0349栄進軍曹
垢版 |
2021/04/05(月) 10:28:06.82ID:ME/wIACN
文章が長ったらしいだけで肝心な坐禅でナニが分かったのか書いていない

いや、コイツは書けない

だから無意味な長文で誤魔化してる

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) カカシ君の素晴らしいテクニックです
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉
0350神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:28:45.10ID:wq4TJJU0
鹿野園くんは、つまるところ、
仏道を求めるよりも、
鹿野園くんの、名誉名利が史上目標なのです。
0351栄進軍曹
垢版 |
2021/04/05(月) 10:33:42.17ID:ME/wIACN
そんなコケ脅しのカカシ君にまんまと騙されてるカモが、このでおーさんです

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 皆んな拍手〜−888
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉
0352神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:34:35.57ID:wq4TJJU0
栄進くんの最大目標は、
鹿野園に気に入られて、
栄進くんの人生の居場所を鹿野園に依存する事で
得る事なのです。
0353神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:37:08.30ID:wq4TJJU0
マジメな指摘爆撃をマメに、しておけば、
あとは他の人が
彼らを料理してくれるやろ。
虚栄心マシーンと坊やへのレスは返さなくともね
0354栄進軍曹
垢版 |
2021/04/05(月) 10:39:29.30ID:ME/wIACN
鹿野園の方がまだ潔い

悟りなんて「分からないし、知らない」

これこそ坐禅30年やって辿り着いた本物の答え

お前らパープリンは鹿野園のウンコ煎じて飲んで見習え

クソが(^ω^)
0355カカシ
垢版 |
2021/04/05(月) 10:41:04.02ID:DXbvUNU9
>>246
だからお荷物は捨てろってことですね。
それが嫌なら担いで去れってねw

正法を一度でも眼に蔵めた者なら、
今度はいつでも誰でも捨たってるところを
みて欲しいもんだね。
一体なにに気づいたのかもう一度、吟味してほしい。
咀嚼してほしい自分なりに。
釈迦弥陀も修行中。
更参三十年。

これほどの一大事業。人生の一大事業。
決して揺るがせにできないですね。

>>247
どうもわからんのがある。ヒントだけでもくれw
百丈再参ってどういうことだ?
三日、耳聾すって。。。どういうことだ。。全くもって分からんぞww
0356カカシ
垢版 |
2021/04/05(月) 10:43:25.70ID:DXbvUNU9
>>246
だからお荷物は捨てろってことですね。
それが嫌なら担いで去れってねw

正法を一度でも眼に蔵めた者なら、
今度はいつでも誰でも捨たってるところを
みて欲しいもんだね。
一体なにに気づいたのかもう一度、吟味してほしい。
咀嚼してほしい自分なりに。
釈迦弥陀も修行中。
更参三十年。

これほどの一大事業。人生の一大事業。
決して揺るがせにできないですね。

>>247
どうもわからんのがある。ヒントだけでもくれw
百丈再参ってどういうことだ?
三日、耳聾すって。。。なに?w
0357カカシ
垢版 |
2021/04/05(月) 10:45:03.60ID:DXbvUNU9
>>348
オレはそんなことないと思うけどw

>>349
何が分かったか書いたら意味がないだろw
真理が分かったって言ったらいいのか? それで満足か?w

坐禅で何を得たと言ってほしいんだ? おまえが俺に相変わらずだな〜つっただろw
相変わらずどころか仕事クビになったわ!(爆
0358神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:56:44.81ID:I2MFowzj
>>357
無分別を極めない苦労してんだな、カカシは、
無分別を極めた目線で生活できるまで頑張れよ、
俺は去年の今頃やな、そういうのが板についたのは笑。

精密な、洞察力も身につくと、相手を見て判断し
無駄なレスも減る、
こっちは無分別とは別物だが。むしろ個別に見る分別智。
0359神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:58:45.00ID:I2MFowzj
栄進と鹿野園にレスするのは
基本不毛、無駄なんだけどね。
カムイみたいな意味ではなく。
ま、他者の為の鹿野園と栄進イジリ用の新ネタは
さり気なく打ち込むが笑。
0360鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 11:07:45.67ID:WVJIOVkE
>>338
で、列挙は?

