X



トップページ心と宗教
1002コメント886KB

坐禅と見性第131章輪に成って肩を組み歌い踊り笑いあう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:58:12.64ID:Y6Sa5onA
このスレの1章は、南予さんが建てたスレッドである。
スレッドは来(きた)る者を拒(こば)まず、去る者は追わず、だが荒らしはイラン
会者定離。こんにちは、さようなら。。
問う答えるて対話してきた各章のつらなり、1000章が、次のステップか。
佛とは、真理、ダルマ、法、であって人格的存在ではない。
問う、
「両手で打てば音が鳴る、片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい 」

諸行無常、諸法無我、一切皆空、涅槃寂静である。
こころコロコロ、色即是空は空即是色へ還(かえ)る。
さとりとは、真理、法、ダルマである。
達磨さんはインドから中国にやって来たのか、来なかったのか。
ビッグバーン以来の一期一会である。
すずめはチュンチュンこんにちは、である。
道端のタンポポのさよなら、である。
出会えば別れるのである。
問う
「この座敷に坐のままで30メートル先のロウソクの炎を吹き消せ」

【前スレ】
坐禅と見性第130章頭を踏み台にして花街から還(かえ)る
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1543596675/

【過去スレ】
坐禅と見性第129章猛烈な秋雨前線と台風がお迎え
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535719580/
坐禅と見性第128章第128章さあ月進んで五月晴のダービーだ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1523782599/l50
0005神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:21:39.28ID:0UblfloE
>>1
おじいちゃん?
また変なスレ立てちゃって、ダメじゃないの?

壁にオシッコ引っ掛けちゃダメよー?
うんこは食べ物じゃないのよー?

それ、黄金の炎じゃなくて電球よ!
タンポポはお話しないのよー!



キチガイ痴呆老人の耄碌スレです。
キチガイ痴呆老人の耄碌スレです。
キチガイ痴呆老人の耄碌スレです。
0006神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:21:57.50ID:0UblfloE
あーあ、悟ったとか嘘ついてデタラメばかり言ってたからねえ。

目が潰れて脳が萎縮して、
頭が禿げて痴呆が進んで、
小便漏らして徘徊して・・・

10年前からあれ程みんなから警告されてたのに。

罰当たりだねー。

自業自得、悪因苦果。
0007神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:22:13.68ID:0UblfloE
ぽったんの見性渇望物語である。
まだ、ぽったんが”あは”と名乗っていた時代のことである。
酒場に働く女から金色の炎が立ち上がってるのを見て、見性したというのがことの始まりであった。
勿論、見性とはまったく無縁のことは云うまでもなく、当然のことながら呆れた幼稚さに批判非難紛々であった。
それでもぽったんはそれが見性だという持論で仕切りに反駁したが、誰一人、頷くものがなく、渋々引っ込めざるを得なかった。
暫らくこの自説を封印して大人しくしていたのだが、持って生まれた猛烈な虚栄心はそれで収まる訳はなかった。
次には新たに、「お花さんが微笑んで、おはようとご挨拶」と童話風物語を語り始め、これが見性ですと新説を打立てた。
それが素性の知れぬマンゴー先生とかいう者に見性してると”認定”され、今日までそれがぽったんの唯一の拠り所になってるのは衆知のことである。
しかしそれだけではまだ虚栄心を満足させることができなかった。
その後、「隻手の音声」という公案について、頭の中で組上げた理屈でもって、音を聞いたと吹聴し始めた。
だが、そうはいったものの、ある人物から「本当は聞こえない」と指摘されたことから、組立てた理論が敢なく崩れ落ちてしまった。
0008神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:22:31.40ID:0UblfloE
すっかり自信を失なってしまったぽったんは、ここでも見性の自説を下さざるを得なかったのである。
その後は、音が聞こえるのは色即是空までで、その体験後は音は聞こえずそれが空即是色であると実に珍妙な見解に変えている。
その度に、都合良く解釈を変えるもので虚言癖もなかなかのものである。
またつい最近では、方々のスレで「無とは何か」などと、公案がパズルであるかの如く回答を募って師匠然を気取っていた。
しかしこれもまた、ある人物からトラック一杯の答えを集めても正解などはないと指摘され、あえなく撤退してしまう嵌めになった。
このようにどれもこれも、もともと見性などしておらず、ただ嘘でもいいから異常体験をしたとの虚栄心と師匠を気取っていたいがためであるのは明らかである。
真に見性してものであれは実体験からくる確固たるものを掴んでいるので、誰が何を言おうと一切右往左往することはないものであるが、この体たらくである。
次は何を言い出すのか実に見ものであるが、このようにポッタンの見性への思いは渇望というより飢餓に近いと言える。
0009神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:24:08.78ID:0UblfloE
音楽 『せったんからポッたんに贈る言葉』より 一部 文字書き起こし
 
              ぽったんさんよ
             もし見性事あるんなら
          それをすっかり払拭して下さい、
               仏とは何か、
             端的にお答え下さい、
           わしの云うことが聞けない、
               なぜですか、
           あなたがもし無心の人なら、
             わしを証明するはず、
              思想意見の違いを
             言っているようにしか
              見えませんが。

ビデオ 『せったんからポッたんに贈る言葉』より 一部 文字書き起こし
 
               ぽったんよ、
              わかんないのか、
             そりゃみんな自分は
             こうあるどうだって
             云ってるだけなの、
           自分べったり冷や汗っての、
            ちっとも無になってない、
            いい気になってるだけ、
           がき止めて早く大人になれ。
0010神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:24:39.00ID:0UblfloE
このスレのスレ主のポッたんというのは、人間のクズ、人畜、人で無しで虚妄癖のあるパラノイアだから。

キャバレーで金色の炎を見たとか、参禅していないのに初関を透ったとか(誰が証明するのか?)、隻手を聴いたとか(どう聴いたかは絶対に説明しない)、あれれ自分がない(それが悟ることと主張)とか嘯いて、私は無師・独覚と吹聴している。

遂には仏罰がくだり目が潰れかかり、脳まで萎縮して痴呆が進んでいるらしい。(本人の自白、罪悪感がある?)。
0011神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:24:56.48ID:0UblfloE
ぼったんさん。

あなた、子供がいるんでしょ?

