X



トップページ心と宗教
1002コメント564KB

坐禅と動中の工夫15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:23:05.05ID:oHyf4G8+
坐禅の仕方

一息を離さないようにして念が入る隙を与えないようにします。
しかし、いつのまにか一息から離れて念を追っかけてますので、気がつけば一息に戻ります。
吸う息と吐く息と両方意識します。
スゥーハァースゥーハァーと息になり切って行きます。
最初は苦労しますが一息に徹し切るほど意識せずとも余念が入らないようになります。
また、一息に徹し切るほど一息が意識できません。
この徹し切るところが只管打坐です。
また念が出ても次の念、次の念が出る度に前の念が忘れて行きます、そして坐禅が終わったら何も残ってない感じになるのもいいです。
そして、念が認識出来ない、時折り念が出なくなる事もあります。
念が出る前のところにいる感じです。
これが正念相続です。
また、坐禅をして楽になってもそこに安住する事なしに楽に流されないよう息を離さないようにして楽を切って行きます。
こうやってなんの苦楽もなく皮一枚中身がらんどう空っぽになって行きます。
動中の工夫

何もしてない時は坐禅と同じで息に意識を置き余念の入る隙を与えない。
歩いてる時は息ではなくメインの歩いてる事だけに意識を置き歩くに成り切ります。
ご飯を食べる時はご飯を食べるだけ。
他ごとを考えながら歩いたり食べたりしない。
つまり動作によって余念が入る隙を与えないようにします。
動作はゆっくりと丁寧なほうが良い。
動作に隙を作らない油断しない。
真剣に命がけでする。
今やってる事を一心不乱にやればいい。
自分から目を離さない。
こうやって余念が入る隙を絶えず与えないようにして行きます。
そうすると四六時中、禅になります。
禅とは単を示す。
これだけをやって行く事が禅です。
徹し切った姿が只なんです。

菩提心を持ってやって行く、菩提心とは努力、忍耐、求道。

これが仏道の一本道です。
この道は 単を練る他 道は無し
単を練るとは今だけのことを真剣にやる。

前スレ
坐禅と動中の工夫14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1616920012/
0121神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:43:57.61ID:bkSm10cc
鹿野園は外道三昧。
0122栄進軍曹
垢版 |
2021/04/04(日) 12:02:56.65ID:fDqLZF27
威張ってると思わせるだけで凄いやん

カムイ君はそれさえ出来ず反論も出来ず、指咥えてイジけてるだけ

情けないね〜
0123鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/04(日) 12:19:44.21ID:0nQ9rA4x
再掲しておくか。

人それぞれに直感的な把握があるにしても ”それ(直感的把握)を要素に還元した場合に此処までの分析が出来るのかな?” って事ですよ😗
0124神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:21:17.35ID:oy1Yy3rT
栄進軍曹も鹿野園の真似である。内容がない。
0125◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/04(日) 12:24:51.54ID:OZzWaRwL
>>118
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ十如是も阿頼耶識が識転変して現象として顕現した一念で実体は無い
原因と条件によって顕現した物を言語によって仮にリンゴ・ミカン等と名付けているけど実体は無く全て法そのものが顕現している実相だと思いました
0126神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:26:03.90ID:oy1Yy3rT
123.できない代表者が鹿野園である。
その前提を発表しない鹿野園である。狡猾である。
謙遜がない。
大爆笑である。
0127手ぶらの乞食
垢版 |
2021/04/04(日) 12:28:55.25ID:CfSBQ4jT
>>120
カムイよ

人間には空気を読む力しかない。

読解力があるが故に悩む。

その証拠にあなたは己のストーリーで出来ている。

カブトムシには何のストーリーもない。

恐らく樹液を吸っていることさえ知らないだろう。

しかし、私は“知らない”からと言って彼を劣っているとは思わない。

その知性は最も優れているとさえ思う。

同時に途方もなく愚かでもあるだろう。

彼は空気を知らないのだ!!

