X



トップページ心と宗教
1002コメント411KB

【仏教】悟りを開いた人のスレ357【天空寺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:50:42.64ID:M9CFkDKo
お気軽に質問等をどうぞ。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
修行もする事。(任意)

>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願い。
前スレ
【仏教】悟りを開いた人のスレ356【天空寺】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1549374253/
0548神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:16:16.82ID:YoRc0J0O
仏教は情ではないのじゃwww

仏教は古代物理学なのじゃwww

仏教は食べ物からじゃwww

国産の農産物を食えwww

このままでは、日本仏教と農業が崩壊するのじゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0549こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/10(日) 09:38:09.09ID:xxLyxbnL
ある日のこと、少年の通う学校に女の子が転校して来た。自己紹介で名前を「倫子」と書く

先生はそれを読めず、りんこちゃん?と言うが、のりこだと女の子は言う
それを聞いて少年は、りん子りん子とからかい始め、女の子はアダ名がりん子になった

りん子はすぐに少年のグループに溶け込むと、執拗に少年を遊びに誘うようになり
少年の家にも遊びに来ていたが、少年は女の子が実体化できるほど霊力がある亡者と気づく
女の子は裏山の崖の下にお地蔵さんが落ちてるから、影の上に拾い上げて欲しいと願う
それは子供の地蔵で小さいものだったが、少年にとっては重たく、背負うのが精一杯で
なかなか崖の上まで運べないでいた。崖の上には、もう一体大きな地蔵があった

数日をかけて地蔵を運ぶ少年と女の子、時には亡者を嫌う犬に襲われ、それを追い払い
時には通り道の山寺の住職に、その娘が亡者だと気付かれ、行動を共にするなと戒められ
それでも2人はせっせと地蔵を運び、そして次第に2人は恋心に芽生えていった

そして遂に、大きい地蔵の懐に小さい地蔵を納めることに成功すると、その女の子は
「お母さん!」と言って大きい地蔵にしがみつく。それは死んだ母娘の2体の地蔵だった

その時代よりも100年ほど前に、そこには貧しい集落があって、女の子は身売りされ
母親と泣き別れしており、吉原で下働きをしていたが初めて客がつくと逃げ出してしまい
自分の集落まで帰ろうと山を登ったところで、追っ手に見つかり、崖から落ちて死んだ
その話しを聞いた母親も、娘の供養の小さい地蔵を抱き抱えながら寒さの中で死んでいた

2体の地蔵が元の姿に戻ると、女の子は少年にキスをして、一緒に天国に行こうと言う
少年は亡者と長く一緒にいたため痩せ細っていたが、それを快く承諾し、身体から抜ける
0550こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/10(日) 09:38:29.77ID:xxLyxbnL
少年の骸が横たわり、2人の亡者はいざ天国に登ろうとすると、少年の母親が探しに来てて
少年の骸をみて驚き、動かぬ姿に涙を流して泣き始めた。少年は言う「早く行こうぜ」
「おい、早くしろよ、ババアに見つかってしまっただろ?」と少年が女の子を急かすも
女の子は自分の死後に、小さい地蔵を抱き抱えてる母親の姿を思い出し、踏み止まった

女の子は言う「ありがとう。大好き。一緒に連れて行きたいけど、それはできない」
少年は言う「は?何言ってんだお前」、女の子は言う「さようなら」。少年は戸惑い
気づくと身体に戻っており、母親に抱かれながら意識を戻していて、女の子の名を叫んだ

りん子ぉぉおお!!
0551こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/10(日) 09:55:23.01ID:xxLyxbnL
アメリカンドックが食べたいのぢゃ

衣が甘くて美味しいのぢゃ

冷凍ものを買ってきた方がいいな

業務用スーパー行くか
0552神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:00:09.45ID:YoRc0J0O
こじは似非仏教徒じゃwww

情に訴えるな、アジフライでも食ってろwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0553神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:01:34.09ID:YoRc0J0O
ビッグの惣菜は衣が厚くてアメリカンゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0554神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:57:06.75ID:TgedJPSV
俺は寝て たのじゃが、その花田少年という漫画はなかなか面白そうじゃ。

