X



トップページ心と宗教
1002コメント534KB
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:44:43.20ID:LRrea0rA
お釈迦さまの教えとサマタ・ヴィパッサナー冥想に関心のある人、実践している人、
体験や変化を 実際に経験している人、初心者、先達の方々、預流果の方々、
更なる成長を求めて語り合いましょう。

前スレ
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践14 [転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1533980076/

※ここはテーラワーダ仏教全般について語るスレであって、日本テーラワーダ仏教協会や
そこの所属比丘についてだらだら語る場ではありません。
日本には他にも上座部仏教修道会、日本上座部仏教協会、日本ヴィパッサナー協会など
多種多様な団体があります、
諸外国においてもタイ・ミャンマー・スリランカ・ラオス・カンボジアなど、国ごとの違い
もあります。
そこを踏まえてご参加ください。
0002神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:47:00.26ID:LRrea0rA
一回アゲ
0004神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 06:20:10.11ID:Jn57F/tt
五戒を守られている人はヴェジタリアンのようですが、
寒い冬に、当然、ダウンやウールのものも着ないのでしょうか?
0005神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:35:45.21ID:0pnE72oN
自分は五戒を守れているが、ベジタリアンでは無い。
肉魚は健康に悪いのであまり食べない。
ダウン、ウールは着ない。暖かすぎるから。冬は少し寒いぐらいがいい。
0006神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:34:24.76ID:xOI+p6Ez
自分は魚以外の肉は食べるよ
魚は放射能が多いから食べるなと言われ、それを守っている
肉を食べるのは本当はいけないことだというのは分かっているが、出家しているわけでもないので
0008神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:05:22.62ID:sN9GYGoR
智慧者はどちらか。

立派な細工の施された金の指を抱えて、月を見ない者。
簡素な指の指す方角を見て、月を見る者。
0010神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:21:46.80ID:sN9GYGoR
三十八の吉祥について臆念されることを提案いたします。
0011神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:07:48.96ID:0pnE72oN
愚者たちに親近せず、賢者たちに親近すること、供養するに相ふさわ応しい人々を供養すること、これが最上の吉祥です。
適切な処に住むこと、前世で為された福業、自己について正しく志向すること、これが最上の吉祥です。
たくさん聞き学ぶこと、技芸、善く身についている躾、言葉が善く語られること、これが最上の吉祥です。
父母に孝行すること、妻子への責任を果たすこと、混乱のない仕事をすること、これが最上の吉祥です。
布施、教法に適う行い、親族への責任を果たすこと、咎のない行為、これが最上の吉祥です。
悪法から離れ去ること、飲酒を自制すること、教法において怠けないこと、これが最上の吉祥です。
尊敬、謙譲、足るを知ること、恩を知ること、適時に教法を聞くこと、これが最上の吉祥です。
耐え忍ぶこと、素直に聞き入れること、沙門たちを見習うこと適時に教法について話し合うこと、これが最上の吉祥です。
修行をすること、聖者に相応しい行為、[四]聖諦を観ること、涅槃をありありと覚ること、これが最上の吉祥です。
世間のものごとに触れても、心が動揺しないこと、憂いがなく、汚れがなく、安らかであること、これが最上の吉祥です。
以上のように行って、如何なる処でも打ち負かされず、あらゆる処で平安を得る、それが彼ら[人・天]にとっての最上の吉祥です。
吉祥経
0012神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:42:56.15ID:e0/zOpUG
大乗仏教の悟りの考えでは、52の位があるそうだけれど、不退転の悟りは40以上のものだそう。
禅宗の祖である達磨大師は不退転ではないという意見がある。他の偉人もそう。
テーラワーダでは預流果以上が不退転だから、こちらの方が達成は易しいと感じた。
0013神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:59:19.10ID:P/LNkNDM
もともと最初から過去仏から連綿と受け継がれてきた如来の功徳と、
菩薩の最勝波羅蜜が本生譚と共に説かれているので
仏教に大小優劣の区別をつけるというのは、あくまで方便ではありませんか。