私は彼を絶賛する。

スタンディングオベーションを以て。

それが私のストーリーテラーとしての誇りだ。

https://youtu.be/-aL-X3Wk_qk
0128神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:29:12.84ID:oy1Yy3rT
125.バカ丸出し、である。大爆笑である。
0129鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/04(日) 12:31:24.49ID:0nQ9rA4x
>>125
そうですね。
根本識として以下のうち直接関わってくるのは、力・作・因あたりといえましょうか。


相は外なる様相、
性は内なる性質、
体は外相・内性をあわせた全体、
力は潜在的な能力、
作は顕在的な作用、
因はものの生起する直接的原因、
縁は因を助ける間接的原因(条件)、
果は因縁によって生じた結果、
報は結果が事実となって外に現われ出ること、
本末究竟等は第一の相から第九の報まで関係しあい、一貫していることである。
0130栄進軍曹
垢版 |
2021/04/04(日) 12:33:43.38ID:fDqLZF27
何の「威」すら皆無なのがこのスレの連中

悔しかったら少しは威力のあるレスしろや

(^ω^)
0131神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:35:19.94ID:oy1Yy3rT
129.それは悟り、の内容ではない。
鹿野園には理解できない。
大爆笑である。
0132神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:36:33.71ID:UwkaNB59
あるバカの発想

知識があれば、なんでもできる!
無限の自我肥大に、
無限の自己実現妄想
0133神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:38:55.11ID:oy1Yy3rT
130.栄進軍曹は自分がバカ丸出し、である、ことを理解していない。
鹿野園の威を借りるバカ丸出し、である。
そんな威であっても、無いよりかは良い、か。
大爆笑である。
0134神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:43:16.10ID:oy1Yy3rT
鹿野園は栄進軍曹の威は借りない。
なんでか。
それでは威張れない、からである。
だが鹿野園が引用するものは鹿野園が理解していないものである。
よってして、鹿野園のバカ丸出し、が判明してしまう。
大爆笑である。
0135鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/04(日) 12:45:31.84ID:0nQ9rA4x
再掲しておくか。

          ______________________
          || 知障のレスは  ||
          ||  見ない!   ||
          ||  聞かない!  || ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||________ ⊂ ⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧   |    |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ  〜(___ノ

知障(餓鬼憑)って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、Gesu
元オーム、こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。
0136栄進軍曹
垢版 |
2021/04/04(日) 12:45:36.92ID:fDqLZF27
権威ある著者の引用如きでビビってるのがお前ら

ほんで自分の言葉で書けと言い訳している

お前が自分の言葉で権威に反論しろや

カムイ君、逃げちゃダメだ
0137鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/04(日) 12:48:39.70ID:0nQ9rA4x
どおってことないんですw

こうした内容の引用がそのまま知障のアポリアだから。

つまり、知障は相手にしないでこうした話題を振り続けることがいいってことなんですw
0139栄進軍曹
垢版 |
2021/04/04(日) 12:50:39.28ID:fDqLZF27
威張ってる鹿野園に、なす術もなく屈してるのがお前ら

威張ってるからナニ?

お前の好き嫌い、嗜好なんざ糞どうでもいい
0140神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:51:10.10ID:oy1Yy3rT
知障の代表者である鹿野園が言う、ことである。
鹿野園には、知障の代表者である、との自覚がない。
能天気である鹿野園である。
大爆笑である。
0141栄進軍曹
垢版 |
2021/04/04(日) 12:53:16.84ID:fDqLZF27
お館様、制圧射撃を続けますか?
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 弾薬の補給を要請します!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
0142神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:54:41.67ID:oy1Yy3rT
知障の代表者である鹿野園に対して拍手喝采せよ。
ピエロ役の鹿野園と栄進軍曹とである。
大爆笑である。
0144栄進軍曹
垢版 |
2021/04/04(日) 12:57:04.48ID:fDqLZF27
カムイくーん

坐禅したまま窒息してんの?
0145神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:57:18.48ID:oy1Yy3rT
鹿野園と栄進軍曹とは反面教師である。
こんなバカにはなりたくない。
そこが理解できれば成功である。
反面教師よ、ありがたや。
0146神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:00:22.53ID:oy1Yy3rT
144.栄進軍曹よ。
バカ丸出し、はやめなさい。
反省猿を見よ。
それよりも劣る鹿野園と栄進軍曹とである。
反省しない。
0147栄進軍曹
垢版 |
2021/04/04(日) 13:00:36.20ID:fDqLZF27
お前は糞つまんないの

目障り

糞面白いカムイ君出せ
0148カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/04(日) 13:01:59.27ID:SXrYgEIs
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。

ただ、彼は5ちゃんねるにしか居場所がないようなので場所まで取ると可哀想なんで、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。