しかしコジの記憶力は凄いなと思った。
0555神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:59:15.36ID:wpyNMqPC
550.倫子は、みち子、とか他の読み方もあった。別れたみち子、よ。我が怨みが飛んで行く。
0556神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:02:39.83ID:TgedJPSV
アメリカンドックよりさバターご飯の方が美味しいし元気が出るよな。

ワシは食いものは元気が出るものを食べたい。
0557神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:04:15.69ID:TgedJPSV
肉とバターご飯ならバターご飯の方が元気が出るし体が暖まる。

バターご飯を食うと寒さに耐える労働者になれるのじゃ。
0558ポッタン師
垢版 |
2019/02/10(日) 11:07:34.30ID:wpyNMqPC
557.労働者になれなくても良い。食えれば良い。大爆笑である。
0559学術
垢版 |
2019/02/10(日) 11:08:40.07ID:ZNwkZ7Hi
ビッグアミタ―バだけを駆使酷使しても限界があるし。節約しませんか?
0560神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:08:41.98ID:TgedJPSV
米と野菜と味噌が日本3大食品で
これを食べれば飛脚も出来る体力がつくのじゃ。

バターなんかは添加剤みたいなものじゃ。なくても走るのじゃ。
0561神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:12:19.51ID:TgedJPSV
江戸っ子食はソバなのじゃ。消化が良いし手っ取り早く食べられるのじゃ
0562神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:13:35.95ID:D7VOCL4q
警察官「あなた昼間っから何やってんの?身分証明書見せなさい」
こじ「持ってないです」
警察官「免許証もないの?」
こじ「ないです。免許持ってないですから」
警察官「嘘つくなよ。普通免許ぐらいあるだろ?」
こじ「車もバイクも免許持ってないですよ」
警察官「仕事何してんの?」
こじ「仕事やってません」
警察官「じゃあ、バイト先教えて」
こじ「バイトもしてません」
警察官「じゃあ何してんの?」
こじ「何もしてないです」
0563神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:13:59.39ID:TgedJPSV
信州はソバも米もリンゴもなんでもあるから自給率高いじゃろう。

魚はアユやイワナを食べればよいのじゃから
0564ポッタン師
垢版 |
2019/02/10(日) 11:14:13.48ID:wpyNMqPC
560.カスミを食う、のが一番に楽である。
559.ビッグアミターバを食っている奇人変人もいる。大爆笑である。
0565ポッタン師
垢版 |
2019/02/10(日) 11:17:19.72ID:wpyNMqPC
562.悟り、の免許を持っています。
警察官は無免許だ。いばるな。
0566神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:32:43.55ID:z/es4863
花田少年史面白そうだな
こじありがとう
0567神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:23:04.80ID:YoRc0J0O
>>563
バカかお前は、面積で考えろwww

海の面積と川の面積は比較に成るかwww

食うのはほとんど海の魚じゃwww

海なし県でも海まで車で60kmじゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0568こじ ◆jDjYTwtZiI
垢版 |
2019/02/10(日) 12:30:34.13ID:xxLyxbnL
>>562
最強!
0569神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:31:16.17ID:TgedJPSV
そんな近い長野はどこじゃ?
白馬の手前の小谷村か戸隠村か野沢温泉村とか、かや?
0570スジャータ大山
垢版 |
2019/02/10(日) 12:31:20.62ID:6OxkRZ4x
>>419
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほら、逃げた。
0571スジャータ大山
垢版 |
2019/02/10(日) 12:32:46.85ID:6OxkRZ4x
>>420
そんな時間ありません。
摂心で十分です。
0572スジャータ大山
垢版 |
2019/02/10(日) 12:35:34.07ID:6OxkRZ4x
>>427>>429.>>432>>433
またマルチかよwww

サンガの仕組みは宗派によって違うから、一概に言えないだろ?

アホかw

いちいち無駄な長文御苦労さん。
0575スジャータ大山
垢版 |
2019/02/10(日) 12:59:10.63ID:6OxkRZ4x
コジは(仏教?)原理主義云々言ってるけど、思想的には仏教アナキズム近いんじゃないのか?
亜種仏教アナキズムというべきか?