月に大小優劣なんてないでしょう。
0014神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:19:05.54ID:P/LNkNDM
釈尊の過去世であるスメーダー菩薩が、菩薩としての請願を立てる時点で、
「その気になればいますぐ阿羅漢になれるけれども、衆生のために如来になる」
ことを決意したと伝えられています。
如来になるために必要な修行(十の最勝波羅蜜)や必要とされる期間なども
経典に残っています。

これはあくまで個人的な解釈ですが、仏教は最初から菩薩乗を含んでおり、
何乗になるかは読み手の資質や選択次第なのではないでしょうか。

しかし実践や布教においては、混乱を避けるためにも部派の伝統は変えず、
なおかつ混ぜないことが大事ではないかと思います。
0015神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:14:08.48ID:Zza2z5Iw
白隠禅師は「大悟十八度、小悟数知らず。」と言ってますし、澤木興道老師は「悟りは無い。」と言うそうです。
禅の方では人それぞれじゃないですかね。
真理としては四向四果で間違い無いと思いますが、悟りを求める修行者としては悟りをどう捉えるかは時と場合によると思います。
0016神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:37:59.83ID:Zza2z5Iw
混ぜる混ぜない、大乗小乗と言うことより、真の仏法僧。
ブッダとは何か、真のブッダの言葉は何か、その意味は何か。
法とは何か、真理、ダンマを真に体得できるのか。
僧とは何か、本物の僧は誰か、どのような生き方が本当の僧か。
を明らかにするのが大事じゃないですかね。
0017神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:13:16.40ID:h8wq6CoW
澤木興道老師の本数年ぶりに見たけど
あの頃とは全く持って違った感性(染み渡るような)で見れてるような気がします
単にあの頃を忘れてるせいかもしれませぬが・・・
0018神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:42:07.05ID:Q1dv9NCP
ある国の王様が、あるとき、「私がつらつら考えてみるのに、どう考えても自分より愛しいものはない。そなたはどうか」とお妃に尋ねたのですが、お妃も、考えてみるとやはり自分がいちばん愛しい。

それで、お釈迦さまにおうかがいしてみることにしたのです。
お釈迦さまは、

「自分がいちばん愛しいと知ったら、人もまた自分がいちばん愛しいとわかるはず。だから、人を害してはならない。」
と教えられたのでした。
0019神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:57:09.58ID:0B0vsl/n
澤木老師の言葉は完全に悟りきった立場からなので注意が必要。
悟りは無いとか、何にもならん坐禅をするとか、ただ坐禅すればそれで仏とか。
澤木老師も若い時は死ぬ気で坐られた。悟りたくてどうしようもない時期もあった。
必ず一度は命を捨てて、坐ったまま死のうと思わないと澤木老師には近づけない。
0020神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:57:31.36ID:+D8irzl7
>>18
だが、私はそなたが一番いとおしい・・・
そう言ってお釈迦さまはお妃をだきよせ、荒々しく唇をうばいました。
んっ・・・・だめ・・・・・・なぜ・・?
私は自我を乗り越えているから、自分よりいとおしい者がいるのだよ。
そんな二人の背後で王様がクサリ鎌をにぎっていたが
だれも気付かなかった。
0021神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 13:05:44.60ID:0B0vsl/n
在家こそ命懸けで修行しなければいけない。出家の3倍ぐらいの勢いで。
仕事もして家族の面倒も見なければいけないのだから。
自分の命を捨てるぐらいのことは当たり前で、妻子も仕事も財産も全て、いつでも捨てられるように覚悟したほうがよい。
武士道の勉強をするといい。武士は死ぬのが仕事。鎌倉時代から禅を修行する武士は多かった。
0022神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:29:15.42ID:GD422/7M
無常調御丈夫、天人師が語る仏法は他者を導けるが
禅の老師の言葉は人を選ぶ気がする。
患者と処方があってないと、猛毒にもなりかねない。
0023神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:34:06.48ID:0B0vsl/n
在家の頭陀。衣食住を最低限にする。
服は古着、もしくはユニクロなどの安い物。髪はシャンプーしない。お湯で流すだけ。
食事は一汁一菜。酒は飲まない。肉魚は控える。しっかり身体を動かし、腹を空かせてから玄米などを食べる。
家は買わない。安アパート、公営住宅に住む。全自動洗濯機、掃除機、大型冷蔵庫などは買わない。なるべく人力で掃除、洗濯する。
保険には入らない。携帯を持たない。テレビは見ない。ちょっとの事では医者に行かない。なるべく質素に暮らし、倹約する。
大企業、ブラック企業などの利潤を追求するところで働かない。なるべく暇が多く、収入の少ないところで働く。
0024神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:42:29.62ID:GD422/7M
それは良いですね。