板の皆んなからコケにされているのはともかく、
60にも手が届く初老の男が、
俺は一如と悟ったんだー!と、
必死になって真夜中に2ちゃんねるで弁解し、
真っ赤な顔してPCに向かってる姿を見て、

子供はどうおもってるかな?
0012神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:25:44.61ID:0UblfloE
ここはタイトルとは真逆の擬似似非の野狐禅を展開している糞スレである。

ポッタンと称する者が師家気取りを演じている。(本人曰、糞スレだから銀蝿が湧いてしょうがないと)
自己愛性人格障害のこの者は坐禅修行もろくにせず、名誉欲や偽善心、虚栄心など我執煩悩が旺盛である。
三昧と執着の違いも分らず、三昧であれば何でも禅と言い放って、もっぱら日々、競馬三昧、2ch三昧にのめり込んでいる。競馬や低俗なコピペを方々に貼付けては顰蹙を買うほどの俗物である。

本人は無師独悟とか称して、隻手の音を聞いた、その後次々と公案を透ったと大見栄を切っている。
しかし所詮、自分免許の浅はかさ。書込みからは証悟の片鱗すら伺い知ることはできない。
一例が「私は払子を立てた。これが私の禅です」と坊主の真似事が禅だと、恥も分らず失笑を買っている。

そんな者がどこからか禅語をコピーしては、矛盾に満ちた皮相的で幼稚な取るに足らない曲解を書き込んでいる。
突っ込まれて答えられない質問には、恥隠しのはぐらかしや長文コピペで誤魔化すこと枚挙に暇がない。
0013神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:25:56.21ID:0UblfloE
またときに、尊大な我執による妄想妄念から、あられもない説法をしでかす。
「すずめさんがチュンチュンとこんにちは、タンポポさんがニコッとこんにちは」と幼児童話レベルの妄想が禅の悟りであると吹聴している。
しかも20数年間もこの有様というから愚かの極みで、恐らくボタンを掛け間違ったまま生涯を終るものと想像できる。
野狐禅に陥ったら、五百生間狐となって迷妄の深淵から抜け出せないというよい例である。

この様に我執に塗れた者が無我を語り、見性せぬ者が空を語るなど、入門者でも胡散臭さを感じて俄に信じる者はいないとは思う。
しかし中には、類は類を呼ぶ、同病相哀れむという諺通り、ポッタンを師とする者が現れた。
素人Aというポッタン酷似の者で、なにやら激しい妄想妄念を、誤字誤変換だらけで書き込んでいる。
最近は師への切替えが混乱し、妄想妄念も激しくなって分裂症も進んでいる様子である。

祖師禅とかけ離れたこの野狐禅スレに、間違って来られる入門者があるやもしれない。
しかし、よもやこの師弟に惑わされることはないと思われる。
万が一のため、ポッタンのように野狐禅に陥って人生を無駄にせぬよう警告の意味で記しておく。
0014神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:59:04.26ID:mrWRmZe5
                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
0015ポッタン師
垢版 |
2019/06/07(金) 10:27:52.95ID:4/N9ms2/
公案の答えを出せば悟れる、よ。
バカ大山は、よってして、失格である、よ。
0016チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/07(金) 22:49:07.55ID:TZGWUa7M
ゴータマ・ブッダをはじめとする 原始仏教の出家僧達は 僧伽(サンガ)という集団を形成し修行生活を送っていた。

彼等は生産活動に従事することなく、 村々を回って托鉢乞食することによって食事を得ていたので 定住の生活空間(家)を持たなかった。

彼等は托鉢、乞食(こつじき)によって食物を得て、1日1食(午前中だけ)の 質素な食事による修行生活を送っていたのである。

衣服としては捨てられたボロ切れを縫い合わせた粗末な 衣服糞掃衣(ふんぞうえ)をまとうのを理想とした。

家を持たず、大樹の下や岩窟中で寝ていた。
0017チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/07(金) 23:40:49.54ID:TZGWUa7M
 強い流れがものすごい。
海の流れは想像以上だ。
泳ぐ人は流され、力尽きて死ぬ。
沖の流れと言うものはそういうもの。
自灯明、
泳げても死ぬ、泳げなくても死ぬ。
だが、死ぬに決まってるその中で、たいまつを掲げよ。
たいまつを高くかかげて死ぬ。
死ぬ間際のガウタマ仏陀は言い残す、この道を唯一人歩め、二人で行く無駄をするな。
0018チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/08(土) 01:05:18.08ID:D4HuAFBl
常乞食支(じょうこつじきし): 食は乞食のみによって得る。招待の食事はとらない。
?
次第乞食支(しだいこつじきし): 家を順にまわって乞食する。好みの家を選ばない。
?
一坐食支(いちざじきし):  坐をいったん立ったらもう食事をしない。
?
一鉢食支(いっぱつじきし): おかわりしない。
?
時後不食支(じごふじきし): 食事は午前中一回のみ。
?
阿蘭若住支(あらんにゃじゅうし): 人里離れたさびしいところに住む。
?
樹下住支(じゅかじゅうし):  大樹の下に住む。
?
露地住支(ろじじゅうし): 床の上や屋根の下には住まない。露地の上に住む。
?
塚間住支(ちょうげんじゅうし): 死体捨て場に住む。
?
随所住支(ずいしょじゅうし): たまたま手に入れた座具や場で満足する。
?
常坐不臥支(じょうじふがし): いつも坐ったままでおり、決して横にならない。
0019チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/09(日) 00:04:22.57ID:T3VsjXQh
碧巌録(へきがんろく)  第54則  雲門展両手( うんもん 両手を のぶ)

本則(ほんそく)

一人の新到(しんとう)の修行僧(雲水)に雲門は質問した、「貴公はどこから来たのか?!(本来の面目」は何か?)」。
僧は云った、 「西禅和尚のところから来ました」。