コジは、口先だけなら、ロヒンギャ問題で過激な発言を繰り返してるウィラトウ師(仏教界のヴィンラディンw)みたいなだな。

まぁ、馬鹿だから自分の立ち位置さえも理解出来ないんだろうけどwww
0576スジャータ大山
垢版 |
2019/02/10(日) 13:00:27.08ID:6OxkRZ4x
>>573
いたのか。

まず、コテハンを付けろ。

仏教では無我と説いている。
にも関わらずお前は「自分の言葉で話せないの?」と支離滅裂な事を言ってくるから。

無我なのに"何が"自分の言葉で話すのか?

逃げずに答えてくれないか?
0577柿猫 ◆bjGqfsBUVk
垢版 |
2019/02/10(日) 13:05:00.68ID:IT0FWikO
>>567
そうか魚さんは、信州人だったのね
うちの近くにもベイシア・業務用スーパー・ビッグあるよ
0578スジャータ大山
垢版 |
2019/02/10(日) 13:05:34.51ID:6OxkRZ4x
>>573
以下の矛盾をどう説明すんの?

>>412
>自分の言葉で話せないの?
>>419
>えっ、大山さん無我なのに話していますよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0579スジャータ大山
垢版 |
2019/02/10(日) 13:17:04.45ID:6OxkRZ4x
しかしまぁw

わざわざ伏線を張って自作自演・自画自賛する様な狡猾な嘘つきが、「去就を委ねます」ってわざわざ言ってくる趣意を見抜けないもんかねぇ?

糞タヌキが >別コテでまた会おう とか言ってるし。

とっくに名無しで潜伏してるだろうにw.
0580スジャータ大山
垢版 |
2019/02/10(日) 13:23:15.13ID:6OxkRZ4x
シャウエッセン=ソーセージ=双生児とかな。
そこまで賢くないかw
0581ポッタン師
垢版 |
2019/02/10(日) 13:25:30.22ID:wpyNMqPC
悟れない外道であるバカ大山が言う、ことである。信用しない、が正解である。
大爆笑である。
0582神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:36:28.62ID:kOxHmMD5
>>571
無理してやることはないけど
そういう返答なんですね
とっても残念な気がします
0583ポッタン師
垢版 |
2019/02/10(日) 13:37:18.68ID:wpyNMqPC
覚者になれないバカ大山が覚者である、こじ、に説教している、よ。
バカ丸出し、である。大爆笑である。
0584神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:44:25.87ID:TgedJPSV
寿司忍者は自殺したかも

人の親に育てられた人間に対して
「君は人の心が分からない」

これが自称教育に携わるデブですか?
0585神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:52:49.79ID:YoRc0J0O
これからキーマカレーじゃwww

ご飯一杯でも左程痩せんなwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0586ポッタン師
垢版 |
2019/02/10(日) 13:54:48.33ID:wpyNMqPC
578.無我を理解できていないバカ大山である。大爆笑である。
0587スジャータ大山
垢版 |
2019/02/10(日) 13:55:10.66ID:6OxkRZ4x
>>582
求道心が無いのではありませんよ?

貴方も今は社会人として働いてるのなら、有給でさえ取りにくい現状で、雲水みたいな事をするのは会社を辞めるくらいの覚悟が要るのはお分かりかと思います。
況や家族を養っていますしね。

幸いにも、若い頃に坐禅会だの接心だの掛け持ちで何箇所も行ってるうちに、まぁ、なんだかの体験をさせて頂いたんで必要性を覚えないのです。
0588ポッタン師
垢版 |
2019/02/10(日) 13:57:04.66ID:wpyNMqPC
587.悟れない外道であるバカ大山が言う、ことである。
大爆笑である。
0589神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:47:07.28ID:23j/IzC8
悟りというのは
一切は五蘊で形成されており
この五蘊なるものは、その、性質をいうなら、無常であり
永続的な形
それ、そのものとしては
存在しておらず

あいよって、成立しておる次第

空である

と、この、如実なる現にある

見る
聞く
嗅ぐ
味わう
触れる

これらを、成立せしめておる

色、受、想、行、識なる働きに、縁起の理を洞察することである

このとき

これらは、見るものが、

この、見ている

もの

が、働きを停止し

悟りのポジションにバチッと決まり

悟るのである
0590神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:51:01.77ID:D7VOCL4q
>>589
でも、何も出来ない無能なんでしょ?
0591神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:52:18.38ID:23j/IzC8
>>590
何もできない??

