X



トップページ心と宗教
1002コメント402KB

【仏教】悟りを開いた人のスレ439【天空寺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/08/31(土) 14:34:24.74ID:lFAyl06n
お気軽に質問等をどうぞ。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
修行もする事。(任意)

>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願いする

※前スレ

【仏教】悟りを開いた人のスレ438【天空寺】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1567046374/
0229ポッタン師
垢版 |
2019/09/01(日) 08:20:00.87ID:DVjqSymG
225.バカ魚は退散した、か。
それで良いのだ。天才バカボン。
ここで、バカアミターバをやられたらば、迷惑である。
バカ魚には理解できない。
大爆笑である。
0230神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:24:14.21ID:2oW72zlw
だから生ける屍が現代人なんだよ・
遺伝子淘汰システム的には死んでいる・
だからこんなに人口増えた

真冬の北海道で生きてる野良猫は強い。
マイナス20度でも病気にならないどころか
子供までつくる。

人間も氷河期は遺伝子淘汰ゲームに勝った種だけ生き残った、
0231神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:29:13.29ID:8gHqBI4q
>>229
お前な、自分で自分にアンカー打って、それで納得してどうすんだおwww

かわいそすぎるwww

こじ君でさえ、トム君でさえできない芸だなwww

もちろん、エセ栄進は絶対にしないじゃろうwww

NHKをぶっ壊すwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0232ポッタン師
垢版 |
2019/09/01(日) 08:32:28.52ID:DVjqSymG
231.バカアミターバのスレ、に行け。
大爆笑である。
バカ魚には理解できない。
大爆笑である。
0233野良
垢版 |
2019/09/01(日) 08:35:43.68ID:Z7PYUv+Q
>>181
個人的に仏教の成り立ちなど、勉強したくなってきましたけどね。

覚者っていうのは状態の事で、地位ではないですよ。
特別視してる時点でおかしい。
0234ポッタン師
垢版 |
2019/09/01(日) 08:38:13.83ID:DVjqSymG
233.公案の答えを出せ。
バカの見本である。
見本、か。
おめでとう。
大爆笑である。
0235日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/09/01(日) 08:40:48.19ID:zVU6kGLu
>>233
覚者と言うのは忘れて、謙虚さを持ちなさい。

野良(柿猫)は謙虚さが無いから学べない。
悟ったとしても謙虚で在ることは大事。
0236神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:41:05.83ID:LuKxPSek
寺選びかあ

知らない人や何かと出会うってことは
10代20代で覚えたけど
チラッと何かが気になっただけで
情報をできるだけ知らずに
突撃する方法だったから
今もそのやり方が基本で
何かを選ぶときに
どれも危険を感じないのなら
知らない方を選ぶことになってる

私がしたいことをすることを
とっても大事にしてる
少しでもしたくないなら
しないことがとっても大事だ

するもしないも
私がしたいこととしてする
0237野良
垢版 |
2019/09/01(日) 08:41:08.04ID:Z7PYUv+Q
>>191
べつに言い逃げじゃないって。そう見えてるだけでしょ。
ネットだけやってればすぐに答えられるけど。

攻撃したいわけではないのなら、
もっと誠実に回答してもいいのだが、
軌道修正の手伝いにしては、やり方が変だと思います。
こんな方法でリアルでやってないでしょうに。
ここだから色々言えるわけで、それこそリアルと分別している。

あなたがごまかしと感じるなら感じておけばいいだけです。
私はいつも本音です。
0239神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:45:17.00ID:8gHqBI4q
>>237
お前なwww

猫でもないのに柿猫www

野良でもないのに野良www

それで、いつも本音です?www

猫やタヌキが迷惑そうな顔してると思わないのかwww

NHKをぶっ壊すwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0242神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:00:06.36ID:8gHqBI4q
本当に長野の学校教育は間違ってると思うなwww

柿猫とか、野良とかなんなんだwww

薄っぺらのぺらぺらではないかwww

NHKをぶっ壊すwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0243神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:07:52.48ID:AupirpII
>>239

うさんくさい「南無ビッグアミターバ」がよく言うよ。
0245神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:35:11.85ID:8gHqBI4q
宗教は自由があるのじゃwww