屁理屈はいらねーからw
0361カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/05(月) 11:15:28.44ID:jywDXYz1
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。

ただ、彼は5ちゃんねるにしか居場所がないようなので場所まで取ると可哀想なんで、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。
また、仏教議論スレも出来ましたので。
【仏教】議論スレッド 1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1617540473/

彼は仕事もしてないようで一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論してやって下さい。
0362鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 11:21:49.55ID:WVJIOVkE
>>338
>まさに、縁起する以前に、「無自性のもの」が単独で存在していて、そのもの「同士」が、縁起すると言ってるw

言ってねーよw
重重無尽縁起って言った記憶はあるがな。
0363カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/05(月) 11:23:20.91ID:jywDXYz1
ま、わかってる者同士の議論はあり得ないんだな。
議論するってことは、どちらもわかってないか、どちらかがわかってないかだけ。
0364鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 11:25:35.19ID:WVJIOVkE
何度も再掲してるけど、このW見るWをW悟るWに置き換えれば理解してしやすい。



たとえば、「私は(〜を)見る」と言ったとしよう。
では、見る「私」とは、何であろうか。
それは、「私は(〜を)見る」というのだから、その見る前に存在している何ものかということになる。
それは見る以前だけではない、聞くよりも、読むよりも、歩くよりも、走るよりも前に存在している何ものか、つまりあらゆる作用以前に存在している何ものか、ということになってしまう。
すなわち、作用を持たない基体(サブスタンス)としての私だ。
だがいったい、そういう現象に関わらない私という存在を、どうやって知ることができようか。
第一、その私って、いったい何なのだろう?
もしそういう私があるとしたら、それが見るとは、どういうことになろうか。
もとより作用を持たないのであるから、どこかにあらかじめある「見る作用」と結びついはじめて見るということもできるということになるほかない。
しかしながら、、いったい、見る作用のみが、どこにあると考えられようか。
これはおかしな話である。
ある意味では、そんなものがあるとすれば、ありもしない幽霊より怖いことだ。
したがって見る作用とは別に私があるということは、どうも成立しそうもない。

竹村牧男.入門哲学としての仏教(講談社現代新書) より引用
0365鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 11:27:16.18ID:WVJIOVkE
>>364(続き)
で、こうなる。



>「仏」とは、「仏のように行為する」実存の呼称である、ということになる。
>このとき、「悟り」も「涅槃」も現実的には何であるか認識不能だから、「成仏」は「自己」にはできない。「自己」に可能なのは、「仏になろうと修行し続ける」主体として実存することである。
>すなわち、「仏」は「仏となろうとする」主体の実存様式である以外に、現実化しないのだ。
>したがって、修行者が「成仏」したり「悟る」ことはない。
0366カカシ
垢版 |
2021/04/05(月) 11:30:54.07ID:DXbvUNU9
>>358
笑うだろww クビってw

まぁ人生こんなもんだろ。
それでも前向いて歩いて行かんといけんからのう。
次だつぎ!

ほほ〜う。なかなか板につくまでいかんのうw
腹立ってブチギレしたったww 久々に。
まぁもう溜めてたもん吐き出してスッキリしたから
いいんだけどな!w
0367カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/05(月) 11:39:13.67ID:jywDXYz1
アサーションコミニュケーションってのがあるが、ま、本はもっともらしい事書いてるけど、読んだだけじゃ身につかないよね。
気づきはあるが。
0368カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/05(月) 11:41:56.75ID:jywDXYz1
アサーションコミニュケーションとは