雲門は云った、 「西禅和尚はこの頃、どういう禅を説いているかね?」。
僧(雲水)は両手をいっぱしに開いて見せた。

雲門は僧の頬をピシャリと打った、僧は後方へ倒れこんだ。
それでも気丈に僧は云った、 「打つのはあなたの勝手ですが私にも言い分があります!と説明しようとした」。

その時雲門は両手を開いて見せた。
僧はここで何かを言わなければいけない、と思うのだが、それに反しアタマは真っ白で何も言うことが出来なかった。

雲門は全身全霊を込めて打った。  』


 出家修行者は悟前(ごぜん)ですから、真理(さとり)を得たいと思い、禅寺に入門修行に入ったのです。
ですから、常に真理の中に居るのですから自分の外に向かってクレクレ君であっても、山のふもとをグルグル走り回っているのです。

問いが分からないので答えが答えになっていません。

そこで方向転換をして、以前の師匠さんは、あなたにどんなことを教えていたのか、と聞きます。
修行僧、得意げにv師匠のやってたように両手を一杯に広げて、これでどうだと言わんばかりです。

形から入ると言う事だったのでしょうか、
つまるところ、マネをしただけです。

打ち据えられます。

打つのは勝手だが、わたしにはわたしの言い分が有ります。
とたんに 両手を広げて見せます。
残念ですが、この物まね修行僧、まったくわかりません、自己主張が頭から離れません。
また、打ち据えて、粉々に爆破します。

親切すぎる和尚だ。
0020チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/10(月) 17:45:02.50ID:KOM6WCrC
> うたた悟ればうたた捨てよってな。 得たと言っているその自己を明け渡して行く。 これ参禅の要訣です。 』

キホン、仏教は 主体性を言う、
主人公が真理(さとり)
どこかの誰かの手あかのついた言葉を使う事が無い。
仏典の、セクトの言い分の丸写しを機械的に繰り返すところに、禅は無い。
主体とは自由。
マブダチ、が言う、眼横鼻直(がんのうびちょく)
眼は横、鼻は直(たて)
平等と自由。
何処まで行っても、バナナは こき使われたがる。悪い癖だろうな。
とんぼ返りの練習を始めるのもいいかもな。銅ですか。
0021チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/10(月) 20:19:20.29ID:KOM6WCrC
> 似非覚者をおちょくるコツは掴んだ。  』

あなたもわたしも生まれて死ぬ、システム。なので、他人の事はほっとけ、まず自分をこそ救え。

>  お前もだろ  俺のことほっとけないの(´・ω・`)?

過干渉だったか、Buddhaはこういう時、どうしたんだろうか、Jesusは足の塵を払って立ち去ったが。
0022チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/10(月) 20:49:57.88ID:KOM6WCrC
>  まだ三合目ですよ、お客さん。 』

法人としての会社は営利が目的、営利事業を言う。
まあ、かねもうけ。

お客を取ってまだ三合目だぜ、とは因業(いんごう)な。
いったいどれくらい儲けりゃ気が済むんだい。

おまえんとこは、4合目もあるらしいが、おらっちは一発合格しかない。

宇宙の成り立ち、仕組みが、!!!これかぁ〜ってな。

あそうな。

聞法(もんぽう)とは言うが、試してはいけない、侮蔑だからだ。

引用が有って、内実が無い、つまりは、コピペの漢(おとこ)

さて、色即是空は空即是色へ還(かえ)る、
これは、銅ですか、金ですか、銀ですか、、、
0023Ann
垢版 |
2019/06/10(月) 23:57:51.99ID:+7+H7o89
>>7
何年振りか、そのコピペ見たの。
このスレッドは廃墟になったな。
0024チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/12(水) 01:10:50.30ID:cRo90vvr
> 五位法 

ダルマダルマダルマダルマダルマ

真理(さとり)真理(さとり)真理(さとり)真理(さとり)真理(さとり)

くちパクパク で、門前の参拝客のおこぼれにあづかるあの痩せ犬のおまんまの元手、しほんきんだよね、
あれこれと切って見せて、はらぁ、ちがうでしょ、と5倍、投げ銭を取る屋からのやり口だね。
そこには、誠意が無い、現金要求だけが有る、もっとたちが悪いのは、ブラジルの大河で通信販売するやつ。

くちパクパク
著作権の行使詐欺、

売っ教周辺は、地獄界だぁー、コワイタスケテクレー!ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
0025チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/12(水) 01:18:02.52ID:cRo90vvr
> 言葉は、月を指す指、じゃないんですか? 』

心身

ことばは 心身で一の如し。

言葉は、唯物。

言葉は、唯心。

だから、伝わる。

詩を読まないのかな、書かないのかな、
0027仏教棄民の大山
垢版 |
2019/06/12(水) 02:59:00.46ID:rOasZc6E
キチガイw
0028チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/13(木) 00:00:00.28ID:eEZQnSJ4
> 禅宗は、ハレとケとどっちもあるんでないの?

  「木人まさに歌い、石女立って舞う」・・・とある後に、 「臣は君に奉し、子は父に順ず」と返す。。w

   いったん情識をぶち破って、大歓喜に歌い踊る、がハレ、 で、また世間、常識のまんま不自由なく、ということだろうね。。 』


何をもって、それを どう語るのかは、その人の個性、持って生まれてきたもの、そのもの、だろう化。

儒家の、と言うか、漢民族伝統の間隔を用いて禅を語っているね。

まさにこの当時は、禅は、極めて漢族の独壇場であっただろう。

以前の事だが、
武士は北面する、
では、君子は必然的に南面する。

君子は南面す。
このありようは禅の言う真理(さとり)だ。
それで とても感動していたことが有った。
孔子を読み返したり、陽明学を改めて読んだりしたことが有った。
表面的ではなく、禅で見ると
君子、南面す、は雨中のありようを言い、真理(さとり)を言う。
0029チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/13(木) 02:25:52.92ID:eEZQnSJ4
> 洒落の効かない人だなぁ(笑) 落葉の秋を言ってみただけなのに。 面白くない。 このスレで鍛えるって何を(爆) 』

 ̄|_|○ドテッ

イーゴ

ego

自分の言い前だけが有って、それに 従えと言う形式dふぇしょうか。

槍 鳥

キャッチボールの原則は とおやじに習ったのは、相手の胸に向かって投げよ、でした。

投げる時、すでに、相手のキャッチがしやすいようにと、
そして、相手もわたしの胸に向かって投げます。

これって禅だなぁ、と思いますよ。

自己主張だけするのでは演説ですよね。

このスレで、腕立て伏せ400回、
0031チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/14(金) 22:47:56.17ID:6rktfxdw
>  人生いかに生きるべきか。 いつ死んでもいいように生きる。 』