八戒(布薩戒)は経典どおり。
各自が各自の進捗と状況に応じて適用すれば良いのでは。
0025神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:12:20.05ID:0B0vsl/n
山岡鉄舟居士は若い頃、ボロ鉄とあだ名されるほど貧乏だった。
家に畳は一枚しかなく、奥さんは着物が一枚しか無かった。
剣と禅の修行に明け暮れていたので食べるものがなく、庭に植えたミョウガを食べて飢えをしのいだ。

在家がどんなに頑張っても、托鉢する出家よりは贅沢になってしまう。
その出家でも悟りに達するものは少ないのだから、在家は本当に考えないといけない。
死ぬか、悟るか。現代日本で飢え死にすることはまず無い。それはある意味不幸だ。
在家でもいつでも死ぬ可能性がある、死が身近に感じられる環境を作るといい。
0027神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:33:43.15ID:0B0vsl/n
>>26
ヤフオクで6000円で買ったパソコンをYahooBB ADSL 12Mで繋いでる。
ネットが無いと何かと不便なので。仏教の勉強したり、環境問題、健康問題について調べたり。
Amazonはたまに使う。中古の仏教書はAmazon。安い。
0029神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:50:17.35ID:rA8sUvVj
安いカメラ付きタブレットにすれば
図書館の本を写して読めるよ
0030神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 17:53:55.74ID:ZK7zPvc1
>>25
出家でも悟りに達するものは少ない、とあるけれど、そうなのかな?そう思うソースはどこ?
このスレでも悟った人が何度も現れているから、出家ならなおさら、悟る人は多いと思うんだけど。
0031神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:09:30.95ID:0B0vsl/n
>>28
前はやってたけど、ノイローゼになってからは二層式洗濯機を使ってる。
壊れにくくメンテナンスしやすい。
0032神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:13:39.30ID:0B0vsl/n
>>30
たしか道元禅師の言葉があった。
宋の修行道場には大勢僧がいるが、悟るものは少ないと。
テーラワーダは禅より僧の悟る率は高そう。よく知らないけど。
いずれにせよ、出家しても悟りに達するのは一部でしょう。
0033神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:22:10.59ID:4UdFgjiD
ノイローゼになるほどできるって凄いね

自分はつまんなくなって
やっぱり求めてることが違った
と気付くことが多いかもなあ
0035神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:28:32.14ID:0B0vsl/n
在家でも今生で悟らなければ、来世はどうなるか分からない。
死んでも悟るべきだ。と思ってたけど、正しく誓願すれば輪廻の中でいつか解脱できるみたいね。
心配しなくてもいいみたい。スマナサーラ長老によれば。
http://www.j-theravada.net/howa/howa165.html
0036神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:33:14.66ID:0B0vsl/n
育児ノイローゼになった。
家事、育児だけでも大変なのに、子供が寝てからあれをしよう、これをしよう。
自分の限界までやろうと思ったら限界を超えてしまった。
白隠禅師の内観法と慈悲の瞑想で治った。2年ぐらいかかった。
死ぬほどキツかったけど修行が一気に進んだ。
病気の時こそ修行の絶好の機会。