重要なことは相手の気持ちをしっかり考えながら、自分の気持ちや考えや信念を、いかにその場にふさわしい方法で表現するかです。

そのためにもまずは、相手と対等な目線に立ちましょう。その中で、円滑な主張を行うことにより、理想的な人間関係へとつなげられます。

な感じ。
0369鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 11:44:19.67ID:WVJIOVkE
>>365(続き)
>したがって、修行者が「成仏」したり「悟る」ことはない。

もういい加減に分かるでしょ?
瓦を磨いても鏡にはならないんです。

こうした比喩はまた新たなものを立ててしまうから嫌いなんだけど、一生懸命瓦を磨くままに仏って事ですよ。
0370鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 11:57:06.71ID:WVJIOVkE
>>369(続き)
ひいてはW私は実践するWだのW私は行をするWも同じだって事なんです。

私は実践しないんです。
私は行をしないんです。

実践や行を否定してるんじゃないんです。

そこまで深い意味を…まぁたいして深くはないけどお前らには及びも付かない物凄く深い実践や修行のコツである事には違いないw

そうした考察があってそう指摘してるんですよ。
0371鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 11:58:50.74ID:WVJIOVkE
>>370
>私は実践しないんです。
>私は行をしないんです。

これは、

私が実践する事はない。
私が行をする事はない。

の方が適切かな。
0372鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 12:03:17.73ID:WVJIOVkE
>>371
つまり、掛かる意味において

私が法を得るという事はない。
私が分かるというという事はない。

って事です。
0373カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:56.70ID:jywDXYz1
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。

ただ、彼は5ちゃんねるにしか居場所がないようなので場所まで取ると可哀想なんで、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。
また、仏教議論スレも出来ましたので。
【仏教】議論スレッド 1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1617540473/

彼は仕事もしてないようで一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論してやって下さい。
0374栄進軍曹
垢版 |
2021/04/05(月) 12:29:04.30ID:ME/wIACN
カムイ君

鹿野園から

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 逃げちゃダメだ!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   
0375神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:30:00.87ID:4UBu3DWi
>>362
言ってるのと同じだろ?w
まったくな。

「無自性のもの同士が縁起する」 まず、この言葉を分解すると、

「無自性A」と「無自性B」があるわけだよな?
これはもう、だれがどう見ても、そういうことを言ってるわけだ。

で、縁起以前に、「無自性A、B」があるってことは、「縁起に依らない」ってことだ。

縁起に依らなくても「無自性AB」が仮定されるわけだから、
この存在は、もはや「縁起」が必要なくなる。

無自性である(空で枠組みが消えた)にもかかわらず、なお、「A」という枠組みが有るということは、
もはやそれは、消しようもない、確固たる「存在」ということになる。

無自性のもの同士が縁起しても、もはやその者同士は無自性であるから、消えるものは何もない
縁起の前も、縁起の後も、何も変わるものはない

縁起の前に「無自性のものが有る」ってことが驚異的なことだが、
それによって、無自性にも関わらず、「A」「B」という枠組みを持つものが、
さらに縁起をするという、
仏教的に見て、奇怪至極、摩訶不思議なことを言ってるんだよ

「無自性なるA」、というものが仮定された場合、
もはや「無自性であるA」を、さらに無自性化することはできない。

ということはつまり、おまえは、縁起を必要としない、「無自性なるA」という独立した存在を生み出し、
しかも、それが縁起するという、珍妙な学説を唱えてるのよ

「無自性なるA」と「無自性なるB」が仮定されるとき、もはや縁起は必要ないし、
このもの同士は永遠に縁起するということはあり得ない
なぜなら、『無自性である「A」「B」という枠を持ったもの』 が、新たに想定されてるわけだから、
この無自性的存在は、いかなる論理でも消しようがない
0376栄進軍曹
垢版 |
2021/04/05(月) 12:30:30.94ID:ME/wIACN
カムイ君

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 鹿野園司令と呼びなさい
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉
0377神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:42.10ID:77kPC+Mw
虚 栄 心 → 虚 栄 進・・・分かるね😄・・・そう言うことだ😉
鹿 野 園 → 鹿 脳 炎
0378神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:08:38.61ID:BHOsMT1y
>>356
ネットで調べれば?w
得たところのものが失せたという話でしょ?