彼は仕事もしてないようで一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論してやって下さい。
0149神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:05:52.27ID:oy1Yy3rT
カムイの登場である。
これで鹿野園と栄進軍曹とは退場である。
良かった。
0150鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/04(日) 13:07:22.56ID:0nQ9rA4x
弾薬がもったいねーわw

これって、即時全面降伏みたいなもんだなw
0151鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/04(日) 13:09:44.84ID:0nQ9rA4x
論所の引用を出しただけでビビって引いちまうとか、しかもそれほど難しい寧陽でもないのにw

つまり知障にとってのアポリアって訳だwww
0152栄進軍曹
垢版 |
2021/04/04(日) 13:10:16.46ID:fDqLZF27
本日初の300ハマりか

(´・ω・`)
0153鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/04(日) 13:10:22.78ID:0nQ9rA4x
訂正

論所の引用を出しただけでビビって引いちまうとか、しかもそれほど難しい内容でもないのにw

つまり知障にとってのアポリアって訳だwww
0154栄進軍曹
垢版 |
2021/04/04(日) 13:10:41.70ID:fDqLZF27
誤爆した
0155神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:23:55.47ID:oy1Yy3rT
153.難しい内容でもない、のに理解していない鹿野園である。
大爆笑である。
0156神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:56:28.64ID:qO/C3Lgp
自分の知識を自慢することが目的化した人物が居る。

仏教はその道具。

やり取りは思うツボ。
0157栄進軍曹
垢版 |
2021/04/04(日) 14:00:35.43ID:fDqLZF27
お前の独り善がりの自己主張は、何故か自慢にすらならんのが対照的だな
0158神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:03:57.19ID:oy1Yy3rT
156.鹿野園は師家の前では威張れないのでバカを相手にして威張れる、と錯覚しているバカである。
昔は悟っていないでも威張れた。
今はAIの時代である。
よってして、威張れない。
0159神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:17:53.92ID:YlmtK7W8
>>58
その引用に書いてあることは、例えば聖求経でのブッダの言説を否定するものになるように思えます。

(以下、パーリ中部『聖求経』より引用)

自ら生けるものの存在にして生けるものの過患を知り、無生、無上、安穏のニルヴァーナを求めつつ、無生、無上、安穏のニルヴァーナを悟った。
自ら老いるものの存在にして老いるものの過患を知り、不老、無上、安穏のニルヴァーナを求めつつ、不老、無上、安穏のニルヴァーナを悟った。
自ら病むものの存在にして病むものの過患を知り、無病、無上、安穏のニルヴァーナを求めつつ、無病、無上、安穏のニルヴァーナを悟った。
自ら死ぬものの存在にして死ぬものの過患を知り、不死、無上、安穏のニルヴァーナを求めつつ、不死、無上、安穏のニルヴァーナを悟った。
自ら憂えるものの存在にして憂えるものの過患を知り、無憂、無上、安穏のニルヴァーナを求めつつ、無憂、無上、安穏のニルヴァーナを悟った。
自ら染汚するものの存在にして染汚するものの過患を知り、無染汚、無上、安穏のニルヴァーナを求めつつ、無染汚、無上、安穏のニルヴァーナを悟った。

(中略)

涅槃を得たわたくしには、知見が生じた。わたくしの解脱は不動である。これが最後の生まれである。もはや再生することはない(二度と生まれることはない)。

わたくしが感得した真理は深遠で、見がたく、理解し難く、静寂で、すぐれていて、思慮の領域でなく、微妙で、賢者によってのみ知られる性質である。

(中略)

だから、わたくしが苦労して得たものを、いまは説く必要はない。貪りや怒りに負かされている人々には、そもそもこの真理は理解しがたい。

(中略)

比丘たちよ、如来へ、名前で、また―友よ―という言葉で、呼びかけてはいけない。比丘たちよ、如来は、阿羅漢であり、正等覚者なのである。
比丘たちよ、耳を傾けなさい。不死は得られたのである。わたしは教えよう。私は法を説こう。
0160神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:23:47.99ID:YlmtK7W8
>>114
>鳩摩羅什は、「諸々の法」(諸法)を「教え」から「あらゆるものごと」に広げて一般論化して、相(外面に現れた姿・形)、性(内在的性質)、体(本質・本体)、力(内在的能力)、作(力の具体的顕現)、因(内在的な直接原因)、縁(補助的間接原因)、果(因・縁の和合による内在的結果)、報(果の具体的顕現)、本末究竟等(相から報までのすべてが融合していること)──という存在の在り方、因果の理法などの十如是として展開していたといえよう。

