空とか唯識無境ということで、認識対象を迷いとして理解する、空じて行く、
ということも大事なんだろうけれど、認識や思考を迷いとして厭う、否定する、というのも、
空であれば、おかしい、ということになる。。

そこらへん、迷悟とか、輪廻と解脱とか、ホントは無いんですよ、同じですよ、と言う方向へ行かないと、
ちがうんじゃないかな〜?