宗教とは禅宗が自らの教えを宗教(おおもとのおしえ)と言う意味で使っていた。
明治、外国語を和訳する時、念仏、称名、等に比べて哲学的と思われていた禅宗用語が多く、和訳する際に用いられたことによる。
宗教とは、インドにおいては、原意としては、「如何に生きるか:と言う事である。

ガウタマ・シッダールタは生後すぐ母を亡くした事も有って、生死(しょうじ)にとらわれることが多かった、そう言う事に悩む幼少時代であり、青年時代であった。
当zk、出家修行者になるには、家族を形成し、財産を手渡して、バックアップ体制を築いてのち、やっと修行者となった。

禅は2は2ではない、一の如し、を言う。

生も無ければ、死も無い、

もともと、生とか死を言ったものでは無い。

般若、智慧を言う。

般若、智慧とは、空を言う。

色即是空である、而して、空即是色へ還(かえ)る、である。

中国では北方は小麦文化である。
白菜を刻んで、小麦粉を練ってギョウザの皮で包んで、茹でたり、蒸したりして食べる水餃子が主食である。
うどん、ラーメンの大いに食べられている。
そのとき、わたsぢは中国に行くことが有れば、娘さんクーニャンにこういおうと思う、「ラーメン、クーニャン!?」
0033安堂閣下、急報です!ぼったんレスです
垢版 |
2019/06/15(土) 15:43:08.88ID:woTfCFhI
>>32

465&ナメイヌヤマは脳の全廃棄で無脳脱糞犬山ナリ ◆O6VWgOUNCc 2019/06/13(木) 17:41:47.83ID:eEZQnSJ4

>>426
> >>425
> 『&』ってもしかして安堂さんという人のこと? どういう事? 』

類推ですが、否定が無いので、了承を得たと言う事になります。よって、3キャラ$ナメイヌヤマは、同一人物である、と既定の事実なのです。キッパリ(*´з`)キッパリ!?
0034神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:45:43.27ID:woTfCFhI
>>32

もし、安堂閣下がクリスチャンだったならば・・・・・。
リアルに会ったことがあるかも・・・・。
安堂像です。
黒縁めがね、ひげが濃い、中肉中背、丸顔、
いかがでしょうか?
0035チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/15(土) 17:55:51.08ID:EpTtTuF5
>  仏教は外来宗教ですか?  それとも日本土着の宗教ですか? 』

こういうやつはリアルにも居るが、理解力が、○×でしか考えられない ある種の典型である。

消防時代、と言っても前半の頃は、表は見えるが、裏の存在を知る事が無い。

消防時代も10歳を超えたところで、すでに、大人脳である。

小学4年生までの知識で、社会人として、一生分の基本的な知識は身に着けている。

故に、このパープリンイニヤマ は幼稚舎ほどか。

仏教と言うとき、日本にインドから入って来たのではない。

仏教は四方八方へ伝播していった。

西へはアフガニスタンから砂漠地帯をぐるりと回って中国から日本へ。

北へはチベットを経て、元から日本へ。

朝鮮半島から日本へ。

各時代の国費留学さえ位の持ち帰った多数の仏教聖典。

求めて得た仏教、教えである。

しかも、最初期は貴族の仏教である。

外来の文化はその国へはいtrて行く時、その国の文化のプリズムを受けて少し受け入れられやすく変化して土着していく。

例えば、砂漠の宗教、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教も、しかりである。

禅ですら、中国においては5派に分かれ、日本では臨済宗、黄檗宗、アンチの騒動衆が有る。

かならず、その国の文化のフィルターで直進する光でさへ、水中に入る時は角度を少し変えることに似る。

AかBかと両手の片方しか理解できない、パーフェクト完璧、パーペキ な パープリンイヌヤマ である、よって パ゚ーペキパープリンイヌヤマ 確定。
0036旧通産省工業技術院院長
垢版 |
2019/06/15(土) 21:14:35.06ID:vjveHjsU
>>33
ポッたんと大山と俺は別人ですよ。
ただし昔「&」というハンドルを使用してたことがある。

>>34
前にも会ったことあると言う人がいた。
黒縁メガネも持ってるな。髭は普通かな。
中肉中背です。丸顔?わからない。
でも私は宗教活動をしていませんよw
0040Ann
垢版 |
2019/06/17(月) 01:10:49.86ID:zNlTiica
なんだ・・・
>>33-34
だいおうだったのか・・・・。
誰かと思ったよ。
だいおうなら俺がやってる男色ブログとtwitterのアカウントも
知ってそうだな・・・・。
twitterの方はプロフィールに顔写真が一応ある。
かなりボケててわかりにくいが。
会ったことがあるなら見ればわかるであろう。
0042Ann
垢版 |
2019/06/17(月) 23:08:00.77ID:zNlTiica
これから30分瞑想しよう。
どうせ15分ぐらいになりそうだが。

>>41
ポッたんの影武者だな。
素人Aもどっか行っちゃったな。
0044チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/18(火) 00:02:02.38ID:K6G7g/xz
ご母堂様が、80過ぎていらっしゃる、いいですねぇ。というか、うらやましいです。

何処へでも、だれとでも、出かけて行くのが好きだった母は70歳の手前で死にました。
日舞をやってたので披露するとやんやの喝さいを浴びていた。
その社交的な性格は、曾祖母から受け継いだもの、と聞きました。
隔世で伝わっていくものらしい人の基本的な性格は。

耳が遠いと 聞きたいように聞く、と言うか、あれ、と思ってしまうけど、それを訂正しないで続きを催促すると若い頃の輝いてた時代の話しになる事が多い。
追体験になる。

そんなこんな、誰か聞き手があって初めて語りだされる。

こんなにもおしゃべりすることが有ったのか、そして、わたしを見て、と言う事がなん遠いのだろう。

死ぬ前に見るという走馬灯、わたしはその台本を執筆中、でさあ、書き終えたらいいよね(笑)
0045チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/18(火) 00:14:07.46ID:K6G7g/xz
>   だよね。避けない人は安心するね。 学生の頃は私を気に入ってくれる人とばかり付き合ってた。 だから今でもそうすることが多い。 あとは思考回路が似てる人とか楽しいし、なんでも受け止めてよい言葉で返してくれる人もいい。
   人の長所を発見してうまく会話を作ってくれるような人は尊敬するなあ。 』