できることは、できるし
できなきことは、できないし

それは、その人の資質によるでしょ

そんなことと、悟りは、関係ないよ
0592神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:53:55.59ID:D7VOCL4q
>>591
悟ると何がいいの?
0594神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:04:32.87ID:kOxHmMD5
>>587
人間社会で普通に暮らすことを
大切にしているなら
やらない理由しか
浮かばないでしょうし
座禅会や接心を沢山しても
乞食の行脚等に興味や憧れを
持たないものなんだなと
個人的にとっても残念な気持ちになった
0595スジャータ大山
垢版 |
2019/02/10(日) 15:04:53.52ID:6OxkRZ4x
コジや?

既存価値の破壊じゃないんだよ、言語によって構築された世界の解体と再生なんだよ。
0596スジャータ大山
垢版 |
2019/02/10(日) 15:11:06.75ID:6OxkRZ4x
>>594
人それぞれですねぇ。
0597神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:14:01.01ID:TgedJPSV
犬山にはアクセスするなよ(笑)
犬山は話が通じないからね。
0598神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:18:19.17ID:TgedJPSV
乞食行脚は気が引ける。
人の飯をたかるのがね。

それなら餓死するか、狩猟採集で生き延びるか。

乞食すると人との繋がりが出来て、要らぬ人情と受けそうで嫌じゃん。

犬山みたいなムカつくやつはションベンと唾を掛けてシッシッ!だけど

俺みたいにイケメンで真面目そうでガタイがいいと声が掛かるわけだよ。
0599スジャータ大山
垢版 |
2019/02/10(日) 15:19:26.91ID:6OxkRZ4x
個人の信仰や悟りは縦糸に、サンガや歴史は横糸に例えていいのでは?

横糸が無ければ糸は縦に伸びないし、縦糸が無ければ糸は沈んでしまう。

まさに、相依性縁起とも言うべきか?
0600神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:20:04.45ID:23j/IzC8
>>592
難しいなあ
もしも、己という、この受動体が
これは、己ではなく、縁起、様々なことが、あいよって成立しておるが
その本体としては、何も認められない

と知ると

言うなれば諸活動、そのものに、なっているのであり

己と己の諸活動のように2重の錯覚がとれるのであるが

だからといって、何か、今までの現実が、変わるということは、あるまい、、、

しかし、この、安穏の地点を知っておることが、まったく無意味かと言えば、そんなことはなく

ここで、スッキリしているコツのようなものが、習熟してゆくことが、できるのであり

まあ、そこに、完全に行ったものは、あらゆる渇愛を離れて、惑うことがなくなるのだろう

本来、この、安穏の発見ではなく

この、修行の方に意味があり

もしも、業の尽きたなら、それは、ブッダと同じ、解脱を得て、永遠の平安に入るのだろうね

まあ、しかし、わかってないな

オレは

これは、ソウナノカナという想像に過ぎない
0601スジャータ大山
垢版 |
2019/02/10(日) 15:20:57.03ID:6OxkRZ4x
まぁ、縦糸と横糸の関係をそう見るのはインド的にしても、ね。
0602神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:21:13.64ID:D0PaSsWi
>>592

アクティブに生きることも出来るし、色々諦めて生きることもできる

バカと悟りは使いよう
0603神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:23:44.38ID:TgedJPSV
そこを利用するのもアリなんだろうけど、やっぱり重荷になるんだよ。

だから乞食行脚より山篭もりに憧れる。
山篭もりでも北海道の誰も来ないような山奥ね。
青木ヶ原とかだと誰かと会いそうじゃろ。本州の自然は山奥でも人がいる。
0604神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:32:37.84ID:kOxHmMD5
乞食行脚はやりたくて
やるものだと思うし
やってみて途中下車できる場合は
とっても贅沢な経験になると思うし
人生終わるまでできるなら
素晴らしすぎると思うよ
私ならそのぐらいやって
得られるものがお釈迦さんの
経験だと勝手に思っているんだよ