お釈迦様のお見舞い: 気づきと正知による覚りへの道
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N74MJ5W
0037神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:18:18.87ID:h8wq6CoW
お子さんやご家庭があっての修行は大変でしょうね
0039神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:02:23.31ID:0B0vsl/n
分からなくなってきた。爪先経、盲亀浮木のたとえもあるのに。
正しい誓願をすれば今生でなくても、いずれ解脱するんだろうか。地獄、餓鬼、畜生には生まれないんだろうか。
五戒を完全に守れるんだろうか。長い輪廻の中で誓願が無効になったりしないんだろうか。
ダンマパダを読んでも、急げ、怠けるな、すみやかに努めよ、と説かれているのに。
在家はゆっくりしていてもいいんだろうか。
0040神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:28:29.28ID:ZK7zPvc1
>>39
ゆっくりしていたらいけないと思います。
でも自分のペースでやることも大切なんじゃないでしょうか。
アッパマーダで。
0041神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:23:38.56ID:CqyIdyus
我利我利してたら畜生道に落ちるよ
0042神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:51:26.39ID:GD422/7M
瞑想中に預流道智が生じたとして、果智が生じる前に瞑想状態から
落っこちた場合、道智のまま停滞しているってこと、あり得ますかね。
0043神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:12:20.25ID:8Oo43+hW
【一】戒清浄
      五戒、八戒 ←いまココ
【二】心清浄
      近行定、安止定
【三】見清浄
    1.名色分離智
【四】度疑清浄
    2.縁摂受智
【五】道非道智見清浄
    3.思惟智
    4.生滅智
【六】行道智見清浄
    5.壊滅智
    6.怖畏智
    7.過患智
    8.厭離智
    9.脱欲智
   10.省察智
   11.行捨智
   12.随順智
   13.種姓智
【七】智見清浄
   14.道智 ←問題はコレ
   15.果智
   16.観察智 ←悟りの智慧

まだ気にしなくていいらしい。
0044神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 06:44:31.83ID:V9QDdX6s
こんなに事細かな説明に合致する
進む方をしたいなら
特定の師について
日常の生活含めて師に見定められ
教えられた通りに行動し
ある種の経験や結果を
細かく師に尋ねて確認しながら
歩むやり方になるんじゃないかな
出家しないと成り立たなそうだ

それを自分だけでやるって
ある種の職人に独学でなるより
無理そうだ、
0045神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:17:16.23ID:Lw8v2QHM
普通に戒を守って瞑想してたら十六観智を通る。
修行者が通る道にいちいち名前をつけたのが十六観智。
途中で引っ掛かって修行が進まなくなるのは、安心してしまう、怖くなってしまう、欲望に引っ張られてしまう、増上慢を起こす、などだろうね。
0046神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:41:04.61ID:Lw8v2QHM
331 起てよ、座れ。眠って汝らに何の益があろう。矢に射られて苦しみ悩んでいる者どもは、どうして眠られようか。
332 起てよ、坐れ。平安を得るために、ひたすらに修行せよ。汝らが怠惰でありその〔死王の〕力に服したことを死王が知って、汝らを迷わしめることなかれ。
333 神々も人間も、ものを欲しがり、執著にとらわれている。この執著を超えよ。わずかの時を空しく過ごすことなかれ。時を空しく過ごしたひとは地獄に堕ちて悲しむからである。
334 怠りは塵垢である。怠りによって塵垢がつもる。つとめはげむことによって、また明知によって、自分にささった矢を抜け。
0047神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:49:46.10ID:Lw8v2QHM
時間を無駄にしただけで地獄に落ちるって、よく考えたらエグいな。
0049神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:03:26.76ID:8Oo43+hW
まず5ちゃんをやめないと先に進む気がしない。
0050神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:56:45.12ID:Lw8v2QHM
耳が痛いよ・・・