誰かさんみたいに、得るということがある、ということ自体は否定してないよね。。w
0379神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:09:11.99ID:77kPC+Mw
0376 栄進軍曹 2021/04/05 12:30:30

カムイ君

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 鹿 脳 炎 死 霊 と 呼びなさい
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉
0380神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:17:49.07ID:BHOsMT1y
法を得るということを別に否定しないけど、やはりおかしいと言えばおかしい。

なぜなら、得ていない人もいないから。。

得ていないとか得ることはない、はおかしいし、得たもおかしいし、得たものが失せたというのもホントはおかしい。。w

得たというのは、二重。。

得たものが失せたというのは、三重かな?

でもそこまで行かないと、元に戻らないのかもしれない。。w
0381仏とは何ぞや?
垢版 |
2021/04/05(月) 13:24:04.32ID:77kPC+Mw
● ブッダ(梵: बुद्ध buddha)は、

【目覚める】を意味する【ブドゥ】(梵: बुध् budh)に由来し、【目覚めた人】という意味である。

もともとインドの宗教一般において、すぐれた修行者や聖者に対する呼称であったが、仏教で用いられ釈迦の尊称となった。 このため、ゴータマ・ブッダともいう。

● ブッダ(buddha)とは、

語源的には【 知 る 】という動詞の過去分詞で【目覚めること】【目覚めた人】を表します。漢訳された経典の中では【覚者】と意訳されたり、「仏陀」「仏駄」「浮屠(ふと)」ともいう。
0382カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:59.76ID:jywDXYz1
屁理屈の相手するのめんどくさいよね。
0383カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/05(月) 13:39:36.14ID:jywDXYz1
逃げるとかでなくめんどくさいんだよ。
屁理屈の相手は
0384鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 13:48:09.07ID:WVJIOVkE
>>375
>で、縁起以前に、「無自性A、B」があるってことは、「縁起に依らない」ってことだ。

違うだろw
重重無尽縁起って言ってるだろ?
0385鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 13:48:24.83ID:WVJIOVkE
>>375
で、列挙は?
0386栄進軍曹
垢版 |
2021/04/05(月) 13:48:38.85ID:ME/wIACN
カムイ君

屁理屈如きに理屈で返さなくてどうする

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) すぐ黙るよ?
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉
0388栄進軍曹
垢版 |
2021/04/05(月) 14:05:00.59ID:ME/wIACN
え?

クロちゃん
   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 君、目覚めてんの?
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉
0389鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 14:05:41.26ID:rT5GGmPb
ウにゃウにゃいうよりも、四句否定使えばスッキリと説明出来るでしょうに。

法を得る事なし。
また、得ない事なし。
また、その両方でなし。
また、その両方でなしになし。

ってね。
あ、アホは余計分からなくなるかw
0390鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 14:18:30.50ID:rT5GGmPb
>>375
他との相依性によって現象している(=無自性)Aと、同じく他との相依性によって現象している(=無自性)Bが縁起してる訳だ。

まさに重重無尽にな。
0391カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/05(月) 14:22:42.46ID:jywDXYz1
屁理屈は無限にだせるんで無限に相手するのだるいでしょ。
0392カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/05(月) 14:23:02.22ID:jywDXYz1
相手しないのが一番
0393鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 14:23:12.72ID:rT5GGmPb
>>336
読んでるじゃんwww

>>331
>本なんて、読む前に中身がわからないといけんのだよ。。w

って口から出まかせな訳だろ?
0394神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:41:35.85ID:4UBu3DWi
>>384
おまえ、まだ分かってないなw