好き嫌いしない、と

これは大切。

人間の指を切って、ネックレス風に身に飾っていた殺人鬼をガウタマ・シッダールタは弟子に加えた、と聞く。

わたしのようなものでも、お弟子に加えていただけるのだと、実感を持つ。

そういう時、あなたに帰依します、オーム南無 と口に出して言ってしまってる。
0046チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/18(火) 00:27:31.13ID:K6G7g/xz
>  まさにそうです!隔世遺伝してますよお。 うちの子供、何度も何度も同じことをしゃべります。 とにかく思いついたことを片っ端から喋りたいんでしょうね。 何でもいいから話すと、心が楽になるという遺伝子なのでしょうね。
   私の実家の家系は全くそういう事がなく、新しい話題を好みます。 』

子供の頃の在りようが一生を通じて変わらないものだとは、思いませんが、でも、幼少期の出来事は、解決してくれるといいですね。
のちになって、ふと、気が付いて泣いたり笑ったりします。
過去を見る時、
全てが光り輝いて

そんなことばかりじゃないから、

父母が、祖父母が、僧祖父母が、どんな風に生きて来たんだろう、と思う。

わたしのお経は、短くて、8文字で住んじゃうという世界一 短いお教、8文字、色即是空、空即是色、
0047チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/18(火) 00:38:38.81ID:K6G7g/xz
>  逆に、私が気に入る人っていうのはあまりいないのです。 好き、嫌いという感覚がよく分かりません。 わたしのところに「ねぇねぇ見て見て〜(*'▽')」と来てくれる人に接してる。 来るもの拒まずという感じですね。
   去る者は、一回当て逃げされた車を追ったくらいです。捕まえました。 』

そうですね、好き嫌いを知らないほどにフラットな日常なのでしょうね。

ゆいけんけんじゃく
唯嫌揀択(ただ けんじゃくをきらう)

好き嫌いをしない、これが 真理(さとり)だと。

空を言っていますよね。
0048Ann
垢版 |
2019/06/18(火) 00:50:38.59ID:0kE4OwGQ
サマディーをやるか。
最近、定力が下がりすぎだ。


ぽったんはBOTになった。
0049チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/18(火) 00:57:20.06ID:K6G7g/xz
>  今日気づいたことは、イケないことも認めてよ!と子供が言ってるってことです。 親は早く成長してほしくて急かすんですが、子供はまだ子供でいたいらしい。 あとは私と全く別の意見を主張したくて必死です。わざと不正解をいう。違うと否定するとキレる。
   だからとにかく何でも肯定してやる。なんか変な感じでも、とにかく肯定あるのみ。

   きっと泣くでしょうね。 私のお経は手遊び歌です。よく歌ってと要求されます。 』

そうですか、親は旗振りをする、正誤の。
と、思います。
9小学3年生ぐらいまでは、

密林の親子は、これは食べられる、これは食べられない、この事を伝えるだけだそうです。
知識として、それで 一生 食っていけるからです。

比べて私たちは 小学4年生までの、10歳までの、知識で一生分なのだそうです。

それは不可欠です。

10歳は、子供時代を過ぎたよ、と言う年代です。

今になってそれを知り、出遅れた感じがします。
0050Ann
垢版 |
2019/06/18(火) 01:50:36.50ID:0kE4OwGQ
瞑想終了。

さて寝るか。
この板で餓鬼道まっしぐらの間抜けどもの
言い争いばかり見ても
何にもなるまい。
彼らが真道に目覚めるのは
五十六億七千万年後か。
0051チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/18(火) 04:15:30.46ID:K6G7g/xz
>  本人も、やっちゃいけないことは十分承知していると思います。 やっちゃいけないことをしてる自分でも受け入れてくれとアピールしている。
   密林の親子のこと勉強になりますね!必要最低限のシンプルさでいいんですね。
  10歳までか〜焦らずやりたいものです。
   私は出遅れたことも気づかれずにきました。自分で気づくことが大事ですね。 』

繰り返す場合、判断がつかないのではないでしょうか。
人間が集団に居る事によって外的に対処してきたことは、つまりは 社会的生物、と言えます。
この社会性の外で生きていくのであれば、不必要な事です。
たとえば、人が生まれる前には、天使が一つの袋を手渡すのです。
地上に生まれた時、その袋を開けてよく見てください、と言って。
うなれた子供は、手渡された袋を開けると、そこには、自由 と書かれている、と言います。
人は生まれた時からずっと自由を持って生まれてきたのです。
ですが、
自由とは、主体性、仏教でいう、主人公です。
天上天下唯我独尊
てんじょうてんげゆいがどくそん

このことが大切です。
これが真理(さとり)です。
これを分別、比較する日常生活、集団社会では、直ちに生かすことは難しいです。
でも、これを大切にして、リアルにも生き抜いてください。
0052チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/19(水) 17:21:54.45ID:Fa0TbDbL
> 紙に字が印刷されてる。

捨てなさいよ、クソだから、それ。


糞の一本棒、これ ほとけ。

捨てなさいよ、クソだから、それ。

曰く、 ほっとけ。

ほとけ、曰く、 ブツブツブツ
0055チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/20(木) 00:11:09.88ID:0p3dei3u
Jazz Cafe - Vintage 30s & 40s Jazz Mix - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=OSLNSvYCMw8&;list=RDOSLNSvYCMw8&start_radio=1&t=2

1920s, 30s, 40s | Swing & Jazz - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=mf5SZ5Q7fMo&;list=RDmf5SZ5Q7fMo&start_radio=1&t=8

New Orleans and New Orleans Jazz: Best of New Orleans Jazz Music - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=DHE7I1MWbrc&;list=RDDHE7I1MWbrc&start_radio=1&t=2

Dixieland Jazz Band - Dixieland Hymns (2009) - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=4cB8tbydA2c&;list=RD4cB8tbydA2c&start_radio=1&t=0

Louis Armstrong - Show of The Week (1968) - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=BtqTiTXhdk0&;list=RDBtqTiTXhdk0&start_radio=1&t=5

