>>755
>確信犯かもしれません・・・

はい。

仮説ですけど、サンガには声聞道を歩むグループと菩薩道を歩むグループが発生し、後者が大乗仏教の起源という説もあります。
であれば、声聞道のシンボルである舎利弗尊者が菩薩道を歩むグループの仮想叩き台にされるというのはある得ると思います。
その傾向は特に維摩経にはありますね。