お前になんの迷惑かけたと言うのじゃwww

さっき、お祭りの花火代とか寄付に来た、俺は断ったwww

ああいう、高圧的な態度で赤紙が来ておらの叔父が死んだんだろうなwww

新天皇が靖国行くなら考えてもいいが、裏切り者に払う金など無いわwww

新天皇は死ねwww

NHKをぶっ壊すwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0246神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:37:56.20ID:8gHqBI4q
天皇は永遠に「さざれ石のいわおとなりてこけのむすまで」裏切り者でいれば良いわwww

NHKをぶっ壊すwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なりwww

笑っちゃ魚www
0247仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 10:42:23.52ID:R4cl/eOS
>>182
今日から入院か。

0248仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 10:43:52.54ID:R4cl/eOS
>>193
で、今日から入院なんだろ?
日曜入院って多いからなぁwww
0249仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 10:47:05.00ID:R4cl/eOS
>>213
さよならw
0250仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 10:53:38.56ID:R4cl/eOS
お釈迦様が何をお悟りになられたのかは、実ははっきりしていない。
それ故に、仏教の歴史はその探求の歴史でもある訳で、仏教を学ぶことは即ち仏教史を学ぶことでもあるんだけどね。
0251さぁばんと Servant  ◆8c/Sw4f94s
垢版 |
2019/09/01(日) 10:56:16.17ID:nKs9iZAU
天皇制も創造主も仏陀も神道も靖国も 何一つ矛盾しません。
矛盾するというのは 知らないからです。
0252仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 11:02:43.93ID:R4cl/eOS
お釈迦様のお悟りは、完成したものなのか?それとも未完のものか?
お釈迦様のお悟りは、菩提樹下のそれが最後のものか?それともその後も深化・変化があったのか?

悟りには完成も未完もないと思う。
強いて言えば悟りには完成はないと思うので、菩提樹下のそれが最後とは思わない。

滅尽定という体験が仮に究極の定としても、そこから発現する智慧が有為である以上、深化や変化はあると思う。
0253さぁばんと Servant  ◆8c/Sw4f94s
垢版 |
2019/09/01(日) 11:02:50.94ID:nKs9iZAU
ラマ教(偉大なるクリアライト)と天皇制も何一つ矛盾しません。
もし矛盾するとしたら、そういう人本人が矛盾しているのでしょう。

つまり天皇制を批判する者は ビックアミタ―バにも矛盾するという事ですから、 
何故ずれるのか 調べるべきでしょう。
0254さぁばんと Servant  ◆8c/Sw4f94s
垢版 |
2019/09/01(日) 11:07:12.45ID:nKs9iZAU
>>252
お釈迦様は 仏陀として完全に解脱されて完全体であるけれども、やはり修業をなさっておられる
(さらに解脱していく) という事でしょうか ?

先生 ここの覚者さんたちは もうほっておきましょうよ。
0255さぁばんと Servant  ◆8c/Sw4f94s
垢版 |
2019/09/01(日) 11:12:08.24ID:nKs9iZAU
まぁ、完全体であれば何の修行もしない、成長もしないというのは、
ゾロアスター的二元論宗教の 悪い刷り込みだな。

先生 やっぱりコイツラ 偽物ですよ。

                                     おち
0256神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:17:19.48ID:AupirpII
>>252

師資相承(ししそうしょう)。
悟りの機微は師から弟子へと受け継ぐべきものであり、
それが法脈となる。

てなことを、大山は言っていたがのう。
0257仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 11:18:39.20ID:R4cl/eOS
>>254
私には分かりません。
0258エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE
垢版 |
2019/09/01(日) 11:24:31.38ID:b1KfSRqW
>>250
お釈迦様の悟った真理は、
多分、当時の教育レベルでは大衆が理解できなかったのじゃろう。

お釈迦様も、当初は、真理を伝道するのを躊躇したのも頷ける。

個々人のレベルに合わせて説法をしたので、
後世、色んな宗派が乱立してしまった。
0259仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 11:31:54.35ID:R4cl/eOS
仏教の基本中の基本と云えば、三法印・四法印、十二支縁起、四諦八正道ですけど、どこまでが仏教のオリジナルなのか寡聞にして存じません。

勿論、オリジナルでなければならないって事ではないけど。
0260仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 11:39:16.16ID:R4cl/eOS
原因には原因があり、その原因には原因があり…