Nat King Cole - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=-xwcAEcWZGM&;list=RD-xwcAEcWZGM&start_radio=1&t=7
0057神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:27:54.87ID:6k/YPR4u
>>56

ま、昔から、崩壊してますから、
もっと崩壊している大山君が出て、ぼったんに関心がなくなりました・・・・・笑。
最近は、支店長がマジレスしているので・・・・・・。
大山弄り業務は休業中です・・・・・・。
0059宣教師アンドリュース
垢版 |
2019/06/21(金) 01:16:05.65ID:rGbu55Mb
>>57
あなたは私がいない間に、随分と私のことを
悪者に仕立て上げるレスをしてくれていたようですね。
どういうおつもりか存じ上げませんが、
きっちり落とし前はつけてもらいます。
0060神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:41:47.88ID:TpaL246f
>>59

ん?
俺は安堂に敵意はないぞ。
大山君と勘違いしていないか、
大山君は自動的に敵を生産しますからね笑。
0062神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:04:23.92ID:TpaL246f
大山、悔しさのあまり、マーキングしているなあ笑。
0063チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/21(金) 23:28:52.35ID:RxPveIXb
置いたワシや、2500年前の出家修行者は早朝に鉢を持ち、各家々をめぐり乞食(こつじき)をして一日一食の非生産者の身を律しておられた。
次第に修行者も増え、手元不如意の日々が、数年も続くことが有った。
そこで、質物(しちぶつ)を差し出し糊口をのりする事があった。

過去七仏かこしちぶつ

釈尊以前に出現した7人の仏のこと。七仏ともいう。
それらは毘婆尸 (びばし) 仏,尸棄 (しき) 仏,毘舎浮 (びしゃふ) 仏,拘留孫 (くるそん) 仏,拘那含牟尼 (くなごんむに) 仏,迦葉仏,釈迦牟尼仏である。
これらの仏陀が釈尊の戒めとして共通して受持していたのが,「諸悪莫作,衆善奉行,自浄其意,是諸仏教」という偈戒で,七仏通戒偈として現在も仏教徒に読誦されている。

釈迦と、その以前にこの世に現れたという、毘婆尸(びばし)・尸棄(しき)・毘舎浮(びしゃぶ)・拘留孫(くるそん)・拘那含牟尼(くなごんむに)・迦葉(かしょう)の六仏。

過去に出現した七人の仏。
その一人釈迦は真理を悟った人(仏)の一人にすぎないということが含意される。
過去七仏の思想は仏教史の早期から現れているが,釈迦以前の六仏についてはその実在性が明らかでなく,伝記も釈迦のそれと同工異曲である。
七仏のそれぞれに独自の道場樹(菩提樹)がある。
七仏の名と道場樹を仏の出現順に示すと次のようになる。
毘娑尸(びばし)Vipa?yin・パータリ樹,
尸棄(しき)?ikhin・プンダリーカ樹,
毘舎浮(びしやぶ)Vi?vabh?・サーラ樹,
?留孫(くるそん)Krakucchanda・シリーシャ樹,
?那含牟尼(くなごんむに)Kanakamuni・ウドゥンバラ樹,
迦葉(かしよう)K??yapa・グローダ樹,
釈迦牟尼??kyamuni・ピッパラ(アシュバッタ)樹。

かつてこの世に現れたといわれる七仏。
毘婆尸仏(びばしぶつ)、尸棄仏(しきぶつ)、毘舎浮仏(びしゃぶぶつ)、拘留孫仏(くるそんぶつ)、拘那含牟尼仏(くなごんむにぶつ)、迦葉仏(かしょうぶつ)、釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)の七仏をいう。
このうち初めの三仏は、過去の住劫(じゅうごう)(荘厳劫(しょうごんごう))の末に出世し、それ以下の四仏は、現在の住劫(賢劫(げんごう))に出世したといわれる。
0064安堂
垢版 |
2019/06/21(金) 23:37:09.94ID:rGbu55Mb
>>60


745Junkie-Ooyama.2018/08/24(金) 07:43:55.05ID:pQZ8xOjo
544 名前:日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY [sage] 投稿日:2018/08/24(金) 05:39:02.16 ID:Tmqehd23 [32/61]
>>540
覚者認定したのかポッタン=安藤達
覚者として世の中の危機を救って欲しいと願ったのも、あいつら。

で、クーデター主宰として危険な生活を送ってる。
あいつらに恨みはなかったけど、今回の義理欠きは無いね。

こっちは生活が壊れてるんだから。
覚者の主張は余りしてこなかったけど、当事者の安藤から悟ってないだの馬鹿だの言われる筋合い無いから。

安藤にはこの責任撮れないから埋める。
0065安堂
垢版 |
2019/06/21(金) 23:38:18.33ID:rGbu55Mb
790日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY 2018/04/19(木) 15:27:12.27ID:GuhukA/T
そういや安藤の不生不滅の儀、見てないわw

ぽったん=安藤はレベル低いまんまww


506日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY 2018/04/10(火) 14:17:51.34ID:hmG9062d>>513
>>494
ぽったん=安藤なんだってw
ロンが居ないなー。


891 Junkie-Ooyama
2018/08/24(金) 23:58:44.97 ID:pQZ8xOjo

890
はいはい、さよならw

お薬増やしてもらおうねーw

安藤君に抱かれて心地よい夢でも見ようねーwwwwwww
0066安堂
垢版 |
2019/06/21(金) 23:39:04.55ID:rGbu55Mb
655 神も仏も名無しさん 2018/08/17(金) 10:31:41 ID:
手ぶらと言うか安藤みたいな奴じゃwww

きっと、チョンだろうwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0067安藤
垢版 |
2019/06/21(金) 23:42:20.82ID:rGbu55Mb
905. 日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY 2018/08/24(金) 21:43:22.83 ID:Tmqehd23
>>903
トータルの睡眠時間がとれてるなら大丈夫です。


906. 日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY 2018/08/24(金) 21:45:05.84 ID:Tmqehd23
>>903
チワワ犬山、お前は困ると似非精神科医になるけど、それが輪廻だよ?w


907. junkie- ooyama. 2018/08/24(金) 21:46:00.45 ID:Fr302rzF
>>905
確か昨日は安藤の事で腹が立って寝れなかったとか言ってたよな?