できないからとっても
憧れるばかりだけどね
0605神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:34:31.35ID:23j/IzC8
チベット密教の聖典では
この智慧は修習されなければならないと
されている

六波羅蜜により、智慧の完成を目指して、練習していくのが仏道であり

ブッダの説いた、五蘊皆空の意味を知ることとは、また、これは、違う

この、五蘊皆空の、その、ポイントを発見したことを悟りと言ってもいいかもしれないが

それは、道を知らなかったものが、スタート地点を発見したことであり

ようやく、コレより、練習

分け与え、静慮することの意味がわかったということであり

仏道は、そこから、歩むことが可能となった

ということに過ぎず

ブッダは、これの道を極めた達人なのだ

たぶん
0606神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:35:20.39ID:YoRc0J0O
堺屋太一は地獄に落ちのかなwww

あいつは色々悪さしやがったからなwww

83歳長生き過ぎるわwww

あとはキッシンジャーが死ぬのを待つばかりかwww

日本の未来は明るいぞwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0607神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:36:27.58ID:kOxHmMD5
>>603
そこまで人がいない所だと
北海道しか思い浮かばないね
昔のアイヌの暮らしみたいだね

相当身体強くないとだね
かっこいいな
0608神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:38:12.56ID:YoRc0J0O
ルヴァンを買って来たのじゃwww

カシスジャムをつけて食べるのじゃwww

とろけるチーズ忘れたwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0609神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:41:29.10ID:TgedJPSV
朝まで生テレビのメンツはかなり死んだな。
西部邁、大島渚、小田実、野坂昭如、塩田丸夫、ズラコンサルティング、堺屋太一

女は図太く、福島瑞穂、辻元清美はまだ生きている。
0610神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:43:51.14ID:23j/IzC8
こじくんのよく引用する

クリシュナムルティが

見るものは見られるものである

と言ったらしいが

これは、見るものとは、己のことを言っているのだろうか、それとも、見る、もの、つまり、眼前世界のことだろうか

この眼前世界は、見るものは
見られるものである

見られるというのは、これは、向こうからの働きかけのことを言うのだろうか

この要点は

見られる、つまり、これは、見るという働きが、縁起して、起こっている様を言いたかったのだろうか?
0611神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:44:22.00ID:TgedJPSV
ワシはだいぶ体が弱くなったから北海道の自然で独居生活にはまだまだ力不足だと思うのじや
三浦雄一郎みたいなやる気もないのじゃ
0612神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:47:33.32ID:23j/IzC8
それとも

見るものとは己の存在のことを言ったのだろうか

つまり、見る者は、見られている

見るものは、それ以前に、見られているのであり

つまり、この、見るもの以前に、この、見るものを成立せしめている働きがあり

その、見られている働きとは、、、

己を超越しておるのであるから、その、超越において解放されるべきのような

こちらの意味だったのだろうか
0613神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:50:15.29ID:TgedJPSV
クリシュナ無理ティーは妻帯者でありながら浮気していた執着の塊で俗物です。
0614sage
垢版 |
2019/02/10(日) 15:50:22.52ID:IT0FWikO
>>589
読書が苦手なのでそのようにかみ砕いて説明してくれると
分かりやすくていいです。ありがとう

悟ってはいるけど完璧には悟ることはないんだなと思う今日この頃
0615スジャータ大山
垢版 |
2019/02/10(日) 15:53:11.91ID:6OxkRZ4x
>>610
そこら辺の問題については、既に唯識仏教で見解が呈されてますね。

自体分が見分(見るもの)と相分(見られるも)に分析されるのだ、と。

心外無法(心の外に法はない)ですから、心のうちに法が生じるという事ですかね。自他を隔てる認識が縁生すると。
その自他を隔てる認識は、阿頼耶識を常・一・主・宰の我と錯誤する末那識に由来すると。
0616神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:53:19.61ID:TgedJPSV
コジの悟り認定は甘すぎるのじゃ
少なくともアラハン以上を悟りと認定していただきたいものだ。
0617神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:01:05.16ID:D0PaSsWi
悟りに甘いとかなくない?