>第三は「正語(しょうご)」。人は誰でもしゃべる。しかし、ウソをついたり、人を非難侮辱する言葉を話したり、噂話、無駄話をしたりしてひどい目に遭っている。
>不幸になっている。生きるためにあるわずかな時間を極端に無駄遣いしているのです。それさえやめれば、正語です。
>しゃべる言葉は有意義になります。相手が真剣に耳を傾ける人間になります。他人に信頼されます。その上、時間が余る。
>粗悪語、無駄話、嘘などを語ると、心が悪の感情で腐るのです。精神病に陥るのです。正語でこれがなくなって、微笑みが現れるのです。
http://www.j-theravada.net/howa/howa160.html
0051神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:18:38.95ID:blKpHz+K
正語っていろんな意味があるんですね
人を非難したり侮辱したいるするのは、慎まなければ
これが正語に反しているとは気づかなかった
0052神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:34:11.95ID:Lw8v2QHM
釈迦牟尼仏陀のmuniは、もともと沈黙行の修行者のことを言うらしい。
ブッダは「聞く相手に好まれるか否かに関わらず、相手の役に立つ事で、また真実のみであるならば、時と場を考慮して話す」
それ以外は心の中にさえ言葉は無いようです。

沈黙行とは黙ることではない 〜仏道とは聖なる沈黙行なのです〜
http://j-theravada.net/howa/howa156.html
0053神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:45:36.09ID:blKpHz+K
>>52
すごく興味深いです
ありがとうございます
0055神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:06:53.52ID:THYt8ytL
>>18
(III.1.8)【マッリカー】 (第一章) サンユッタ・ニカーヤ I
http://blog.livedoor.jp/youseethesun/archives/52217923.html

ここに出てくるコ―サラ国王パセーナディと王妃マッリカー夫人の子供が>>54の勝鬘夫人。

また、一説によるとマッリカー夫人は釈迦族の下女の娘で、それを知ったマッリカー夫人の子の毘瑠璃王が釈迦族を滅ぼしたとも言われていますが、
北伝と南伝で毘瑠璃王の母が誰なのかが違っていたような記憶があります。
0056神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 08:26:11.10ID:9zO+BMBM
大乗経典の作者は罪深いね。
架空の如来を登場させるなら勝手にしろと思うけど、ブッダを出すのはマズいよね。
内容が良ければまだしも、内容も二流。
達磨大師が不立文字を唱えた理由が分かるわ。
0058神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:15:02.09ID:NxOZXs4i
実際に、仏教の根本ってのは瞑想することにあって、ありがたいお話聞いて、
良かったですね。では、意味がないよ。
0059神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:15:56.19ID:NxOZXs4i
大乗が仏教瞑想へ導くための方便と言うのなら分かるけどね。
0060神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:38:59.12ID:xMOs37QZ
>>59
スッタニパータのダンミカの経を読めばお釈迦様は在家信者には瞑想をすることを勧めたりしてないことが分かりますよ。
それでも
瞑想だけが仏教ではありませんよ。

https://gamp.ameblo.jp/ajtwpd/entry-11587867928.html
396 さらには、そのように為す者が
善き弟子と成る、
在家者の行持を、
あなたたちに説きましょう。
なぜなら、これは
比丘の法(教え)として
あるものの全部は
執持の対象(所有物)を有する
在家者には、行うことが
できないからです。

そのように為す在家者の行持は396に続く詩句のなかで語られていますが、その在家者の行持を為す在家者も良き弟子(仏弟子)であるとお釈迦様は説いています。
その在家者の行持には瞑想はありません。
0061神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:40:07.50ID:xMOs37QZ
>>60
2行目の
それでも
は余計でした(削除し忘れ…
0062神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 11:03:44.25ID:A/j/O5EW
念仏も瞑想だと思う
念仏が深まれば、瞑想状態になると思うので
これがわかってから、大乗仏教に対する認識も肯定的なものになった
0063神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:03:15.99ID:NxOZXs4i
>>比丘の法(教え)としてあるものの全部は執持の対象(所有物)を有する
在家者には、行うことができないからです。