サンスクリット原文の時点で法は「あらゆるものごと」に訳されていますね。

如来こそ如来の教えを教示しよう。如来は個々の事象を知っており、如来こそ、あらゆる現象を教示することさえできるのだし、『如来こそ、あらゆる現象を正に知っているのだ。』
すなわち、それらの現象が何であるか、それらの現象がどのようなものであるか、それらの現象がいかなるものであるか、それらの現象がいかなる特徴をもっているのか、それらの現象がいかなる本質を持つか、ということである。
それらの現象が何であり、どのようなものであり、いかなるものに似ており、いかなる特徴があり、いかなる本質をもっているかということは、如来だけが知っているのだ。
如来こそ、これらの諸現象の明白な目撃者なのだ
― 岩本裕による口語訳出

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%A6%82%E6%98%AF

以上、気になった箇所二箇所を指摘させていただきました。
0161◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2021/04/04(日) 14:25:42.33ID:CnaMMMjW
>>129
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ体・相・用で考えたのですけど

相には性体が具わっていて性には体相が具わって体には相性が具わっているので本質だと思います(体)

力は能力・作は作用・因は直接的原因なので
(用)と捉えるべきなのか?
理と捉えるべきなのか?

縁(相)果報(用)

体・相・用で一貫していると思います
0162神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:26:22.63ID:oy1Yy3rT
159.意味不明である。
自分の言葉で言え。
引用で終わり、となるのはバカの根拠である。
0163神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:31:35.40ID:oy1Yy3rT
160.如来だけが知っている、か。
バカ丸出し、である。
如来は全知全能である、か。
0164首吊教二代目教主、首吊栄進阿呆陀羅和尚
垢版 |
2021/04/04(日) 14:33:48.02ID:Y7VU61F0
0082 栄進軍曹 2021/04/04 07:23:15

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / `・Ω・’)∠ 首吊り栄進 た〜、あっ! 俺の 、こと 、ダぁ〜!!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
           0106 神も仏も名無しさん 2021/04/04 09:18:07

よっ!〜首吊りの!!〜〜〜!!w(゜o゜)w二代目!!栄進!!9センチ!!!!!
0165神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:40:55.00ID:A8HIy4oY
こんな首のない人は
首をつれませんよねえ
0166野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/04(日) 14:59:39.34ID:UVqD1CoS
>>70
ウン、たしかにないね。
0167神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:04:21.54ID:oy1Yy3rT
166.真如がない、とどのように判定する、のか。
悟りを求めない野良である。
0168神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:23:35.17ID:ujJv5hSV
ションベン臭い坊やがいるね。
0170カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/04(日) 15:31:04.39ID:SXrYgEIs
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。

ただ、彼は5ちゃんねるにしか居場所がないようなので場所まで取ると可哀想なんで、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。

彼は仕事もしてないようで一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論してやって下さい。
0172鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/04(日) 15:50:33.99ID:0nQ9rA4x
>>160
>サンスクリット原文の時点で法は「あらゆるものごと」に訳されていますね。


そうでしょうか?
サンスクリット原典では ” ”諸々の法” の ”教え” ” との趣旨で書かれてると思いますし、貴殿の引用された岩本訳にもそうあるんですけど…

植木訳
 シャーリプトラよ、如来の知っている諸々の法について、如来こそが説き示すであろう。
 それらの諸々の法は、何であり、どのようにあり、どのようなものであり、どのような特徴を持ち、どのような固有の性質を持つのか
 ──ということを、如来だけが明瞭で明らかに見ているので。

岩本訳
 如来こそ如来の教えを教示しよう。如来は個々の事象を知っており、如来こそ、あらゆる現象を教示することさえできるのだし
0173鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/04(日) 15:53:46.76ID:0nQ9rA4x
>>161
おっしゃる通りでしょうね。

本末究竟 ”等” ですからね。
円融してるって事だと思うんです。
0174神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:40:03.13ID:qO/C3Lgp
自演も虚しいのうwwwwwwwwww
0175神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:53:50.84ID:erOXi8d9
あるバカの発想