十二支縁起の此縁性での起点は無明とされていますけど、では、無明は何に原因するのか?
これに対する探究は無意味とされている。

十二支縁起も最初から十二ではなくて、元々三だの五だのという説もあり、行・無明は無く、名色と識の相依性に起点するとも聞いている。
0261仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 11:45:02.00ID:R4cl/eOS
仏教は学問でも知識でもないとか、そんなことは百も承知だけどね。

ただ、お釈迦様のお悟り自体がこのようにはっきりと分かってない事実は間違いないのであって、そうした消息も知らずに覚者と名乗るのはあまりにも、ねぇw
0262仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 11:47:53.91ID:R4cl/eOS
そうした意味で晃さんが仰っていたように”仏教は勝負”っていうのもあながちではない。
0263仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 12:19:05.98ID:R4cl/eOS
二項対立以前の問題を、歴史的‐社会的文脈の中でいかに紐解くかってことなんだろうなぁ。
0264手ぶらの乞食
垢版 |
2019/09/01(日) 12:19:26.16ID:RkGdR5Wh
>>260
そう。

無数に原因がある時、原因など無い事になる。

ただ漠然とある。

その様にありなさい。
0265仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 12:33:57.66ID:R4cl/eOS
思いつくままに書いてきたけど、すこしまとめてみる。

仮に想受滅に差はなくとも、後得智に差は現れ、その後得智は歴史的‐社会的文脈の中で説かれなければならない。
でも、其々の時代のなかで、歴史的‐社会的文脈の中での仏教解釈が望まれるなか、ポピュリズム的なものが発生したのも事実なんだよなぁ。
このスレも例外ではないw

ある意味、悟りがはっきりとしていないっていい事なのかもしれないなぁ・・・
0266仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 12:39:30.04ID:R4cl/eOS
>>264
>無数に原因がある時、原因など無い事になる。

意味不明。

無数に原因がある云々は、華厳宗でいう法界縁起(重重無尽の縁起)ってという事で理解できます。
しかし、”原因が無い事”にはなりませんが?
0268こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/01(日) 12:46:30.19ID:6ZcUatGr
涅槃寂静。悟りは、精神の安静でもある

ではその安静は、いったい精神のどこにあるのか?という話しぢゃ

まず最初に、人はそれを安全にあると考え、それを得るためには危険を排除しよう
と考える。その段階は、外の世界を見てどうこうしようと考えている、凡夫なのぢゃ
警備員になるなり警察になるなり、やり始めるが、彼らを見て、心が安静には見えない

つまり精神の安静は、心の内側の問題であり、外の世界をどうこうしても仕方ない
ここから精神の内側を観るようになる訳ぢゃが、その心というものは、常に右往左往し
止めどころがないものだと、垣間見るであろう。そんな精神のいったいどこに
安静があるのか?それはズバリ「思い立つ前」ぢゃ。そこに気づかないと悟れない

「〜をしよう」「〜になろう」「〜でなければならない」などという思い立ちは
それと同時に、その瞬間に「今はそれが不足している」という、影を発生させている
その影が付き纏う限りは、精神の安静は得られずに、悪戯な思考を練ってみたり
悪戯な努力を重ねて「なかなか上手くいかない」という思いに、たびたび出会すのぢゃ

で、その思い立つ前。そこに悟りがある。ここをよく観るのぢゃ。ほんの一欠片も
思い立ってはならぬぞ?例えば凡夫は、こんな事を思ったりする。誰それは裕福だ
それに比べて自分は貧相だ。それを努力で埋め合わせ「しよう」。とかぢゃ

差異の見比べから、劣等感が生じて、努力で埋め合わせしようと思い立ち
それを己で「これは向上心だ」「自分は前進してる」「自分は努力家だ」などと
その心の能動性のなかに、心を依存させてしまい、努力で夢中であるときは良いが?
それは精神の安静とは言えないものぢゃ。ここに、有りの侭を観ることの難しさがある

極端な話し、外で殺人事件があろうと、戦争が起きてようと、明日の食べ物が無くとも
「何も思い立たない」ところに、精神の主軸を置いておくことが、悟った者の心境ぢゃ

そこから心を動かせば、必ず「〜しよう」「〜になろう」「〜でなければならない」
となり、それをモチベーションに変えてしまうのが凡夫なのぢゃ。それが観えぬのは

よく自己観察ができておらんからぢゃ (-人-)
0269仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 12:48:15.72ID:R4cl/eOS
無明…  三世両重の因果。