AとBが縁起している、っていうときは、それ自体で「空」を表すわけ

いちいち、無自性のA、無自性のB、という風に、先に無自性である必要が無い

相依の対象は、まさに、A、B、そのものなんだよ
ABが相依している状態が、空を表す
それが重重無尽縁起ってことだ

もし、ABの型枠が無くなって、それでそれが縁起するというなら、
重重無尽縁起の体を成さくなる
なぜかというと、もともと空で枠のなくなったゼロが重なっても、そのものがゼロならば
重なるものなど何もない

有るものが「有るもの」だけだと、独立した実体を認めることになる
しかし、有るものが縁起している姿こそ、その姿全体が空を表す

実体の無いものが縁起して・・・、というのは、ゼロにゼロを重ねているだけで、
何も意味がない

この肝心なところが全くわかってないから、仏教の根本がまるでわかってないという。


もう一度わかりやすく説明すると、

「無自性のもの同士が縁起する」  

Aという型枠の無くなった「A」 と Bという型枠の無くなった「B」 が縁起する

「← A →」 この型枠の無くなったもの(←これをAとは呼べないのに、なお「A」と呼ぶのは間違っている)

「← A →」 = 0(ゼロ)

ゼロ同士が縁起しても意味ないし、重重無尽の世界は表せない

なぜなら、重重無尽とは、今目の前にあるすべてのものの連鎖(縁起)のことを言っているのであって、
それを最初から0(ゼロ)にしたら、縁起の世界は表せない

また、非常に異常でおかしいのは、「ゼロになって消えたAB同士が縁起している」という趣旨の表現をしちゃってるところ
これを即座に認めて反省しないと、これを一瞬でも肯定したんなら、
もうこれは議論もできないキチガイということになるよ
0395神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:46:27.62ID:4UBu3DWi
重重無尽縁起というのは、一方の見方では、そのまま空の世界を表すが、
もう一方の見方で、あらゆる物事そのままに認めたままで、
実相の世界を表すんだよ
0396神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:54:36.96ID:4UBu3DWi
>>390
だからアホかと・・・

>『他との相依性によって現象している(=無自性)A』と、同じく『他との相依性によって現象している(=無自性)B』が縁起してる訳だ

この文章がおかしいってことに気づかない?w

「相依性によって現象していること」を、=「縁起」というの。
この時点で縁起が成立してるんだよ

おまえは、縁起が成立して無自性となったものを、さらに、そのものを縁起させてるわけ
縁起が二重に働いてるわけだよ

根本的に、相依、縁起、空、というものがまるでわかってない
こういう、基本の崩れた状態で仏教を語るもんだから、いくら用語を知っていても、
まったく的外れなものが出てきちゃう

また、他の仏教の話をする人にとっても、非常にマズイものになっちゃうわけ
つまりは妨害、邪魔と同じ
0397神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:55:07.80ID:BHOsMT1y
>本なんて、読む前に中身がわからないといけんのだよ。。w

普通の人は、中身読む前に、ととるよね。。w

普通に日本語が読めない、ということの証明だな。。w
0398神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:03:09.10ID:BHOsMT1y
批判的に読めないというのは、わかっていないと一緒なんだよね。。w

いろんな相矛盾する説、主張がなされているのが本。

ひとつわかって同意すれば、他のもの、反対の主張に対しては、批判せざるを得ない。。

それができないということは、ぜんぶわかっていないか、解説書の類しか読んでないのと同じ。。w

で、自分で咀嚼して消化することができないから、そのまま長々と引用することしかできない。。

で、自分でわかっていないから、他の人と議論ができない=只のアラシ、と言う帰結になる。。w
0399神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:03:11.24ID:4UBu3DWi
>>391
そういうやつと討論すると、なぜか非常に貴重な時間が失われるんだよね

時間というのは思考分別の産物だと、前にも言っていたわけだけど、
おそらく、思考分別の強すぎるもののそばにいると、ムダに時間が費やされて、
時間が無くなるという現象が起こるんだと思う