知識があれば、なんでもできる!
無限の自我肥大に、
無限の自己実現妄想
0176自演 麦 鹿野園劇場
垢版 |
2021/04/04(日) 17:57:37.38ID:0icgmNyf
おえー🤮

おえー🤮

おえー🤮

0983 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03 12:16:04

あー、スッキリした😃

***********
麦→オエー
鹿→おえー  分かるネ😃 そう言うことだ😉
0177神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:08:49.05ID:bkSm10cc
鹿野園は創価学会員であり
中国共産党と繋がっており
日本社会破壊の末端活動員ってことになってる。
0178神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:11:50.63ID:bkSm10cc
よく発言を吟味すればわかる。

建設的なことは一切言わないから。

これが鹿野園その他の破壊工作員に特徴だ。

攻撃や破壊ばかり言うのを見てごらん。

騙されるな!
0179神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:26:47.50ID:bkSm10cc
すでに2chは死に体。
間抜けが屯とは。
0180カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/04(日) 18:31:40.09ID:SXrYgEIs
ま、どっかの悪質な新興宗教所属でしょうね。
0181鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/04(日) 18:36:57.08ID:yVsL/tWp
再掲しておくか。

          ______________________
          || 知障のレスは  ||
          ||  見ない!   ||
          ||  聞かない!  || ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||________ ⊂ ⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧   |    |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ  〜(___ノ

知障(餓鬼憑)って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、Gesu
元オーム、こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。
0182神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:15:24.85ID:erOXi8d9
あるバカの発想

知識があれば、なんでもできる!
無限の自我肥大に、
無限の自己実現妄想

レスすればそれが事実にできる妄想


0185神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:43:13.49ID:Y7VU61F0
>>178

いわゆる五毛って奴らかな?
0186ソウカ劇場だったん( -_・)?
垢版 |
2021/04/04(日) 19:47:52.89ID:Y7VU61F0
0983 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03 12:16:04

あー、スッキリした😃

***********
麦→オエー ソウカ、ソウカ
鹿→おえー ソウカ、ソウカ

栄 進→首を吊れ ソウカ、ソウカ
鹿野園→首を吊れ ソウカ、ソウカ

・・・分かるネ😃・・・そう言うことだ😉
0187ウンコマン見参!w(゜o゜)wソウカ
垢版 |
2021/04/04(日) 19:56:54.77ID:Y7VU61F0
0349 ウンコマン 2021/03/20 07:58:51

      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)    やぁ!鹿野園だぁ〜!!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/  久し振りだね?みんな!
0189日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2021/04/04(日) 20:12:26.12ID:F8qmYh2D
まぁ、鹿野園は宗教に向いてないww

----------

【宗教妄想・廃人】 宗 教 板 の 伝 説 を 作 る 人 達 5【統失・知障・認知症】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1616016973/129

129 名前:欲しがりません、勝つまではかよw wwww[] 投稿日:2021/04/04(日) 20:04:32.05 ID:yVsL/tWp
38 名前:日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM [sage] :2021/04/04(日) 19:29:19.21 ID:F8qmYh2D
>>37
そうそう、必要なのは知識量じゃない。
ストイックになれるかどうかだね。
0192神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:29:44.54ID:p9IaZTaF
荒らしと会話してるヤツも、完全にこのスレから排除しよう
絶対に会話しないようにして
0193神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:30:17.67ID:p9IaZTaF
こいつね >>161
0194カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/04(日) 20:32:47.31ID:SXrYgEIs
>>188
どうした?
0195神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:38:39.80ID:sfHVBka5
>>190
0190 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/04 20:20:21

スレを荒らすのは良くないですねぇ…😥



おい!ブーメランが頭にブッ刺さっているぞ!痛くないのか?
0197鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/04(日) 21:06:40.57ID:0nQ9rA4x
お釈迦はある意味、還元主義的から構造主義的な己事究明に至ったのではあるまいか?