全部は出来ないけど、一部は出来るのでは?高度な禅定とかは出来ないかも知れないけど、
歩く瞑想くらいなら出来るんでないの?
0064神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:13:16.36ID:+sfHtEob
1)分別智もあるし、無分別智もある。  →最上最勝の道(出家比丘)
2)分別智はないが、無分別智はある。 →自分は救えるが人を導いたり、説明したりできない
3)分別智はあるが、無分別智はない。 →如来や菩薩に救いを求めることはできる(在家仏教)
4)分別智もないし、、無分別智もない。→邪見に陥っている

一)出世間の宝と、俗世間の宝を授けられる。←最上最勝
二)出世間の宝は授けられるが、俗世間の宝は授けられない。←小乗扱いされる
三)出世間の宝は授けられないが、俗世間の宝は授けられる。←大衆信仰
四)出世間の宝も、俗世間の宝も授けられない。←問題外
0065神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:24:58.13ID:+sfHtEob
人間の側(各々の波羅蜜)に違いがあるのであって、普遍的な真理に上下優劣の
違いがあるとは思わない。

十波羅蜜の三段階
1)波羅蜜(Parami)            ←阿羅漢
2)上波羅蜜(Upaparami)        ←菩薩
3)最勝波羅蜜(Paramattha Parami) ←如来

大乗を信仰している人は、自分を大乗だと思って他を見下しているのかもしれないが
その人自身に波羅蜜がないなら、その人自身は阿羅漢に及ばないでしょう。
勘違いしない方がいいと思います。
0066神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:32:01.44ID:+sfHtEob
もし、わたしの目の前で一休さんが「釈迦といういたずら者が世に出でて〜(以下略)」
などと言いはじめたら、豆腐の角で打ちのめしてリングに沈めて猛省を促すと思います。
0067神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:24:35.45ID:9zO+BMBM
「在家には難しいから五戒だけでも守ってね、ウポーサタもたまにやってね。」と言われて、
「はい、わかりました。」といってそれだけ守り、瞑想しないのはバカでしょう。
在家には難しいと言われたら、出家に負けてたまるかという気持ちを奮い起こして瞑想すべきでしょう。
ブッダが在家の模範としてみなしたチッタ居士は不還果。瞑想しなければ行けない境地。
http://www.j-theravada.net/kogi/kogi65.html
0068神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:36:19.88ID:WK0lfQ7N
>>63
お釈迦様はアーナンダに修行について問われたときにこう言いました。

183 すべて悪しきことをなさず、善いことを行ない、自己の心を浄めること、──これが諸の仏の教えである。

184 忍耐・堪忍は最上の苦行である。ニルヴァーナは最高のものであると、もろもろのブッダは説きたまう。他人を害する人は出家者ではない。他人を悩ます人は<道の人>ではない。

185 罵らず、害わず、戒律に関しておのれを守り、食事に関して(適当な)量を知り、淋しいところにひとり臥し、坐し、心に関することにつとめはげむ。──これがもろもろのブッダの教えである。
(ダンマパダ)

183は漢訳法句経から大乗経典にも取り入れられました。
七仏通戒「諸悪莫作  衆善奉行  自淨其意  是諸仏教」
として漢訳では知られています。

184の忍耐・堪忍は最上の苦行は、苦行は一般にブッダの教えでは否定されますが、ここでの苦行の原文はtapoであり悪い意味で使われているわけではないようです。
(だから最上の苦行と中村氏は訳しているのだと思います)
https://i.imgur.com/ErtlM2N.jpg
これは後に忍辱という修行と位置づけられました。