とりあえず諸行無常 諸法無我 因縁生起を認識すれば悟りでしょ

悟りのチャンピオンと言うのをみると共有と同じで悟りを何か物凄いものと錯覚してるように見える
0618神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:01:24.53ID:23j/IzC8
>>615
この、自己の心が
世界と自己の、この、両者を成立せしめており
しかし
この、無意識の更に根源的な

まあ、光のような、そのような阿頼耶識的なものがあり

それを自己の根源であると誤って見ているということだろうか

すると、この、根源的な光、が、成立せしめている、この、我と世界なるものは、

自己の内部にある阿頼耶識と認識しておるのが誤りで

これらは全存在の基盤としての、阿頼耶識なのかな

そして、では、しかし、この阿頼耶識なるものは超克されるべきものとなってしまいそう
0619ポッタン師
垢版 |
2019/02/10(日) 16:04:31.04ID:wpyNMqPC
悟れない外道であるバカ大山が言う、ことである。信用しない、が正解である。
大爆笑である。
0621神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:04:53.50ID:YoRc0J0O
ルヴァンにはルヴァンとルヴァンプライムとルヴァンクラシカルがあるのじゃwww

やけくそに増やしたのか?www

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0622神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:06:31.80ID:23j/IzC8
どうなのかな
認識する者が、これが、問題になってくるんだよね
どうしても
認識する 者
ここには、認識するという働きと、それを働かせている存在が前提とされているけど
認識するは縁起しているけど
その、認識を働かせている、者
これは、どこにおるのかっていう問題のように思うんだが
0623ポッタン師
垢版 |
2019/02/10(日) 16:07:18.58ID:wpyNMqPC
617.それは悟り、でない。大爆笑である。
0624神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:10:12.13ID:7Msrc4jT
知識で悟れると思ってるレベルには仏教がお似合い
0626スジャータ大山
垢版 |
2019/02/10(日) 16:11:25.86ID:6OxkRZ4x
>>618
まぁ、末那識自体、同じように分析されて生じた識でして、それが、阿頼耶識には幾生にも渡ってって蔵された種子(≒記憶)が蔵されているので、常・一・主・宰の我と錯誤するというのです。

もっとも、阿頼耶識自体も実体はありませんけどね。
0627神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:11:30.62ID:23j/IzC8
もしも、その、者がいるなら

これは、神とか阿弥陀仏とかに相当するものが登場してきそうだが

認識が働くのは、あいよって縁起しておるからであるが、その、認識自体を創造しておるような存在はない

つまり、我なるものはなく

この、認識は、認識が縁起しておるだけで、その、奥に、それをなさしめている行為者を認めない

って感じじゃないのかな
0628神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:15:26.63ID:D0PaSsWi
>>624

まあ仏教の悟りはそんなレベルでしょ

しかしその悟りを悪知恵に使ったら仏教ではないけどね
0629スジャータ大山
垢版 |
2019/02/10(日) 16:15:39.75ID:6OxkRZ4x
>>622
認識するものがあるのではなくて、認識するものと認識されるものは相依性によって同時に生じるって考えてはどうでしょう?

此があれば彼があり、此がなければ彼がない。
此が生ずれば彼が生じ、此が滅すれば彼が滅す。
― 小部経典『自説経』(1, 1-3菩提品)

この句の前半部分です。
(前半は相依性、後半は是れ縁性。)
0630柿猫 ◆bjGqfsBUVk
垢版 |
2019/02/10(日) 16:15:51.14ID:IT0FWikO
>>617
うん、悟ろうと思えばだれでも悟れると思うね
チャンピオンと言っちゃうと位を争っちゃうことになるからなあ
0631スジャータ大山
垢版 |
2019/02/10(日) 16:16:53.38ID:6OxkRZ4x
>>625
www

あんた、自分で言ってる事の意味さえ理解してないの?
0632神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:17:26.39ID:23j/IzC8
盤珪さんが