で、有部は要素還元主義的な分析を試みた。
それに対するWお釈迦様に帰れWが中観や唯識の様な気もする。
ザックリというのなら、北伝が構造主義的で南伝が還元主義的だと思う🤔
0198鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/04(日) 21:11:46.98ID:0nQ9rA4x
要素還元主義では我空は説けても法空は説き得ないでしょうし、また、法空は構造主義的な発想がないと説き得ないと思うんです😦
0199鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/04(日) 21:13:47.92ID:0nQ9rA4x
まぁ、ある意味唯識は要素還元主義と構造主義のハイブリッドみたいな者でしょうけど😅
0200神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:18:58.00ID:sfHVBka5
強引に話題ふって、流れ変えようとして草🌿
0201神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:19:11.34ID:YlmtK7W8
>>172
植木訳はこうですよ。

 シャーリプトラよ、如来の知っている諸々の法、〔その〕如来の法について、如来こそが説き示すであろう。『シャーリプトラよ、あらゆる法についてもまた、如来こそが説き示すのである。7あらゆる法についてもまた、如来こそが知っているのである。』
 それら諸々の法は、何であるのか、また、それらの諸々の法は、どのようにあるのか、また、それらの諸々の法は、どのようなものであるのか、また、それの諸々の法は、どのような特徴を持つのか、
また、それらの諸々の法はどのような固有の性質(自性)を持つのか
ーーすなわち、それらの諸々の法は、何であり、どのようにあり、どのようなものであり、どのような特徴を持ち、どのような固有の性質を持つのかということを。
それら諸々の法に対して、如来だけが〔この五つの点において〕明瞭であり、明らかに見ているのである。

です。
鹿野園さんの引用ではここでの質問で一番肝心で、なので『』で今回も括った『シャーリプトラよ、あらゆる法についてもまた、如来こそが説き示すのである。7あらゆる法についてもまた、如来こそが知っているのである。』を省略されていますが、別なソースを見られたのでしょうか?
私は『サンスクリット原典現代語訳 法華経 上 植木雅俊訳』より正確に上記引用をしております。

また特に「それらの諸々の法はどのような固有の性質(自性)を持つのか」を如来自身が説く教えに当てはめるのも疑問です。
わかりやすくするためにそれ一つを抽出すると
「如来こそが説き示すあらゆる法(存在するもの)について、それらの諸々の法はどのような固有の性質(自性)を持つのか、如来だけが明瞭であり、明らかに見ているのである」とするのが適切かと。
「如来こそが説き示す教えについて、それらの諸々の法はどのような固有の性質(自性)を持つのか、如来だけが明瞭であり、明らかに見ているのである」ではおかしいです。

>>160に引用しました岩本訳も同じですよ。

如来こそ如来の教えを教示しよう。如来は個々の事象を知っており、、『如来こそ、あらゆる現象を正に知っているのだ。』

この敢えて『』で括った箇所で「教え」ではなく「あらゆるものごと(岩本訳では現象)」であるのが明確かと。
いや、正しくはその前の「如来こそ、あらゆる現象を教示することさえできるのだし」から『にするべきでしたね、ここは私のミスでした。
0202鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/04(日) 21:33:51.86ID:0nQ9rA4x
>>201
1.植木訳は縮訳版を引用してます。
2.”>鳩摩羅什は、「諸々の法」(諸法)を「教え」から「あらゆるものごと」に広げて一般論化して、”という見解に異がなければこの話は終わりです。

そのうえで何かありますか?
わかりやすくお願いします。
0203神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:36:44.31ID:YlmtK7W8
>>159 自己レス&補足

ここに引用させていただいた中部『聖求経』でのブッダの言葉

・自らニルヴァーナを悟った。
・涅槃を得たわたくしには
・わたくしが感得した真理は
・だから、わたしが苦労して得たものを
・如来へ、名前で、また―友よ―という言葉で、呼びかけてはいけない。比丘たちよ、如来は、阿羅漢であり、正等覚者なのである。(如来、阿羅漢、正等覚者と自称している)
・不死は得られたのである

これらは>>58に鹿野園さんが引用された

>したがって、修行者が「成仏」したり「悟る」ことはない。
>なぜなら、ある時点で「成仏した」「悟った」と「わかった」瞬間、それが認識である以上は概念化するわけで、結局は超越理念として扱われるからである。
>それは「観無常」の立場が決して許容しない事態である。
>そうなると、成り行きは「成仏」「悟り」が無限遠に後退し、現実的に無効になり、修行や坐禅は事実上、ただ坐禅する、ただ修行する、ということになる。
>「成仏」と「悟り」は坐禅・修行という行為そのものへと脱落されるのだ。

と相容れないと思います。

まあ南直哉氏は禅の方ですからこのような言い回しになるのは仕方ないかもしれません。
でもその場合、「禅ではそうみなす」的な補足がないと、阿含経を読んでる人からは「それはブッダの言葉ではない」と思われるかもしれません。