行と無明は余計だったのか?
名色と識の相依性で良かったのか?
0270仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 12:51:56.18ID:R4cl/eOS
>>268
>まず最初に

はい、仏教議論はその時点で終了w
なんでそれで終了になるのかさえ、あなたには一生分からないでしょうね。

貴方の悟り云々は所詮その程度なんです。
0271神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:54:25.32ID:2oW72zlw
流石ヤリチンコジ。
0273こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/01(日) 12:57:30.22ID:6ZcUatGr
悟りには、こうだという形など無い
悟りには、究極的に、何も無いのぢゃ

悟りは、ハッキリしてない。と思うてしまうのも仕方ないが、そもそもぢゃ
それをハッキリさせようと「思い立ってすらいない」ところに、悟りがあるのぢゃ

だからこそ、悟りを勉学的な心境で学び探究しとる最中は、一向に見つからない
まったく悟りとは、凡夫の精神にとっては、とても意地悪なブービートラップぢゃ

ーーーーー

ある大人が、子供に対してこんなことを聞いていた。「将来は何になるの?」と
子供とは、ときに悟りの先生になることがある。よく観察すればそれが見えてくる
その子供はまず「どうして何かにならなきゃいけないのかな?」と思いつつ
大人に対して返した言葉が「お米大使になるんだよ」であった。・・・お米大使?
なんぢゃそれは。お米のキャンペーンでもする人か?それは意味不明な言葉であるが
意味不明であるからこそ、意味不明な言葉によって、心が動いとる大人に教えを促がす

http://imepic.jp/20190901/466270

(-人-)
0274神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:57:59.51ID:2oW72zlw
タチンボに500円払って中出し3発する雑魚い男と
女から勝手に惚れてきて入れてと懇願されるイケメンとの差がレスに現れてます
0275日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/09/01(日) 12:58:24.17ID:zVU6kGLu
無明を悪口のように使ってるのは、時代を遡って炊書して良いと思ってる。
0276仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 13:02:30.68ID:R4cl/eOS
>>272
そう、1-2番目の話しです。
0277仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 13:07:57.17ID:R4cl/eOS
>>273
>悟りには、こうだという形など無い
>悟りには、究極的に、何も無いのぢゃ
>悟りは、ハッキリしてない。と思うてしまうのも仕方ないが、そもそもぢゃ
>それをハッキリさせようと「思い立ってすらいない」ところに、悟りがあるのぢゃ

そもそも貴方は”定”を悟りと思ってるんですよw

道元さんの様に戒・定・慧そのものを修するままに証悟とする見方もあるけど、悟りは慧でしょ?
0278神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:08:06.21ID:D/IJFdDi
オレの第一の天敵、アナクサは消えた。
第二の天敵、共有も消えた。
第三の天敵が現れてくれるのを楽しみに待とう。
0279仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 13:10:35.31ID:R4cl/eOS
>>278
一体何重人格なの?
0280手ぶらの乞食
垢版 |
2019/09/01(日) 13:11:02.62ID:RkGdR5Wh
>>266
一枚の葉が落ちる時、木星が火星と土星の間になければならない。

木星がある為にはそこにその様にあらゆるものがなければならない。

そして何よりもあなたが居なければ
葉は落ちる事はなかっただろう。

これらの事柄に何が何の原因と言う事が出来るだろうか?

原因とは結果の事だ。

在る様に在らしめなさい。
0281こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/01(日) 13:16:26.19ID:6ZcUatGr
大山は、子供のころによほど親から「勉強しなさい」と言われてきたのか
あるいは、勉強することで己の劣等感を埋め合わせしとるのか、は分からぬが

知恵での探究、知識の収集というものに対して、信奉的になってるように見える
学び重ねてきた己の苦労と努力を、なんとか報われる形で昇華させたくもあるぢゃろう
そのような想いが、儚く終わるのは嫌でもあろう。積み重ねたものが瓦解することは
懸命に頑張ってきた者ほど、辛いことであり、手離そうにも手離せぬものであろう