反対に、「今にある人」との対話は、非常に有意義な時間を過ごすことになるんだろう

だれでも、自分のそばに、やたらとムダな時間を費やさせる人がいたら、そいつは思考分別に凝り固まって、
「今」を遠ざける波動を放っていると考えた方いいかもしれない

そういうやつと関わると、貴重な時間、日を、延々と失うことになる

ほんとうに行との距離が出来てしまったので、また行に戻らないといけない
もう、そういうヤツの相手はしちゃいけないね
今日までだよ
これからは行に入る
0400神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:13:43.36ID:BHOsMT1y
法を得るとか得ないというのは、結局自己の問題で、いったんは法を得ない限りは、自己が解決することはない。。

もともと解決というか、解脱しているんだけど、それが本当にはわかっていない状態。。w

それでいいと思うのは自由だけど、救われないまま、救われていないということもわからずに、自分を持て余して、他の邪魔ばかりしている人が、
それを正当化するために、もともとですとか言っても全く意味がない。。w

洞山大師は、もともと失っていませんでした、といったが、
同時に慧能禅師に参じていなければ、もともと失っていなかったことを知らなかっただろうと言っている。。

だから、いったんは、本来の自己に戻らないと、自分が非本来であった、おかしいことやってすったもんだしてた、ということ自体に気づかない。。
0402鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 15:22:47.31ID:rT5GGmPb
>>394
分からない奴だなぁw

俺がお前をポカリと殴る。
縁起してる訳だ。

で、俺に自性があるか?
で、お前に自性があるか?

ないだろ?

無自性同士が縁起してるって事だ。

こんな簡単なとこも理解出来ないのかw
0403鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 15:26:04.86ID:rT5GGmPb
>>396
アホw

縁起によって現象してるものと、同じ縁起によって現象してるものが新たに縁起する事もあるだろw

そんなのも分からんのかwwww
0404神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:27:25.41ID:AXnuOpo2
あるバカの発想

知識があれば、なんでもできる!
無限の自我肥大に、
無限の自己実現妄想

レスすればそれが事実にできる妄想
0405鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 15:27:54.00ID:rT5GGmPb
>>397
wwww

で、中味読まないでどうやって内容が分かるんだよw
0406神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:30:01.20ID:BHOsMT1y
>>405
だから、タイトル図書者と目次見ればいい、と言ってんじゃん?w

もう忘れたのか?w ニワトリ頭。。w
0408神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:32:20.14ID:BHOsMT1y
いつでもそうだが、こっちの言っていることをまったく理解しないか、すぐに忘れる。。

で、何度も同じことを言わせる。。w

バカの典型。。w
0409鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 15:37:14.32ID:rT5GGmPb
>>398
多くの書評で高評価を得てるし、賞も受賞してる。
私も氏の見解は的を得てると思うけどな。

そもそも読みもしないでどうこう言ってる事自体、論外だよw
0410鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 15:39:47.45ID:rT5GGmPb
>>406
wwwwwwwwww

いや、だから、あなた、その南氏の本の目次見たの?

見たの?
見てないの?
0411カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/05(月) 15:40:25.16ID:jywDXYz1
>>399
そう、真理を言うと一言で終わるんだ。
それを屁理屈でいくらでも言い返せる訳で。
そう言うやつの相手しない方がいいね。
0412神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:41:08.66ID:ib/miYGL
409.バカが本を読んでも救われない。これ常識である。
0413鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 15:41:54.10ID:rT5GGmPb
>>407
>タイトルと著者ね。。w

wwwwwwwwwwwwwwww

タイトルと著者見て中味が分かるの?