もっとも、その本の他の箇所でそのような補足がされているのかどうかは、私は存じ上げませんが。
0204カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/04(日) 21:40:40.88ID:SXrYgEIs
>>196
分かり合える者かな
でもなんか不可能に近いね。
0205神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:43:12.66ID:YlmtK7W8
>>202
>1.植木訳は縮訳版を引用してます。

了解しました。
縮小版は

>鹿野園さんの引用ではここでの質問で一番肝心で、なので『』で今回も括った『シャーリプトラよ、あらゆる法についてもまた、如来こそが説き示すのである。7あらゆる法についてもまた、如来こそが知っているのである。』を省略されていますが、別なソースを見られたのでしょうか?

のた『シャーリプトラよ、あらゆる法についてもまた、如来こそが説き示すのである。あらゆる法についてもまた、如来こそが知っているのである。』が省略されていることがハッキリしましたね。

>2.”>鳩摩羅什は、「諸々の法」(諸法)を「教え」から「あらゆるものごと」に広げて一般論化して、”という見解に異がなければこの話は終わりです。

鳩摩羅什訳ではなくサンスクリット原典の時点で諸々の法は「教え」ではなく「あらゆるものごと」であった、ということです。

『シャーリプトラよ、あらゆる法についてもまた、如来こそが説き示すのである。あらゆる法についてもまた、如来こそが知っているのである。』

『また、それらの諸々の法はどのような固有の性質(自性)を持つのか』
0206タンポポ
垢版 |
2021/04/04(日) 21:43:53.99ID:xHF6Olh9
洗脳されてはならない。
悟りと坐禅は何の関係も無い。
悟りを開く為には、とにかく沢山の本を読むことだ。
読書、読書、読書。
0207神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:43:57.65ID:p9IaZTaF
言葉遊びやってるやついるけど、よくスレタイ読めよ
場違いだぞ

それ相応のスレがあるから、そこでやれ

スレが無ければ新しく立てて、そこで思う存分、
知識自慢やれよ
ここでは目障りなだけだ

また、低レベルの知識自慢ほど、臭いものはない
0208日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2021/04/04(日) 21:44:45.39ID:F8qmYh2D
>>204
OK
議論をしたい訳じゃ無いんだね?

議論スレを別に建てようと思うが、このスレで誘導してくれる?
立てたらリンク報告する。
0209タンポポ
垢版 |
2021/04/04(日) 21:45:17.99ID:xHF6Olh9
洗脳されてはならない。
悟りと坐禅は何の関係も無い。
悟りを開く為には、とにかく沢山の本を読むことだ。
読書、読書、読書。
0214鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/04(日) 21:55:21.69ID:0nQ9rA4x
>>202
要するに、鳩摩羅什は原典では

>これまで説いてきた諸々の教え(諸々の法)については、「如来だけが明瞭で明らかに見ているのである」と述べ、三乗の教えの本質を知っているのは如来であり、「三乗の教えは、一仏乗に導くための方便として説かれたものである」ことを明かすための前段階の言葉になっている。(植木注)

にもかかわらず、 つまり、

 原典では三乗一実を解き明かすための”教え”という趣旨で書かれたにもかかわらず

 その趣旨を三乗一実の教えから”あらゆるものごと”の原理を説明(十如是)する転換・拡大(一般化)し、諸法実相論として展開した

という事だと思います。
0215カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/04/04(日) 21:57:49.10ID:SXrYgEIs
>>208
ここに自分で貼って誘導してくれていいよ。
頑張ってね
0218カカシ
垢版 |
2021/04/04(日) 22:02:43.84ID:JP8bFh3R
>>217
鬼子ちゃんおつかれ!
昔あったなぁー懐かしいな。
0219鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/04(日) 22:03:25.64ID:0nQ9rA4x
>>203
私は矛盾しない(相容れる)と考えます。

>なぜなら、ある時点で「成仏した」「悟った」と「わかった」瞬間、それが認識である以上は概念化するわけで、結局は超越理念として扱われるからである。

という南氏の見解は最もであると思うからです。
また、

>わたくしが感得した真理は深遠で、見がたく、理解し難く、静寂で、すぐれていて、思慮の領域でなく、微妙で、賢者によってのみ知られる性質である。

というのは、上記の概念化・超越理念に落ちる危険性への警鐘と受け止めております。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況