そんなに安藤が許せないのか、
0068安堂
垢版 |
2019/06/21(金) 23:45:00.83ID:rGbu55Mb
>仏教棄民の大山

俺はぽったんじゃねーぞ!

姦夫大山は腹を斬って死ぬべきだ。

貴様の所業は万死に値する。
0069チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/21(金) 23:47:26.46ID:RxPveIXb
>>63
置いたワシや、
必然的に加齢による症状は出家修行者にとっても避けることができない。
そこでお尋ねになる、
場面は難波地方であった。
紙を用いられるときは、必ずコウゾ、ミツマテを原料として作られる和紙であった。
だが、探しても見当たらないことが度々あった。
「此処(ここ)に置いた和紙や、誰か知らへんかぁ」
先日は飛び込んできた空飛ぶ鷲(ワシ)をどこかに置き忘れられ、お尋ねになって「ここに置いたワシや」とウロウロ探し回っておられた。
修行僧たちは ひたいをよせて82歳の寄る年波の長きをかえりみつつ言った、『おいたわしや」

2500年前の出家修行者は早朝に鉢を持ち、各家々をめぐり乞食(こつじき)をして一日一食の非生産者の身を律しておられた。
次第に修行者も増え、手元不如意の日々が、数年も続くことが有った。
そこで、質物(しちぶつ)を差し出し糊口をのりする事があった。
0070安堂
垢版 |
2019/06/21(金) 23:48:35.16ID:rGbu55Mb
これからホームで電車を待つときは
一番先頭に並ばない方がいいぞ、大山〜〜〜。
0072安堂
垢版 |
2019/06/22(土) 01:42:57.20ID:Fxzj0VIO
>>71
大山は安堂のことが気にくわないようですね。
0073チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/22(土) 03:09:29.24ID:ng8FKXcE
邦画hull - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=INNtTjbPb2Y&;list=PLBsVj4wXjBF3cuEcPfC1DAHleZFxL296W

映画邦画 ー 1/134
https://www.youtube.com/watch?v=EQq9njKMLbU&;list=PL48okQjMC1QKMHxuvl5XCH6gSlhM8aYlX

邦画 米の日 コメディー 69本の映画
https://www.youtube.com/watch?v=djwE7aQ-kPY&;list=PLxLsGTRRh98TbFKjYPSe4gqJ9zjgruVyX

日本映画 Japanese Movie − 1/394
https://www.youtube.com/watch?v=-WtYKzE6R-s&;list=PLr09QGAWti4Q7T-KyOSngUgMXLFXzq8BJ

邦画 南都 200
https://www.youtube.com/watch?v=VXR0YYVqIsY&;list=PLnZCCOjiTq77HF0gbpBqfHQj_DTcVCGBf

モダンジャズ - ゆったりコーヒーを飲みながら - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=d4C88Rp67IE&;list=RDd4C88Rp67IE&start_radio=1&t=0
0076メルセデス便通
垢版 |
2019/06/22(土) 14:11:29.41ID:Fxzj0VIO
>>74
はぁ???何の話やねん。


ポッたん閣下は会話も不可能になった。
NHKの坐禅の番組見て、
モチベーションが回復した。
0077Ann
垢版 |
2019/06/22(土) 14:13:26.66ID:Fxzj0VIO
山川宗玄老師の法話が面白かった。
ロスチャイルドが日本に坐禅しに来たとか
エピソードが壮大だな。
0078Ann
垢版 |
2019/06/22(土) 14:20:55.57ID:Fxzj0VIO
どうせ雨だし坐禅するか・・・^_^
0079神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:22:25.31ID:AdEERPxc
>>78

ああ、俺を鬼子と勘違いしてたのね、なるーーーーー。
鬼子も安堂を敵視してたな笑。
ぼったん弄りよりも大山弄りだしなあ・・・・・・・笑。
0080チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/22(土) 21:57:14.85ID:ng8FKXcE
仏教 − 3/17
https://www.youtube.com/watch?v=a6Y1hBGMhDs&;list=PLjw8P2-X32IGBUPheyPXf49Nw8JKqS9-r

こころの時代 − 1/9
https://www.youtube.com/watch?v=a6Y1hBGMhDs&;list=PLr_83uDz4njgBdLvmy8HPwkv_wox0kNw0

法話 − 1/43
https://www.youtube.com/watch?v=Tf7medJIj_I&;list=PL1XS5HOl9hoAALhrCGdW9YQhnz24a4Ass

正眼僧堂の四季 - 49:00
https://www.youtube.com/watch?v=g_ojp0gWTsk

弓禅一如 - 鎌倉円覚寺 須原耕雲 - 1:00:15
https://www.youtube.com/watch?v=8CdaSS_pgfo

▲大乗仏教 - 1/52
https://www.youtube.com/watch?v=PWVF6XGhq6E&;list=PL42fCLihdsyWpCszUzZcSXBj2gZr9WvCB

あたら ー 1/21
https://www.youtube.com/watch?v=HGKDUzFNbzM&;list=PLmkFlU38BkrFRLrAXgwU2RpiG5VFD7Xmz
0081チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/22(土) 23:20:57.29ID:ng8FKXcE
【鈴木大拙】禅の教え?A ZEN LIFE? 52:24
https://www.youtube.com/watch?v=gxVKyKjRuuA

鈴木大拙:出演 「ここに鐘は鳴る」 - 30:07
https://www.youtube.com/watch?v=_gOaSn1Ql1M

鈴木大拙 講演  禅の考え方 - 4:51
https://www.youtube.com/watch?v=gkyfbRK29XE

鈴木大拙 NHK婦人の時間 聞き手犬養道子 - 13:07
https://www.youtube.com/watch?v=3AKxPpfQs54

「 大拙先生 とわたし 」 岡村美穂子 - ほか - 50件の動画
https://www.youtube.com/watch?v=fsd_YKw8L2w&;list=RDfsd_YKw8L2w&start_radio=1&t=5

フーコー、レヴィ=ストロース、サイード、鈴木大拙、今西錦司 - 12:58
https://www.youtube.com/watch?v=Klh1VAUmzck