七仏通戒と最上の苦行・修行である忍辱
これは在家でも生産や所有を放棄しなくても出来そうです。
ただ、それをやり遂げるとなると難しいのでしょうが。
0069神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 16:59:39.07ID:A/j/O5EW
https://www.youtube.com/watch?v=x_IG8CITaxw
この動画の1時間26分ごろから。瞑想よりも観察の方が重要だといわれている。
ある程度見ないと真意が分からないけれど、なるほど〜となった。今日の成長。
0070神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:01:53.97ID:A/j/O5EW
スマナサーラ長老の動画なので、嫌いな人は見ない方がいいのかなと思います。
0071神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:09:28.69ID:9zO+BMBM
>>66
禅僧の言葉には深い意味があって、それは公案になる。
釈迦がいたずら者とはどういう意味か?
その意味が分かるまで修行したい、と思えればしめたもの。
0072神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:22:33.93ID:WK0lfQ7N
>>67
大パーリニッバーナ経には在家信者で悟った人の名前がたくさん出てきますよ。
https://i.imgur.com/bqOeW6U.jpg
https://i.imgur.com/5kffuea.jpg
https://i.imgur.com/T9FZwWq.jpg

ただここでの四向四果についてはその後のアビダルマ教学とは違っているらしいです。
https://i.imgur.com/CHNNvBc.jpg
https://i.imgur.com/UirD4ck.jpg

まあ自分にとっては悟りの段階とかはどうでもいいですがw
あくまで「自分にとっては」の話です。
0073神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:54:46.63ID:+sfHtEob
>>71
それはタイやミャンマー、スリランカといった上座部仏教国で
テーラワーダ仏教徒を相手に話す時の文脈でも同様に通用するものなのでしょうか。
0074神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:36:03.31ID:9zO+BMBM
>>73
テーラワーダでも、アーチャンチャー、プッタタートなど、禅を評価している人もいるようです。
真理を見た人同士で通じる話があるんじゃないですかね。禅でもテーラワーダでも。
要は戯論、妄想を止めるということに尽きると思います。
0075神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:40:55.72ID:+sfHtEob
禅全体についてではなく、一休の「釈迦という」や、「仏を殺し」の文言について
仏教の教えとして通用するでしょうかね。
0076神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:10:16.68ID:uiYnf+zK
結局のところ小乗のが正しいよね
0077神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:30:59.28ID:9zO+BMBM
何でもそうですけど、その教えが正しいかどうかは自分で確かめてみないといけない。
「諸法無我」だって正しいかどうかは自分の修行でしょう。
朝から晩まで、私が無いとはどういう事か、実体が無いとはどういう事かに引掛って、
ご飯もおいしくない、仕事も手につかない、修行すれば分かるというが、どうにも実感が無い。
考えても分からない、考えなくても分からない、そもそも修行して分かろうとしてるのは私じゃないか、
もうどうしようもない、手も足も出ない、と追い詰められた時にはっと悟り、初めて諸法無我が分かるんでしょう。
釈迦がいたずら者かどうかは一休と同じところまで修行しないと分からないと思いますよ。

ちなみに一休も臨済も、僧侶として、人間として、朝から晩まで命懸けで仏法を追い求めた修行僧で、
多くの弟子をとり、何百年も語り継がれる立派な禅僧ですよ。
そんな簡単に彼らの言葉を理解できないですよ。一休は普通ただの破戒僧だと思われてますから。
0078神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:40:29.82ID:+sfHtEob
澤木老師: 「悟りはない」
京都学派: 「悟りはない」

言葉は同じでも、意味が全然違う。
0079神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:46:12.53ID:9zO+BMBM
あ、でも最終的にはテーラワーダ、パーリ経典に立ち返って判断すべきでしょうね。何が正しいかは。
0080神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:49:50.84ID:+sfHtEob
少なくとも言葉で仏法を伝える場合、パーリ三蔵に依拠する仏教では
経典全体に通底する文脈と背景があり、言葉の意味を取ることができる。
その意味にも一貫性がある。