んじゃ、馬鳴作の大乗起信論って言えば中味分かるのか?
0414鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 15:46:11.92ID:rT5GGmPb
>>408
それ、あなたが自己中なだけじゃないのか?
0415鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 15:50:17.67ID:rT5GGmPb
>おれは昔本屋でパラパラ見たことはあるが、そんだけでダメだこりゃのレベル。。
>読む価値はない。。w

まぁ、ここ↑迄は許容できるよ。
異見や異論があるのは当たり前だから。
でも、流石にこれはないよ。
根拠がない唯の人格中傷だからな。



>>233
>南直哉はただのアホでしょう。。
>それを引用するのもアホ。。w
0416カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/05(月) 15:51:17.94ID:jywDXYz1
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。

ただ、彼は5ちゃんねるにしか居場所がないようなので場所まで取ると可哀想なんで、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。
また、仏教議論スレも出来ましたので。
【仏教】議論スレッド 1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1617540473/

彼は仕事もしてないようで一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論してやって下さい。
0417神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:57:37.77ID:ib/miYGL
415.鹿野園はアホでしょう。それを引用するのもあほ。
0418鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 16:06:51.09ID:Q+lpNXJw
南師の見解は的を得てると思うし、文章としてもよく纏まっていると思うから引用したんです。

それに対する反証がパラパラ巡ってアホだからとか、余りにもお粗末だと思いますけどね。
0419神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:20:48.89ID:4UBu3DWi
>>403
>縁起によって現象してるものと、同じ縁起によって現象してるものが新たに縁起する事もあるだろw

>そんなのも分からんのかwwww


プッw 

完全に終わったわ、おまえ


「縁起」というときは一つだよ
こちらで縁起しているものが、あちらで縁起するということはあり得ない
そもそも文章がおかしい

縁起という時には、「今」を指すわけ
今、この即今において、すべてのものが縁起で一つになっている
「縁起」というときには「すべて」を指すわけ

それをこいつは、「縁起」を部分的なものか何かだと思ってるw
部分的なものを語るときは、相依という言葉を使ってもいいかもしれないが、
縁起という時には一つだよ

あっちの縁起とこっちの縁起がある、なんてことはあり得ないw
もしそうだとすると、あっちの今とこっちの今があることになる
あっちの「すべての者が一つ」と、こっちの「すべてのものが一つ」があることになる

あっちで縁起しているものが、こっちで縁起するってw
もうここまで来ると、仏教がどうのこうのじゃないよ

こいつのやってることは、仏教という宗教を利用した、
理屈遊戯だよ
こいつはもともと、仏教の真理なんてどうだっていい
理屈遊戯で勝利したいだけ

だから、仏教にマトモに関わろうって人は、こういうやつを相手にしちゃいけない
なぜなら、根本的に目的がちがうからだ

こいつは仏教の真理を議論しているのではなく、理屈の知ったかぶりで、
自己満足していたわけよ
これはもう、完全な荒らしということでしょう

適切に反証しても、何をしても、あきらかに間違いを指摘しても、
絶対にコイツは認めない
コイツのやってることは逃走と誤魔化しと罵倒で、
最初から議論できるレベルじゃなかった

もう、こいつとあらゆることで議論しない方がいいよ
真面な議論をしようとする姿勢じゃない
こいつは、自分が議論に勝ったように見せかけることばっかりやってる
非常に間違った理屈を並べて、その自論を絶対的に正当化させることばかりやってる
これはもう、対話不能だよ

皆ここからは、そういうやつだと思って、できるだけ対話するのは避けた方がいい
0420神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:25:02.78ID:ZHYGbr75
鹿野園くんは、つまるところ、
仏道を求めるよりも、
鹿野園くんの、名誉名利が史上目標なのです。
0421鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 16:41:13.19ID:rT5GGmPb
>>419
>「縁起」というときは一つだよ

違いますよ。
意味を履き違えてますね。

仮にそうやってW一つ(全体)Wを出すのなら、その一の中に多(個物)があるんです。

一と多が相即・相入であるという事です。

全体として縁起しつつ、個物同士でも縁起してるって事なんです。
0422日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2021/04/05(月) 16:43:57.42ID:I2lpGIIe
【スレ主からのお願い】
だ、そうです。

このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。

ただ、彼は5ちゃんねるにしか居場所がないようなので場所まで取ると可哀想なんで、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。
また、仏教議論スレも出来ましたので。
【仏教】議論スレッド 1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1617540473/

彼は仕事もしてないようで一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論してやって下さい。
0423カカシ
垢版 |
2021/04/05(月) 16:56:42.25ID:DXbvUNU9
>>371
だいじょうぶw
言いたいことは分かりますよ。
何人か分かってるでしょう。

>>378
ネットに載ってるかいなww
三日耳、聾すが分からん・・・。
しんじんとつらく? とつらくのしんじんでしょw

>>380
だから〜 「参」って字ゆるがせにできないよね我々は。。
たしか雪渓師が参について言及してた文献読んだな。

>>413
忽然念々起を無明といふ。


さて、用事用事!!  オレ、仕事クビになったのになんでこんな忙しいん?!?!
きれたろかw
0424カカシ
垢版 |
2021/04/05(月) 17:00:37.22ID:DXbvUNU9
しゅうせざるにはあらはれず、
しょうせざるにはうることなし。

いっちょうちょくにゅうにょらいち、
かくじゅおうにて
くうぎょうむいのしんはんにゃをかいえんす。
シーーーッ・・・


ねはんじゃくじょう
0425栄進軍曹
垢版 |
2021/04/05(月) 17:03:38.37ID:ME/wIACN
如何に日本語は漢字に依存してたか分かるな

(´・ω・`)
0426カカシ
垢版 |
2021/04/05(月) 17:06:23.50ID:DXbvUNU9
別に意味なんて大したことない。
示してる方向を向くかどうかだけの話だよ。
どうせ自分ですることだから。クソと一緒だw
0428栄進軍曹
垢版 |
2021/04/05(月) 17:09:12.78ID:ME/wIACN
そこは、意味なんて無い!

と斬り捨てんかい

(´・ω・`)
0430神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:44:00.68ID:4UBu3DWi
>>421
これね、もう何を言ってもムダだね

何を言っても、自分が一番正しいと思ってる

それが本当に正しいんならいいけど、大きく間違いながら、それを完全に反論されながら
それでも認めない

もうだから、議論の類じゃないということだね
0431鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 18:10:15.04ID:rT5GGmPb
>>430
未だ分かりませんか。

一切から任意の個物二つを抽出した時、そこには必ず縁起関係が認められるでしょ?
0432神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:31:55.79ID:fhMI9nOv
鹿野園くんは、つまるところ、
仏道を求めるよりも、
鹿野園くんの、名誉名利が史上目標なのです。
0433カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/05(月) 18:33:35.20ID:jywDXYz1
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。

ただ、彼は5ちゃんねるにしか居場所がないようなので場所まで取ると可哀想なんで、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。
また、仏教議論スレも出来ましたので。
【仏教】議論スレッド 1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1617540473/

彼は仕事もしてないようで一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論してやって下さい。
0434鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 18:33:37.57ID:rT5GGmPb
>>430
もう一つ。

小欲知足も立派な中道だと思いますけどね。
0435栄進軍曹
垢版 |
2021/04/05(月) 19:37:35.23ID:ME/wIACN
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 僕と議論しませんか?
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   
0436鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 20:13:39.69ID:rT5GGmPb
「私」は悟ってませんし、悟りとか知りませんし、分かりません。

これだけ説明すればどういう意味で言ってるか分かるでしょ😦

つまり、そういう意味で宗教板の自称覚者はパチモンって事なんです。
0437鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 20:16:15.94ID:rT5GGmPb
知障はそうした意味も理解出来ないでW悟ってないのに何で悟ったの人間の否定が出来るんだ?Wとか始めちゃう訳です😅

これぞ知障、馬鹿の極みですwww
0438鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/05(月) 20:17:35.08ID:rT5GGmPb
「私」は悟れません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況