わたしの話を聴きながら、他の声も聴こえておるだろう
それが観音菩薩が深き般若波羅蜜を行じておるということだ

と言ったというが

これは、この、聴こえておるという
そのこと自体を言っているのであって

この聴こえておるを創造した観音菩薩が、どこか異空間において働いているという意味ではなくなるということであり

この方が仏教的にはしっくりくる
0633ポッタン師
垢版 |
2019/02/10(日) 16:20:19.22ID:wpyNMqPC
632.627.石飛女史の本で悟れる、かも。
0634神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:32:29.38ID:VxoTbm0U
>>631
それ、大山のことじゃん。
0635ポッタン師
垢版 |
2019/02/10(日) 16:34:49.03ID:wpyNMqPC
悟れない外道であるバカ大山が言う、ことである。信用しない、が正解である。
大爆笑である。
0636神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:35:12.48ID:23j/IzC8
こう見ていくと
現実の向こう側に虚無的なものを見る
こじくんの悟りや
現実の根底に、未分化の純粋意識をおく
鬼和尚の悟りなんかは

ぜんぜん的外れになる

2重の存在を我と呼んでいるのが凡夫であり、2重の存在を空とか純粋意識と呼んでいるのが覚者という構造になるから

これは、元からして、この、奥にある実存在のようなものを認める考え方になるから

仏教とズレていると思われる
0638神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:39:39.33ID:D7VOCL4q
>>600
いろんな人の言動見ると形振り構わず投げてスッキリして判断しやすくなっただけにしか見えないけど
選択肢は狭くなるし
0639神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:40:46.20ID:D7VOCL4q
>>602
ナマポってアクティブなの?
0640スジャータ大山
垢版 |
2019/02/10(日) 16:43:32.54ID:6OxkRZ4x
>>634
何故?

wwwwwwww
0641神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:45:06.45ID:23j/IzC8
>>638
まあ悟ってないオレがいうのも何だが

つまり、悟りというのは

単に、この、みとめておるものの休止の話であって

あんまり、大したことないのだ

そこには何も無い

おやすみ(*゚ー゚*)ノ))だもん
0642◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2019/02/10(日) 16:45:36.84ID:jRhlx1Uq
こじも鬼和商も仏典を持たない時点で、外道
自分のレスが聖典だと勘違いしてる節がある
仏教を騙って仏教を破壊する者
0643ポッタン師
垢版 |
2019/02/10(日) 16:48:56.91ID:wpyNMqPC
642.バカの晃が言う。法華経バカである。法華経バカの奴隷である。
大爆笑である。
0644神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:53:17.80ID:TgedJPSV
お釈迦様は経典読んで悟ってない。

経典読んで悟るなら、ウンコ死体マニアで暴力事件を起こした某団体の構成員も悟りになる。

大爆笑である
0645神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:53:23.02ID:D7VOCL4q
>>627
遺伝により生成された生まれつき持つ判断プログラムが既に脳の中にインプットされていて、制御すなわち行動が他動的だから我の存在があるだけでしょ
本能だったり、環境の影響を受けた時の無条件反射に加えて、教育や経験による学習プログラムに基づく行動が人の行動なわけでしょ
0646神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:54:06.29ID:5xpSfz4p
シャウ戻ってきなさい
自作自演、自画自賛の件は忘れてあげるから。
このスレにはキミが必要だ
0647神も仏も名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:54:22.96ID:23j/IzC8
こころの中で
憎悪とか悩みとかが
グルグル渦巻いてて
これは自然に起こっているように見え
それでいて自分では如何ともし難く
これらの現にある問題や、憎悪や、悩みなんかが、何とかして解決したいと思い
様々な行動をとっていく訳であるが

その、様々な対応をしておる、我という、そのものの活動が、回転が休止しておるときは

如何なる問題も、そのままにして、解決してしまうではないか

という、無茶な話w
0648◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2019/02/10(日) 16:54:48.79ID:jRhlx1Uq
>>644
お釈迦様は別格に決まってるだろう
仏教なんだから、仏が「教え」る宗教
その「教え」を捨ててる時点で、外道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況