その文脈を無視して、唐突に禅の文脈から切り取られた禅語を部分的に
ねじ込まれても、どうしても違和感を感じてしまう。

分かる人同士は分かるんだぜ、という優越感を感じたいのか、本当に
その禅語を聞かされる人の悟りに資するために発話しているのか、
本当か?本当か?本当か?
と疑念を禁じ得ない。
0081神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:56:19.94ID:+sfHtEob
>>76
彼岸に渡れる一人乗りの船が沢山あるのと、
人は沢山乗れるが、誰も彼岸に渡れない船が一隻あるのと、
どっちが大乗なのかっていう観点もあり得る。
本当はどっちがでかいのか。
0082神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:57:33.72ID:+sfHtEob
彼岸に渡れる乗り物を死守している人々を貶すのは、本当に悪業だと思うよ。
0083神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:00:44.60ID:9zO+BMBM
言葉って何?意味って何?
本当のものなんか無い、という事が分かれば疑が無くなる。
0084神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:02:29.81ID:+sfHtEob
じゃあ、何のために仏陀はお話しされたの。
何のために経典の結集をしたの。
究極的には言葉や思考を越えるのでしょうけれども。
0085神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:03:44.35ID:9zO+BMBM
人があって、乗り物があるうちは輪廻する。
人も乗り物も無くなるまで修行しなければいけない。
0086神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:06:29.31ID:+sfHtEob
違う観点から述べているだけで、別に矛盾することではないのだろうけども。

乗り物を死守するのは、後に続く人のためでもあると思うし、阿羅漢が律に
従うのはそのためだと思ってる。
0087神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:18:30.07ID:9zO+BMBM
ブッダは人類と神々の偉大な親父みたいな人でしょうね。
ただいつまでも親父の袖にくっついているのは子供。
マハーカッサパ尊者だけはブッダの言う通りにはしなかった。
0088神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:27:00.76ID:+sfHtEob
解脱していない人間が三宝から離れても、三毒以外に寄る辺なしでしょ。
0089神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:29:50.27ID:+sfHtEob
禅語を掲げてテーラワーダの修行者を仏法僧への信と帰依から引き離そうとするのは、
修行者を解脱の道から遠ざける、無責任かつ危険な言論に見える。
0090神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:01:54.79ID:9zO+BMBM
禅語を読んだだけで薄れる程度の信と帰依なら望み無しだから諦めた方がいい。
預流果に悟ってたら信は揺がない。
0091神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:03:41.17ID:+sfHtEob
預流果に悟った者は、三宝への信が確立する。
0092神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:04:32.21ID:+sfHtEob
預流果の聖者が、仏法僧への信と帰依を否定することは考えられない。
0093神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:06:34.31ID:+sfHtEob
悟りや解脱を諦めることを薦める意味も分からない。
0094神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:13:43.02ID:9zO+BMBM
仏法僧も無我。仏陀も無我、法はもちろん無我、僧も無我。
それを理解するのが仏法僧に対する本当の信。それは何があっても揺がない。
死んでも揺がない仏法僧に対する信があってこそ悟れる。
禅語を読んで薄れる信ではどうしようもない。
0095神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:15:10.60ID:+sfHtEob
>>83
>本当のものなんか無い、という事が分かれば疑が無くなる。

これ、どういう意味?
0096神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:16:23.70ID:+sfHtEob
>>94
輪廻転生ってありますか?
0097神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:22:29.86ID:9zO+BMBM
>>95
何かの意味を追いかけても現実は一瞬しか無いのだから捉えられない。
無常だから、そこには実際に存在がある訳じゃない。無我。
無我を理解すれば有身見が無くなる。疑が無くなる。
無我を理解すれば輪廻は止む。我、実在、実体、存在を妄想すれば輪廻する。
0098神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:24:20.85ID:+sfHtEob
>>97
涅槃はどこにあるって言いましたっけか?
0099神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:26:15.69ID:9zO+BMBM
貪瞋痴が無くなったところ。戯論の無くなったところ。
0100神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:28:36.99ID:9zO+BMBM
変化し続ける六根と六境に対して、喜ばず、嫌わず、それに対して妄想しないでいるところが涅槃。
0101神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:31:15.83ID:+sfHtEob
>>97
輪廻が止む以前、過去世の生存はありましたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況