しかし、IQ による知恵や、勉強による知識は、それは仏の「智慧」とは別ものぢゃ

信奉的な想いを、心の動きである知恵や、沢山の情報を記憶する知識におくことは
そこには精神の安静など、あろう筈が無いのぢゃ。これは例えば、大山の話しであって

ある者は強さに固執していたり、ある者は美しさに固執していたり、ある者は
技術探究であったり、財産を貯めることであったり、何かしらを信奉的に
「自分にはコレしかない」「信じられるのはコレだけ」「ここに主軸をおいて生きよう」
などという思いがあったりする訳で、そのような思い立ちと、努力と苦労を
報われない形で心のなかから手離すことは、やはり頑張ってきた者ほど、辛いものぢゃ

しかしながら仏教の教えは「諦観」

あれを諦めろ、これを諦めろ、と、諦めの教えのオンパレードである理由が此処にある
その諦めとは、心のなかで手離せば良いだけであり、それを失い切るのではなく
そこに対して、信奉的に「自分にはコレしかないんだ」という、強い思いを
それを「思い立つ、一瞬前」まで、戻すだけで良いのぢゃ。それこそが「心の帰路」

人生という、心が右往左往する長い旅路の、巡り巡って戻り道の、帰るべき故郷である

(-人-)
0282◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2019/09/01(日) 13:17:48.73ID:qrY/m4qG
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ防災訓練行って来た♪
消防ホースを繋げていく訓練
テント張り訓練
ダンボールの簡易トイレ組み立て
三角巾を使った止血と負傷した腕の固定
毛布を使ったタンカーと毛布を使って一人で救助する方法
テントもタンカーも簡素化されて直ぐに出来ました♪
消防ホースは一本20メートルで水の圧力は5キロ
実際火災が起きると沢山のホースを使うから水圧が下がっちゃうんだって
5キロの圧力だと2〜3人でホースを持たないと振り回されるみたい
一本のホースダケで重たかったw
女性だとホース足で押さえて投げて広げるのはちょっと大変
麦ちゃんいっぱい消防署のお兄さんに聞いてきたwww
0283仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 13:20:49.49ID:R4cl/eOS
>>280
もう少し仏教の基本を勉強をされたらどうですか?


>そして何よりもあなたが居なければ葉は落ちる事はなかっただろう。

いいえ、縁起の法は、

 >わが作るところにも非ず、また余人の作るところにも非ず。
 >如来(釈迦)の世に出ずるも出てざるも法界常住なり。

ですよ?
私が居ようが居まいが関係ありません…、が、(私が居ない事が)葉っぱが落ちる事を妨げない、という事での関係を仏教では亦た説いてるんです。
0284神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:22:24.28ID:f9WxiZ/G
きっと阿弥陀様が助けてくれる
0285仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 13:26:47.74ID:R4cl/eOS
>>281
それはお前の妄想であって願望だよw
お前の次元で俺を計るなってww


>その諦めとは、心のなかで手離せば良いだけであり、

貴方はそう云いながら逆に強く握りしめてるじゃないか?
これは禅定によって想念が空じられてない証拠であり、当然に後得智も発現してないって事だよ。

だから、おかしなことを言ってはたった一行で瞬殺される。
0287こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/01(日) 13:31:17.67ID:6ZcUatGr
それは幼児退行ではない、それは童心の信奉でもない。持ち合わせの知恵や
学んできた知識を失うことでもない。それは、ただの「気付き」ぢゃ

その気付きによって、人の心は、生きてるだけで楽しく在れた、無垢の心境に立ち還り
見るものすべてが新鮮で、空間全体が放つ独特の匂いをその都度に感じれていた
懐かしい心境に戻ることができる。それは幼い子供のころの感覚と同じぢゃ

練りに練った知恵や、収集に明け暮れて積み重ねてきた知識は、同時に「穢れ」も
多く掻き集めてきたであろうが、仏の智慧は、その穢れを生じさせぬものぢゃ
何故ならば智慧には、囚われが無いものであり、如何なることも穢れにならぬ心境ぢゃ

(-人-)
0289仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 13:35:18.58ID:R4cl/eOS
>>282
乙です。

三角巾の折り方とか、昔教わったことがあったけど忘れたw
放水は、反作用が凄いですよねw
腰をがっちり落としてないと後ろにすっ飛びますw
0291こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/01(日) 13:37:00.29ID:6ZcUatGr
自分で考えたいのか、自分でやり遂げたいのか、報われないことに諦めが着かぬのか
知識人としての承認欲求に囚われておるのか、自負自尊の想いが強いのか
投げ掛けられた言葉を鵜呑みにはできず、取り敢えず否定して掛かりたいのか

それは本人でなければ分からぬことであろう。面倒だから、好きにするがよい

色んな意味で、ぜんぶ自由ぅ (-人-) ♪
0292仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 13:39:37.22ID:R4cl/eOS
>>287
>仏の智慧は、その穢れを生じさせぬものぢゃ
>何故ならば智慧には、囚われが無いものであり、如何なることも穢れにならぬ心境ぢゃ

智慧と雖もそれは有為ね。つまり”苦”に他ならないの。
0293仏教棄民の大山
垢版 |
2019/09/01(日) 13:40:35.01ID:R4cl/eOS
>>291
…そうやって逃げてるだけ。
そんなものは自由じゃない。
0294◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2019/09/01(日) 13:42:13.61ID:qrY/m4qG
>>289
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ放水はしなかったんですけど
重たいホースを投げて広げるダケでお年寄りだと骨でも折れないか心配になりましたよwww
0295神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:42:53.73ID:2oW72zlw
麦ちゃん消防士のお兄さんでテンション高いな(笑)

消防士ってマッチョでカッコイイもんね
0296こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/01(日) 13:46:36.92ID:6ZcUatGr
放火訓練に行ってきた ♪

導火線を繋いでいく訓練
逃走経路の確保
点火プラグとガソリンの気化を考慮し
火薬と爆薬を配合して鉄クズも混ぜた ♪
爆風が狙った方向に広がるように計算して
人里離れた山のなかで実験してみました

和智くん、海外のサイトを調べていっぱい勉強した。たくさんの被害が出るといいな

(●´ω`●)yー~
0297こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/01(日) 13:47:51.07ID:6ZcUatGr
>>296
偉い!

>>296
乙です
0298日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
垢版 |
2019/09/01(日) 13:48:11.29ID:zVU6kGLu
>>294
通報の仕方と、消火栓の確認も大事。
消火栓に車止めてたら警察にw

寒くなったら敷地内に燃えやすい物が無いか確認。

あと、消火器訓練しなかった?
0299◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2019/09/01(日) 13:50:15.93ID:qrY/m4qG
>>295
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ質問攻めしてきたwww
はっはっは!
0300エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE
垢版 |
2019/09/01(日) 13:50:31.59ID:b1KfSRqW
>>290
暇だから、ミスター大山と、この話題で盛り上がるかの?


889 返信:仏教棄民の大山[] 投稿日:2019/07/23(火) 16:20:23.50 ID:UkzqBZg1 [9/12]
>>886
>ワシは、宇宙創造における、仏教とキリスト教の考え方の相違点に

仏教は創造者は立てませんからね。
創造者の創造者という無限遡求問題に突き当たりますから。

ただ、キリスト教で言われている創造者が、果たしてそのような無限遡求問題の対象であるかどうか?という問題はあると思いますけど。

その観点からの、仏教的な視座からの見解なら、ここでの話題として面白いと思いますが。
0302神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:54:35.67ID:2oW72zlw
放水!
(つ)-----(*´д`*)
0304神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:02:45.30ID:2oW72zlw
でも立つよね。
熟女の方が何故か立ちやすい。

審美的には若い方がいいけど不思議
0305エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE
垢版 |
2019/09/01(日) 14:02:58.10ID:b1KfSRqW
>>301
クリトリス教の創造主は、どういう過程で出現したのか?
・・・・ということじゃ

260 名前:仏教棄民の大山[] 投稿日:2019/09/01(日) 11:39:16.16 ID:R4cl/eOS [10/25]
原因には原因があり、その原因には原因があり…
0306こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/01(日) 14:05:16.40ID:6ZcUatGr
今日なんか暑くないか?