鈴木大拙:中村汀女:出演  来栖琴子:司会 - 12:26
https://www.youtube.com/watch?v=LXK1yvKdp9s

2西洋では物事を二つに分けて考える - 14:05
https://www.youtube.com/watch?v=g8PxChBnTBU

02_2自然を征服するという考え - 13:24
https://www.youtube.com/watch?v=c-stpc4Hekc

鈴木大拙・教養特集・私の自叙伝〜禅と私 - 29:50
https://www.youtube.com/watch?v=NU1s30WJbrs

2/2 声でつづる 昭和 人物史 鈴木大拙 - v29:47
https://www.youtube.com/watch?v=cA6syGRJdcE

3自然とはおのずからしかるべきこと - 14:14
https://www.youtube.com/watch?v=-P419xY06E8
0082チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/23(日) 01:35:09.21ID:qgmMtt80
耶蘇教に言う 愛とは 隣人愛である。

日本語で いうところの 向こう三軒両隣 むこうさんげん りょうどなり である。
生まれて以来、よく知っている人たちの事である。

だから、近所以外の人については、隣人愛は無い。

愛とは、大切 である。

禁教令が出る前の三代続いたキリシタン(クリスチャン)は、『 おん たいせう 』 と言っていた。
むしろ、こっちのほうが、原意に近い、と言う。

愛とは、大ぶろしきを言わない。
顔をよく知ってる唱え委近所の人の事である、具体的である。抽象的ではない。
0083神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:35:27.05ID:omZSGr1X
キリスト教の愛は、既存のキリスト教では解らなくなってきているさ。
ぼったんみたいに自己愛が濃く、屁理屈に溺れて満足しているからなあ・・・・・・・。

と、マジレスする笑。
0084神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:22:25.79ID:omZSGr1X
このスレで対話可能なのは、安堂とみた、
安堂の2017年1月の大山弄りは秀逸であることを認めよう。
0085海軍軍令部
垢版 |
2019/06/24(月) 01:29:19.49ID:9bhy3e0X
>>84
そんな昔の覚えてるわけないだろ。
昨日の書き込みも忘れてるのに。
「大山鳴動して鼠一匹」?


ポッたんは廃帝になりました・・・・。
0086チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/24(月) 17:32:40.98ID:+OWbJIKu
>  お釈迦さまほど、真理を知ってる人はいないんですよね。 こじさんが真理を知っているというより、真理の中に私たちがいる感じ。 』

ゴータマさんがいったい何を説いたのか、それは今ではわからない。
なに言ってんだよ、と言うだろう。
居たか、居なかったのか沙へ、わからない。

例えば、同じころ、ジナ、ジャイナ、勝者、と呼ばれた教祖が居た、と言う。
この二人に極端な差異は無く、教えはほとんど同じであった。
ジャイナ教は原理主義的で、ねばならない、が多い。
仏陀の教えは、優しい、逝く先々の人に必ず歓迎される。
だから、この道を二人していくような無駄をするな。
サイの一本角(イッポンヅノ)のように、ただ一人歩め。
これは、自灯明である。
村は、群れる、を語源とする。
群れるな、めだかの学校ではない。

さて、なにを説いたのかは伝承にすぎず、ハッキリ断定できるものは無い。
口伝を文章化し始めた500年後の頃の経典編集者の取捨にもよる。

苦行を捨て、死ぬのならと河畔にたどり着いてヨーグルトの供養を受け、樹下にて死を迎えようと一晩中坐りこんだ。
朝が来るとは、思わなかった。
朝までには死ぬという思いであった。
夜明け前、低い位置に明けの明星(金星)のまたたきを見た時、大爆発を見た。
これが無ければ、それが無い、と言うつらなり、である。
2500年後、Buddha(目覚めた人)の弟子を自認する者たちは、何をもって仏陀の弟子である、と言うのか。
ひとのことは知る由(よし)も無いが、わたしのたいまつは、一の如し、である。
そしてそれは、色即是空は空即是色と還(かえ)る となった。
0087チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/24(月) 23:07:32.44ID:+OWbJIKu
> 真理の中に自分たちがいる、という見解は バガヴァット・ギーターのクリシュナ(ブラフマン)が言いですね 』

真理と自分たち、と言う二つが有るのは、禅では無いと思いますよ。
仏教もインド教の一つですから大きく言えば同じまとまりをもつのでしょうが、違うところがむしろ大事になってきます。
0088チゥ(* ^)(*ё_ё*)ポッ♪たん ◇pottan7VXM
垢版 |
2019/06/25(火) 00:08:57.46ID:WAiLt4PJ
>  一本の道を行けと。そういう事でしょうか。 本当にいたか銅か、分からないけど、 その道の人はいたことを前提として修業をしたり説法している。
   あっち行ったりこっち行ったりが良くないのでしょうね。 群れるな、めだかの学校ではない。とは銅いう意味でしょうか… 』


仏陀の教えは何処へ行っても誰からにも受け入れらる優しい教えであるから、隣り村、隣り町、へ布教におもむくとき、
一人で行きなさい、
二人で行くような無駄をしないでください、
その姿は
たとえば、
インド犀の角はイッポンヅノなので、一人歩めの例えに引用されています。
また、修行者は道で出会うと、Buddhaの言葉をお互いに詩の形で一句ずつ言いあって確認したようです。
聖句は文字であらわさず、こころからこころへ伝わることが、最上でした。
そういうわけで、最初期のものは文字で伝わる事は無かったのです。
後に
教団は女性の出家首位業者も受け入れ、出身階級も平等でした。
それで、律(りつ、〜しなさい、あるいは〜してはいけません)と言うイマシメとでもいうものが出来ました。
ですが、真理(さとり)を求めて出家修行者は、先ずは自己のさとりを得る事です。
誰さんがああ言った、こう言った、
誰誰さんが、どうした、こうした、
と余計が出ます。
前にも何度も申し上げていますが、わたしは禅宗だと自分を思いますが、
黄檗、臨済、曹洞、の門内に入ったことが有りません。
無師独悟(むしどくご) 独覚(どっかく)とは、良くないぞ、と言われますが無師です。
まずは自分の事を取り扱うのに、ワイワイと学校通いをするのは、いかがなものかと政治家ふう。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています