X



トップページ心と宗教
1002コメント929KB

阿含宗という宗教 304

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242八雲
垢版 |
2019/07/12(金) 13:28:25.18ID:LrNphjJ7
>>241
そうそう、真に迫ってましたね。
気迫でもなんでも。
ある種の才能なんですかね。

詐欺師が人を騙す時に、自身が一番信じ込んでいないといけない、ってやつ。

保安官、しかも無茶苦茶(笑)
容赦はしないつもりですが(笑)
0243ビック
垢版 |
2019/07/12(金) 13:50:51.37ID:IfdRXkbH
>>234,>>236-238,>>241

片眉剃って山にこもるのは大山倍達さんのようで、時代的に
流行っていたのかな。
また、カークダグラスの映画はもはや廃盤というレアな年代物ですね。
目黒独鈷の滝かあ、懐かしいです。
桐山さんにもホンの少しは真実があったということですね。
なるほど、桐山さんはみられることを強く意識していた感はあります。
求道の人を演じるのは、実に上手だったと思います。
アゴン宗の信者は殆んどが宗教素人で仏教知らずだから、
桐山さんのような演技達者ならみんなそうか、って思うように騙されます。
0244八雲
垢版 |
2019/07/12(金) 13:56:35.49ID:LrNphjJ7
>>243
同じ真言系統の新興宗教Sの教祖さんも、実は同じ逸話があったりします。

悩んだら行、悩んだら行、みたいな感じだったようです。
こちらは醍醐派で得度からきちんと進まれましたが(笑)

本当に上手い詐欺師は、100パーセントを嘘ではなく、何割かは自己の体験や真実
を混ぜるのだとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況