もう9月ぢゃぞ。秋ぢゃぞ。早よ夏終われや
0308神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:05:58.28ID:2oW72zlw
熟女だけどエロい、熟女なのに肌がキレイ
これは遺伝的に優秀なメスの証明

つまり細胞が老化しにくい遺伝子だということなんだよ
0309◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2019/09/01(日) 14:07:27.76ID:qrY/m4qG
>>303
∞ノノハ∞
川^〇^ハレワロタwww
0312こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/01(日) 14:12:21.52ID:6ZcUatGr
引き潮の時に、筆を使ってシャコエビを取る動画を見たけど、穴に筆を入れて
中のシャコエビが押し返して来たところを、筆の穂先ごと腕を掴んで捕まえるやつ

素人の動画で、なかなか上手くいかず、けっきょく3匹しか取れずに終わってて
思わず重機でゴッソリ砂地を掻き出してみたいと思った。海岸で工事してる人とか
休憩中に掘った土砂を掻き分けて、カニとかシャコエビとか取り放題ぢゃろうな

川エビでも取りに行きたいが、暑くてやだな

(-人-)
0313エロ和尚 ◆0ruyv/W0YE
垢版 |
2019/09/01(日) 14:17:16.21ID:b1KfSRqW
>>311
実は、ビックバン宇宙論は間違いだったのじゃ。

本当は、宇宙はチンコが萎えた状態じゃった。

が、麦のクリトリスを見て膨張したらしいのじゃ。

すなわち、創造主は、麦ちゃんなのじゃ

(●´ω`●)yー~
0315神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:17:38.03ID:2oW72zlw
食えないけどハンミョウという昆虫の幼虫の穴が
池の横とかの土にあって、そこに細い草を入れると
釣りの浮きみたいに動いて、そろーっと草を上げると幼虫が釣れるのじゃ。
0316神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:21:54.37ID:2oW72zlw
あと砂浜の貝の穴に、木を焼いた灰を
筒に入れて吹き込むと、貝がびっくりして穴から出てきたところを捕まえるのを
見たことあるわ。

日本人は貝塚作るほど貝をくっていた
0317こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/01(日) 14:28:54.47ID:6ZcUatGr
アサリはよく近所のスーパーで、9時ころに1パック30円まで値下がりしてて
酒蒸しとか、あさりバターとか、安く食べれるけど、砂抜きさせなきゃいかんし
アサリばっか食ってると、週に一度のゴミ出しの時に、ゴミ袋が貝殻で重くなるので

中国産のむきアサリを西友で買う
0318◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2019/09/01(日) 14:29:02.59ID:qrY/m4qG
>>298
∞ノノハ∞
川^〇^ハレバッタリ炊き出しの所で知り合いにあったんだけど
毎年炊き出しに出ているみたいでw
今年は地区毎に細かく分かれて最寄りの学校で防災訓練しているみたいで炊き出しが少ないとか言ってたwww
近くの小学校で訓練したんだけど
情報ありがとう♪
0319神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:33:37.34ID:2oW72zlw
中国産アサリなんてどんなに安くても食いたくないな。

マジで身体壊すぞ
0320◆MUGI/AIUgo
垢版 |
2019/09/01(日) 14:35:26.13ID:qrY/m4qG
>>298
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ消火器訓練は町内でやった事あったお♪
0321神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:36:23.86ID:D+Zl0i6l
ここに本当に悟りを開いた人はいますか?
ちゃんと解脱知見がありましたか?
自我が真我に溶け込み消える瞬間を見届けましたか?
0322神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:37:29.89ID:2oW72zlw
海産物でも海底に棲息する生物がより汚染物質の影響を受ける・
貝は特に汚染物質がモロに蓄積される・

俺は中国産と韓国産だけはどんなに安くてもどんなに好きな食材でも
絶対に買わない。
0323こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/01(日) 14:38:26.01ID:6ZcUatGr
>>321
和智が、悟った者ぢゃ
0324こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/01(日) 14:40:18.62ID:6ZcUatGr
あ、そういえばヨダレ鳥の素が1パック残ってたんだ。あ、でも今は鍋に雑炊が残ってる
0325こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/09/01(日) 14:41:46.50ID:6ZcUatGr
南国に行って大きいシャコガイを取ってステーキにして食べたい。けどサメが恐い
0326神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:42:01.97ID:2oW72zlw
コジはスケコマし名人じゃ。
0327神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:43:56.58ID:2oW72zlw
海の岩場にくっついてる小さい一枚貝は美味いらしいよ・

子供のときカニを釣る時の餌にしていたやつ・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況